いよいよ福祉定期が廃止!されど・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
13〒□□□-□□□□:02/02/06 23:12 ID:JSPRfR6a
>>12
後方名寄せとは?
1000万円限度額のように後で超過リストを送ってくるということ?
せめて、非課税限度額管理のように完璧ではないにしろ端末機による
限度額照会ができないと現場では大変困るなぁ。
端末機照会ができないとなったら郵政に文句いってやる!!
「おめーらいい加減にせーよ。俺たちをなめんなよ。こーなったら
実力行使で抗議してやる。」

1412:02/02/06 23:20 ID:Sf3QpwFV
>>13
いや、俺もよくワカンネ。
そう書いてある文書をもらっただけ。

>後で超過リストを送ってくるということ?

俺もそう思ってた。でもそれならバレるまで
預けまくるバカが発生しそうで鬱。
15〒□□□-□□□□ :02/02/07 23:59 ID:n9ViRqof
今日 文書が入ったから お客さんに「無くなります」って言ったら
その客、 今やってる福祉定期を解約して
また福祉定期に預け変えると言い出した。
こんな駆け込みがあるとウチュ。
ちなみに 6ヶ月未満中途解約利率0.50%
6ヶ月以上 2.07%。
16〒□□□-□□□□:02/02/08 00:04 ID:s7WigWU1
>>15
「弱者救済」の制度が悪用されてる…。(w
でも、まじで全国各地に出てきそうだね、そういうDQ。
17〒□□□-□□□□:02/02/08 00:12 ID:YwqFHqoj
>>15
貯金を払い戻して再度同種の貯金に預入する事はできないのではなかたっけ?

18〒□□□-□□□□:02/02/08 01:29 ID:XhFW7/8q
>>17
別に「いけない」とはどこにも書いていない。
ただし、期間内に解約して、再度預入は、「趣旨に反する」という事で不可。

その理由で断るべし(藁
19切手小僧:02/02/09 20:25 ID:qd+GXqwZ
>>13
そのうち顧客照会で照会できるようになるのだろうが、過渡的な方策として、証書・手帳への預入金額の記入、局単位での預入監査簿(福祉定期で使ってるあれ)の流用がいいかと。
20〒□□□-□□□□:02/02/09 20:35 ID:eHAU2eNw
>18
別の局で再預入を申し込まれた場合、拒否できるのかな。
年金証書(の類)を見れば、中途解約したクサイことはわかると思うけど、
払戻局に連絡したりして、確認の上拒否とかできるんでしょうかねぇ。面倒だけど。
21〒□□□-□□□□:02/02/09 21:19 ID:vSvFtN8J
面倒くさい面倒くさい(T_T);
22〒□□□-□□□□:02/02/10 00:05 ID:YgUHcDSR
下がってきたので上げ。
ニュー福祉定期が開始されるまでもっといろいろと意見しよう。
23〒□□□-□□□□:02/02/10 01:10 ID:YgUHcDSR
>>19
なるほど、確かに当面はその方法(証書、手帳に預入金額の記入)しかないかな。
ただ、全国的にどの局でもOKということになると、今まで使っていた局単位の
監査簿の記入は意味が無くなるので記入しなくてもよいと思う。
 あと、利用者に預入限度額を守ってもらうためには、限度額をもし超えたら
何かペナルティが必要だと思う。もし限度額を超えたら今までニュー福祉定期を
していた貯金はニュー福祉定期ではなくなり通常貯金の金利以下の貯金になるという
ようなものかいいかな。(現在の非課税限度額超過の根っこ課税のようなもの)
はっきりいって、何かペナルティがなければ限度額を守らないやつは守らないと思う。
いくら職員が預入の際に限度額を超えていないか聞いても利用者がうそをついたり、
自分の貯金の金額を把握してなければ限度額管理は不可能である。これは現在の
郵便貯金預入限度額1000万円の限度額管理が不十分で超過している利用者が
後を絶たない現実をみれば容易に想像かつく。
これは厳しいかもしれないが、郵便局もいよいよ公社化が迫ってきた現在では、
利用者にも自己責任ということを学んでもらわなければいけないと思う。
郵政事業庁のお偉いさん、郵便局職員にいろいろと通達やら命令やらをするのはいいが、
それを実行するための制度やシステム等をしっかりと完成させてからにしてくれ。
これじゃあ、郵便局職員は、ろくな武器を与えられずに洗浄に借り出される
兵士みたいなものだ。
24切手小僧:02/02/10 02:01 ID:jB76DgPj
>>23
 禿同。
25〒□□□-□□□□:02/02/11 18:20 ID:pIeF54gS
期間内払い戻しでで福祉定期駆け込み預入OKだってさ…
民間の預入の表示が残った年金証書も受け付けろだってさ…
鬱だ…
26〒□□□-□□□□:02/02/11 18:26 ID:5RRITlIn
>>25
マジか?
俺は絶対にゆるさん!!(笑)
趣旨に反するという理由で期間内払戻しの再預入はお断りする予定。
せめて一旦はお金を持って帰ってもらう。その後再び来局されて
預入をということならしゃーないので引き受けるかな。(←二度手間だがけじめは付けないとな)
それにしても郵政は何を考えてるんだかな。
まあ、現場はどうでもよいということなのだろう。


27切手小僧:02/02/13 19:54 ID:GyCW6Jcr
>>25 26
一応取扱上は、正当な理由がない限り中途解約はできないことになっているので、預入者から解約して再預入の申し出があっても断るのが正当。
仮にJC、貯金部で可としてもこちらから伝える義務はない。
但し26のように後日改めてきた場合は断れないのも事実。
28〒□□□-□□□□:02/02/13 23:10 ID:35cfzoih
>>27
東海遊星は断るなって通達が来たんだよ。
こっちから教えることはないけどさ。
何が「あまねく公平」だよ!
公社化、民営化にむけて「弱者救済」の金融機関
としてのアピールなんだろうけど。
29〒□□□-□□□□:02/02/14 16:27 ID:2m0DBsqz
ふむふむ2月中に解約して再預入、
6ヶ月超なら2.07%と、、、 φ(.. )メモメモ
ありがとー\(^o^)/参考になりましたー!
やっぱり郵便局は弱者の味方ですね!
さっそく手続き行ってきまーす!
30〒□□□-□□□□:02/02/14 20:20 ID:AxkUwuwy
紙ね29
31切手小僧:02/02/14 21:12 ID:8mk43E1S
>>28
倒壊ではそういうのが出たのですか・・・。まあ断らないだけで、いらぬ知恵はつけさせないようにした方がいいでしょう。


32〒□□□-□□□□:02/02/14 21:14 ID:DIUEHqZY
ガキのフグで服していきの「恩典」をうける29は氏すべし。
33〒□□□-□□□□:02/02/16 08:41 ID:UkCtU1bn
お星様にお願い!

ニュー福祉定期廃止になーれ。

なんてね。
34〒□□□-□□□□:02/02/16 14:47 ID:T2SHOJ5g
結局、「後方名寄せ」ってなに??
誰かその謎の物体について詳細わかった人いる?
35〒□□□-□□□□:02/02/19 21:21 ID:iD8vUXCs
後方名寄せってなんじゃ〜〜?
36〒□□□-□□□□:02/02/19 22:18 ID:kTp2S05c
とりあえず架空名義で福祉定期しました
37〒□□□-□□□□:02/02/19 23:38 ID:iD8vUXCs
>>36
俺もしたい、が元手が無い。
38〒□□□-□□□□:02/02/22 00:00 ID:vR0hkuSP
もうすぐ「ニュー福祉定期郵便貯金」が始まりますが
詳しい通達や文書を見た方はおられますか?
現在の「福祉定期」と重複して利用できるのでしょうか?
39〒□□□-□□□□ :02/02/22 00:04 ID:+z4GN83A
4038:02/02/22 00:10 ID:vR0hkuSP
>39さん
ありがとうございますm(._.)m
41〒□□□-□□□□:02/02/24 20:31 ID:p4rIPhDD
端末の打ち方は今のままでいのかな?
1日以降は勝手にニュー福祉定期になってるのかな?
42〒□□□-□□□□:02/02/24 22:06 ID:Xpq5AqVx
東京遊星は「書き換えは駄目よ」ってFAXきたけど?他はどう?
4341:02/02/24 22:14 ID:p4rIPhDD
近畿は来てない
今までの客には断ってやった。
3月頭に満期のババアがかなりゴネタが断ってやった。
44〒□□□-□□□□:02/02/24 22:15 ID:gi3ToDNq
端末打ちは9で今までどおりだけど口数はあるのか?どうでしょ?
書き換えって何の書き換え?
名寄せはJCでするってことじゃないの?
超えたら通知あるって。扱い局もあっちこっちで可だし。
45〒□□□-□□□□:02/02/24 22:18 ID:fg7j9Kxx
>>42
オレは関東だけど、何にも文書来てないような気がする。
それにしても、どこで知恵つけてきたのかしらんが、
解約して預けなおしの利率の質問とか多いよ。
「中途解約しての預け直しダメ」って文書来て欲しいよ。
今週、どうせ解約→預け直し多いんだろうな...
ただでさえ月末で忙しいのに
46〒□□□-□□□□:02/02/24 22:45 ID:G02Vba0N
東京は回ってきた
「ダメだけど、生活困難な場合はしょうがないとのこと。
だからその場で積み替えはもちろん不可。」

ところで、今福祉と非課税の表を自分なりに作ってるんだけど
児童扶養手当って課税の福祉定期Okだけど、子供は非課税でも不可だよね?
47〒□□□-□□□□:02/02/24 23:03 ID:gi3ToDNq
児童扶養手当受給者は簡単に言えば母子家庭の母親。
当然ながら受給者でない子供は福祉定期はできない。
非課税も同じ。だから受給者は(母)は福祉・非課税ともできる。
多分混同しているのは「特別児童扶養手当」の関係でしょう。
障害者の保護者が受給者。
この場合福祉はできるけど受給者は障害者でもなんでもないため非課税は不可。
子供は障害者なんで非課税可。
もし子供が手当等もらってるとしたら障害児福祉手当又は特別障害者手当かな。
その場合は子供も福祉定期もできる。
と、思う・・・なんかヘンになった・・・
48〒□□□-□□□□ :02/02/24 23:06 ID:tcckotFB
>>47
いや、合っていると思う。
49〒□□□-□□□□:02/02/24 23:15 ID:G02Vba0N
なるなる。サンクスです
502年目:02/02/25 00:07 ID:/KRc60b5
ところでなんで証書でなきゃダメなんだ?
通帳じゃダメなの?毎回証書に住所氏名書くのヤダよ。
51〒□□□-□□□□:02/02/25 00:11 ID:wB60CrS7
そういやそうだ。。。。<証書
52切手小僧:02/02/25 20:16 ID:0CFzWZZw
>>44
口数「あり」で、その時の利率により変動します(要は昔のN定期と同じ)。
後方名寄せですが、限度額を超えたときに「根っこ定期」になるのではなく、超過分払戻で対応になります。
どうせそのうち非課税みたいな取扱になるんだろうけど。
53〒□□□-□□□□:02/02/28 21:08 ID:TRvBvodo
さようなら 福祉定期 age
54〒□□□-□□□□:02/03/09 12:27 ID:a5a/ZxT6
昨日満期の預け替えで来たババアはおもしろかったな。
福祉定期廃止のお知らせ読んでなかったそうでオレが
「福祉定期は廃止されたのでニュー福祉定期になります」って
言ったら怒りまくり!
「そんなの聞いてない」(お知らせ読まねえお前が悪い)
「4.15%でないと困る」(知ったこっちゃねえよ!)
「なんとかして」(出来ねえよ!)
「そちらのミスでしょ、なんとかしなさいよ」
  (お知らせの表にに福祉定期廃止のお知らせって書い
   てなかったのがこっちのミスだとさ、書いてないから
   読まなかったって・・・)

さんざんわめき散らして帰っていった。
他にも福祉定期廃止を知らずに預け替えに来た客いた?
55〒□□□-□□□□:02/03/09 20:03 ID:wpEGsXsY
っていうか非課税制度やめてくれ。
どんどん手間が増えてるじゃないか。
コンプライアンスかなんか知らんが。
客が年金証書を鞄から出しただけでもううんざりなんだよ!
56〒□□□-□□□□:02/03/30 00:09 ID:A2ECTU2a
 
57〒□□□-□□□□:02/03/30 01:36 ID:nS6stRRg
俺、非課税できないのに間違えてそのままにしてるのがある。
児童扶養手当をもらってる場合の子供名義ではできないよなー
(あ、父親だったかも・・・忘れた)
58〒□□□-□□□□:02/05/22 20:11 ID:Yc1J74Nk
なつかしage
59ここひど:02/06/17 16:05 ID:Mb66Wi3b
採算性を考えないで郵便局って建ててんでしょ?
あと、品物並べられる面積あ んのかなぁ?
レイアウトもコンビニ向きでもないし、、
中途半端なアイデアでコンビニなんかにしても失敗するだけ・・・。。
使えない人材ばっかで、コンビニ大手なんか業務提携するわけも無いし、、
第一、旧郵便局のコンビニなんていいもの置いてなさそうなイメージが
ついちゃって所詮無理だと思うんだけど。
コンビニなんてできるわきゃないので安心してください。


60〒□□□-□□□□:02/07/21 23:15 ID:n6S7D0Yi
age
61〒□□□-□□□□:02/09/10 14:28 ID:e7bU47bN
test
62〒□□□-□□□□
age