■■■■西宮東郵便局って最悪かしら■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 07:18:34 ID:H1oOG+/6
952
953〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 07:19:06 ID:H1oOG+/6
953
954〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 07:19:46 ID:H1oOG+/6
954
955〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 07:31:21 ID:H1oOG+/6
955
956〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 10:00:02 ID:H1oOG+/6
956
957〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 10:00:37 ID:H1oOG+/6
957
958〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 10:01:39 ID:H1oOG+/6
959〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 10:02:11 ID:H1oOG+/6
960〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 10:02:45 ID:H1oOG+/6
961〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 10:03:19 ID:H1oOG+/6
962〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 10:03:50 ID:H1oOG+/6
963〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 10:04:21 ID:H1oOG+/6
964〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 10:17:53 ID:H1oOG+/6
965〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 10:18:35 ID:H1oOG+/6
966〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 11:23:50 ID:H1oOG+/6
967〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 11:24:48 ID:H1oOG+/6
968〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 11:25:36 ID:H1oOG+/6
あぼーん
969〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 11:27:16 ID:H1oOG+/6
あぼーん
970〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 11:28:07 ID:H1oOG+/6
>>1  ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)   ウンコになぁーれ☆
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/          。*.;; ・( ・∀・) >> ★.* ’★

971〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 11:29:52 ID:H1oOG+/6
>それは総合担務制という郵政のダメダメ施策のための場合もある。
>俺ら職員もできるだけ待ち時間がないように努力はしているが、
>時間のかかる簡易保険の取扱いや相続の取扱いがあったりすると、
>遺憾ながらお待たせしてしまうこともある。申し訳ない。
>さらに愚痴になるが普通局は欠員状態が日常化しており、本来の職員数
>に足りていないため休暇や昼休憩等で手薄なときはどうしても待ち時間が
>増えてしまうこともある。また、待ち時間は管理者(役職者)の意識等も大きく影響
>することもある。つまり、管理者がしっかりと体制を取れるようにしておけば
>ある程度は短縮可能な場合もある。まあ何にしてもこれは郵政の体制不備と
>職員の知識不足、業務処理の効率の悪さが原因かな。ちょっとマジレスでした。

↑のような郵便局員はユネスコ指定の保護動物並みに数が少ないですよ(藁


972〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 11:30:27 ID:H1oOG+/6
オイオイ、民営化されれば今よりか悪くなるぜ。
今迄局長だとふんぞり返って居れば良かったが、人員削減で
局長自ら窓口対応してるんだ。色々分からん中でね。
だが、そんなに嫌なら局を利用せず他にいけよ。
窓口対応だけじゃあないよ、郵便関係全ての面でサービス低
下しているのが分ってないだろう。マスコミは報道しないか
らなあ。
973〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 11:31:11 ID:H1oOG+/6

郵政公社、書留など特殊郵便は424億円の赤字

日本郵政公社が3日発表した2006年度の郵便の種類別収支によると、
書留などの特殊取り扱い郵便の営業損益が424億円の赤字
(05年度は350億円の赤字)となった。
公社に移行してから4年連続での赤字。
純利益がわずか18億円にとどまる郵便事業の大きな負担となっている。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070703AT3S0301803072007.html
974〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 11:31:56 ID:H1oOG+/6
教えてください。

裏面の印刷に失敗した年賀はがきが手元にあります。表面は白紙です。
手数料払って交換するのも面倒だし、損なので、懸賞応募用に
使おうと思います。
隠すために裏面全面に紙を貼って出しても法令上問題ないでしょうか?
その場合、貼った紙の分重量が増えると思うのですが、上質紙を
貼った程度の増加なら大丈夫でしょうか?
975〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 11:32:47 ID:H1oOG+/6
976〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 12:21:09 ID:H1oOG+/6
977〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 12:22:14 ID:H1oOG+/6
【社会保障】国民年金、2年ぶり赤字・279億円…厚生年金、4年連続で黒字・2兆8103億円 [07/08/13]
1 :明鏡止水φ ★:2007/08/13(月) 08:15:51 ID:???
 自営業者などが加入している国民年金と、サラリーマンが加入する厚生年金の、昨年度・
平成18年度の収支決算がまとまり、国民年金の決算が2年ぶりに赤字になったのに対し、
厚生年金の決算は4年連続の黒字となりました。

 社会保険庁によりますと、平成18年度の国民年金の収入は、時価ベースで6兆79億円で、
積立金の運用による収益が減ったことなどから、前の年度よりも6000億円余り減少しました。
これに対して、支出は6兆358億円で、279億円の赤字と、2年ぶりの赤字決算になりました。

 一方、平成18年度の厚生年金の収入も、積立金の運用収益が大きく減少したことなどから、
前の年度よりも8兆7000億円余り少ない、37兆2079億円でしたが、支出も前の年度より少ない
34兆3975億円で、2兆8103億円の黒字と、4年連続の黒字決算となりました。

 また、時価ベースの積立金の残高は、国民年金が前の年度より3000億円近く減って、
9兆3828億円、厚生年金が前の年度より6000億円近く減って139兆7509億円となりました。


▽News Source NHK ONLINE 2007年08月13日04時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/13/k20070813000005.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/13/d20070813000005.html
▽社会保険庁
http://www.sia.go.jp/
▽Press Release
http://www.sia.go.jp/infom/press/houdou/2007/h070810_3.pdf

978〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 12:23:12 ID:H1oOG+/6
川崎の某ビル1フロアを占拠する社会保険庁天下り先特殊法人での出来事。
エレベーターに乗り込んだが中々出発しない。
操作盤近くにいた社会保険庁関連の特殊法人の中年の職員らしき男性が開くのボタンを押している。

『あのう、急いでいるんですが・・・』と言っても『すみません、少しだけ待ってください。』と。
程なくして中年職員を引き連れて社会保険庁関連の特殊法人のオエライさんが到着。
待たせたことにも全く気にも留めず、ふんずり返っていた。

そこの役員たちは全員社会保険庁出身者で占められていて人数にして12名、週2回の出勤で年収1800万円。
2年ほど勤めたら退職、退職金は3000万円、そして別の天下り先へ。
体が動かなくまでそれの繰り返し。生涯搾取所得は、10億円以上。全て税金です。
ちなみに、件の社会保険庁関連の特殊法人役員、幹部連中の昼飯は川崎の某ホテル、
勉強会の名目で全て年金で支払われています。
通勤は運転手付きで送り迎え。これまた全て年金。
これらの無駄遣いを指摘されたときの回答は、国の為に引退出来ず知恵を絞っていただいている方々への
些少な気配りだそうな。

979〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 12:23:53 ID:H1oOG+/6
ミーティングの周知でインターネットの誹謗中傷の書き込みやロッカーの破損、
票札の裏側に特定の人物の名前や悪口等の書き込み、最近では出勤カードにも
個人の人権や人格を否定する書き込みがあったらしい。

当局はこれら一連の事柄をリンク付けて考えてるぞ。
980〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 12:24:39 ID:H1oOG+/6
ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。

教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」

一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。

「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう
981〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 12:25:12 ID:H1oOG+/6
今日昼飯食いに外に出たとき、オフィス街の人ごみの中で信号待ちしてて気づいたんだ

生きる意味なんてない
種として繁栄することを遺伝子に刻まれ、それに従って生き続けるだけ
意味を求めることなんて無意味

同様に、働くことにも意味なんてないんだ
利益を出し続けなければ存続できない会社のため、社員としてただただ働くだけ
やりがいだの社会貢献だの、日本経済のためだのぜーんぶ無理やりひねり出した後付の理由だ

人間でいる限り遺伝子には逆らえない
会社員でいる限り会社には逆らえない
今までより数割り増し強く、会社員以外の生き方を探そうと思った
982〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 12:25:44 ID:H1oOG+/6
トラブルが起き、得意先に状況を報告すると、上司に
「これじゃ、うちが悪いみたいに言われるだろ!」と叱られる。
損害賠償の問題があるから言いたいことも分かるが、原因は全面的に
自社の商品の不具合だと判明してるのに、理解できない。
オレが正直に報告するたびに上司が火消しに走ってる。
こんなことがもう半年続いてる。
生きるって、どういうことだろう?と、毎日悩んでる。
983〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 12:26:29 ID:H1oOG+/6
まんだかよ。このクサレワラシっこどもめ。だめだごだ。

◇切手代など14万円横領容疑
 青森郵政監察室は8日、青森市浪館前田、弘前郵便局の藤原久・元郵便課総務主任
(42)=1月15日付で懲戒免職処分=を業務上横領の疑いで青森地検に書類送検した。
 調べでは、藤原元主任は昨年9月13日から11月8日の間、3回にわたって他の
 郵便課員から受け取った切手やはがきの販売代金の一部14万6200円を着服した疑い。
 藤原元主任は販売額を帳簿に記入した後、現金を出納管理者に届ける事務を担当していたが、
 販売した切手類をまだ売っていないかのように帳簿に記載していた。横領した金は消費者金融
 への借金返済に充てていたらしい。
 弘前郵便局では総務課員2、3人が1年に4回、切手類の在庫確認をすることになっていたが、
 昨年12月19日には発覚せず、1月10日に不正が分かった。検査が徹底していなかったと
 して東北郵政局は、検査した職員の処分も検討する。

↑禿ワラw

984〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 13:06:09 ID:H1oOG+/6
翌朝10時()モーニング10)は1通から引受できるかな?
通常郵便や冊子は、新しい端末では10通以下は引受出来ないシステムになってる。
(といっても強制的に引き受けできてしまうが。)

翌朝10時で10通以上一度に出すお客さんなんていないから。

985〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 13:06:54 ID:H1oOG+/6
今日行った郵便局は許せなかったね。
郵便物持って窓口行ったら35才前後のおばはんと、
局長らしき50才前後のおっさんが窓口で郵便物広げて仕分けしてたけど、
入ってきた俺に「いらっしゃいませ」の一言もなし!
二人とも目を合わせるのに、イスに座ったままめんどくさそうに黙々と仕分け。
ようやくおっさんが口を開いて「なんですか?」だぜ!!!???
おまえ俺が封筒持ってきて差し出してるんだから郵送に決まってるだろうが!!!!
万が一そうじゃなくても「郵送でしょうか?」の対応だろうが!!!!
そこの窓口は立って対応する高さの窓口台なのに、座ったまま対応!!!
郵便局くらいのルーチンワークで偉そうな態度とるな!!!!

民営化になったことで、効率性、サービス向上の改善が謳われているが、
そんなの机上の空論。

そんなわけで郵便局の対応が悪いところはどんどん愚痴をいうなりして、
民営化になっても対応が悪い事を皆に見せ付けていきましょう。

※もちろん対応の良い局もあります。
※局員と思われる擁護レスはスルーで。

986〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 13:07:32 ID:H1oOG+/6
税金がまったく使われていないと言うのは嘘だ。簡保郵貯は完全に不良債権化している。
無駄な公共事業や悪名高き特殊法人に貸し付けていたからだ。一説には100兆円とも言われている。
米の識者もそれは指摘している。民間の不良債権を解決してもまだ公的不良債権が残っている。
郵便局の不良債権だ。簡保郵貯と言うのは事実上国家詐欺みたいなもの。保険外務は毎日国民の借金を
増やして回っているようなもん。これを言ったらある人にもっと勉強しろとか言われたが
私の友人は総務省の役人でこの不良債権処理の仕事を現にしている。私の意見には賛成だ。


ネタ探しに郵便板見てっと、まさに底辺という言葉しか頭に浮かばないな(藁
いい加減に笑いを通りこして、強烈な侮蔑感が湧いてくる罠( ´,_ゝ`)
987〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 13:08:10 ID:H1oOG+/6
自分じゃないんですけど友達が・・・

小包もって郵便局行って「郵便番号がわからないんですけど」
っていったら無言のまま郵便番号簿をめくってたって。
調べるつもりがあるなら「少々お待ち下さい」とか
調べるつもりがないのなら「あちらに備え付けの郵便番号簿があちらに
ありますのでそちらで調べていただけますか?」とか言ったらどうだろう・・・

あの子は今年2○才(30近い)だと言ったら
いっしょに話を聞いていた人に
「そんなんでやっていけるところなんだね・・・」
と言われて返す言葉がありませんでした(笑)


↑はっはマジ笑うw 今頃そんなことに気が付いたのかゴラァ!

親 方 日 の 丸 親 方 日 の 丸 親 方 日 の 丸 親 方 日 の 丸

文句があるなら京都の野中先生を訪ねてあの醜い顔をペロペロしてこい!
郵政局に電話すると鼻からぴゅ〜ぴゅ〜音出てるおっさんが苦情受け付けてくれるぞ!
何も心配するな! また新井のような郵政べったり議員を送り込むしな(藁
さ〜て! 今日も犯罪を重ねるぞ〜!(藁
988〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 13:08:42 ID:H1oOG+/6
これが 武富士流“営業指導”
「バキ」(罵声+檄)で社員締め上げ

武富士社内で罵声の電話は「バキ」と呼ばれていました。罵声と檄(げき)をあわせた
言葉だといいます。「どんな屈辱的なことをいわれても『申し訳ありません』と
いわなくてはいけない。反抗したら降格されたりする。ノルマを達成しようと
(違法業務などの)無理をするようになる」と話します。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-01-25/15_01.html


郵便局勤務が長く続くと、脳のシナプスが死滅する局員ではすぐ忘れますよ(藁
つーか、親方日の丸は永遠に不滅なんだよ!
昔生意気に新聞に意見広告を出した、クロネコも役所と一体になり虐めましたよ(藁
ポスト設置を義務付けて、民間の封書参入を阻止しましたよ(藁
封筒を40円ぐらいでコンビニに置き販売して、そのまま集配して配達するとか
小倉はほざいてたな! (何がなんでも許さねーぜ!

そんな時には特定郵便局長の出番だ! 論理を忘れた親父パワーをなめるなよ!
そこのけ そこのけ犯罪集団郵便局員の御通りだ〜(藁
989〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 13:09:22 ID:H1oOG+/6
昨日の夜11:30頃帰宅したら、佐川急便の番号が着信にあった
んで、取りあえず電話してみたら「荷物をお届けしたいのですが?」と
言うから、「12時近いし明日か明後日でいいよ」と言ったら
「お客様さえ宜しければ お届けにまいりますが?」とか言うから
本当にびっくりしたな(佐川が24時間配達業務してるとは知らなかった)

それで「それは助かるけど この時間にトラックで来たら近所迷惑かもな」と
話したら、「近くのコンビニ等に止めて 荷物をお届けします」と答えたよ
聞けば俺の荷物の配達料金では、この時間帯には配送しないそうだが
俺は通販を頻繁に利用してるし、大体ショップで買うと
佐川を指定してる所が多いから、たかが個人の客といえども
お得意さんって事で、特別に配送してくれたらしい

お〜い、怠慢癖が体に染み付いてる郵便局員どもよ〜
民間の配送業者はここまで顧客重視してるんだよ(藁

クロネコが開発したサービス(時間指定、ゴルフ便、クール便)は
しっかり真似してるけど、こんな所は真似しないらしいな(藁

まあ、せいぜい犯罪を懲りずに繰り返せよ(藁

990〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 13:10:07 ID:H1oOG+/6
会津若松郵便局・非常勤職員 郵便物231通を隠匿 懲戒免職

会津若松郵便局(高部賢一局長)の第二集配営業課に勤務する非常勤の男性職員(28)が、
ハガキなどの普通郵便物二百三十一通を配達しないで隠し持っていたことが二十八日、
日本郵政公社福島監査室の調べで分かった。同局は同日付で男を懲戒免職処分とし、
同室は郵便法違反(郵便物の隠匿)の疑いで男から事情を聴き、書類送検する方針。

調べによると、男は今年一月七日から十六日の十日間に配達すべき普通郵便物
二百三十一通を、配達用のバイクの荷箱の底板の下に隠していた疑いが持たれている。
二十七日午後七時五十分ごろ、同局が郵便物の残留点検を行って隠匿が発覚し、
同室に通報した。男は動機について、「配りきれなかった事を上司に報告して、
能力がないと思われるのが嫌だった」などと供述しているという。

男は昨年十一月に非常勤職員として同局に採用され、配達業務に従事。会津若松市
西部の館馬地区と西年貢地区で、一日平均約千二百通の郵便物の配達を担当していた。
隠匿されていた郵便物の内訳は封書百六十五通、ハガキ六十一通などで、今のところ
入試関連書類など緊急性を要するものはなかったとみられる。
同局では監査室の捜査が済み次第、受取人に遅配の事情を説明して早急に配達する方針。
高部局長は「お客様にご迷惑をかけ申し訳ない」などとと謝罪している。

犯罪集団の郵便局員に提案がある
郵便局の敷地内に教会でも立てたらどうだ?
あまりにも犯罪を犯してるし、せめての償いに懺悔でもしたらと思ってな(藁
親方日の丸連合では、全部の犯罪を取り締まれないからな(藁

991〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 13:10:39 ID:H1oOG+/6
新潟県上越市にあるO田郵便局の話なんだが、
近所のおばちゃんが郵便局員(貯金課)がおばちゃんの
銀行口座から勝手に貯金を降ろして、郵便局に貯金させたらしい。
経路は不明。おばちゃんはこわいから、言わないらしいがこれを聞いた俺は
ちくるよ。こんなことやっていいのか郵便局?
ネタでもなんでもない去年の12月の話。


↑だからどうしたゴラァ!
郵便局は今日も元気に犯罪犯します(藁

992〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 13:36:05 ID:H1oOG+/6
薄情モンが特定局に〜
後足で砂ばかけるって言われてさ〜
出て行くならお前の評価を〜最低にするって言われてさ〜

ウッカリ燃やしたことにして〜
ヤッパリ燃やせんかった希望調書〜
あんたに贈るけん 持っとってよ〜
滲んだ文字「普通局キボーン」  utuだ…

戦う君の歌を〜
戦わない特定局長が笑うだろぅ〜 utuだ…
冷たい局長を〜震えながら〜やりすごそう… utuだ…
993〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 14:54:58 ID:H1oOG+/6
職員採用するとき、ルックスは考慮されないのだろうか。
俺だって、考慮されないから採用されたんだろうけど、
せめて女の子は可愛いの採ってほしい。
俺的にも客的にも。
ゆうめいともなあ・・・残ってるのは・・・。
同じ非常勤だったら県庁とか行くよなあ。
994〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 14:55:49 ID:H1oOG+/6
おおおおおおおおおおおおおおお〜!! 釣れてるぞ!!(藁
こんだけ滅茶苦茶郵便局員叩いてるのに、紳士的なレスしかこなかったからな(藁
本気で黒沢を叩こうと思ったら、とっくに監察電話してるわな(藁
俺は自分自身の頭の悪さは自覚してるけどな

ただし

業務指導に訪れた関東郵政局の課長を日本刀で脅したとして、栃木県警大田原署は
12日、同県塩原町上大貫、特定郵便局長印南寿美容疑者(59)を暴力行為等処罰に
関する法律違反の疑いで逮捕した。印南容疑者は容疑を否認しているという。
 調べでは、印南容疑者は先月29日午前11時5分ごろ、栃木県西那須野町の
西那須野下永田郵便局の休憩室内で、業務指導のため同郵便局を訪れた関東郵政局課長
(52)に対し、刃渡り37.6センチの日本刀を胸元に突きつけ、
「あんたは死ぬ覚悟で来ているのか」などと脅した疑い。
 同署で動機などを調べている。犯行に使われたとされる日本刀は、県に刀剣登録されているもので、
同郵便局の休憩室に置かれていたという

↑こんな屑人間がうようよ居る郵便局員よりはマシですよ(藁
995〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 14:56:23 ID:H1oOG+/6
>>201-202 ←しかし喪前さんも馬鹿だなwwww
00:18分と5:15分にレスしてるから、昼休みと仕事終わりに
レスしたんだろうな^^  客に荷物を届ける時間は滅茶苦茶なのに
郵便局員の健康のためには、規則正しく休憩&終業時間は守ってるのか?(藁

まあ、こんな郵便局員の異常な実態を見ると、納得するがな(藁

>ここのスレを読んでいて人事ではないように感じます。
>うちのかみさんが郵便局員なので少人数の郵便局の悲惨さはよく聞いています。
>なんでもそこは女性が局長代理で、毎日ヒスってるそうです。
>局長はキチガイみたいな人で、人間関係は最悪だそうです。
>その局に転勤になって1年で14キロ体重がやせ、精神状態も不安定で
>見るも哀れな姿になってしまいました。妻の前の前任者も同じような状況だったそうです。
>本人ももう辞めたいと言っていたので、退職届を書かせたのですが、局長はそれを
>目の前で破り捨ててしまったそうです。
>で、今は法的にその局長を糾弾すべく弁護士を雇い準備中です。
>とりあえず知り合いの医師に診断書を書かせ、破り捨てさせないために
>弁護士との連名で診断書を内容証明で送りつけ、現在は休職させてます。
>突然弁護士から電話があって当分仕事には来ないといわれたことと、
>その日に弁護士と医師から内容証明がきた事で
>晩に局長が困惑した様子で電話をしてきましたので、現在は別な場所で
>療養中であることと、今後はうちに直接連絡を入れず代理人である
>弁護士へ連絡することだけ伝え電話を切りました。
>戦いは始まったばかりです。

局員専用の精神病院でも、局の敷地に併設したらどうですか?(藁

996〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 14:57:22 ID:H1oOG+/6
  _、_     犯罪を隠すのなんて簡単だ(藁
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     いままでに犯した犯罪は数知れず
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     ここまで犯罪を重ねると新しい境地が見えてくる
(  ◎E


  _、_     客の事なんか気にするな 親方日の丸連合で隠し通せば 無問題
997〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 14:58:00 ID:H1oOG+/6
>>1さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
998〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 14:58:39 ID:H1oOG+/6
                       \    |    / 
                         / ̄ ̄'\
                        /  〒37  ヽ
                     ─  | ロロロ ロロロロ |  ─
                        ヽ ●  ● ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         \ ∀ /  < ぐそま ぐそま!
                       /   ̄| ̄   \ \______
                                   / ⌒ \
.                   / ⌒ \        __[ 〒37  ]__
.                __[ 〒37  ]__   ∩ l□□□ □□□□|,∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∩ l□□□ □□□□|,∩ \\.(こ ●^"● こ)/// グソマ グソマ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\,(こ ●^"● こ)//.   \,,~ヽ_ ∀ _ノ//<  グソマ グソマ
   ぐそま〜〜〜!  >\ヽ.ヽ_ ∀ _ノ//      |        /   \ グソマ グソマ!
 ________/    |        /        |  グソマ  |      \______
                  | .グソマ  |       /  ノ-ヽ  '|
                 /  /ーヽ  .\     .|   ./   |  |
                (___/    \_)    |  /     |⌒,|
                               (_/       ̄
999〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 14:59:14 ID:H1oOG+/6
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、郵便局行ったんです。郵便局。
そしたらなんか特特郵便がめちゃくちゃいっぱいで片づけれないんです。
で、よく見たらなんかPオス改装につき、一日限定セールとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
Pオスな、店改装如きで普段、新聞広告で済ませてるのに、金曜日で翌日休配日ってわかってるくせに
特特郵便で送りつけてるんじゃねえよーよ、ボケが。
特特だよ、特特。
なんか自称リーダー腰に手を当ててるし。子分連ねてVCSか。おめでてーな。
よーしこの機会にパレットに載ってる特割投げちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、特割何って2・3日置いてもかまわないんだから、溜まってる手区分さっさとやれってーの。
郵便局ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
箱をを誤載する大型の爺とそれを阻止する発着といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。本務者は、すっこんでろ。
で、やっと仮上げが終わったかと思ったら、打鍵爺が、これ載るかね?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、2便で間に合う物を1便に載せるなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、これ載るかね?、だ。
お前は本当に載せてもらいたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、載せてもらいたいって言いたいだけちゃうんかと。
発着通の俺から言わせてもらえば今、発着通の間での最新流行はやっぱり、
割引関係は投げず放置、これだね。
切手つきだけを済ませるやり方。
割引関係やると待機にならない。得得の箱の下に隠す。これ。
で、あとはしらばっくれる。これ最強。
しかしこれをすると熱血のマイクパフォーマンスをされるという危険も伴う、諸刃の剣。
新人にはお薦め出来ない。
まあお前らド新人は、配達区分をしてなさいってこった。
1000〒□□□-□□□□:2007/08/18(土) 14:59:47 ID:H1oOG+/6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。