『うちの子にかぎって』世代大集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
ドラマの子役と同じ世代の人達いますか?
あの当時について語りましょう!!
2非公開@個人情報保護のため:2001/04/20(金) 10:22
西尾まりさんと同級生〜。まりさん萌え萌え〜。
3名無しさん@1周年:2001/04/20(金) 21:32
でも、あの子役達ってほとんどが73年組だったんだよね。
4けい:2001/04/23(月) 14:11
高橋よしあき(故)
5名無しさん@1周年:2001/04/23(月) 14:32
パート1の鉛筆をボキボキ折る転校生の回と好きな子同志の親が再婚して兄妹になる回
パート2の転校少女の回と酒屋の息子の碓氷君が好きだった。
当時の子役で、ここを見てる人がいたら、嬉しいな。
6:2001/05/01(火) 10:42
矢野泰司どうしてる?
7名無しさん@1周年:2001/05/02(水) 04:40
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       \::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/         :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....::::::|            |::::::::::::.. ...: ::::::::
:. .::::::::........ . .:::::::::::::::::::         | ........... ..:::::
:::: :::::::::... . .... .. . ヽ          / . . . ... ..::::: . .. .
            \      /
               −ー
    ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚Д゚) 目<ぬぅ〜すんだバイクでぇ〜はしりだすぅ〜♪
    /  |  ||  \ _____________
TTTTTTTT|TTTTT
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
8名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 01:25
スペシャル版かなにかで未来の羽田くんとか出てくるやつ。
高橋よしあきの将来役が柳葉敏郎で。
再放送しないんかなあ。
9名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 01:31
>>8
それ、西尾まりの将来役、渡辺典子?
ウエディング・ドレス着て、タクシー乗って、
小学校の頃とデジャ・ブーみたいになって…。
10名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 01:51
>9
そうそう、渡辺典子!
あれ見てすごく綺麗な女優さんだなーって思った。
結局結婚ドタキャンして柳葉敏郎のとこ戻るんだよね。
11Miss名無しさん:2001/05/09(水) 14:26
私も西尾まりと同い年。
偶然にも観に行った舞台に出演していた。
いい演技してたよ。

そういえば、小学生の時に同じクラスだった奴も
このドラマに出てた。メインじゃなかったけど。
12名無しさん@1周年:2001/05/09(水) 18:41
<11
パート1とパート2どっちに出てたの?男の子?
13まっ:2001/05/09(水) 19:09
私も同じ世代かなぁ。
西尾まりは「パパはニュースキャスター」
にも出てた。
皆良く覚えてるね。
14Miss名無しさん:2001/05/09(水) 20:00
>>12
どっちに出てたのかな〜。
多分パート1だと思うけど。
そいつ、「ビルマの竪琴」っていう映画にも出てた。
ハープ持ってる中井貴一の隣りにいたよ。
でも、お互い転校したから奴の消息は知らないです。
コイツは生意気で私の筆箱を壊したから嫌いだった。
15名無しさん@1周年 :2001/05/09(水) 20:01
あ、2つともMiss名無しで投稿しちゃったよ。
スマソ。
16FROM名無しさan:2001/05/10(木) 09:46
age
17名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 22:20
<14
名前がしりた〜い。
どうしても気になる子がいるんだけど、もう劇団とかに問い合せても、現在は、公表できないみたいなの。
18Miss名無しさん:2001/05/11(金) 10:50
>>17
気になる子は「ビルマ」じゃないよね?
ちなみにビルマは「ふ●たた●み」だったと思う。
19FROM名無しさan:2001/05/11(金) 13:04
ビデオレンタルとかないよねぇ。
パパはニュースキャスターはあるけど。
20名無しさん@1周年:2001/05/11(金) 20:39
パパはニュースキャスターの主題歌って、
本田美奈子だったっけ?
「ワン ウェイ ジェネレーション」?
21名無しさん@1周年:2001/05/11(金) 21:22
パート1の幸内康夫くんとか好きだった。
あと坊主頭の竹田君役の子や環君なんかも、いい味だしてたな。
ちなみに環君は、その後、警察にお世話になったそうな。
もう劇団に問い合せても、当時の子役の事は公表できないみたい。パート2の子役は、うちの子〜が終わってからも活躍していたね。目立ってた子安、岡田、伊作、なんかは懐かしい。あと転校少女で一気に脚光を浴びた、磯崎亜紀子ちゃん。亜紀子ちゃんなしでは、うちの子は語れない。あと西尾麻里、鈴木美恵のパパニューコンビね。あとパート1に出てた、藤田アリサちゃんもかなり可愛かった
22名無しさん@120分待ち:2001/05/11(金) 21:36
渡る世間でえなりくんのお姉ちゃん役の子って
何かに出てたよね?
23名無しさん@1周年:2001/05/11(金) 21:44
パパは年中苦労するだったような・・。
高橋良明とよく、つるんで出てた子、カッコよかった気がする。
24名無しさん@1周年:2001/05/11(金) 22:07
パパは年中苦労する
きみどりのランドセルだったような。
4人兄弟?
25FROM名無しさan:2001/05/14(月) 23:07
AGE
26名無しさん@1周年:2001/05/16(水) 23:25
>8,9,10
ビデオ実家にありますー。
何度もみた。
夕焼けの教室で、諏訪さんに「俺、おまえのこと好きだからな!」
って羽田くんが言うところ、マジあこがれたー。
あれで高橋良明にはまった・・・。

27名無しさん@1周年:2001/05/16(水) 23:55
>26
あ、いいなあ。>ビデオ

ところで、家業が葬儀屋の女の子って誰でしたっけ?
28名無しさん@1周年:2001/05/17(木) 02:10
井田葬儀屋の娘役はパパはニュースキャスターの鈴木さんだよ
29名無しさん@1周年:2001/05/19(土) 02:15
そーだ。井田さんだ。ありがとー。
30名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 02:02
もう一度見たいあげ
31名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 05:35
さいほうそうきぼんぬあげ
32名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 18:30
再放送、私もきぼんぬ!
高橋良明かあー。なつかしい。
私もはまったし、当時(中学1年ぐらい)
周囲の友達もけっこうはまってたよ。
なんか共演した子にかみそり入りの手紙
出したって言ってたような思い出が。。。
33名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 00:13
再放送きぼう。
ついでに「翔んだカップル」も再放送きぼう。
34うちこ:2001/06/20(水) 00:54
靜岡ではパパはニュースキャスター再放送始まりました
35名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 05:06
再放送キボンヌあげ
36名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 14:27
>>23
高橋良明とつるんでたあの子、、ってなんとなく覚えてるけど名前忘れた。
ヤンキーみたいなカッコよさのある人だったよね?
確かあの子も死んだ、って聞いたことあるけど。。。
37名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 15:11
石川県では
昨日『スクール☆ウォーズ』が最終回
今日から『男女7人夏物語』の再放送が始まる。
3874/12/12:2001/07/15(日) 10:20
>>37
『うちの子〜』と関係あるのか?
3929歳:01/10/27 12:01
生徒会選挙に立候補する女子が可愛かった
40名無しさん@1周年:01/10/28 01:24
ここまだあったんだー。
なんかうれしいな。
41名無しさん@1周年:01/10/28 01:41
>>39
転校少女の磯崎亜紀子ちゃんだね・・。
42名無しさん23 :01/11/01 01:38
ダビングしてくれる優しい方いらっしゃいませんか〜!
テープ代・送料・気持ち代払いますのでぇ
43農夫:01/11/01 04:42
お爺になっても、助平な同志はいないかね?
わしは30代の人妻に興味があるんだがね。
何かいい写真かHPないかね〜
44名無しさん@1周年:01/11/01 05:14
ほんっっと、もいっかい見たい。
45生徒会選挙の女子:01/11/05 01:57
だれか写真をアップしてほしい

フジテレビに電話すると再放送してくれるかもよ
46昭和49年遅:01/11/05 21:32
94年版パパはニュースキャスター
(別名「おじいちゃんはニュースキャスター」)も見たい

「・・・じょ、冗談じゃないよ絶対にやらないよ・・・」
47名無しさん@1周年:01/12/19 02:32
友達が出ていたよ。
確か劇団若草だったかな〜??

勿論、私も友人も73年生まれ。
48名無しさん@1周年:01/12/19 04:20
?胸に頬をうずめ〜
49名無しさん@1周年:01/12/19 17:57
>>47
ちなみに誰ですか?
50名無しさん@1周年:01/12/19 17:59
51名無しさん@1周年:02/02/26 13:39
なつかしーー
パート1もパート2もスペシャル1,2も多分実家にいけばビデオ
あるかも〜〜〜

>>36
その子は石川博之くんだっけかな?
今から10年くらい前だよ、同じバイク事故でね〜
sage進行ではなしませんか?
5352:02/02/26 15:24
誘導失敗やはりだれもこないね。
ウトゥ
年代別っていうのもスレチガイ
逝ってきます。
おじゃましました。
54名無しさん@1周年:02/05/02 06:29
again
55名無しさん@1周年:02/05/03 00:08
岡田有希子といえば禁じられたマリコ
コワカッタ
56名無しさん@1周年:02/08/30 05:09
北海道でパパはニュースキャスターがはじまった
57名無しさん@1周年:02/08/30 09:00
矢野泰二も出てたんだぜ
知ってるかい?
58名無しさん@1周年:02/08/30 11:25

∧ ∧ 
( ´ー`)濡娘ノ   
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
59名無しさん@1周年:02/08/30 11:32
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4924/
2ちゃんねるから風俗サイト宣伝を排除しるぞ!(゚Д゚)ゴルァ
60名無しさん@1周年:02/09/02 04:00
cry cry cr〜y 歌うよ〜
61名無しさん@1周年:02/09/06 04:08
パパはニュースキャスター2回目。
>矢野泰二
何の人?
62名無しさん@1周年:02/09/06 17:00
>>61
矢野泰二!!なつかしーー
「はいすくーる落書」に出てたとき、ファンレター送ったよ!
あれは中1だった。なぜか自分の写真を入れたような気が…。
うちの子にかぎってにも出てたんだね。
63名無しさん@1周年:02/09/07 07:20
>矢野泰二
所ジョージのむすこぉ?
64名無しさん@1周年:02/09/27 02:48
パパはニュースキャスターは
これからやるドラマ関連らしいよ。
65名無しさん@1周年:02/10/11 14:05
age
66名無しさん@1周年:02/10/12 06:37
haga
67 :02/11/20 14:29
今夜の実況は こちらで

≪ 歌の大辞テン 昭和59年 ≫ 02年11月20日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1037769383/
68山崎渉:03/01/13 01:04
(^^)
69山崎渉:03/01/21 14:59
(^^)
70名無しさん@3周年:03/01/31 18:43
高橋良明が植木等や所ジョージ、田中美佐子と演っていたドラマって、
何ていうんだっけ?
71名無しさん@3周年:03/01/31 21:35
思い出した。「お呼びでないやつ」だった。
72名無しさん@3周年:03/02/01 04:41
うぉーTBS!
73名無しさん@3周年:03/02/25 14:25
いまやっている金八(第3部だっけか。スマップだった森だ出てる)もこのスレ世代と大体同じ時代背景なんじゃない?
74山崎渉:03/03/13 11:50
(^^)
75名無しさん@3周年:03/03/28 21:08
うちの子ってかぎっ子
76名無しさん@3周年:03/03/28 22:08
ママはアイドルに出てたあの明るい子だれ?(ゴクミの弟役)
このドラマにも出てた。すごく元気があっていい演技してたと思う。
なんで芸能界にのこらなかったんだろう?もったいないよー
77名無しさん@3周年:03/03/28 22:09
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!今だけ!早いもの勝ち!急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
78名無しさん@3周年:03/03/31 11:51
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
79名無しさん@3周年:03/03/31 13:00
よく考えたら馬鹿親ドラマって感じだな。
80山崎渉:03/04/20 05:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
81山崎渉:03/05/22 01:16
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
82山崎渉:03/05/28 15:58
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
8319 ◆1VG1lghHU6 :03/06/26 00:16
>>28
同意

はなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりへんな事いいだしてスマソ・・
84名無しさん@3周年:03/07/09 19:58
 
85山崎 渉:03/07/12 16:38

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
86名無しさん@3周年:03/07/14 10:07
                               
87名無しさん@3周年:03/07/14 13:53
綺麗なお姉さんのパイパンおま○こ生写真を発見!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

これはタマラン…(´Д`;)ハァハァ
88山崎 渉:03/07/15 12:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
89名無しさん@3周年:03/07/16 09:55
 

            
90名無しさん@3周年:03/07/18 19:36
                  
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
93山崎 渉:03/08/15 20:44
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
94名無しさん@3周年:03/10/17 13:42
『うちの子にかぎって』

随分ふざけた題名だと思うのだが。。
バカ親の元祖か?
95名無しさん@3周年:04/02/02 16:16
「転校少女〜」木下黎 山脇健二
すごくすごく記憶に残ってる。BGMも最高でした。。
96名無しさん@3周年:04/03/12 18:22
ん?ビデオが出てるぞ。

うちの子にかぎって・・・スペシャルPARTII

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17138407
97名無しさん@3周年:04/03/18 21:32
居作竜太郎
98名無しさん@3周年:04/06/06 07:22
伴さんの脚本は良い
99名無しさん@3周年:04/09/15 10:43:49
100シャルル:04/11/19 04:06:40
脚本を再発売して。
101名無しさん@3周年:05/03/14 00:31:47
今年で32になる。
あの番組はリアルタイムで観てたよ。
何だか夢中になってみてたけど、俺の住んでるとこでは地上波で
再放送やってるのみたことないから、あれっきり一回も観てない。
何であんなに夢中になって観てたのかな?
自分でもよく思い出せない。
観てみたいな。
102名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 19:44:05
>>101
数年前にスカ○で再放送やったので補完したヨ?
1も2も両方やったので嬉しかったなぁ。。。
DVDは絶対出ないと思ってたからね。
103名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 13:57:55
30歳前後限定:「俺達の時代」2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1119528973/
104名無しさん@3周年
あるある