1981年生まれ集結!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
新スレ
21:2001/07/15(日) 16:55
3名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 12:19
タブクリアあったなぁ。。
織れは好きだったなぁ。
4名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 14:19
ところで選挙逝くのかおまえら?
5日本@名無史さん:2001/07/16(月) 19:33
>4
俺は行くよ。不在者投票する予定だけど。
6名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 19:49
>>4
俺もいくYo!
なんだか楽しみ〜
7名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 20:25
選挙権取得age
8名無しさん:2001/07/16(月) 20:55
新スレおめでとうage
9名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 01:23
この年代って2chねらー少ないのかな?
10名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 05:28
1981年10月26日生まれ!!
おではぜったいに有名になる!!
以上!!
11名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 12:41
>9
少ないよね。
12ばか京大生:2001/07/17(火) 16:26
>>9
今年20歳だろ。2ちゃんねるから足を洗えないやつ(自分も含めて)多いと思うけど。
>>4-7
ちょっとだけうれしいNE!!
13ふぁいと一発:2001/07/17(火) 23:11
参院選には興味ナシ。
14名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 16:32
久々に来てみたら新スレになってるね。
俺のとこは市長選も一緒。
15名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 22:51
20歳でモーヲタってヤバいですか?
16名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 00:13
>>15
真のモーヲタは年齢層高いと思われ・・・。
17名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 00:46
選挙…
今、初めて自覚した自分がココに居る…
18名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 03:56
童貞…
今、初めて自覚した自分がココに居る…
19名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 15:06
9月で20歳。
やっぱり何もしないで20歳になるのか。
あれも、これも。
20名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 15:17
今月で20だよ
21名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 15:19
オフやらない??
幹事スルよ。
前スレでもそんな話でてなかった??
最近見ていなかったんだけどさ
2219:2001/07/19(木) 15:26
>>21 わたしはイケて無い方の人間なのでパス。
2321:2001/07/19(木) 16:04
>>22
逝けてない??かんけーねーよ
ってかさぁ
同い年として話そうぜ
子供のころの流行ったやつとかさぁ

もしかして、子供時代なかったんか?
24日本@名無史さん:2001/07/19(木) 21:08
>21
どのあたりに住んでるの?
>22
2ちゃんに逝けてる人間なんて大していないって。
気にせず出席しようぜ。とりあえず俺は行きたい。
25名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 21:51
オフなんてしないで良いっしょ?
なんか気持ち悪いよ、そう言う馴れ合い。
あくまでここは暇潰しの場所
26名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 01:12
1981AGE
27名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 07:49
20才少ないなぁ。。。
ところでみんな何してる人よ?
大学生か社会人?漏れは大学1年生(氏
28名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 09:42
選挙行きたいけど、まだ19歳なので選挙権無し(藁
>>27
濡れは専門学校2年生で就職活動真っ最中。
ただ、この時期にまだ決まってないってどうよ?(氏
29名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 10:18
1981年生まれで浪人生だけどよんだ?
30名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 12:56
まだ4単位しかとってないけどなにか?
31名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 14:51
選挙行きたいけど19です。
でも何故か何人かの候補者を手伝ってます。
32名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 14:53
オフやってみたら?
とりあえず俺はオフ行きたいけどな。
33名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 19:30
新しいスレができているとは知らなんだ。
19だから選挙権無し。つまらん。
34名無しさん:2001/07/21(土) 21:41
専門学校1年、20才です
●野県なのでオフは無縁かも。

>>28
 私も専門(正確には専修)通ってます。1年だけど・・・。
3年くらいかけて卒業する予定です(笑)
35名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 00:44
全スレでオフやろうとしてたものです。

なんにせよ一回やってみたらどうでしょう?
幹事してくれるって人も出てきたことですし…。
やってみればおもしろくないかどうかも分かりますし
馴れ合いが嫌いな人はこなくてもいいだけですし、
「2ちゃんのオフ」でなくて「1981年のおふ」
だと思うんで、2ちゃんの性質が気に食わない人でも
それさえわかって貰えれば参加できやすいと思いますし。

…そんだけ。
文章読み返したら寿司食べたくなった。
36名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 01:28
>>35
北海道ですが、なにか?
37名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 01:31
山形ですがなにか?
38名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 08:48
今19歳だけど、参院選では選挙権がある(w
39名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 08:57
>>38
なにが(wなのかわかんない
40名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 12:12
>>36.37
1人オフでもすればぁ〜(藁
41名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 19:17
東京オフなら逝くぞゴルァ!!
42名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 19:26
私も81年です。
http://www32.tok2.com/home/qwerts/
43名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 20:40
オフ会にやたら行きたがる&開催したがる奴
=よほど友達が居ない&異性友達が少ないって事で良い?
44名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 20:50
>>43

友達いない奴=社交的じゃない奴=オフ会なんか怖くていけねぇよ(>o<)カァーッ( -.-)ペッ

だとおもうがどうか?反論プリーズ(藁
45名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 20:57
>>44
友達いない奴=社交的じゃない奴=オフ会に全てを賭けるが自滅
って事で良い?
46名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 23:13
友達いないって言うけどどこからが友達なん?
4744:2001/07/22(日) 23:23
>>45
負けましたm(__)m
48名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 03:18
まあまあ堅苦しいのはナシでいこうぜ!!
491981生まれさん:2001/07/23(月) 07:01
前に本でこんなのを読んだよ。
友達とは・・・
1.相手の噂(陰口など)をちゃんと伝えられる人
2.どうしても言いたくない事を無理に問い質してこない人
3.こいつは絶対他で自分の悪口を言わないと信じられる人

だってさ
50名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 13:13
1981年製ってDQNの割合はどうなのよ?
51名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 15:02
OFFやるんか?やらないんか?
俺はいま東京。
>>35にチョト同意
52名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 16:45
取り敢えず渋谷か新宿にでも集まってもらって、時間になったら適当に開始でいいんじゃない?
何人集まるのかもわからないし。
幹事が目印(立て札とか)持っておけば自然に集まるでしょ。
53名無しさん:2001/07/23(月) 22:12
あ〜あ前期も取得単位10割り込みそうだ。
20歳になった事で変な重圧感感じてしまってる。
ただでさえ3流私大で未だにこの大学に居ようとは思わんし
10代で蹴りを付けなきゃならんもん残して20代突入ってのはなぁ
はぁ鬱だ
541981生まれさん:2001/07/23(月) 22:56
みんなシアワセじゃないんだね...
僕もだけどさ....
55ふぁいと一発:2001/07/23(月) 23:17
>>52
立て札って・・・。
新宿ってよくわからん。地下ならなんとかわかるけど、地上に出たら即迷子。
561981うまれ:2001/07/24(火) 01:21
地方→東京の1981年生まれです。
こんなスレがあるなんて、というよりこんな板があるなんて知りませんでした。
57名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 03:46
大学生の1981なり。
いろんな1981がイルねー・・・
58名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 10:26
ううむ・・
どこ待ち合わせにしたい??
59ばか京大生 squid2.marushin.media.kyoto-u.ac.jp:2001/07/24(火) 15:14
大阪でやってよ。
60名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 16:12
東京がいいよ。
61名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 16:55
東京、大阪の両方で勝手に開催決定。 じゃ駄目?
62ふぁいと一発:2001/07/24(火) 23:10
大阪時々東京。一人暮らし先が関西で、実家が関東。
63名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 09:40
ネットミーティングを使った、全国同時開催。
オフとはいわんなぁ・・
64名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 15:37
大阪きぼーん。
65日本@名無史さん:2001/07/25(水) 15:40
新宿で集まるんだったら、南口前がわかりやすいと思う。
66 :2001/07/25(水) 15:42
オフ会中止きぼーん。
67名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 15:46
ちょい質問@大阪人

幹事って基本的に何する人?
68名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 16:05
参加者の管理。及び会場の予約。
69名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 01:44
コンバンワ。
1981年1月2日生まれの者です。
東京で学生してます。
明日提出のレポート終わんないよ〜。(ToT)
70 :2001/07/26(木) 15:03
先輩ですね
711981年の出来事:2001/07/26(木) 15:05
寺尾聡の「ルビーの指輪」が大ヒットする。
以後出した曲が立て続けにヒットする。
この年のレコード大賞を受賞
72名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 15:09
>>71 くーもーりガーラースの少ー年時ー代のー
73バスター君:2001/07/26(木) 23:33
新スレ??おめれとーー★って 遅いですかー??
脱プー!!!スーツ売ってるよー。男の客ばっかしで楽しい(アホ)★★
74ふぁいと一発:2001/07/27(金) 00:27
>>73
久しぶり(^o^)/
75日本@名無史さん :2001/07/27(金) 17:57
>69
この時期にレポートの提出があるのか?
76名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 23:54
東京→地方の1981です。
そろそろ帰りたい。けど渇水みたいね。
まずい水飲めなかったらどうしよ・・・
77名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 02:54
今日は投票日だね。
もう誕生日過ぎた人は選挙に行くかい?
僕は行くけどまだ下調べしてないや・・・
78名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 10:56
選挙だー!私ギリギリ7月に誕生日来たのでいまから
選挙逝ってきます〜!
79日本@名無史さん:2001/07/29(日) 19:40
俺は不在者投票した。
80z:2001/07/30(月) 11:29
7月31日が誕生日だから選挙に関係なし。
7月30日生まれの人居る?
81名無しさん:2001/07/31(火) 21:59
帰省age
82名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 04:44
どうも☆
1981年11月16日生まれです。
最近2チャン始めた〜
けど、あれだね、こーゆー板はいいけど、他の板で意見言うと必ずなんだかんだいわれるね。
それで最初ショック受けたよ私。
氏ねとかさ〜(涙
けど、そんな事にはめげずにこれからも熱く語ってゆきます私(w
あー・・・もーこんな時間だ〜。。。
83名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 05:26
おや、久しぶりにあがっているではないか。
84名無しさん@1周年:2001/08/01(水) 18:56
みんな成人式は行くの?私は行かないよ。
私らの年の成人式は何も問題なかったらいいのにね・・・・。
85名無しさん:2001/08/01(水) 21:35
>>84
私も行かない・・・
頼むからみんな、騒ぐなよ!!(笑)
86名無し:2001/08/02(木) 09:04
成人式をどうみる?
87 :2001/08/02(木) 20:15
行かないな。嫌なやつとかに会ったら最悪だし
88名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 21:26
クラッカー持っていくのは時代遅れだよ
89名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 17:52
私も行かない。つか、いきたくない。
90名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 18:53
親に二十歳の記念に写真くらい撮っとけって言われるけど
撮りたくないよ。べつにそんなのいらない!
91名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 19:31
あんたらの成人式に「行く」とか「行かない」なんてどーでもいい
92名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 09:20
>>91
あんたのそのレスのほうがどーでもいいような・・・
93名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 09:53
>>91お前、なんか偉そうでむかつく。無気力気味な
レスしないでちょーだいね!
94日本@名無史さん:2001/08/04(土) 22:51
俺は成人式行くぞ。
95名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 23:05
俺3月生まれだから去年いったよ。
あんなの行かなくていいYO!
96名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 00:52
人生の節目だから、俺は行くよ。
同年齢のDQNをマターリと観察してきます(ワラ
97名無し→しりとり:2001/08/06(月) 03:00
一応行くつもりだけど、着物とか用意してないなー。
レンタルでもそろそろやばいよね?

>>80
遅レススマソ。選挙権アリだった(投票してないけど)7月30日生まれっす。
30日だと選挙権有って、31日だと無いの?
98ムーミン:2001/08/06(月) 03:26
二十歳うれし 早く大人になりたい
99ふぁいと一発:2001/08/06(月) 03:35
う〜ん・・・、最近このスレ低迷気味だなー。もっと頑張ろうぜぃ!みんな!!
と言いつつネタも何も無い...無力でスミマセヌ。

成人式ねー。その頃は学校始まっててもう実家から離れてるっぽいな。でも
いきなり思いつきで行くかも。
100名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 14:40
とりぃ〜んとりぃ〜ん はしってゆ〜け〜
とりぃ〜んとりぃ〜ん どこ〜ま〜でも〜

ネタ無いからお気に入りの歌でも。

だめ?

最近うちの父方の家系が大阪ではまぁまぁでかかった某お寺でびっくり。
みんなのご先祖様とかわかってる人いる?
101ふぁいと一発:2001/08/07(火) 00:09
>>100
父方が島根か鳥取ら辺の落ち武者(泣
いまだに島根と島根の区別がつかん。
102ふぁいと一発:2001/08/07(火) 00:10
ごめん、島根と鳥取の区別。
103名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 01:44
武者( ̄□ ̄;)!!
か、かっこいい〜〜☆
104名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 11:22
>>84
成人式には行く。
人生の節目だからネ。
騒ぎが起こらなければいいな…楽しみ…

あ、僕の地区では今年から成人式が中止になった。
忘れてた
105名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 18:57
1981でまだ処女っておかしいかな?
ただチャンスがないんだけどさ。
みんなもぉ卒業?
106名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 19:06
>>105
ひとそれぞれ(大爆笑)
107名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 20:08
>>105 私処女だよ。けどべつに気にしてない。25歳
くらいになるとあせってくるけどね(苦藁
108日本@名無史さん:2001/08/08(水) 20:41
>105、107
20歳前にやってる方がおかしいと思う。
109名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 21:18
>>108
男の人でも?
110ふぁいと一発:2001/08/08(水) 23:35
>>105,107
男としては彼女が処女のほうが嬉しい気がする。
111マジレスだよ:2001/08/08(水) 23:45
20になって童貞・処女はどうかとマジで思います。
112名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 00:06
20の童貞処女率てどれくらいだろう
113名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 00:18
田舎に行くほど高いと思われ。
114のりひさ:2001/08/09(木) 03:37
>111 二十歳前に童貞捨てようと必死になって筆下ろししてもらった包茎君ほど自分が経験者であることを誇示しようとする。自分はもう大人だとかんちがいする。不様だな。
115名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 11:23
19、20で童貞なんて、僕の周りにはたくさんいるよ。
それは札幌だからかな?
それとも、これは噂だが、僕のいる大学の童貞処女率が高いからか?
116名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 16:47
さとみちゃん!!そんなにオナニーばっかりしてたらおマンコビラビラの真っ黒になっちゃうよ?
もし彼氏ができたときそんなもの見せたくないでしょう?
117名無しさん:2001/08/09(木) 22:10
人それぞれ。
周りがどうあるのか知らないが、
そんなのあんまり気にするな。

てゆーか中学生くらいでやってる奴って許せん(笑)
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 23:34
>>114
童貞?
120日本@名無史さん:2001/08/10(金) 12:48
>ALL
夏休みの予定は?
121ダーヤスヲタ:2001/08/10(金) 16:11
>>120
まったくなし
彼女でもいれば違うだろうが・・・
122名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 19:52
私メル友の男と会う!みんな出会い系サイトとかで
彼氏とか、彼女出きたことってある?
123名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 00:54
彼女出来た事あるよ。
でも、全然続かなかったよ。
長いメル友なんかは違うんだろうけど。
4〜5通メールやって、会って、次のメールが付き合おうだった。
はぁ?って感じだったけど、結局ひとりみは寂しいから付き合ってすぐに別れた
124名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 03:59
メルトモって、会うのを断ったら、
実はメール嫌いやねんとか言われて、そっからメール来なくなった。
そんなら、テレクラ行けと思った。
私は悪くないよね?
125名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 10:40
ってか実際問題みんな何でメールやってんの?
出会いを求めてるんでしょ?
126名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 16:50
私はそう!あと暇だからメールするってのもあるけどやっぱ会う
のが一番目的。けど地方の人は会えないからメールだけ!
127名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 20:09
成人式も選挙も
短大卒業式も
行かなかった
128名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 20:32
いつも思うんだけどさぁ
うちらっていい時に生きてない?
中途半端に過去も残ってて未来もあって。
幸せだなぁって思うのあたしだけ?
129名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 20:34
>>128
そんなことよりオマンコはどんな感じ?
130名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 22:51
っつうか今一番この年代はいい年頃だよね!
まだ自立しなくてもいい年だし・・・。一番遊んでられる時期かも。
131名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 11:10
>>130
そうだね。あと少しで「teen」を失うから、
それまでは遊びまくろうと思っている。
みんな、10代から20代なる(なった)のは、どんな感じ?
132ふぁいと一発:2001/08/12(日) 13:07
>>131
なんか妙に脱力感があった。実際は何も変わってないのに、
心の中ではおっさんになった気分。
133名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 14:43
私二十歳になっても何もかわんなかった。ただ年くっただけ!
けど20代っいうひびきがいやだったよ!
なんか誕生日くるのがいやだな・・・・・。
134名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 16:53
「はたち」っていうのがいやだから
「にじゅっさい」って言ってる
135名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 00:35
ここスレ回転遅いね。やっぱ81年生まれって少ない・・・。
136日本@名無史さん :2001/08/13(月) 00:51
なんかこの年になって自分の無知さに焦り出して、日経新聞を
読む毎日が続いている。今は株や投信に興味を持ってる。
この前ふっと「アナリストになりたい!」という気持ちになったが、
ポートフォリオがよく分からず既に挫折。やはり文学部には無理なのだろうか。
あー、もうしこって寝ようっと。
137ふぁいと一発:2001/08/13(月) 11:54
>>136
自分の力を把握できるだけマシやと思うよ。
この先、現実が見えてもどこまで夢を追い続けられるかだね。
138名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 13:38
現実的に夢とかある人ってうらやまし〜よ。あたしなんて今ロックバンド
のドラマーに恋しちゃってるよ(藁
結構有名だし・・・。かなり現実から逃げてて鬱だよ・・。
139名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 18:03
>>132,133,134
それでは、20歳になるまでに
「しておけばよかった…」
というものはある?
12月で、俺も20歳
140名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 22:01
>>139
セークス(藁
141名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 00:32
セクースに決まってるじゃないですか!!(○Д○)
142139:2001/08/14(火) 10:54
>>140,>>141
そんな感じかなとは思っていた。
俺もそれを連想してたよ。
何か別なものを教えて
 
143名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 13:11
>>142
青春!もっと学生の頃に恋がしたかった。
144名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 17:51
>>139
音響技術か映像技術の仕事がしたかったから
行きたかった日大に行っとけばよかった(芸術学科)
あとは淑徳に行って留学コースで勉強したかった
やっぱり実績と経験

だってさお兄さんだったはずの高校球児が年下なんだよ
がんばってる姿をみて・・・鬱だ

10代にしかできないことってたくさんあるよね・・・
145139:2001/08/14(火) 17:56
>>143
青春ね…。
この前、生まれてはじめての告白をしたら、ふられた。
あれは、ほろ苦い思い出になるのかな。
彼女、欲しいな
146名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 20:32
私は中退したから高校卒業しときゃよかったなぁ〜あと二十歳になったら止めるつもりだったけどタバコは八年やめられてないなー。はー今年二十歳かぁ〜十代ってみじかかった
147名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 21:05
>>144
今からは、音響技術や映像技術の仕事につくことは無理なの?
仮に無理だとしたら、何か別の道があるかもよ。
10代だからできなかったことでも、
20代になったらできることがあるはず。
それを探そうYO!
148名無しさん:2001/08/14(火) 21:47
>>146
仲間発見(笑)・・・
私は病気で高校中退しちまったのさ。
なんで休学にしとかなかったのか、自分。
まぁ通信制のとこは遠かったしな。

青春って・・・
20才ってまだ青春でいいじゃん?
まだ若いって。
149名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 23:37
>>168仲間か(ワラワラ
私の場合さ親離婚して親と住むの嫌で親戚をてんてんとさせられて大阪から今は彼氏と一緒に住んでるけど(ワラ
青春も若い自分もとりもせたら…ちょいがんばるか!まず資格でも!
150名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 00:04
>>149
アビバはやめとけよ(微笑)
151ふぁいと一発:2001/08/15(水) 06:56
>>149
同棲って結構窮屈でない?
俺は半同棲やけど何気に窮屈。自分の時間があまり無いし。
152名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 10:39
みんな大人だね・・・。私なんてまだ親のすねかじってるよ。
フリーターだし。早く落ち着きたいけどフリーターの
ままでいいような気もするし・・・。
153名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 15:09
みんないろいろと悩みがあるんだね。
寂しい10代だった人は、20代で楽しみを見つけ、
楽しい10代だった人は、20代も楽しみを見つければいい。
10代のとき努力が足りないと思った人は、
20代で10代の失敗を生かして努力し、
10代に努力したと思えば、20代も頑張ればいいと思う。
もう少しで、10代とおさらば。
すばらしい20代となりますように
154名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 15:39
>>153
そうだね〜!今までつまらなかった人はこれから
楽しめばいいしやりたい事とか決まってる人は
それに向かってがんばればいいわけだしこの年代は
まだまだやり直せるよね、、、、。自分しだいで・・・。
155名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 16:41
>>147
おう、ありがとう
今はやりたいことを見つけて、
登録会に行ったり、勉強したりしてます。
いい方向で考えればまだ20だし、
これから3年働いても23なんだよね〜
156名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 11:57
何かバイトしてる人いる?
157名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 15:22
>>156
ホテルと家庭教師。
ホテルはけっこう辛い。
時給800円。
家庭教師は中3担当。週1で1回2時間。
家庭教師の時給は1400円。
158名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 15:44
>>156
今探し中です・・・・。
>>157
賢いんだね!
159名無しさん:2001/08/16(木) 21:37
>>156
某デパート(スーパーか)で酒売ってます。

最近毎日が過ぎるのが速い・・・。
年取ったのかな、自分・・・。
160底値さん:2001/08/16(木) 21:39

今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新

無修正、無修正、無修正、無修正
161日本@名無史さん:2001/08/16(木) 22:42
>>157
業者を通してやってるの?それとも個人?
162名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 23:05
>>156
 某デパートで惣菜のバイトをしているが、契約が17:00〜21:30なんだが、
仕事が2時間で終わってしまい、残りの時間はダラダラしてるだけ。
更に時給が950円と来て、残った寿司や弁当は食べ放題状態。
交通費も完全支給だし。

 今まででこんな楽なバイト初めてだよ(w
163156:2001/08/16(木) 23:45
おれは某消費者金融でバイトしてます。
1981年生まれの人もちらほら借りに来るようになりました。
(果たして、返せるのか・・・・・?)

>>162 うらやましい!!
164157:2001/08/17(金) 00:28
>>157
ホテルも家庭教師も業者を通してやってる。
ホテルは大学近くの雇用関系のやつ。
家庭教師は、大学近くの家庭教師センターで家庭教師登録してやってる。
近所の子でも「教えて」と来るんだけど、
近所の子はちょっと苦手だからいつも断っている。

>>162
そんなバイトがあるの!?いいなあ。
ホテルでは、俺はいつも怒られてばっかり。
ホテルの厨房なんか、表と違ってひどいんだぞ!
165日本@名無史さん:2001/08/17(金) 16:16
>>164
近所の子に頼まれるんですか。うらやましい!
俺は登録しまくっても、依頼が1件も来ないよー(泣)
166157:2001/08/17(金) 17:18
>>165
もう少し待っててごらん。
絶対に1件は依頼が来るから。
こういうのは、定期考査の後に依頼が多い。
もうちょっとの辛抱。
あと、地域的な問題もあるからね。
子供の多い地域なら依頼は多い。
165さんは東京?僕は札幌
167165:2001/08/17(金) 19:03
>>166
なるほど、定期考査の後ですか。
もう少し待ってみます。
あ、ちなみに東京在住です。
168157:2001/08/17(金) 21:09
>>167
もし165さんが札幌在住なら、
いい家庭教師センターを教えてあげようと思った。
もう少し待ってごらん。東京なら、北海道よりも受験がさかんだから、
1件は依頼が来ると思うよ。
東京はあこがれるな。特に新宿。
東京出身の友人はそのあこがれを不思議がるけどね。
就職は東京にしようと思っている。
169名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 23:15
┌──────────┐
|     _       _   ぶ |
|    / _)=∩=∩=_)   ら |
|    | | ∧ ∧|    下.|
|    | | ( ゚Д゚)   . が. |
|    | | | |    .   り |
|    | | |,|      健 |
|●  | | ∫UU .   も 康 |
|    |_|__|_|   ら 器.|
| 2  \_   \   っ を |
|点     ̄ ̄ ̄  た   |
└──────────┘

┌───────────┐
|     _       _     ぶ |
|    / _)=====_)       ら |
|    | |     ||       下 |
|    | |   Λ||Λ    . が.. |
|    | |  ( /⌒ヽ    り  |
|    | |   | |   |    か |
|●  | | ∫ ∪ 亅 | 間 ..た |
|    | |    | | |  違 .を  |
|    | |   ∪∪  え.     |
|    |_|__|_|    る.     |
|1   \_   \.       |
|点     ̄ ̄ ̄       .|
└───────────┘
170名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 01:18
1981生まれだけどまだ19歳よってage!!
171名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 01:27
バイトなら、時給1000円のものすごい楽なバイトやっている。
データをパソコンに入力するんだけど、これが睡魔と戦う単純作業。
普通に月10万は軽く超える。だけど楽すぎてつまらない。雨津田脂脳。
172名無しさん@1周年 :2001/08/18(土) 04:07
この前大検受けてきた。
合否待ち。
進路も決まってないしさ。学費もねえ。
鬱。
173名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 04:43
174名無しさん@1周年 :2001/08/18(土) 12:50
>>173
こ、これは・・・。
175 :2001/08/18(土) 22:32
あと三ヶ月で童貞のまま成人を迎えてしまう。怖い
176名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 22:59
>>175
いざ迎えてみると意外となんでもないもんよ。
じっくりまったり相手をまとーよ。
それでもどーてー捨てたかったら
万札もってソープにGO!!
177名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 23:00
>>175 もう迎えたよ〜♪
178マイウー:2001/08/18(土) 23:23
そうか、私ももうすぐ大台なんだよねー。
子供の頃想像してた20歳と今の私の差ってすごい。
まだまだ子供だね。
179豆鉄砲*`σ゚)ノ:2001/08/18(土) 23:25
>>178
ヲイ、そんなに若かったのかい?
180マイウー:2001/08/18(土) 23:25
>>179
みつかっちゃった(´ー`)
181りもこん:2001/08/18(土) 23:27
みーーっけ!!
若いなー。
182 :2001/08/19(日) 16:09
最近、ひげが伸びるスピードがものすごく速くなってきた
183ふぁいと一発:2001/08/19(日) 20:22
>>156
仕事はスロット、バイトはパチンコ。完全出来高制。
184名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 21:17
スレ発見記念アゲ(謎
185名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 02:57
>>183
俺の昔の姿だ(笑)
186名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 09:59
私20で処女だけど、べつに処女捨てたいとかおもわないよ。
やりちんより童貞処女のほうが純粋でイイ!
187名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 14:32
どうせ処女だよ
早生まれで1981だよ
1980はレスがたくさんついてるのにな
188名無しさん:2001/08/20(月) 21:12
>>187
まあ、ここも2つ目スレだしいいじゃないか
189ななし:2001/08/20(月) 21:45
大学生してまーす
190名無しさん@一周年:2001/08/21(火) 01:03
大学中退して家庭教師してま〜す。
田舎なので中退でもOK。
時給は2000円+交通費なのです。
>157さん
はどこらへんでしてるんですか??
191157:2001/08/21(火) 14:23
>>190
僕は札幌。
時給2000円+交通費はいいなあ。
僕は相手の子のおばさんの説得に負けてので交通費を払ってもらえず、
冬はその子の家まで歩かないといけない。
190さんも札幌ですか?
192名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 03:00
鬱で自殺未遂して大学やめて現在バイトもせず家にいるよぅ。
そんな私も9月で二十歳。時がたつのははやいね。
193 :2001/08/22(水) 03:03
帰省したら友達がアニメ・声優にはまってた・・・
194名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 06:02
>>193
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
195ななし:2001/08/22(水) 09:22
来月で成人だー。
その割に中身はまだまだ子どもです。
でも、高校生の時と比べたら成長してる自分に少し嬉しいです。
今は大学生してるけど、きっと社会人になったらまた一回り成長するんだろうか・・
そうだと嬉しい。
196ミネラル納豆:2001/08/22(水) 12:31
年代別板初レスです

1981年だけど、今年は10代最後の夏休みで、なんだかさみすぃーヨ!!
197157:2001/08/22(水) 14:13
>>192
バイトなんかして外に出てごらん。
外は気持ちいいよ。
今は台風でひどいけどね。
生活の中に何かの刺激があると、自分が変わっていけるよ。
198名無しさん:2001/08/22(水) 14:37
>>194
オマエモナー の使いかたを勉強しましょう
1995流文系大学生:2001/08/22(水) 16:33
親に仕送り止められそう・・・。
前期の単位が0だから親に後期はがんばるとまた嘘付いてみたが
電話越しで泣かれました。
あんたもう成人したんでしょだと
死んでしまいたいな
200俺も文系だけど:2001/08/23(木) 00:35
>>199
俺なんか1年の時、46単位きっちりとって1つも落とさなかったのに
大学やめるやめないでもめたぞ。
成績が全てとは言わないけどさ、ある程度はちゃんとやろうよ。
親もせっかく高い金払ってくれてるわけだし。
201名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 06:40
>>199
前期0はヤバイね〜。俺も多分一桁だろうな〜恐ぇ〜よ。
202名無しさん:2001/08/23(木) 06:45
こっちは通年の授業が多いんだけど
203名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 07:25
>>199
まだ成績来てないけど俺もおそらく0…
ヒッキー板逝ってきます…
204名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 11:16
1981年生まれはヒッキーが多いね!
205名無しさん:2001/08/23(木) 18:35
つーかモラトリアム真っ只中だからでしょう
206ぶらくら:2001/08/23(木) 22:44
207トシ@矢田亜希子&水野美紀:2001/08/24(金) 02:35
あげちゃる
20810月生まれ:2001/08/24(金) 02:39
日本に帰りテー
20910月生まれ:2001/08/24(金) 02:59
中学でキメました。(w
高校でムキテイくらいました。(w
東大ヤメました。(w
今クニガイにいます。(w
やっぱ日本はいいとこだよ。
210ミネラル納豆:2001/08/24(金) 03:47
ヒキーじゃないけどね。
にしても、20はいやダ!
211名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 17:18
二十歳でゴスロリやってます!痛いってわかってるけど
好きなもんは好き!15歳くらいにもどりたいよ〜!
212名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 22:53
もいっちょ
213ふぁいと一発:2001/08/24(金) 23:06
>>211
ごめんやけどゴスロリって何?
214名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 23:50
1981生まれの医学部の学生
解剖きつい
215名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 01:54
>>214
きついらしいね。がんばれ。Dr.天馬。
216名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 03:45
ロリコスのことじゃないの?
217 :2001/08/25(土) 03:46
1981年9月16日生まれ 小学生のころはやったものと言えば・・・
光GENJI、ミニ四駆、ビックリマン、ドラゴンボール、コロコロコミック、コミックボンボン、おぼっちゃまくん、カードダス、タカラプロ野球カードゲーム、ゲームボーイ、スーパーファミコン・・・
あと何があったっけ?
218名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 03:58
今年のセイジンシキはどうなるんだろうな
219名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 07:18
>>211
20歳でゴスロリって・・・周りから浮いてません?

>>217
Jリーグ、聖闘士星矢、スカート捲り。
220名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 09:54
ゴシックロリータ
221名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 12:46
1981年生まれついに来年成人式だね。。。
今生理遅れててこのままじゃでれないかも。
222名無しさん@1周年 :2001/08/25(土) 13:51
>>215
よく天馬博士なんて知ってるな。
223名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 15:08
成人式の写真来た。
き、きつい・・・。
224名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 16:28
>>223
冗談は顔だけにしとけよ。
225名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 20:20
>>217の誕生日の次の日私生まれた。
今日誕生日の1981年生まれおめっとー
226名無しさん@1周年:2001/08/26(日) 05:15
>>222
それぐらい知ってるよ。
つーか、閉鎖の噂聞きつけてきたのに、軽いじゃん(笑)。
227ひみつ ◆CAUflYDA :01/08/26 15:58
ねえねえ、既婚者が振袖着て成人式行くのって
どう思う?
228名無しさん:01/08/26 16:04
身内以外は既婚者かどうか知らんから気にしなくて良い
229名無しさん@1周年:01/08/26 16:49
俺まだ頭の中小学生なんだが…。
女の人と遊ぶのも楽しいかもしれないけど近所の子供集めて遊ぶほうが楽しい。
結婚とかも考えられない。

みんないつくらいから結婚とか考え出した?
230名無しさん@1周年:01/08/26 21:14 ID:5NDYTq.w
しつもん!!!
成人式の着物の色何?柄は?
もうみんな予約や買ったりしてるのかな?
男の子は何着てくの?

思うんだけど、成人式でさぁ
「再会をきっかけに・・・うふふ。」を
期待してるのはあたしだけじゃないよね。
好きだったあの人は・・・とかさ。
男の子も女の子も、ビックリするほど大人っぽくなっててさ。
楽しみ〜〜〜。
231名無しさん:01/08/26 21:29 ID:JwQcwKWM
人間意外と変わってないことのが多い
232メグミ(=ひみつ) ◆CAUflYDA :01/08/27 01:33 ID:3T9DPxWY
>228
それが結構周知の事実になってきてるのよ…
(結婚後も地元に住んでて、親子3人でいるところを多数に目撃されてる)

「結婚式に着ていくようなパーティドレスを着たら?」
という案を友達がくれたんだけど、
それが最適かなぁ…
233名無しさん@1周年:01/08/27 04:07 ID:3hRtkA62
>>230
元彼のは風俗城

>>231
変わるって、結構

>>232
まぁ好きにしたらええ、後悔専用にな
234157:01/08/27 17:43 ID:dILi9HJc
>>229
俺も
自分の精神年齢>実際の年齢
だと思う。中身も大人になりたいな。

>>230
中身がいい方向で変わっていればいいなあ
235157:01/08/27 17:46 ID:dILi9HJc
>>234を訂正
「自分の精神年齢>実際の年齢」→「実際の年齢>自分の精神年齢」
>>234の内容は自分の希望です
236名無しさん@1周年:01/08/27 20:58 ID:CYBdvNlI
大人なんかになりたくねぇよ!!
237157:01/08/27 21:41 ID:PT0M98Bc
>>236
まあ、その意見ももっともだな。
二十歳までは「制限能力者」として法律でも保護されてきたが、
二十歳になると、間違って結んだ契約も取消しできなくなったり
するからな。良識のある大人になりたいな。
その代わり、大人になって初めて楽しめることだってあるだろうし。
楽観的になろうよ
238236:01/08/29 00:08 ID:5a4HL3Qc
>>237
その当り障りの無い画一的な発言がすでに大人〜。

いぃやぁ〜〜!
型にはまりたくねぇ〜〜
でもはまらなかったらはまらなかったで人生の落伍者とか言われるんスよね。

こまったもんだっちょ。(酒酔)
239どっこいしょ:01/08/29 09:44 ID:0yJAOYac
プロミスリング、練り消し、ファミコン、バグってハニー、光ゲンジ、
男組、金曜の夜7時半ぐらいからやってた情報番組、鬼面組?、タッチ、
変態仮面、ぬけさく先生のやつ、燃えるお兄さん、マジカルたるルートくん、
ゲゲゲの鬼太郎(エンディング曲の画像は恐かった)、宜ボ愛子(漢字不明)、
ねるとん紅鯨団(マジ出たかった)、気まぐれオレンジロード、夢がモリモリ、
トランスフォーマー、ミニ四駆(アバンテ)、ビックリマン、
魔神英雄伝ワタル(PC)、宇宙船サジタリウス、風雲たけし城、
高橋名人18連打(源人も)、スラムダンク、Jリーグブーム、セイント星矢、
アニメ日本昔話、キョンシー、仮面ノリダー、デコピン、シッペ、ツッペ、
加とちゃんケンちゃんごきげんテレビ、スイカ早食い、うごうごるーが、
不思議の海のナディア、なんとかブリンク?、広末涼子、ガン消し、
初めて買ったファミコンカセット「FF3」、アンパンマン、下敷きの3D、
ドラゴンボール(フリーザのとこがマジ最高オモロかった)、
アラレちゃん、ミスター味っ子、ドッチ弾平(小学校はドッチボールばっか)、
カードダス、ラジコン、NHKみんなの歌、キャプツバ再放送、おぼっちゃまくん、
「おかみさ〜ん、時間ですよ」再放送、熱いラグビーの番組再放送(名前不明)、
ママハハブギ、土曜の深夜はギルガメッシュナイト、スケバン刑事、
「世にも奇妙な物語・Ifもしも」、サヨナラサヨナラサヨナラの淀川のおっさん、
TRFのボーイミーツガールのドラマ「17歳」だっけ?、七人のオタク、
ラピュタ、トトロ、魔女の宅急便、虫のいっぱい出てくるやつなんだっけ?
耳をすませば(←ヴァイオリン職人?)高校受験前ぐらいだっけ?、
ブルーハーツのトレイントレインが主題歌の的場浩二が不良やってたドラマ、
上上下下左右左右BAセレクトスタート、サラマンダー、マリオカート、
連打機?(30か60秒カウントでどこまでいけるか友達と張り合った)、
オリンピックのファミコンのカセット(殿様が9秒台で走る、幅跳び10mとか)、
ボキャブラ天国(バカパク!)、スト2、長野五輪、チョロQ、LEGO、
高校生クイズ、アメリカ横断ウルトラクイズ、あすなろ白書(TureLove?)
ウーパールーパー、阪神大震災、千代の富士、ファーブル昆虫記、名犬ラッシー、
中学生日記、家なき子、クワガタ集め、コーヒーガム、リゲインの歌、
ダッダーン!ボヨヨンボヨヨン!、プリクラ、ポケベルと携帯をつなぐ世代、
ドラえもんの映画(原始時代の、恐竜育てて戦うやつが一番好きだった)、
「なんだ、一個下って荒れてるんだ(笑)バカだな〜(笑)」
「なんだよ、姉ちゃんは21世紀初の成人式かよ!」
「なんだよ、記念すべき2000年は受験かよ!クリスマスも!」
「なんだよ、記念すべき21世紀も受験かよ!!クリスマスも!」<1浪、
「ノストラダムスの大予言、嘘かよ!!」
「ムラサキの鏡って、二十歳まで覚えてたら不幸になるのかよ!」
「トイレの花子さんはコエーよ!」「人面犬もコエーよ!」
「口裂けババアもこえーよ!」<ポマード?塗っとけ!!
「松坂大輔(甲子園)はスゴイなぁ、俺もあれぐらい将来はでっかくなるぞ!」
って思ってた。

まだ、あるなぁ、、。
240お疲れ〜:01/08/29 12:59 ID:mdIejbs.
>>239
金曜の夜7時半ぐらいからやってた情報番組→はなきんデータランド
鬼面組?→ハイスクール奇面組
ぬけさく先生のやつ→ついでにとんちんかん
なんとかブリンク?→青いブリンク
虫のいっぱい出てくるやつ?→風の谷のナウシカ
241名無しさん@1周年:01/08/29 20:31 ID:q1On/BR.
242名無しさん@1周年:01/08/29 21:16 ID:dCZEAXUs
ちなみに奇面組は来月の「ガンガン」からまた連載スタート。

んでなんで239の中に「ダウトを探せ」が入ってないのさ!!(`ヘ´)
243名無しさん@1周年:01/08/29 22:47 ID:z5yDDReA
>>ブルーハーツのトレイントレインが主題歌の的場浩二が不良やってたドラマ
知ってるっちゃ!!でも、名前がわからない。なんだ??
244名無しさん@1周年:01/08/29 22:57 ID:z5yDDReA
斎藤ゆき、が先生やってるんだよね。
245名無しさん@1周年:01/08/30 16:28 ID:2chutAG.
>>243
>>244
ハイスクール落書き??かな?

>>239
熱いラグビーの番組再放送(名前不明)→スクールウォーズ
246名無しさん@1周年:01/08/31 00:33 ID:tI4uYdvo
とりあえずageとくぞ
247名無しさん@1周年:01/08/31 03:44 ID:0sf/1zcc
おれは10月20日生まれ。
皇后と、山口智子とおんなじ。どうよ?
248名無しさん@1周年:01/08/31 18:08 ID:7quXW4i.
マリオカートは馬路好きだった。スト2も!!あれで親指にまめが
できたよ!ちなみに音楽は何聴いてた??やっぱこの学年はミスチル?
249メグミ:01/08/31 18:14 ID:ugjGxx4E
>248

B`z聴いてたョ。
槙原・ドリカム、中学時代にアムロやMAX?
250名無しさん:01/09/01 03:02 ID:lo.lhQ3k
>>230
遅レスだけど、禿同!
出会いを求めるってのとは違くて、
昔好きだった子が今はどうなってるかってのを
見たいんだよね
251名無しさん@1周年:01/09/01 18:23 ID:PBTTLh9k
俺と同い年か〜
ハァ…
252名無しさん@1周年:01/09/01 18:30 ID:talFxffM
成人式に行くなんて暇なんじゃないの?
市長にクラッカー投げつけるドキュンがいてうざいだけじゃん。
ドキュンに限って来るんだよね、ああいう式典に。
俺は絶対成人式行かない!
253名無しさん@1周年:01/09/01 21:20 ID:omIKA7x.
めんどくさ〜
友にも別に会いたくないし…
254メグミ ◆CAUflYDA :01/09/02 00:42 ID:m/JxID86
>252

「成人の日」という祭日に、成人式行かなくて何するの?
素朴な疑問。
クラッカーヴァカだって、何千何万の成人者の内の数人じゃないの。
255名無しさん@1周年:01/09/02 00:58 ID:jzBNRxC6
まぁまぁ、なごんでいこうじゃないか
256名無しさん@1周年:01/09/02 01:15 ID:u5ibEvyk
まぁまぁ。
この年代にも
「視野が狭くマスコミの情報を鵜呑みにする頭の硬いバカ」
が現れたんだなぁって事でいいじゃん。

252の先の暗い人生に幸あれ!!
257バスター君:01/09/02 02:13 ID:G2b4hqkc
振袖買ってもらったばい(^o^)/
流行った歌シリーズも おもしろく読んだよー。
小6で大好きだった エロティカセブンの意味が わかってきて
声高らかに歌ってた自分に恥。。。

>ふぁいと一発
プロキシーなんちゃらで カキコできずに居ました(^^)
覚えててくれて サンクスですっ
258麗華:01/09/02 02:34 ID:NRTMJJb.
学費払わなくて大学、除籍になりました。
259252:01/09/02 10:39 ID:ZZNgHvR.
>256
低学歴に暗い人生送るなんていわれたくないね。
「学歴じゃなくて個人の実力」って言いたいんだろうが
そういうやつに限って学歴コンプレックスを持ち
実力もない。暗い人生を送るのは君だろう?
260名無しさん@1周年:01/09/02 10:40 ID:ZZNgHvR.
>259
激しく同意!
261名無しさん@1周年:01/09/02 10:50 ID:wOCwaU76
ZZNgHvRの自作自演sage
262名無しさん@1周年:01/09/02 12:00 ID:u5ibEvyk
>>252

は、恥ずかし〜!!!!!
同じ年として恥ずかしいよ。
もう何も言わないほうがいいよ。墓穴掘るだけだからさ。

あ、今どんな気持ちだろ?
顔真っ赤にしてふ〜ふ〜言ってるのかな?
先に言っておくけど絶対に荒らさないでね。
あ・に・お・た・さん★
263名無しさん:01/09/02 18:29 ID:B3b.18zM
6日から3週間ぐらい欧州に一人旅
264名無しさん@1周年:01/09/02 19:18 ID:MhJKtFGU
263が新聞に載るようなことになりますように・・・
265ななし:01/09/02 21:42 ID:n9nyPa3A
今日で二十だよ。鬱だ。何もしてないや。何も。
266名無しさん@1周年:01/09/02 22:37 ID:u5ibEvyk
>>265
お誕生日おめでとうございます。
だんだんみんな大人の仲間入りですねぇ。

やっと人生の四分の一。
あと60年は軽くあるんですから
のんびりいきましょうや
267名無しさん@1周年 :01/09/02 23:52 ID:GZ8Z2hq.
のんびりって本気で言ってんのか?
268名無しさん@1周年:01/09/02 23:59 ID:KwzweQ.U
>>254
しばらく会ってない小中学校の同級生かなんかがクラッカーヴァカになってたりしたら
恐いよね。ずいぶん変わってしまった奴を何人か見てきたからさ。

あと仲良い人とは普段から会ってるから友達に会いに行くって目的も無い。

何より振り袖の人なんかは3時4時から予約してた美容院行くって聞くし、そん
な朝っぱらから苦労してゴミゴミした所行って着物汚すよりも、仲良い人や家族
に午後からゆったりとした予定を組んで着物姿披露してお食事でもしたい。
269名無しさん@1周年:01/09/03 00:01 ID:q0y0Lxtg
>>254
忘れてた。既婚者かどうかって周りにはわからないけど、確か振り袖って未婚の
女性って決まってた気がする。
270名無しさん@1周年:01/09/03 00:08 ID:GvxG4shk
>>264
頑張って引き篭もりから抜け出そう!
271名無しさん@1周年:01/09/03 00:27 ID:5uX6EzbY
>>269さん
ttp://www.kimonoyasan.com/mame/mame1.htm
振袖(ふりそで)

きものの中で最も豪華なのが振袖でミスの第一礼装と決められています。
昨年からパステル調の振袖が流行りの傾向がありました
。しかし、古典柄の迫力のあるものや、 絞りをふんだんに使用した豪華な振袖はひときわ目立ちます。
一枚の絵のような総模様(絵羽模様)が描かれているものが多く、既婚女性でもパーティーなどに着用するケースもあります。
帯締めや帯揚げ、小物を変えることによって既婚女性でも美しい着こなしが楽しめます。
<TPO> 成人式・結婚式・パーティなど

ttp://kimono-server.com/wasomenu/jyosei/furisode.htm
振袖はなぜあのように袖が長いのか?

着慣れない人にはわずらわしいことでしょう。
昔、未婚と既婚の区別は袖の長さにあったのです。
今のように他人に気軽に声を掛けることなど滅多になかったことですから、
女性を見て、未婚か既婚かを判断するには、袖の長さによって知り得たのです。
ただし、上流階級だけの話。戦後、国民が豊かになって誰でも「振袖」が着られるようになったのです。
結婚すれば当然人の妻なわけですから、誰にでも袖を振らないように「袖を留めた」といわれています。
それが後に「留袖」という言葉が生まれた由来です。
では離婚して独身になったから、また「振袖」が着られるかというと、残念ながら結婚経験者ということでダメみたい。
でも法律で決まっておりませんので、既婚者でもファッションとしてドンドン着ましょうか!


・・・長文コピペスマン。
まあ難しい話題だぁね。
272名無しさん@1周年:01/09/03 09:22 ID:1Mi8ZOPI
同い年で童貞&処女は何人いるのかな〜?
みんな経験済みかそうでないか言ってみて!
あと男か女か、初めての時いくつだったとかも。
とりあえず俺は19歳で童貞捨てた。かなり遅かった。
相手は高1の処女♪
273名無しさん@1周年:01/09/03 11:18 ID:WXPmVKMo
過去のレス見りゃわかる
274名無しさん@1周年:01/09/03 15:09 ID:b1WoH2ZE
1981スレでは、
・成人式ネタ
・選挙ネタ
・処女・童貞ネタ
・タブクリアネタ
以上のものが、周期的に発生します。
275名無しさん@1周年:01/09/03 16:53 ID:5uX6EzbY
274に付け加えて

・バイトネタ
・当時はやったものネタ

もループしそうですな。
276名無しさん@1周年:01/09/03 16:56 ID:eca99U4A
○○さん、考え方がヒッキーだから一緒に飯食いたくないのに
277名無しさん:01/09/04 22:26 ID:gbDL1JYA
北斗の拳の再放送観たいな。
シティーハンターでもいい
278名無しさん@1周年:01/09/04 23:05 ID:LUZ0dTS6
スカパー入れ
279名無しさん@1周年:01/09/04 23:39 ID:yeXrnScc
これはマネーゲームです。真面目に考えたって無駄です。やるか、やらないか、どうせダメ元、元手はたったの3000円。
先月、DMの中にこれを見つけ、そんなオイシイ話があるかい!と思ったのですが、まあ3000円ぐらいやし騙されてみてもいいかなぁと思い、参加してみました。
しかしそれがマジでビックリ!そのDMに書いていた通り一ヶ月で100万円なんて事はなかったけど、25万ぐらい口座に入ってました。
えっマジで?イイの?て感じでした。
そしてこの一週間ではナ、ナント23万です。
実際問題批判多々あるようですが、やっぱり金はある方がイイですよね。それに今の所、法に触れる事はないし。参加方法は以下の通り。

1.まず、下記3人の口座に1000円ずつ振り込みます。必ずATM(振込機)で。

(1) あさひ銀行 成増支店 普通 1450449
(2)第一勧業銀行 早稲田支店 普通 1550437
(3) 三和銀行 虎ノ門支店 普通 5241749

2.同じような文章を作り、1.で書いた3人の口座の一番上の人を削除します。そして、リストの一番下にあなたの口座を加えて順位をくり上げます。

3.後は、できるだけインターネット上の掲示板に載せたり、メールで宣伝していけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。(一週間ぐらいして口座を確認してみてください。ビックリしますよ。)

このゲームは違法ではありません。安心してトライしてください。どうしても不安だという方はやらなければイイのです。最初に言ったとおり、やるか、やらないかです。やって儲けるか、何もせず今まで通りか、そういうことです。

注)3人の口座の一番上の人は絶対に削除して下さい。そうしないと法に触れます。一人が抜け、一人(あなた)が入るワケですから、ネズミ講に代表される無限連鎖講やマルチ商法ではありません。
不正はスグにバレますし、そしてやらない方があなたの為です。ルールは守りましょう。
280名無しさん@1周年:01/09/05 02:27 ID:vCzbvrho
二十歳の誕生日を過ぎましたの事。
前日まで、訳もなく焦ったり考え込んだりしていた筈なのですが
なんか時間切れになったら雲散霧消してしまったようで
結局、ことのほか平穏な一日を過ごしていました。
三十歳の誕生日もきっと同じことやってるんだろなァと思います…
成人のお祝いには六法全書がいいと言ったのは誰だっけか。
281名無しさん@1周年 :01/09/05 04:00 ID:lFKBEUIk
20歳...。女子高生に手が出せなくなった。
282名無しさん@1周年:01/09/05 09:44 ID:ptdgwNlc
>>271
ありがと。自分でもうろ覚えだったから助かった。
283 :01/09/05 10:28 ID:QZmBh04U
284名無しさん@1周年:01/09/05 11:28 ID:q6JlWlTw
大人になんかなりたくない〜♪って歌あったね・・・。
みんなたぶん知らないとおもうけどね!
285オバQ :01/09/05 18:42 ID:Yli9y0oI
大人になんかならないよ〜♪っていう歌なら知ってる。
286名無し:01/09/05 22:33 ID:19eYQ4Vc
引きこもり中。
287ななし:01/09/06 02:54 ID:vtKHKODQ
っで 成人式はどうするYO
288名無しさん@1周年:01/09/06 10:38 ID:hMOgbrfk
>>287
私行かない。地元の奴らに会うとうざいから絶対行かない!
みんなは行くんでしょ??
289名無しさん@1周年 :01/09/06 18:12 ID:LyX5vTOY
夏休みどうだった?
290名無しさん:01/09/06 22:12
>>287
会いたい人より会いたくない人の数が多い…。
前日までゆっくり考えることにします。 〜(−−)
291157:01/09/06 23:21
>>189
9月いっぱいまで夏休みがあります。
長期間、脳みそを使ってないから、溶けて出てきそうだ
292こどもらごん:01/09/07 03:43
授業始まっちったー。頑張るぞー!
293名無しさん@1周年:01/09/07 04:42
カズが僕のカリスマでした
294 ◆Googlexo :01/09/07 13:49
高校卒業後引っ越したんだけど成人式ってどっちに出ればいいんだろ?
今いる所じゃ友達いないし〜。
295名無しさん@1周年:01/09/07 14:33
>294
わざわざ行く必要ないだろ。
地元行ってもそいつらとはもう住む世界が違って
会話が合わないなんていう悲しいこともある。
俺は小学校の同窓会行ってそれを痛感した。
296294 ◆yL/MaNko :01/09/07 21:35
>>295
うわ、それキツイ・・・!
会場の端っこの席で一人静かにお偉いさんの話を話を聞く自分に萎え。
大学2年生だけど、一度もバイト経験なし・・・
こういう人いますか?
298名無しさん@1周年:01/09/08 02:34
>>297
自分の大学はマニアックな文型サークル人間が大体バイト経験無しです、
そう言うヤツにかぎって「いいバイトが無い」とか「やる気はある」とか
年中言ってるんです、、、ならバイトすりゃいいじゃないですか。
なんで僕に毎日その話をするんですか、、、ってゆーか貴方の携帯は
D503じゃないですか、自宅がよいでなんでそんなモン持っているんですか?
それは僕がまえまえから欲しいって言ってたヤツじゃないですか?




 愚痴ですねスイマセン、欲しかったんです503、、、
299こども ◆SEX2pbOw :01/09/08 07:01
はやく童貞を捨てたい。
300名無しさん@1周年 :01/09/08 09:11
>>297
俺は雑誌の配布2回と抽選のバイトをやったことがあるだけ。
やったことない人とほとんど変わらん。
カテキョをやりたいんだが、まったく依頼がなくて・・・。
301名無しさん@1周年:01/09/08 12:28
>>299
風俗行ったら??
302おたく、名無しさん?:01/09/08 12:51
人妻、コギャル、バニーガール、巨乳、美乳
コスプレ、フェラチオ、騎上位、女子高生、AV女優
過激な無修正ビデオを大放出中

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

人妻、コギャル、バニーガール、巨乳、美乳
コスプレ、フェラチオ、騎上位、女子高生、AV女優
過激な無修正ビデオを大放出中
303名無しさん@1周年:01/09/08 19:13
それにしても中学のときの学年で優等生だったやつが
どこの大学行ったとか気にならないか?
学区内トップの公立高校に行ったやつの多くは浪人したそうな。
304名無しさん@1周年 :01/09/08 19:47
小学校の時の同級生で中学受験をした人たちは、横国や一橋などに行った。
中学校の時の同級生は、中学浪人や高校中退をした人が多く、現在彼らは
フリーターだ。
高校の時の同級生は、早慶に行った人が多かった。
そして俺は、いわゆるマーチの1つの文学部に入った。
人生いろいろやね。
305ふぁいと一発:01/09/09 00:31
>>303
どこの人?ウチの地元でも同じ現象が…。
やっぱ周囲の目やプライドがあるからねー。
306名無しさん@1周年:01/09/09 04:12
>>305
そんなもんでしょ。
ほんとは世間体なんてたいしたことないのにね。
307メッコール:01/09/09 05:14
バイトはこどもと遊ぶようなのを単発でやったよ。
あとはサークルで話が来たNHKとかかな、それも単発。
308名無しさん@1周年 :01/09/09 18:40
突然だけど、小学○年生読んでた人いる?
309メッコール:01/09/09 23:13
>308
漏れはコロコロコミックだったんでそっち系はよんでないなー。
病院とかいったときは待合室で読んでたけど。
310ふぁいと一発 :01/09/09 23:30
>>308
1〜6年生までずっと読んでいたが内容は忘れた。
特に面白くも無かったような。
311名無しさん@1周年:01/09/10 00:17
コミックボンボンとデラックスボンボン、それと小学○年生シリーズと科学と学習読んでた。
コロコロはおぼっちゃま君とかでめっちゃ引いたから買ってまでは読んでなかった。
312308:01/09/10 07:33
たぶん小学5年生だったと思うんだけど、原爆の作り方が堂々と
書いてあった気がするんだよ。しかも写真つきで。
あれには驚いたな。覚えてる人いる?
313名無しさん@1周年:01/09/10 07:52
>>312
小出ししないで1回で言えよ(w
314名無しさん@1周年:01/09/10 12:31
私は漫画派だから「なかよし」と「ちゃお」買ってた。
んで中学入ってからは少コミ買ってた!!
315名無しさん:01/09/10 22:05
>>312
ガシャの丸い容器使って原爆を作るってやつ?
「プルトニウムさえ手に入ればあとは完成です。」とか書いてあったな
確かプルトニウムの輸出入が問題になってた時だったと思う

・・・暗い内容で失礼
316名無しさん@1周年:01/09/11 01:36
一人カラオケ体験者、手を上げて
317名無しさん@1周年:01/09/11 03:57
は〜い!
318308:01/09/11 11:42
>>315
そうそう。確か材料は、ガシャポンのケース、高純度のプルトニウム、
高性能火薬、導火線だったと思う。1個で「長崎型原爆の1/4の威力がある」
らしい。
>>316
俺も1回だけ1人でカラオケ行ったことあるけど、あれは精神的に辛かったな。
まずカウンターで「何名様ですか?」と聞かれた時に、「1人です。」って言う
のが辛かった。いざ部屋に入って、ある程度歌ってからはそんなに気に
ならなかったけど。
319名無しさん@1周年:01/09/11 17:01
小心者認定基準三段の私にはそんな勇気ある行動出来ませんよ…。
皆さん勇気ありますねぇ
320名無しさん@1周年:01/09/11 17:02
何で、一人でカラオケ行くの?!
友達いないの?
321315:01/09/11 22:30
>>318
今思うと結構ヤバい記事な気が・・・。
しかしあの雑誌、名前からすると「子供にお薦めの雑誌」みたいなのに
かなりマニアックな知識も詰まってたな。
カーツ佐藤がやってた読者投稿のページが好きだった。

一人カラオケ・・・少々夢でもある(w
322名無しさん@1周年:01/09/12 01:45
一人カラオケ、行けるやつはもう成人。
323308:01/09/12 13:33
カーツ佐藤・・・懐かしい名前だ。
324名無しさん@1周年:01/09/13 00:11
もう成人したんだみんな。ギリギリまだティーンズだYO!
女は20歳になったら綺麗になると言うが本当かね。
真実が知りたい。
325名無しさん@1周年 :01/09/13 00:43
>>324
残念ながら18歳が1番キレイに見えるそうです。
326名無しさん@1周年:01/09/13 17:21
鬼も十八番茶も出花
っていいますしね…

おんなぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
(彼女いない暦20年)
327名無しさん@1周年 :01/09/13 20:20
>>326
同志よ(泣)
328名無しさん@1周年:01/09/15 21:35
下がってるのでage

ていうか回転遅いなあ
マターリしてていいけど
329名無しさん@1周年:01/09/16 06:25
小学校や中学校のころの同級生が今どこの大学行ったとか
気にならない?特に校内で優等生といわれていたやつの進学先。

俺の小学校5,6年の時のクラスの進路(知ってる限り)

関大  3人
近大  2人(1人は一浪で入学)
関西外大1人
相愛大 1人
花園大 1人
大阪産大2人
短大  5人
2浪中 1人
就職  2人

ちなみに俺はヴァカ駄。
330名無しさん@1周年 :01/09/16 13:52
>>329
何だ?自慢でもしたいのか?
331ななし:01/09/16 19:54
近所に廃人がイパーイ!!将来の自分が見えて鬱。
332名無しさん@1周年:01/09/17 04:46
>>329
何で気になるかがわからん、特に気にならない
みんなで集まったら、思いっきり遊んでやろうという気ならあるけど
クラッカーとかは弄らないけどね(笑)
333ぐり:01/09/17 05:09
20歳万歳!彼氏欲しいナー。何か1981て書かれてたから嬉しくて書きましたよ。
334ふぁいと一発:01/09/17 06:14
今日から学校始まる。鬱だ。
335名無しさん@1周年:01/09/18 01:28
大学今週からテストです。
どうしよう、ここきてる場合じゃないのに。
336名無しさん@1周年 :01/09/18 01:35
>>335
この時期にテストってめずらしいね。
科目は何?
337名無しさん@1周年:01/09/19 05:41
うおー1981!!なんだみんな成人式行かんの?
私は中学ん時好きだった彼に会いに行きます!うお〜緊張する!!
周りからは「いいかげん落ち着きなよ」っていわれてるけどずうっと好きなのに
ずうっと会えないなんてそりゃふらふらもするわい!
後んなって両想いだったなんて聞かされて諦められっかい!
あーどーしよーめっちゃすきだわー。あと4ヶ月か・・・(自分から会おうとしないのが小心者)

以上自己満足発言でした。
338名無しさん@1周年 :01/09/19 13:42
成人式で「実は小学生のころからずっと・・・。」とか、言われたりして。
そんでそのまま2人は・・・。

以上妄想でした。
339名無しさん@1周年:01/09/19 19:39
ちと、質問
1982年3月生まれはここではスレちがい?
学年は同じだと思うんだけど・・・
340名無しさん@1周年:01/09/20 00:22
>>339
どっちつかずでお願いします
341 :01/09/20 03:04
>336
地方の国立大学です。
夏休み明けにテストなんかやったら
そりゃみんなキツいって!しかもテスト期間一週間(通常営業)。
342名無しさん@1周年:01/09/22 03:30
せっかく1981年見つけて喜んだのにここ消えつつあるね。
カードダスの話とかしたかったのに
343奥さまは名無しさん:01/09/22 07:01
みんな19歳?
後1年で10代終わりかー、
最近年を取るの怖くてしょうがないんだけど、
みんなもそんな事ある?
344日本@名無史さん:01/09/22 13:51
昨日から学校始まったよ。
宿題も予習もやってあるからいいけど・・・と思っていたら、
英語のテキストが突然変更になってしまった。
先生も変わるらしい。激しく鬱。
345名無しさん@1周年:01/09/22 23:14
AGEねば
346名無しさん@1周年:01/09/23 03:59
1981年の4月〜12月はもうちょいで成人式だっけ?
どうせ挨拶で21世紀最初の成人とか言うんだろうな
347名無しさん@1周年:01/09/23 22:24
ヤーイヤーイ昭和五十六年酉年生まれ、生まれついてのチキン野郎が!
348某大学2回生:01/09/23 22:31
実家からかかってくる電話で必ず出る話題。
「留年しなさんなね。」
笑って受け流せない自分が悲しいw

>>343
俺もう20歳。なんかたまに将来が不安になる。
349名無しさん@1周年:01/09/24 00:08
轍聴け轍。
一時的に頑張れるって気持ちになれるさ。一時的にだけどね。

今日ネットで知り合った子と会ってきた。
こういうのもなんかいいナぁとか思ったり。
350ひまなので:01/09/24 04:55
突っ込ませていただきます
>>342
したいねカードダスの話し!
>>343
二十歳になってから一晩過ぎたら気にならなくなったよ...。
>>344
おれも学校始まった日一緒だ。
予習してる時点で偉いよ。
おれは学校始まってからレポートやってる...。
>>345
ageねば
>>346
オレら最初の成人なの?
オレらの成人式は実際21世紀では2回目になるよ。
>>347
うまい事言った
>>348
がんばって後期に賭けよう!
>>349
わだちいいね
でもホント一時的だね(藁
ネットで知り合った子って?
351名無しさん@1周年:01/09/24 21:49
>>337
実は両想いだった・・・うらやましいなー。
私もさ、中学からずっと好きだった人いるけどさ
変わりすぎた自分を人に見せるのが怖くて成人式行く気出ない・・・
・・・鬱で半ヒキコモリじゃなぁ・・・(淋)
352名無しさん@1周年:01/09/26 11:24
私も成人式行く気ないよ!無職だから。みんなに今何やってんのとか
きかれるとうざいからね。それに中学の奴らに会いたくないし。
あんなに大人しかった私が今はピアス開け放題のバンギャルみたいに
なってるなんてみんな想像つかないだろうな・・・・。
353名無しさん@1周年:01/09/26 20:36
俗に言う高校デビューならぬドキュンデビューってやつですか?
354名無しさん@1周年:01/09/26 22:34
俺も成人式は逝かないよ。
中学の頃から髪も染めてないけど
やっぱ大人っぽくなったみたい。
355名無しさん@1周年:01/09/26 23:19
僕もいかないです。てか恥ずかしくて行けない。
中学生の時は同級生レイプするとか平気でやってたけど
今は立派な引きこもりだから。
356ドレミファ名無シド:01/09/26 23:43
今年の夏中学校の同級会(兼成人式)に行った。
成人式には出なかったんだけどね。
パパママになってる人3人もいた…。
なんか20歳そこらで結婚するってのが考えられないんだけど。

※俺の田舎は雪国だから成人式は夏にやる
357名無しさん@1周年:01/09/27 01:43
成人式行った1981年生まれだけど、
なんか友達の人間関係に振り回されてつかれた〜!!
飲み会では「おまえまだ19だろ〜。タバコと酒はいかんぞ」って・・・
ごめん、数年前からっす。
358名無しさん@1周年:01/09/27 05:52
今年、新社会人です。
HP更新しました。
色だけ秋模様。
新コンテンツ追加。
ついでに、写真もこっそり追加!?
いや、なんでもないっす。
たぶん、今日のおひるぐらいには消しているかもしれません。
早めにご鑑賞ください(笑)
顔バレ禁止条約が発令されているので顔がたぶん見えません!(ぉ

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/9188/index.html
リンクフリー
359age:01/09/27 07:02
age
360名無しさん@1周年:01/09/27 14:50
そんなに成人式って行きたくないものなのか・・・?
俺はケッコー楽しみだけど!!
小、中学校の友達なんて覚えてねぇぇぇ(汗
アルバムでも探すか・・・

まだ先の話ダケド♪
361名無しさん@1周年:01/09/27 18:51
搭乗
362名無しさん@1周年:01/09/27 20:14
age
363名無しさん@1周年:01/09/27 21:29
>355
ちょっと待て、誰も突っ込んでないけど
それ犯罪だからな!(呆
364mai:01/09/28 00:18
わ〜い!さっき二十歳になりました!!
365名無しさん@1周年:01/09/28 02:27
>364
おめでとー
これでタバコも酒もOKだね♪
ってすでに経験済みでしょ?(w
366名無しさん@1周年:01/09/28 02:28
ここではオフしないの?
367age:01/09/28 06:53
age
368名無しさん@1周年:01/09/28 11:42
成人式、中学の時、好きだった、千葉ちゃんが、来るなら行く
369名無しさん@1周年:01/09/28 21:52
>>366
またオフの話か・・・
みんな招集かけても集まってくれないからやりたくないんでしょう。

今、おじいちゃんが集中治療室なんだがみんなのおじいちゃんおばぁちゃんはご健在?




…とか聞いてる場合じゃないんだよな(T-T)
370名無しさん@1周年:01/09/28 22:35
>>369
じーさんは二人とも逝って、ばーちゃんは一人健在、でも心配だ。
371M:01/09/28 23:23
こんなスレあったんだー。ここの1981年ベイビーたちは
何やってんの?私は大学生。
372名無しさん@1周年:01/09/28 23:35
私も大学生。留年しそうな大学3年生・・・(T_T)
373名無しさん@1周年:01/09/29 05:30
age
374名無しさん@1周年:01/09/29 09:22
>>372
早生まれなの?
375名無しさん@1周年:01/09/29 12:17
>>371
pu-
376名無しさん@1周年:01/09/29 13:14
主婦してるよ。ギャルママじゃないけど。
377372:01/09/29 13:36
早生まれです。
あっ?お呼びでない??
一応、1981年生まれなんだけど・・・
378名無しさん@1周年:01/09/29 14:57
>>371
私バイトしてる!2年後くらいにはちゃんと就職したいな。
ボーナスほしいもん。今のバイト月15万じゃ足りないよ、、、。
>>377
いていいよ!1981年生まれのスレだから。干支同じだし。
379:01/09/29 22:58
>>378 なんのバイト??
そうそう、みんな何のバイトしてんの?私は探し中。一回カテキョやったけど
やめちゃうとまた始めようって気にならないんだよね・・・。
自分の時間削られたくないというか億劫というか。
380名無しさん@1周年:01/09/30 10:20
週五日西友でバイト。朝7:30〜10時まで。時給1000円。月の給料50000程。はっきり言って少ないがこれ以上出来ない。
381378だけど:01/09/30 11:21
>>379
工場でこつこつ働いてるよ。いわゆるフリーターだから
朝の9時から夕方5時まできっちり働くの。
ちなみに時給は750円です。少ないよ・・・・鬱
382名無しさん@1周年:01/09/30 16:17
おじいちゃんの様態も一安心で
これからバイト、行ってきやす。

レジのバイトとかって決められた時間ビシッと働いてその分の時給を貰うけど
うちのバイトはある決められた伝票に従って商品を用意しそれが終われば終了。ってかんじなんですよ。もちろん時給制。
で、それだと頑張った分早く終わるわけでその分給料も少なくなります。

仕事頑張る→給料減る

不条理です。ってか何これ?正直ものはバカを見るって奴?せめて日給制にしてほしい!
以上、愚痴でした(T-T)。定時に始まって定時に終わるパチンコ屋にまた戻りたいな〜。
383名無しさん@1周年:01/10/01 07:36
体使えばかなり儲かるッちゃ。
夏休みだけで、30万近く稼いだよ!一ヶ月半で。
384名無しさん@1周年:01/10/01 12:55
>>383
くれ
385名無しさん@1周年:01/10/02 05:26
>>383
ていうか身体使うってなんかエッチ♪
386名無しさん@1周年:01/10/02 06:16
>383
いくらで・・・(;´Д`)ハァハァ
387名無しさん@1周年:01/10/02 20:36
あげる、1981!!
388263:01/10/02 20:54
ただいま
389名無しさん@1周年:01/10/02 23:28
>>263
おかえりんさい。
めちゃくちゃバカな事なんだけど質問していい?


欧州って・・・どこ?
みぎっかわ?したっかわ?
390名無しさん@1周年:01/10/03 02:42
>389
日本中心の世界地図で言ったら左上いったい
おまえしっかりしろ
391名無しさん@1周年:01/10/03 11:49
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

コンドームの正しいコンドームの付け方
http://www.cai.presen.to/c.html

面白かったら、他の板、他のスレに、コピペして下さい

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
392名無しさん@1周年:01/10/03 21:26
小、中、高校生の時、ブルマーだった?
393名無しさん@1周年:01/10/04 08:55
>>389
イギリスとかか、なるほど。さんくす。しっかりするよ(T-T)

うちは中国行ってみたい。何げに面白げ。
394名無しさん@1周年:01/10/04 09:45
>>392
うちらブルマー時代だよ。今の子らはハーフパンツみたいな
のになってる。ズルイな
395名無しさん@1周年:01/10/04 12:41
age
396hage:01/10/04 12:42
hage
397名無しさん@1周年:01/10/04 14:50
>>394
ズルイか?むしろ可哀相な気がするんだが…
ブルマーも知らない子供達って
398名無しさん@1周年:01/10/04 15:42
>392
中学2年からハーフパンツだった。(高校もハーフパンツ)
当時、体操着がブルマーからハーフパンツに決定した時は嬉しかった。
399名無しさん@1周年:01/10/04 16:11
398のブルマ姿・・・ハァハァ
400398:01/10/04 16:47
当時小中学生のブルマー姿にハァハァしてどーするの。(笑
401名無しさん@1周年:01/10/05 00:03
ハァハァするときには時すでに遅しってか(w
制服とかにも同じことが言えるな。
402名無しさん:01/10/05 01:10
>>389
イタリアからスペインの北西部の果ての果てまで
403名無しさん@1周年:01/10/05 10:05
中高時代、スカート短いの流行ってた??
404名無しさん@1周年:01/10/05 11:44
流行とかじゃなく皆様普通に短くなかったですか?(;´Д`)ハァハァ
405名無しさん@1周年:01/10/05 20:02
普通にな
406名無しさん@1周年:01/10/05 22:39
大きいサイズの制服を買ったものの、ほとんど背は伸びなかった。
スカートもひざよりちょっと長かった。
中3のとき1年に間違われた。
鬱だった。

切るのも結構面倒だったしさー・・・
407桐壺:01/10/05 22:40
源氏物語(愛の秘め事挿入編)第21話
平安時代の避妊方法の巻じゃ
モテない2ちゃんねらーには進められないな
http://www3.ocn.ne.jp/~genji/
408名無しさん@1周年:01/10/06 08:28
>>393
現在中国にいるっちゃ。どうした?
409名無しさん@1周年:01/10/06 08:33
>>383
そうそう、1回触らすだけで5千円だもんね!楽ショー!
410名無しさん@1周年:01/10/06 11:41
>>408
厦冂行きたい
411名無しさん@1周年:01/10/07 00:09
ageねば
412名無しさん@1周年:01/10/07 01:01
ここってさぁ、今にも下がりそうなのに
すれすれで生き残ってていいよね。

以上ここのほのぼのマターリ具合を愛する19歳童貞でした
413童貞じゃないよ:01/10/07 01:17
>>412
お前は童貞じゃないよ
414名無しさん@1周年:01/10/07 01:36
>>412-413
知り合い!?(w
415z:01/10/07 15:30
マターリ
416名無しさん@1周年:01/10/07 18:26
いいスレだわ。
ささくれ立った心が癒されていくようだ・・・。

そうだな、現実世界でいうと居酒屋での友達とのダベリに似てる。
こいつらといると楽しい〜ていうか安心する〜っていうか。
417名無しさん@1周年:01/10/07 20:11
1981年生まれは純粋?ってか地味なのかな?
418名無しさん@1周年:01/10/07 20:58
地味だね

まーいいことじゃん
419:01/10/07 21:59
今日インターネット入れたんだーよろしくー。
420名無しさん@1周年:01/10/07 22:19
>>419
よろしく〜★
っていうかいきなり2ちゃんって(゚〜゚)
421名無しさん@1周年:01/10/07 22:23
>>416
激しく同意。
マジ落ち着く。
誰か知り合いいないかな〜。
422名無しさん@1周年:01/10/07 23:25
>>421
これだけの場所なら知ってる人いるかも。

でも、その知り合いが中学校の時自分と仲悪い奴だったりして
しかもオフ会とかしたときそいつも一緒に来てたりして
話の流れで出身中学の話題になったりした時必死に別学校の名前を言ったりして
「激しく同意」してたレスを書いた奴がそいつだと分かって何げにブルーになったりして

そして同じ女を狙って血眼の争いしたりして

た〜のしそ〜〜★わくわくするね♪
423名無しさん@1周年:01/10/07 23:42
結構処女居るんじゃん。あぁ、良かった!

あと、中国にいる人まで!
424名無しさん@1周年:01/10/08 00:59
何かマターリしてるからageる
425名無しさん@1周年:01/10/08 01:00
>あと、中国にいる人まで!

ごめん、どういう意味?
中国にいる人までこのスレにいるんだー。すごーいね!

って事かな?
426ひびき:01/10/08 11:49
1981年生まれです(^^)
今、コンテストに出場中〜♪

http://210.81.132.124/cgi-bin/wapcform/cformpc.cgi?pcdetail=yes&pcnum=1268

投票おねがいしますぅ〜(><)
427名無しさん@1周年:01/10/08 13:14
>>426
1260,1266はキレイだと思うがな。
普段帰ってこない実家に金の無心しに来るような真似はやめとけ。
428毒栗鼠:01/10/08 14:36
こんなのあったんだ(*´▽`*)
1981年万歳( ´∀`)
429名無しさん@1周年:01/10/08 16:28
>>426
1267が男にしか見えない。
430毒栗鼠:01/10/08 17:11
>429
ややウケ
431名無しさん@1周年:01/10/08 17:18
>>425
そうそう。なんかずっと上のほうでそういう人がいた。

ああ、金欲しい・・・。
432名無しさん@1周年:01/10/08 20:08
厦冂行きたい(まだ言うか)
だってマクドナルドがあるんだぜ〜
433名無しさん@1周年:01/10/08 20:16
みんな>>426の所で
「こいついいじゃん★」
とか思ったのいる?

(・∀・)イイ!と思った奴の番号とか教えて。
男のエントリーも載ってるから女性も見てみて。


でも1228はなんか間違ってる・・・
434名無しさん@1周年:01/10/08 21:58
>>432
今年の春北京に行ったらマックあったよ。
カップルだらけで参った・・・・
435名無しさん@1周年:01/10/08 23:21
みんなは服代どのくらいかけてますか?
436名無しさん@1周年:01/10/08 23:54
ハーイ!初めましてデス。
1981年の4月生まれデース☆
大学受験に失敗→専門ヘGO→就活してない
デスヨ。
親とはけんかの絶えない毎日。鬱。
アルバイトでしかその仕事ツケネーンダYO!
はぁ〜もういやだよ・・・。鬱過ぎ
437名無しさん@1周年:01/10/09 00:41
服が少ないと思ったらユニクロ行って適当に選ぶ程度だから、三ヶ月で一万くらい
438名無しさん@1周年:01/10/09 02:26
>>435
服なんて買えない、いつもなんか家に有ったの着てる。
439ふぁいと一発:01/10/09 02:30
年4〜5万。もう身長伸びること無いし、流行に左右されないシンプルなものを
買って毎年着とる。
440名無しさん@1周年:01/10/09 13:02
私服代月3マンだよ!黒服&ロリータやってるからお金かかっちゃう
441名無しさん@1周年:01/10/09 18:01
ロリっ子大好き!
442大学2年工学部一人暮らし:01/10/09 21:36
>>435
高3ぐらいから買ってない。どうだ!
443名無しさん@1周年:01/10/09 22:20
スニーカーから抜け出せない・・・
いやぁん(T-T)
444名無しさん@1周年:01/10/10 00:52
頭脳は子供身体はオトナな「逆コナン」街道爆走中の人って今このスレにどのくらい?
445408:01/10/10 02:10
>>432
マックなんか省都に行けばどこにでもあるよ。

ちなみに中国にいると日本で使ってた洋服代が馬鹿らしく思える。
ユニクロなんか高い高い。
446名無しさん@1周年:01/10/10 19:42
ユニクロってなんかださくない?っておもうのは私だけかな・・・。
447名無しさん@1周年:01/10/10 21:07
>446
ユニクロは基本的にださいけど改めて言う事じゃないだろ・・・。
448名無しさん@1周年:01/10/10 21:24
安さにゃ勝てんョ・・・
たとえダサくても安ければよし。


貧しさに負けそうです
449名無しさん@1周年:01/10/10 23:12
いいえ 世間に負けた
450名無しさん@1周年:01/10/10 23:15
ユニクロの袋、持って歩けないよ、マジで・・・。
451名無しさん@1周年:01/10/10 23:17
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、服なんてどうでも(・∀・)イイ!
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
452名無しさん@1周年:01/10/10 23:19
デートには何を着てくのさっ?
453名無しさん@1周年:01/10/10 23:29
>>450
漏れはユニクロじゃなくてもショップの袋は持って歩けないYO!!

>>451
ヒキーですか?

>>452
デートってなんですか?
454名無しさん@1周年:01/10/10 23:41
私部屋着はユニクロ!安いTシャツとか。
455名無しさん@1周年:01/10/11 00:42
昨シーズンのフリースは使えた。←ユニクロ  
456名無しさん@1周年:01/10/11 10:41
ユニクロださいよ。馬路で。ユニクロ以外でも安い店
なんていっぱいあるよ。
関係ないけど彼氏がユニクロの服着てたらなんか嫌だ(スマソー
457名無しさん@1周年:01/10/11 10:50
部屋着にはユニクロ使えるよ!
普段使いでは黒いカーディガンは使ってるな〜。
あとはナシ!
458451:01/10/11 17:54
>>453
当たり!!!
459名無しさん@1周年:01/10/11 18:40
服がださくても(゚ε゚)キニシナイ!!
460名無しさん@1周年:01/10/11 23:23
1981年生まれの僕の君たち!
どんな音楽聞いてますか?
461名無しさん@1周年:01/10/12 00:08
>>460
僕の君たちって何?
考えれば考えるほど深い気がしてきたよ・・・。

最近音楽はオフスプしか聴いてない
462名無しさん@1周年:01/10/12 00:19
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、鏡見たんです。鏡。
そしたらなんかめちゃくちゃ不細工な奴が映ってるんです。
で、よく見たら、いや、よく見なくても、それ俺なんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、不細工にも程があるだろうが、ボケが。
超不細工だよ、超絶不細工。
なんか頭も薄くなってるし。デブ、ハゲ、オクメ、ニジュウアゴの4重苦か。死にて―よ。
子供が見たら泣き出すの。もう生きてらんない。
俺な、こりゃ人間の顔じゃねえぞ。猿だぞ。
顔ってのはな、もっと人間っぽくしてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴がいつ気分悪くなってもおかしくない、
吐くか殴られるか、そんな顔じゃねーか俺は。女子供は、すっとんで逃げる。
で、やっと落ちついたかと思ったら、俺、鏡にむかって、ファイト、とか言ってるんです。
そこでまた自己嫌悪ですよ。
あのな、キャンディキャンディか俺は。ボケが。
二目と見られぬ顔して何が、ファイト、だ。
俺は本当に人間なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺、進化の歴史から取り残されてるんちゃうんかと。
クロマニョン人の俺から言わせてもらえば今、俺の間での最新流行はやっぱり、
整形、これだね。
整形失敗ギョクサイ。これが俺の生きる道。
整形っては金がかかる。そん代わり成功率が少なめ。これ。
で、それに韓国エステ(ぼたくり)。これ最強。
しかしこれをやっちまうと人間でないことを完全に認めてしまう、諸刃の剣。
真人間にはお薦めできない。
まあお前ら真人間は、俺のぶんまで幸せになってくださいってこった。
463名無しさん@1周年:01/10/12 00:19
みんな何して遊んでる?
464名無しさん@1周年:01/10/12 01:14
オナニーとTVゲームとネット
465名無しさん@1周年:01/10/12 01:20
オナニーとエロゲーとネット
466名無しさん@1周年:01/10/12 03:21
>>460
昔の音楽(主に洋楽)聴いてるよ
でもまわりには、20歳前後で昔の洋楽聴いてる人いない
467ふぁいと一発:01/10/12 03:26
ロボショップマニア〜♪ネオアコ最高!!
468名無しさん@1周年:01/10/12 03:28
19と20って全然違うような気がするけど、実際には何も変わってない・・・
19は少年少女だけど、20は成人
469名無しさん@1周年:01/10/12 04:11
みん なし ねよ
470名無しさん@1周年:01/10/12 10:43
マータリしてたのに荒れてきたね(ボソ
ちなみに音楽はヴィジュアル系しか聴かない。メジャーも聴くけど
インディーズとか売れてないのも聴いてる
471名無しさん@1周年:01/10/13 21:51
清貴さんきいてる。
モーニング娘ってどこがいいの?
472名無しさん@1周年:01/10/13 21:52
>>470
俺もヴィジュアルしか聞かない。
何聞いてる?
473名無しさん@1周年:01/10/13 22:56
波の音、風の音、鳥の鳴き声
474 :01/10/14 04:07
キリンジと真心ブラザーズ聞いてる。
475名無しさん@1周年:01/10/14 10:50
>472
ジャンヌダルク。ピエロ。ディルアングレイなど・・・。
インディーではサイコ、カグラ、エスなど・・・。
472さんは?
476名無しさん@1周年:01/10/14 11:40
筋肉少女帯日本印度化計画
477名無しさん@1周年:01/10/15 07:54
>>471
 濡れは小学生のコーチやってるが、
子供とコミュニケーション取るにはこっちが相手の話題に付いて行かなくちゃならん。
信頼関係を築くには、子供の流行を捕らえるのも手段の1つだよ
478名無しさん@1周年:01/10/15 10:32
>475
俺はメジャーしか聞いて無いよ。
PIERROT、DIR EN GREY、Plastic Tree
479名無しさん@1周年:01/10/15 20:56
ageよーっと。。
480名無しさん@1周年:01/10/16 00:13
おうおめーら。今夜はそれぞれ個々の夢を語って俺に聴かせろ!!!!
聴かせてください。
481名無しさん@1周年:01/10/16 01:32
>>480
一度でいいから・・・本当に一度だけでいいから



・・・彼女ほしい。
マジで.、切実。本当に。

BGM:DES'REE「MAX BEST」より「LIFE」

みんなネットする時音楽とかつけない?
僕は付ける(っていうか付けないと生きていけない)んだけど
482名無しさん@1周年:01/10/16 01:52
>>481
そこまで切実になんなくても、意外にひょんな事で出来ちゃったりするよ
483コル:01/10/16 01:53
ちょっとー寂しいー!誰か彼氏?友達でもいーからなってよ!東京在住・20・フリーター。ね!
484名無しさん@1周年:01/10/16 08:37
>>483
頼む、穴貸してくれ
485名無しさん@1周年:01/10/16 14:01
>480
一生に一度しかない大恋愛がしたい(藁
486(゚ε゚):01/10/16 14:58
>>483
東京か・・・Hしたいけどな〜
487名無しさん@1周年:01/10/16 15:18
ちがーう!Hとかじゃないのぉ!バカ男どもー!!!
488(゚ε゚):01/10/16 15:21
>>487
しょうがないだろ!?
彼女いない歴20年なんだからさ。
そりゃ〜いきなりエッチは
しようとは思わんぞ。
489名無しさん@1周年:01/10/16 19:28
え?20年?それはもてない君?ダメね〜。穴もうやるよ?狭いけど。最近役にたってねー。
490(゚ε゚) :01/10/16 19:36
>>489
マジでくれよ。ハア〜
外見はそんなに悪くないぜ!?
491(゚ε゚)  :01/10/16 19:58
なら童貞捨てるの手伝ってよ。
492名無しさん@1周年:01/10/16 20:10
一度でいいからしてみたい
 女の穴に挿れること
           童貞です
493480:01/10/16 20:38
なんだよおめーら。くだらねー話してんじゃねー。女ぐらい犯せ!!!!!
犯してください。
もっと楽しい話しよーぜー。
494名無しさん@1周年:01/10/16 21:25
21日に資格試験。受かる確率は五分五分。いや四分六分・・・・いやいや三分七分。

21日までは妄想取っ払って頑張るよ

終わったら遊びまくる。彼女も作ろう!受かれば楽しい事いっぱいだ!!


BGM:Rush「Different Stages」より「LimeLight」
495名無しさん@1周年:01/10/16 21:32
何の試験よ
496名無しさん@1周年:01/10/16 21:49
>>495
ソフ開
497名無しさん@1周年:01/10/16 21:53
コピペみすった
ソフ開=×
ネットワーク、テクニカルエンジニアってやつ。
498名無しさん@1周年:01/10/17 00:05
セクース憧れるのは、童貞の時だけ。
それ程いいもんじゃあ〜ない。
愚行
499名無しさん@1周年:01/10/17 00:13
>>494
 初級シスアドかと思われ(w




いや、濡れも受験するんだがね。。。(ワラ
500いいかおりだ:01/10/17 03:12
>>480 よっすぃ〜と心中したい。
501名無しさん@1周年:01/10/17 03:17
だれか相手してくれぇ
なんか乗り遅れた。
じゃあテーマは「恋愛」で!
はずっ!
言っててはずっ!
502502:01/10/17 03:33
>501
相手してあげようか?
503501:01/10/17 03:38
>>502
じゃあどうする?
504501:01/10/17 04:17
結局相手されず。
あー明日休講だ、良かった良かった。
レスが減ってきたので寝ますかな。
505名無しさん@1周年:01/10/17 04:23
あ〜恋がしたい恋がしたい恋がしたい!
何で彼氏できないかなぁ?はぁぁ。
506名無しさん@1周年:01/10/17 04:47
あ〜恋がしたい恋がしたい恋がしたい!
何で彼女できないかなぁ?はぁぁ。
507502:01/10/17 04:49
他の板逝ってて放置しちゃったよ…。
本気でごめんなさい…。
508501:01/10/17 04:59
実はまだ居たみたいな?
明日にするか?
ってか相手して欲しいって言ったのは俺だけどね・・・。
509502:01/10/17 05:01
>508
いや、俺は朝まで起きてるつもりだから別に全然平気だけど。
510501:01/10/17 05:04
このスレに居るってことはやっぱタメなのよね
なんか不思議だ
511502:01/10/17 05:05
タメなんじゃん?
俺はまだ19だから正確にはタメじゃないかもしれんけど。
512501:01/10/17 05:07
何してる人?
って失礼かな
答えたくなかったらいいよ
513502:01/10/17 05:09
大学生だよ。君は何やってるの?
514501:01/10/17 05:10
あーおれも大学生、よろしく
515502:01/10/17 05:13
こちらこそよろしくー。
516501:01/10/17 05:14
じゃあ次は住んでるところいこうか
おれは東京です
517502:01/10/17 05:15
俺も東京。
518501:01/10/17 05:19
まじで?
かなり親近感湧いた。
519502:01/10/17 05:20
>518
別にウソついてもしょうがないっしょ(藁
520501:01/10/17 05:27
やっぱ東京は暇人多いのか?
それとも人口のせいか?
スマン、二重カキコ出まくった
521502:01/10/17 05:30
かなり暇だね〜。
でも東京は2ch人口結構高そうだね。
やっぱり人口が多いだけに。
522501:01/10/17 05:31
確かに。
ちなみに西東京?東東京?
523502:01/10/17 05:34
東東京だよ。
品川区在住です。。
晒しすぎかな・・・。
524501:01/10/17 05:36
まじかよ!
おれ大田区。
ちかっ!
525502:01/10/17 05:38
蒲田とかにはたま〜に行ったりするねぇ。
あと平和島に野球しに行ったりとか。
つーか平和島って大田区?
526501:01/10/17 05:42
うん、ギリ大田区だね。
大田区か東京湾かって感じ。
でもうちは世田谷寄りかな。
平和島とかの方は大田区でも治安が悪い方だよ。
実際何かされたわけじゃないけど・・・。
527502:01/10/17 05:44
太田スタジアムとかで試合やってたなぁ。
プールに逝ったりもしたなぁ。
俺は蒲田の方が治安悪そうな気がするんだけど・・・。
どうなの?
528501:01/10/17 05:49
うーん、基本的に世田谷方面から見て、蒲田を越すと
どんどん治安が悪くなっていく感じ・・・。
今はどうなんだろ?
でも俺が小6の時には平和島の方が立ち入り禁止になった・・・。(小学生限定)
529名無しさん@1周年:01/10/17 05:49
僕は豊島区。誰か友達になってくれ〜(引っ越してきたばかり
530502:01/10/17 05:50
蒲田はいまだに怖いイメージがあって一人では歩けないよ・・・。
531501:01/10/17 05:55
おれも実際あんまり一人では行きたくない・・・。
532502:01/10/17 05:57
>501
俺そろそろ学校逝く準備するから落ちるわ。
また会いましょう。
501って書くとジーンズみたいだな(藁
533501:01/10/17 06:00
俺もそう思った(w
じゃあがんばって、おれは基本的に水曜は学校ないです・・。
もし今日また来たらHNは501にしとくわ
534502:01/10/17 06:01
あいよ。じゃあ俺は502のままで。
んじゃねー。
535501:01/10/17 06:09
いやー久々にあがった。
この年代はどうやら人口が少ないらしい。
へぇー
・・・寝るか
536ふぁいと一発:01/10/17 06:19
蒲田行進曲聞くと鬱になる。
537 :01/10/17 16:49
みんながんばれ、俺もがんばれ。
538名無しさん@1周年:01/10/17 18:34
>>537
人一倍頑張れ
539名無しさん@1周年:01/10/17 20:13
>>499
いや、それもう持ってるし(藁
気ぃ抜かなけりゃ簡単っしょ。
頑張れ―。
540名無しさん@1周年:01/10/17 21:40
>>501>>502
何でここでチャットみたいなことしてるの?

誰かいいチャットスペース用意してよ。
「1981年専用」みたいなさ。
そこでみんなたまろうさ。

あ〜適当な場所無くけど必要〜ってんなら
魔法のアイランドで良ければ作るよ。
ここ専用のホムペ。てかチャット場(使い勝手悪いと思うけど)

いないと思うけど必要だ〜って思う人挙手。
541502:01/10/17 23:39
>540
は〜い。
542hokuto:01/10/19 05:16
そういえば、海外にいて、ここに書き込んでるやつっているのかな?
おれは今、海外にいる。お隣の国(笑)。
543名無しさん@1周年:01/10/19 05:57
初めてこのスレ見たらなんだか趣味の合いそうな人が。
>>466
私も古い洋楽好きよー。
50'S、60'S好きな人ってたしかに同年代じゃああんまりいないね。
特に好きなのってどのへん?(このスレ今も見てるのかな・・・)
544います。:01/10/19 08:44
地球の裏のほうから。なのでこんな時間。こっちは0:44です。
545501:01/10/20 04:00
たぶんおれ542知ってるっぽい...。
オレも友達でhokutoっていう海外留学してる人いるから。
タメだし。
546名無しさん@1周年:01/10/20 19:25
81年生まれだが、2月の早生まれ。他に81年早生まれ
いますか??
547名無しさん@1周年:01/10/20 19:38
私は1月生まれ。
成人式どうだった??
私の所はまともだった。
548名無しさん@1周年:01/10/20 23:06
俺も1月生まれ…
成人式は退屈でしょうがなかったよ。
既に社会人なんで、大学とか行ってる奴が羨ましかったな〜

早生まれって良いことあるのだろうか。謎だ。
549名無しさん@1周年:01/10/21 12:43
3月生まれ。
成人式途中で帰ったよ…。
550名無しさん@1周年:01/10/21 18:22
大学2年です。ついに二十歳になっちゃったよ〜!!
551名無しさん@1周年:01/10/21 18:26
オメデトビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーー
552名無しさん@1周年:01/10/21 18:51
>551
きゃ〜☆ありがちょ♪
553名無しさん@1周年:01/10/22 01:24
1981年元気ね〜ぞ〜!!
あげろあげろ。
554名無しさん@1周年:01/10/22 01:56
成人式に向けてメラメラ燃えてます!!!!
555名無しさん@1周年:01/10/22 01:58
ageます
556名無しさん@1周年:01/10/22 01:59
成人式って何すんの?
先輩があんまり居ないから情報入らん
557名無しさん@1周年:01/10/22 02:01
オレが想像してる、昔の友達とわいわいやら、昔気になってた
あのコがきれいになってて...そして相手も自分を...とか
夢のような話はあるの?
ねーな。
558名無しさん@1981:01/10/22 02:29
オフ会の話はどーなったの?やりたいよー!!
559名無しさん@1981:01/10/22 02:32

関西!!
関西!!
560 :01/10/22 04:21
オレも81年製だぴょん
まだ19だぞー
561名無しさん@1周年:01/10/22 20:24
成人式自体存在するかあやしい・・・
562名無しさん@1周年:01/10/22 20:51
まだ19かよ。俺はあと半年で21歳だよ・・・鬱だ
563名無しさん@1周年:01/10/22 21:05
>>562
me too!me too!!
(^-^)/hehe
564島根1981:01/10/23 01:53
>101
うおぉぉ・・・悲しいこと言ってくれるねぃ・・・
そりゃぁ確かにマイナーだけどさ・・・
565闇一休:01/10/23 02:26
東京にきて、一ヶ月に1回は「大阪帰りたい病」にかかる。テレビで松ちゃんが出てるのを見るだけで半泣きになるし。でも、まだまだ帰るわけにはいかん!ということで成人式はたぶん行きません。
566名無しさん@1周年:01/10/23 02:30
「帰りたい」と「松っちゃん」の因果関係を明確に
567闇一休:01/10/23 02:49
>>566 松ちゃんとか見ちゃうと、ものすごく郷愁感にかられるのよ!なんか、番組が終わりの時刻になるとダルーーンってなるっていうか。
568名無しさん@1周年:01/10/23 11:18
>565
その気持ちわかる。研修で東京行った時やたらと大阪に
帰りたかった。TVで関西芸人見るととくに帰りたくなっちゃう。
569闇一休:01/10/23 18:13
>>568 救われます。はい。
570ふぁいと一発:01/10/24 02:12
関東人につっこみしても本気にされるからイヤ。
571名無しさん@1周年:01/10/24 09:57
関西人が関東行くとマジでホームシックみたいなの
にかかっちゃうからね〜。その逆もあるだろうし
572ふぁいと一発:01/10/25 03:04
>>571
俺は関東→関西やけど、ホームシックは未だナシ。
逆に実家に帰った時は関西に早く戻りたいって思う。
573名無しさん@1周年:01/10/25 11:01
じゃ関西はそれだけ人間が温かいって
ことなのかもね。
574名無しさん@1周年:01/10/25 19:47
はたちになったらキレイになるってきいたんだけど,
実際私は(前より?)キレイになったってヒトいますか〜?
575名無さん@1周年:01/10/25 22:30
中学の頃に戻りたい!
あのころは肌もまだつるつるしてたし。
576名無しさん@1周年:01/10/25 23:24
めちゃイケ終わっちゃうのかなぁ〜
577名無しさん@1周年:01/10/26 00:23
最近やらせバリバリでしかも面白くなかったから別にいいや。
ガチンコみたいにやらせでも面白ければいいのにねぇ
578名無しさん@1周年:01/10/26 10:16
>577
ガチンコなんて面白いか?
579名無しさん@1周年:01/10/26 12:44
>575
私逆に今のほうが肌きれいだよ!中学の頃はニキビぶつぶつで
願書に出す写真がめちゃ醜かった(苦藁
今はニキビ跡もあまり目立たないようになった
580名無しさん@1周年:01/10/26 16:52
>>578
あれに出てくる奴らの真似するのが面白い。

特に竹原。
581名無しさん@1周年:01/10/26 18:27
早生まれの人は来年早々免許書き換えだね〜

若いうちは自動車保険が高くて大変だよ。鬱だ。
免許保持の人はどのくらい払ってる?
月\15,000は辛い。。。
582名無しさん@1周年:01/10/26 18:39
おもんね
583540:01/10/27 00:26
暇になったので作ってみた・・・が、まだ何も出来ない。
チャットルームとゲストブックだけしかないので
何か要望あればお願い。
みんなで作って行きたいなぁと思います。
あと詳しい方も助言お願いします。
っていうかチャットルーム入れる時と入れない時があるのはなんでだろ?

ま、とりあえずがんばる。

http://members.tripod.co.jp/atto81nendai/index.html
584名無しさん@1周年:01/10/27 13:43
>583
がんばれ〜!
585いわちゃん:01/10/27 20:58
あげあげ
586いわちゃん:01/10/27 21:03
あげあげってかいといてなんなんだけど(w
Web作ってもらったし、チャットもあるし、
みんなでチャットしよーYO!!
やっぱみんなが集まれるのって夜だよね〜。
587名無しさん@1周年:01/10/28 00:46
ageてみる
588名無しさん@1周年:01/10/28 06:50
ヤフーメッセのfilter1.txt ってファイルと
filter2.txt ってファイル見たことある?
いや、1981念と関係ないがね。
589名無しさん@1周年 :01/10/28 14:36
成人式に行くとしたら、男の人はだいたいスーツやろ?
スーツのブランド物とか着ていくもんなん?
590名無しさん@1周年:01/10/28 23:04
>>589
青山でいいじゃん。
仕事しだしてからブランド物買ったら?
591hokuto:01/10/29 02:51
>>545
まじかよ。。
知り合いだったら、かなりオモロイって(笑)。
592545:01/10/29 04:36
>>591
名字がKだったら確実だな
593名無しさん@1周年:01/10/29 04:40
もしチャットするなら時間決めようよ
じゃあみんなよろしく
594名無しさん@1周年:01/10/30 00:58
火曜日夜8時からポツポツやる、
途中参加歓迎、
終了時間は未定。

これでいいかい?
595hokuto:01/10/30 02:44
>>592
今日ここ見るの楽しみにしてた!!
けど、名字はKじゃないんだわ。
なんかすまんね。
596名無しさん@1周年:01/11/01 11:05
なんか別スレ立ってるんですけど・・・

「1981年生まれだけど成人式は逝く?」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1002597319/

同年代スレの乱立は危険だとおもう。
こちらごとごっそり削除されかねないので
あっちのはとりあえず削除依頼しといた。

異論は?
597名無しさん@1周年:01/11/01 11:33
>>596
無駄な抵抗だね。
598名無しさん@1周年:01/11/01 11:46
599名無しさん@1周年:01/11/01 11:55
>>596
いいんじゃない?別に。
「1981年生まれだけど成人式は逝く?」は成人式限定スレでしょう
ここは雑談スレって感じだし
成人式が終われば自然に消えますよ。
600名無しさん@1周年:01/11/01 22:53
いやさ、年代板の事も考えたのさ。
一つの話題でぽこぽこスレ立ててごらんよ。
そんなことしたら数十程度しかレスのつかないスレッドが大量に出てくるよ。
そうなるとこの板自体醜くなる(見難くもなるし)。
そうなったら削除人さんも大変だ。駄スレを消しまくらなくちゃならない。
また、本スレでの話題が他のスレで行われるという事にもなるから
本スレ自体死んじゃう。共倒れって奴。
それだけは避けたいと思う。
1981年代としてだけじゃなくて年代板の住人として。
今回は他の人が真似する(スレ乱立)前に手を打っておこうと思ったのよ。

これでよろしい?あっちのスレの一さん。
601名無しさん@1周年:01/11/03 05:35
あへ
602marinda:01/11/03 19:39
私も昭和51年生まれだよ
大学たるいですよ。。。
603名無しさん@1周年:01/11/04 00:08
>>602
スレ間違えてない?
1981年生まれ=昭和56年生まれだよ。
604カイバイボー:01/11/04 11:08
成人になってしか出来ないことって、何があるんだろうねぇ。
605名無しさん@1周年:01/11/04 12:29
>>604
選挙とか
606marinda:01/11/04 15:04
>>603
タイプミスだったぁ。。(汗
私56年生まれだよ
607名無しさん@1周年:01/11/04 18:01
608名無しさん@1周年:01/11/04 20:58
>>607
そこの131って本当に俺らと同じ年なのか?(藁
逆ギレして氏ねって典型的な厨房じゃん。
609名無しさん@1周年:01/11/04 21:06
>>604
何だかんだ言ったって18歳でもう一通りの事できるよね。
結婚もできるしパチンコ出来るし風俗行けるし。

あんがい20で解禁になるものって少ないかも
酒と煙草程度?
・・・どっちもみんな守らないやつだね
610名無しさん@1周年:01/11/04 21:58
>>609
麻薬は二十歳になってから!!
611名無しさん@1周年:01/11/04 22:39
>>610
それもみんな守らないね
612名無しさん@1周年:01/11/04 23:39
ばーか。麻薬やんには免許がいるんだよ!
613名無しさん@1周年:01/11/05 22:48
>>612
え?
614名無しさん@1周年:01/11/05 23:10
バイトさぼり中…………
615名無しさん@1周年 :01/11/06 00:05
馬券は?
616欲情魔人 ◆TLzmk0.. :01/11/06 00:13
うんこしてくる
617名無さん@1周年:01/11/06 00:37
もう何してもいい年齢なのに、酒は飲めないしタバコは吸えないし・・
てゆうか高校生ギャルとかがタバコ吸ってると怖いのよね(泣
618名無しさん@1周年:01/11/06 01:28
中学生とキスした時めっちゃヤニ臭くて萎えた
619名無しさん@1周年:01/11/06 02:06
>>618
お前、何かキモイ
620名無しさん@1周年:01/11/06 21:26
20歳になった瞬間軽く鬱な気分になった。
そんな気分になった人いない??
国民年金とか(払ってないけど)いろいろめんどいし
20代だよ〜(泣)あ〜昔に戻りたい。
621名無しさん@1周年:01/11/06 23:01
つーか、みんなはもうスーツ買った?
何処で買った?
622名無しさん@1周年:01/11/06 23:43
大学の入学式のために買ったけど、成人式にも行かないから勿体無いな
623名無しさん@1周年:01/11/07 01:03
もう既に仕事でスーツ着てるんだけど・・・
もうヨレヨレだから成人式用の新しいスーツ買った方がいいかな?
624名無しさん@1周年:01/11/07 05:00
>>621
二年半前に船橋西武の特売売り場にて。
625618:01/11/07 10:33
>>619
俺より616の方がキモイ。
626名無しさん@1周年:01/11/07 18:38
スクライド面白い!
ってこの年でアニメ見てる俺は逝ってよしですか?
627名無しさん@1周年:01/11/07 19:41
この年で彼氏一度もいないっておかしいですか?
628名無しさん@1周年:01/11/07 20:52
ブスでも可愛くても奥手の女の子には結構そういうのいる
629名無しさん@1周年:01/11/07 21:20
俺も奥手
630/::::01/11/07 21:35
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://000.zive.net/e.html
(援助交際クラブ)

.
631名無しさん@1周年:01/11/08 01:31
>>627
ふったこと位はあるやろ?
632カイバイボー:01/11/08 02:05
20で出来ることって、たいしたないんだねー。
社会的責任が急に重く圧し掛かるだけかー。
望んじゃいないのに。
633日本@名無史さん:01/11/08 17:07
久しぶりに来てみた。2ヶ月ぶりくらい。
634名無しさん@1周年:01/11/09 10:29
おなじく久しぶりに来てみた。
635名無しさん@1周年:01/11/09 16:01
今日、20の誕生日です。
明日、生まれて始めてテレビに出ます
録画だからいつ放送か分からないけど
問題は神奈川在住なのに名古屋のテレビだと言う事
見れねぇ。

ついでに
今日はえなりかずき・野口英夫の誕生日でもあります。
636名無しさん@1周年:01/11/09 17:01
>>635
おめでと〜!!
どんな番組に出るの?
637名無しさん@1周年:01/11/10 07:59
長渕のカルトクイズに出ます。
でも、オレはファンでも何でもねぇ

テレビの世界はヤラセばかりですご注意!
638名無しさん@1周年:01/11/10 23:33
クイズ系って問題の漏洩当たり前って聞いた
イヤな所ねぇ・・・

でも出演おめでとー
639名無しさん@1周年:01/11/11 23:55
1981年うまれです。
よろしく!
あげさせていただきます
640カイバイボー:01/11/12 00:51
ポッキーの日あげ。
641名無しさん@1周年:01/11/12 01:03
18にちに二十歳だ・・・・。
たいしてかわりはないんだろうがドキドキスルネww
642名無しさん@1周年:01/11/12 09:44
10月6日生まれのひといますか?
いたらすげぇや。365分の1だ。
643名無しさん@1周年:01/11/12 10:03
みんな誕生日の日なにやってた?
俺は、1人さびしく寝てた。二十歳の誕生日なのに。

5年前は、ノストラダムスを信じていて俺は17で死ぬと思っていた。
だんだん時が近くになるにつれそうは思わなくなった。
ほんと5年前はこんな自分になるなんて思いもしなかった。
644名無しさん@1周年:01/11/12 13:36
誕生日を迎える前日から誕生日の朝まで
徹夜で麻雀してました。

願わくば立派な大人になれますように。
645名無しさん@1周年:01/11/12 16:20
そういえばあと一週間で20歳。その前日は山形のJ1昇格試合を見に行く
646名無しさん@1周年:01/11/12 20:54
643>バイトしてた。
その後友達とカラオケに行ったな〜
20歳になっても変わんないな〜私。
647名無しさん@1周年:01/11/12 21:08
酒飲んでちんこしごいたら20歳になってた。
なんかやってらんねぇ
648名無しさん@1周年:01/11/13 00:49
酒飲んでカラオケして終電逃して吉野家にいたら20になってた・・・。
649名無しさん@1周年:01/11/13 15:49
20歳の誕生日は大学の試験でした。ちなみに再履修。
出来具合が駄目駄目で鬱になって一人で呑んでました。
結局とれてたからいいけど。
650名無しさん@1周年:01/11/13 16:16
誕生日が1月1日の人いませんか〜!ってなんて親不幸者なんだろう…。
今年の誕生日は仕事だ、仕事!正月から仕事始めなんてキツイ…。
651名無しさん@1周年:01/11/13 19:50
明日20歳・・・下宿先で一人きり(爆)
しかも最近引っ越したばかりで知り合いもいない・・・。
別にパーティーやって欲しいわけじゃないがなんかなあ。
20の誕生日前日に2ちゃんとレポートしかできない自分に鬱。
ヤフオクでなんか落として誕生日プレゼント(何年前の話だ?)にでもするか・・・。
652名無さん@1周年:01/11/13 21:30
誕生日は、韓国旅行から帰ってきた次の日で爆睡してた。韓国でハッピーバースデーが良かったのに・・・。
てゆうかいざ二十歳になってみてもな〜んにも変わらん。
653名無しさん@1周年:01/11/14 21:26
age
654名無しさん@1周年:01/11/16 19:41
20歳の誕生日が一番孤独だった。つい4ヶ月前だけど。
昔は友達とわいわいバカみたいにやってたけど。
やっぱ大人になるにつれて昔の友情は薄くなりがち気味。
655名無しさん@1周年:01/11/17 02:00
今日高校の時の友達で集まって飲んだけど、やっぱ高校の友達は特別だわ。
大学で出会った友達とはあんなにバカできん。
656名無しさん@1周年:01/11/17 13:20
僕は高校より大学の友達の方がバカできるけどなぁ。
高校より大学の方が似た人間が集まるのでなんというか自分をさらけ出せる。
657名無しさん@1周年:01/11/17 14:40
僕も656に同意。
高校の頃は猫かぶってたし。
658655:01/11/17 20:05
ほぉーそうなんだー。
うちの場合女子高でかなりバカやってたからかな。
659名無しさん@1周年:01/11/17 21:00
>655 禿同
高校ん時私も猫かぶってたけど、ある程度付き合ってて
それを友から破られたつーか、超えた友情みたいなモンが出来てた。

大学の友ねぇ。深い話あんましないな。つーか全然しねぇ
660名無さん@1周年:01/11/18 01:19
中学&高校の時って、自分にすごい大好きな友達がいても、他の子に取られて(語弊があるかも)、ってことが多かったかも。
で、短大の今なんて親友なんていないし。
友達なんて、いなくていいならこんなラクなことはないけど、やっぱ周りの目って気になるんだよなぁ・・・。
661名無しさん@1周年:01/11/18 05:38
>>660
あ〜、気になる気になる。
たまに自分が死んだ時の事とか考えて
何人が葬儀に来てくれるんだろ?
何人がオレの為に泣いてくれるんだろ?
とか考えてちょっと鬱になる


・・・っていうかそういう事考えてる時点で鬱になる。
662名無しさん@1周年:01/11/18 09:57
ワタシが行ってあげる(はあと
663名無しさん@1周年:01/11/18 12:13
>>661
俺もだ。結婚式どうする?
664名無しさん@1周年:01/11/18 13:38
>>663
結婚式は結婚する予定も希望も全く無いので考えない(泣)

もうなんだか・・・笑ってごまかそう(T▽T)アハハ!
665名無しさん@1周年:01/11/18 15:06
>>664
半分諦めている俺が言うのもなんだが、
諦めるにはまだ若すぎないか?
これからだと思う
666名無しさん@1周年:01/11/18 22:20
>>665
性格は兎も角容姿は年をとっても変わらんよ(T-T)

ま、最近ハマリ中の中国人でも狙ってみますわ☆
667名無しさん@1周年:01/11/18 23:44
今日は友達が二十歳になったよ★
おめでとーーー!!
668名無しさん@1周年:01/11/19 00:14
>>667
おめでとー
ってお伝えください。

で、あなたはいつ誕生日?
669名無しさん@1周年:01/11/19 00:29
下宿してる時に死んだら何処で葬式?
670名無さん@1周年:01/11/19 00:51
結婚式なんて、呼ぶ人いなさすぎだな、きっと。今から鬱だぁ。
671名無しさん@1周年:01/11/19 02:30
成人式なんて行かないさ!
地元に友達いないし・・・・・・
672名無しさん@1周年:01/11/19 07:51
1981生まれのみんなが幸せになりますよぉ〜に・・・。
673名無しさん@1周年:01/11/19 13:56
皆様、お話が多少ネガティブですね。
オレは専門に通っていて、今日が課題の提出で
全く終わる見込みはないし、今はこんなの書いてるし
コレを提出しなければ専門で留年が決定するんだけど
全く不安は無いし毎日楽しいです。

人生なんてなる様になるし、なる様にしかならないから
大切なのはここ一番でなりたい様にする気合だと思われ、
そういう時以外は毎日好きなように楽しく生きる
それが素敵な生き方ではないかと思ってます。
674名無しさん@1周年:01/11/19 16:52
>>673
その性格うらやましいーーーーーーー
675名無しさん@1周年:01/11/19 16:57
>>673
どうにもならないことなんて
どうにでもなっていいこと ♪

ブルーハーツ「少年の詩」より

俺も羨ましいよ、そういう考え方が出来るのって。

>大切なのはここ一番でなりたい様にする気合だと思われ
これが出来て尚且つその事柄が成功すれば世の中ハッピーなんでしょうね。

それが出来なかったり、成功する自信が無いから
他の所で出来るだけ自分を高めようといたすわけでございますよ。
676673:01/11/19 18:20
たしかにここ一番でなりたい様にするのは難しいですが
大切なのはその時に動ける気合いだと思います。
結果よりも「自分の為に精一杯動く」
それができる人間であれば必ずなんとかなると思います。
一度くらい失敗したとしてもソレができる人であれば
最終的にはなりたい自分に少なからず近ずけるハズです。
なりたい自分に100%なるはかなり難易度が高いですが
少なくともソレに近ずけるだけで人生の勝者と言えるのではないでしょうか?

長くてコメンナサイ。
677名無しさん@1周年:01/11/19 19:58
671に禿同
俺も地元に友達いねぇし・・・
678名無しさん@1周年:01/11/19 20:05
>>677
俺も同意
679名無しさん@1周年:01/11/19 20:20
友達がいないのは地元だけじゃないだろ
680名無しさん@1周年:01/11/19 20:28
>>679
確かに
681名無しさん@1周年:01/11/19 20:32
>>679
んなぁーことは無いけど、こっちでも少ない方かな
まぁ、量より質ということで・・・
682667:01/11/19 23:33
>>668
伝えてみたw サンクスっ
私は10月に二十歳になったよー。
年齢記入するときに「20」てかくと、
はぁ・・・もう20代なんだな・・ってちょっと寂しくなる・・。
683名無しさん@1周年:01/11/19 23:59
677の友達の18日に二十歳になったものです!!
688さんありがとう!!!!
677がここで預かった伝言だと教えてくれたのできました!!!
684683:01/11/20 00:01
ごめんなさい・・・
683まちがえました
677→667
688→668
でした
おっちょこちょいなとこ直さねば・・・・
二十歳の抱負・・・・(゚д゚)ウマー!
685668:01/11/20 00:37
>>684
あらためて

~~┗─v(*゚・^)。o○。o○祝○o。○o。(^・゚*)v─┛~~

  ★お 誕 生 日 お め で と う!!★

    Uo・ェ・oU/゚・:*【祝】*:・゚\Uo・ェ・oU


20になって数日は少し鬱になる人いるみたいだけど
あなたは大丈夫かな?
ま、ともかく
今年は(も?)いい事ありますように・・・☆
686名無しさん@1周年:01/11/20 20:24
さて二十歳になったところで。

もうそろそろ就職の事も考えなきゃだよ。
みんなどーすんべ?
687名無しさん@1周年:01/11/20 22:36
>>686
もう就職してるし
688名無しさん@1周年:01/11/21 00:01
あれだよ、雑誌の仕事がしたいんだよ
689683:01/11/21 02:46
>>685
あらためてありがとう!!!
JRのスイカが誕生日の18日に出たから19日にかえたよ!!
その時年齢書く欄あって「・・・・」ってなった。
けどまぁ特にこれといってかわりはない。
しいていえば自宅にかかってくる勧誘の変な電話が増えた。
楽しい20歳だね
690名無しさん@1周年:01/11/21 13:47
20になって思った。

「うーん、やる事ねぇー。」
691名無しさん@1周年:01/11/21 14:57
↑んなこたない。 失敗なんて気にしないでチャレンジしたらいいさ
692名無しさん@1周年:01/11/21 19:18
>>688
出版社で働きたいってこと?
>>689
勧誘の電話多いよね。「いろいろな楽しいイベントに
無料で参加できます」とか、うちにもよくかかってくる。
693名無しさん@1周年:01/11/21 20:08
もうすぐ二十歳なのに美術の大学めざして2浪してる
みんなもう大学行ったり就職活動したりしてるのに
すごい出遅れてる感じ
あせるよ〜
694名無しさん@1周年:01/11/21 22:20
>>693
あせる気持ちは分かるよ〜
でも君は他の人と同じ道歩いてるわけじゃないでしょ〜
だいじょうぶ〜
自分の道を歩きな〜

ごーいんぐまいうぇい

ってこの時にこそつかっていい言葉?

そんなことよりチンコ痒い(うつされた)。
泌尿器科行ってきたけど
男の先生でもチンコ見られるのは恥ずかしかった・・・
695名無しさん@1周年:01/11/21 23:22
>>693
がんばれっ!!
私は、やりたいことあって大学入ったはずのに、
いつのまにか怠け者になってて
今かなりどうしていいかわからないよ〜
696名無しさん@1周年:01/11/22 07:25
>>693
出遅れていたって
目的が有るのっていいことさ〜

>>695
大學に入る前の”やりたいこと”なんて
所詮高校のときに決めたもんでしょ?
気がついた時にいつでもリスタートすりゃいいじゃん
自分のこと怠け者なんて言ってちゃ自尊心傷つけるよ

俺ドキュソ高校出てそのまま惰性でフリーターになったけど
社会的な弱さってゆーのを実感して人生観かわったよ。
今は金融だとか投資を勉強したくてアメリカ留学の準備中
高校の成績とか最悪だったけど2年生大學ならなんとかなるし
がんばったらTOEFL200点ぐらい取れるようになったし。
同い年で結構鬱になっているの多いけどまだ二十歳(19)なんだから
やってみたら意外と色んなこと出来ると思うYO

あと1982年1月生まれ(来年成人式)ってここに居てok?
697名無しさん@1周年:01/11/23 00:15
>>696
もちろんokだとおもいますっ
698名無しさん@1周年:01/11/23 00:30
ここは
何年何月から何年何月までがオッケーなのですか?
699693:01/11/23 09:28
みんなやさしーなー
ありがとう 芸大受かったら報告するよ!
>696
前向きで素敵だね
ほんと、みんなまだ若いんだから努力と根性で
やればなんだってできるよね
700名無しさん@1周年:01/11/23 22:41
ゲームのCG関係に進みたい場合
やっぱり専門学校のCGコースいくよりも芸大行った方がいいよね?
ま、いく学校にもよるだろうけどさ
701れざーぱんII ◆nWobhmWk :01/11/23 23:42
この板初めて覗いたらここ見つけたのでカキコ。

1981年6月7日岡山生まれの東京在住の男。
現在学生で、メタル板のコテハン。

過去ログしっかり読んで、自分と同じ日に生まれた人見つけてみたい。
702名無しさん@1周年:01/11/23 23:58
>>701
おしいね。二日違い
703名無しさん@1周年:01/11/24 00:11
>>701
>メタル板のコテハン

勉強不足でスんません。なんすかそれ?
704名無しさん@1周年:01/11/24 01:40
>>692
どこかの出版社に就職したいっていうよりも、自分で作りたいっていう気持ちのほうが強いかな、今は。
自分でもすごい無謀な夢だと思うけど、今作ってるフリーペーパーを雑誌化させたい。
・・とか言って今の出来は、とてもそんなこと言えるようなものではないんだけど・・

>>694
うちの友達にもうつされた人がいるよ。(w
その人は痒いっていうか痛いみたいだったけど。
705名無しさん@1周年:01/11/24 01:50
706名無しさん@1周年:01/11/24 02:14
>700
ゲームのCG関係に進みたいって思ってるんなら
東京芸大よりは多摩美とかムサビとかちゃんと設備が整ってて
そういう関係の就職率もいいとこにしたほうがいいよ!
でも今どこも不況だから就職率あてになんないかもしないけど・・・
東京芸大は入るの相当大変なうえにCG学べるような環境は設備・先生ともども
私大に負けてるってよく聞く 就職じゃなくて作家活動とかするひとむきな
大学かも。実際就職率すごい低い
専門学校のCGコースでもだいじょうぶだと思うけどね
でもどこにいっても結局やっぱ自分の腕しだいだよ!
707名無しさん@1周年:01/11/24 22:05
ageるかぁ・・・。
708名無しさん@1周年:01/11/25 00:10
>>706
>でもどこにいっても結局やっぱ自分の腕しだいだよ!
これいっちゃうと最悪自主勉強でも良くなっちゃうからねぇ・・・
やっぱ難しいや
709名無しさん@1周年:01/11/25 02:29
え〜なにが難しいのっ?独学でできるってんならやればいいし
お金があるなら学校入っていろいろ刺激を受けるのもいいんじゃない
行動あるのみだよー!
710名無しさん@1周年:01/11/25 02:35
>>709
とりあえずおまえ俺のちんぽしゃぶってろ
711名無しさん@1周年:01/11/25 02:40
>>710
おまえが俺のちんぽしゃぶってろ
712名無しさん@1周年:01/11/25 03:16
なんかみんながみんなのちんぽしゃぶって円状になってんの
ぶち切れですよっていうかそのちんぽゆずれっていうかばかかと
713名無しさん@1周年:01/11/25 03:50
>>712
ちょっとワラタ。新手の吉野家?


最近「時」って有限なんだなぁとか思ってきた。
あれがしたいこれがしたい、あれはしておかなくちゃいけない
これはやってないとだめだ・・・

でも全部するには時間が足りない。
就職してからではまず出来ない事が多すぎる。
結婚してからでは出来ない事が多すぎる。
就職(結婚)してもやろうと思えば出来る、
なんて事はいくらでも言えるけど
やっぱ出来ないもんはいくつか出てくるよ。
趣味で会社とかおろそかには出来ないし。

あ、これが、今この時が青春なんだ・・・とか思うのさ(自藁
もう年よりだね、なんか(T-T)
同じ事思ったことある人、縁側で一緒にお茶でものもうさ。

( ^-^)_旦""
714名無しさん@1周年:01/11/25 08:13
710 きみの実行力のなさと根性なしぶりが目にうかぶよ
    あんたが公にむかってできることがあるとしたら
    こういうとこでくだらない悪態つくことぐらいだね
    
715名無しさん@1周年:01/11/25 08:25
>713
ほんとそうだよね しまいには何して良いかわかんなくて
たちつくすよ だから私は あー楽しかったっつて死ねる人生を
目標にしてる とりあえず興味のあるものには手をだす
将来も難しいけど楽しい仕事につけるようになりたいな
716名無しさん@1周年:01/11/25 18:35
成人式の写真を来週撮るんだけど、髪型考えてきてねっていわれた。
いつもの美容室じゃないからメイクも含めて何を参考に(雑誌とか)決めていいか
分かりません。
意見求む!
717名無しさん@1周年:01/11/25 18:38
っていうかみんな成人式に行くのかを問いたい
718708:01/11/25 20:36
>>714
のレスは俺=710と仮定してレスつけたものなんだろうか
だとしたら心外。
まぁ確かに実行力とかはないけどね。
>>710のはその次の三レスで笑い話に昇華させてるのに
わざわざ人が不快になるような内容の文は書いちゃいけないと思うよ。

☆☆☆

成人式の写真とるとかいう話がもう出てくる時期なんだね
後一月立たずにクリスマス。のち正月。
そしてみんな21歳とかになってくんだなぁ(感嘆)
>>713
この感じがあなたのいう感じなのかな?
719名無しさん@1周年:01/11/25 23:41
その前に俺らに散々迷惑をかけてくれた出来損ないの1979,1980生まれを土葬しようぜ。
720ねむい:01/11/26 06:29
>>713
すごくよくく分かる、時間って足りないよね
だけど就職とか結婚ってのは他人と比べなきゃ関係ないんじゃない?
ところでやりたい事ってどんなことなの?
お茶飲みながらかたろうよ( ´∀`)

>>717
成人式には行かないです。時間もったいないでしょ
行く人は何でいくのか知りたい

>>718.etc...
くだらない書き込みにはいちいち相手にしない方がいいんじゃない?
721ねむい:01/11/26 06:32
くだらない書き込みにはいちいち相手にしない方が  ×
くだらない書き込みは、いちいち相手にしない方が  ○
722名無しさん@1周年:01/11/26 17:10
あぁ!こんなに同意者が♪

まま、皆さんお茶でも・・・

,,,,,((((*゚▽゚)o旦~~ オチャオマタセー♪

            ,,,,,((((;゚□゚)_◇~~ アァァァ!!

                         ...(ノ_ _)ノ ⌒□_~~ バチャッ!!


...ρ(・・、)                           □_~~

・・・マターリしてもらえた?
723名無しさん@1周年:01/11/26 20:17
>>720
成人式行く人ってだいたい友達に会えるしー、とか、そんな気軽な理由じゃないの?
私は実家遠くて正月と成人式両方帰ってたらお金すごいかかるし、
15,6日あたりにテストあってキツいから行かない。
「時間もったいない」ってそんなに忙しいの?(w
724名無しさん@1周年:01/11/27 00:45
車の免許取らなきゃ。
725名無しさん@1周年:01/11/27 03:22
>>723
ほっとこうよ。
・友達がいないだけなのに強がってる。
・友達に会いに行こうとしてるって事もわからないほどアホ。
どっちかさ。
726720:01/11/27 05:19
>>723
別に行けない訳じゃないんだけど
行った人の話聞くとみんなつまらないってゆーし
仲いい友達もそんな感じの理由でいかないっての多いし
終わったあと遊んだり飲みに行ったりするんだったら
それだけ出るつもり

行く人を否定したり、価値観を押し付けたりするつもりで
書いたわけじゃないんだけどなぁ....
727名無しさん@1周年:01/11/27 06:48
>>726
何で行くのか知りたいって言うからじゃない。
しかも、藻前の文章は煽りが入ってる。
728名無しさん@1周年:01/11/27 16:19
なんだ揉めてるのか?
なんで成人式に行くかなんて簡単じゃないか
一生に一回しかないんだからだろ?
まぁ今のこの一瞬も一生に一回なんだけどさ
729723:01/11/27 18:06
>>726
>行く人を否定したり、価値観を押し付けたりするつもりで
>書いたわけじゃないんだけどなぁ....
いや、別に私もそういう風にとってないんだけど・・
私の書き方悪かった?
730名無しさん@1周年:01/11/27 18:14
725が煽ったのが一番の問題かと
731名無しさん@1周年:01/11/27 18:20
>>728
カコイイヨ
732名無しさん@1周年:01/11/27 20:44
成人式に行かない人がいても別にかまわないけど、
「おもしろくなさそうだから行かない」ってのは、新成人として
どうかと思うが。
733名無しさん@1周年:01/11/27 22:08
>>728
イイコトイウネ!
734名無さん@1周年:01/11/27 22:22
成人式で着物着て写真撮って、それをお見合い写真にする。行き遅れた時のためにね。
だから私は成人式やります。

でも、クラッカー鳴らしたりするマナーの悪いのと一緒にされるのはイヤだなぁ・・・
735名無しさん@1周年:01/11/27 23:37
>>734
今年も現れるのかな?
問題起こす人たち。
736名無しさん@1周年:01/11/27 23:55
>>735
ぜ〜〜〜〜〜〜ったい出るね。
もうなんて言うか命掛けるよ。
でなかったらタマあげる。
737名無しさん@1周年:01/11/28 00:26
地元から出現しないこと希望。
738名無しさん@1周年:01/11/28 00:38
>734
見合い写真みんな言ってたよ(w
私もばっちり撮って見合いに使おう。
問題起こす人同中にいそうだよ。
成人なんだしやらないでいただきたいものだよ。
739名無しさん@1周年:01/11/28 01:27
>>704
亀レスですが、
雑誌板に逝ってみることを勧める
740名無しさん@1周年:01/11/28 03:16
成人式に出るときって何か写真とらないといけないの?
741720=726:01/11/28 05:31
やっぱり書き方良くなかったかも
みんな気悪くしてたらごめんなさい
>>723
”行く人を否定したり...”は725に書いたつもりだったんだけど
それも誤解されやすい書き方だったと思う
重ね々ね失礼しました。
742723=729:01/11/28 20:08
>>741
オッケーっす。こっちも変な誤解してゴメンなさい。

しかし今日の東京は寒いね・・
743名無さん@1周年:01/11/29 00:27
>>740
それは人によりけりだけど、家の母が言うには、やっぱ着物せっかく着るんだったら、写真もちゃんとしたの撮れば?ってことで・・・
あと上にも書いたようにやっぱお見合いのためとか。でもお見合いって結構な年齢になってからするもんだし、二十歳のときの写真見せるのってサギ??

私のとこはさすがにクラッカーとかはいなさそうだけど・・・。
でもいい子ぶってるみたいな言い方かもしれんけど、ああいうの見て「俺も来年やろう」とか思う奴の気が知れん。
744741:01/11/29 09:01
同年代に聞きたいです。今後の日本についてどう思うのか
税金、年金、介護、保険、雇用、インフレ懸念・・・
これから直面するだろう問題って、好き嫌いだとかで片づかないと思うんだけど。
あまり専門的な話じゃなくて、直感的にどう思うかとか
自分はこう考えるとかみんなに聞きたい。こーゆーのも成人として大切だよね。
745名無しさん@1周年:01/11/29 12:59
>>744
    ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、自分のことで精一杯。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \_____________
| || | |    ̄  ̄|
746名無しさん@1周年:01/11/29 13:32
>>744
あんたはどう考えてるのさ
747sage:01/11/29 16:05
    ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 内定辞退お悩み相談室2001 開幕
|| | | |  \ ┃  ┃/    \_____________
| || | |    ̄  ̄|
748名無しさん@1周年:01/11/29 23:11
オレが大学入った年の生まれなんだね
749名無しさん@1周年:01/11/30 00:29
ショック。
入りたい企業があった、3月頃から求人のページみてた。
が、7月8月になってもいっこうに未定の状態。
今年はとらないのか
と思ってあきらめてた。
ふとさっきその企業のHPいったら11月20日
で2002年度卒の応募締め切りってでてた。
すげー凹んだ。
750名無しさん@1周年:01/12/01 01:33
    ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、求人の数が減っても妥協すればなんとかなります
|| | | |  \ ┃  ┃/    \_____________
| || | |    ̄  ̄|
751名無しさん@1周年:01/12/02 17:13
さけ飲みたいっす。
アルコール依存症っぽい
752名無しさん@1周年:01/12/02 19:12
この年って一番飲みたい盛りだよねぇ。
私も家には必ずビールが何本か・・・
753名無さん@1周年:01/12/02 21:44
この年になっても酒ぜんっぜん飲めなくって・・・
後がツラいから飲まないでいると、「かわいこぶりやがって」みたいな。
飲めないものはしょうがない。
754名無しさん@1周年:01/12/03 00:22
>>753
それを無理に飲ますのも楽しい
たまにすごい楽しい挙動する人がいるから
755七資産@壱執念:01/12/03 16:54
初めてケータイから来てみたが、かなり見づらい。コピペも全くわからんし。パケ代損した。二度とケータイから来ねえ。
756Q子:01/12/03 18:55
成人式クラッカー持ってく?
757名無しさん@1周年:01/12/03 21:48
>754
多分それ自分。かなり挙動不信でうるさいらしい。
弱いくせして調子こいて飲みまくるからタチが悪い。
お酒正直あんま美味しいと思わないけど、あの半分トリップ状態に
陥るのがたまらなく大好き。
嫌な事も忘れられるし。でも一緒に飲みに行く子にはえらい迷惑な奴
なんだろうな自分。
758b:01/12/03 23:49
皆に質問!
貯金いくらある?ちなみに俺は大学生で50万。
車買うために使う予定。
759名無しさん@1周年:01/12/04 00:28
>758
60万くらい。
ちなみにフリーターです。
最近はバイト代ほぼ全部使ってしまうので
貯金は全く増えない。減るいっぽうだよ。
760名無しさん@1周年:01/12/04 00:39
都市銀行に貯金3万・・バイト代は月7万くらいあるし実家だけど貯めてないや。
一人暮らしの為に貯めとかな。
定期にはもうちょい入ってるみたいやけど
761名無しさん@1周年:01/12/04 01:47
貯金なんて必要の?
762俺も酒好き:01/12/04 01:49
そうそう、酒飲むとトリップすんのが気持ちーんだよね。
763名無しさん@1周年:01/12/04 02:52
ああ〜、国民年金の申し込みしてね〜!
やばいのかな。どないしょ。
764名無しさん@1周年:01/12/04 12:49
昨日親と喧嘩した・・・。
着物と写真のお金の事で。
私はもう今年になってからずーっと言ってるのに、
今更文句言われても。

草履やら何やらで買ったら10万以上かかるとか、
その上着付けも2万くらいで、写真だけのためになんて
着せられないらしい。
最後には「2回着れば!」とか逆ギレされて、
だったら最初から文句言うなよ!
しかも別に安くたっていいのに、変に見栄張って良い所で
買ったり、着付けて貰おうとするから値がはるんだよ!
それに私は借りたっていいのに。
むかついたから「楽しみにしてたけど、そんな風に言われて
まで着せてもらいたくないよ!」って言っちゃった。
着物はもう持ってるのになぁ・・・。

別に着物はできれば着たいけど、着れなくてもいい。
でももっと違う言い方があるじゃん!
お金ないなら、今回はゴメンね。とかさ…。
私が凄い楽しみにしてるの知ってるのに。
もう成人式なんて来なければいいのになぁ。
765764です。:01/12/04 12:50
↑凄い・・・。こんなに書いたとは思わなかった。
愚痴ってしまってゴメンナサイ。
今日は家にいたくないので出かけます。
766名無しさん@1周年:01/12/04 12:50
>763
私はフリーターだけど国民年金払うつもりないよ。
この前8万請求きたけど。
だって私達のときもらえるか分からないらしいし
もしもらえる年齢までに死んだら意味なしだもん。
ならその分貯金でもしといた方がいい気がするんだよね。
767名無しさん@1周年:01/12/04 13:08
>>766
交通事故とかで悲惨なことになるかもしれないよ
768z:01/12/04 16:56
>>766
あんたあほか?
控除申請しろよ
これ、煽りじゃなくてまじレスな
769,.、:01/12/04 18:25
成人式行ったらどうゆう流れになるかな?
高校のクラスで飲み行ったりするかな?
770名無しさん@1周年:01/12/04 18:51
友達少ないから、そういうの行ったら「居場所」に困りそう
771名無しさん@1周年:01/12/04 21:14
日本刀とクラッカー、どっちが粋かな?
772名無しさん@1周年:01/12/04 22:10
日本刀に決まっとるだろ
773名無しさん@1周年:01/12/04 23:25
2ちゃん最悪なとこだと思わない?
774名無しさん@1周年:01/12/05 08:46
>>773
そう思うなら来るなヴォケ
775z:01/12/05 15:02
>>733
別に思わない。
776名無しさん@1周年:01/12/05 15:25
>>773
自分次第
777名無しさん@1周年:01/12/05 20:27
成人式の前の日に写真だけ撮ってもらうことにしました。
式自体は直前まで考える。いざとなったらスーツでいいや。
778名無しさん@1周年:01/12/05 21:52
773は中毒です。
779サイボーグ忍者:01/12/05 23:13
日本刀では、捕まってしまうのでは・・・
780名無しさん@1周年:01/12/05 23:38
成人式って私服で行っちゃいけないの?
781 :01/12/05 23:42
別に着物って決まってるわけじゃないし、服さえ着てれば何で行ってもいいんじゃないの?
私はご多分にもれず振袖だけど。
782名無しさん@1周年:01/12/06 00:18
>>780
それは不味いでしょう。
お年を召した方々に「最近の若いモンは・・・」とか言われそうじゃないですか(W
783780@1981:01/12/06 10:18
だったら葉書にスーツ&着物で御来場くださいって書いておいて欲しい
784りお:01/12/06 16:32
ママのお古着ます!!でも、サイズが・・・。
785名無しさん@1周年:01/12/06 20:57
>>784
親の方が痩せてたのか。逆かと思った。
786名無しさん@1周年:01/12/06 21:02
私引っ越して地元に友達一人もいないから
着物もきないし成人式もでない・・・・・・
浪人だし・・・・・つまんないなあ
787名無しさん@1周年:01/12/06 21:12
788780@1981:01/12/06 22:13
>>786
2浪?
789名無しさん@1周年:01/12/07 14:06
成人式の前にクリスマスが難関。
790名無しさん@1周年:01/12/07 14:16
クリスマスやだねー
791うふっ:01/12/07 15:35
792名無しさん@1周年:01/12/07 19:36
小学校の頃に仲が良かった友達に電話して成人式に
誘おうと思ってんだけど卒業してから全然連絡取ってないから
何気に電話すんの緊張するよ。
同じような奴いない?
793名無しさん@1周年:01/12/07 21:47
>792
わかるよ!
私も中学校のとき仲良かった子がいたんだけど、
高校離れてからお互いにぷっつり連絡が途絶えちゃって。
で最近ウワサでその子が結婚するらしいっていうのを聞いて、
連絡取ろうかどうか思案中です。…連絡取るのすげー緊張するよー。
794792です:01/12/07 22:28
しかも電話番号がわからないことが判明!!
だいぶ昔だから連絡帳もなくなっちゃたみたいだ
家が近いから直接逝くか・・・。
>793
同世代がもう結婚するかと思うとちょっとビビるね。
795名無しさん@1周年:01/12/08 00:10
>>793
でも早くないか
やっぱ出来ちゃった結婚?
みんなちゃんと非忍しましょうね
796名無しさん@1周年:01/12/08 13:29
成人式、行ってそのあとどうしよう。
小学or中学or高校どの友達と遊ぼう・・・。
797793です:01/12/08 22:08
多分できちゃった結婚だよ。来年産むって聞いたから。
だから変に突っ込んだことも聞けないんだよなぁ…。
798名無しさん@1周年:01/12/08 23:56
>>797
そういう系の話を平気でズカズカ聞けるやついるよね。
あぁいうのダメだ。人の痛み分からないっちゅ〜か。

二年ほど前父親の弟の友だち(言ってみれば他人)に
「あ〜、キミが◎○(父親)さんの出来ちゃった結婚の元になった子供?」
って言われて本気で殴った。

こっちは好きで出来ちゃったわけじゃ無いのにさ。
やってらんねぇッス
799名無しさん@1周年:01/12/08 23:57
ところで、成人式にはみんな何着てくの?
俺はギャルソンのスーツ着てくよ。
800名無しさん@1周年:01/12/09 01:50
おぉっ!
みんな1981年生まれ?
このスレをハケーンした時、何気に胸が高鳴ったよ。
私は、3ヶ月の男の子のママなんだけど、(でき婚じゃないよ)成人式は行くよ。
しかも振袖。(ワラ
一応、旦那や親に相談したんだけど、「振袖なんて成人式くらいでしか着ないんだから…」
と、言われ、レンタルで着る事にしたの。
ちなみに旦那は、12歳年上。トテーモ頼りになる人。
801名無しさん@1周年:01/12/09 16:24
成人式には花火をもって行こうと思います。
802 :01/12/09 18:57
>>800
すごいね!12歳年上!?そういうの結構憧れますね。
前は結婚なんてできなかったらしなくてもいいやとか思ってたけど・・・。
今の、二十歳の時点で10歳ぐらい上の人と結婚すんのっていいなぁ〜。
だけど子育て大変じゃないですか?私には絶対ムリだ。
803名無しさん@1周年:01/12/09 19:35
頼りになる男っていいよね・・・
804名無しさん@1周年:01/12/09 20:59
俺とはまったく逆のパターンだな。
俺は9歳年上の彼女と結婚したよ。
まだ子供はいないけどね。
いつも頼ってばっかりだな〜俺は。
805名無しさん@1周年:01/12/09 21:01
奥様は小学生か・・・
806名無しさん@1周年:01/12/09 23:38
まだ童貞age
807 :01/12/09 23:45
私もバーヂン
808名無しさん@1周年:01/12/10 08:17
俺も、30になったら12歳年下の嫁がほしい
809名無しさん@1周年:01/12/10 13:28
成人式に着ていくものって悩んだけど、
結局私服にすることにした。
着物高いし、親には金だしてもらいたくないし、
着物にかける金あったら、記念になるような時計とか
買おうかと思ったよ。
着物断固反対派とかなわけじゃなくて、
雪ふったらやだなー、とか、その後みんなで飲みに行く時、
着物だとつらいなーって、私にとって、デメリットが大きかったので。

しかも交通手段が単車か車。着物じゃ運転できん。
やっぱ、成人式って車じゃ行けないのかな?
停められないよねー。どこだって。
810名無しさん@1周年:01/12/10 16:37
>>809
すべての行の一文字目が漢字でカッコ(・∀・)イイ!










「着」ばっか・・・
811名無しさん@1周年:01/12/10 17:25
 僕は中学から私学にいってて地元の連中とは小学校以来あんまりあってないし、
大学行くようになってから通学中とかに知り合い見かけても、自分から避けたり
して、成人式も会いたい人より会いたくない人のほうが多い。
そんなひといる?
ちなみにうちの市は成人式の模様をネットで生中継するらしい。誰か暴れてくれへんかな〜
812名無しさん@1周年:01/12/10 20:12
成人式に何持ってく?
813名無しさん@1周年:01/12/10 22:11
>>812
やっぱりカメラとか?他に何かいるかな?
814名無しさん@1周年:01/12/10 23:02
年上万歳!ケコーンしたい
815名無しさん@1周年:01/12/10 23:23
成人式…。小・中の友達も仲良かったけど
1番会いたいのは高校の友達なんだよな〜。
高校は隣の市だったから別の所で成人式なんだよね。
隣の成人式行きてぇ。
816名無しさん@1周年:01/12/11 03:46
成人式の後の飲み会とかって、やっぱ振り袖のまま行くことになるの?
汚しそうだしスーツとかで行った方が楽なのかな?
817名無しさん@1周年:01/12/11 15:09
普通考えたら家に一旦帰るでしょ〜
夜から行動開始ですよ。
818名無しさん@1周年:01/12/11 16:34
えー!
私振袖のまま飲みに行こうと思ってたよ!
やっぱ一度帰った方がいいのかぁー。
でも、飲みに行った帰りにホテルかなんか行って、「あ〜れ〜、お代官様ぁ〜」ってヤツ
してみたいなーと思ってたんだけど…。
819名無しさん@1周年:01/12/11 21:06
>818
もう1回着直さなきゃいけなくなるって!!
でも憧れだね、「殿と町娘」。
820名無しさん@1周年:01/12/11 21:33
今日成人式の案内が届いたよ。
うちの市では、13日にやるみたい。
821名無しさん@1周年:01/12/11 22:35
>>818-819
やらしい娘達ハッケソ!!
822名無しさん@1周年:01/12/11 23:37
昔、十歳上のひとにこくられて、結局断わったんだけど
すごく真剣に言われたから結構なやんだ。でもフッたら
そっこー私の親友と付き合い出してて、大人って信用ならない
と思った。若い彼女欲しいだけだったのかよってすごいショックだった。
まあそのひとに限ってのことかもしれないけどさ。
823名無しさん@1周年:01/12/11 23:56
>>822
すごく似たような体験有り!!
私の大学受験おわるなり「ずっと待ってた」とかこくってきて
私もすごい悩んだのに、
その数日前まで親友とつきあってたのーー!
で、さらにそのあと私の友達にまたこくってたよ。
その男も頭くるけど自分ってそんなもんなんだなと鬱になった。
824名無しさん@1周年:01/12/12 01:02
>>818
振袖で行ったら胃を圧迫されてるから飲めんではないか。
825名無しさん@1周年:01/12/12 01:29
>>823
822です。ホントに??じゃあよくある話なんだね
私はさーそのひとのことわりと好きだったけどむこう29だったから
結婚のこととかあるし軽く付き合っちゃいけないと思って
ことわったら、いきなし親友と付き合い出してた。
その男にも親友にも裏切られたと思ってしばらく立ち直れなかった。
けどふったのは自分だから誰にも文句言えないし本人たちも
責めらんないし、泣き寝入りするしかないって感じだったよ〜
今となっては人生勉強になったと思えるけど・・・・
826I市市民:01/12/12 05:25
1981年生まれだけど、まだ19歳…。

中学から私立だったから成人式行っても覚えているかどうか…。
827案山子:01/12/12 09:05
あの映画つまんねぇナァ。

>I市市民
覚えてるって、意外と。張り切って行ってこいよ。
おれは行かんけどん。
828名無しさん@1周年:01/12/12 16:59
今更って感じだな〜成人式…。
俺んとこ小学校単位でやるんだけど
小学校なら2人くらいしか喋る奴いない。
中学になってから他の小学の奴ばっかと
仲良くなっちまったからな〜。
小学の頃はもっと友達いたが…
中学、高校と段々減ってきてる^^
逝っても気まずいだけや。
829名無しさん@1周年:01/12/12 19:27
成人式は行かないよ〜。
写真だけとってすぐ自宅へ直行。
友達いないから誘われないし
あっけなく終わるんだろうなあ。
そういう人他にもいる?
830名無しさん@1周年:01/12/12 21:23
>>822
私も。こくられて話の流れで断ったが、1週間くらいしたら違う子と
付き合ってた。
ビクーリね。
男ってそんなもんよ。
831名無しさん@1周年:01/12/12 21:37
女もそんなもん
832名無しさん@1周年:01/12/12 22:52
そういう話になっちゃわないように仲良くやろうよ。
833名無しさん@1周年:01/12/12 23:44
>>830
男なんてそんなもんって思っちゃったら、自ら幸せを逃しちゃうよ。
いつかきっと良い人にめぐりあえるはず。
834名無しさん@1周年:01/12/12 23:50
うむ
835名無しさん@1周年:01/12/13 00:02
>>833
もう逃しちゃったヨ。高校生の時にね。
でもアリガトね。チョットうれしかったりする。
836名無しさん@1周年:01/12/13 00:33
そんな事より聞いてくれよ。スレとあんま関係無いけどさ。
白袴借りようとしたら
「8万円でーす」
って言われてしまいコナカスーツに決定しました…。
今日市役所から手紙が来たヨン。
age
837名無しさん@1周年:01/12/13 07:02
>>836
そのネタをもってくる意味はあるのか?
838名無しさん@1周年:01/12/13 07:49
>>830
でもそんなもんなのかもねえ
男も女もどれくらい相手のこと好きかなんて本人にも
わからないし他人にはもっとわかんないから
そんなもんだと思ってたほうがいいのかも
それでホントに好きなひとと会えたらすごいうれしいしね
839名無しさん@1周年:01/12/13 08:02
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | >>838のレス、さ、さむいモナ〜
   ∧_∧  ∠___________
  (;´Д`)
 ( ( つ ⊂ ))
   〉 〉く く
( (__)(_.)) ...ガクガク
840名無しさん@1周年:01/12/13 12:04

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | >>839のレス、さ、さむいモナ〜
    ∧_∧ ∠___________
  (;´Д`)
 ( ( つ ⊂ ))
   〉 >く く
( (__)(_.)) ...ガクガク
841 :01/12/13 14:38
他人の恋愛なんてどうでもいい
842名無しさん@1周年:01/12/13 15:57
いや、私は面白いが。
843名無しさん@1周年:01/12/13 17:54
そして、時はすこ〜やかに〜♪
844名無しさん@1周年:01/12/13 23:37
>>838
ふられて一年も沈んでた俺って...。
あの頃はずっと古内東子聞いてたなー
845名無しさん@1周年:01/12/14 00:34
他人の恋愛は気になる。
846841 :01/12/14 02:12
いや、私も別に全く興味がないって訳じゃないんだけど。

例えば、高校の時とかそうだったんだけど、なんか誰かが彼氏となんかあって泣いてたりするでしょ?それで、普段全然仲良くない子とかにも何があったか言ったりするのが変だなって思っちゃうんだよね。
だって、浮気されたとか、他人に言うようなことじゃないじゃん?
あと、「告白した方がいい?」とか聞かれても、「したいようにしたら?」としか言えないし。私は本人の気持ちを尊重してるつもりなのに、実際それで冷たいって言われちゃったこともあって結構ショックだった。
ヘタに「頑張って!!」とか言って結局フラれちゃったら、自分のせいなのかなって思うし。
だからあんまり興味を示さないようにしてる。

この書き込み読んで腹立ったらごめんなさい。
847名無しさん@1周年:01/12/14 05:10
>>846
わかるわかる。やたらと自分の恋愛話したがる子っているよね。
私があんまり自分の話しないほうだからそう思うのかもしれないけど。
でも恋愛話にしか興味なさそうな子が今行ってる大学には多い・・・
848目指せ1000忍切り!:01/12/14 05:39
恋愛なんてものはあるんですかねー?
格好つけたって結局自分の手に入る程度の相手とやって終わりじゃん
男はやりたきゃなんとでもゆーし、結婚したい女は何だってするし、、、
もしかしてその演出を恋愛ってゆーのかニャ?
849名無しさん@1周年:01/12/14 08:30
>>848
まだハタチなんだからそういうこと言わず恋愛を楽しもうよ
850名無しさん@1周年:01/12/14 08:42
みんな恋愛してんの?
俺は全然だよ!素材は悪くないと思うんだが…。
851名無しさん@1周年:01/12/14 14:49
>>850
素材は悪くないとか自分で言ってる時点でダメなんだよ。
出直しといで
852850:01/12/14 15:44
>851
何故ダメか?具体的に述べよ。
853名無しさん@1周年:01/12/14 18:21
私もういたはなしは一切ないよ
好きな人いたためしがない 好かれることはあるけど
なんでみんな好きな人なんてそんなしょっちゅうできんだろうと
不思議でならない 理想が高いってよく言われるけど
妥協してまでひととつきあいたいと思わない
けど彼氏は欲しい 他にこういうひといませんか
854 :01/12/14 18:47
>>853
モテるほうですか?いいなぁ。
855名無しさん@1周年:01/12/14 18:51
>>853
じゃあさ、まず穴を貸せ
856大学受験:01/12/14 19:39
恋愛もいいんだけどさ、小泉首相みたいに「再婚は
絶対にしない」みたいな考えも、かっこいいよね!
男として。
857名無しさん@1周年:01/12/14 20:25
858名無しさん@1周年:01/12/14 21:51
859名無しさん@1周年:01/12/14 22:10
私も11月15日に二十歳になった。まだ処女。妹に先を越されて鬱だ。。氏のう。
860名無しさん@1周年:01/12/14 22:14
>>859
私もチェリィですよ。
てゆうか妹とそういう話するの!?照れない?家は3つ上の姉がいるけどそういう話したことないな・・・
861名無しさん@1周年:01/12/14 22:31
>859
凹むな〜〜
男は処女を喜ぶぞ!結婚すんならね
862名無しさん@1周年:01/12/14 22:39
>>861
そんな言葉は信じない!
じゃ聞くけど、「いざ!」って時に「恥ずかしいからやっぱりやだ」とか言ったら男は引くのでは?

あ、ちなみに859さんじゃないです。
863名無しさん@1周年:01/12/14 22:44
>862
人によってだとは思うけど
俺は引かないぞ〜
可愛いじゃんか♪
俺は初めての男になりたいタイプだ
864名無しさん@1周年:01/12/14 23:09
>>863
こっちがやだっていっても可愛い〜♪とかいいながら無理矢理股開かせるタイプ。
865名無しさん@1周年:01/12/14 23:16
俺は今の彼女で満足だなぁ。
付き合って5年になるけど、
別に浮気したいとか他の子とやりたいとかは思わない。
もう結婚も考えてるよ。
866名無しさん@1周年:01/12/14 23:21
>864
よく強引だっていわれるかも(汗
867名無しさん@1周年:01/12/14 23:23
>>865
あんた最高。
こういう人に出合えるといいね。みんな。

>>866
最低。
868名無しさん@1周年:01/12/14 23:27
最低といわれてしまった・・・・・・ぐはっ・・・・・・
って、オイオーイ!文章情報だけで人を決めんなよ〜〜〜〜
869859:01/12/14 23:29
≫860
うちは幼いころ両親が仲悪くてケンカばかり。だから妹と私はいつも泣いててお互い励まし合ってたから、今では何でも話せる“心友”なんです。ちなみに3コ下の高2。やっぱ鬱だわ〜。
870名無しさん@1周年:01/12/14 23:53
仲のいい姉妹って(・∀・)イイ!よね。
私も妹いるけど、実家にいる時は、よく色んな事喋ってたなー。
ちなみに私は800で書いてた、12歳年上の人とケコーンした女です。
871名無しさん@1周年:01/12/14 23:55
>>868
ナイスキャラ
872名無しさん@1周年:01/12/15 06:55
>>871
× ナイスキャラ
○ 本人はナイスキャラと思われてると思ってる
873名無しさん@1周年:01/12/15 06:57
こんなスレッドあったのね
874名無しさん@1周年:01/12/15 07:47
犯る犯らないの話もいいけどさ
童貞の俺としてはだなぁ、まずは普通のデートでもしたいよ。
クリスマスとか街中歩きたい。
875名無しさん@1周年:01/12/15 14:50
成人式どうすっかな・・・東京の大学通ってんだけど成人式の日の前に冬休み
終わって大学の試験始っちゃうんだよな。
876名無しさん@1周年:01/12/15 14:56
正直、成人式めんどくさい。中学の時いじめられっこだったからさ。
ドキュソがうじゃうじゃいるんだろうな。
877名無しさん@1周年:01/12/15 15:04
878名無しさん@1周年:01/12/15 15:54
処女・童貞って意外と多い様ですね。
879名無しさん@1周年:01/12/15 16:00
>872
きみ、ちょっとマジで怖いよ・・・・・。
自分の守備範囲の人間しか認めない感じがする・・・・。

俺のレスが気に障ったら謝っとくよ、ごめんな。
880名無しさん@1周年:01/12/15 17:14
>>879
ネタにマジレスされても困るぞ
881ken:01/12/15 17:54
882名無しさん@1周年:01/12/15 18:39
若いときは環境に左右されるからしょうがない
883名無しさん@1周年:01/12/15 21:37
>>880
つーか868が何か悪いこと言った?そういうふうにサゲでしつこく書くのやめなよ。やな感じだよ。
(しかも「ネタ」っていう言葉の使い方間違ってないかい?
884名無しさん@1周年:01/12/15 22:33
>>883
相手にすんなよ、お前も粘着に見えるぞ
885名無しさん@1周年:01/12/16 00:10
886885:01/12/16 00:31
ゴメン、つまんない事書くんじゃなかった
887名無しさん@1周年:01/12/16 01:02
成人式、女の子で振袖以外で行く人っている?
888 :01/12/16 06:27
889玲音 ◆lain0RlA :01/12/16 07:37
お〜い10月6生まれ居る?
890名無しさん@1周年:01/12/16 11:58
成人式の話はここでしてますよ〜♪
来てね^^
891名無しさん@1周年:01/12/16 11:59
892名無しさん@1周年:01/12/16 15:52
>>891
あれ?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1005976390/l50
ここじゃねぇの?
そこの1ってあげ足取られたりして面白かった。
893名無しさん@1周年:01/12/16 16:03
>>892
ウザい、邪魔、氏ね。
894名無しさん@1周年:01/12/16 16:49
>>893
もういいって

>>892
君も一行余計
895早生まれなので成人式終わっチャタ:01/12/16 22:05
初めて年代別板来た。
ちょっと同年代の人達に意見聞きたくて……いいかな?

現在高卒派遣社員・実家暮らし・仕事の外に専門学校通い。
学費は全額自分の働きから出してる。
卒業してから親にお金は貰ってないけど生活費を入れてる訳でもなく、
来年あたりから貯金で学費をまかなえるメドがついたので
そろそろ実家に幾らかずつ入れようかなと思ってるんだけど……

似たような境遇の人、もし居たら
だいたい幾らぐらいor給料の何割ぐらい入れてるもの?
平均値を知りたいんす。良かったらちょっと教えたって
896名無しさん@1周年:01/12/16 22:43
>>895
なんでそんなに頑張るですか?
親が病気とか、無色とかなのか?それとも大家族とか?
897895:01/12/16 23:12
いや普通の家だけど……
大学進学さんざん勧められて、それを振り切って好きな勉強してるだけだから
特に経済的に苦しい訳でもないし
898名無しさん@1周年:01/12/16 23:13
俺は高卒で働き出して、今給料が月30万くらい。
実家暮らし。実家には1割の3万ほど入れているよ。
親は別にまだ入れなくても良いと言ってくれてるのだけどね。
899名無しさん@1周年:01/12/16 23:20
>>895
僕もそんな感じでした、去年までね。
今年仕事やめて専門通いだしたから
一日数時間のバイトの中から学費、通学費等払うのが精一杯。
だから今は家にお金入れてない。
でも去年は食費とちょっとした光熱費程度だから五万程度入れてた。
最初はそんなもんでいいんじゃないかな?
給料も30万も40万もないでしょう?最初はこれくらいでいいよ。
しょっぱなから高い額入れたらあとあとしんどくなる。

>>896
ちゃんと親孝行する人間もいるんだよ。
20超えて親の脛ばっかかじってられないでしょ。
もちろん、理由があってお金の無い人は別。
働いてちょっと遊ぶ金と貯金抜いて余ったお金は
今まで育ててくれた親にやっても罰は当たらないと思うけど?
900 :01/12/16 23:49
>>895,899
なんかあなたたちの書き込み見てると自分が凄いダメ人間に思えてくる・・・。
貯金もしてなけりゃ家にお金も入れてない。ちなみに金持ちではありませんが。
901名無しさん@1周年:01/12/16 23:56
働いてる人は大変だにゃー
902896:01/12/17 00:06
>899
親孝行が馬鹿な事って言っているんじゃ無くて
やりたい事があるんだったら世話になって一人前になってから
返したほうがいいんじゃないかなと言いたいわけ。
子供を助けてあげることによって親も喜び感じ感じるとおもうよ。
君は少し物事を短絡的に考え過ぎなんじゃない?
903895:01/12/17 00:09
レス色々有り難う。
月給の一割〜+一、二万のラインで考えてみるyp

事情は千差万別だけど
自分みたいなのよりは専業学生さんのほうが偉いなと思います。
(私も半分学生気分なんだけど(w
仕事はあるけど親は決して安心させてあげてないからさ。
何処でも大学できちんと修めるのと高卒で働き始めるのでは
親の不安感が相当違うよ。
少ない金額でも渡すことで何か返せればいいぐらいの気持ちだわ。今はね。
904名無しさん@1周年:01/12/17 00:25
>>896
お前自分の文章三百回読み直してみろや
905904:01/12/17 00:32
追記
>>896はなんで896みたいな文章書いたの?
>>899にあんな感じで書かれてもしかたない気がしないか?
>>896が902で書いたのは確かに正論だが
906はたから見てて:01/12/17 01:31
>>896の疑問はただの素朴な疑問だと思うよ、
それに対して>>899の書き方はちょっと感じ悪いと思った。
>ちゃんと親孝行する人間もいるんだよ。
>20超えて親の脛ばっかかじってられないでしょ。
>もちろん、理由があってお金の無い人は別。
>働いてちょっと遊ぶ金と貯金抜いて余ったお金は
>今まで育ててくれた親にやっても罰は当たらないと思うけど?

ね?
907名無しさん@1周年:01/12/17 02:37
>>904,905=899??
煽り→正論レス→逆ギレ
かっこ悪い、、、
908名無しさん@1周年:01/12/17 03:40
このへんで終了しよう・・
909名無しさん@1周年:01/12/17 05:05
挙げ
910名無しさん@1周年:01/12/17 07:18
マターリしろや!!(゚Д゚)ゴラァ!
911玲音 ◆lain0RlA :01/12/17 10:17
みんな色々な人生おくってるねぇ〜
俺なんてホントダメ人間ですから(笑
ロトくじあたらねえかな〜

喧嘩は止めとけって、良くない。

皆は学生時にどんな部活やってるの?俺は…
中:バスケ(途中から飽きて幽霊部員(w))
高:空手(担任厳しすぎ!地獄の日々でしたよ(一応黒帯びまで逝きました))
912玲音 ◆lain0RlA :01/12/17 10:31
高:空手(担任…つうか顧問か、まあ両方だったからね三年間…

大學とかいってる人とかもサ〜クル名とかでどうぞ

俺は今専門、退学予定、来年はプ〜(w
まあ、気長〜に逝きますわ、専門逝くらいなら独学でやればよかった…
愚痴でゴメソ。
ところで↑で専門逝ってる言う人居るけど何の?俺CG関係
913名無しさん@1周年:01/12/17 11:12
>>912
プ〜なんてどうってことないぜ?
この俺が言ってるんだから間違いねえよ。
むしろ、学校とか逝ってるときより
周りがよく見えてきたり、違う部分で成長できます。
俺は、今は働いてるんだけどね。
最近までプーよ。
914名無しさん@1周年:01/12/17 11:31
俺は(-_-)です。
915名無しさん@1周年:01/12/17 14:15
漏れも(-_-)です。
916名無しさん@1周年:01/12/17 15:15
自分働きだしたら家にお金入れる予定(あくまでも予定)
17万とかでも家には3万は最低入れたいね。
実家暮らしなんだから家賃みたいにね。
あと食費・・・(w
またーりまたーり
917吾輩は名無しである:01/12/17 16:09
みんな成人式行く?
918桃花 ◆.t4dJfuU :01/12/17 19:47
わぁ、こんなトコあったんだァ〜。
私は、みんなと同じハタチで、人妻。
旦那は10歳年上。
>800さんも人妻なんでしょ?
でも子蟻だなんてスゴイなぁー。
まだ私は、子供産もうなんて、考えられないや。
ま、できたら産むけどね。
てゆーか、旦那の他に、カレシもいるんだぁ。
二人の男に愛されて、ホント幸せ♥
919名無しさん@1周年 :01/12/17 20:03
>>918
旦那も若い女に飽きてきて、実ったいい女とよろしくやってるんだろーなぁ。
若い女と成熟した女の2人に愛されてるんだから、旦那のほうが幸せだな。
920名無しさん@1周年:01/12/17 20:36
>>918
同い年か〜、子供がいたら想像もできない。
だってさ、同い年だぜ!?
同じ時期に小学校逝って、中学校逝って、高校逝って
同い年が子供作って、旦那と…今だ、信じられない!
921名無しさん@1周年:01/12/17 20:48
>てゆーか、旦那の他に、カレシもいるんだぁ。
>二人の男に愛されて、ホント幸せ
すいません、意味がわかりません。
二股かけてるってことなら、なんで結婚なんかしたの?
まだ子供生んでないのがせめてもの救いだね。
922名無しさん@1周年:01/12/17 21:01
こんなスレがあったのかぁ。
1981年最後の日に生まれた私も記念カキコさせてもらいます。
まだタバコも酒もダメなんだよなぁ。
流れとは違うノリでスマソ
923 :01/12/17 21:19
大晦日かぁ。お母さん大変だったかもね。

ちなみにもう二十歳だけど酒もタバコも体がうけつけないので、私はヘタレです。
924名無しさん@1周年:01/12/17 23:07
>>923
そのほうが良いではないか。健康に。
925名無しさん@1周年:01/12/17 23:24
成人式迎えるまで煙草とお酒はNGって最近知ったよ
926名無しさん@1周年:01/12/17 23:25
>>918はネタっぽいので相手しないほうが良いかと。

>>922
大晦日に産んでくれたお母さんアッパレ!
927名無しさん@1周年:01/12/17 23:36
「師走」っていうけど、学生の俺も最近はとても忙しい。
寝不足でたまらん。
928名無しさん@1周年:01/12/17 23:57
>>927
うん、レポートとかキツいよね・・・
929名無しさん@1周年:01/12/18 02:00
レポートとかガンバレ!
9301:01/12/18 08:03
900超えたので新スレ作りました。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1008630103/

GO!!
931名無しさん@1周年:01/12/18 08:18
じゃあ、ここはsage進行でレスしてこう。
932名無しさん@1周年:01/12/18 08:56
最後にあげさせてね
誘導
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1008630103/
933名無しさん@1周年:01/12/20 05:09
並べたいあげ    
934名無しさん@1周年:01/12/22 16:26
935名無しさん@1周年:02/06/21 16:12
☠ฺⒻฺⓤฺⓒฺⓚฺⓎฺⓞฺⓤฺ☠ฺ
936名無しさん@1周年:02/06/27 21:53
937名無しさん@1周年:02/06/27 21:54
938名無しさん@1周年:02/11/20 10:19
age
939ユマタソ@暫定”管直”人 ◆oS3F0LolSc :02/12/01 06:38
あ、ここにもあった
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=YUMAHOME
どうも、ユマタソです。
940名無しさん@1周年:02/12/04 22:06

君のゆく道は
果てしなく遠い

なのに


なぜ
歯を食いしばり


君はゆくのか

そんなにしてまで

941紹介者:02/12/08 19:58
942名無しさん@1周年:02/12/08 21:47
こういうスレが三作目なんだけど・・・。
1981年生まれ集まれ!!PART3☆↓
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1037363367
943成功者:03/01/02 17:01
944名無しさん@1周年:03/01/09 00:03
945名無しさん@1周年:03/01/09 00:04
946名無しさん@1周年:03/01/09 11:36
947名無しさん@1周年:03/01/09 11:42
948名無しさん@1周年:03/01/09 11:53
949名無しさん@1周年:03/01/09 11:54
950名無しさん@1周年:03/01/09 11:54
951名無しさん@1周年:03/01/09 11:55
952名無しさん@1周年:03/01/09 23:06
953名無しさん@1周年:03/01/09 23:08
954名無しさん@1周年:03/01/09 23:08
955名無しさん@1周年:03/01/10 10:10
956名無しさん@1周年:03/01/10 10:11
957名無しさん@1周年:03/01/10 10:13
958名無しさん@1周年:03/01/10 10:14
959名無しさん@1周年:03/01/10 10:15
960名無しさん@1周年:03/01/10 10:17
961名無しさん@1周年:03/01/10 10:18
962名無しさん@1周年:03/01/10 10:19
963名無しさん@1周年:03/01/10 10:20
964名無しさん@1周年:03/01/10 10:20
965名無しさん@1周年:03/01/10 10:21
966名無しさん@1周年:03/01/10 19:24
967名無しさん@1周年:03/01/10 19:24
968名無しさん@1周年:03/01/10 19:25
969名無しさん@1周年:03/01/10 20:06
970名無しさん@1周年:03/01/10 20:07
971名無しさん@1周年:03/01/10 20:08
972名無しさん@1周年:03/01/10 20:09
973名無しさん@1周年:03/01/10 20:12
974名無しさん@1周年:03/01/10 20:13
975名無しさん@1周年:03/01/10 20:14
976名無しさん@1周年:03/01/10 20:14
977名無しさん@1周年:03/01/10 20:17
978名無しさん@1周年:03/01/10 20:18
979名無しさん@1周年:03/01/10 20:26
980名無しさん@1周年:03/01/10 20:27
981名無しさん@1周年:03/01/10 20:31
982名無しさん@1周年:03/01/10 20:32
983名無しさん@1周年:03/01/10 20:34
984名無しさん@1周年:03/01/10 20:35
985名無しさん@1周年:03/01/10 20:36
986名無しさん@1周年:03/01/10 20:38
987名無しさん@1周年:03/01/10 20:39
988名無しさん@1周年:03/01/10 20:40
989名無しさん@1周年:03/01/10 20:41
990名無しさん@1周年:03/01/10 20:43
991名無しさん@1周年:03/01/10 20:43
992名無しさん@1周年:03/01/10 20:44
993名無しさん@1周年:03/01/10 20:45
994名無しさん@1周年:03/01/10 20:46
995名無しさん@1周年:03/01/10 20:47
996名無しさん@1周年:03/01/10 20:48
997名無しさん@1周年:03/01/10 20:49
998名無しさん@1周年:03/01/10 20:50
999名無しさん@1周年:03/01/10 20:51
1000名無しさん@1周年:03/01/10 20:52
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。