【昭和42年度】1967/4/2〜1968/4/1part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@3周年:2012/05/07(月) 23:43:42.00 0
と言うより、若い頃にどれだけ勉強し身につけているかだね。
若いうちに遊び回っていたつけが今になってきている。

今は働ける事に感謝し、給料を頂いている事をありがたいと思ってるのなら救いはある。
935名無しさん@3周年:2012/05/08(火) 00:10:36.88 0
>>934
論旨がわからん
936名無しさん@3周年:2012/05/08(火) 00:23:07.88 0
>>934
ハローワークの現実を知らない人は皆そう言う
937名無しさん@3周年:2012/05/08(火) 07:07:30.28 0
44歳大卒男子の平均年収は900万円弱
ttp://www.otock-card.net/cat_3/
底辺企業も平均に含まれてるから、実際は1,000万円超えが当たり前か。
938名無しさん@3周年:2012/05/08(火) 18:28:56.07 0
現実を知らない人に限って
努力とか根性とか言うよね
939名無しさん@3周年:2012/05/08(火) 19:29:56.25 0
似たような経歴、似たような資格を有する30歳と45歳なら、30歳が採用されるんだよ。
20年以上勤めて得た経験や哲学なんて、審査の対象にすらならんのよ。虚しいもんさ・・・
940名無しさん@3周年:2012/05/08(火) 20:30:05.96 0
もう無理です、諦めなさい。
とも言えないし。
無責任かも知れないけど、がんばれ しかないよ。
941名無しさん@3周年:2012/05/08(火) 20:55:33.43 0
辛くとも今の職場に耐えて仕事をしているというのに、ハローワークの現実とか言われてもねぇ
仕事辞めなけりゃそんな苦労もしなくて済むのに。。何でかなぁ?
942名無しさん@3周年:2012/05/08(火) 22:06:55.18 0
>>941
君の書き方に問題があるんじゃない?
943名無しさん@3周年:2012/05/10(木) 20:19:56.01 0
説教坊が現れないだけましだとおもふ
944名無しさん@3周年:2012/05/11(金) 07:30:14.10 0
終身雇用のつもりで正社員がある日会社が潰れてしまった ってのは本当不幸だな。
いくらでも正社員の口があったオレらの時代に自由主義で派遣選んで今無職とは全然違うと思う。
945名無しさん@3周年:2012/05/11(金) 23:17:08.72 0
職業選択の自由、アハハ〜ン♪
ってCMもあったよな。
946名無しさん@3周年:2012/05/12(土) 19:44:30.63 0
遅かれ早かれ俺が生きている間に
日本は先進国ではなくなっている
ことは間違いない
947名無しさん@3周年:2012/05/13(日) 14:59:27.26 0
その前に俺が生きているかどうか大変不安です。
こちらも家業が行き詰まる前に転職しなければ。

両親、家業、生まれ育った所から笑ってさよならしたいけど
なかなかうまくいかないな。
あゆ&くう&奈南&珠理奈&玲奈のファンの皆の期待に応えなければ。
948名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 19:08:59.98 0
>>946
最近、もう夢でうなされている
沢山、遠い昔に遊んだ子たちが夢に出てくるんだ…

起きると、「あああまだ生きてるんだ・・・この未来に希望もない世の中で
まだ生き残るんだ」
って思いながらフラフラ立ち上がる

毎朝、それの繰り返し…

ギリシャ、スペイン、ポルトガルが
ポシャったら、どーなるんだ?世界は
949名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 19:26:52.58 0
はいはい、ポエムはほかでたのむよ。
950名無しさん@3周年:2012/05/14(月) 20:19:20.30 0
>>948
呪いをかけられたな
951シャーミン:2012/05/18(金) 15:43:49.97 0
しかしながら過疎っているな。次スレは40板に統合ですか。
952名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 18:46:26.64 0
生意気ですが、本日 四十五を迎えました。
お先で、すみません。
953名無しさん@3周年:2012/05/18(金) 20:30:16.70 0
あ・・・アラフィフ!
954名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 18:25:00.40 0
>>952
おめでとうございます

今後の人生に幸多いことをお祈りいたxします
955名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 11:30:20.82 0
>>953
四捨五入スンナ
956名無しさん@3周年:2012/05/20(日) 16:40:04.49 0
>>955
お前は「アラ」の意味を何だと思ってるのか。
957名無しさん@3周年:2012/05/22(火) 18:08:07.20 0
あらまぁ50歳!?
の「アラ」?
958名無しさん@3周年:2012/05/22(火) 18:25:53.30 O
海原雄山「『アラ』と云う魚を知らないとは愚かなものよ」
959名無しさん@3周年:2012/05/26(土) 08:29:13.23 0
960名無しさん@3周年:2012/05/26(土) 13:41:18.11 0
西の方で「アラ」と言えば、ブンセンの海苔だよな。
ttp://www.bunsen-kk.co.jp/hp/shohin/noritukudani.htm
961名無しさん@3周年:2012/05/26(土) 20:14:47.79 0
>>959
マルチするお前みたいなヤツだな。
962名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 23:42:56.78 O
誰か俺を殺してくれ
自殺とか、家族が不憫で

今すぐ死にたい...
963名無しさん@3周年:2012/05/28(月) 23:56:27.21 O
仕事中にビルから誤って転落

   λ......シッコ
964名無しさん@3周年:2012/05/30(水) 12:14:41.15 0
殺されたらさ、無職◯◯◯◯さん(44歳)と新聞やテレビでさらされるほうがよっぽどやだよ。
いくら死んだあとの事と言っても。
965シャーミン:2012/05/30(水) 15:37:56.50 0
そうなんないように家業を継続しながら再就職活動してるんじゃねーか。
静岡、東京で私の該当求人2件あり。がんばろう。

966名無しさん@3周年:2012/05/31(木) 08:50:54.30 0
>>964
家事手伝いも謎
967名無しさん@3周年:2012/05/31(木) 17:06:48.99 0
家事手伝いも20代前半女ならフーンというんじだが、30以上にでもなればていのいい無職の言い換えという考え方は一般的ではなかろうか。
968 【小吉】 :2012/06/01(金) 22:14:12.48 0
今日は1日!
969 【中吉】 :2012/06/01(金) 22:14:46.58 0
小吉か・・・。
970名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 22:45:56.03 0
>>964
自称会社員 とかも嫌じゃない?
971名無しさん@3周年:2012/06/09(土) 08:00:58.72 0
昨日のニュースで「自称アルバイト」って出てた。
どんだけ・・・
972名無しさん@3周年:2012/06/11(月) 14:07:42.60 0
「やったねパパ!明日はホームランだ!」という言葉を唐突に思い出したのだが
何のCMだったか思い出せん。

そろそろさっき食べた昼飯のメニューも忘れるようになるんだろうか(´・ω・`)
973名無しさん@3周年:2012/06/11(月) 15:43:28.86 0
>>972
ググったけどこのCMソングも覚えてたけど全く結びつかなかったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=KCHKnOZJEdk
974名無しさん@3周年:2012/06/11(月) 16:30:39.05 0
サッポロ一番みそラーメンを作っていて、出来上がりの香りを嗅いだ
瞬間、女の60分のテーマソングがフラッシュバックした。
975名無しさん@3周年:2012/06/12(火) 07:34:53.23 0
牛丼一筋80年のやつだろ
976シャーミン:2012/06/13(水) 01:55:49.92 0
>>975
あのCM、本当にほのぼのとしていていいですね。
家業不振で10月までに廃業予定です。
何とかそれまでに力尽きないように頑張ります。
よい報告が出来るといいのですが正直眠れない日々が続いてます。
977名無しさん@3周年:2012/06/13(水) 18:17:43.85 0
子供が中学生なのだが、授業でヒップホップダンスが必須とは、教育関係者は何を考えてるんだ。

夜な夜なビルのショーウィンドガラス前で踊る若者を街に増やしたいのか?
978シャーミン:2012/06/17(日) 16:41:46.07 0
>>977
基礎学力の充実を図るのが義務教育なのにおかしな話ですね。
ダンスしたければエイべックスがスクール経営してるけど。

40板大荒れ。俺のせい。みんなに悪い事をしてしまった。
専門の助手になれたら冗談半分でかわいい学生に就職探すって
レスしたら変なのが出てきた。
979名無しさん@3周年:2012/06/17(日) 22:11:50.70 0
ダンスで楽しく体力づくりして、電車内で座りこむ若者をなくそうと目論んだとか。
980シャーミン:2012/06/24(日) 16:23:33.61 0
>>979
それは無理でしょう。われわれの時はうんこ座りが
ヤンキーの間で流行しましたが。
981名無しさん@3周年:2012/06/25(月) 22:04:05.11 0
>>978
少しでも悪いと思っているならコテやめてください。
982名無しさん@3周年:2012/06/25(月) 23:15:59.26 0
つーか、書き込まないで欲しい。
983名無しさん@3周年
ウンコ座りは意外とバランスが必要で疲れる。
今の若者は老人が畦道でドッカリ腰を下ろして休んでいるようなもの。

全然違う。
と、シャーミンにマジレス。