【保険課】局では聞けないこんなこと(職員専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
886
本人確認票のことで。

契約者=A
被保険者=A
満期保険金受取人=A
死亡保険金受取人=B
生存保険金受取人=A

1月6日に単一契約から201万円の契約者貸付を請求された為
契約者に対して本人確認をおこない、本人確認票を1通作成しなければ
なりません。証書裏面には

15年1月6日契約者本人確認済み(主務者印)

では、ついでに被保険者、満期保険金受取人に対して本人確認
を行うためには、別に本人確認票を作成しなければならないので
しょうか。同一の本人確認票に○の追記と理由の追記だけでは
だめですか?
887〒□□□-□□□□:03/01/05 23:27 ID:jzzKFAlS
>>886
契約者以外の本人確認は必要ありません。
以降、入院・生存・満期等の本人確認は省略可能です。

例えば12月1日に満期になるとして、契約者の本人確認のみしかしていない場合でも、
「15年12月1日保険金受取人本人確認済み(担当者印)」だけでいいということです。
(言うまでもなく同一人の場合に限ります。)
888〒□□□-□□□□:03/01/05 23:32 ID:wXf27KHv
自分も知りたいかも。
>>886が言ってるのは、そのときには本人確認しなくてもよい分
ここでは、貸付が本人確認を契約者に対してするのは必須として、
今後のために、被保険者と満期保険金受取人に対して
(契約者と同じ人ですが。)もしたいとき、
本人確認記録票は、余分につけないといけないの?
ということですよね。
889〒□□□-□□□□:03/01/05 23:40 ID:jzzKFAlS
>>888
したい/したくないに係わらず、必要ないということです。
890886:03/01/05 23:42 ID:oUozr3dA
>>887

レスありがとう。
ってことは、契約者=満期保険金受取人&被保険者
の場合、契約者に本人確認を行えば
契約関係者の異動がない限り本人確認の必要は
ないってことでいいの?

それとも同時に証書裏面に確認済みって書く必要があるの?
891これは?:03/01/05 23:43 ID:c1JdZL8k
簡保契約者リストが流出=年賀スタンプ試刷り用紙の一部に−熊本

熊本県西合志町御代志の西合志郵便局(道慶邦夫局長)で、来局者用の年賀スタンプの
試し刷り用紙として、不要になった簡易保険契約者リストの裏面が使用され、少なく
とも十数人分のリストが外部に流出していたことが5日、分かった。

同郵便局によると、流出したのは保険料の納期が来た契約者を記載したリストで、
契約者の保険証書番号と氏名、住所が載っている。A4用紙を4つ切りにし、
スタンプ用紙として12月から局内に置かれていた。機械で裁断するはずの
リスト数枚がメモ用紙に紛れ込んだとみられる。4日に訪れた同町内の会社員の
子供がスタンプを押した用紙を家に持ち帰り、明らかになった。

同郵便局は「契約者の方にご迷惑をお掛けし、申し訳ない。今後は個人情報の
管理について、指導を徹底させる」としている。

http://news.msn.co.jp/search_result.asp?cg=none&search_st=%97X%95%D6
これは どーなるんやろねー?
892〒□□□-□□□□:03/01/05 23:49 ID:jzzKFAlS
>>890
>契約関係者の異動がない限り本人確認の必要は
>ないってことでいいの?

来意の通りです。(と本庁解答っぽく。)

>それとも同時に証書裏面に確認済みって書く必要があるの?

必要ありません。

証書裏面(及び内調)はあくまで、契約者本人確認のみされている状態となります。
この契約者と同一人からの請求であれば、常に本人確認の省略が可能ということです。
この例で省略した場合でも、証書裏面への記載及び本人確認票の作成は不要です。
893鑑札犬 ◆08C1q6BZoc :03/01/05 23:51 ID:ejKbSraM
ヤ●ザ
894〒□□□-□□□□:03/01/05 23:53 ID:wXf27KHv
なるほど~
つまり、これで満期保険金請求時でも保険証書裏を見て、

「「契約者本人確認済み」だな。つまり被保険者と同一人物だから受取人本人確認不要と。」

となるわけですね。どもでした。
895山崎渉:03/01/06 10:25 ID:h0MKwXHv
(^^)
896〒□□□-□□□□:03/01/06 21:43 ID:lT4Rz3Ph
>>887
すいません追加の質問なのですが、886のパターンで、生存保険金請求の場合、本人確認は受取人という形になりますが、
その際に同時に契約者の確認も出来ますよね?で、証書の後ろと本人確認表はどのように処理するとよいでしょうか?
わかればお願いします.
897〒□□□-□□□□:03/01/06 22:22 ID:n4VBBW2n
>>887
それはどこに根拠がのってますか?公報ですか?
うちはQ&Aが消えてしまって往生してます。。

あとついでに一つ質問なんですが、終身保険で、全期前納でない場合の解約還付金は本人確認要りますか?
もち、200万以内の場合ですが。
898〒□□□-□□□□:03/01/06 22:45 ID:n4VBBW2n
age
899〒□□□-□□□□:03/01/06 22:52 ID:FXl16ihd
>>896
生存保険金受取人が指定されているので
「○年○月○日生存保険金受取人本人確認済み[主務者印]」

もし生存保険金受取人が指定されていなければ
「○年○月○日被保険者本人確認済み[主務者印]」

要は、証書に書かれている通りに記載すれば大丈夫です。
900〒□□□-□□□□:03/01/06 22:58 ID:FXl16ihd
>>897
>それはどこに根拠がのってますか?公報ですか?

それを言われるのが一番痛いのですが(w
手続きどころか、Q&Aにすら一切記述がありません。
私としても、郵政局へ電話確認したとしか言えません。

ですから郵政局によって見解が違うかも知れませんし、
この間みたいに本省の見解が郵政局とまるっきり違ってて、
慌てて訂正が入る、なんてこともあるかもしれません。

>あとついでに一つ質問なんですが、終身保険で、全期前納でない場合の解約還付金は本人確認要りますか?

不要です。
901897:03/01/06 23:09 ID:n4VBBW2n
>>900
ありがとうございます。ところで、どちらの郵政局ですか?
902〒□□□-□□□□:03/01/06 23:16 ID:FXl16ihd
>>901
例によって(汗)北海道です。
903897:03/01/06 23:32 ID:n4VBBW2n
う〜ん(汗)当方、近畿です。。
904〒□□□-□□□□:03/01/07 03:03 ID:+Z09q0wi
今年の四月から保険外務なんだけど、五ピタでかえれますかねぇ?毎日じゃなくてもいいんで
905〒□□□-□□□□:03/01/07 14:44 ID:DWy1KVW0
904>>俺はなんだかんだで帰れてるね。
906〒□□□-□□□□:03/01/07 19:36 ID:f5/Z837g
>>905
そりゃ帰れるだろうね。
後処理ケツ拭き内務に任せればいいんだから。
気楽なもんだ。

お陰でこっちは今帰宅だよ。
907〒□□□-□□□□:03/01/07 23:59 ID:NbXxw6hl
本人確認についてなのですが、満期や還付金で本人確認票を添付することになった
場合、それを添付しただけで、添付書類等により確認として正当権利者の確認
としては、だめですか?
908〒□□□-□□□□:03/01/08 00:06 ID:ON3XopRR
>>907
本人確認と正当権利者確認は、その主旨が異なることから、不可です。
909〒□□□-□□□□:03/01/08 01:02 ID:1lZSK9CG
>>900

>>それはどこに根拠がのってますか?公報ですか?

>それを言われるのが一番痛いのですが(w
>手続きどころか、Q&Aにすら一切記述がありません。

郵政公報保険関係号外第12号(14.11.15)
第2章第7条第2項(本人確認済みの保険契約を有する顧客等の本人確認)で、
「取引相手の本人確認記録がされていることを確かめられたら、
本人確認書類の提示を受けることを省略して差し支えない」とありますから
これが立派な根拠になりますね。