171 :
〒□□□-□□□□:03/03/05 16:56 ID:h4siI8T2
ぷぷ
172 :
〒□□□-□□□□:03/03/12 13:40 ID:sbYs+bUP
>==============================================================
> 〒 郵政事業庁告示情報メールマガジン 〒
>==============================================================
>さて、本日発行いたしました「郵政事業庁告示情報メールマガジン」
>3月11日告示分において、
>○郵便局官報告示情報掲示板
>より、一部を引用して発行いたしましたが、
>一部の編集を行わないまま発行を行ってしまいました。
掲示板
>●郵政事業庁告示第85号「郵便局に関する件」
>15/03/03移転 岸和田尾生
> 596-0816 大阪府岸和田市尾生町390-1
>--->596-0816 大阪府岸和田市尾生町392-1
メルマガ(旧)
>○郵政事業庁告示第85号
> 次の郵便局を移転した。
>15/03/03移転 岸和田尾生郵便局
> (旧位置) 郵便番号596-0816 大阪府岸和田市尾生町390-1
> (移転位置) 郵便番号596-0816 大阪府岸和田市尾生町392-1
> (実施年月日)平成15年3月3日
メルマガ(新)
>○郵政事業庁告示第85号
> 次の郵便局を移転した。
>岸和田尾生郵便局
> (旧位置) 郵便番号596-0816 大阪府岸和田市尾生町390-1
> (移転位置) 郵便番号596-0816 大阪府岸和田市尾生町392-1
> (実施年月日)平成15年3月3日
173 :
山崎渉:03/03/13 14:22 ID:GRBiO4Z5
(^^)
174 :
KO−KUN:03/03/23 23:09 ID:S6nAnp8Q
柳川も簡易を含めると意外と多いことに気づく
175 :
山崎渉:03/04/17 09:13 ID:Jkk27PCF
(^^)
176 :
山崎渉:03/04/20 03:40 ID:ceuWPEsL
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
177 :
〒□□□-□□□□:03/05/17 20:49 ID:FyW0RAPJ
>>161 利用者がいるのに郵便局の閉鎖は「真っ向サービス」に反する。
簡易郵便局一覧表みたいのはありませんか?
179 :
山崎渉:03/05/20 04:13 ID:8XCe6onA
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
180 :
〒□□□-□□□□:03/05/21 21:45 ID:xDIrg/V3
181 :
山崎渉:03/05/21 22:40 ID:UipUqd8p
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
あぼーん
183 :
〒□□□-□□□□:03/06/28 13:16 ID:xjdij1mZ
↓最近出ないね
========================================================================
〒 郵便局の設置改廃情報メールマガジン 〒
========================================================================
184 :
〒□□□-□□□□:03/06/28 13:23 ID:3nCFDoHf
官報に載らなくなったからだろうね。
官報以外での情報入手先が分からないんじゃないのかな。
185 :
〒□□□-□□□□:03/07/12 22:34 ID:VY+xw0tq
>>184 既に官報以外から情報を入手していたから、それは違うんじゃないかな。
>さて、本日発行いたしました「郵政事業庁告示情報メールマガジン」3月11日告示分において、
>○郵便局官報告示情報掲示板
>より、一部を引用して発行いたしましたが、
>一部の編集を行わないまま発行を行ってしまいました。
>明らかに同掲示板の内容と判る状態でしたので、掲示板に投稿されております
>○○様には、お詫びのメールをお送りいたしました。
>官報本誌と照らし合わせて掲示板を参考にしつつ発行を行っていますが、
>以降、このようなことの無いよう配慮しつつ、発行を続けてまいりたいと考えております。
186 :
山崎 渉:03/07/15 13:08 ID:fUETtUEp
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
p****-ipad**motosinmat.mie.ocn.ne.jpよ、♀に興味が強いのは分かるが1日4回は美杉だ。
>===========================================
> 〒 郵便局の設置改廃情報メールマガジン 〒
>===========================================
>■しばらくぶりの発行となります。
>本日より発行を再開いたします。皆さまには大変ご心配をお掛けしましたこと
>お詫びいたします。
_| |\ | _ |\ / \ ./| |/| |
|_  ̄| | |__,| | \ .| ○ ○ | / | | | |
_| .l二. | _ | | ̄ ̄ ̄| .|___| .| ̄ ̄ ̄| | | | |
|_ _|.L]]\| |. \. ̄ ̄| | | | ̄ ̄/ .|__| |__|
\ | |\\ | |-'''"`'ー-、.| ', / .|、,, / ////
|__,| \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\ ∨ /・:`)"`)/□/□
・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,, `) /''"⌒r''"`` /r''"
,,.-\. /■\ ∧∧ ∧_∧ ∧∧ ∧_∧ -、,,_
.",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ ) `・
(つ 丿 とと ./ ⊂ つ(| つ ( つ
( ヽノ 〜 / / ∧ \ | 〜 .| ト、 \
あぼーん
age
195 :
〒□□□-□□□□:03/10/17 07:07 ID:tToN0LJs
196 :
〒□□□-□□□□:03/10/17 07:10 ID:tToN0LJs
197 :
〒□□□-□□□□:03/11/18 22:48 ID:GPRIECoE
198 :
〒□□□-□□□□:03/11/18 22:55 ID:koKIxT+z
平良市みたけど〜〜〜〜
どういう、こった???
よ〜〜わからん解説してくれ
確かに、おかしいんだが
199 :
〒□□□-□□□□:04/01/08 20:57 ID:E/H9jA7V
>
ttp://8258.teacup.com/shino/bbs >メルマガ発見っ! 投稿者:ポストン 投稿日: 1月 8日(木)15時52分57秒 <!-- Remote Host: yuseigw.yusei.go.jp, Time: 1073577177 -->
>郵便局改廃情報はメルマガに登録してたら勝手に教えてくれるよ(楽っ)
>調べたことがないんだけど中四国地方だけしかないのかなあ・・・
>でも自分で調べるよりはニュースソースが確かなだけに信頼ありかも
>余談ですがこのメルマガの「さこぱんの会話」は笑える・・・こんなの
>書いてもいいのかと思っていまう(笑)一読の価値ありです(笑)
>登録はここからするらしいです・・・
>
http://www.chugoku.japanpost.jp/magazine_f.html 中国郵政自ら宣伝書き込みとはねえ。
〒ヲタのメールアドレス集めか?(藁
200 :
〒□□□-□□□□:04/01/13 23:35 ID:0DZXf+xS
201 :
〒□□□-□□□□:04/01/14 01:51 ID:brYYWcf+
しょーがねーなー
>253 名前:FC10 ◆gHsT5rtQno 投稿日:2004/01/11(日) 23:22
>
http://8258.teacup.com/shino/bbs >>メルマガ発見っ! 投稿者:ポストン 投稿日: 1月 8日(木)15時52分57秒
>><!-- Remote Host: yuseigw.yusei.go.jp, Time: 1073577177 -->
>> 郵便局改廃情報はメルマガに登録してたら勝手に教えてくれるよ(楽っ)
>> 調べたことがないんだけど中四国地方だけしかないのかなあ・・・
>> でも自分で調べるよりはニュースソースが確かなだけに信頼ありかも
> (以下略)
>
>お仕事ご苦労様です(笑)。
後追いご苦労樣です(笑)。
203 :
〒□□□-□□□□:04/03/03 23:15 ID:C7I/mKVU
204 :
〒□□□-□□□□:04/03/04 23:22 ID:yK8jG6h1
>00001一時閉鎖 投稿者:偽宮様 投稿日: 3月 4日(木)22時23分3秒
>為替局番00001の中野新井二局が3/27に一時閉鎖するみたいです
↓の日本語が分からないみたいです
>まだ日本郵政公社ネットワーク企画部門のホームページに掲載されていない、
>郵便局・簡易郵便局の設置、改称、移転、昇格、降格、一時閉鎖、再開、廃止、
>取扱業務内容変更、局番号変更の情報を書き込んでください。
>代々木のほうはどうなるのでしょう? 投稿者:日出(仮名)さん 投稿日: 3月 6日(土)20時10分53秒
>ゆうパックのみの引き受けでは、無意味でした。
>全ての郵便物を引き受けないと。
管理人の日記を鵜呑みにして鸚鵡返ししただけのカキコ。
ADSLなのに情報収集しない。自分の頭で考えない。
彼はどんな人生を歩んでいるのか心配でならない。
チン ☆ マチクタビレター ☆
チンチン マチクタビレター ♪
♪ ☆ チチン
♪ .☆ マチクタビレター
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ ) /\_/ < 大洋(仮名)さんメルマガマダー
チン \_/⊂ つ ‖ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
g
鹿児島郵便逓送
213 :
〒□□□-□□□□:04/05/04 16:34 ID:5WTsVnrg
,
214 :
〒□□□-□□□□:04/06/08 06:41 ID:YiJrkHjE
>>206 大洋(仮名)タソキタ━━━ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚) ━━━━!!!!!!!!!!
>〒 郵便局の設置改廃情報メールマガジン 〒
>平成16年1月〜5月発表の北海道支社管内の情報をお届けします。
>年明け以降、発行が滞りまして申し訳ありません。
>5月分までは支社エリアごとに配信を行います。
215 :
〒□□□-□□□□:04/08/10 23:55 ID:G8auqx6h
そういえば日経新聞で胆振二俣局や幕張ベイタウン局の局長にインタビューしていたなあ。
216 :
〒□□□-□□□□:04/09/05 10:34 ID:TWUvYbKk
http://www.city.narita.chiba.jp/faq/national/instituion_1.html >◆国・県の施設整備[1.郵便局の設置]
>美郷台地区や公津の杜地区は、ショッピングもできるし、駅も近く、生活環境が良いのです
>が、郵便局がありません。ニュータウンにはいくつかあるのだから、一つくらいは郵便局をつ
>くってほしい。(女性/20代)
>郵便局の設置については、成田郵便局にご要望を伝えたところ、次のとおり回答がありま
>した。
>郵政事業は、「郵便・貯金・保険」の三事業を一体的かつ効率的な役割を果たすべく公共
>機関として、全国津々浦々におよぶ施設展開を図っております。特に関東地方は、全国でも
>有数の人口増加地域を抱えており、地域住民の方々から数多くの無集配特定局の設置要望がありま
>す。
>この問題については当局限りでは回答できないため、日本郵政公社関東支社とも連絡を取り合いな
>がら検討いたしましたが、利用見込み人口などから、設置することは困難な状況となっております。
>現在、公社における事業財政の健全な経営基盤を確立するため、懸命な経営の合理化と効率化に
>取り組んでいるところであり、そのためにも全国的に新設については、既に設置の準備が進められて
>いるものを除いては極めて厳しい状況にありますことをご理解願います。
>以上が成田郵便局からの回答ですが、ご不明な点は成田郵便局総務課(28-1771)までお問い合わ
>せください。
>(平成15年4月/窓口:市民相談所)
217 :
〒□□□-□□□□:04/09/05 10:38 ID:TWUvYbKk
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2002/2002_10/021007i.html >更新 2002年10月7日 月 10:20
>
>海産物加工品をふるさと小包に/名護郵便局と市が協議
>
> 【名護】名護郵便局(新城良次局長)は9月26日、名護市と意見
>交換を行う名護市郵政事業地方公共団体連絡協議会を、名護市の
>ホテルゆがふいんおきなわで開いた。郵便局と名護市関係者約20
>人が出席した。市側からは、海産物加工品の「ふるさと小包」展開な
>ど、郵政事業への要望が出された。
>
> 協議会は、郵便局が地元自治体と意見交換し、地元の要望を郵
>政事業に反映させたり、郵便局をまちづくりに生かしてもらうことを
>目的に、県内11の市で開かれている。
>
> 名護市からは末松文信助役をはじめ関連部署の部課長、郵政側
>からは新城局長、沖縄総合通信事務所の広田幸雄調査官らが出
>席した。
>
> 市側は、地域の特産品を扱う「ふるさと小包」について「漁協がイカ
>の薫製を開発しているので協力してほしい」と要望した。また将来の
>郵政事業への民間参入についての質問が出た。また為又地区の人
>口増に伴い、市が以前から要望している郵便局設置について、郵
>政側も設置できるよう取り組むことを報告した。
218 :
〒□□□-□□□□:04/09/05 10:49 ID:TWUvYbKk
http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/01_aoba/2003_1/01_30/aoba_top1.html >住民も強く設置を要望
>大場町に待望の郵便局誕生
>― 2月10日 横浜大場郵便局開局?b
>
> 2月10日、大場町に横浜大場郵便局が開局
>する。区内で21番目の特定郵便局の誕生とな
>る。
> かねてから、大場町周辺に金融機関がなか
>ったことや、近年のマンション、住宅建設による
>人口増加などの理由から、郵便振替や郵便貯
>金の手続きなど生活に密着した郵便局の必要
>性について、地域住民たちから設置の声があ
>がっていた。
> これまで大場町周辺の住民は、郵便局を利
>用する場合、あざみ野やすすき野などの各局
>まで足を運んで手続きを行っていた。新しい地
>域のランドマークとなる同局の開局を、住民た
>ちは心待ちにしている。
> 同局の局長内命者の飯島浩二さんは「街の
>中心となっていける局作りに努めていきます。
>住民の皆様が、住みやすい環境になるよう局と
>してお手伝いをしていきたい。利用していただく
>お客様一人ひとりが気持ち良くお帰りになられる
>よう頑張ります」と話している。
> 2月10日は、午前9時から開局。当日は、来局した
>方々に粗品を進呈予定。
> また、3月には田奈に特定郵便局が開局する予定だ。
219 :
〒□□□-□□□□:04/09/05 11:02 ID:TWUvYbKk
http://www.city.urayasu.chiba.jp/faq/b008/d00500009.html >「浦安駅周辺へ郵便局設置について」
>【地域活動支援課】
>Q: やなぎ通りを境として北栄・当代島側には1つも郵便局がありません。
>猫実側の猫実二郵便局と猫実四郵
>便局を合併させて、その余力で、浦安駅周辺に郵便局を設置していただけないでしょうか。
>A: 浦安郵便局を通し、関東郵政局に要望を提出したところ、郵政局の立替えにあたっては、
>局舎経年・狭あい度などを総合的に考えて、順次計画しており、その実施にあたっては、
>道路状況も含めた設置位置などを、検討に加えることとしており、現時点では、
>猫実二郵便局と猫実四郵便局の立替えの必要性が認められないことから、
>合併することはできません。また、北栄・当代島地区への設置については、
>現在、郵政事業を取り巻く経営環境及び事業財政が厳しいなかで、
>経営の合理化・効率化に取り組んでいるところですので、難しい状況だとい
>う回答を得ています。
220 :
〒□□□-□□□□:
>分室 投稿者:ρ 投稿日: 9月24日(金)21時54分39秒
>愛知県常滑市セントレア1 丁目1 番地に所在する常滑郵便局セントレア分室(仮称)
>という情報がありますが、すでに出ていますでしょうか。
>いつから存在するのかはわかりません
レス↓
>Re:分室 投稿者:○8 投稿日: 9月25日(土)20時35分14秒
>>常滑郵便局セントレア分室(仮称)
>来年開港する中部国際空港内に出来る郵便局のことでしょう。
>
http://www.pref.aichi.jp/kouku/centrair/ >編集済
話が噛み合ってませんね。
ソースが欲しいんじゃないの?