【昭和】1972年生まれの諸君集まれPart19【47年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
前スレ
【昭和】1972年生まれの諸君集まれPart18【47年】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1197188320/

Part19 まったりとスタート!
2名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 21:44:37 O
2でもいただきます
3名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 22:20:51 0
>>1
4名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 00:36:09 O
>>1
乙カレー
5名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 14:53:36 0
>>1
乙加齢
6名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 03:16:52 O
>>1
加齢臭
7名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 03:57:57 O
いきなり過疎ってるな
8名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 07:46:13 0
同い年同士で叩き合うのが空しかったかw
9名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 15:40:53 O
みんな既婚者?
10名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 16:55:13 0
多くの人はそうだろう
11名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 19:26:08 O
俺まだ独身
12名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 23:40:18 O
俺は昨年末に結婚した。
13名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 01:41:49 O
孫ができた
14名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 20:15:41 O
!?
15名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 04:41:49 0
俺独身、結婚より独身で気ままがいいが
40超えた辺りから先々の事考えていかないとなぁ。
16名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 15:43:51 O
息子が4月から大学生
17名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 00:54:53 0
孫とか大学生とかマジかよ...
うちは4歳と1歳なのに...
18名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 01:01:19 0
自分の精神年齢がまだ中学生
19名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 01:19:12 0
もう中学生
20名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 03:24:51 O
独身で遊びまくったが結婚して落ち着いた
21名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 07:46:34 O
次は「結婚しても遊びまくってる。愛人は二十歳」とかかな?
それとも「俺は持病もちでまだ童貞」とか?
22名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 08:00:32 O
>>21

これこれ、大人なんだからすぐに反応するでない
23名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 11:37:49 O
はあ?
24名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 16:24:07 O
どこかのスレで見たが
ジャニーズの赤西仁24歳なんて母親が15歳の時父親が18歳の時の子供で今は母39歳父42歳らしいから
孫とか大学とか言われても俺らおかしくない年齢だぜ
年とったってことだorz
25名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 20:52:20 0
15才はすごいな。。
26名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 23:00:41 0
年はどんどんとっていくのに
顔が全然おいついてない私って・・・

童顔だからいつも20代にしか見られない ><
27名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 23:21:26 O
進学考えてるけど、なかなか倍率高くて難しい。
恥ずかしながら、あまり貯金もそんなに出来なくて、今は親と同居だけど他県の学校に行きたいから、学費分はなんとか賄えても生活費が…もし合格しても、忙しい学校だから、アルバイトさえも厳しい…無職でいるしかない
受験まで死に物狂いで金貯めるしかないな〜親も年だから、色々迷う
28名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 00:32:37 0
29名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 02:33:21 0
>>27
働け。
30名無しさん@3周年:2009/03/03(火) 18:57:23 O
みんな忙しいMonday
31名無しさん@3周年:2009/03/04(水) 15:34:46 0
このごろ天気が悪いな
32名無しさん@3周年:2009/03/04(水) 21:57:15 0
関東だが雪が積もりそうで積もらない
微妙な天気が続いている
積もるならしっかり積もって欲しい
33名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 00:29:13 O
ガンガレ!
34名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 11:00:00 O
何に対しての応援だ?
上っ面だけならしない方がまし。
35名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 16:00:20 0
頑張っている人に頑張れって言うの酷だよ
人にうわべだけの応援なんかしないでお前がもっと頑張れと言いたい
睡眠時間が毎日2〜3時間しかないぞ俺
36名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 00:16:56 0
応援する気持ちだけは理解して欲しかった

と、踏まれた側の足の痛みも解らないような鈍感な奴が出てきやしないかと心配になっちまうぜ。
37名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 15:46:39 0
睡眠時間2〜3時間スゲー。4.5から先がどうしても縮められない。3時間が可能ならかなりいいね!
38名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 21:34:24 0
39名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 20:57:44 O
なぜか昨日からアヌスが痒いのですが原因はなんですか?
ちなみに童貞です。
40名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 21:17:11 0
・・・ギョウチュウ・・・?
41名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 00:03:26 0
普通に痔だろ
42名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 13:37:01 O
>>39
ア○ルじゃないの?アヌスとも言うんだ
知らなかった…
私が働いてる病院の患者さんに『めど』って言う人がいる
加藤茶みたい
43名無しさん@3周年:2009/03/10(火) 21:23:55 0
>>42
アナル anal(エイヌル)は形容詞
アヌス anus(エイナス)は名詞
ってなに真面目にレスしてんだオレ。
ツタヤ行って、「シリアナ」っていうDVDのパッケージ
見ると笑ってしまう。
44名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 18:30:35 O
キムタクと同い年というだけで俺人気者
45名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 19:47:04 0
品川と同い年というだけで俺嫌われ者
46名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 00:16:56 0
嫁さん探せと尻を叩かれお見合いとかをしているのだが・・・
何か恋愛って世間でイメージされているほど楽しいものなのか疑問に思えてきた。
お見合い相手としばらく交際したこともあったが、どうしようかと右往左往しているうちに別れてしまった。
交際期間中は相手に気を使うばかりで心から楽しいと思えたことはなかった。

体を鍛え、教養を身につけ、尊敬できる人たちと交流している方が何倍も楽しく価値があるのではないかと最近思うようになった。

見目麗しく清楚可憐な美少女と運命の出会いをする強制イベントがあるわけでもなく、
望んでもいないのに世界の命運を託されたりするわけでもない
この世のモブキャラたる自分にとって恋愛がどれほどの意味があるのかまったくわからない。

教えてほしい。
恋愛ってどれくらい素晴らしいものなのだろうか。
47名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 02:30:42 0
>>46
そこまでどっぷりオタクになると
リアル恋愛出来ないだろ
こういう風に素晴らしいと言われてもピンと来ないはず
48名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 08:46:16 0
>>46
そもそも誰にだって普通は見目麗しい清楚可憐な美少女と運命の出会いやら
世界の命運を託されたりするようなことなんかある訳がないw
時期は違うにせよそういう願望との折り合いをつけて身の丈を知って
その中での幸福を模索して生きるのが現実

自分にとっては恋愛=心の交流なのでその延長線上にあるけど
万人がそう思う訳ではないだろうから「どれくらい素晴らしい」とは
なかなか言えないのだが

考え方は人ぞれぞれだけど女性を女性という生き物として括るのではなく
人間だと思って付き合えるようになればまた何かが変わるかもな
別に「こうあらねば」という決まりはないけど自分を多少変えることも大切だよ
49名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 12:28:53 O
サッカーセンスゼロの下手くそが「タマケリなんかのどこが面白いのかわからない」と。
50名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 15:40:29 O
51名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 14:23:36 O
24歳と間違われた
52名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 23:45:58 O
>>51
良かったね

自分も学生に間違われた
良かったよ
53名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 00:30:54 0
俺なんか小学4年生の息子のお兄ちゃんて言われたよ。
54名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 08:25:32 0
小学生の頃に奥さんって言われた
55名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 08:50:58 O
小学生の頃の一人称がセッシャだった。
56名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 10:06:04 O
リーゼントいる?
57名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 15:54:01 0
むしろ剃り跡を隠して前髪下ろしてる
58名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 16:21:56 0
そりゃハゲを隠してるだけだろ?
言い訳すんなや
59名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 23:21:08 O
つーかハゲるのはデフォだよな
ハゲてないやついるのか?
秘訣教えてくれw
60名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 08:09:57 0
遺伝と体質だから諦めろ
うちの父は67だが2323だ
61名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 01:04:04 0
親戚の叔母さんにお見合いを薦められました。
相手は中国の方でした・・・orz
62名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 12:19:33 0
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷっつ!
韓国よりマシと思うしかないな
63名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 21:10:37 0
独身も楽しいもんだよ?
64名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 13:44:13 O
そうだよ、一人も楽しいよ。
65名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 16:17:48 0
さびしいね
66名無しさん@3周年:2009/03/29(日) 00:13:54 O
なんのために生きてるのだろうか
67名無しさん@3周年:2009/03/29(日) 12:15:25 0
>>66
俺はね、自分の無能さを証明するために一生を使うと思っている。

ありたい自分になるために色々と挑戦を始めた。
でもきっと趣味の域でしかも普通というレベルを超えることはないなとも予想している。
「あぁ俺はこれもできないんだ」と何度も思うと予想している。

でも、そんな一生も良いかななんて思ってる。
68名無しさん@3周年:2009/03/29(日) 23:13:00 0
>>66
楽しむことを学びなさい
69名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 00:28:46 0
>>67

それ面白い!
70名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 00:35:50 0
>>67
すでに自分の無能さを実感してるんだが。
そして、このままじゃいつか破綻するだろうなと思いつつ
その日をいきてます。
71名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 12:02:10 O
身の程を知る事が第一
72名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 21:15:10 0
なんか もう頭が衰えてきてていかん
今からでも 取り戻せるのかな・・・
73名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 22:01:07 O
去年の夏に脳梗塞やっちまって入院。
リハビリや薬治療で今は会社で普通に働けてるんだが、
病気してから、肉体的にも精神的にも外見的にも格段に老けてしまった。

性欲も殆どなし。

勿論、独身だし、もう見合いしても無理だろな・・

ま、仕事一本でやってくわWW
74名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 22:10:43 0
>>73
再起乙
大変そうだったね。
75名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 22:49:50 0
保守
76 ◆2QlEuePoYo :2009/04/04(土) 18:17:29 0
>>73
大変だったとは思うけど、後遺症が残らずよかったじゃないか。
77名無しさん@3周年:2009/04/06(月) 21:15:29 0
スポーツジムで体力測定をしてきた。

体力年齢が23.5歳とでた。

やったぜ!
78名無しさん@3周年:2009/04/06(月) 21:28:05 0
人間ドック行って来た
とりあえず悪いところはなくて心から安心した
もう何よりも病気が怖いよ…
7947年 ◆QMRv5TjaYw :2009/04/11(土) 07:39:24 0
俺wiiで体力年齢22歳
喜んでいいのかな・・・・・
80名無しさん@3周年:2009/04/11(土) 10:52:41 0
やったことないから どんだけ信用できるか知らん
81名無しさん@3周年:2009/04/13(月) 00:16:17 0
一度さぁ実家に戻ったんだけどなんかダメだ…
いまさらだけどもう一回東京にでようかな
遅いのはわかってる
82名無しさん@3周年:2009/04/13(月) 22:22:33 0
>>81
地元で駄目だった原因が東京に出ることで解消されるなら行ってもいいのではないかと。
そうでないなら、きっと今度は「地元へ帰る」とここに書き込むことになると思うな。
83名無しさん@3周年:2009/04/13(月) 23:43:40 0
東京には何があるの?
84名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 00:02:28 0
夢と希望、挫折と絶望
85名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 00:08:54 0
ずっと都内に住んでいるから分からんが
ネットの普及した今でも東京って言うのは
他の場所と違うもんなんかなあ
86名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 08:25:47 0
違うよ全然
ネットで得られるものは主として「情報」だもの
自分で見聞きして経験してという部分は全然及ばない
87名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 08:58:23 0
東京じゃないとやりづらい仕事というのはあるだろうな。

ずっと地方都市暮らしの自分には都内の生活は想像できないが
可能性を模索する若い頃の東京住まいは楽しそうだけど
夢破れたり歳とったりすると辛そう。
88名無しさん@3周年:2009/04/14(火) 21:06:35 0
この年になってきて都会より
田舎での暮らしに憧れが出てきたが
地方には地方の大変さって言うのがあるんだろうなあ
都会の利便性に慣れた自分には無理かな
89名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 00:15:36 0
>>88
地方に何を求めるかによるかな。
90名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 00:21:13 O
あっちでなら成功できるのにとか言ってる奴のほとんどが
こっちの合格ラインさえクリア出来ないような奴
91名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 00:30:22 0
田舎に住んでいるが特に不便は感じない。
住めば都だよ、きっと。
92名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 17:19:35 0
>>91
あれ?俺いつ書き込んだかな?w
15年前に田舎に引っ越してきたが
引っ越した当時はネガティブな感じだったが
今はホントに住めば都って感じだわ。
93名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 19:15:42 0
それは場所にもよるかもなあ。
高校まで住んでいた田舎は最悪だった。
二度と戻りたくない。
一旦関西圏へ出て、実家の近県へ戻ってきたら
住みやすいこと。ここに骨を埋めるつもり。
94名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 21:59:27 0
田舎の度合いにもよるかな
東北の県庁所在地の近接地域に住んでるけど
日常生活に特に不便はないしちょっと車を走らせれば
自然も豊かだし空気もきれいで住みやすい
本当にガチの田舎はやっぱり色々不便だよ
病院や郵便局なかったりするし
95名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 22:48:15 0
一人暮らしなら、いろんな誘惑のある都会もまた面白いだろうな。
一度くらい経験しとけば良かったかな。
96名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 03:32:32 0
なんか 急に 性欲が でてきて
しまって 困る
なんでだろう?

怖い。。。
97名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 11:53:56 0
>>96
風俗にでも行け
98名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 11:56:24 0
>>96
同じく。ここ最近勃ちが鋭い。
俺の場合は禁煙とダイエットが原因だと思うけど。
更に嫁が第二子を妊娠中で数ヶ月レスでツライ。
99名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 13:16:55 0
>>97
そこまでしなくても、自分でだせばいいだけなんだけど。
それまでは二、三週間やらなくてもぜんぜん平気だったのに・・・

変化といえばオンゲーやらなくなったくらいか。

>>98
おめでたですね。
幸せそうでなにより。
100名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 18:25:52 0
今から妊娠はきついかなー(体力的に)
101名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 19:21:22 O
男の話しだろ
102名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 20:00:06 0
男は種まくだけだからなー

つかこのスレ女はおらんのか
103名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 21:16:38 0
>>101
子育てのことも言っているのでは?
体力必要なんじゃない、子育ても
104名無しさん@3周年:2009/04/22(水) 17:00:34 0
100は女性でしょ?
105名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 23:57:07 0
子作りに精が出ない。
子供は欲しいが、行為に無関心になっている。
あんなに女体に夢中だった中学の頃が信じられない。
106名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 00:52:11 O
旦那さんが十才上なんだけど枯れなくて困る(*´・ω・)無くていいのに めんどくさいよ
107名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 03:49:14 0
>>102
毒女ノシ
108名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 20:04:37 0
皆さんお盛んですね
俺はひと月に一回あればいいかな>発情期
嫁もそんな感じだし、子供も一人で充分だし・・・ww
109名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 23:13:31 O
嫁が妊娠中で半年ご無沙汰。正直つらい。
110名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 14:35:07 0
>>109
元気な子が産まれると良いな!
それまで全力でシコりまくって下さい。
111名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 15:50:32 0
【芸能】”性器露出”イメージビデオ、制作会社社長と出演女優(36)をわいせつ図画販売の疑いで逮捕[04/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241062381/

 性器が映った女優の「イメージビデオ」を販売したとして、警視庁保安課はわいせつ図画
販売の疑いで、横浜市青葉区のDVD制作・販売会社「キングダム」元社長、藤山政典
容疑者(40)を逮捕。同幇助(ほうじよ)の疑いで、「後藤麻衣」の芸名で出演していた女優、
後藤展江容疑者(36)を逮捕した。同課によると、藤山容疑者は容疑を認め、後藤容疑者
は「わいせつに当たらないと思って撮影した」と容疑を否認している。「イメージビデオ」が
わいせつ図画に認定されるのは初めて。

 作品が週刊誌で紹介されたことから同課が調べたところ、50分弱の作品のうち、約25%
で後藤容疑者の性器が見える状態になっていた。同課は2月上旬、わいせつ図画販売の
疑いで制作、販売会社「キングダム」などを家宅捜索していた。

 「イメージビデオ」は、当初はグラビアアイドルの水着姿などが中心だったが、最近では
わいせつ性の高い過激な作品も増えている。同課は「男女のからみがないというだけで、
露骨な性器の露出シーンは、無修正のアダルトビデオと変わらない」としている。

画像:摘発された「後藤麻衣」のイメージビデオ
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090430/crm0904301154006-l2.jpg
画像:「後藤麻衣」のイメージビデオ(左)と過去のPR写真
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090430/crm0904301154006-l1.jpg

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090430/crm0904301154006-p1.htm

この4月に誕生日迎えてなければ、この女優俺達と同学年なんだぜ…
112名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 21:12:35 0
>>109
嫁さんの年齢は?
顔は誰に似ていますか?
113名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:13:03 O
>>112
嫁29。 ひいき目で安めぐみ?似。
114名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:06:49 0
>>113
奥さんのスリーサイズを教えてください。
115名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:09:28 O
俺の嫁24。ひいき目に見なくて綾瀬はるか。
116名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:16:07 0
>>115
奥さんのスリーサイズは?
117名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:32:30 0
お前必死すぎるぞw
118名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:19:37 0
>>117
あなたのスリーサイズは?
119名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 22:01:39 0
88(E)-59-85
120名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 23:38:47 0
80(B)-60-84
121名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 08:31:17 0
書いてるの男だろw
122名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 15:27:56 O
栃木県の人いる?
123名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 19:28:06 0

旧今市ですが何か?
124名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 14:56:34 O
旧氏家町出身ですけど何か?
125名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 15:27:34 O
所詮は、栃木県
茨城県には勝てない(笑)
126名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 15:42:58 O
ツンツン↑↑↑(`∀´)Ψ 栃木 いいじゃん!
127名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 22:42:14 0
イバラギトチギは目糞鼻糞
128名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 11:52:49 O
上下何歳までなら射程圏内?
俺は
上12歳
下5歳
129名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 17:14:58 0
俺は下21、上5くらいだな。
女子高生〜四十女前半。
130名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 21:33:47 O
女子高生かー凄いな
131名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 01:49:45 O
水嶋ヒロくんと12歳差で一回りも違うなんてショックで寝れないorz
同じねずみ年でも喜べない自分がいる。
もう絢香のものとは分かってるけど。
132名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 18:35:00 0
この歳でコンパとかネットで年齢晒すのキツクなってきたよなぁ・・・
ついこの間までネットでも普通の年齢かと思っていたのにニコニコとかVIPいくと流石に年齢言うのはつらいぜ・・・

まぁ5〜6歳は若く言っても問題ないけど、付き合うとなるとバレるわで気を使うしな(´・ω・`)シボーン
133名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 19:49:41 0
>>132
未婚?
134名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 20:04:48 0
>>133
もうすぐ結婚する 式はしないけど
135名無しさん@3周年:2009/05/17(日) 20:33:41 0
>>134
コンパは卒業しろよw
136名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 13:00:21 0
妻子持ちだけどコンパ行きたい!
女性目当てだけじゃ無くバカやってた頃の雰囲気や気分を思い出したい。
酒弱いクセにいきがってカクテル飲んでぶっ倒れるバカとか久々に見たい!
137名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 13:50:41 0
気持ちは分かるがバカをやるなら同年代オンリーで
密室にこもってやったほうがいいな
いい年した人間がはしゃいで羽目外してるのって
端から見たらやっぱりみっともないと思うよ
138名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 21:35:56 0
その分別が大人になったってことだよな
なんかしみじみするw
139名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 00:22:46 O
ベロベロになった次の日もしっかりはたらくのが大人。
140名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 01:44:15 0
コ・・・コンパぐらいいいじゃないっ!!/// ビクンビクン
なんかねー 結婚決まってみると本当に大丈夫なのかなーって思うんだよ
美人の妻スレに書き込んでみたいしよ
なんで俺がマリッジブルーになってんだかwwwこの歳でよww
141名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 22:53:16 O
生きがいってある?
142名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 13:40:51 0
>>141
独身?生き甲斐って言うと大袈裟だけど休日に嫁さんと子供と遊ぶのが好き
商売してるからそっちもかな?生き甲斐と言うよりは生き残りに必死だけど
143名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 22:00:26 0
もうすぐ37か
婚活しようかな
144名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 23:47:52 O
目指せホリケン
145名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 18:54:38 0
40近いと昔は「は?結婚してないの? 何か問題でも・・・」とか疑われたもんだが
最近はそうでもないみたいね 女性と違って早く結婚して子供産んでおいた方がいいよってわけでもないし・・・
でも授業参観に「あらあら、今日はおじいちゃんがきてくれたの?( ^ω^)ニコッ」ってされたら正直へこんで会社休むかもしれんな
146名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 20:51:00 0
でも いまだに あるんじゃないのかな
結婚してないと もしかして同性愛者?って思われること

とんでもない勘違いですがね、そんなの
147名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 00:31:22 O
傷を舐めあいたい気持ちはわかるけど
いまだに独身て、普通にマイノリティだから。
闘わなきゃ。現実と。
148名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 00:37:27 0
だからって無理して結婚しても失敗か下僕に成り下がるだけだぜ?
149名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 00:56:26 0
相手がいないのもあるけど

なんのための結婚?って状態ですわ
なんのために結婚?

相手がいたら自然と結婚へ進むのかな?

今更感ありありなんだけど
今からあいて探して付き合って
気が合ったら じゃあ結婚しようかって

なんかしょせん 冷めた夫婦にしかならないんじゃないかって
それ以前に、自分が相手を思いながらいけるのかと。
150名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 03:46:50 0
>>149

>なんのための結婚?って状態ですわ
>なんのために結婚?

うぅぅ、悲しいけど同意してしまう・・・


前の彼女に「結婚って意味無いよね?」的なことを洗脳された。
現在その彼女とは別れ一人身なんだけど、その彼女の考えが頭にこびりついてて離れないw
151名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 04:20:40 0
まぁその女はサクッと結婚するんだな。
152名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 14:07:31 O
本当に割り切ってる奴は悩まないし羨ましがらない。
あなたたちって結婚しなくてもいい理由を必死に模索してるだけでしょ?
出来ない事を屁理屈で正当化しようとする性格が結婚できない一因では?
153名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 17:06:38 O
なぜに上から目線w
154名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 20:55:43 0
>>152
正当化しようとはぜんぜん思ってませんよ

結婚なんて べつにしてもしなくてもいいんでしょ?

あなたはなんで結婚したんですか?
155名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 22:14:46 O
そうやって結婚するとかしないとかに理由をつけたがる所が・・・・
156名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 22:20:41 0
理由?わけわかめ

157名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 22:21:22 0
なんかあって 結婚すると思うのだけど
158名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 00:17:58 O
なんで働いてるの?ってニートが質問してる姿が連想されたw
159名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 00:40:10 0
>>152
相手がいないだけ ただそれだけ
160名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 00:42:53 0
まぁ俺らさ。。。このくらいの娘がいてもおかしくねえんだよな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7227677

結婚うんぬんはいいとして、子供できたらかわいくって仕方なくなりそうだよ(´;ω;`)ブワッ
161名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 02:15:02 0
ウチは一人娘。小3だ。可愛くてしょうがない。
22歳の愛人も可愛くてしょうがない。
162名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 04:13:17 O
Q.10以上離れた方からメールが返ってこないとはどういうこと?
163名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 08:44:57 0
>>161
そして愛人がいることがバレて
その愛娘に心底軽蔑されるんですね、わかります
164名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 00:34:40 0
>>162
単位はナンだよw
m?

Q.10m以上離れた方からメールが返ってこないとはどういうこと?
A.遠すぎてまだ届いてないです。
165名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 17:11:48 0
セフレはできるのに
恋人はできない
166名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 19:05:53 0
>>165
必要ならすぐ作れそうね
167名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 20:26:46 0
私は女性です。結婚して10年。セックス三回…。おかしいと思いません?
まあ私も特にしたいわけじゃないんですけど。結婚生活面倒くさいから離婚したい。
でも切り出せない。
168名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 21:46:13 O
釣れますか?
169名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 22:09:35 0
1匹かよ
170名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 22:39:49 0
そんな夫婦も実際いそうだけどね
171名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 00:05:40 O
このスレの釣り餌の粗悪ぶりは見るに堪えない。
172名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 00:34:30 0
俺は結婚10年でセックス0回だぞ。
出来コンで子供はいるけど。
173名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 00:56:35 0
>>172
結婚前にやりまくったとか
174名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 01:20:45 0
まぁそうだけど。基本、セックス好きだし。
175名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 17:36:36 O
人生って不思議。

×2の私が思うよ


出会いなんかない孤独だと思ってたけど


人生捨てる神あれば拾う神ありって事なんだと
176名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 00:36:06 0
拾う神が現れませんorz
177三匹 ◆x88T.p/WRM :2009/06/13(土) 19:22:25 0
突然ですが
只今、バイク板が利用できない為
明日のオフ会に関しての連絡が取れなくなっています
ですので、この場で通知させていただきます

↓詳細はこちらです
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/1129/1244878394/
178名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 10:19:31 O
あなたにも
拾う神があらわれますように。

私は三年子供たちも取られ孤独でしたよ
179:2009/06/14(日) 14:43:46 O
にひな
180名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 18:55:20 0
父親が自殺で他界しました。
海外赴任しているので、もう1回両親で旅行連れて行きたかったのに…
残った母親に親孝行することにします。
181名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 01:18:32 O
>>180
合掌。自殺とはショックだったろうな。
残ったお袋さんをどうか大事に。

さて俺は両親に3年会ってないが・・・
連絡とってみるか・・・
182名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 03:00:15 0
親が痴呆になって早10年。
ボケる前は普通に出来てたことが、出来なくなる病気だと分かってても
近しい存在だけに「こんな事も出来ないの?」的な反応を取ってしまいます。
更にその態度にカチンと来た親との口論が始まり・・・
最近、親の介護絡みの殺人事件が多いけど、他人事では無くなって来ました。

皆さん、親が元気なうちに親孝行してあげてください。
183名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 18:38:23 O
子供が九月に生まれます。
父親教室いったら若いやつばっかだったけど
思いっ切り可愛がってやろうかと思う。
184:2009/06/24(水) 21:43:27 0
恐喝ですか?
リンチですか?
185名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 22:14:04 0
この歳で子供は やっぱ遅いか

まぁ子供欲しいとは思わんが
186名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:04:13 0
全然遅くないだろ
子供はいいもんだ
187名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 18:29:56 0
遅いと思う
でもいいもんだ
188名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 23:50:51 0
この歳で子供が遅いとは言わんでくれ・・・
俺は嫁さんも恋人もいない独り身だぞ・・・
189名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 08:59:25 0
個人的に子供が成人あるいは大学を出るまでに
定年退職していない程度だとまあ「遅い」とは思わない
となると1972年生まれはそろそろ…
190名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 10:24:09 0
定年退職も最近は65歳ってのも増えてるよね

でも子供できると自分の時間なくなりそうだな
191名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 15:23:02 0
今、4歳と2歳の娘がいるけど、自分の時間が無いのは勿論の事、
体力が要るね。直ぐに「はぁ疲れた」なんて言ってる様じゃ
たちまち嫌われるよ。

ま、嫁が若ければなんとかなるかもしれないが。
192名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 19:20:01 0
嫁が30歳で小2と5歳の子供がいる俺は
果たして勝ちなのか負けなのか
193名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 19:53:41 O
>>192 俺から言わせてもらうと勝ち組やわ!羨ましい!
194名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 23:38:29 0
家族がいるなんて勝ち組だろ
195名無しさん@3周年:2009/06/29(月) 00:00:57 0
たたかれるでしょうけど、
専業主婦で、暇です。
短大卒業して、すぐ結婚したので職歴もないし。
付き合った男性は旦那だけ。
37年で私が経験したことって、どんだけ少ないんだか。

この16年間スーパー行ってご飯つくるって延々と毎日やってきたことを
平均寿命まで生きるとして、あと50年ちかく続けるのか。
長いなぁ。
今更だけど、恋愛したり、会社で働いて帰りにお酒飲んだり、
仕事の仲間がどうのこうのって悩んだりしてみたい。





196名無しさん@3周年:2009/06/29(月) 04:53:23 0
>>195
子供はいないの?
197名無しさん@3周年:2009/06/29(月) 06:25:16 0
それは幸せであって
旦那のおかげでもあるてことに
気づいてない

195さんは
198名無しさん@3周年:2009/06/29(月) 10:43:55 0
ちょっくら、料理教室とか習い事に通うとかしてみれば良いんでないの?
今から恋愛は厳しいだろうが、それ以外に交友の輪を広げるとか、
何かに打ち込むことは出来るんじゃないの?

もう少し前向きに行こうよ
199名無しさん@3周年:2009/06/29(月) 10:51:16 O
若くして結婚してもいないのに恋愛してない奴や
激務で遊べなかったり薄給や無職で食うのも悩む奴がいっぱいのこのスレで
なかなか挑発的な書き込みだよなw
200名無しさん@3周年:2009/06/29(月) 22:44:54 0
そこがまさに世間知らずなんでしょうな
言ってることは分からなくもないけど
自分の環境が恵まれてることに気付けないのは
まさに贅沢病という不幸だよ

ま、叩かれる自覚はあるみたいだからいいんじゃないの?
201名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 20:23:47 0
ささやかな幸せを感じる瞬間って何だろう
子供の微笑かなあ
202名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 23:28:04 0
プリン食ってる時
203名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 00:05:44 0
>>201
>>202
さてはお前ら親子だな
204名無しさん@3周年:2009/07/09(木) 22:00:14 0
ageると共に愛人と別れた
205名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 08:20:38 0
個人的にはすごく言いたい

「それでいい」
206名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 20:27:08 0
207名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 01:06:23 0
専業主婦か、いいな。
うちは、高1と中1の母子家庭だよ。
仕事、塾の送迎、家事で、お金にも時間にも全く余裕なんてない。

今日仕事が終わって家に帰ったら、市県民税の督促状がきてたよ。。。
208名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 12:00:30 0
中1だったら、送迎しなくてもいいんでないの?
209名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 12:29:25 0
これから彼女の両親に結婚の了承をもらいにいく
ただ、自分37相手23という年齢差で難色示されている
頼む、誠意が伝わってくれ
210名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 13:19:27 0
>>209
俺、娘いるけど将来14も年上の相手と結婚するって言われて許す自信が無い
でも、まぁ頑張ってこい
211名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 13:20:04 0
>>209
本人同士で決めてるなら
あとは両親を説得するだけ
それでもだめなら駆け落ち
212名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 13:21:11 0
>>207
母子家庭だと片親補助がでるが
父子家庭だと片親補助がでない

まだ母子家庭はいいよ
213名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 13:30:26 0
●s47年生まれのスレもあるけれど
なんか雰囲気が違う感じ
板住人が全然違うのかなあ
214名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 13:36:41 0
30代板の話か?
215名無しさん@3周年:2009/07/15(水) 23:05:47 0
>>209
まぁ娘親ってツンデレだからな
収入は安定してるわけだし、落ち着いているから、そこらのチャラチャラ兄ちゃん連れてこられるより大分マシなはず

俺はすでに12歳下の彼女の親に許可をもらったが、すんなりすぎて逆に怖い・・・・1発殴るくらいのことがあってもいいのにな
しかし、性欲が沸かんwww 衰えたのか病気なのかわからんけど、子供まともにできるんだか、そっちが俺は心配だ
216名無しさん@3周年:2009/07/15(水) 23:19:43 0
>>215
性欲わかないって
男としておわってんじゃ?
217名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 00:06:18 0
オナニーしすぎたか、彼女の体に興味がなくなたのかわからん・・・
218名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 17:40:48 O
小学1年の時、口裂け女が怖かった
219名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 17:41:27 O
私だけ・・・・
220名無しさん@3周年:2009/07/19(日) 10:24:42 0
無職期間約2年を経て、やっと正社員事務職に採用された。
給料はかなり安いけど、採用してもらえただけありがたいと思わなきゃ…と思ってる。

だけど不況で業績悪化、昇給やボーナスがないどころか、ワークシェアで月1万五千円ぐらいのダウン。
今は実家だけど、ひとり暮らしする予定の身にはかなり厳しい金額。
景気回復はしばらく見込めそうもない業界だし、見事なワーキングプア確定。
世間から高齢独身女は死ねって言われてる気がしてしょうがない。
221名無しさん@3周年:2009/07/19(日) 11:06:56 0
いくらか知らないけど
あまり少ないなら バイトを考えても良いんじゃ?
バイトのほうが稼げたりも

あ、かけもちって手もあるかな


ボーナス うちも普通にないけどな。。。
222220:2009/07/19(日) 18:51:40 0
手取り15〜16万です。
初めてひとり暮らしするので、あまりよくわかりませんが
家賃は最低でも4.5万ぐらいはかかりそうです。
この手取りでひとり暮らしされている方に話が聞いてみたいです。

確かにアルバイトのほうが稼げるかもしれませんが、将来的なことを考えると正社員を捨ててまで…という気がします。
ちなみに、ダブルワークは禁止されています。

結婚はできないと思うので、先行きは暗いです。
223名無しさん@3周年:2009/07/19(日) 19:01:54 0
>>222
そんなにもらってるなら正社員でいいね
事務なら最初はそんなもんだとは思うけど
今後、どうなるかはわからんね

一人暮らしについては、わかりません。
224名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 13:02:40 0
>>222
一人暮らし可能かどうかは住む地域によると思う。

大都市のど真ん中とか鉄道沿線で急行が止まるような地域なら高くつく。
逆に地方や各停しか止まらない鉄道沿線なら結構安い。
俺は駅から歩いて15分くらいの月4万のアパートに住んでいた。

俺の経験上、手取り15万〜16万なら独り身で慎ましく暮らしていく分にはなんとかなると思う。
ただ、実家暮らしができるなら実家で暮らす方が吉。
小額でも貯金するぐらいの余裕はできるはず。
225名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 23:59:32 O
手取り15〜16万で生活出来ないなら、フリーターとか若い社員が一人暮らしなんか不可能だってことになるが?
でもそれぐらいの手取りで結婚してる奴だっているだろ。
結局どの生活レベルと比較するかだけど、いくら気にしてもその給料で暮らすしかないんだろ?
なにを悩む。
226名無しさん@3周年:2009/07/24(金) 14:16:22 0
さて、どうでも良い質問
答えてくれたら、うれしいかも。

みんなは、長財布派?二つ折り財布派?
男性が使うなら、どっちがお勧めですか?
227名無しさん@3周年:2009/07/24(金) 14:21:09 0
財布使わない剥き出し派
見られるたび注意される
228名無しさん@3周年:2009/07/24(金) 18:51:08 0
自分女だけど長財布派。
男性は折りたたむ派が多い気がする。
229名無しさん@3周年:2009/07/24(金) 23:56:51 0
長いのはケツからはみ出して格好悪い
折り畳みはケツがパンパンになって格好悪い

自分は小銭入れと札+カード入れを別で持つので
折り畳み派
230名無しさん@3周年:2009/07/25(土) 00:32:57 0
226です。
男性、女性共に答えてくれてありがとー
参考になりましたー
物凄くうれしかったです。

参考の結果、両方渡しといて自分で選ばした方が
良さげですね^^;


231名無しさん@3周年:2009/07/31(金) 22:12:13 O
男性に質問。
仕事はスーツでいいけど、アラフォーの我々は
普段着はどんなもん着るのがいいんですかね?
232名無しさん@3周年:2009/07/31(金) 22:13:17 0
アラサーだし
233名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 05:11:45 0
近所歩き回るのならTシャツ、ポロシャツ、スポーツウェアで十分だろ。
普段着で何悩んでるの。
234名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 10:47:20 0
下がジーンズで上は>233と同じくTシャツ、ポロシャツ
コンビニ程度ならジャージか短パンに適当なTシャツ(乳首透けない様に気を付けて)
235名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 17:15:27 O
いやデート着とかが聞きたかったんだが・・・
236名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 17:46:40 0
「普段着は」聞いといてあんた
237名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 21:56:32 O
すまん聞き方が悪かった
二十代のころと行くショップがかわらんもんで
みんなそんなもんなんかちょっと聞いてみたかっただけだ
238名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 22:07:46 0
今でも超でかい字でロゴが書いてあるDCブランドのTシャツ着てる。超ヨユーだし
239名無しさん@3周年:2009/08/02(日) 22:54:17 0
去年から婚活なるものをしているが・・・本気で女性を求めることができるのは
若いころに女性との間に良い思い出がある人だけじゃないかと思うようになった。

女性との思い出なんてない俺はどうも女性との出会いを求めることに本気になれない・・・

こう思うのは俺だけかな?
240名無しさん@3周年:2009/08/02(日) 23:00:15 0
男にとって結婚は人生の墓場です
早く離婚したい
241名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 09:12:02 0
同年代の奴が家族揃ってスウェット着て近所のSCに居るのを見たりするが悲しすぎる。
一人でも小奇麗な服着てる方が人生は豊か。
家の中と外で服を着分けられないようじゃ人生終わってる。
242名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 11:28:42 O
あなたは自分が思う幸せは誰にとっても幸せで、不幸は誰にとっても不幸だと思ってるようだね。
推測するにしてもせめて自分の経験があることだけにした方がよくない?
243名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 16:45:25 0
と推測で語ってみましたw
244名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 07:53:15 0
結婚なんてしたくない。
金や才能のある人間は大抵結婚しても当たり前のように離婚するし。
そんなに結婚がイイモノなら誰も彼も離婚しまくる、なんてことはないはず。
子供がしがらみで別れない、てのはよく聞くが
つまりはその一点を除けば結婚てのは苦痛に満ちたものなんだろう。
自由度の減る毎日をちょっと想像しただけでもげんなりだ。

だが今後もずっと結婚したくないかと考えるとそれは不明。
おそらく「いよいよ手に入れにくくなってから欲しくなる」ってもんなんじゃないかと思ってる。

でなきゃ皆結婚なんてしないだろう。
245名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 09:53:33 O
と推測で語ってみましたwww
246名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 10:14:34 i
>>244
>金や才能のある人間は

まず庶民にはそれがない
芸能人や実業家気取りでつか?
247名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 10:52:02 O
>>244
ニートが働かない屁理屈を言ってるのと論理構成がソックリw
248名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 11:16:32 0
と推測で語ってみましたwww
249名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 12:55:16 O
夏休みのある小学校時代にかえりたああい
250名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 13:37:22 0
毎日が夏休み
251名無しさん@3周年:2009/08/07(金) 06:34:07 0
>>245
推測っちゃそうだわな。結婚してねえもの。
まそれをいうなら憶測じゃねえのかと。

>>246
「離婚できる人なら、その多くが離婚する」ってことを言ってるわけで。
俺が気取ってると取るその視点がよくわからん。

>>247
したくない理由、しない理由という意味では同じだな。
そもそも銭が潤沢にあってそれでいて性格に問題があるアホウが
コネでそれなりの職任されてるくらいならニートに甘んじてる方がまだ
身の程知ってると俺は思うわけだが。

結婚はする、でも離婚する、それは悪いことじゃないけど
それを傍でみていて結婚したくねえなあ、と言ってるわけだから
ニートの働かない論理というよりも同じような心情であることは確かだわ。

ニートに似てると言われることにばかり臆病で
世間体気にして結婚、てのも現実的な選択肢とは思うが、
結局、覚悟がなくてただたんに出来ちゃった子供を虐待殺するやつやら
家にも戻らず愛人つくって家庭破綻するやつやら
それで離婚して慰謝料養育費に追われるなら結婚なんてしたくないなーというのは
別に間違ってねえんじゃない?

まあ幸せそうな親子ってのも沢山みるけどね。
そんないい時期ばっかりじゃないんでしょうね〜ということだ。

失敗の実体験しか書いちゃいけないスレでもないだろ?
252名無しさん@3周年:2009/08/07(金) 08:26:55 0
言ってることは自分が考えてることと似てるから
まあそうかもね、とも思うけど
それだけ小理屈捏ねてると面倒くさい奴だと思われて
「だから結婚できない」(「しない」のであろうとも)
って言われるだろうなw
253名無しさん@3周年:2009/08/07(金) 13:57:20 O
まあ結婚しなければ良いんじゃない?
254名無しさん@3周年:2009/08/07(金) 14:16:22 0
やっぱりのりピーはシャブピーだったか。。。
255名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 22:56:59 0
AGE
256名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 03:19:08 0
>>252
めんどくさいやつだと「思われる」っていうか
めんどくさいやつなんだよ。俺はw
257名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 10:32:15 0
結婚もそう悪くはないと思うけど。
自分が今色々と頑張れているのも家族の存在が支えになっているし。
258名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 10:38:05 0
あぁ早く離婚したい
259名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 13:38:34 0
結婚は今でもしたいとは思わない。同棲生活をした上での感想。
近所の汚らしくて貧乏臭い親子を見てると心からそう思う。
そいつらにとっては幸福でも俺にとっては最下層から抜けられない極めて不幸な生活。
260名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 14:48:41 0
>>257
それだよな。よく言われるの。
正しいんだと思うよ。経験に基づいた実感篭った意見。

でもさ、子供反抗期とか、反抗期突き抜けて俺みたいに結婚全然しなくて
実家にすら寄り付かなくなるとか、夫婦間が冷め切るとかさ。
悪い方ばっか考えても仕方ねえけどうまくいく確率が単純に50%近くまであるとは思えねえ。

なんせ俺みたいなのの「種」使って俺に見合う程度の女と結婚して
わざわざガキつくるんだぜ。
そもそも自分ががこの世で一番信用ならない人間なのに
赤の他人の嫁、しかも女という不実なイキモノと心からの信頼関係なんて築けるかって。

何度考えても「俺は」ムリってことでいいや。
261名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 16:35:32 0


                          r、----、
   ガハッ!ちんぽちゃん      /゙   ``ヽミ\
   めーっけ!            /=、 ィ==、  ,}:::ヽ
                     f゙ ィッl‐l ィェ ト、 }`:::::::i
      /`l    ,.-┐        弋__ノ _ヽ_ノ  `!::::::リ
   r‐、 {  {  l  /         {  `__^ー'、  ..:: レ゙^l 
   ヽ. \ヽ. ヽ } ./      _,. . -´ ! トェェェェェイ     |
 r-、 \ ヽ}、 V {__.. -― ´     ',| ,r-r- 、|    / 
 \ `ー-′  __   !            ヽ| | |ノ    / 
   ` 丁 - ´ {  ーヽ=⌒) ,ィ´ ̄`ヽ   `-`ー'ー'''

        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖



262名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 17:31:00 0
>>260
そう、君の考えはある意味正しいし自分のこと良く理解してるから偉いよ
そんな自分の負の遺伝子を世の中に残さないという潔さはマジ立派
263名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 21:07:18 0
>>259

同棲生活と結婚と同レベルに考えるって・・・。
まぁ子供のころはどこの近所にも居る汚らしくて貧乏臭い親子の「子」
の方だったんでしょうね。
レベル低すぎ。
264名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 01:12:09 0
自分は同棲も結婚生活も経験したけど、そこまでの違い
があるとも思えない。
265名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 02:01:58 O
誰も聞いてないのに結婚しない理由を何度も力説するなんて
よほど気にしてるんだろうなw
266名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 02:31:12 0
誰も「聞いてない」ってそりゃ匿名の個人への質問じゃなければ
こういう話題にはならんわな。だからってその結論は随分おかしいねえ。

気にしてるのは お 前 だろ?
自分が他人の目が何よりも気になってどうにも仕方が無くて
それが当たり前だという結論がどうしても欲しくて欲しくて仕方がないの?
267名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 03:01:27 O
奇遇にも後半は俺がお前に言いたかった事と同じww
268名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 05:55:07 i
負け組ちいうか、負け過ぎ笑った。
同時に悲しくもあるけど。
頑張れ。
269名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 07:16:13 0
本当の話をしよう。
初めて生身の女で射精したのが25歳。数少ない友人に連れて行かれた西川口のピンサロで。
根拠の無い女に対する自身が満ち溢れた。童貞を捨てたのは27歳。出張へ行ったマニラで
マリアという売春婦と。ベッドに残った長い髪と忘れていった指輪をビニール袋に入れて
記念に撮っておいたなあ。
270名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 07:34:19 0
その後何人かのフィリピン人とセックスし、町田の赤線ではタイ人とも。
中国人、香港人、マレー、インドネシアと順調に戦績を稼いた。
ベトナム人には2人でテコキされたのが良い思いで。一発抜かれた後
局部が縮んで小さいちんぽと笑われたのが言葉が通じなくても分かった。
別の女に財布の中身を抜かれてorz。

日本人童貞を捨てようと渋谷の角海老に行くも、挿入できず。いまだ対日本人
童貞。最近は五反田で中国女と一発、ピンサロに何回か通ったな。

昔は恥ずかしくていちいち剥いていた仮性包茎も今はきにせず、でっぱった
おなかの下についているドリルチンポのまま女と向き合えるようになった。

久しくあってなかったが、大学卒業後はこんな感じです。
271名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 08:47:27 O
そんな事より今夜ペルセウス座流星群見えるかな。
272名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 09:11:08 0
>>263
何怒ってるんだ?
>どこの近所にも居る汚らしくて貧乏臭い親子の「子」 の方
お前も貧乏臭い「子」は差別対象のようだしなぁ。
貧乏臭い親子はやっぱりお前も不幸だと思ってるってことじゃないか。
金だけでなく心も貧しい様子。レベル高すぎw
273名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 10:41:00 O
>>259
なんで貧乏臭い家族がいる事と結婚したくないが繋がるんだ?
自分の収入では家族に貧乏臭い暮らししかさせられない自覚があるから?

低収入で家族を不幸にするくらいなら自分一人のために生きるって書くだけでいいのに、
自分を正当化するために他人の暮らしを否定するから攻撃されるんだよ。
不器用なのか性格が歪んでるのか、これがお前の人生の敗因の全てだろうな。
274名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 11:50:46 0
>>273
お前の貧乏家族生活が否定されたから反発してるのか。
糞ガキの学校給食費くらい払えよ。
お前のような貧乏で身勝手な奴は全人格を否定されて当然。
これがお前の家が代々敗北者である原因。
低学歴、低収入の子沢山という負のスパイラル。
お前ら本当に人間のクズ。
275名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 12:27:31 O
昼休みの短い時間に親子連れが松屋で子供連れて
のんびりご飯食べてると腹立つね。
あんな税金も払ってなさそうな親に一律で手当出すなんて許せない。
底辺の人間に家庭を持つ資格は無いと思う。
276名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 12:34:42 O
でもお前が結婚してガキが出来たらそんなクソ家族になってしまいそうだから怖くて結婚しないんだろ?
277名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 13:44:17 0
痛い携帯君が一人で頑張って煽ってるなwww
図星突かれて必死になるなよ貧乏人。
貧乏家庭じゃ実家からの援助も無いだろ。
盆休みくらい2chやめて家族サービスしてろよwww
278名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 14:17:03 O
お前は盆休みに家で2ちゃんねるだろうがw
279名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 17:52:37 0
結婚貧乏のくせに携帯で当り散らすなよ
実家から勘当の身か?
280名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 19:47:10 0
>>274は反論しようがなくて煽るだけしか能がないアホだから
あんまり気にすんな
281名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 20:26:06 O
もう弱いものイジメはやめなよ。
好きにさせてやればいいじゃん。。。
282名無しさん@3周年:2009/08/13(木) 07:44:43 0
>>280
つーか結婚観を書いたら勝手に負け組み認定だのなんだのと
激しく絡んで完全否定しようとしてるのはどっちなんだと。

そんなに自分が正しい人生を歩んでいて他人に説教できるほどだと思い込みたいのか。
283名無しさん@3周年:2009/08/13(木) 08:26:10 0
37になりました。中年・アラフォーとか言われる年か。
ん〜。おまいらもそうだけど、いいおっさんになっちまったなあ。
結婚しようとしまいと人それぞれ好きに生きようぜ、中年たちよ。

俺は結婚してよかったな。子供がかわいいし、他人のためにマジ
死ねると初めて思えた。中年パワーでおしきりますか?
284名無しさん@3周年:2009/08/13(木) 12:45:37 O
今日は彼氏の25歳の誕生日
一まわり離れてるけどしっかりしてるし頼りになる
285名無しさん@3周年:2009/08/13(木) 14:09:53 O
ヘエー
ワカイカレシ
イイナー
ウラヤマシイナー
286名無しさん@3周年:2009/08/13(木) 18:13:12 0
(棒読み)
287名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 12:17:03 0
>>285
また携帯の粘着荒らしか。
夜になるとPCで他人のふりして同調書き込みww
288286:2009/08/14(金) 18:50:32 0
>>287
( ´,_ゝ`) プッ
289名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 05:08:54 0
また自称勝ち組の貧乏親子か。
290名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 11:16:14 0
最近、趣味がなくて困っています。
なんかいい遊びがあったら教えてください。
できれば子供(5歳♂)と一緒にできるものが良いです。
よろしくです。
291名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 11:21:06 0
>>290
二人で新聞配達のアルバイトするとよいよ
292名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 14:44:46 0
>>291
レスありがとうございます。
でも教えて欲しいのは遊びであってアルバイトではないのです。
別にアルバイトしないといけないくらい収入が少ないわけではないですし。

あ、ひょっとしてネタですか?
あまりに面白くないのでマジレスしちゃいました(汗)
あ〜、恥ずかしい思いをしちゃいました;;
293名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 14:59:55 0

 
 

 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 
       さて次の話題
           ↓
294290:2009/08/15(土) 15:38:58 0
>>293
あの、まだ普通に皆さんの意見を伺いたいのですが
強制的に終了されないといけないのでしょうか?
そもそもあなたにはどのような権限があって次の話題へ強制的に移行できるのですか?
無駄なスペースと時間を費やすのならあなたが次の話題を提供されてはいかがでしょうか。

しょうもないレスをすること以外、他にすることないのでしょうか・・・。
295名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 15:54:50 0
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
       さて次の話題
           ↓
296名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 17:48:21 O
>>290はあれか?
友達いないのか?
2ちゃんに何を期待してんだかw
297290:2009/08/15(土) 18:28:07 0
>>296
友達なら普通にいますが?
2chで意見を求める=友達いない確定ですか?
わざわざどうでもいいような意見を書き込んでくださるあなたこそ
友達がいないと勘ぐられてしまっても仕方ないかと思いますが・・・。
そもそも最初からはそんな反感を買うような書き込みをしたつもりは全くないのですが。

>2ちゃんに何を期待してんだかw
「お前みたいな暇人のアホが湧出てくるのを期待してんだよ」
というようなことを最初に書いているわけでもないですし。
同年代の方がどのような意見を持っているのかを聞くのがそんなにだめなんですかね。
298名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 18:35:39 O
じゃあそういうことは友達に聞いて下さいf^_^;
299名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 18:47:46 0
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
  
 
 
 
       さて次の話題
           ↓
300290:2009/08/15(土) 18:52:19 0
>>298
すいません、友達にはすでに聞いたりしていますが、そんなに何百人もいるわけではないですし、
地域も限られてしまうのでこちらでご意見を賜っているのですが。
「子供とする遊びを教えてください」という話題は
ここではそんなにタブーなのですか?
もしそうならなぜタブーなのかご教示いただけないでしょうか。
そうでなければたいした意見があるわけでもないのに、
時間を浪費してわざわざご注進いただく訳を教えてください。
よろしくお願いいたします。
301名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 18:55:31 0
 

 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
  
 
 
  
 
       さて次の話題
           ↓
302290:2009/08/15(土) 19:05:01 0
>>301
あなたはこれを繰り返すことによっていったいどのような楽しみを
この行為の中から見出されているのでしょうか。
まるで私のレスを5分おきにでも確認されるようなくらいのご執心ぶりですし。
まさか性的興奮ではないと思いますが、非常に興味があります。
私の本来の質問とともにぜひ教えてください。
303名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 19:14:06 0
 

 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
  
 
 
  
 
       さて次の話題
           ↓
304290:2009/08/15(土) 19:28:38 0
>>303
おお、今度は9分ほど空けてきましたね。
「早く次の話題って入れたいけど、5分とかっていわれてるし・・・
でも・・・もう我慢できないっ、10分は長すぎる!!!」
って感じの9分でしょうか。
できればその9分で私の問に対する返答も思慮していただければ幸なのですが・・・
305名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 19:35:28 0
 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
  
 
 
  
 
       さて次の話題
           ↓
306名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 20:50:01 i
おまいらオナヌーする時のネタってなによ?
307名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 21:07:02 O
空想、かな
308名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 21:21:10 0
>>307
ID末尾がiの人の相手しちゃダメって言ったでしょもう!
309名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 22:16:50 O
ごめんよマム・・・
310名無しさん@3周年:2009/08/16(日) 22:37:28 O
最近十年前の恋人のことばかり思い出す

思えばその頃が一番楽しかったな
311名無しさん@3周年:2009/08/17(月) 14:07:15 O
十年間オナヌーのネタが同じだったってこと?
312名無しさん@3周年:2009/08/19(水) 14:39:00 0
アホがスレストの役目してるな。
313名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 19:10:40 O
あげ
314名無しさん@3周年:2009/08/26(水) 15:13:50 0
>>310
十年前か、あの頃は若かった・・・なんて一瞬思ったけど、
十年前でも27歳なんだよね・・・ orz あの頃でも、今で言う「アラサー」。
充分中年なんだよね・・・ ちと凹んじゃったよ

でももう平気。
315名無しさん@3周年:2009/08/26(水) 19:13:38 O
今27の奴みるとガキにしか見えない
歳とったってことかな
316名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 23:23:02 0
もう投票に行ったか?
まだの奴は30日に投票に行けよ。

投票先に迷ったらとりあえずマイナーな党に入れてみよう。
意味ない票かもしれないが棄権するよりはましだろう。
比例票ならなおさら。
317名無しさん@3周年:2009/08/29(土) 01:55:50 0
ツレが27だけどガキとは思わんな
318名無しさん@3周年:2009/08/29(土) 06:18:58 i
三十日が仕事なので、
事前投票行きました。
平日の昼間なのに予想外に
投票者がきていてビックリ。
今までの選挙とはちょっと違うぞ、
と肌で感じました。
319名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 17:06:49 O
317
ツレって結婚してんの?
320名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 11:26:09 0
めーったに白髪みつけなかったのにここ最近鼻毛にちらほら白いのが珍しくなくなってきたと
思ったら髪の毛にもしょっちゅう出るように。なんと胸毛にも白髪発見。そのうち下の毛にも、って
ことになるんだろうか。

あと3年で40なんだから別におかしくはないけど確実に老化してきてるな。
321名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 20:31:50 0
すでに下の毛に白あり
頭もちらほら

下の毛の白はめずらしくもないのかな?
322名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 21:01:49 0
昔付き合ってた子がやたらと夢に出てくる。
俺もうすぐ死ぬのかな。
323名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 21:15:03 0
相手が既に死んでいるのかもな
324名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 02:21:36 0
中二のあの頃に帰りたい
325名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 03:24:43 0
ユーミンでも聴いてろや
326名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 10:38:10 0
>>319
籍入れることも無く5年一緒に暮らしてる。
327名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 11:22:15 O
だらしないね
328名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 11:28:31 0
だらしないね
329名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 12:09:36 0
中二のあの頃に帰りたい
330名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 12:13:51 0
ユーミンでも聴いてろや
331名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 12:22:47 0
だらしないね
332名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 16:40:15 0
子供がいりゃ偉いってもんでもないよな。
汚い身なりでパチンコして車内放置の子供殺す奴より
身なりを綺麗にして優雅な独身生活の方が幸せ。
333名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 16:42:33 0
だらしないね
334名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 19:11:36 0
>>326
籍ぐらいは入れたら・・・?
もし相手が女性で、将来別れることになったりしたら
20代後半(もしかしたら30代)で婚姻歴無しなんて可哀想すぎる。
いや、実際この歳で婚姻歴無しの子と×イチの子の会話は
歴無し「あー。この歳で独身キツイわ。」
×イチ「私もだよ」
歴無し「アンタはまだ婚姻歴あるだけマシだよ」
てな感じになる。
335334:2009/09/03(木) 19:14:33 0
いや、なんか別れる事前提で書いてるけど、他意はないんだ。
マジでゴメン。
336名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 19:16:41 0
だらしないね
337名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 20:03:01 0
結婚しない夫婦もあっていいと思うんだ
338名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 20:42:44 0
バツある人に「婚姻歴あるだけマシだよ」とは自分も良く言うけど
本音では「離婚なんて面倒くさいし、未婚の方がマシ」と思っている。
339名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 20:48:54 0
だらしないね
340名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 00:47:12 0
なんだろう、>>324からこっち、
レスが何重にも見えるんだ
やっぱ歳とったんだろうな・・・。
341名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 01:04:09 0
男子ピアスしてる?
342名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 09:17:35 0
ユーミンでも聴いてろや
343名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 11:27:11 O
こんな性格なんで
人生もクソです
344名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 12:22:53 0
だらしないね
345名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 13:45:04 0
中二のあの頃に帰りたい
346名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 23:07:51 0
ユーミン聴くと
セリカGT-FOUR思い出す。
347名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 23:41:06 O
青春の〜
後ろ姿を〜
348名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 23:44:50 0
ユーミンでも聴いてろや
349名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 23:57:22 0
お前って一生夏休みなの?
350名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 00:12:05 0
だらしないね
351名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 00:34:38 O
この年の生まれの人って何どしなの?
352名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 02:31:29 O
とんぼ年
353名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 02:37:02 0
同年代の考えたレスかと思うと笑える
354名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 09:36:13 0
だらしないね
355名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 08:48:54 0
パチンコバカ親乙
356名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 10:11:30 0
ユーミンでも聴いてろや
357名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 13:29:12 0
俺はフーミンの方がいい。
358名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 14:10:27 0
このスレの女子(wは
一度はドリカム歌ったことあるだろう!
359名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 14:35:41 0
だらしないね
360名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 14:39:27 0
スウェット着て近所のSCで飯食ってる親子のことか?
361名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 23:29:43 0
21の子と一発やってきた。やっぱ若いのはいいねぇ。
362名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 23:52:06 O
おまいら結婚もいいもんだぞ
363名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 05:47:04 0
忍耐 を覚えられるしな
364名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 14:34:19 0
諦観 もね。
365名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 16:42:59 0
俺は諦めないぞ!
366名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 16:44:36 0
19の彼女にプロポーズしちゃったよ
OKでした
やっほ〜ぃ!
367名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 16:44:46 0
ユーミンでも聴いてろや
368名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 19:02:38 i
くだらねぇ話ばっかだな。
同い年とは思いたく無いカスどもの溜まり場だなw
369名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 19:06:25 0
ID末尾が「i」のカスがなんか言ってますおwww
370名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 20:21:41 0
iPhone
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
371名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 07:54:44 O
愛ほぉん何
日本語にしろ
372名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 09:27:22 0
>>371
携帯のクセに偉そうだなお前
373名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 10:08:54 0
16のコと出会い系で知り合いその父親に刺されて38で死ぬのは嫌だなぁ。
374名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 10:12:09 0
>>366
ネタかマジか知らんけど
後々面倒くさそうな年齢だな。
375名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 17:23:48 O
加齢臭しそうなスレだな
376名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 18:26:18 0
でも一日中2chやる暇があるなんてうらやましいと思う。
377名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 18:29:57 0
とくにパソコンからのレスについては
昼間書き込む時間がある=無職
夜間書き込む時間がある=独身
だぞw
378名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 18:32:51 0
>>377
昼間は会社のパソコンから仕事をサボってかきこんでるかもしれないし、
夜は家族を無視してパソコンに向かってるだけかもしれないじゃないか。
379名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 18:35:03 O
ワロタ
どっちみちカスじゃんw
380名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 18:40:03 0
結婚は まだ してないだけ。
381名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 18:41:18 0
だらしないね
382名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 18:43:37 0
仕事が出来て金持ちで恋人は若くてヤリチンなのに、結婚だけは まだ してないんですか。
たしかにだらしないですね。
383名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 18:50:13 O
おニャン子ではその子
エーケービーでははるにゃん
384名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 18:58:12 0
ユーミンでも聴いてろや
385名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 21:55:52 0
ラブプラスに嵌った…
386名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 22:07:12 0
人多いみたいね
387名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 03:34:53 O
夜中に尿漏れが激しい件
388名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 03:36:32 0
年収1200万、社会人12年目の内科勤務医です。
そろそろ当直明けの連続勤務がつらくなってきまちた。
家を6時に出て23時に帰宅する生活で、かみさんと子供に逃げられまちた。
もう死にたいです。
389名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 06:13:34 0
そんだけの収入があればなんでもできる
嫁も買え
390名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 07:25:03 0
うおおおー
りんこかわいいよりんこ
391名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 11:51:09 0
だらしないね
392名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 18:25:34 0
ユーミンでも聴いてろや
393名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 19:26:49 0
>>373
その年齢だと、父親が自分と同い年とかありそう
394名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 20:14:50 0
その男がロクでもないよね。
女の子も相当のバカだと思ったけど。
お父さんかわいそう
395名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 20:22:51 0
だらしないね
396名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 08:27:35 0
週一とか二週毎とかに性欲が沸くな
397名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 13:32:00 0
398名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 21:29:02 O
一回りも年下のメル友が何年も忘れられない。
会いたいとかじゃなくて、ただメル友でいられた事が楽しかったのに。
あの頃が懐かしい。
399名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 21:34:02 0
だらしないね
400名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 01:55:44 O
また尿漏れ
漏れの尿どうにかしてくれ
401名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 06:05:01 O
同じ歳の女に恋してる俺。
402名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 08:31:14 0
ユーミンでも聴いてろや
403名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 08:49:33 O
今朝トイレに行ったら下痢だったけどユーミンでも聞こう
404名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 12:05:37 0
★今日です 緊急お知らせ★在特会デモ 今日!! 9/13/札幌★
13;15〜道民センター1030号室 http://www.kaderu27.or.jp/select_07.html
15;00〜札幌大通り公園西11丁目 20日名古屋栄公園 27日東京秋葉原公園 
10月は4福岡警固10大阪27火4時半日比谷公園出発し国会包囲 憲政館で5時有
■靖国神社代替施設 参政権 重国籍 国立図書恒久平和局 偽装人権擁護
1000万移民推進 女性差別撤廃選択議定書 日教組教育復活 地方主権反対
http://www.youtube.com/watch?v=7s-4BMBFnCA
■↑マスコミが伏せる 8・15靖国 日本人、怒りついに爆発!■
http://www.youtube.com/watch?v=CCnY3KhE6n8
↑与党の小沢が今秋国会で参政権を決めると言ってる
↓野党の時ですら麻生が留守の時に強引に決められてしまった 
http://www.youtube.com/watch?v=DebpqpFsdsQ&feature=related
「音声とめて!」民主千葉景子が国籍法をゴリ押し(丸山の発言消される)
★「在日特権反対ビラ」で検索。民主批判するビラを1枚2円で印刷してくれます。
http://senkyo〇mae.com/p/23.htm
http://www.youtube.com/watch?v=V8lpzQjzXnE&feature=related
★千葉景子河野太郎はA級戦犯!★党首は島村平沼西田古谷以外駄目!
http://www.youtube.com/watch?v=Gv8elzFIm4w&feature=related
実子ではない子を偽装人身売買や幼児性的虐待にもつながる国籍法改悪
http://www.youtube.com/watch?v=G5ynu8CX1-s&feature=related
国籍法問題で台湾人から警鐘!卑劣な中国人に天誅を!国籍法改正法案
http://www.youtube.com/watch?v=x8QbAuK9Hqk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Dm1OyrWhSjg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=AGvoYoQNOio&feature=related
売国奴議員 1〜75人は即刻親愛なる国へ帰れ!
http://www.youtube.com/watch?v=HJSPoD660CQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=hIcm5d6bckk&feature=related
愛国議員http://www35.atwiki.jp/kol〇ia/pages/159.html
●高速無料化固執→ブリジストン創者の石橋正二郎の長女が由紀夫氏の母
鳩の60億は石橋株で年8400万配当年初より株は3割上昇 3知事以外反対
●太陽光特需→京セラ(稲盛が民主一味)郵便局岡田イオンで販売関連株上昇
405名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 16:06:25 0
おいおい、このスレの奴らどんだけユーミン好きなんだよw

ちょっと「ナハトムジーク」借りてくる
406名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 16:15:38 0
だらしないね
407名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:27:11 0
休日出勤もやっと終了!ユーミンでも聞きながら帰ります
408名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:31:16 0
また尿漏れ
漏れの尿どうにかしてくれ
409名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 21:00:58 0
ユーミン嫌い。
むしろ憎んでる。
410名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 21:04:27 0
だらしないね
411名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 21:13:22 0
>>408
病院行ってこい

ってかしょんべんの時、ちゃんと終わりまでださずに
しまってるんじゃないの?
412名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 22:10:20 0
ユーミンでも聴いてろや
413×3:2009/09/13(日) 22:20:47 O
なんか、おもしろい話し無いの?同級生だから期待したんだけど。。。
414名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 22:24:48 0
また尿漏れ
漏れの尿どうにかしてくれ
415×3:2009/09/13(日) 22:27:31 O
ジジイだからだ!病院行けば!
416名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 22:42:33 0
ユーミンでも聴いてろや
417名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 22:58:59 O
ユーミンでも聞いてオムツして寝まする
アドバイスありがとん
418名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 23:03:10 0
だらしないね
419名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 00:16:28 O
このスレはあなたの他に二人しかいません
420名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 11:07:35 0
だらしないねユーミン君は既婚を自慢していたはずだがw
421名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 20:47:58 0
結婚すれば一人前 とかいつの時代の人間だよ
422名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 20:50:55 0
だらしないね

>>420
既婚は事実だけど自慢した憶えはございません
423名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:31:42 0
自慢にもならない嫁とスウェット着て
パチンコ屋いきじゃ自慢にもならんな。
お前が一番だらしない。
424名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 13:37:11 0
この歳で既婚ってある意味当然だよね・・・
425名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 13:42:30 0
だらしないね
426名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 17:27:55 0
嫁に相手されなくて昼間から2度書き込みか。
本当にだらしないな。
427名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:07:20 O
>>425は昼間っから2ちゃんとは・・
いい年して無職とはほんとにだらしないね
428名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:54:33 0
ユーミンでも聴いてろや
429名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 22:41:38 0
また尿漏れ
漏れの尿どうにかしてくれ
430名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 23:42:33 O
袋の裏を押すとスッキリするぞ
431名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 06:45:30 0
だらしないね
432名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 19:53:30 0
年収430万しかないのに、今年家を建てちまったよ。
35年で2500万の住宅ローン。
貯金は300万に減っちまった・・・

でも嫁と娘の笑顔を見てると幸せだわ。
がんばろ
433名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 19:55:48 0
>>432
おめ!
家族ともども新居でお幸せに
434名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 21:09:43 0
>>432
かっこイイなお前。頑張れよ。
435名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 23:40:16 O
はげじじい
436名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 23:42:23 O
>>430
すっきりするどころか余計に漏れたじゃないか
袋破裂
437名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 10:49:40 0
まだ嫁の顔見て幸せを感じられるのが羨ましい。
438名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 11:24:17 0
>>437
幸せを感じられないのか?
439名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 15:05:05 i
>>432
大丈夫だ
俺も家建てたけどお互い頑張ろーな
3300万の借金、貯金は頭金に消えたぞw
440名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 15:24:12 0
>>439
同志よ!
まだ37才、人生の半分も行ってねえや。
お互い頑張ろうぜ。
441名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 19:27:32 0
俺は35年ローン、7年払い終えた。
5000万の物件だったから、
35年てわ完済した場合、総額7000万オーバー。
愚痴こぼしてる場合じゃなく
バリバリ働きまくらなきゃ。
ひゃっほーっ!
442名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 09:40:23 0
相続する家と土地が有る俺って割と恵まれてるんだなぁ。
443名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 10:13:42 0
>>442
相続する家と土地があるにもかかわらず、
万損を買ってしまった馬鹿な自分が通りますよ・・・
444名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 10:22:37 0
嫁の実家が持ってる土地(23区内)に家を建てて貰った(ローン無し)俺が通りますよ
445名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 11:57:03 0
>>441
5000万を7年で返したのか?
お前スゲーな!
446名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 14:29:56 0
だらしないね
447名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 16:09:23 i
>>445
ごめん分かりづらくて。
7年「で」じゃなくて
7年「分」払い終えただけ。
返済期間35年フルに使ったら
総額7000万オーバーになるって事。
頭金も最小500万しか入れてないし。
448名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:57:22 0
ムーミンでも聴くか
449名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:12:16 0
ねこねこにゃんにゃん
そりゃフーミンか
450名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 15:58:58 0
【芸能】中村獅童と黒木メイサが熱愛 獅童が「かわいい!」連呼!鬼アタック★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253515842/

歌舞伎俳優の中村獅童(37)と女優の黒木メイサ(21)が交際していることが20日、
スポーツ報知の取材で分かった。2人は4月に上演された舞台「赤い城 黒い砂」での
共演を機に急接近。獅童からの猛アタックで、最近になって交際に発展した。

周囲の友人にも隠すことなくオープンに愛を育んでいるという。
獅童は昨年2月に女優の竹内結子(29)との離婚が正式に成立。
それから1年7か月、年の差16歳のビッグカップルの今後に注目が集まる。

年の差16歳の注目カップルが誕生した。数々の浮名を流す獅童が射止めたのは、
若手女優の中でも成長著しいメイサだった。

2人の出会いは4月の舞台「赤い城 黒い砂」の共演だった。
同作は、獅童と片岡愛之助(37)演じる親友が、メイサ演じる勇猛な王女ナジャを
取り合うという悲喜劇。当時、獅童がメイサとの立ち回りに「最初は女性だからと遠慮したけど、
今は本気でやってます」と話せば、黒木も「私もガチンコ本気」と答えていた。
そして、いつしか“ガチンコ”の熱愛へと発展した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090921-OHT1T00089.htm

中村獅童スゲーな、俺たちも頑張ろうぜ。
451名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 18:14:33 0
かわいい連呼でおんなは落ちるのか

メモメモ
452名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:51:47 0
私道は中出しを好むからなぁ
竹内結子とも似たよーな感じで始まって妊娠
メイサとも中出しかと思われ
453名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:27:58 0
なるほど
妊娠させて結婚か
454名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:30:08 0
指導は中出しフレンズいぱーいいるけどな
455名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 22:19:47 0
っつーか女より金貯めのほうに興味あんじゃねーの?
俺たちの世代は。もう大半は結婚してるだろーよ。
456名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:48:59 0
じゃ少数派の俺がコソーリ通りますよ
457名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 06:56:56 0
結婚してないのが少数派なのか
じゃあ貴重な存在なんだな

いまさらだな、もう
458名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 09:41:25 0
地方ならかなりの少数派だが東京は独身がまだまだ多い。
459名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 09:50:41 0
>>458
生まれも育ちも東京の♂だが同級生は殆どみんな結婚してるぞ
「クラスに1〜2人」の集合体をもって「まだまだ多い」と言ってるわけだな
460名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 12:41:34 i
東京っても広いだろ。俺は世田谷だけど、既婚は3/5位だぞ。
女はもうちっと多いけど。
都下や城東地区は早いだろうな。
461名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 14:27:06 0
年収履歴を書いてみたので晒す

1994年 1社目入社 広告代理店 年収300万
1995年 頑張ったので 年収360万
1996年 もっと頑張ったので 年収400万
1997年 会社の業績が悪化→吸収合併
      転職もいいんじゃねと思い、退社→1年近く本屋でバイト
1998年 2社目入社 システム系 年収360万
1999年 主任に昇進 年収400万
2000年 会社の業績が怪しくなる 年収410万
2001年 社長交代→乗っ取り
      うぜぇ事に巻き込まれたくないので退社→半年程本屋でバイト
2002年2月 3社目入社 システム系
        手取り30万超えていたが、ブラックで2ヶ月で退社
2002年7月 4社目入社 WEB・DTP・システム系 年収400万

↓以降、毎年少しずつ昇給。

2009年現在 年収430万・・・
今から思えば、本屋のバイトが一番楽しかった。
462名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 16:48:06 O
お前空気読めないって言われるだろ
463名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 19:10:18 0
さすがに同級生はほとんど結婚してるな

ニュースで言われるような結婚率低いってがいまいち
信じられない
464名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 20:04:07 0
もう中学生の親ってのもいるよな
465名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 03:31:42 0
首都圏在住の同級生はあまり結婚してなかったり、離婚して独身だったり。
地方出身者で実家に戻ったような連中は結婚してる。
466名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 03:37:11 0
>>464
ヤンキーの子ならギリ昭和生まれで成人してるのまでいる。
467名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 15:30:30 0
結婚してる云々いうのは地域で全然違うだろ。都心かそれ以外とでは全く違う。
468名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 16:55:15 0
地方は結婚してないと相当プレッシャーが激しいみたいだが、
俺の周辺は全然。(23区の隣)
469名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 18:59:24 0
>>468
狛江市民乙
470名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 23:35:54 0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●s47年生まれの人!集まれ〜part11 [30代]
【写真】魚拓撮られたor撮った人のスレ★2【動画】 [不倫・浮気]
【最近、】●伊丹の旨い処●【マンション乱立】 [グルメ外食]
昭和47年生(1972)生まれの毒男集合 part12 [独身男性]
【水泳】プールで痩せる!第53のコース【ウォーキング】 [ダイエット]
471名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 10:32:25 O
>>441
クレヨンしんちゃんの父ちゃんの
野原ヒロシかと思ったよw

でもヒロシは35歳だから
2学年下になるのか…

472名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 17:35:40 0
>>471
「はははっ こんなオヤジにはなりたくねーなっ」なんて笑ってたのが
ついこの間のようだ・・・
とうとうアイツより2学年も上になっちまったか・・ orz
473名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 18:01:59 O
ヒロシはたいしたもんだろ
俺も一人息子がいるがヒロシが目標だよ
474名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 03:12:18 O
ヒロシよりも上になってたのか…
今だから解るよ。
立派だよなヒロシ
475名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 09:28:10 0
ヒロシです・・・・
476名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 07:14:05 0
クレしんのヒロシは、もともとかなり立派な人という設定だったんだよ。
一生懸命頑張って働いているけど、家ではしんちゃんに振り回され、
ママに尻にしかれという設定。

他スレにも昔書いたけど、

・世代は1964年〜1965年生まれ、いわゆるバブル期のちょっと前入社
・年齢は35歳(サザエさん時空のため、実世界とズレがある)
・以上から物語の年代は1999年〜2000年頃、ドットコムバブルの時代
・20歳のころ上京&霞ヶ関の双葉商事に入社。勤続15年で係長
・作中のセリフから年収は650万円ほどと推察される
・作中のセリフから32歳の時に自宅を購入・新築していると推察される
477名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 13:21:47 i
やべー、ヒロシに年収負けてるよ(T ^ T)
478名無しさん@3周年:2009/10/05(月) 20:09:43 O
貧乏人はiPhone買うな
479名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 15:30:29 0
大丈夫だ下には下が居るぞ。


俺の事だけどorz、、、、、
480名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 16:08:42 i
>>478
年収520万で一部上場企業だが、会社規模の割には儲かってないから給料も低いわなー
481名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 22:37:42 0
>>480
給料が低いというより、残業禁止で残業代がないから可処分所得が下がりまくりだな
482名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 01:58:16 0
       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)
483名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 12:57:39 0
>>480
一部上場でそれは・・・ひくくね?
484名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 08:54:38 0
ハチのムサシは死んだのさ
485名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 11:16:30 0
一部上場でも高給取りは幹部クラスだけで、
係長以下なんて公務員レベル行けばましなほうだよ。
486名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 15:49:04 O



恋愛した―――――いっ!!
487名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 00:39:24 O
俺達の年代のヒーローって誰だろう?
488名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 02:42:48 O
ホリエモンかな
489名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 09:14:11 0
>>41
もうちょっとするとバカボンパパなんだがな。
奴は41才だよな、確か。
美人な嫁と利発なこども。最強の勝ち組だ。
490名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 23:53:24 O
あげ
491名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 12:43:48 O
連休何してる?
492名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 15:16:58 0
競馬
493名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 15:35:07 0
HDD内整理
494名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 19:21:29 0
今日と月曜は仕事、明日は運転免許更新の手続きで運転免許センターへ。
495名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 20:44:17 O
仕事だ

先週サザエさんみて懐かしくて買ってきた。思い出変換されてるだけで旨い物じゃなかった。
http://imepita.jp/20091121/742440
496名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 21:19:02 O
ありさいい女になったな
嫁にきてくれないもんか
497名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 21:21:09 0
韓国の射撃場火災で亡くなったグループって同年代だよね・・・。
498名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 14:30:01 O
売春ツアーっつーはなしもあるな
499名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 00:39:09 0
同世代はもはや2ちゃんなんかやってないのかね
仕事や子育てに忙しくて
書き込み少ないなぁ
500名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 19:18:03 0
3,40代が一番多いんだろ?
501名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 17:50:28 O
誰かよ〜?仕事くれや?
同級生やろ〜〜〜〜!
502名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 08:48:34 0
同級生だからって言う理由だけで仕事がもらえたら俺は今頃一部上場企業の会長だな
503名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 13:57:29 O
ホリエモンにでも頼め
504名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 22:06:26 0
保守
505名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 10:42:37 0
同級生たちよ。ボーナスいくらだった?
俺はそんなものなかった\(^o^)/
506名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 15:56:33 0
俺ないよ。払う側。
507名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 22:26:36 0
40万くらい?

でも今海外で仕事してるから、全然実感がないですね。
508名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 20:31:57 O
なにそれ自慢?w
509名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 20:37:59 0
40万で自慢に聞こえちゃうんだもんなー。
これでまだ日本が一流国で、少なくともトップ近くに
返り咲けると思い込んでるんだからおめでたいよな。

製造業ないがしろ、海外のどこと比べても優位性なんてありゃしない
マスコミ、金融、なんちゃってITだけが泡銭喰らってるだけの
お先真っ暗なこの国で。w
510名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 20:43:32 O
いい年して厨二かいw
511名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 02:15:22 O
512名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 02:26:56 0
513名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 05:17:24 0


514名無しさん@3周年:2009/12/15(火) 16:09:23 0
おいかに光線
ってなーにー?
パラダイス銀河でステージに
いっぱい飛んでた光か?
515名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 14:25:11 O
516名無しさん@3周年:2009/12/16(水) 19:23:04 0
517名無しさん@3周年:2009/12/17(木) 09:07:26 0



518名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 03:39:39 O
情けないのぉ〜!
しっかりしろや〜37歳。
519名無しさん@3周年:2009/12/18(金) 08:17:28 O
おまいらのクリスマスの予定は?
520名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 23:03:18 0
24日は普通に仕事だし...
まぁ、天下一品のラーメンでも食って風俗でも行って来るかな。
この年になるとさすがにクリスマスなんてどうでも良いね。
521名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 08:31:38 0
クリスマスはお見合いパーティーが多そうだね。
参加予定の人もいるんじゃないかな。

俺はもう婚活に疲れた。
ただただ自分を否定されるだけの活動を続けられるほど
俺は精神的マゾじゃないし。

婚活を続けられる奴は絶対マゾだね。
間違いない。
522名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 09:37:05 0
オレ普通に恋愛して結婚したんだけど、なんで婚活というものが必要なのかわからない。
イヤミとかじゃなくて。
わざわざ「活動」しないといけない状況になった理由って何ですか?
「婚活してる人」=「恋愛できない人」ではないでしょう?
523名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 11:41:40 0
>>522
「婚活してる人」=「出合いが無い人」

これにつきる。
524名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 00:23:15 0
メリイクリスマス
525名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 00:34:26 0
おう
526名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 21:28:21 0
>>522

俺は逆にどうして恋愛結婚ができるのか分からない。
どうやって恋愛関係になるの?

婚活しなきゃならないのは、結婚しても良いと思える人がいなかったからだけど、
異性と満足に交流しできなかったツケがまわってきたってことだろうよ。
527名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 00:51:35 O
37年生きてもわからないなら
説明を聞いたってわからねえさ。
528名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 10:18:20 O
皆さんはどんな一年でしたか?
529名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 13:53:28 0
40になったら死ぬ
530名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 14:53:34 0
>>529

( ・∀・)☆))Д´)
   ⊂彡
イキロ
531名無しさん@3周年:2009/12/31(木) 16:10:17 0
初めての子供が2月に生まれるんだけど
同級生の子供は、来年中学生になるのもいる
なんか恥ずかしかったな
532名無しさん@3周年:2009/12/31(木) 16:15:52 0
>>531
気にするな!
俺は未だに子無しだw
子育て大変らしいから、夫婦で協力して良い子に育ててくれよ!
533名無しさん@3周年:2009/12/31(木) 16:40:30 O
うちは今年生まれたが
子供はとにかくかわいい
この歳で親になるからこそ
できることもあると思うよ

産後は嫁さんケアしてあげなよ
534名無しさん@3周年:2010/01/01(金) 10:44:15 0
あけましておめでとう!!
>>531のもとに元気な赤ちゃんが生まれますように・・・
535名無しさん@3周年:2010/01/01(金) 11:42:05 0
嫁さんがいるだけ良いじゃないか。
俺はいまだに独身だよ。

皆どうやって嫁さん見つけたんだ?
536名無しさん@3周年:2010/01/02(土) 16:32:54 0
>>535
結婚も10年過ぎると、嫁なんか要らなくなるよw
離婚して、気楽な独身生活に戻りたいわ…
537名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 20:43:10 0
531だけど、ありがとう
今年もいい年になるといいな
538名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 09:55:47 0
明けましておめでとう。同級生達よ。
去年家を建ててスッカラカンになって俺だが、今年はもっと頑張るぞ。
539名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 20:26:24 0
住宅ローン終わる頃は65歳。子供が社会に出たら、ようやく楽になるかもしれない。
540名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 20:48:26 0
あけおめ

規制がとけた

でも
またすぐ規制するんだろうな

今のプロバになってほんと不便になったわ
541名無しさん@3周年:2010/01/05(火) 21:37:53 0
NHKニュースみてて

なにげに 青山祐子 に萌え

ぐぐってwikiみたら

同じ年 しかも誕生日が数日違いとか

また萌え

542名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 14:41:34 0
>>539
俺と同じじゃないか
543名無しさん@3周年:2010/01/06(水) 23:55:39 O
俺もマンション買うか悩んでる
今は買い時なのだろうか?
544名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 00:22:03 0
あと一、二年待とうかと思ってる
まだ安くなりそうな気が
545名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 02:18:08 0
もう買っちゃえよ。ローンも組めなくなるぞ。
546名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 09:40:16 0
買おうと思ったときがまさに買い時なんだと思うよ
自分が心底欲しいと思えばローン組むのも苦にならない
547名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 10:25:22 0
まぁぶっちゃけローンも賃貸の家賃も同じだよな
ローン組んじゃったら(ローンから)逃げられないっつーけど
どっちにしろ死ぬまで住む家は無くちゃイカンのだから
家賃からも一生逃げられない。
今時親の持ち家に頼れるようなヤツは少数だろうし
548名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 10:59:59 0
>>543
一戸建ての方がいいんじゃね?
549名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 19:49:24 0
頭金をある程度貯めようと思うとなかなかなあ
550名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 19:51:22 0
新築もなんかこわい
建築会社の倒産とか違法建築とか
551名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 23:52:35 0
5年前に、転勤とともに社宅を出て行けと言われたので
ムカついちゃって、建売ですが一戸建てを購入しました。
頭金も何も無しでした。
552名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 18:57:15 0
一括払いか 富裕層め
553名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 23:17:14 0
>>551は全て借金という意味と思ったんだけど違うのかな
554名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 05:05:25 0
どうやって購入したんだ? 価格が一千万以下とか?
555名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 20:22:32 0
>>551
3000万を35年ローンと見たがどうよ?
556名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 19:24:54 0
35年ローンだと終わるのは72歳かよ
ムリ過ぎるだろ
557名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 18:19:50 O
たいていは繰り上げ返済するから
そんなにはかからんよ
558名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 20:49:56 0
おるか〜

ってかさびしすぎじゃまいか
559名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 21:05:02 0
大規模規制中なんだよ
560名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 23:58:35 0
最近規制ばっかりでストレス溜まる自分に益々ストレス
561名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 11:29:51 0
いい年して、どんだけ2ちゃんに依存してるんだと
562名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 22:21:15 0
いい年してるから2chでしょ!
563名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 17:52:00 0
住宅ローンを組める限界年齢が近いんだなぁ・・・
未だに独身だから何か焦るなぁ・・・
564名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 20:26:10 0
50すぎのおばちゃんが先日
住宅ローンくんでた
565名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 23:32:32 0
住宅ローンはシンドイよ〜。29歳時にローンで購入したけども。
566名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 23:39:03 0
俺は今の会社の給料では、住宅なんぞ買えませぬ。もう諦めた…
567名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 01:59:33 0
このご時世に住宅ローン組むとかすげぇな
568名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 23:07:22 O
ぶっちゃけで年収いくつ?
569名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 10:28:00 0
>>568
この年齢なのに400マソしかねぇ。。orz もうだめぽ
570名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 12:34:42 0
>>569
都心でなければそんなに悲観する必要ないんじゃないの?
俺は自営だから疎いけど同級生で年収400万前後で結婚して持ち家に住んでる男いるよ
(一応ど田舎とかじゃなくてベッドタウンとしてソコソコの町)
世間の年収○百万とかってかなりピント外れな価値観の様な気がしない?
俺500万少し切るぐらいだけど子供2人いて住宅ローンも有るけど
無茶な贅沢しなけりゃごく普通に暮らせるし貧しいとか感じないよ。
571名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 22:19:43 0
>>569
大丈夫だ!俺より50万は多いんだから諦めるな!
諦めるのは俺の方さorz
572名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 01:22:13 0
>>571
大丈夫だ!俺より30万は多いんだから諦めるな!
諦めるのは俺の方さorz

残念ながらネタじゃないぜ
悲しいけどコレ現実なのよねorz
573名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 10:21:00 0
もうすぐ3人目が生まれる、全部ちんこだ・・・

28歳で住宅ローン35年で組んだぞ63歳まで、遠い道のりだな。

574名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 15:24:24 0
>>573
男ばかりで嫌気がさしたか?
でも変な気おこすんじゃねーぞ
575名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 10:06:56 0
>>573

無事に生まれると良いね。
このご時世に3人目とは剛毅ですな。
576名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 09:42:02 O
人生詰んできた・・・
577名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 21:43:12 0
人生、投了(なげ)たらあかん。
578名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 16:28:16 0
たった今、嫁とかわいい3才の子供にチーズケーキ作った。
バレンタインデーだけど、ケーキ作るのは自分の担当…
579名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 03:13:09 0
俺は娘からも嫁からも何ももらってないし、何もやってない。一緒にTVみて食事しただけ。
580名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 10:54:03 O
嫁から手作りチョコもらったyp
あとは会社で義理チョコのみ
581名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 05:23:56 0
今更バレンタインはどうでもいいな。
582名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 10:56:05 0
嫁さんがいていいなぁ・・・

一生一緒にいたいと思える人と出会えたわけで、
独身の男としては非常に羨ましい。
583名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 11:47:22 0
>>582
嫁さんが、一生一緒に居たい人とは限らないんだよ。俺は1人になりたい…
584582:2010/02/21(日) 18:54:09 0
>>538

それでも結婚しようと思えた瞬間があったんだろう?
その経験があるだけでも羨ましい。
585名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 20:28:53 0
>>584
うーん、その時は仕方なくというか、話せば長いのよ。
今までで、好きなヤツ居なかったのか?
586名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 18:51:49 0
>>585

若い時はコンプレックスの塊だったから女性と積極的に関わりを持とうとはしなかった。
1年間でプライベートで女性と会話した回数が指折りで数えられた時期もあった。

だから今は恋愛感情そのものが分からない。

話を聞くにはとても良いものらしいが・・・
587名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 14:05:30 0
>>573
全部ちんこって言い方やめてwww
588名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 21:23:25 0
昨日、初めて擬似お見合い経験した。
お見合いっつっても、2対2で居酒屋飲みの、コンパみたいなもんだけど。
勤務先の系列のブライダル会社が主催だから安心だし、この年になると
もう出会いもほとんど無いし。でも、こういうのに来るのってやっぱ
こんな感じなのかなっていうレベルだったよ…まあお互い様だろうけど。
589名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 05:40:54 0
こっちは、未婚の相手いるから会わないか
って話があったが断った
今さら、付き合って結婚 までって課程が面倒でな

まぁひとそれぞれだ
590名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 21:37:47 O
>>589
俺の場合は会社の後輩の上司(情けねー)から言われたんで、断りきれず…
でも、会っただけ。周りも心配してくれるのは本当に有り難いんだが
いまさら無理だわ。学生時代から一人暮らし18年…。他人と暮らす?あり得んかった
591名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 21:41:29 0
>>588
あぁ、分かるわその気持ち。
お互い売れ残りだからなぁ・・・
掃溜めの鶴を探しているようなもんだよな。
592名無しさん@3周年:2010/03/05(金) 03:38:55 O
>>591
そだね…
性懲りもなく、極たまに「飲み会」と称した合コンに出るが、こないだは40歳の女性が現れた。会話の流れで
んなことより彼氏がほしいよ!て声が聞こえてきて、何ともいえない気持ちになりましたわ
593名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 00:48:13 0
ここの年の人に聞きたいんだけど、昭和49年度生まれの人って
どう見えますか?
自分は昭和49年度生まれなんだけど、いつも昭和47年度生まれの方の
活躍が凄くて羨ましいのです。
色々な世界に満遍なく活躍しているし。
相撲でもサッカーでも野球でも、女優俳優アイドルにおいても。
594名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 01:13:49 0
S47.11.13
俺、キムタクと同じなんだがあまりにも違いすぎてwgfdhgtrhgfjんhg
595名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 04:12:39 O
>>593
そうか?
松井秀喜や室伏広治とか、世界で活躍する人間いるじゃねーの
芸能人はそこまで詳しくないから、分からんけど
俺の好きな吉瀬美智子は、49年度だったはず
596名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 08:41:57 O
まぁ我々はエリートですからねw
597名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 09:14:09 0
エリートでも漏れはこんなエロいことできねー素人道程さw
http://ameblo.jp/anna0203/entry-10473924487.html
598名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 09:32:41 0
>>593
どの世代にも世界的に活躍する人っていると思うよ。
ただ、表に出やすい年齢ってのがあるんだと思う。
599名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 11:40:04 0
この前ちょっと親しい同い年の営業マンが
「俺らの年って適当にブラブラして高卒で就職したやつらはバブル期で楽して就職出来て
ソコソコ真面目にやって専門や大学行ってから就職しようとしたら今ほどではないにしても
就職氷河期で正直者が馬鹿を見たって感じがする」って言ってた(彼は1浪後並よりは上の大卒)
やっぱりそうだったのかな?
なんか書いてて思ったんだけどもしかして俺へのあてつけだったのか?
俺高卒の自営業(食って行くだけで精一杯レベル)確かにブラブラしてるけど・・・
600名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 19:38:40 0
>>599
その友人の言っていることは本当。

大学に入るにも激烈な競争。
卒業時に就職するのも競争。

この世代は高卒公務員の選択が正解。
601名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 02:19:09 O
今の大学生も求人自体が少なくて大変みたい
バイトなら、それこそ「仕事なんていくらでもある」だろうが
正社員を目指すとなると、中々そうもいかんのだろう

ところで俺たち第二次ベビーブーム世代も、人数が多い分、ライバルも多いからな
602名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 13:18:49 0
公務員になろうと思えばなれたのだが、俺は自衛官ってガラじゃなかったからなぁ…。
入っても厳しさについていけずすぐ辞めて今頃後悔してるというオチには変わらないだろうし。
603名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 00:11:27 0
なろうと思えばなれた公務員てのが自衛官とは笑っちまうw
604名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 00:54:16 0
なーんでこんな時間まで仕事してんだ俺
大学生でバイトしてた時は楽しかったなぁ
鏡見りゃ白髪増えてるしよー
ビール飲んで寝るわ
605名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 21:15:19 0
>>604
うちのダンナみたいw
606名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 17:23:41 O
そんだけ仕事ありゃラッキーだよ
ひまだから帰っちまったw
607名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 21:27:53 0
他の人もそうだろうけれど 3月は他の月に比べ特に忙しい
すべてを捨てて旅に出たい
608名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 22:01:10 0
ひげに白髪が・・・・・・どんだけ老化すすんでるんだか・・・
609名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 22:39:38 0
あと2年したら初老だろ。当り前だ。
610名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 23:03:20 O
今から二人目作ろうと思ってるんだが・・・
611名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 00:23:02 0
俺は既に頭はまっしろけ
髭も清原並に白い
鼻毛ももう慣れた

あとはシモの毛だけだな
黒々しているのは。。。。。。
612名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 06:31:56 0
白髪はもう普通か・・・・・・
613名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 18:45:37 0
会社で俺の所属する班に配属になった奴が
パワハラにあって鬱になったと言いだしやがった。

しかもパワハラをしたのは俺とのこと。
仕事の指導の仕方がパワハラだったとかなんとか。

真意不明のパワハラ主張の前に俺の言い分は全て退けられた。

事情聴取する側が言うには、相手が許せばどんな罵詈雑言も問題なく、
相手が許さなければどんな美辞麗句も問題なんだそうな。

人事異動の季節になった。
諸君、指導する立場になったら気を付けたまえ。
パワハラ、セクハラは主張したもん勝ちだ。

触らぬ神に祟りなし。
昔の人は示唆に富む名言を残したなぁ・・・
614名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 21:16:03 0
>>613
詳細がわからんので、なんともいえんが・・・

誰にでもあり得る話だな

コミュニケーションには十分気をつけないといかんね
615名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 08:52:06 0
>>613
周囲の人間の客観的な意見はなかったのですか?
一個人の意見が言ったもの勝ちでまかり通る会社なのか・・・
よっぽど特殊な会社なのか、言った人間が特別な対場なのか、
周りから見てもパワハラがあったのか・・・
616613:2010/03/14(日) 09:07:37 0
>>615

周囲の事情聴取もあったようです。
何を言ったのかについての事実調査だそうです。

大多数の人間が傷つかない言動でも、言われた人が傷ついたと主張すれば
大多数の感覚など関係ないようです。

事情聴取する側もパワハラ主張者の証言に首をかしげていますが
○○ハラスメントと呼ばれるあらゆる事象が自称被害者の感覚に委ねられている以上
自称被害者の主張を尊重しないと社会的な対面が悪くなると判断するのも仕方がないかと思います。
617615:2010/03/14(日) 14:37:27 0
>>613
今時客観的事実認定なしでパワハラ認定する企業なんてあるのかな?
本当に自称被害者の理不尽な感覚によってのみ認定されるのであれば
戦ったらどうですか?
逆被害者の主張として受け止めてくれるでしょ、変な社会的体面を重んじる会社ならば。
618613:2010/03/16(火) 18:19:53 0
>>617
今はまだ事実調査中でパワハラ認定を受けたわけではありません。

ただ、認定を受けたら戦うことを考えてもいいですね。
619名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 22:20:43 0
パワハラじゃないけど、俺は、年長部下に、仕事の成果がなかなか
あがらないから役割変えましょうと面談したら、面談のときは納得してたのに、
しばらくして、誹謗中傷だとか悪意があるだとか言われ、参ったことある。

すぐに本人了承の元、上司に相談し、やり取りをオープンにしたこともあって、
自分が責められるようなことはなかったけど。

あと、そもそも、その人は元から問題社員という周りの認識があったので、
それも大きかったと思う。

自称被害者の方は、まわりから問題社員と見られていませんでしたか?
620613:2010/03/17(水) 23:07:25 0
>>619

自称被害者は問題社員ではなく、問題なく仕事をしているように周囲からは思われていました。
上司に対しても問題ないと話していたようです。
それが突然、パワハラ被害を主張しだしたのでビックリしています。

621名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 07:50:23 0
>>613
相手が居る場合
「俺としては良かれと思って」が通用しない場合はある。

パワハラうんぬんがうるさくなってきたのなんて最近だしな。
あんたも会社側もノウハウがないからね。
622名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 20:20:32 0
>>620
ちなみに、自称被害者がパワラハを主張したのは、なんらかの理由がありますよね?
それは何だと、ご自信は考えてますか?
623613:2010/03/18(木) 22:24:20 0
>>622

真意不明ですね。

ただ、推測としては、自分の思い描く理想と現実のギャップに耐え切れなくなった末に
会社を辞めようと決意したが、周囲に対して辞めることの正当性をアピールするために
パワハラという主張を始めたと考えています。

要は、私を含めた周辺は自己正当化のための言いがかりをつけられたのではないかと思います。

621氏が言っているように、パワハラは自称被害者の主張が正義とされてしまうので
言いがかりがろうが、上げ足とりだろうが、関係ないようです。
皆さんも言いがかりをつけられないように気をつけてください。
624名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 22:34:03 0
なんか臭ってきたぞ?
625名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 22:45:56 0
おまえの加齢臭じゃね?
626名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 23:15:29 0
>>623
その憶測はどこから来てるのでしょうか?
会社側の特異な事情や自称被害者の方の変わった特徴などがあるのでしょうか?

私は転職経験があるのですが、辞める段階になって、
あえて円満退社と正反対のことをしようとは思いませんでした。

また、揉めて退職した方を知ってますが、その方でも、退職を決めた後に、
さらに揉め事を広げるようなことはありませんでした。
627613:2010/03/19(金) 18:39:43 0
>>626
やはり、何故?と思ういますよね。

ただ、これ以上詳しく話すのを止めます。
暴露することが目的ではなく、皆さんに警鐘を発することが目的ですので。

この件に関しては会社の方は冷静かつ慎重にことを進めているようです。
私も慌てず騒がす落ち着いて対処していこうと思います。

繰り返しますがが、皆さん、パワハラ、セクハラの加害者にでっち上げられないように注意してくださいね。

628名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 20:35:56 0
>>627
そうですか。分かりました。

>>621の方が言う通り、我々はパワハラに対するノウハウが少ないので、
「注意する」というところがもう少し具体的になればいいと思ったのですが。

最近の若い人はストレス耐性が低いという話も聞きます。
ステレオタイプで判断してはいけませんが、部下とのコミュニケーションの仕方も
いろんなパターン・引き出しを持ってる必要がありますね。
629613:2010/03/20(土) 22:19:58 0
>>628
ご理解いただき助かります。

やはり受験や就職等で失敗したことが無い人はストレス耐性が弱いように見えますね。
その辺から考えると、今度の4月に入社してくる新人は期待できるかもしれませんね。

うちの会社は今年は新入社員を採っていないようですが(笑)

630名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 00:37:35 0
当初よりスゴく言い方やら書き込みが変わった>>613に乾杯w
631名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 01:06:19 0
そろそろ別スレでやって欲しい
632名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 01:12:26 0
>>631
今言うか。
自分は、ほぼ同い年の人間が置かれてる境遇の一端を垣間見れて興味深かった。
633名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 05:23:59 0
ってか他に話題がないんだからこのスレつかえばいいじゃない
634名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 06:20:03 0
ていうか社会的に俺らの年齢って、1番脂が乗ってイケイケの頃じゃないか?日本を動かす1番濃い層。人数も1番多いてのもあるけど。
635名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 06:33:53 0
すでに下降気味なんじゃないか?
636名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 07:09:34 0
そうか?まだ40代にもなってないのに?あと20年落ちて行くだけとか考えてたら
、なんも出来なさそうだけど。
俺はあと数年間がピークだと思うけどな?
637名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 13:30:00 0
民間の勤め人だったら将来役員になれそうかどうか
ある程度めどがつく頃だろ。少なくともダメそうなやつはわかる頃っていうか。

なれそうにないならあとは年金支給が後ろにずれて
70くらいまでは安い賃金でこき使われることになりそうだし
緩やかでも下り坂に差し掛かってるって気がするなあ。
638名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 10:20:34 0
そろそろ大きな分岐点かもね。
上り坂と下り坂の。
639名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 19:14:10 0
まぁ前向きに行きましょうや。
優秀なやつには優秀なやつなりに悩みがあるし、
だめっぽいやつにはだめっぽいやつなりの楽しみがあるよ。
640名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 19:29:35 O
サラリーマンはある程度先が見える年代だろうな
俺は今課長だがよくて部長止まりの器だと思う
641名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 19:42:56 0
課長なら上り坂じゃね?
俺は課長とか部長とかラインの長の器じゃないな。
チームリーダ止まり。いずれ窓際。
642名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 19:59:08 0
課長なら出世してる方じゃないの?
俺は主任級だし。
643名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 20:15:13 0
下り坂でも 毎日を楽しめればそれでいいと思う
644名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 14:28:25 0
>>603
笑えるほど立派な職業って何?
煽るくらい余裕が無いつまらない仕事してそうなのは読み取れるが。
645名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 22:25:16 0
>>644
一言多いよ。性格悪いなぁ…
646名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 22:56:26 0
昇給しそうですか?
俺はとりあえず現状維持みたい。
でも、来期中に給与体系見直すそうなので、再来年度は減給かも。
647名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 23:23:14 0
>>644
2週間経ってからそれか・・・ホントに笑われちまうぞ
648名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 04:59:16 0
まあまあ。
なるのは簡単ってイメージがあるからだろう。
実際いつも募集してるからな。

必要な仕事で大変な仕事であっても
理解できないアホなやつはいて歳食っても治らない。仕方ない。
649名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 05:02:04 0
>>646

いい時にも配分あまりしないくせに
労働法改正で便乗改悪だもん。うちなんて。

御用組合だからって協議もなしに
勝手に36協定の上限時間Maxにあげちまったよw
同意書だけおくってはんこついて返せ、だってwwww

ほんと捕まるぞ。馬鹿上司。
650名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 07:05:01 0
>>647
思わぬ反論が有って悔しいのは分かるが
みっともないよ
651名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 07:47:25 0
2週間前のレスっつーけど
スレ更新が2週間ぶりだったら2週間経っても反論したいよなw

まあ言い返しても埒あかねえから。言いたいヤツにはいわせとけよ。
652名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 08:26:04 0
そ、他人の仕事を笑う暇が有ったら仕事しろってw
653名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 14:28:19 0
お決まりの「兄ちゃん学校行ってへんのかぁ?ええ体しとんなぁ、
自衛隊けぇへんかぁ?資格も取れるし勉強もせんと運動しとったら給料貰えるんやぁ
兄ちゃんらみたいなタイプにぴったりやぞぉ」
ってパターンで若い頃よく声かけられなかった?
俺は梅田、三宮辺りでよく遊んでたもんで何度か声掛けられたよ
今と違って閉鎖的で「怖い世界」ってイメージしか無かったから「勘弁して下さい」
って感じで逃げる様にスルーしてたけど。
654名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 18:02:15 0
>>645
むしろ性格悪いのは>>603の方な希ガス
655名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 22:04:58 0
大卒だったんで幹部候補でという話を受けたが
体力に自信無かったんでパス。
656名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 22:39:17 0
40代半ばの先輩社員(男・独身)が非常につまらなそうに仕事をしている。

確かにあんたの仕事はルーチンワークだけどさぁ・・・
仕事がつまらなくても私生活を充実させることはできるだろうさ。
もうちょっと楽しくなるような工夫をするべきじゃないかなぁ

ああはなりたくないと思う独身者の俺いる。

・・・あれは未来の俺かもしれないがな・・・

657名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 23:43:13 0
>>655
よう!自衛官幹部候補w
658名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 04:02:12 0
精子に全然勢いがなくなったw
ドピュっていうよりタラーっとでるかんじだな・・・
みんなどうなの?
659名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 06:57:04 0
この不況期に民間で頑張っても役員なれずに終わるよりは
自衛隊に勤めて定年までいられたら十分勝ち組だと思うんだが。
いつまで意味ない煽り続けてんの。>>657

>>658
俺なんて20代中盤くらいからだよ。
精液の量が減るとオナニーすら気持ちよくなくなるからな。
エビオス飲むと亜鉛のおかげか精液の量がかなり戻る。
そういうの主作用としてはメーカーは認めてないが。
660名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 07:56:42 0
イケメンバツイチです。昨夜は21のOLとホテルへ。
ちんぽが立たずに手コキのみ。なんだかしらけて
帰ってきた。もう年だな。
661名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 09:36:55 0
>>660
自らイケメンてwww
2chでは何でもいえるからいいよね。
21才 OLのテコキか・・・よろしいですなww
662名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 16:41:27 0
テレビでみて気になったのでぐぐったら
マツコ・デラックス 
同じ年だった
663名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 22:45:42 0
つい最近まで伊集院が女装していると思ってました
664名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 05:59:15 0
>>663
ワロス
665名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 18:47:54 O
友達ホスィ
ツイッターはじめたが楽しさがわからん
666名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 22:35:47 0
ツイッターはフォロワーがいないとただの独り言になっちゃうよね
667名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 22:24:54 P
【プロ野球】試合前に倒れた巨人・木村拓也コーチはくも膜下出血
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270208857/

 2日夕、広島市のマツダスタジアムで行われている広島−巨人戦の試合前の練習中に倒れ、
病院に運ばれた巨人の木村拓也内野守備走塁コーチ(37)は診断の結果、くも膜下出血であることがわかった。巨人の球団広報が
発表した。

 木村コーチは午後5時40分ごろ、試合前の守備練習のため本塁近くでノックをしていた
ところ、突然、胸を押さえてその場に倒れた。選手や関係者が駆け寄り、その場でAEDによる
蘇生措置が施されたが意識は戻らず、駆けつけた救急隊員によって病院に搬送された。

 木村コーチは宮崎南高から91年ドラフト外で捕手として日本ハムに入団。95年に広島に
移籍した後、スイッチヒッターに転向。06年途中に巨人へ移籍し、主に二塁手として活躍。
今季から内野守備走塁コーチに就任していた。

ソース:サンスポ
http://www.sanspo.com/baseball/news/100402/bsa1004021829005-n1.htm

キムタクコーチ、SMAPのキムタクや俺たちと同い年か… ご回復をお祈りいたします。
668名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 23:02:17 0
今の会社に50歳過ぎてまで自分の仕事があるのか確証が持てないから
次の飯のタネとして弁理士資格を取ろうかと思案中。

実際に弁理士って40、50からでも始められる仕事なのかな?
669名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 22:03:07 O
できるできないはともかく
決意は尊敬する
670名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 10:20:56 0
>>669に同意。
仮にできないとしても
いやむしろできないとは思うが
やろうとする気持ちが大切だと思うぞ
671名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 17:12:50 P
こんなスレあったのかw
っつーか、そもそもこんな板あったのかw

1979年のガンダム・ドラえもんショックを小学校低学年で受けた俺らのスレなのか?
672名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 19:31:01 0
>>671
そぉ、だからそんなキミにコレ
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】133角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1270716637/
673名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 05:48:29 O
>>671
のび太の給料と、のび太の宇宙開拓史は映画館で見たな
いずれも最近、リメイクされたようだがね
674名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 11:06:44 P
>>673
>>のび太の給料
なかなか現実的な映画だなw
675名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 13:49:35 0
ぼく桃太郎のなんなのさも劇場で観た
21エモンと同時上映とか
スターウォーズも親に連れられて劇場で観たけど
始めの方のシーンで難しそうな映画だなーと思って爆睡した
676名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 18:18:03 0
昔はよく映画館でアニメ見たな〜
幻魔対戦とかレンズマンとか・・・。
677名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 18:36:47 0
レンズマン…CGがウリだったけどオープニングだけで、本編は普通のアニメだったからズコーとなったのを思い出したw
しかしそん時の主題歌ってアルフィーだったよね?さすが芸歴長いなwww
678名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 21:25:53 O
スターシップだっけ?
今でもカラオケで歌うw
679名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 23:03:06 P
初対面の同年代(男)とカラオケ行ったら「ビギニング」とか「風にひとりで」とか
歌うと、一気に意気投合できるから不思議w
680名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 08:20:12 O
口う〜つしにメルヘ〜ンください〜♪

って、幻魔大戦だっけ?
681名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 13:55:11 O
ロマンチックあげるよ〜♪
682名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 17:39:39 O
大卒、日雇い派遣、住まい無くなりそう。
もう死にたい
683名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 18:25:52 O
南無三!
684名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 18:48:29 O
>>680
少年ケニア?
685名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 20:44:13 0
これからは年収300万円なら勝ち組らしい・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270808467/

まさかこれくらいで勝ち組とは思わないが、オマイラは少なくともこれ以上貰ってるよな?
686名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 20:49:18 0
これからは80年代に「中流」と言っていたレベルの生活さえできれば勝ちなんだろうね。
687名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 20:53:43 0
とりあえず給料安くても潰れなくてリストラもない大企業勤務で妻子持ち(子供は1〜2人)
奥さんパート勤めで庭付き一戸建てがあって片田舎ならクルマ2台所有くらいか
688名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 21:39:13 P
月収手取りで20万円代後半
ボーナス年間50万くらい
妻+子供2人
借家
車1台

・・・負け組だな・・・
689名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 22:00:42 0
>>688

お前なぁ・・・負け組って嫌みか?

定期的に給料が入ってきて嫁さんと子供がいるなんて十分幸せだろうが。

派遣日雇い独身者に対しての嫌みにしか聞こえん。
690名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 22:20:26 P
>>689
逆に子供2人居てこの給料だとかなり辛い
上の子今年高皎入ったんだけど、制服だけで20万とか死んだ・・・
691名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 02:29:56 O
俺は給料は>>688より多いけど、子供はもちろん嫁もいない
来てくれる予定もない
金は多いに越したことはないが
それだけではない幸せを手に入れているとも言える
692名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 08:29:04 O
俺は月40万だが嫁に搾取されて
手取り2万orz
693名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 18:46:56 O
>>692
2万じゃ、一回大勢で飲みに行って
じゃあここはオレが…
って払っちゃったら、オシマイだもんよ
ツラいやね
694名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 20:24:06 0
もう38歳になっちゃったーー!!
695名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 20:25:27 P
>>694
おめ!
3ヶ月はお兄ちゃんと呼ばせてもらおう
696名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 03:13:32 O
小学校高学年から中学生にかけて、安全地帯が流行ったんだが、
最近またまた活動再開して、聴きまくってる
誰も周りに同調する人いないが
697名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 11:12:32 O
小学校高学年はチェッカーズが流行ってたな…
698名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 12:39:46 O
だかだいで〜
ひっとっりで〜
699名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 16:03:36 0
チェッカーズって1番流行ってたのって中1くらいだっけ?たんたんたぬきとか、うちの子に限ってとか。
700名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 22:05:51 0
小6だったと思う。「涙のリクエスト」
修学旅行のしおりに歌詞が載ってたwww 「ワインレッドの心」もあったよ
701名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 22:34:52 P
いや、小5の2学期には既に大流行だった記憶があるぞ
702名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 04:52:59 O
84年(小6)は、チェッカーズが「ザ・ベストテン」の年間ランキングに3曲入ってたな
85年は、安全地帯の「悲しみにさよなら」が年間1位だった記憶ある
703名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 21:59:32 0
婚活サービスに登録するための写真を写真館で撮ってきたが・・・高い!

私服と背広姿の2種類を撮影して1万円。
プラス、写真の現像枚数とデジタルデータ渡しでプラス1万円弱。

それなりに綺麗に撮れているのだけど・・・痛い出費だ。
704名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 23:03:54 O
こーゆーのは写真命だから
必要経費だと思って諦めるのが吉

むしろ女の写真詐欺を見抜く眼力が必要
705名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 00:10:52 P
中国GP大荒れだなw
706名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 07:11:54 0
27のモデルと一発してきました!
きれいなまんこだった。
707名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 00:14:39 0
保守
708名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 22:34:01 0
キャバ行ってくるわ
709名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 23:29:30 O
いってら
710名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 00:56:26 P
キモイな
風俗とか27のモデルがどうとか・・・
同学年の人間が37〜38才にもなってそんなことしか考えてないかと思うと悲しくなるわ
711名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 01:01:51 0
別に他人がどうしようが大目にみてやれよ
俺は自分はやらないけど、普通の事だと思う
それに「あわよくば」とも思ったりするw
712名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 02:23:59 0
息抜きとしてそういう部分も必要だよな
それしか考えてないってこともないはず
713名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 22:44:13 O
逆にどんな37〜8が普通なんだ?
714名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 23:15:37 0
個体差があることも理解できてないような37〜8にだけはなりたくない。
715名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 05:40:58 0
お前ら枯れてんな。そういうのも良いけど、まだ後からでも枯れられるのに。
716名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 09:28:50 P
何か、思考や行動がガキのままなのを「俺って若い」と勘違いしてるヤツが多いんだな
717名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 20:51:03 0
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」

弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」

弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」

弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」
718名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 21:19:44 O
>>714 >>716みたいに否定から入る奴は
精神的にガキ
719名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 21:50:18 P
720名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 22:05:35 0
>>718

おめーが頭っから否定してんじゃねえかよw
721名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 23:13:07 O
おまえらクズ共の連休の予定は?
722名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 23:29:09 0
>>721が幸せになれるよう毎日祈ります
723名無しさん@3周年:2010/05/04(火) 18:13:50 0
イケメンバツイチです。連休はキャバクラ嬢と南の島へ。女のパスポートを見ると1990年生まれだと。
ま19歳って言ってるんだから当たり前だけど。21世紀生まれの女を食えるまで死ねんな。あと10年
がんばろうぜい。
724名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 22:31:40 0
今週末、デジタル一番レフ買おうと思っています。
海外赴任の最後の年なので、記録に残したいから。
でも何を買おうか正直迷っています。
72579年生まれ:2010/05/05(水) 23:37:11 0
ジダンやキムタクなどスターが多い年代ですね
726名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 18:26:02 0
恋愛をテーマにした歌って沢山あるけど、
本当に歌われているような気持になるもんかね?
727名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 03:44:59 0
何を言ってるんだ??
728名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 14:28:17 0
>>726
いきなりどうした
729726:2010/05/10(月) 19:50:51 0
結婚情報サービスとやらに入会して紹介された女性の何人かと交際してみたんだが・・・
どうしても恋愛感情といものが湧かないんだよね・・・

世の中、愛だの恋だの五月蠅いくらいに歌っているのにさ・・・

俺って異常なのかなぁ?
730名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 09:24:17 0
20才代に恋愛部分の感情が育たなかったんだろ
無理して結婚する必要もないよ
731名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 14:33:14 0
>>729
恋愛感情は湧かないとしても、性欲は沸いたりする?
732726:2010/05/11(火) 19:19:14 0
>>731
性欲は有る。金に余裕があれば風俗にも行く。

>>730が言っていいるように20代に恋愛出来なかったのは大きかったのかなぁ・・・
733名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 21:34:42 0
パソコンやクルマが進化するように風俗も進化してんのかな?
もう10年以上行ってない・・・
734名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 09:29:56 0
>>733
アダルトビデオの場合、10年前と変わったのはハードウェアだけで
ソフトはあまり変わらない。
やる事やりつくした感じ。

風俗が極端な進化するのは期待出来まい。
735名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 18:50:29 0
10年前から比べればイメージクラブはかなり色々な種類が出てきたんじゃないかな。
736名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 22:55:30 0
AVだが「ジーザス栗と栗鼠スーパースター」は良かった
737名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 22:58:54 0
美穂由紀と森村あすかが好きだった
738名無しさん@3周年:2010/05/17(月) 01:44:45 0
俺はあいだもも、結城瞳だなー!
739名無しさん@3周年:2010/05/17(月) 01:56:12 0
石原めぐみ、氷高小夜
740名無しさん@3周年:2010/05/17(月) 06:09:45 0
オレは林明日香
741名無しさん@3周年:2010/05/19(水) 17:04:54 0
AVとはちょっと違うが白石さおり
742名無しさん@3周年:2010/05/23(日) 12:06:59 0
全くファンとかではないけど豊丸っていたよね、足が入るって噂だった
743名無しさん@3周年:2010/05/23(日) 17:40:45 0
魁皇、通算1000勝
いや、もう体きついならやめてもいいと思うんだけど
744名無しさん@3周年:2010/05/23(日) 18:53:50 0
俺はクリームレモンとかのエロアニメが好きだった
745名無しさん@3周年:2010/05/23(日) 22:34:44 0
レイプマンて漫画があった
746名無しさん@3周年:2010/05/23(日) 22:57:54 P
くりぃむレモンだろ
なんだよクリームレモンて
747名無しさん@3周年:2010/05/23(日) 23:09:48 0
こまけーこたぁイイんだよこのタコ!
748名無しさん@3周年:2010/05/23(日) 23:27:49 0
部屋掃除してたらマドンナメイトカセットが出てきた
懐かしかった
749名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 00:09:05 0
夏のボーナス支給日が発表になった。
支給平均金額は冬の時より上がっていた。
750名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 00:28:20 0
酔ったついでに書いておこうかな。全国的な47年会的コミニティーを夢見る。
一つの趣味に共感するようなオフ会的、閉鎖的なものでもなく。

子供の頃に聞いて話した「隣の中学の○○は超ヤリマン!」とか
「○○の先輩の名前出しとけば怖くない!」(下世話な例えで申し訳ない)

知りもしないのに自分の口から語るそれらはUFOの存在を雄弁に語るソレに
匹敵するものだった。
「隣の中学」に感じる神秘性というのは広義では北海道が九州でもいい。

そんなくだらないヤリトリをする事は中年は無理なんだろうか。
ゾクゾクさせてくれるものはミクシィにもツイッターにもない。
751名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 14:34:58 0
なんかやる気しないな
昼間から2chやってるし
人生の目標を持たないとな

仕事は週3くらいの専門職
年収700〜800くらい
妻はフルタイムで同じくらいの年収
子なし

中途半端に満足できる環境になってしまった

752名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 20:13:54 0
それだけの収入があったら十分すぎるでしょ
子無妻有が一番いいんでないかい?
753名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 20:53:50 P
何で?
子供居なかったら人生の楽しみの3分の1は経験出来ないぞ?
754名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 21:13:46 0
あ、ごめんね

ただ、子供っていうと 子育ての苦労や金のことが先行しちゃってね
755名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 09:48:03 0
今の収入で子供になんか金かけたくないな。
子育てに失敗する悪い意味での自信もあるし。
756名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 18:25:40 P
平均収入あれば子育てに支障はでない

まぁ子供に愛情持てない不安が少しでもあるならやめといて正解だな
親も子も不幸になるからな

でも子供は本当に可愛いぞ
コレで孫なんて生まれたら俺どうなっちゃうんだろうと心配だよw
長女が今年高校生だから、早ければあと数年でおじいちゃんだぜ
757名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 22:59:19 0
お前そんなに早くに子供作ったのか。
大変じゃなかったか?
758名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 23:27:17 0
大変かと聞かれたら大変だったのかもしれないが、喉元過ぎれば・・・ってやつで
今は早く子供作って良かったと思ってる
共働きや実家を上手く使って、あと友達が何かと世話を焼いてくれたおかげで、
辛いことより楽しいことの方が多かったと思う
同年代で毒男の友人と比べて趣味に使える金はかなり制限されるけどなー

逆にアラフォーになってから初めての子供作ったりしてる友人見てると、定年迎えても
子どもが学生だったりしたら大変じゃないかなと心配になるよ
夜泣きされて何日も睡眠2時間とかで出社したりとか、今の年齢では無理だと思うしw

あ、俺の子供の年を知った人には毎回この質問されるんでことわっておくが
 デ キ 婚 じ ゃ な い よ w
759名無しさん@3周年:2010/05/28(金) 07:33:02 0
まぁ この歳じゃあ
そこそこの子供がいても不思議じゃない
760751:2010/05/28(金) 14:47:34 0
やっぱ子供か
最近2〜3年努力したけどできないしな

現在世帯収入が1500くらいあるので、
子供がいない今の生活でもそれなりに満足しているんだよね

でも日々無気力になる
これ以上収入を増やしても自由な時間が減るのは嫌だし
かと言って何をするわけでもない
761名無しさん@3周年:2010/05/28(金) 20:41:03 0
ある意味、贅沢だよな
762名無しさん@3周年:2010/05/28(金) 23:10:10 0
 私も子供いないけどさ。
今の生活は幸せだけど、これがあと20年以上続くのか・・・と思うと長いよね。
763名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 05:06:30 0
俺には親になる覚悟なんて無い。
無理。絶対無理。
764名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 08:27:09 0
嫁さんがいるだけでも良いじゃん。

未だに独身の俺はどうすりゃいいのさ。
765名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 10:15:50 0
>>762
幸せが長く続くなら。。。
それこそ、贅沢だろ
766名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 22:12:35 0
確かに20年は長い。
でもそれを「贅沢」と思い切れる強さは必要だね。
767名無しさん@3周年:2010/06/02(水) 20:47:59 0
お前ら子供の頃特撮見てた?

戦隊モノだとジャッカー電撃隊からサンバルカンまで見た

ライダーはストロンガーからスーパー1までだけど
再放送のアマゾンが好きだった

メタルヒーローはギャバンだけ見た

ウルトラマンは今考えると全部再放送だったのかな?


子供と一緒に平成ライダーとか見たが、あまり面白くないな。
BSやCSでやってる昭和版の方が、子供も楽しんでるよ。
768名無しさん@3周年:2010/06/02(水) 23:32:41 P
アニメは?

タイムボカンシリーズならヤッターマン、ゼンダマンあたりか
一休さんとかガンバの冒険とか新・ルパン三世とか好きだったよ
769名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 02:52:11 0
プリプリの女子と一発やってきた。
パツンパツンのおっぱいが揉みごたえあり。
770名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 11:59:52 0
>>767
ウルトラマンは80とアニメ版がリアルタイムじゃないか?

仮面ライダーはストロンガーだと75年だと相当幼児期の記憶力がいい人。
リアルタイムはスカイライダーとスーパー1だけ。

特撮ものは見せてもらえなかったから話は知らない。
子供雑誌に載ってたから覚えてるだけ。

771名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 19:54:22 0
>>770
75年なら3歳だし、好きだったTVヒーローなら覚えてると思うよ
俺は地方在住なんで全部再放送とか時間差放送だったから覚えてるけどね

って言うか、>>767
ギャバンって何歳の時だ?w
772名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 22:04:28 0
ギャバン、ググるの面倒だから何となくで言うけど、3年か4年位じゃなかったっけ?
773名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 23:40:07 O
アニメでタイトル忘れたけど、ニーナがベルトサターンに連れ去られ、
パックン(だったかな?)と主人公の名前も忘れたけど、ニーナを救けに行く
ってのが好きだった
タイトル忘れて気持ち悪い
774名無しさん@3周年:2010/06/03(木) 23:47:44 0
それだけ覚えている単語があるならぐぐれ
ポールのミラクル大作戦って出たがあってるかどうかは知らん
見たこと無いので
775名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 00:26:15 0
あってる。
「僕のニーナを救い出すまで、二人で仲良く帰る日まで、不思議な扉潜り抜け、行くぞドッペと戦い続けるぞー」
って主題歌だった。
776名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 00:57:45 O
パックンは、いちにの算数だったかな
777名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 06:13:17 0
ポールのミラクル大作戦は毎回ドキドキしながら見てたなぁ〜
キャンディキャンディはイライザにイジメられるとことか指の間から見てたw
そのシーンは必ずエレキギターでチュイーンて効果音入るのが不安感を煽る煽るw
778名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 09:14:46 P
あのピエロのぬいぐるみのデザインが怖くてトラウマだぜw
突如色の無くなった世界でピエロのぬいぐるみの目が光り、子供たちを異世界へ引きずり込む
怖すぎ
779名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 09:17:09 0
780名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 09:41:24 O
>>776
タップとよしさんじゃね?
781名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 10:28:56 O
おぉ!
タップとよしさん懐かしい
782名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 13:51:22 0
キャンディキャンディは再放送も何度か有ったけど
途中で飽きて最後まで見たことが無い

テレ朝のキャンディキャンディとフジの999は再放送が始まると
半年くらい続いてなかなか終わらないので何度かガッカリしたな。
783名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 18:59:06 0
花の子ルンルンの歌で「いつかはあなたの住む街へ、ゆくかもぉ知れません〜」ってフレーズにウチ来るかな?ってドキドキしていた幼いオレw
784名無しさん@3周年:2010/06/04(金) 20:58:05 0
毎週見てたけど花言葉一個も覚えてない
785名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 00:01:13 0
男だけど魔女っ子チックルとかも見てたな。スパンクやぶーにゃん、フクチャンも。
786名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 10:52:55 O
フクちゃんの絵描き歌、今でも覚えてる
787名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 22:14:28 0
80年代はロボットアニメの全盛期だったなぁ・・・
今はロボットアニメがまったく無くなったよね
788名無しさん@3周年:2010/06/05(土) 22:20:55 0
Σ(゚Д゚;エーッ!いっぱいあるやんかw
789名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 08:45:04 0
>>788
オリジナルのロボットアニメはグレンガラン、エウレカセブンが最後。

後はガンダムシリーズとかマクロスシリーズといった過去の遺産の食いつぶしでしょ?

今の10歳ぐらいの子供たちが俺達くらいになって
共に懐かしめるアニメはあるのかなぁ?って心配しているのよ
790名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 08:50:28 0
何を。つまり全くなくなったわけではないわけで。
オリジナルとかそんなどーでもいいオタ知識が子供の頃の思い出に結びつくか。

最近の音楽はつまらないよね、って言い出したら感性が死んだってことだ。
つまり自分の心配してろ。
791名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 14:20:37 O
おいおい、アニメはいい加減卒業しろよ
792名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 14:46:23 0
趣味はもっておいたほうがいい
たとえ、それがアニメだとしても
793名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 17:29:20 0
それは同意
趣味ないからアニヲタでも羨ましく思える時がある
794名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 18:52:14 0
アニヲタってよりも幼い頃に夢中になった懐かしのアニメ特集スレになってたよーに思うんだが(^^;
アニメに限らず同い年でそんなのを語り合うのも俺は好きだけどな
795名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 22:51:11 0
>>790
何をそんなにカリカリしている。
カルシウムを摂りなさいな。
796名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 22:56:38 P
ワケのわからん萌えアニメや児ポに引っかかるようなアニメ以外なら趣味にしてても良いんじゃね?
っつーか、子供と見るだろ?アニメも特撮も。
797名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 23:11:15 0
子供いないけど見てたら駄目ですかそうですか
798名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 00:28:39 0
それは駄目だと思う
799名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 06:09:44 0
大きなお友達ってヤツですね?
800名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 08:25:38 O
>>797
別に構わないけど

俺と俺の家族の半径2万4千q以内には近付かないでくれ
801名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 09:14:34 0
昔見てたアニメがパチンコになってると作者を「金の亡者め」と思う。
802名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 09:46:55 0
小さい頃は大人になったら自然とアニメから卒業できると思っていたなぁ。
803名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 19:43:46 0
保育関係の仕事してるのでアニメもそこそこ見るし
鬼ごっこや虫捕りなんかもやっている。時々不思議な気持ちになる。
804名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 22:00:30 0
夏のボーナスが出た。




さて、婚活パーティに申し込むか・・・

805名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 22:09:38 P
夏のボーナスで、子供の夏期講習とか車の税金とか、家のボーナス払いとか払うと
外食数回か温泉1回くらいしか残らん・・・
806名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 00:38:54 0
ボーナス出ても、自分の懐には1円も入りません・・・
807名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 00:59:15 0
全部貢いでんの?
808名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 06:24:40 i
子どもがかってに俺の薬師丸ひろ子のアナログレコードを箱から出しやがった!
ざけんな、糞ガキ!
809名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 14:42:04 0
自分子供の頃に親父のレコードにクレヨンで落書きしてたなぁ
810名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 14:43:57 0
>>804
結婚したい気持ちがあるだけマシ
811名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 15:30:04 O
彼女ができたよ うれしいっす
812名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 17:18:37 0
良かったねぇ。
俺は今からまた女作るなんてめんどくせぇよ。
813名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 03:57:30 0
彼女、何歳くらい?
814名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 14:52:48 O
38です
815名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 23:29:00 0
いっこ上?
816名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 08:44:38 O
Yes
817名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 11:14:06 O
お前ら本当に同学年か?
妻が居るからかも知れんが、彼女とか不倫とかセックルとか、面倒すぎて関わりたくないわ
女友達、飲み友達、家族ぐるみで出掛ける友達以外の関係はノーサンキューだ…

俺って枯れちゃったのかな
818名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 12:23:17 0
飲み友達や遊び友達がいないから、そっちに走っちゃうんでない?
819名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:31:35 0
枯れたというか、
そっちに走っちゃうってんじゃ無くて、
ソレが在るべき姿なんだけどな。
俺は妻子いるけど、枯れたくは無い。
ギラギラしていたいw
820名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:40:48 0
妻子がいたり、女遊びを通過した上で枯れているならそれは勝ち組みだろう。

俺みたいにそんな関係を一切未経験で枯れるのは悲しいぜ

821名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:41:31 0
ソレは悲しすぎる。。
822名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 18:11:45 0
妻子いるけど、どっかで非日常の彼女が欲しくなるんだな
もう病気、自分でも分かってるw

そんなオレは48歳のパトロン主婦と43歳独身キャリアウーマンと41歳の童顔主婦の三人が一軍で、あと二軍に41歳、45歳、31歳がいる
823名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 18:42:04 0
22歳の大学生の時にバイトしてた店長の息子さん。
1年前にばったり街で再開した。
当時その子は12歳で小学生。
15年が経ち、私37歳、その子27歳。
たまに会ってます・・・・。
824名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 18:48:46 0
うわぁ、822みたいのにひっかかって「私モテてる」なんて勘違いしないようにしなくっちゃ。
825名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 18:52:31 0
822は魅力ある男性なんだろう
826名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 19:17:37 0
そう云う輩も、たまに居るのは確かだしな。
向こうの女性も有る所割り切ってるんだろ。
20代前半の娘でも無いんだし。

しかし私だったら、その人数を相手にする甲斐性はない。体力も。
827名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 02:31:50 P
>>822
ごめん、正直気持ち悪い
友達にはなりたくないな

煽りじゃなく聞きたいんだが、そんなに沢山の、しかも2軍とか言っちゃうレベルの
そんなに好きじゃない女性と付き合うのって、どんな理由?
行きずりで1回だけとかならセクロスとかの理由も何となく分かるけど、長期間付き合う
理由が思い浮かばない
828名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 05:35:18 0
妻子が欲しいとは全然思わない。
世間体なんてすでに周辺住民とつながりが希薄になってるから
まるでプレッシャーにもならないし。

うまくいかない家族や夫婦の話ばかり。
まして自分がうまくやれるとも思わないし
うまくいったところで一人の時間、使える金、快適さが
大幅に犠牲になるのはほぼ間違いないのだろうから。

つーかさ、日本一国レベルでは少子化なんていってるけど
地球レベルではもう人間多すぎるんだよ。
本能に従うのが正しいなら
特に結婚したくないっていうのが今の状況にふさわしい
本能の結論なんじゃないのかと。
本能という言葉がふさわしくないとかはおいといて。
829名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 12:56:18 O
まぁ人それぞれだから否定はしないが、結婚したことも子供を育てたこともない人が結婚否定論語ってもなぁ
830名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 17:25:07 0
「否定論」なんてもんじゃないよ。
したくないってだけ。
最初からしたくないってんだから経験ないのは当たり前だろう。
結婚すること自体になんか意味あると思ってる方が不思議だぜ。

結婚してもそんなこといってんのか、って。
維持するなら意味あるだろうけど、別れるなら
最初からしない方がいいんじゃね?

恋愛ならいいだろうが
結婚離婚までは何事も経験とは思わん。
ただのダメージ。
831名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 19:43:51 0
生きてゆくために沢山の他人の協力が必要な時代においては
より確実な協力者を得るために「血縁」という関係が重要視された。
それを制度化したのが「結婚」。

日々生活していくための他人の協力の必要性が低下した現代において
今まで通りの「結婚」制度が必要とは言えなくなってきたのも事実。

「結婚」をする、しないの選択をしづらい時代ではあるね。

832名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 20:50:18 O
アホか?子孫を残せないやつは今も昔もクズだぞ
クズの分際で吠えるなよw
833名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 22:52:15 0
最近、結婚をしてみたくなりましたが、世間では負け組とやらに分類され実現は厳しそうです。
どうやらクズにも該当するようですね。

生まれてすみませんでした。

834名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 22:57:19 P
>>833
私は何でもかんでも許してあげます
835名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 23:23:55 0
俺は一人の彼女で精一杯です。
お互いバツイチだから今更っていうのがある。
836名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 01:36:02 P
しかしあれだな、理屈語ってるけど恋愛を突き詰めて「この人と一生一緒に居たい」と言う
高みまで気持ちが上り詰めたら、結婚を考えるのは普通だし、現在の日本では結婚したか
しないかで、享受できる権利が大幅に違うから、逆に結婚しない意味がわからん

離婚するかも・・・とか言うんなら、それは所詮その程度の恋愛
人生の半分を費やしても本当の恋愛の極みに到達出来ない可哀想な人なんだろう
感情や精神的な部分で障害を持ってるのかもね

あと、生物学的に言うと、子孫が残せないのは生物として敗者だし
結婚せずに子孫を残すとなると、・・・最初に戻るが、現在の日本では結婚したかしないかで、
享受できる権利が大幅に違うから、逆に結婚しない意味がわからん
子供の将来的にも可哀想なことになるから絶対におすすめしない

結婚しなくても恋人や子供を何の不自由もなく育てていける財産や収入があるなら
それはもう勝ち組かも知れんね
うらやましい
837名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 10:07:06 0
婚活パーティに行ってきた。

最終的に会場にいた全女性の中でおそらく一番いい女をゲットできた。

パーティが終わった後で、女性側の方が背が高いことに気づき、しきりに気にしていた。
こちらは気にしませんよと伝えたが・・・

そうしたらこれから用事があるので連絡先だけ交換したいということで
連絡先のメールと電話番号を交換して別れた。

その後でメールをしても返事がこないし、電話をしてもワンコールで切られた。

これは振られたとみているが・・・何か割り切れないなぁ・・・
身長が決め手で振られたのは初めてだよ。



838名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 13:57:46 O
サクラというやつでは?
839名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 14:55:37 0
まさにサクラさんだ
840名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 17:07:08 0
身長は重要
841名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 21:10:38 0
例え敗者でもなんでも、子供はいらないな。
結婚はね、してみたら良かったよ。
ノロけると凄く周囲の反応悪いから黙ってるけど。

自分も結婚願望なかったから、したくない人には黙ってるけど
「良い話聞かないし」っていう人には「そんな事もないです」と言いたい。
842名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 21:33:15 O
そうか?子供ができてはじめて
人生の意味がわかった気がするが
843名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 21:44:03 0
どんな意味だったの?
844名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 21:59:26 O
自分の役割は次の世代に命を引き継ぐことじゃないかと思った
正直自分の命より大事だと思える
845名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 22:26:25 0
自分の命より大事と思えるとはとても思えない。あくまで自分の話だけど。

子供が全てな母を見て、そういう人生を送りたくないと思ってきた。感謝はしているよ、勿論。
この世代、そういう人間多いんじゃないかな。
846名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 22:48:54 0
先祖代々続いてきた命のリレーもどうやら俺がアンカーになりそうです
御先祖様申し訳ありません
847名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 22:58:17 O
そう考えるとすごいことだよな
何十万年の営みにピリオドを打つんだから
歴史的な出来事と言える
848名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 23:05:53 0
まぁ お疲れ様でしたって話だよな。
849名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 23:25:42 0
したっ!!
850名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 01:42:10 P
自分の命より大事な、全てを掛けても何の悔いもない存在に出会うことが出来ない人生か
もったいないな、こんなに素晴らしいことなのに

まぁ子供出来て初めて知ることだからね
851名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 14:06:35 0
そこまで大袈裟な感じではないけど、子供はイイよな。
1人しか居無くて、少子化問題には協力できてないけど。
852名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 16:32:43 O
うちも一人だが、仕事に疲れたら子供の写真見ると
もうちょい頑張ろうって気になってくる
853名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 22:26:49 0
自分の命より大事なモノが亡くなっちゃったりしたら、やはり人生終わりなの?
854名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 22:33:58 O
だからおまえもカーチャンやトーチャンより長生きせなあかんよ
855名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 22:38:04 0
そう思うとおりにはいかないよw
856名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 10:25:57 O
>>853
亡くしたことは無いけど、そんな状況になるのは想像に難くない
857名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 23:31:22 0
DNA!DNA!
858名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 21:22:40 0
俺は一生独身さ
そして50前には食たばるだろうね
859名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 00:00:35 O
メンヘラ暦9年の女
薬を止める訳にもいかず
子供は諦めるしかないんだろうな
相手もいないんだけれども
860名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 01:18:02 0
>>832
> アホか?子孫を残せないやつは今も昔もクズだぞ
> クズの分際で吠えるなよw

今も昔もくずね。
それってお前が決めたの?
自称くずじゃないお偉いお前はどうしてそんなに強大な権力を?w

ちっともえらくもないのに
一人前面して吠えてるド馬鹿はお前だろう。
お前みたいな馬鹿が、その馬鹿の血筋を残して何を威張るか。
861名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 01:53:18 0
前にテレビで、統合失調の女性が薬をやめて、
独房みたいな病室に閉じ込められて大暴れしながらも無事出産ていうのを見たよ。
862名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 09:51:08 P
>>860
まぁ落ち着け
子孫を残せないのは生物学上敗者だよ

日本代表おめでとう!
863名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 20:42:09 O
強大な権力てw
バカ丸出しだなw
864名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 22:30:22 0
でもぶっちゃけ、子供を残そうが残すまいが、どっちでも良くね?
些細な事だよね。
何の影響もない。
865名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 22:33:37 P
残すかどうかは置いといて
子どもが居ると居ないとじゃ人生の楽しさが全く違う
まぁ子供を持ったことがない人になどう説明してもわからんだろうけど

だから、>>864の意見は子どもが居ない人にとっては真実だと思うよ
子供が居る人にとっては絶対に賛同できないけどw
866名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 00:57:10 0
我が子が生まれて、抱いた瞬間にウルウルっときた。
子供なんてって思ってたけど、どうやらDNAが反応するらしい。
これは体験しないと言っても伝わらない。
867名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 18:04:57 0
>>864
分かる。子供がいて得られるものもあれば、いないことで得られるものもある。
結局、どちらも選ぶことができないのだから「どちらがいい」かなんて
本人しかわからないよ。どのみち幸せなんて本人が決めることだし。
868名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 04:50:14 0
>>862

落ち着くのはお前のほうだろう?
学問的なことを言ってみたかっただけなんだろうけど
お前の住んでる世界では生物学で敗者かどうかが決まるのかよw

>>863
おいおいこちらの揚げ足とる前に
昔も今もの根拠をあげてみろ。
「俺が決めたから」「俺には決める権利があるから」って言ったら
はいはい権力者様気どりですか?くそ馬鹿野郎、としか。
869名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 12:58:35 P
本当に同年代なのかこのキチガイw
コミュニケーション力なさすぎw
870名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 15:08:48 O
勝手に一人寂しく生きればいいじゃん
君がそれでいいのなら
871名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 16:34:06 0
俺らより上にまでも、こんな感じでコミュ力ない奴が居るんだよな。
872名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 22:48:02 0
オッサンなのになw
873名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 23:06:16 0
オッサンになったらなったでいい事もあるよな。
・・・・ないか?
874名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 23:12:54 P
あるよ
30過ぎたくらいから、若い女の子が寄ってくるようになった
結婚してからかも知れないが・・・
2人で飲みに行くとかごはん食に行くとかスポーツ観戦とか誘われるようになったよ
875名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 23:28:44 O
ヒント:財布
876名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 23:31:53 P
いや、チケット2枚あるので行きませんか?とかだけど・・・
877名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 23:47:56 P
サポーターの可愛さはドイツの圧勝
878名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 05:45:57 0
>>876
独身ならアリだけどな
879名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 23:50:59 0
今日は一日中眠かったね
いや、マジもうダメとか思ったよ
880名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 10:38:43 O
サッカーは30越えたらロートルだもんな
俺ら世代の選手は活躍してるのか?
881名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 21:56:30 P
気になったから調べてみた。
37歳以上は以下の5人。

メキシコ代表GKペレスが37歳
韓国代表GKイ・ウンジュ37歳
イングランド代表GKデビッド・ジェームズ39歳
オーストラリア代表GKシュワルツァー37歳
オランダ代表GKサンデル・ボスフケル39歳

ちなみに35〜36歳だと、各国主力級がウジャウジャいる
カンナバーロとか、ポバンとかベロンとかパレルモとか
日本で最年長は34歳
楢崎、川口のGK
32歳中澤、31歳俊輔、30歳稲本、玉田

結局37歳以上のサッカー各国代表にはGKしか居なかったから、活躍って言うとやっぱ難しいのかもね
882名無しさん@3周年:2010/07/03(土) 06:30:44 O
基本的に瞬発力のいる競技はもう無理だな
一流でやれるのはせいぜいゴルフくらいか
883名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 21:42:59 O
魁皇はがんばってる
884名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 21:55:54 0
野球は30代の一軍現役選手が多いと思うぞ
885名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 22:44:33 0
>>883
同意する。魁皇はすごいよな
今のところ賭博にも関わっていないみたいだしな
それに引き換え、貴乃花ときたら・・・
886名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 00:51:20 P
俺住んでるの宮城県のベッドタウンなんだけど、駅から徒歩20分(笑)位のところに住んでて
家賃5万〜6万位なんだ、3DKなんだけど田舎だから安いのね
で、昨日広告が入ってて、すぐそばの土地に一戸建て新築で建てると、頭金もボーナス払いも
無しで月の支払いが4万5千円くらいって言う物件があったんだ
これは3LDKくらい

今より生活楽になりそうなんだけど、固定資産税とかもろもろってどのくらいかかるもん?
年間12万以下なら家買っちゃおうかと思うんだけど
887名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 13:42:35 0
>>886
35年固定でその値段なら固定資産は年間10万もいかないんじゃないか。
ただ、家ってのは10年超えると修繕費とかが発生しだすし、
地区の常会費とかの支払いもあるからな。

ただ、その物件は安すぎて怪しいわ。
888名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 21:47:26 0
北関東、4LDK建坪39坪土地67坪、都市計画非線引区域で固定資産税12万弱です
何というか>>886の物件は明らかに怪しいです
889名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 23:42:58 P
固定資産税って思ったより安いんだね

しかし・・・そんなに怪しいかなw
ちょっと週末に現地見てくるわ
890名無しさん@3周年:2010/07/09(金) 09:49:55 0
家もそうだがローンの支払い内容も見た方がいいよ。
891名無しさん@3周年:2010/07/09(金) 14:32:58 0
マラソンの大西賢治に頑張ってもらうか
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:29:14 0
8月下旬にNHKで放映していた「ハーバード白熱教室」という番組の特別講演がある。
ttp://www.nhk.or.jp/harvard/index.html
現代における「正義」とは何かということについて、ハーバード大学の教授が講義をする内容。

こういう議題でおもいっきり議論できる女性と付き合いたいなぁなんて独身男の俺は思っているんだが・・・

こいう所に聴講にくる女性ってナンパできるのかな?
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:38:20 O
議論して勝っても負けても
恋愛には発展しないんじゃないかな
894名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 20:50:34 0
>>886の物件は、
@産廃処理場に近い
A建築条件が厳しい
B創価学会加入権付き
だな
895名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 20:57:43 P
>>894
Bは不明だけどとりあえず@とAは違う
今本気で検討中
896名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 21:09:37 0
今まで買い込んできた同人誌を専門店に郵送で売り払った。
段ボール1箱分(100冊くらい)の査定額が2600円

・・・1ケタ少なくないか?

半分以上が大手や人気サークルの本だったんだがな・・・
今は昔のように売れなくなったんだなぁ・・・

こんなことならもっと早く処分しておけば良かった。
897名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 09:30:56 O
そんだけ捨てるとは
結婚でもすんのか?
898名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 19:24:22 0
友達がどんどん結婚していくー。
899名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 07:48:16 0
育児をする男性を「イクメン」とか呼んで持て囃しているけど、
TVのインタヴューで結構同年齢の人を見る。

ただ、結構老けて見える人を見かけることが多くて、
「ああ、客観的に見ると俺もこんなに老けてるのかなぁ」
と陰鬱な気分になる。

やっぱりおっさんになったんだなぁ・・・・・・
900名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 23:02:43 O
今日保育園のイベント行ったら若い父親ばっか
ほとんど年下だった
901名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 23:26:00 P
逆にうちの長女の高校入学式行ったら、おじいちゃんおばあちゃんばっかりで驚いた
902名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 00:01:04 0
保育士しているけど男性も昔より増えてきているね
903名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 18:42:13 0
>>900
住んでる地域によるだろ。
うちの子が幼稚園だった時は5年前だけど
父母の中では1番若い部類だったよ。
東京渋谷区内の幼稚園。
904名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 20:04:44 0
私も渋谷区在住です。
上の子(中学1年生)の保護者会に出席すると、まわりは40代が多いですし、
下の子(小学3年生)の保護者会でも40代が多いです。
905名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 20:55:04 0
都会は晩婚傾向だからかな
田舎はとことん早いから30で結婚して子供作ったけど、保育園ではほとんどの父兄が8〜10歳下だった
同年代がいても3人目だったりねorz
906名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 20:56:02 0
「オレは30で結婚して子供作ったけど」だ
907903:2010/07/18(日) 21:24:55 0
都心でも72年生まれの男性か女性かにもよるな。女性なら年の近いママさん居るだろうけど、男性だとおっさんが多いからなァ。まぁ俺たちも十分おっさんの部類だけど。
908903:2010/07/18(日) 21:25:49 0
Twitter感覚で改行無視してた。
メンゴ!
909名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 21:46:11 0
>田舎はとことん早いから30で結婚して子供作った

晩婚まではいかないけど、「田舎」なら遅すぎだろ
3行目が証明してるしなw
910名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 21:56:41 O
今から二人目ほしいが遅杉かな?
911名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 09:50:42 0
>>910
そんな事ぁない!
俺も今から二人目欲しい、嫁さんも同い年だから少し焦ってるけど。
体力も気力もまだまだ若いつもりです。
912名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 17:43:28 0
保守
913名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 09:55:27 O
たんぱんまん
914名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 19:51:10 0
今年で 38 か
915名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 23:07:33 O
こっとしで30
シットルケーノケ
916名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 17:22:57 0
家のローン払いたくねえw
917名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 18:23:55 0
>>916
マイホームじゃ、しょうがないじゃん
918名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 21:34:48 0
おはよう、仕事逝ってくる
919名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 21:42:07 0
いてら
夜勤乙
920名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 22:11:43 0
AV見ても興奮しなくなった・・・
921名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 02:04:10 P
3ヶ月ぶりに妻とやった
肘膝擦りむいた
922名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 00:48:55 0
乙w
923名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 14:47:24 0
保守
924名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 22:24:54 0
非常に申し訳ないのですがageます
925名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 22:39:35 0
発熱して丸2日寝てた
平熱が高いからだけど10年ぶりに40度超えたよ
虚ろな状態で病院行ったら、もっと早く来なさい!だって
出来るんならそうしてるわ!
奥方は仕事だし、どうしようもないってのw
もらった座薬投入したらスッキリしました
926名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 18:52:03 O
38になりました
927名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 20:38:07 P
>>926
おめ
928名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 20:49:11 0
上司を好きになりそうです
929名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 22:24:34 O
社内恋愛は色々大変かもしれないが、いい事じゃん

不倫じゃなければ
930名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 01:57:03 O
恋愛は不倫になる確率高!
切ないなァ・・
931名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 20:00:41 0
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。
ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれるという事件が起きたのです。
あろうことか真っ先に疑われたのは私でした。
40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟からこの私が真っ先に疑われたのです。
肉親なのに。
ずっと一緒に育った兄弟なのに。
ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が疑われたのです。
とても悲しいことです。
やりきれない気分です。

確かに盗んだのは私でした。

しかし、ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。
論点が ずれています。
私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。
つまり40歳で独身だと いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて いる、という現実なのです。
これではまさに冤罪の温床です。
我々40過ぎ 独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして 生きて行かなければならないのでしょうか?
結局私が犯人だということが ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。
ですが 私はそんな弟を許す事はできません。
私が犯人だとばれる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。
932名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 20:20:03 0
こぴぺ乙
933名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 05:07:05 O
>>931
書き込む年代も違うし、くだらないコピペすんなよ…
934名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 13:39:29 0
急性蕁麻疹で寝込んでて、ニコニコで暇つぶしてたら
ラフィンノーズにぶち当たった。
GetTheGlory歌ってたらなつかしさで痒みも吹っ飛んだw
935名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 02:28:00 O
同じ年齢でも知らないものもあるね。
全く知らないや。
936名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 03:17:53 O
ラフィンノーズかあ
松任市でなんか事故が昔あったような記憶あるな
937名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 21:05:26 O
あの戦場カメラマンとタメかよ
938名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 23:08:20 O
趣味で同年代とバンド組んでるが楽しい
下手くそだが学生時代に戻った気になれる
やってる曲はBOФWYとかだがw
939名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 23:44:49 O
イカ天出身のバンドはすっかり消えちまったな
940名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 00:49:29 0
みんな夏休みは無いの?
自分は1日だけ…
941名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 18:16:51 0
もう二年も夏休みだよ・・・
942940:2010/08/20(金) 18:57:56 0
>>941


最近、デジタル一眼レフ買った。
レンズも買ったらボーナス半分くらい消えたんだけど、すごく楽しいね。
嵌りそう…

943名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 19:06:49 O
うらやましい
ボーナス250万くらい出たが
手取り5万だったw
嫁の重税に苦しんでいる
944940:2010/08/20(金) 19:58:53 0
>>943の方がうらやましいよ。
自分のボーナスは、943の5分の1…
嫁も彼女もいないからいいんだけどね。
945名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 20:32:53 O
お前ら何だよ!250万とか50万とか…
既婚で子供も2人居るのに30しか出ねぇよ!!
946940:2010/08/20(金) 20:45:47 0
>>945

嫁、子供と過ごす楽しい時間はお金で買えません。
でも気持ちは良く分かります…
947名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 23:43:45 0
>>943
職業は何?
948名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 23:46:52 0
今の業務を始めて5年になるが、所属部署のメインストリームではないんだよね。
何時肩叩きがあってもいいようにそろそろ次の飯の種を考えないとなぁ・・・
949名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 00:13:03 0
俺らの平均収入ってどんなモンなんだろうか?
950名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 14:52:45 0
700万くらいじゃねえの?
かくいう俺は450万だがw
951名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 17:13:45 0
オレ330
嫁子2
952名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 17:35:38 0
でも18〜65歳のちょうど中間で、
第二次ベビーブーマー、
社会で1番中間者の俺たちが
日本人の平均所得者とはならないのかね。
俺たちが700もあったら、
下の世代達はどんだけ地獄なんだよ、という。
953名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 01:13:52 0
954名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 20:57:26 0
>>950

700万ってどこのエリートだよ。

400万〜500万ってとこじゃないか?
955名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 22:33:52 0
700万でエリートとか思ってしまう俺らの世代が悲しいよ
956名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 19:17:52 0
さくまあきらアワー 〜帰ってきたジャンプ放送局〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv23660382
957名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 23:10:45 O
また明日から仕事か・・・
958名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 18:59:01 0
世の中には何度も結婚と離婚を繰り返す人がいるのに、
俺みたいに結婚どころか恋愛すらできない奴もいる。

なんだろうね、この違いはさ・・・
959名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 19:52:48 0
顔性格経済力
960名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 16:32:30 O
一人のほうが幸せかもよ
羨んでもしょうがないだろ
961名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 21:37:39 0
人生に潤いが欲しいな・・・
962名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 22:54:25 O
そんなもんなくても生きていけます
963名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 09:51:50 0
>>958
繰り返したいのか。結婚と離婚。
そもそもな。恋愛できないヤツが結婚してうまく行くと思うか?
極論すれば恋愛してないからそのリスクを回避できている。

既婚者が煽ろうがどうしようが出来ないものは
出来るようにならないんだ。うまく行かないならやらなくて良い。

子供がかわいいのって言ってもせいぜい小学生まで。
後はDQN一直線、大切に育てたはずの子供に
歳取ったら生ゴミ扱いされ死んですら放置される始末。
家族と同居にしろ離れて住むにしろろくな老後なんて待ってないのは
昨今ニュースで明らかになっているとおりだぜ。

運良くうまく行く可能性に賭けるっていうならいいが
それならごくふつーに恋愛をする方向に賭けるだろ?ww
964名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 20:36:18 O
うわ、頭悪そうw
965名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 06:11:47 O
飯田橋
966名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 17:38:35 0
結婚と離婚を繰り返せるだけの器量は欲しいわな
967名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 22:58:11 0
保守
968名無しさん@3周年:2010/09/18(土) 17:52:30 0
なんか、静かだな・・・
969名無しさん@3周年:2010/09/18(土) 22:54:05 O
連休の予定でも語るか
970名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 00:52:42 0
ずっと仕事してるんだけど…
971名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 09:20:32 0
時間があっても金が無い。

金のかからないインドアの趣味でも探すかな・・・
972名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 10:57:36 0
連休はずっと仕事・・・暇なのに開けとかなきゃいけない
ラジオで渋滞情報を聞きニヤリとする
ふと気付くと同い年の友達が殆どいない、なんとなく寂しいな
973名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 11:58:37 0
年下の友達がいれば大丈夫さ
974名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 12:10:40 0
下は大学生から上は還暦まで友達が居るけど、
同じ1972年生まれがあまり周りに居ないな。
仕事で一番脂がのってる時期だからかね。
975名無しさん@3周年:2010/09/20(月) 00:26:03 O
ふと気がつけば友達は高校の頃のヤツがひとりおるだけやわ
仕事の切れ目が縁の切れ目になってしまってる
976名無しさん@3周年:2010/09/23(木) 11:03:08 0
同世代は子育て真っ最中で会う機会が無いな・・・確かに・・・
977名無しさん@3周年:2010/09/26(日) 08:39:01 0
政治の世界も経済の世界もイライラすることばかり。

たまには「おっ政治家すごいじゃないじゃ」って思えることをしてくれ・・・
978名無しさん@3周年:2010/09/26(日) 23:44:20 0
そんな政治家、今まで何人いた?
979名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 19:40:38 0
>>978

・・・いない・・・な・・・
980名無しさん@3周年:2010/09/27(月) 20:52:36 0
フォークランド紛争時のマーガレット
981名無しさん@3周年
独身の女同期がみんな都心にマンション買ってるなぁ。
そーいう年齢なのか