晩飯は自爆したラーメンゆうパックだけど、何か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
806〒□□□-□□□□:2010/03/11(木) 21:27:34 ID:Jj6CAAEf
おいおい・・・
批判してるお前ら、端から見てると全部負け犬の遠吠えに聞こえるぞ・・・
>>791の言う通り、お前らは会社から給料もらってんだろ?まずはやって実績残してから批判すべきだと思うけどな。

俺は浄水器メーカーの営業だが、本当の営業は誰もが評価するような優れた商品を売れば良いってもんじゃない。
客の健康状態や家族の悩みに付け込んで、浄水器を付ければ・・・ってな感じで客に危機感を抱かせて浄水器を売る。
全ては会社の利益の為に営業してるんだから、商品の良し悪しなんか関係ない。
ってか、うちの会社はそれが出来ない営業マンは来月はクビだよ。

マジお前ら危機感無さ過ぎ・・・
いつまでも公務員気取りだからそんな呑気な事を言ってられるんだよ。
そろそろ791の言いたい事を理解しないと郵政だって日航みたいになって、
郵政ぬるま湯会社も潰れて、結局捨てられちゃうよ。







807〒□□□-□□□□:2010/03/11(木) 21:33:24 ID:fpBHN4sc
>>806
おまえ事情わかって能書き垂れろよ、負け犬が・・
おまえの持論なんざクソや、シコッて寝ろ
808〒□□□-□□□□:2010/03/11(木) 21:47:03 ID:C9xk0bTw
アメリカン多動児
809〒□□□-□□□□:2010/03/11(木) 22:09:17 ID:v8fihTSL
>>806
そんな霊感商法がいまだにまかり通っているとはw
810〒□□□-□□□□:2010/03/11(木) 23:54:33 ID:X5yuWW18
>>806
付けたら泥水が出る浄水器だったら、お前マジで売ってる??
少しはマシな水になることが確定してるならともかく、
毒水にもなる浄水器(とは言えない代物)なら、お前は勧められんだろう。
811〒□□□-□□□□:2010/03/12(金) 07:33:52 ID:bOhlY+jZ
>>807
だから負け犬なんだよ・・・お前の職場の事情なんて普通の営業の世界じゃ売れない理由にならねえんだよ。

>>810
おいおい・・・泥水かよ(笑
お前んちは水道から泥水でんのかよ?www
水道に箱付けてるだけなんだから出るわけねえだろwww
苦し紛れの反論も、話が乖離し過ぎて意味わかんねえぞ。

いいからお前ら、売って来いよ・・・
会社からすれば、お前らの持論こそクソって思ってじゃねえの?
シコっていいから売れよ・・・汗
812〒□□□-□□□□:2010/03/12(金) 08:00:18 ID:dC9oqjl7
自分の仕事に誇りを持たずに悪どい商売やってる奴がいるんだな。
813〒□□□-□□□□:2010/03/12(金) 08:28:43 ID:45skXCwW
スレタイに沿って書いてやるけど、例えるに行列のできるラーメンやのスープなんてあんなもの売ってどうすんだよ。
麺とスープだけで数千円も払うなら交通費を出して、家族揃って近所の名店で並んだ方がマシだろが。
俺も意見交換会とやらに出席して意見を言ってみたいもんだw

>>809
浄水器商法がドロンボー商法そのものだし、コイツ相手にしない方がいいんじゃね。
ゴム紐売って歩いてるおじ様に「普通の営業」について説教受けてる気分になるわさ。
814〒□□□-□□□□:2010/03/12(金) 08:42:48 ID:bOhlY+jZ
ははw
ほんと791の言う通りお前らレベル低すぎだよ(笑
てか、一緒に働いてる791が不憫でならない↓

お前らみたいな社員がいなくなるだけでも随分郵政は良くなるんじゃね?
まあ負け犬同士、傷をペロペロ舐め合って慰め合ってればぁ

言いたい事言ったので



さいならぁ





815〒□□□-□□□□:2010/03/12(金) 09:03:12 ID:45skXCwW
>>814
君さ、読むに察するに浄水器メーカーの営業で働いた事があるだけなんでしょ?
それで営業取れずにクビになったと。
816〒□□□-□□□□:2010/03/12(金) 12:45:19 ID:C5OEriXm
自販機の飲料が200円で売れるか?
郵政のカタログはそういうこと

自爆以外で売れるわけない
売ろうと声かけること自体に心が痛む
家族以外には頼めない
817〒□□□-□□□□:2010/03/12(金) 23:57:43 ID:bOhlY+jZ
>>816
それを言うなら、原価40円の缶コーヒーを120円で売ってるコンビニや自販はどうなんの?

そう言うのが791や814が言う負け犬の言い訳なんだよ・・・
ホントの営業マンは原価40円でも120円の付加価値を付ける能力、努力をしているってこと。

818〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 00:09:59 ID:i8PW59df
原価40円でも市販価格はどこも120円なんだろ?
卸価格と市販価格は違う。
郵政の場合は市販価格120円の物を200円で売ってるって>>816
言ってるんだよ。
819〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 06:22:23 ID:GniVLmpz
会社がそれを売れって言ってるんでしょ?
じゃあ売らなきゃいけないんじゃない? サラリーマンなら。。。」
って言うか、あんたらの食いぶちはどこから出てるわけ?

ゆうちょは金融商品販売
かんぽは保険商品の販売
郵便局は集配とゆうパックや切手類の販売

組織人として与えられた仕事をなんらかの理由でやりたくないなら、
独立して自分の売りたいと思う商品だけ、好きなだけ売ればいいじゃない。

お気楽な組織には居座りたいけど、売れなそうな商品は売りたくない。
でも、売る能力もないし、努力もしたくない。
でも、文句を言われるから自爆する。
だからプライドも無く自社の商品、自社の経営理念を批判する。

だったら組織を離れてやりたい事をやればいいだけの事。
>>791>>814が言いたいのはそう言う事なんじゃないの?

確かに、ここのいる「ごくつぶし野郎」の食いぶち分まで稼いでやってる>>791>>814
みたいな考えを持って仕事をしてる郵政社員からしたら、やりもしないで文句ばっか言ってる
お前らを見てると頭来るんだろうな。。。
820〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 06:32:10 ID:GniVLmpz
不二家の事件の時もいたよな。
一般客や常連客にも自社商品の文句を言われながら
「私は不二家のお菓子が好きなんです。それに私にはこの仕事しかないですから・・・」
「一生懸命、誠心誠意お客さまに説明すれば、きっと信用を取り戻す事が出来る」
ケーキやお菓子を販売していた店長がテレビに出てたよ。

組織で働くサラリーマンってのはそう言うもんじゃないの?

>>819に共感するよ。
821〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 08:00:41 ID:i8PW59df
>>820
あの、ID変わってませんよ
822〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 08:19:26 ID:KS2x99vI
「人ごとのようにとあなたはおっしゃったが、私は自分自身は客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです」
823〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 09:36:10 ID:ueOO6q7N
>>821
GJ
824〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 10:23:32 ID:EwaBpTV2
>>819-820
これが噂の自演か…
初めて見たよ!
825〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 14:58:07 ID:GniVLmpz
どうでもよくね。。。
自演だろうが、自分を客観的に見れる素晴らしい人間だろうが。

営業の出来ない奴が、営業できるやつの前向きな書き込みを批判するレスなわけだしょ?
たかがパック売る事でここまで盛り上がれるお前らが希少だよw
826〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 15:01:37 ID:GniVLmpz
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにねぬの
はひふへほ
















さて、あやまりが一点あります。
どこでしょう?
まみむめも
827〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 15:28:34 ID:CtXgqA8M
まあ>>814>>817も自演だけどな
一連の流れほぼ自演でしょ。ひたすらageてるし
828〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 15:29:09 ID:xgUW9LH2
>>779
すいーツコレクションはりんごのスティックパイがお買い得
楽天価格と比べても遜色ない
欲しいかどうかは別だけどな
829〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 19:15:09 ID:pSF/+dGK
ここで説教じみたこといってる奴ってなんなの?
支社の営業関係の人間か

まともな感覚ならこんなぼったくりカタログはありえないと考えるはず
それこそ商売なめてるわ
830〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 19:41:05 ID:pa1uMh58
事業だけど、ここの営業で納得いかんのは、各商品に対してノルマがあるってこと。
利益をださないといけないのは分かるよ、だったら切手売ろーが、エクスパック
売ろう−が、カタログ売ろーが、各人の売れるもので利益を出せばいいじゃない。
年単位や一定期間の単位での売り上げ目標って言うならわかるよ。
俺は今年に入ってエクスパック150枚以上売ってるんだよ。
なのに、めんカレーやホワイトデー売ってないからってネチネチ言われるのは納得いかんだろうが。
なんの為の営業だよ。こんなやり方だからカタログなんてやる気になんねーんだよ。
831〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 20:11:10 ID:WjZjsmuX

     / ̄ ̄ ̄ `\ 
     /:\___从__ヽ
     i::/ ''''''  ''''''' i  
     |:/ (●) ,  、(●)|  
     (6    ,ノ(、_,)、   |  
     ヽ    ト==イ  ノ 
      \_ `ニ´_,/


          三河屋さんが来たですぅ
832〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 21:23:13 ID:sfpbvazm
>>825
>自演だろうが、自分を客観的に見れる素晴らしい人間だろうが。

今年一番ワロタwww
833〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 21:41:35 ID:xgUW9LH2
>>830
判るわー
何で各カタログごとのノルマなんだろうね?
たまに自分でも欲しいものあるから買っても良いと思うんだけど、
麺カレー5個とかノルマ設定されたら買う気にならんよね。
4半期10個ノルマなら麺カレー2個スィーツ1個いかなご1個とか買う気にも
なるんだけどね。
ノルマ達成に寄与しないのなら欲しいと思った物まで買う気がうせる。
基本的にノルマ5個なら最低5個売らないと評価されないし。
いや。5個売っても人事評価にはならないけどね。


一つ質問なんだけど
人事評価って通期・半期で直属の上司と面談して業務評価しないか?
一度も業務評価で課長と面談したこと無いんだけど
課長の仕事ってなんなの?
管理者が管理してないんだが。
ある意味、名ばかり管理職
834〒□□□-□□□□:2010/03/14(日) 15:57:49 ID:VSSaG6qt
優等生っぽいやつが一番なさけないってのは
一体どうなってやがんだ
835〒□□□-□□□□:2010/03/16(火) 18:02:05 ID:LXrW0VsD
「ナントカと馬鹿は紙一重」ってね。
836〒□□□-□□□□:2010/03/17(水) 08:10:59 ID:wvDwhgAR
ここのレスみてると可哀想になる。。。

評価されない評価されないって会社が求めるノルマすら達成していないのに
管理職のせいにしてみたり、体裁を装うために自爆して、自社商品であるのに
自ら批判し合う・・・

なのに不思議なのは、営業に対する考え方を嗜まれても、悔しいと思う人や、
だったら会社を辞めて独立や転職しようと言う建設的な話をする人が一人たりとも
いないのは何故??

やっぱり郵政社員は根性無しの集まりだから?
それとも、他社では通用しないって自分の能力だけは客観的に見る事ができてるからかな?
837〒□□□-□□□□:2010/03/17(水) 10:38:20 ID:jlDVmm6I
>>836
部外者であるお前がなんで郵政の営業に興味があるのか疑問である。

お前自身、パーハラや精神論だけで人が動くと勘違いしてないか。

お前のくだらない価値観を部下に押し付けてないか?

お前は無能者だと人から言われても気付きたくないのか?
838〒□□□-□□□□:2010/03/18(木) 01:22:40 ID:jTjX0A4Z
>>837
話がトンチンカンな方にいっちゃってるぞ。
パワハラや精神論なんて一言も言ってない。
ちゃんと文章を理解してから反論するように。

ってか郵政の管理者からのパワハラなんて、
民間じゃパワハラのうちに入らね=っつのw
839〒□□□-□□□□:2010/03/18(木) 03:21:04 ID:dFOPcRsr
ここも古いスレだな
まさか8年前からラーメンゆうぱっくの自爆があったなんてw
840〒□□□-□□□□:2010/03/18(木) 22:29:19 ID:Jrb3sHQo
オレ、時々考えるんだ…。

カタログ商品の売上の何割が社員購入によるものなんだろうって。

社員こそが一番のお客様なんじゃないかな。
841〒□□□-□□□□:2010/03/18(木) 22:47:12 ID:/dwoXDWP
なにをいまさら
842〒□□□-□□□□:2010/03/18(木) 23:02:24 ID:TRYOahUn
保険みたいにさ、構成員規制があったらカタログ商品って成り立つのかな
843〒□□□-□□□□:2010/03/19(金) 22:15:23 ID:R7T9OgXI
職員購入が半分以上を占めてるのかな。
少なくとも1/3以上の売り上げは職員購入と断言できる
844〒□□□-□□□□:2010/03/20(土) 12:15:04 ID:Aq5pFbAc
半分以上で断言できる。
ちなみにうちは9割。
845〒□□□-□□□□:2010/03/20(土) 16:54:34 ID:oQivaTx7
食堂のメニューに加えれば楽に売れるはず
846〒□□□-□□□□:2010/03/20(土) 19:49:58 ID:FHcViv0N
>>845
多分10年くらい昔だが、食堂で400円で出したよ。
課長に「食いに行け」と命令されて、しばらく昼食はラーメンだった。
847〒□□□-□□□□:2010/04/20(火) 15:45:53 ID:5vTaEH8a
課長の挨拶って「○○君、ラーメンあと何個だからね」とか「レターパックの方はどうだ?」が定番になってしまっている。
「今日も安全運転でな」とか「誤配しないように気をつけて」と言ってくれる方が自然なやり取りで有り難く思うのだが。
うちじゃ各人の営業成績のグラフが張り出され、ゼロの人の名前には赤マーカーを引いたりと、素敵なことをしてくれる支店長様や企画室長様がいる。
848〒□□□-□□□□:2010/04/28(水) 03:19:23 ID:sTtIT71B
>>838

>ってか郵政の管理者からのパワハラなんて、
>民間じゃパワハラのうちに入らね=っつのw

社畜って怖いね。こうだけは、なりたくない。
849〒□□□-□□□□:2010/07/05(月) 13:36:49 ID:u4h0wbeP
ゆうパック遅配で新聞の一面にまでなってるというのに、ミーティングでは営業、営業って間接的な自爆命令までする管理者って、どれだけ空気読めないんだ?
怒りを通り越して殺意を覚える。
850〒□□□-□□□□:2010/07/05(月) 23:53:03 ID:0nOceiDl
 
851〒□□□-□□□□:2010/07/06(火) 00:48:38 ID:C4QPchtv
これがそのまま管理者の評価に繋がるからね。
管理者の評価をする支社の人事係は数字しか見ないでしょ。
852〒□□□-□□□□:2010/07/17(土) 02:16:07 ID:CD7INQVj
2chに書き込みをした奴の身元が調べられます。(山崎渉検索法)
やり方は以下の通り。

1、名前欄に山崎渉と入力します。
2、E-mail欄に身元を知りたい奴の番号を入力します。(例:149)
3、本文に【身元確認】(カッコもつける)と入力します。
4、書き込むボタンを押します。 これで終了です。
853〒□□□-□□□□:2010/07/18(日) 20:02:48 ID:ZNhu9Lck
自爆ってなんだ?
なんかヘンな文化があるんだな
854〒□□□-□□□□:2010/07/18(日) 20:08:55 ID:yU5AJAaM
          _____
      r'ff77"/////〃〃∠=:、     
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!   
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l        
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \    
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | 
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<

おまたせ〜ゆうパック 正常化宣言です〜

↑ 基本、頭がおかしい人の発言でした
855〒□□□-□□□□
自爆=税金投入

私は大反対だ!!
新自由主義を打ち砕け!!