●●年賀状の誤配達を報告するスレ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
473〒□□□-□□□□:05/01/14 17:04:02 ID:981RKged
>>472
江別郵便局は?
474〒□□□-□□□□:05/01/14 18:12:29 ID:FGjZmc0/
>>471
家は12/24までに出したモノが
転居先不明で今日戻ってきた。
取り扱い局に電話したら
事故箱に入れっぱなしだったとのこと。
ちなみに横浜の某局ね。
職員さんこんな事ってあるの?
475〒□□□-□□□□:05/01/14 19:37:59 ID:p9EbjyHl
>>474
うちも横浜なんだけど、10月に
都内から移転して、転送分の年賀状が今日
届いた。遅すぎだよね、うちのも事故箱入りだったのかしら。
476〒□□□-□□□□:05/01/16 11:59:22 ID:c/FT/Mro
477〒□□□-□□□□ :05/01/17 13:17:28 ID:+me+B7Qt
12/31に遅いとは思いつつも、年賀状投函。うち一人から1/5になっても届いていないとの連絡を受ける。
めんどくさかったので事故調査の申請せず、もう一度その人宛に出す。
今日現在、その二通とも届いていない。

さすがに、事故調査の申請をした。でも、こんなことってよくあることなの?
ちょっと、気持ち悪いんですが。。。
478〒□□□-□□□□:05/01/17 17:07:29 ID:IibbX4MK
誤配に悩ませれていた客が、誤配ねんがの表一杯に赤ペンで文句を書いたのが、上がってきた。
正当受取人には、どの様に謝罪したかはわからない…。
479〒□□□-□□□□:05/01/17 20:04:31 ID:mzUaaCZX
>>478
それ、今度やってみようかな
480〒□□□-□□□□:05/01/17 20:32:59 ID:22BQt08Z
誤配がとても多い局の管内にいた頃。
いくら言っても間違うから、配達された他人の郵便物をわざと開封してやってた。
「うっかり開けてしまった。受取人に謝罪たのむ。」と言われた局員あせってたな。
でもその後何度も誤配しやがったよ。
481〒□□□-□□□□:05/01/17 21:32:09 ID:mzUaaCZX
「この郵便物が誤ってうちに配達されたのは何回目です」と数えてやったらどうだ
うちは5回目くらいで諦めて誤配しなくなったような
482〒□□□-□□□□:05/01/19 07:10:01 ID:QmX5Pps+
>>471
JPSのせいでどこの普通局も事故処理遅れてるよ
うちの近くの某局じゃ付箋付けてるけどね
483〒□□□-□□□□:05/01/19 07:11:09 ID:QmX5Pps+
>>480
郵便法違反
通報すますた
484〒□□□-□□□□:05/01/19 10:28:04 ID:9nmWXkWi
どーぞどーぞw
485〒□□□-□□□□:05/01/19 14:11:51 ID:vV+InBWX
郵政公社HP内の「事故のお申し出」ページが一時停止しているのですが・・。

パンク?
486〒□□□-□□□□:05/01/19 20:12:31 ID:X1CfugX/
今日着いた代引き引き替え為替が間違えで届いたので郵便局にきてもらいましたが自分宛のとくっついてたので間違えで開けてしまいました
487〒□□□-□□□□:05/01/19 20:16:38 ID:X1CfugX/
誤配したことをあやまるどこか 開けた私に罵声をあげこれじゃ相手に返せんとか言われました。 間違えで開けてしまったのをきちんと謝ったのに 誤配は認めずあけたほうに文句言うなんて ありえないです 誤配した郵便局に文句言いたいんですが 誰に言ったらよいの?
488〒□□□-□□□□:05/01/19 20:24:34 ID:6SBMFLUi
>>487 てめえに言え!!!!!!!!!!!!
489〒□□□-□□□□:05/01/19 22:21:16 ID:wec/HeM2
>>486-487
マルチしたことで、お前が悪いことになってしまったな
490〒□□□-□□□□:05/01/20 09:57:37 ID:x3PoPzK2
>>486-487
携帯からかなにかしらねえがお前は文章書くときに「、」「。」を
入れるという基本も知らないのか?

読みやすい文章もかけないなんて ありえないです

小学校からやりなおせ。
491〒□□□-□□□□:05/01/20 22:25:34 ID:f9WRVzxi
2ch長くやってると句点読点などあんまり使わなくなっちゃうんだよね
まあ、ありがちな説明だと、元来日本語は・・・
492〒□□□-□□□□:05/01/26 23:10:42 ID:PdWmvKLq
(誤配達郵便物の処理)
第55条 郵便物の誤配達を受けた者は、その郵便物にその旨を表示して
郵便差出箱に差し入れ、又はその旨を最寄りの郵便局に通知しなければならない。

2 前項の場合において誤つてその郵便物を開いた者は、これを修補し、
且つ、その旨並びに氏名及び住所又は居所を郵便物に表示しなければならない。
493〒□□□-□□□□:05/01/29 22:24:20 ID:bQgzL4cp
だまって捨てちゃえ。
494〒□□□-□□□□:05/03/11 02:50:15 ID:HMYlDUQe
2ちゃんねる人気板トーナメントが開催されています。
当板住人も投票よろしく!<郵便・郵政板>登場の予選は3月22日。

詳しくは選対スレ
★第2回2ちゃん全板人気トーナメント 郵便板選対★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1109514840/
495〒□□□-□□□□:05/03/14 16:06:50 ID:YdE9bs46
初めまして遊びに来て下さい

http://letter.girly.jp/


496〒□□□-□□□□:05/03/20 15:16:46 ID:dBe6sNBk
2ちゃんねる人気板トーナメントが開催されています。
当板住人も投票よろしく!<郵便・郵政板>登場の予選は3月22日。
詳しくは選対スレ
★第2回2ちゃん全板人気トーナメント 郵便板選対★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1109514840/
497〒□□□-□□□□