1978/4/2〜1979/4/1生まれはどう? Part.30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
こんな年だったらしい

 ▼全国の革新自治体、旭川、横浜、鎌倉、沖縄などで軒並み敗退。
 ▼警視庁がサラ金で1〜8月に死者130人、家出1,500人と発表。 
 ▼東京・新宿から竹の子族が誕生。ディスコブ−ム。ファミリ−レストランが盛ん。
 ▼北海道の花にハマナスが決まる。

 ▼流行語・・な−んちゃって、フィ−バ−、ワンパタ−ン
 ▼文 芸・・ガルブレイス「不確実性の時代」、高橋留美子「うる星やつら」
 ▼映 画・・野性の証明、サタデ−ナイト・フィ−バ−、スタ−ウォ−ズ
 ▼流行歌・・いい日旅立ち、ガンダ−ラ、与作
 ▼プロ野球の優勝チーム・・ヤクルトスワローズ

前スレ
1978/4/2〜1979/4/1生まれはどう? Part.29
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1153661154/
2名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 02:51:56 0
(-@∀@)<今ここで必要なのは乙ではないか
3名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 02:52:45 0
1乙
4名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 07:14:18 0
ヲツ
5名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 07:30:31 0
なぜここでアサpーw
6名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 07:44:20 0
>>1乙なんて言わないんだからねッ!
7名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 08:01:57 0
ぱい乙
8名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 08:09:41 0
毎回>>1を見て「ー」(長音)が「−」(ハイフン)になってるのが気になる俺は神経質なのだろうか

ともあれ1乙
9名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 08:21:07 0
-使うとめんどいよな
10名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 08:32:59 0
>>8
コピペしてるだけなので
11名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 08:58:18 O
>>1ご苦労!!

親不知、四本抜いたが、上2本は神経近いから、
CT撮って手術のように抜いた。
麻酔したから痛みは少なかったが、
大量に出血したから日を改めて1本づつ抜き、
その度に3日間は血が足りなく力が出なかった。
お陰様で入院しない分、
会社で死んでた(+_+)
12名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 22:35:25 0
左下奥歯の親知らずが少し芽を出してきた
怖いよ…('・ω・`)
13名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 22:54:41 0
どうやら親知らずの隙間から菌が入って炎症したみたい
イソジンでお口クチュクチュしたらだいぶ治まったけど
首とか頭まで連動して痛みがくるんだな
歯の健康って怖いわ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
14名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 00:27:51 O
11です
実は上2本の親不知は『神経近いから』って
『うちにCT撮る機器無いから』って
総合病院の紹介状を書いてもらい
その病院で手術のように抜いたのです。
その病院で『大量に出血するから入院します?』と聞かれたが
その週夜勤中だから無理な俺は
入院しない分、 血が足りなく会社でグッタリ

しかも2本目も同じ

15名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 02:47:08 0

親不知祭りですか。。。
抜くときゴリゴリいうんだよねぇ。。。

うひひひ。
16名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 02:54:57 0
歯医者というものが無かった時代はどうしてたんだ
糸で引っ張って抜いてたのかね
17名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 06:36:01 0
昔の人は固いものを良く食べてたから、顎が発達していて、親知らずもきちんと
生えていた人が多かったみたいよ。

現代人は顎が小さくなっているので、親知らずが横向きに生えたり一生生えなかったり。
18名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 01:29:06 0
顎関節症の人いる?これやっぱ治したほうがいいよな。
口が思いっきり開けられないのが、たまにすごくストレスになる。
19名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 02:39:30 0

顎関節症かどうかわからないけど、
たまに大口あけたときに痛いことが有る。

何科にいけばいいのかね。
20名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 03:06:19 0
口の開閉に痛みが出て、かかりつけの歯科へ行ったよ。
顎関節症ということで、マウスピースを作ってもらってはめてた。
突発性?の痛みはなくなったけど、
口が開けづらいのは今も変わらない。
でもこれは結構大掛かりになりそうだから、
(歯並びの乱れとかが関係してるみたいで)
そのままにしてある。
直してすっきりしたいんだけどね。

どうでもいいけど、顎関節症って、20代前半から半ばの女性に多いんだって。
聞いたあとでなんとなく理由を思いついて、
「どうしてですか?」って聞いてごめんなさい先生、って思ったw
21名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 07:02:36 0
フェラって事か
エロいな
22名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 07:50:54 0
違うだろww
23名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 11:20:32 0
歯科は医師の腕によって出来る治療が違うから
口腔科に行ったほうがいいんじゃない
24名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 12:35:21 0
せっかくの休日も雨で外出する気無し。
しかも頭が痛い。
つまらんなぁ...
25名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 18:56:20 O
台風一過
天気良すぎ!
久しぶりに日焼け止め塗った
26名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 00:16:26 0
オカシナ天気ダナ
27名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 09:43:37 O
最近サンデー(?だっけ?)で始まった
聖闘士聖矢
絵が納得出来ない!!

28名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 10:31:01 0
まだ誕生日来てないけど


28ゲットw
29名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 22:08:44 0
まだ誕生日来てないけど


29ゲットw
30名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 22:35:23 0

まだ誕生日来てないけど


30ゲットw
31名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 22:42:28 0
人生30年だもんな
32名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 22:45:02 0
最近過疎り気味だな
33名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 05:38:23 O
>>27
チャンピオンだな。オレは星矢大好きだがアレは許せるぞ?

むしろチャンピオンREDで随分前からやってるやつのが許せない。
絵はゴチャゴチャしてるし話はわかりにくいし。

確かに最近過疎ってるな…
34名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 09:17:36 O
みんな!結婚してみよう
35名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 19:05:47 0
おまいらの年収&仕事うp汁
とりあえずオレは、年収200万 フリーター
氏ね
36名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 22:56:53 0
額面か手取りかによって大きく違うけどな
37名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 22:57:45 0
しかもフリーターだと
そこから国民年金払うんでしょ
38名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 00:16:33 0
年収360マソ
預貯金1000万越えた
そろそろ財テクを考えないと…
39名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 00:23:52 0
ブランキージェットシティの「ガソリンの揺れ方」が心に染みる今日この頃...
40プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/09/22(金) 01:34:44 0
W43Hゲッチュ(σ´∀`)σ
しかしW32Hをデバッグモードのままお店に持ってった結果
アドレスのコピーが出来なくて仕方なく32Hを使ってるorz

>>35
400マソ 馬

>>36
手取りの年収ってあまり聞かないよーな。
まぁ手取り云々ほざくレスに突っ込みいれてたの俺だけどw

>>37
正社員も社会保険払うぢゃん

>>38
俺に倍額投s(ry
41名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 07:27:05 0

年収550万ちょっと。
この年代だと中の上ぐらい?

きょうも仕事に禿げむか。
42名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 07:40:57 0
380万 公務員
43名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 10:00:20 O
300万 製造業
ボーナス出てない
車を手放し貯金するか!
考え中
44名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 11:00:12 O
しかし駄目板の奴ら終わってるな。
さてと、ハロワ行くか。
45名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 20:44:20 0
2036年の自分にメールを送るサービス「FutureMe.org」
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060922_futureme/
46名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 20:58:47 0
900万
医師
忙しすぎて、割に合わん
47名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 22:18:27 0
430万ぐらいかな。
中の中か下ぐらい?
48名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 22:18:28 0
>>46
だが、オマイラがいなくなると困るわけで。
しかしまぁ、この先じいさんばあさんが増殖して見る相手は増えるのに、
少子化とかで見られる医者は減るのか。どうすんの?ってかんじだな・・・。

法曹界みたいに試験ちゃらんぽらんにして水増しって訳にもいかないしなぁ・・・
49名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 22:38:30 0
老人を間引き
50名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 22:39:23 0
これが日本人だ

●とんがりコーンを指にはめる
●バームクーヘンをはがす
●扇風機の前であーーーって言う
●ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる
●全校生徒の前でバンド演奏という妄想
●自分の写メを何度も撮って、自分が一番かっこよく写る角度を研究する
●歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる
●焼きそばを作るつもりがラーメンになる
●自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
●向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
●鏡をみて、「俺イケメンかも」とか思うけど、それは光や角度の問題で町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む
●自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
●深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。
●街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る
●部屋の電気のひもを使ってボクシング
●タンスのカドに足の小指をぶつけ、やり場の無い怒りにうめく
●靴を履いた後忘れ物に気づき、靴を履いたままひざ歩きで取りに行く

51名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 01:11:54 0
>>50
すげえwww
だいたい経験済みだw
52名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 01:25:00 0
日本人とは

キリストの前で愛を近い
仏の前で成仏する

他に類を見ない極めて特殊な人種である
53名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 06:35:54 O
>>52
日本人は
八百万神が昔からあり(土地神、自然神など)
神様が仏・キリストが一人二人…と増えても
数多い神が増えただけ
【多神民族だから】
他国の【唯一神な民族】に不思議がられるだけ。

つまり、他国の神を非難や差別しない心の広い民族
54名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 10:48:19 0
>>53
空気嫁
55名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 12:29:28 0
まぁ、クリスマスを祝って1週間経たないうちに
お寺の除夜の鐘聞いて翌日は神社に初詣って確かに
めちゃくちゃだけど。
56名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 12:47:50 0
言語からして、漢字カタカナひらがなアルファベットアラビア数字漢数字チャンポン
なんだから、ごちゃごちゃ抜かしてもしかたあるめぇ。
57名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 13:36:35 0
クリスマスだって本当は恋人達が愛を確かめ合う日じゃないしな。
58名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 16:36:22 0
>>58
バブル期のホテル業界やそれらがあおったからなんだよな。
59名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 02:16:53 0
クリスマスは家族そろって晩御飯、デザートはケーキ、プレゼントはもらえない。

60名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 02:58:43 0
>>59
いいじゃん
多分一人でジョグしてるよ俺なんて。
ここ数年クリスマスなんてどおでもよいし。
61名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 07:45:18 0
おはようおまいら。
62名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 08:58:35 0
今日は日曜日、おまいらいかがおすごしでしょうか
私は年収200マンのフリーター
今日も元気だたばこがうまい
6361:2006/09/24(日) 09:58:05 0
>>62
これから電車に乗ってDS用のゲームを探しに行こうと思ってる。
年収は300万
64名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 10:23:47 0
ニンテンドーDS、いいですねあれはなかなか手に入らないと聞きます
65名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 10:33:08 O
DSほしい
オラは転職の為に勉強…
連立方程式がわかんね
もう覚えてない
みんな!
オラに勉強欲を分けて
66名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 10:39:22 0
>>65
おまいのスペックはなんだ?
67名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 10:44:27 0
テレビでたまに、中学入試テストの問題が出るけど、さっぱりだな(´ー`)y━~~
68名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 10:54:52 0
>>65
すまん、俺も連立方程式はわかんねー
69名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 12:01:51 O
65です
スペック?
スペルマならある…爆

STI2…難しい
こんなの社会人にやらせて
覚えてるか!怒

70名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 19:58:48 0
眠い。
でも今寝たら12時頃に目が覚めてしまう。

そしてお腹がゴロゴロしてる。
眠い。。。
71プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/09/24(日) 21:33:20 0
>>69
連立方程式で何をするの?
人に教えるくらいしか使い道が思いつかん('д')

どーでもいいけど爆とか怒とか絵文字が変換されてるんかね?
72名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 22:25:51 O
>>71
あ、間違えてた
転職試験のSPIです。

73名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 22:57:16 0
連立方程式程度をガチでわからないなら、土方になったほうがいいんじゃね?
もしくは死んだほうがいい。
74プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/09/24(日) 23:08:12 0
>>72
STI2とやらでググってみたんだがSPIかw
転職する時に受けた覚えがあるけど、
対策するほど難しいモンかね〜

73も言ってるけど、中学数学で音を上げるじゃ
どの分野であっても使いモンにならんと思ふ。(ソフト系ならね)
仕事でSPIみたいな事をずーっとせにゃならんから、
本当に適正だと思うよ。

つーかWeb系ならピンでサーバ運用してるって言えば
SPIなんかどーであっても採用されるぞw
75名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 06:32:25 O
>>74
72
ソフト系ではないよ
技術的なやつです

負け犬になりたくないの

結婚したいから!

76名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 06:45:00 0
ガンガレ
俺もガンガル
77名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 10:58:29 0
2週間海外出張中なり。
さびしくて死にそう。日本に帰りたいよぅ。
でもガンガル
78名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 19:02:59 0
丹波さんしぼんぬ

  。・。∧_∧。・。
 。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
   o( U U
    'ー'ー'
79名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 19:13:13 0
ホントだ亡くなったんだね
たった今知ったよ
とりあえず合掌
80名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 20:01:48 0
驚いて、ネットニュース見て確認してきちゃった。
ここ数年ですごく痩せていたから、体調悪いのかとは思っていたけど、
肺炎が直接の原因なんだね。

ご冥福を。
81名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 01:46:38 O
おお〜い!
大霊界な〆で
過疎るなってwww
82名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 02:09:27 0
最近やっとここに入れた
常に人大杉だった
83プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/09/28(木) 02:31:24 0
この過疎っぷり。
俺のデスマっぷり。

 信じきれない((((゜д゜;))))
84名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 02:40:59 O
明日は
彼女じゃない女性と映画デートな俺が来ました。
彼女には悪いが
その女性とも付き合い長いし

85名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 06:48:22 0
逆に彼氏持ちの女を誘うのはOKか?
86名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 08:26:43 0
おお、人が戻ってきた〜。
このスレもご冥福を祈りつつ終了したのかと思ったw
87名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 08:33:36 0
弁護士で2000万です。
仕事を全くしない顧問料だけで1000万あります。
88名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 08:38:31 O
>>85
さあ?しかし
彼氏としたら嫌だろ?
自分の彼女に猛烈なラブコールする男
殴りたくなるだろ?
だからやめとこう。
若くて彼氏無しを探せば〜
89名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 13:30:41 0
彼氏ありの女を誘ってほいほいついて来られたら、
かりにそいつと付き合えたとしても信用出来ないだろうな。
90名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 14:22:14 0
だな。
9185:2006/09/28(木) 17:14:56 0
確かに自分の誘いを簡単に受け入れてくれたとしても、
それは他の男の誘いも同様に受け入れるということなんだろうな。

>>88
残念ながら自分の周りには彼氏無しの女がいなかったりもするから、
とりあえず焦らないでもうちょっと様子を見ておこうかな。
92名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 19:21:52 0
女から見て彼氏ありと分かっていながら誘う男もどうかと思うけどな
93名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 20:47:37 0
>>92
誘うってどの程度???
休日に買い物とか映画をみたりするとかか???
これってデートだよな。
彼女が他の男とデートをするのを許す男なんていないし、
普通の女だったら断るのが普通というかけじめだろうな。
94名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 23:07:31 0
到着。
ま〜さ〜、どちらも言いたいことわかるけどさ、そこまで彼氏彼女夫嫁に義理立て?すると異性からの「〜しない?」にすべてノーしなきゃならなくなるよ?
下心三重三重なのに乗るのはどうかと思うけど、友達として誘うのにもノーはどうかと思うが
95名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 23:07:43 0
逆の立場で考えてみると簡単だ。
彼女がいる状況でもし他の女から付き合って欲しいと言われたら、
普通に「彼女がいるから」と断るわな。
96名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:48:01 0
時々いい訳で耳にするのが
「ただの友達だから」
いい歳なんだから、もう男と女なんだよ
小学生同士ならかわいいものを
97名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:57:05 0
>>94
お互いがよければいいんだよ

でも、お前の彼女が俺と遊ぼうがOKって事だよな?
もちろん俺は恋愛感情なしとして
それと他人に下心あるかどうかお前には見極められるのか?
それは誰にも分からないだろ?
それに下心なんて急にできたりすんだぜ
酒の席でムラムラしたり
やっぱ精子がある限りこのムラムラは消えないぜ
もしかしたらお前の彼女がムラムラするかもよ

結局マンコとチンコなんだよ
もうガキじゃないんだよ
98名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 01:30:25 0
「ただの友達」はずるい言い草だよな。
だから遊びに行った、飲みに行った、下手したらお泊りして来た。
だけど「何もしてないよ」って言うだろう。
しかしだ、あろうとなかろうと真相は二人にしか分からない訳よ。
彼女を信じる信じない以前に度々こういう事があると、
不信を抱いて、彼氏・彼女の関係がどうでもよくなってくるのは間違いないな。
人によっては一回でも駄目な輩も居よう。
やっぱり男女が一対一で行くのは結果としては、好ましいとは思わんな。
彼女と男女集団でのお遊びならなんとも思わんが。
99名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 02:06:06 0
男女数人ってコンパみたいでいい
100名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 09:33:22 0
>>97
お前汚れちまったな。哀しいぜ。
101名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 12:47:36 0
この歳で男と女の概念がない奴なんかいないだろ
俺たちはもうエロスなんだよ
102名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 14:12:04 0
別の男に彼女を簡単に奪われるって事は、
彼女にとって自分はその男よりも魅力が無いって事だろう?
夫婦の関係ではなく恋人同士の関係ならば、
付く離れるはお互いある程度は自由だと思うぞ。
103名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 16:21:48 0
男を男として見る
女を女として見る
大人のマナーじゃないか?
104名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 17:53:34 0
>>102
浮気は別だろ
浮気って出来心みたいなもんだよ
本命がいても浮気する奴はする
105名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 17:58:13 0
>>103
しょこたんハァハァ
106名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 18:46:09 0
>>104
いるな。
浮気が見つかったら本命の前に泣きを入れて、
「私はあなたしかいないの!」とかいうアホが。
ま、多くの人の場合は浮気が見つかったらもう終わりでしょうがね。
理由は>102の2行目。
泣きを入れられたら更に腹立つね。
107名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 18:54:28 O
未だに童貞な俺には何もかも理解出来ない
108名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 18:56:39 0
性欲を満たす時に魅力は関係ないぜ
109名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 19:30:50 0
未だに童貞で無職で友達なしでヒキニートな俺の人生30年だと思ってる
110名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 20:05:12 0
そのまま童貞で日本最高年齢めざしてほしい
111名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 20:25:53 0
マネー!マネー!
112名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 23:04:56 O
しかし
凄く好きな彼女が出来心で
浮気して、詫び入れてきたら
それでも、おまいら別れる?
俺は許しちゃうなぁ

断固に怒れない
浮気される原因が自分にもあると
反省してしまう。

113名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 23:19:16 0
それを尻に敷かれるというんだよ
114名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 23:33:17 0


計画離婚で慰謝料や親権もっていかれたり、
多額の保険金かけられたうえ、300万円ぐらいで
中国人殺し屋に殺されないように気をつけてね。

美しさは皮一枚のもの、
醜さは骨の髄まで。
115名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 00:04:14 0
>>112
即決で別れるよ。だって自分が可愛いからね。
そんな女と一緒に過ごすなんて惨めな事に比べたら、
別れる悲しさなんてどってことないよ。
116名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 00:47:59 0
>>112
物凄く好きな女だったら許してしまうという気持ちは分からないでもない。
でもその後の二人の関係は、何事も無かったかのように「めでたしめでたし」
で済まされる事は無いだろうな。
その事が尾を引いて、結局は遅かれ早かれ別れる事にはなりそうだ。
117名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 04:35:36 0
風俗でしか女を知らない俺はそんなどろどろなリアルに耐えられそうにないから余計に女は風俗程度で十分だなと思ってしまう。
118名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 04:57:39 O
>>116
112です。
そうだね
その後の二人の関係には溝が出来ているね
別れるしかない…かorz

4年前に
男と遠距離恋愛していた女を奪った事あるが
半年後に違う男に奪われた…orz
浮気する女は繰り返すんだな
忘れてたよ。
119名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 07:15:59 0
つかおまいら、人は浮気性なのを忘れてませんか?一生同じ人とHなんて飽きるにきまってるじゃん
と、人妻としかHしたことない俺が言ってみる
120名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 10:48:32 0
>>118
奪ったっていうか魅力的な人は大体、別に付き合っている人が
いることが多いだろ。
そういう人を手に入れるには、そうするしかないでしょうに。
何凹んでるの。
121120:2006/09/30(土) 10:50:48 0
もっと付け足すと、魅力的な人は処女じゃない確率のほうが高いから
処女じゃないといっているやつは一生無理だぞ。

でも不倫は駄目だぞ。
122名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 16:52:13 0
人妻には家庭があるわけだから、
その人の旦那の事はともかく、
子供の事を考えると申し訳なくて浮気なんか出来ないな。
123名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 19:00:13 0
法律で禁止されてるから罰せられる
浮気が出来るのは恋人同士の関係の時だけ
124名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 20:00:22 0
ん?そんな法律いつ出来たの?
125名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 20:17:26 0
民事で訴えられろことはあるらしいな
126名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 21:11:55 0
浮気した女や男が手のひら変えて
相手に賠償請求したりする腹黒いやつも居る
127名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 11:28:48 O
これから就職試験の面接なんだが
おまいらアドバイスくらさい。
128名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 11:39:05 O
いきおい

がんばれ
129喪黒福造:2006/10/01(日) 11:42:24 0
『そんなに人が信じられないなら一生1人で生きればよろしい!
わたしがアナタにピッタリの場所を紹介してあげましょう。アナタはそこで一生過ごすのです!!』
どーーーーん!!!!!!!!


ほーっほっほっほっほ
130名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 12:51:07 O
絵に書いたような幸せな家族でも、裏では何が起こってるか分からない…女は恐いです。。
131名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 13:00:33 O
>>128
そうする

どうせ、
細かい説明しなさい
とか言われても無理だし

132名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 13:30:06 0
愛ゆえに人は(ry
133名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 15:16:19 0
( ^ω^) 新スレだお

【ゴミ】昭和53年の(-_-)part31【誤算】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1159682825/l50
134名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 15:35:26 0
うわらば(ry
135名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 21:57:42 O
面接失敗

あがり性な俺には…

ぬぁ〜!
もう酒飲むべ

さっき彼女とセックルしたから
ある程度はすっきりしたが

136名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 22:16:38 0
秋葉原のお宅をキモイというが20過ぎてディズニーランドいく女も十分キモイと思う
137名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 22:23:41 0
何だかんだ言って俺がキモいと思う
138名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 22:53:26 0
まだ一度もディズニーランドに行ったことが無いから行きたいけどな俺は
彼女も24だが同じだ
139名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 22:57:45 0
彼女できたことないから
そもそも彼女が欲しい
140名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 23:02:44 0
ソープランドがお似合いだ
141名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 23:07:20 0
それはめんどい
142名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 00:09:08 0
彼女ほしいねぇ。俺もいたことないからどんな感じか知らん。
先日好きな子を誘って食事をしたんだが、
勝手に恋人同士っていう設定にして
帰ってから脳内で反芻してニヤニヤしてた俺はかなりキモいと思う。
143名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 00:42:52 0
>>142
その恋、成就するといいな。
ガンガレよ。
144名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 01:17:49 0
2次元でいいんじゃね
145名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 01:23:48 0
ディープ3着…
146プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/10/02(月) 02:38:45 0
ディープ乙。

15日〜昨日までの作業集計出してみた。
ジャスト180h('д')・・・
明後日からの合宿(=監禁)で400hいけるかなw

ところで吉牛復活してるぞ。
彼女とか浮気とかどーでもいいからおまいら食って来い。
147名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 06:40:45 O
吉牛なら先日に食べて
手ぬぐい貰ったよ!
美味かった。

僕は今年に
DL&DS両方行きましたが…駄目っすか

148ニット:2006/10/02(月) 11:37:38 0
1流大学出て大企業に入るとそんなに給料多くもらえるのかね?
30代で500万以上もらうのはザラかい?
149名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 20:21:07 0

残業すれば、どこでもそれぐらいもらえるだろ。
重要なのは絶対的な給料の多さというより、
時間あたりの賃金だな。
150名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 20:38:57 0
>>146
よくあんなずさんな検査でアメリカ牛食えんな〜。俺には食えん。
それに牛より豚が好きだから、しばらくは豚丼でも食ってるよ。それに牛丼は以前より高いしな。
151名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:38:16 0
>>148
ザラ
ってか30で500万なら平均以下だと思う
152名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 22:55:02 0
>>151
釣りか?
世間知らずもいい加減にせい!
153名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 22:56:25 0
>>152
いや、少なくとも俺の大学時代の同級生で500万割ってるやつおらんからな
理系だからかもしれんがみんなそれなりの企業に行って
それなりの給料もらってる
154名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 22:56:47 0
ここで言ってる給料は額面の話ね
155名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 23:00:58 0
20代で20万円台
30代で30万円台
40代で40万円台
156名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 01:52:58 O
俺は源泉が
320万だった…
157プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/10/03(火) 02:59:48 0
>>150
バイト先でウロウロしてる鶏とか孔雀の卵食えるし。
キニナンネ('д')

>>151,153
「俺の大学時代の同級生」が20人と仮定して、
平均年収500万とする。
そしてその中にこの板のニート1人を追加する。

平均年収25万ダウンの475万 ヽ(´―`)ノ
158ニット:2006/10/03(火) 11:44:19 0
たしか狂牛病でも危険部位以外はまったく問題ないらしいけどね

ハンカチ王子は女子高生や若い女に騒がれるのはうらやましいがおばさんに追っかけられて気の毒だな
熟女好きかもしれないが
159名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 12:09:16 0
それはどうかな
160名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:17:14 0
>>157
>1流大学出て大企業に入るとそんなに給料多くもらえるのかね?
>30代で500万以上もらうのはザラかい?
が前提だからね

ニートなんてしらんよ
161名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:17:38 0
狂牛病でも火通せばだいじょぶ
とかないんかな
162名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:21:10 0
牛肉を生で食うやついるか?
163名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:21:46 0
>>161
プリオン、たんぱく質だからなー。
普通の調理では無理らしいよ。
164名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:22:07 0
普通にいるだろ、ユッケとかレバ刺しとかさ
165名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:28:59 0
狂牛病の牛のマネができるようになるかな
166名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:44:12 0
大体、アメリカで狂牛病で死んだ人が居るのにその話は隠蔽か?
あいつらの主食は肉だからな、リスクより食うほうを取るんだよ
167名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 01:06:38 0
国産牛でいいじゃん。
輸入牛なんて不味くて食えないよ。
168名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 01:14:07 0
牛肉はオーストラリアしか安全じゃない
牛の餌も輸入に頼らず全て国内で生産してるからな
やはり自給が出来なきゃ日本はすぐダメになるな
169名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 01:16:39 O
>>167
米牛肉でも加工品になると
表示義務とか無くて良い場合があるから
防げないけどな
170名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 01:29:30 0
サプリメントのカプセルまで牛汁使ってたぽいし
もうだめぴ
171名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 06:59:09 0
危機感無いヤツって恐ろしいな

米牛肉を食べるってことは、多少なりとも狂牛病部位が入ってた肉の輸入を
許してることになるんだよ?
加工品は確かに難しいかもしれないけど(>>169)、
明らかに米牛肉って分かってたら買わないのが賢明だと思うけどね。
自分だけじゃなく、周りの人にも安全・安心なもの食べてほしい。
172名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 09:20:23 0
米牛肉の値段の安さ如きの為に、
自分の身を危険に晒す事が出来る人の気が知れんな。

この度米牛を平気で使っている吉野家の気も知れん。
173名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 09:28:20 O
今、吉牛食べて狂牛病になれば国が完全に保障するさ

てか、
各省庁の食堂は米牛肉を使ってないのね。
全国的に豪牛肉・日牛肉に替えたそうで
しかし、民間には勧める
174名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 15:09:56 O
てか、流れが牛肉…

Hey!話題変更

【もし結婚したら披露宴したい?】
175名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 15:28:34 0
うちの地方じゃ式と披露宴をやらないなんて選択肢ないですYo・・・
176名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 17:06:59 0
結婚できないの分かってるから
そんなの考えると哀しくなる
177名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 17:40:46 O
あれだろ
最近は披露宴やらないで食事会やるって話
(式はやる)
無駄に人を呼ぶよか
いとこと友達と知人だけで済ませる

けど、披露宴も会費制が増えてるよね

178名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 17:43:32 0
田舎の人はやりたがる
女側の親はやりたがる
女自身がやりたがる
179名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 17:59:09 0
女ってタチワルww
180名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 18:18:42 0
女はみんなヤラレタガール
181名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 18:49:05 0
だけど俺にはヤラレタガラナガール
182名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 19:04:56 0
>>174
式はあげたい。披露宴は小さいのならやりたい。

>>178
着せ替え人形みたいに、いろんなドレス着れる機会なんて滅多にないじゃん?
多少なりとも、それがやりたい要因のひとつ。
それに、普段会えない友達とかにもそういう姿見てもらいたいし。
自己満足もあるけど、友達の幸せな姿見ると自分も幸せになれるっていう、
そういう価値観の押し付け的な部分も友達には許されると思ってw、
やりたいと思うんじゃないかな。旦那様になる人には勿論見てもらいたいけど。
・・・「他人の不幸は蜜の味」な友達はいないと、こんなところで信じてみるてs
183名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 19:29:30 0
>>182
服とか…
女ってしょうむない思考してんな
184名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 19:34:53 0
結婚式って最初のうちは友達の出ても
こっちも慣れてないからいいけど、
二人目以降は退屈しそうな予感がする
185名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 19:35:28 0
ご祝儀はお互い様みたい感じだろうが
そもそも結婚できない俺には祝儀が返ってこない
186名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 19:43:20 0

平日は会社と家の往復。
休日は寝てる。

やりたいことが何一つ無い。鬱だ。
187名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:14:12 0
俺もそんな感じ
どの一週間を切り取っても全部同じ
あと数十年同じ
188名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:44:11 0
平日も休日も家だけど何か?
189名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 21:51:15 0
イラっときた時の運転手はだいたい女
でもクラクションも嫌な顔しないよ
優しいんじゃない
パニックになられては困るから
ジッと待つ
190名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 22:44:19 0
そういやおいらの周りでは挙式、披露宴をしっかりやったやつに限って離婚してるなぁ
191名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 22:50:02 0

結婚生活の長さは、結婚式の費用に反比例する。 トムズ
The length of a marriage is inversely proportional
to the amount spent on the wedding.

ただでさせてくれる人はいない。
There ain't no such thing as a free sex.
192名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 22:52:57 0

結婚したいからするのではない、
結婚式をしたいから結婚するのだ、
故に結婚とは結婚式のためにある。
193名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 23:27:03 0
結婚式したい奴って少なくないか?
皆嫌がるじゃん
194名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 07:29:22 O
披露宴をやらないように、
嫁の両親を納得させる術は?

あんな馬鹿面は晒したくない
195名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 09:40:20 0
>>194
披露宴開催費をマイホーム資金に考えているので
とか言ってみては?
196名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 09:52:52 O
>>195
いいねぇ
197DT:2006/10/05(木) 10:12:42 0
まったくAVをみてるとセックスって別次元だなと感じるねえ
198名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 16:53:05 0
日本語でおk
199名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 22:43:15 0
SEXなんて都市伝説
200名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 23:06:36 0
カップルなんて都市伝説
201名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 23:08:29 0
童貞も都市伝説
202名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 23:25:24 0
それは違う
203名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 23:35:20 0
可哀想
204名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 23:37:02 0
同情するなら金をくれ
205DT:2006/10/05(木) 23:41:03 0
いや女をくれ
206名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 00:24:46 0
>>197
別次元か知らんが別物には変わりないよ>SEXとAV
AVは基本男向け

>>204
あまーーーーーーーーーーーーーーーーー(ry
207名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 01:30:16 O
かわばた ちぇ氏ね
208名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 01:31:29 O
かわばたちぇHRV
209名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 17:57:15 0
疲れてるのにエロ画像掲示板から離れることができない
これが人間の業というものか
210名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 22:27:12 0

とりあえず尻毛は剃っておけ
211名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 23:00:56 0
女なのに毛が生えてます・・・
212名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 00:35:44 0
剃ると濃くなるぞ
213名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 00:36:25 0
28歳になった
214名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 00:43:39 0
オメ
215名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 01:20:03 0
今日って誰かと同じ誕生日だぞと思ったら氷室ックか!
213と氷室にオメデトウ。
21619781010:2006/10/07(土) 02:00:33 0
>>213
お誕生日オメ。
次はオレの番かなー
217名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 06:55:35 O
雨。雨。
止まないね
21819781010:2006/10/07(土) 07:16:15 0
こっちはもう2,3時間前に止んだよ。
219名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:41:24 0
横浜は超快晴
220名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 12:33:28 0
無職童貞ヒキコモリニート6年生もうダメポ
221名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 13:51:42 0
>>211
剛毛かどうか検証するためにうpヨロシク

白鯛、ここ見てる?
222名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 14:29:01 0
>>214-216
ありがdw
223名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 14:47:06 0
風が強くて女がスカート押さえて歩いてる
自転車なんか大変だな
見るたびに不憫に思う
でも見てしまう
224名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:27:41 0
ノーパン女子高生
225名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 16:41:06 0
俺的にはノーパンOLの方が良いな
226名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 16:54:52 0
ちくしょう!
227名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 19:49:03 0

素っ裸の方が良いな
228名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 23:37:39 0
男が上半身裸でも罪にならないけど
女が上半身裸だと罪になるらしいな
229名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 23:58:09 0
罪になってもなんだかんだ言っても女は男より遥かに守られてる社会なんだから
社会的責任度は全然平等じゃない
230名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 00:06:03 0
【論説】「男性に厳しく、女性に寛容な日本社会」…外国人女性起業家の見方
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160209077/

日本は世界の非常識
糞どもがのさばってんじゃないよ
いい気になりやがって
231名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 00:30:10 O
ま、女がいい気でいられるのも20代までだろ
232名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 01:07:10 0
女の人生は男の8倍楽しいらしいよ
233名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 01:32:26 0
閉経した女が男より長生きな意味が分からない
234名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 02:50:50 0
老後、介護が必要になった旦那の面倒見るのはいいけど、
自分が面倒見られるのは嫌(下の世話とか恥ずかしいってのもある)。
だから、意地で生き延びるんじゃない?

「閉経した女」で括る意味が分からない
235名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 02:56:32 0
数年の就職浪人後、
社会社の社長が自分と知り合い(五十代後半)でその人のコネで入った今の会社。

その人が病気で倒れてリハビリはしているが以前と同様に社会復帰が困難に
なった。今は実質親族が会社を動かしてるけど、『社長』の地位が未だに前の人なのが
気に入らないらしい。同時に社長のコネで入ってきた自分になんか風当たりが強くなって
来た気がする(給与面・仕事内容等)。
 なんか最近胃液がよく逆流してる気がして欝っぽいよ・・・。
236名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 03:07:41 0
うんこ見られるのが恥ずかしいまで読んだ
237名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 05:23:10 0
>>236
にぎょうよめたんだね〜はいはいよくできまちたえらいえらい
238名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 10:54:00 0
>>234
子孫を残せる男が早く死んで、子供を産めない閉経した女が
長生きするのがなぜなのかと、その文には込められている
239名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 10:59:23 0
それだけ生殖行為(生理)がエネルギーを浪費するってことだろう。
240名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 12:22:17 0
>>238
矛盾してないか?男は子を産めないぞ。産める女が惰性で長生きなだけだろ
241名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 13:27:07 0
( ゚Д゚)ポカーン
242名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 13:30:48 0
マジレス

女は月経があるから、常に体内の血液が新しく新鮮になる。
男はたばこ、酒、強度労働などの影響で早く死ぬ。
243名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 14:07:03 0
男の平均寿命が女に比べて短いのは、
自殺者数が影響しているんじゃなかったっけ?
244名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 14:39:01 0
つまり女の人生に比べて、男のそれは苦労が多いってことだな。


なにこのフェミ日本 ( ゚д゚)、ペッ
245名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 16:25:36 0
>>240
精子と卵子の話
246名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 16:26:42 0
結局、女はストレスが無いってことだ
ストレスは老化にも精神的にも影響が大きい
247名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 17:15:55 0
男が弱いだけ。
アホみたいに打たれ弱い。弱い犬ほどよく吠えて疲れて早死に。
女は強い。強すぎる。
248名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 17:42:26 O
おいおい
丸1日レス無いよ

頑張ってオラに元気を分けてくれ!
249名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 22:21:01 0
そういうお前はどうなんだw

こっちは海外2週間出張から帰ったばかりで、元気なんて1mlも
残ってないぜ。しかも明日から出社。こりゃ業務中寝るな。
250名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 22:24:16 0

この年代は苦労がおおい。
今日実家で70の親父に同情された。
251名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 22:29:48 0
別にこの年代だから多いってわけじゃない
252名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 23:14:11 0
同年代が今どんな身分でどんな思考回路持ってるのかさっぱり分からない

うんこちんちんうききーーーー
253名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 00:58:56 O
俺達世代は
明るい未来が想像できないもんな
給与安いのに税金は高い
年金払ってても受給の望み無い
病気になると大出費
政府の再チャレンジ政策も対象外みたい
25419781010:2006/10/10(火) 03:31:22 0
あ、誕生日きてた。
おやすみー。
255名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 05:24:48 O
おめー
256名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 06:58:08 0
>>254
おめでとうさん。
257名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 07:30:44 0
ニュー速でちょっと前に見たスレでは、ぬるま湯にずっと浸かっていた30代に心の病が進行しているらしいな。
俺らからすれば何をアホなことを言ってるのだという感じだが。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/news/20061003dde012040035000c.html
258名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 10:30:14 0
ピピンアットマーク
259名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 21:17:08 0
バブルのときは就活でソープに招待されたそうだが

胸がでかくてスタイルのいい若い女ってのはマジで芸術品だと思う
260名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:33:05 0
デカさじゃなく感度が問題
261名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:47:02 0

感度が良ければいいってもんじゃない。

形だろ、か、た、ち。
262名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:52:01 0
揉ませてくれるんなら何でもいいよ
揉んだことないけど
263名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 02:49:19 0
自分の金玉もんでろ
264名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 02:53:22 0
チンコイラネ
26519781010:2006/10/11(水) 03:04:28 0
最近抜け毛が気になる
266名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 06:55:47 O
僕は感度派!!
豊満はダメでした・・・

揉んだ時に「あっん!」って
やっぱり反応良くなきゃ
267名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 08:10:07 O
馬鹿野郎ども
268名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 10:42:34 0
この前アニメベスト100みたけどキューティーハニーより
ドロンジョ様のエロさのほうが断然上だと思う
269名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 11:24:01 0
エスパー魔美のほうがエロ
もろに胸だしてるし。
ちょっと膨らみかけだしヤバス。
270名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 13:12:23 0
昔は良かったことが今は規制しまくり
そりゃどこかで爆発したくなるわな
分かっちゃねーんだよ老人どもわ
271名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 15:08:09 O
そうなんだよな
無法地帯を作るべき。
人がストレスを発散させる場所を

ただ規制ばかりでは
健全ではない
それは社会主義に近い
272名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 15:27:43 0
それは賛同しかねるな。
無法地帯をつくるなら生物としてのヒトは
すぐに他の生物の捕獲対象になる。
そのくらい弱いものなんだよ

人は町や村や集落を作ることで
力の無い生物として外敵に対してなんとかやってこれたし
それを維持するにはルールが必要なわけ。

ストレスを発散させる為に娯楽や遊びがあるわけだし、
また、性的なストレスを発散させる為にいわゆる風俗店があるだろ。
べつにこれは国が駄目だって規制はしてないジャン。
ルールに則った性的発散。

集落のルールから逸脱するのは個人の勝手だが、
それ相応の罰を受けてもらうしかないでしょ。

そしてその規制がいやなら議会制民主主義である
この日本でなら議員として立候補してルールを変えればいいだろ。
273名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 16:26:33 0
無法地帯がいいならノーコリとかコロンビアとかシエラレオネに行けばいいんですよ
274名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 21:25:59 0
ケツ毛バーガー祭りの白鯛は俺らと同じ歳なんだな
275名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 22:56:05 0
アニメの話→無法地帯→政治の話になるってすごいな
276名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 00:14:48 0
アニメ→無法地帯→政治→ケツ毛バーガー
277名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 02:17:10 O
モスのハンバーガー
でパンでなくレタスで挟む
バーガーがあるよ。

パンより健康な気がする
278名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 02:54:37 0
やっぱ牛肉はオーストラリアなんですかね?
279名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 03:17:23 0
オーストラリアは随分前から他国から肥料を輸入せず自国で全て生産を徹底してきたから
狂牛病は一例も上がっていない
280名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 10:15:01 0
>>274
あいつ最低だよな。くびになりゃいいのに
281名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 11:58:47 0
>>280
だな、同年代として恥ずかしい
282名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 14:48:04 0
ケツ毛バーガーって何?
283名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 14:51:21 0
284名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 16:13:56 0

285名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 17:44:35 0



286名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 18:00:14 0
 
無職のおじさん甘ったれ
 
287名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 20:51:41 0
288名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 10:00:09 O

彼女と五分Kissしてた・・・・
289名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 19:00:12 0
なが
付き合い始めか?
290名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 20:08:00 0
PCモニターが汚れるだろ
291名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 21:32:32 0
ワハハ
292名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 21:42:27 0
>>290これを使って拭いてくれ
つ彼女のパンツ
293名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 21:51:39 0
彼女くらいいるだろ
もしくは結婚してるか
294名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 22:55:29 0
いねーよ
295名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 23:09:39 0
普通いるだろ
296名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 23:12:03 0
>293
お前は知らないだろう。40代の1割は童貞という事実を
297名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 23:13:50 0
0,5割だろ
298名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 23:16:51 0
生まれてこの方、女と付き合ったことが無い
299名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 23:26:37 0
俺も俺も
300名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 23:30:12 0
なんか寂しいスレになってきてますね。
とつぶやきつつ、今彼氏のいない私が通りますよ。
301名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 23:50:09 0
さすが2ちゃんねる
302名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 00:36:40 0
人生諦めが肝心
303名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 00:46:36 0
28歳で童貞って実際会った事がない
どこに行けば会えるの?
304名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 00:51:56 0
川崎あたり
305名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 00:51:59 0
彼女いない暦 = 童貞暦 = 年齢
の俺様がココにいる。
306名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 01:07:14 0
>>303
ここにいるぞ
307名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 01:09:09 0
 
無職のおじさん 甘ったれ
 
308名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 01:36:33 0
>>307
あれ?おまえ「無職ならよくドライブ行くよな?」スレに居たよね?
309名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 01:50:15 0
こいつあらゆる無職スレにコピペしてるよ
なんか気色悪い
310名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 02:18:18 O
無職コンプだな
311名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 10:13:04 0
ヤフー投票でみたんだがスマップが昔6人だったことを知らないのがいるそうだ
ジェネレーションギャップだな
312名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 10:24:49 0
>>307
自己紹介乙
313名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 10:45:26 0
>>311
オレマジ知らないや、誰かやめたの?
314名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 11:45:09 0
森君
315名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 11:49:12 0
森って光ゲンジだと思ってたw
316名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 11:56:25 0
>>309
ここ無職スレじゃないよね…
317名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 12:57:26 0
無職スレじゃないけどオレは4年間無職
318名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 14:46:31 0
6年だけどなにか
319名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 14:49:50 0
>>318
お前は俺と一緒じゃねえか。
320名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 15:51:40 0
モテたい板で彼女ゲット報告うぜえww
クソコテの麒麟筆頭にマジうざすwww
http://motewaru.com/

まぁいろいろな板で報告がある・・・
WIKIでも好評みたいだ
321名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 01:31:12 0
今日は起きたの17時ぐらい。
そんなわけで寝るのも勿体ないから起きてるけど、
特に何もすることが無くって...
322名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 01:45:16 0
クリトリス
323名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 11:19:46 0
スルメ
324名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 12:11:26 0
メダカ
325名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 12:51:38 0
カメ
326名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 12:59:10 0
メンズエステってどう?
327名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 13:32:54 0
???返事が無い。ただのいかばねのようだ
328名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 14:26:42 0
この年で永久脱毛って当たり前なの?
こないだの飲み会で女の子たちが話してるの聞いて正直引いた
329名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 14:31:41 0
そんな数人で当たり前とか統計的にありえない
330名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 14:31:51 0
男だけど永久脱毛したい
毛深すぎ
331名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 14:37:43 0
永久脱毛は流石にキモイけど、
毛を細くする程度ならやってみたい。
332名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 15:20:37 0
何がキモいのかよくわかんない
333名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 16:18:46 O
きめぇWWWWWWWWWWWWWWWW
334名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 17:37:37 0
女は脇毛を永久脱毛してる子も居るらしいな
マン毛もすればいいのにプギャ
335名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 17:48:44 0
そうそう!ちくちくして気持ち悪いんだよクンニのとき
336名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 17:50:53 0
いいクンニつくろうキャバクラ幕府
337名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 18:08:05 0
ヒゲの脱毛だけはしたい。濃いわけじゃないが、ヒゲが嫌いだ
338名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 18:38:51 0
ヒゲの脱毛したいけど
将来ホームレスになったときにヒゲがないとホームレスっぽく
なくなっちゃうのがちょっと嫌
339名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 18:50:58 0
っつーか毎朝ヒゲ剃るのが面倒なんだよ
340名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 20:04:28 0
ヒゲがステータスになる時代はもう来ないだろうな
341名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 22:06:18 0
とかいってヒゲ全盛の時代がきたらどうするよ。
おれらが生きてる間はないかな・・・
342名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 23:13:55 0
死ねば解決
343名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 23:34:45 0
永久脱毛が気持ち悪いという感覚が理解できない…。
どこら辺が?
344名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 23:47:07 0
永久脱毛してるかどうかは知らないが
腕とか手の甲に毛が全くないオッサンを見たことあるけど
なんか毛穴がすごい広がってて違和感があったなぁ
年取るとそうなるのかね
345名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 20:21:34 0
男で毛がない奴ってキモいよ
346名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 21:16:19 0
♂だけどケツ穴&周辺の毛はなんとかしたい
347名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 21:19:53 O
みんな収入どんなもんよ!?
格差社会だなぁ………
348名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 21:21:43 0
ゼロだけど
349名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 21:49:21 0
370-400くらい、昇給も微々たるもんだしこれで景気また悪くなったら生活できねーよ
350名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 22:33:21 0
額面で750くらい
351名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 22:48:52 0
310くらい
352名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 22:58:27 0

500-550くらい
353名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 23:14:32 O
手取り300ないんすけど、正社員でこれってどうよ!?
354名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 23:21:52 0
俺は中途で中小だから300くらい
355名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 23:33:39 0
額面430万ぐらいじゃないかな。中小だし仕方ない。
356名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 23:44:02 0
ここで所得税がかからない収入のおいらが通りますよ
357ニート:2006/10/16(月) 23:56:30 0
>349
400万で生活できないってどんな豪勢な暮らししてるんだね君は
釣りかね
358名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 00:05:59 0
子供と専業主婦がいるんじゃね?
359名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 00:09:13 0
贅沢しなけりゃ子供と専業主婦いても十分足りるだろ
360名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 00:09:33 0
どんだけ質素な暮らしせなあかんねん
361名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 00:09:49 0
額面400でしょ
362名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 01:32:15 0
額面ってよくわからないけど、手取りで300ぴったりぐらいだな。
もちろん貯金もほとんど無いorz
363名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 11:07:02 0
俺も手取りで300くらいかな
364名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 12:12:09 0
俺の記憶が正しければ、毎度毎度この話題を振るヤツが居る希ガスる。毎度毎度答えるおいらも居る
365363:2006/10/17(火) 12:22:13 0
前にも300万ぐらい(もしくは月25万)て答えた希ガスる。
366名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 12:54:59 0
360万 預貯金1000万こえたと応えた希ガス
367名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 17:22:19 0
>>366
実家暮らし?
ええのぅ・・・
368名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 17:26:09 0
いいですね〜(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
369名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 17:36:57 O
僕は250万ぐらい。月18万
弱小企業です。
370名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 17:41:30 O
>>366
実家暮らしプラス
車持ってないね。
たぶん
タバコと酒も嫌いでしょうか
371366:2006/10/17(火) 18:19:23 0
>>370
オマイだいたい正解。
実家、免許無し、煙草無し、ギャンブル無し
彼女無し、友達無し。

お酒はたしなむ程度には飲みます。
たまに家でも飲まなきゃヤッテられない時があるので
好きなウイスキーを一本常備してます。

この状況からして彼女または奥さんがいて
貧しいながらも楽しくしている人達のほうがうらやましいです。
所詮、金は金。お金を持ってても楽しく暮らせるわけではないと悟ってます。
372名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 18:20:10 0
>>366
あとこんな人生もツマンナイって言ってた希ガスる。無趣味だっけ?
373366:2006/10/17(火) 18:22:34 0
>>371
×楽しく
○幸せに
374366:2006/10/17(火) 18:30:05 0
>>372
あーそんなこと言ってた気もする。まあつまらんよ。
仕事が忙しいので朝おきて会社いって
家に遅く帰って寝るのくり返し。貧乏暇無し。
一時期鬱にかかりそうだった。

最近は楽しむことを重点においてたり、
心理学のオンラインマガジンメールとか見て参考にして
心身をコントロールしてます。
流石にこのまま続けてたら壊れちゃうからね。

ここ十年はほんとに無駄にしてきたかな。
mixiとかで同級生を見つけて日記なんか見たりすると
まるで違う生物のように見える。
375366:2006/10/17(火) 18:45:16 0
だからねぇ、所得や預貯金が少ない人が多いだろうけど、
幸せになるようなお金の使い方を考えた良いよ。
それさえ間違えなければ、端から見れば過酷な状況でも
ずっと幸せに暮らせるから。

どっかのテレビでやってるセレブがどんなものを持ってたり
家に住んでたりってのは本当に下らないから。

お金をためたいだけなら簡単。
収入を多くとって、物を買わなければいい。
まあ、これを実行したって幸せにはなれないことのほうが多いよってことで。
376名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 19:29:40 0
深夜の番組で所さんがさんまさんに「さんちゃんにとってお金とは?」と問われていた。
さんま曰く、
「捨てたいもの。これがあるから普通の幸せが普通に出来ない」と言っていた。
金は災いを招いているんだと。
金持ちには金持ちの悩みがあるんだろう。
377名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 20:12:43 0
それは芸能人が人に見られる仕事だからだろ
金なんて関係ない
378名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 21:30:47 O
>>369俺も同じくらいだorz
379プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/10/17(火) 22:08:01 0
400マソと答えたk(ry

10月分労働時間377hだった。
1日休暇が無くて、31日が有ったら400hに届いたか。
タラレバだけど(´・ω・`)

開発遅れまくりなのに、予約ランキング1位になったりしてる。
どーすっかなーw
380名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 22:15:35 0
激務で働いてる意味が分からない
この世で一番嫌なのは過剰労働
381名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 22:16:18 0
過剰労働より薄給の方がいやだ
382名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 22:16:40 0
379は激務+薄給の二重苦
383名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 22:34:53 0
薄給の方でもそれ相応の仕事ならいい
384プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/10/17(火) 22:35:08 0
仕事楽しいから働いてるんだよ(゜Д゜)
元々ゲーム作りたくてこっちの業界入ったし、
念願叶ったりって事で。

稼ぐだけが目的ならいくらでも手段があるわけで、
今はこれでいいと思ってる。
385名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 22:35:20 0
頭が腐るから嫌
386名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 22:35:33 0
385は383へのレスね
387名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 22:38:44 0
385は384へのレスね
388名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 23:05:46 0
ゲームは好きだけど作りたくない
389名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 23:44:38 0
>>375
の言葉は素直にそうだなーと思った。
390名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 00:16:45 0
収入よりも働いてる時間の方が重要かと

有給全部取れて、サービス残業無し。定時帰り、
完全週休2日制で、正月、GW、お盆に10連休
で、年収500ぐらいが理想。
391名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 00:20:46 0
平日は別に定時に帰っても何もやる気でないから残業ありでもいい
額面500じゃ都心じゃ広い部屋に住めないし
392プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/10/18(水) 01:00:00 0
東京に3年住んでたけど、朝外に出ると即喘息起こした。
あんな空気悪いのに何で住みたいって思うのかなぁ
子供にゃかなり毒だと思うよ。
393名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 10:10:33 0
394名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 10:24:13 0
東京に生まれたからしょうがない
395名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 11:55:59 O
俺の周りに東京で一人暮らしをしながら
「俺は一人前!」
なんて馬鹿を言う奴らがいる…
俺から言わせれば
「田舎で一人暮らししてみろ」
都会での一人暮らしは楽ですから

396名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 19:08:36 0
そんな馬鹿無視すればよろし
397名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 19:08:50 0
大体東京で気張ってるのは田舎者
398名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 19:42:17 0
東京は田舎者の集まり
399名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 21:50:11 0
足がめっちゃ臭い
400名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 22:33:36 0
手取り1500だけど、体がきつい
時間が欲しいわ
401名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 22:57:59 0
1500円はきついな
402名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 23:37:39 0
風呂は行ってくる
403名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 23:40:40 0
>>401
1500円じゃなくて1500k\だと思うんだが・・・
404名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 00:20:59 0
>>403
お前ネットゲームやr過ぎwww
1500つったら1500万だろ、何だよkってw
日常で1000単位なんてつかわねーYo
405名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 01:27:48 0
手取り3000だけど、体がきつい
時間が欲しいわ
406名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 01:38:52 0
体はきつくないけど、10連休ぐらいしたい。
407名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 05:03:12 0
体はきつくないけど、ニート気分で一年間休みたい
408ニート:2006/10/19(木) 16:49:55 0
働いて自立してりゃ一人前
409名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 18:26:18 O
今までどうにか東京でやってたけど仕事辞めて田舎に帰る

今までろくに会社の役にも立てず、新しい家族にも永久に縁がなさそうだが、せめてずっと可愛がってくれた祖母さんと大切に育ててくれた両親を近くで支えて生きて行くよ
410名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 19:48:17 0
どうぞご自由に







お取りください








フリーペーパー大好き
411名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 19:53:50 0
>>409

しこたま貯めたか? まあ、ガンガレ
412名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 21:40:49 0
相変わらずここは荒んでるなぁ
ほんとに同級生かと疑いたくなる。
まぁお互いガンバロウ
413名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 22:04:38 0
荒んでるかなぁ?こんなもんじゃね?
414名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 22:09:59 0
健常者は2ちゃんなんて来ないからw
415ニート:2006/10/19(木) 22:27:01 0
でも学校でも同級生は屑が多かったよ

多くの人は自殺しないけど、ひどいくそ教師はいくらでもいるよな
416名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 22:34:09 0
ペーパー上の頭良さだけで採用不採用決まるからなぁ
警察の試験とかはサスケとかにしてくれないかな
41717 ◆/DQ9hXJobM :2006/10/19(木) 23:50:18 0
さて、誕生日が近づいてきたわけだが
ウチの同僚で、年は違うが俺の2日後と4日後がそれぞれ誕生日の子がいる
2日後の子がガタイはいいが顔はカワイイので狙ってます
みんな応援してくれ
418名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 00:06:02 0
俺は応援しないけどみんなは応援してやれ
419名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 00:06:14 0
うほっ
420名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 02:07:28 0
>>418
嫌だよ・・・
421名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 23:02:15 0
>>418
拒否
422名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 00:43:55 0
423名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 01:17:22 0
>>422
たまらんね〜。
http://www.youtube.com/watch?v=WofFb_eOxxA
これもイイ。
424名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 01:37:42 0
遊ぶなら犬
飼うならネコ(散歩ないから)
だから猫派とか犬派とか聞かれても困る
425名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 09:18:14 O
いや俺は猫派だが
426名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 09:40:25 0
ついさっき発見したんだが...

うまい棒のたこやき味は9グラム、
てりやきバーガー味は7グラムだぞ。
427名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 09:40:35 0
猫の山に埋もれて死にたい
猫に四方八方囲まれて死にたい
428名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 09:44:35 0
うまい棒はもう飽きた。
429名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 10:54:19 0
サスケ必死にやってるの見て馬鹿だなと思うけどあれで生活がよくなるとこまでいくならまあ立派だなと思う

猫とか犬を飼ってるやつに言いたいのはみんながみんなそいつらをかわいいと思ってないということだ
430名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 12:27:58 O
犬や猫は嫌いではない

ただ猫を家の外にだす飼い主と、犬に服を着させるような飼い主が大っ嫌い
431プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/10/21(土) 14:10:37 0
小型犬より大型犬。
猫より馬。
タマに喧嘩して負けるくらいの相手が丁度いい(*´д`*)
つーわけで、

パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´) >>417
       ☆
432名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 14:28:26 0
>>431馬と喧嘩して勝つ人を見たことないww
433名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 14:36:28 0
>>431
なに?それ獣姦のこと話してるわけ?
434名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 22:01:34 0
435名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 00:18:01 0
リアディゾンってかわいいな
436名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 00:49:32 0
今かよw
437名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 01:48:45 0
まぁでも日本語ベラベラでギャグの一つもいえないと
日本じゃやっていけないからなー
可愛いだけで重宝されてた時代も終わったし
モデルとかがたまにテレビ出てるけどトークがまともに出来ず番組つまんなくなってるし
438プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/10/22(日) 01:51:43 0
>>432
乗ってしまいさえすれば、ある程度はどうにかできるよ。
馬乗ってて何が楽しいって、多分この征服感なんだろうと思う。

>>433
流石にそーゆー趣味はないが、馬に発情されて乗っかられた事ならある。
やっぱ500Kgは重いと思い知った。

今日タマの休みを使って飲み会だったんだが、
血液型がBと知って狙ってた子の表情が一変。
何だよそれ(´Д`;)

ちょっと血液型判別が嫌いになりますた。
439名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 11:40:37 0
ベッキーとか木村カエラみたいに美人過ぎない、どっちかというと不細工な
方が確かに受けてるな
440名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 11:49:04 0
カエラはかわいい
441名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 11:49:23 0
加藤ローサも土屋アンナも
442名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 12:03:06 0
ベッキーはどうかと思う今日このごろ
いかがお過ごしでしょうか
443名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 12:22:46 0
休みになったらあれやろう、とか思ってるのに
いざ土日になるとなんもやる気が起きず、
ヒマだなぁ、となってしまう。。。
444名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 12:23:55 0
その中じゃ加藤ローサが一番マシかな

445名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 13:09:21 0
アホ、加藤ローサめちゃくちゃかわいいだろ
446名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 17:52:02 0
俺的には最近のお気に入りは夏川結衣。
10歳上だけど気にならんよ。
447名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 17:57:20 0
俺は長澤まさみ
448名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 18:25:55 0
長澤まさみはフケ顔だから好みじゃない
449名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 19:31:02 0
志田未来と道重さゆみが好み
450名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 21:04:29 0
志田未来だったら福田麻由子
451名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 21:24:29 0
俺は綾瀬はるか
452名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 21:35:12 0
クマだようこの俺は少数派の予感
453名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 22:14:18 0
性格は良さそうだけど・・・顔は
454名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 22:56:12 0
夏川純だな
455名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 23:59:03 0
マナカナ
456名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 00:12:53 0
外人顔は好きくない

マニアックなところで岡田唯
457名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 00:26:38 0
もっくんのかっこよさは無敵
458名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 03:24:49 0
なんだなんだ、オマイら選ばないなら
宮崎あおいは俺がもらったよ。
459名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 04:01:52 0
やっくんのトイレ掃除は素敵
460名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 12:07:40 0
磯山・・
461名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 15:23:09 O
磯山わかるわ
462名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 17:55:27 0
ワカメちゃんか
463名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 21:53:26 0
キリコだろ
464名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 22:32:08 0
ニーナ南マジお勧め
465名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 23:54:21 0
アイドルより断然女子アナのほうがいいな
カメキョンとか大橋ミポリン、前田有紀に西尾ゆかり、阿部ちゃん。頭もいいしかわいいし
世間的に評価が高い高島とか中野はぜんぜんいいと思わない
466名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 23:54:33 0
夏川結衣は、あのトヨエツとやってたドラマがよかったな〜。
467名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 01:05:44 0
ttp://2.dtiblog.com/s/shupoxxx/file/isoyamas119.jpg
昔はスレンダーが好きだったのに
最近ぽっちゃりが好きになってきた
468名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 01:35:27 0
ちょいデブぐらいが好き。
デブは言いすぎか。でも細い女はきれいだとは思うけど
股間に訴えるものがない。
469名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 05:19:58 0
>>465
カメキョンはやめとけ
スーフリだから

>>466
青い鳥はよかったよな
より綺麗さが際立ってる感じ
470名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 16:18:24 0
あのかわいい顔に不釣合いな美巨乳はスーフリ広告塔の過去を払拭するに余りある
471名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 20:51:48 0
グラビアアイドルが撮影者に犯されたことをカミングアウト
ttp://blog.livedoor.jp/jyun0919/archives/50675892.html
472名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 00:08:03 O
最近またいじめが巷で話題になってるようだが、この年まで昔いじめられた時の事をひきづってトラウマになってる愚か者はいるのか?
473名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 00:43:57 O
かれこれ8ヶ月ほど浮気相手を勤めております
いい年してこんなんでいいのかと虚しさ漂い中
474名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 03:23:15 0
>>472
別に愚か者じゃなくない?
精神的な部分を疎かにしてる472こそ愚か者だと思うね。

>>473
じゃあ別れろ
って言いたいけど、好きにすれば?
虚しかったら別れればいいだけ。簡単。ただそれだけ。
結婚してる人ならそう簡単に別れろとは言えないけど、浮気だからね。
475名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 03:52:21 0
俺は逆に、小中の頃に陰湿なイジメを加えてたことが
心の隅の澱みとなってる。
彼らにトラウマを残し、あるいは今もどこかで俺のことを
呪詛してるかもしれないと思うと嫌な汗が噴き出してくる。
476名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 10:51:15 0
>>475
前2段まで同じ。

会って謝ってスッキリしたい。
感傷にひたっている時に虐めていた奴の顔が浮かぶと超ブルー。
この呪縛からも逃れたい。
477名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 11:26:40 0
>>475-476
因果応報
いじめた奴はその頃同じ思いを味わってたんだからね。

私はいじめっていうか、教師から酷い扱いを受けたのは今でも覚えてるよ。
その後登校拒否状態になったんだけど、その時友達が支えになってくれた。
それは今でも感謝してる。
その友達とは今も友達付き合い続いてるから、面と向かっては言えないけどw
478476:2006/10/26(木) 12:09:53 0
>>477
自分も教師に酷い扱いを受けた。
特に小学校の教諭は低俗。
479名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 13:52:07 0
どこの時代にも文化にもいじめはあるのに、「いじめをなくすにはどうすればいいか」なんて不可能なことを馬鹿な教育者がまじめに考えてるみたい
480名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 14:21:17 0
小中の選考ってのは立場も体格も弱いのいいことに好き勝手やるからな
そのくせ体格のいいやんキーには優しくそのはけ口が弱いやつ
481自分語り入ります:2006/10/26(木) 14:21:20 0
どの時代にもイジメはあるよね
うちの所も小4くらいからそれらしいのがあったなぁ、女子だけだったけど
その頃からリーダーが出てきてみんな言いなり・・・
「明日から○○ちゃん無視ね」
なんでお前の命令聞いて友達を無視しなきゃいけないんだ?ってことで指令を無視
次の日から自分が無視されたよw

ちょっとショックだったけど、まあいいかと休み時間には男の子のドッチボールに入れてもらったりしてた
男子に「なんでお前女子と遊ばないんだよ」って聞かれて「だって無視されてるんだもん」て言ったらそれ以上何も言わずに遊んでくれたなぁ
リーダーとその取り巻きに無視されたり陰口言われたりするのはどうでもよかったけど
今まで仲良かった友達にまで無視されたのは効いたな・・・・、他のクラスにまで伝染したり
最初のターゲットになった子にあっさり無視されたときは泣きそうになった(顔には絶対出さないけど)
なんか負けたくなくて、無視され続けても今まで通りみんなに挨拶して、普通に話しかけた
元から仲の良かった子達は学校の外では普通だった、私もその子達が次にターゲットになるのを恐れてるのがわかったので何も言わなかった

1週間くらいたったころに、一人の子が教室で普通に話をしてくれた。それをきっかけにみんな無視をやめて話しかけてきた。
その日のうちにリーダーから最初に私に話しかけた子をターゲットにする命令が下された
でもそれに従ったのは取り巻きの数人だけだった
それ以来、クラス単位でのイジメはなくなったよ。
イジメのリーダーグループは弱い子を見つけては、小さいイジメをくり返してたけどね

無視なんて小さなイジメでさえ、ものすごく辛いんだよね
子供にとっての中心って家族より学校だもんね
482名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 16:09:29 0
同年代同士の子供の虐めは特になんとも思わない。
あるところにはある方が正常だし。
これを無理に抑えようとしても、
虐める奴は虐めるし、虐められる奴は虐められる。
そして表面化し難い、もっと陰湿な虐めになっていく。

それよりも教師から生徒に対する虐め的な行為は絶対に許しちゃいかんよ。
俺らの時代は何かあるとすぐに殴る教師がいたよな。
俺は体罰賛成派だがな。

483名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 18:09:23 0
体罰受けてた不良が成長して今は感謝してるみたいなこと言うけど
俺は絶対そんな気にはならないだろう
484名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 21:22:01 0
小5の時の担任なんて棍棒を常備してたし、
担任以外の先生からも校内でちょっと悪さするのが見つかると
すぐにゲンコツが飛んできたね。
あと宿題とか教科書を忘れると給食も抜きで
一日中廊下に立たされたりなんてのもよくあった。

今じゃ考えられない話なんだろうけど、当時は学校って
そういう場所だと思ってたし、それで不登校になる奴とかもいなかったな。
程度もんだけど、小中の子供にはどついて解らせる意外に
仕方がない奴ってのもいると思う。
48517 ◆/DQ9hXJobM :2006/10/26(木) 21:59:56 0
ぃゃぁ俺も475と同じクチですね
小学生の頃は担任に殴られてメガネが吹っ飛んで鼻血出した記憶があるw
それでも憎いと思ったことないね。
今の若いモンもその親も辛抱足らんね
486名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 22:42:29 0
今の子は、精神的に弱い
大人に成りきれてない者が親になっている

俺も担任に殴られたことあるけどそれで精神的に病んだということは無かった
それよりも社会に出て病んだ 学校生活と全く違うストレスは耐えられなかった
その挙句がニートだもんな 積極的な性格でもなかったし
ただ以前より性格もさらに内向的になったと思う 負のスパイラル万歳だな
いつの間にか世間は、実力・能力主義だと謳われ積極的行動でき発言できる人間しか必要ないらしい
到底俺には別世界だったということだな
487名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 22:45:25 0
一般人はニートが何言ってるのって思う
488名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 23:17:12 0
俺もよく殴られたなあ。今思えば、俺は問題児だったんだろうなw今は殴ったらすぐに教師は首だもんな〜。

今でも覚えてるよ。教員採用試験の1次試験の集団面接で、教師の体罰について質問された時、みな絶対許される事ではないと言っていたが、
俺はそれほど教員試験に熱をいれてなかったから、容認するみたいなこと返答したら、なんと1次通過したw結局最終試験で落ちたんだけどねw
489名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 23:21:53 0
今の若いモンが社会に出たときが楽しみだククク
490名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 01:05:23 0
社会の厳しさは同じ天秤にはかけれないだろ
491名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 08:31:22 0
社会には殴るよりもきつい罰っし方が用意されてます。むしろ殴られて許されるならそっちが楽だ
492名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 09:53:44 0
学校でだめでも社会で成功するやつもいる
その逆もいる
493名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 10:21:37 0
さて、DS版ロードランナーを買おうか。
494名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 11:57:56 0
「他人を見下す若者たち」という本がベストセラーになるわけだ
495名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 12:17:23 0
若者に限らず他人を見下すのは人間特有の性質だろ
だって他人より有位置に立つのはサティスファクションなのさ
496名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 12:49:38 0
他人を見下したって自分のレベルが上がるわけじゃない
497名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 12:52:58 0
平山綾さん、大好きでした。」最新投稿日時 - 2006/10/19 20:53
高道和文2006/09/08 17:46
平山綾さん、こんには、僕は、ずっと、前から、
綾さんのことが、本当に、大好きでした。」
そして、平山綾さん、僕は、綾さんの事が、本当に、
大好きでした。」もし、僕と、よければ、付き合って、
くれませんか。」本当に、ずっと前から、好きでした。」、  そして。平山綾さん、今度、できれば、
石垣島に、一回だけ、遊びに、来てくださいね。」
そして、和文は、今、彼女が、いません。」、
だから、平山綾さん、本当に、僕と、付き合って
ください。」、本当に、お願いします。」
そして、僕は、平山綾さんを、応援してます。」
綾さん、頑張って、くださいね。」
平山綾さん、僕は、本当に、綾さんしか、
いません。、 だから、僕は、本当に、
平山綾さんの、事が、本当に、大好きですよ。」
平山綾さん、返事を、待って、ます。」
本当に、お願い申し上げます。」


こいつ怖い
498名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 12:54:55 0
高道和文でぐぐったら同じような文面がある
499名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 14:35:15 0
出る杭は打つ
足を引っ張る
これが日本社会
500名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 16:56:36 0
打てないほど高くに杭を出すか、
引っ張られないほどの速さで社会を泳ぐか、
しか回避方法を知らない。
501名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 23:54:20 0
さて、Mobile Number Portabiltyが始まったわけだが、
果たしてソフトバンクは一気にイケるんだろうか...
502名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 01:44:43 0
0円の罠に引っかかるヤツってどれくらい居るのかね
詐欺まがいな宣伝文句に総務省やJARO、公正取引委員会に訴えようと行動している人達も居るらしい
503名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 01:57:56 0
元々ソフトバンクの息のかかった物には関わらないようにしてる。
504名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 03:05:20 0
そもそも広告なんて不利なことはちっちゃく書いてあるもんだ。
見た目9割だよな。
505名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 08:44:33 0
不利なことを書くだけマシだ。書いてないのとかあるもんな
506名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 09:24:44 0
天気もいいし、散歩するか
507名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 12:53:42 0
料金高い元凶のドコモ社長がsb批判してることについて
508名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 13:26:37 0
ドコモなんて5000万人も加入者いるのに一番料金高いなんてボッタクリだろ
皆が使ってるから使ってるみたいな主体性の無いユーザばっかりだしな
NTTだから安心とか未だに言ってても不具合だらけなのにw
509名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 14:22:26 0
auとソフトバンク使ってる奴らは、貧乏人かオタクくらいだろ?
必死になっている姿がキモいっつうの。
510名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 15:04:55 0
ほとんど使わないからどこのキャリアでも一緒
511名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 15:48:29 0
この騒ぎで様々な料金が下がってくれたらラッキーかな
くらいの感覚しかない。
別に下がらないなら下がらないでも気にならないし、
キャリア変えるつもりもないし。
512名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 15:55:26 0
たかが携帯電話をブランド化しすぎたのが悪い
1人が2台持とうかという時代に突入してしまったからもう加入者伸びない
513名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 19:32:32 0
そもそも、たかが電話なんだよな。
こんなのにゲームやらカメラやらをつけて携帯端末だとか言い出すからムダに高くなる。
514名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 19:43:35 0
結論 みんな死ねばいい。
515名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 21:14:33 0
ジャンプのトレードマークを左に90度回転させると
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/tarotaro/1162016313353o.jpg
516名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 21:28:43 0
今もマガジンがトップか?
517名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 22:18:40 0
ジャンプだよ
518名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 15:29:54 0
またドラゴンボール連載しないかな〜
中学時代は毎週ワクワクしながら読んでたよ・・・
519名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 16:02:01 0
エバンゲリオン見てない人俺以外にいる?
520名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 16:58:14 0
>>519

だけどエヴァンゲリオンなら見たことある
521名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 18:22:13 0
パチンコである程度は知ってるけど、アニメは見た事ない
522名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 18:53:50 0
見た事ないし、この先見たいとも思わない
523名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 19:02:16 0
オタではないがアニメおもしろいぞ
パチもはまった
524名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 19:17:59 0
エヴァンゲリオン見る予定ないし、
パチンコやる奴はアホだと思う。
525名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 22:41:27 0
アニメは最後グダグダ
526名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 23:03:12 0
とりあえずauは10万人in、2万人out
DoCoMoは6万人out、どれだけ加入したかは不明
Softbankはin、outともに不明

MNPでソフバンに乗り換えたツワモノ居たら報告よろしく〜
527名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 23:32:32 0
死ぬと真っ暗になるのかねー、意識はどこいくんだろ。
さっき信号待ち中に、目の前で軽とバイクが衝突した。

バイクの人は、軽の屋根の二倍ぐらいの高さまで飛んで、ドーンと落ちた。

凄い勢いで角のスタンドの店員が救助活動始めたけど、
バイクの人、ピクりとも動かなかった。

トラウマになりそうだ。
528名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 23:48:13 0
飛べるお!人は飛べるんだお!
529名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 23:52:45 O
先日、俺を弟のように慕ってくれた親戚が亡くなった。原因は20年程前に受けたいじめから精神不安定になり、治療の為の薬による副作用かららしい。
俺も小さい頃いじめられてたからなんだかダブルショックで何も手がつかないよ…。
530名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 23:56:11 0
俺の携帯にはカメラはない
二つ折りでもない
メールはできる
531プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/10/31(火) 00:15:44 0
|ω・`)
532名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 00:15:47 0
いまだに古い携帯を持っててそれを得意げに語る奴はアホだと思う。
それは単に物持ちがいいだけ。
533名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 00:45:01 0
>>525
高校時代はバリバリのオタクだったが映画版エヴァのラストに白けて脱アニヲタしましたよ。
>>526
DOCOMO家族割りに入っているのでAUに行きたいけど何となくそのまま
禿電はリスクありそうで今安くても乗り換えないと思う


好意を持っているおにゃのこの過去恋愛話を聞いて凹んだ
さらにその中で俺が恋愛対象と程遠い事を思い知ってさらに凹んだ。
凹みきって逆に頑張る気が沸いてきた気がする(`・ω・´)
534名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 01:24:43 0
日本人の勿体無い精神はどこに行った
535名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 09:26:31 0
>>532
通話とメールさえ出来ればいい人だっているし、
その機種に愛着があるなら別にいいでしょ。
何他人の持ってるものまでケチつけてるわけ?
ご苦労なこった。


>>534
100円でもいらないものはいらない。
最初からそんなもの作るなと言いたい。
資源が勿体ない。

物を購入する時に
良いもので、長く使えるかそして愛着がもてるかの
の判断が出来ないのがそもそもの問題。

いらないものはいらないんだ。
536名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 10:39:38 0
>>527>>529
どうか元気出してね。
つ旦~旦~ お茶ドゾー

>>532
物持ちがいいってイイコトじゃん。
単に長く使ってるってだけでも、
こっちからすれば物を大切にしてる人として見えるよ。
それだけ愛着もあるだろうしね。
537名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 11:58:18 0
携帯をすぐ新しい機種に変えるやつは浮気性らしい
538名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 12:32:22 O
着信音を最大にしても通話音くらいの音量
直すのも変えるのも面倒だから1年以上このまま放置してる(´・ω・`)
目覚しに困る程度で、着信はバイブで気付くからそんなに不自由しない
539名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 12:32:53 0
体罰はあってもいい
ただし中学生以上、生徒がやり返してもOKでそれがもとで内申に手出したりしないなら
そうじゃないとフェアじゃないね

>>532
別にそういうつもりでもないのに深く考えて他人を批判するのもアホだと思う
540名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 12:39:54 0
ワンセグ対応携帯がいいなぁ。
通勤電車の中でもTV見れる〜
541名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 13:05:42 0
公正取引委員会がソフトバンクの「通話料、メール代0円」を景品表示法違反の疑いで調査中
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061031k0000m020139000c.html
( ゚д゚)ポカーン
542名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 17:01:25 0
テレビ見れても肝心のコンテンツが糞なので
見る気がしない。
543名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 20:06:08 0
ハゲドウ。

地上波は糞。
544名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 21:48:00 0
AMラジオのほうがいいよな
545名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 22:26:43 0
>>544
それ、ほんとなのかなあ。今回のこたえは数字のうえでは
「AMラジオのほうがいい」派が圧倒的だったけれど、書き込みしなかった多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。FMラジオのほうがいい。あたりまえの話だよね。
>>544はあまり反日報道やネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
546名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 22:40:56 0
     /ヽ                 
     /   .ヽ               /.゙、
   /     ゙、             ,/`   ヽ
  ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
  ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
.,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
/    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
|         `        ,-''''"''ヽ、          |
!      、           ´…-、○ ヽ            |
!     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
゙,     | `'-,_             `          l゙
゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   
ヽ    ヽ +             ,,′               l゙  ぷぎゃぎゃ!
  `-    \,_   + + _,,/`          ,"
    `'、、    `"…、--ー‐″           ,,/′
      \::     / ̄ ̄^ヽ         丿
             l      l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
547名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 23:16:42 0
ラジオ聞くやつは暗い
548名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 00:26:53 0
俺は暗いと思われるからラジオを聴くのをやめるようなふにゃちんナルシストではないんだぜ
549名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 03:04:37 O
中・高と
AM1179でヤングタウン聞いてた
関西の番組だけど
東北で聞けたよ

懐かしいわぁ

550名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 03:21:08 O
でも高校くらいで携帯ラジオ流行ったよね。
デザインがかっこいいやつ。
551名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 09:38:45 0
土曜の夕方にやってる高田順次のラジオをいつも聴いてる。
あれに勝てるテレビ番組が幾つあるのやら。
552名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 11:41:45 0
テレビは嫌いなタレントばっかでみるとストレスたまる
吉本の芸人多すぎ。しかも大半つまらないし大声出すだけだし。
553名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 14:08:18 O
テレビの効果音での笑い声
無くしてほしい
あれって芸能人の技術じゃないよね?
テレビの操作で視聴者を笑わせてる

なんかね、
【はねとび】
【めちゃイケ】
【エンタ…】とか
つまんない↓↓↓

554名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 16:00:52 0
馬鹿な製作者と馬鹿な視聴者
いいんじゃないの
555名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 16:55:59 0
>>552
禿同
ほとんどの吉本芸人は大阪に帰れと言いたい
556名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 20:08:46 0
吉本芸人のみならず、昨今の芸能人はくだらなすぎ。。。
557名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 21:54:37 0
そう言うヤツに限ってバラエティ番組ばっかり見てるんだよな
558名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 22:06:04 0
いんや、テレビは洋画くらいしかみない
559名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 22:21:15 0
最近はNHKかテレ東のどっちかで、ただ映してるだけの状態が多いな
560名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 23:00:23 0
結構TV見てる
561名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 23:05:59 0
やっぱり爆笑問題と伊集院のラジオが一番面白いよ
562名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 23:07:22 0
伊集院のラジオでダメ人間を覚えた。
563名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 23:26:06 0
最近はマジでテレ東の経済ニュースとスカパーしか見なくなった。
564名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 23:45:08 0
オ・ヤ・ジ♥
565名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 23:56:20 0
テレビでバラエティ見てるのがそんなに恥ずかしいのかよw
思った以上に釣れたね
566名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 23:57:41 0
いやいやもうそれが普通だと思うぞ。
NHKのドキュメンタリーとテレ東のWBSと
TBSの情熱大陸しか見てない。
567名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 00:09:27 0
テレビ見ると疲れる
ラジオは寝ながら聴けるのでいい
568名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 00:10:13 0
ラジオ存続危機
569名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 18:04:24 O
ぶった切りでスマヌ。今日AKIRAを全巻まとめて新刊で買った。ただそれだけ。
570名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 18:11:54 0
AKIRAで出てくるバイクのテールランプの残像が残るシーンが当時世界に絶賛されたらしい
ここから日本のアニメ技術が世界に認められた
571名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 20:19:39 0
>>563
けど、まじでWBSは面白いよな。トレタマとか。

個人的には、ビジネスマンとしては、あの番組は抑えておくべきだと思う。
572名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 20:31:32 0
ワールドビジネスサテライト、だっけ?

俺もあのしっとりと落ち着いた番組の雰囲気が好きだな

573名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 20:57:04 0
トレタマとかは新聞とか読んでれば知ってる・・・てことが大半かな
ビジネスに関しは基本的なとこ押さえてるからいいよね
574名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 21:41:36 0
さんをつけろよでこすけ野郎
575名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 23:16:50 0
死ぃねえぇ

去年だかおととし2回もtvでやってたな
まったく魅力的なアニメだよ
576名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 00:14:52 0
WBSは、司会の女の人が趣味で立ち上げた番組なんでしょ。
最初は期間限定で、司会の人の趣意の下に製作されたらしい。
あのビジネススタイルな内容が、個人視聴者ではなく法人視聴者に受けたと聞いた。
それで期間限定も取り除かれ、初志貫徹で現在まで来ている模様。

中途半端な言い回しで申し訳ない。
もとだねはメディアだったと思うけど、断言できる程記憶に残ってない。
577名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 00:26:35 0
理解できるほどの頭もないけど、地味に面白いよ
578名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 01:10:45 0
ちっともワールドじゃないけどな
579名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 01:32:27 0
まだモーサテのほうがニューヨーク成分が入ってるだけワールドだな。
しかし朝ボーっと見ているといつの間にかアニメが始まっているという現実。
580名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 09:35:16 0
ほとんど同価格でマウスコンピューターとDellのノートPCだったら
どっちを買うべきかな?
581名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 09:55:37 0
マウコンってなんや?
582名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 10:13:43 0
>>580
スペックがいい方 もしくは デザインが好みな方
583名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 10:54:47 0
WBSの中で、たまにみせるあのメインの女子アナとサブの中年男性とのやりとりがおもろいw
男性アナがまじめに答えてるのに、いきなりふきだすメインの女子アナとかw逆に男性アナの女子アナへのするどいつっこみとかw
結構おもろいw

あとは、週ごとに変わるご意見番の中で、リーマンブラザーズ証券だかゴールドマンサックスだかの、メガネかけたアメリカ人?ドイツ人?のするどい意見が好きかな。
584名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 11:19:23 0
モーサテのメインキャスターの女の人だけで5回は逝ける。
585名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 14:07:09 0
>>582
スペックと価格がほぼ同等でした。
586名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 14:25:10 0
>>580
ここで聞くよりも、購入相談スレで聞いてみた方が良いと思うぞ
587名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 15:17:54 0
マウスとDELLを選んでおきながらなぜBTOで買わないのだろうか
588名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 16:22:34 O
もうデルコンピュータにしたよ。
ドコモからauに変えて初めての書き込みです。
589名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 21:29:53 0
今日も明日も仕事、鬱だ。
590名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 23:06:23 0
デルは新聞広告ででかく安い値段出しておきながら隅っこに小さく個人は対象外とぬかしやがる
sb商法とかわらねえ
私は絶対買いません。
591名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 23:17:39 0
ところがどっこい
592名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 01:07:33 0
よく見たらDE11
593名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 11:25:28 0
まったく童貞なのに腰が痛くなるとはどういうことだイテテ
594名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 12:44:50 0
前後の文に関連があるのか教えてプリーズ
595名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 01:31:54 0
>>592
不覚にもワロタ
596名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 17:18:34 0
あー、日曜のこんな時間なのに会社来ちまったよー。
ま、会社っていうより作業所かなこりゃ。
597名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 17:38:38 0
   ∧ ∧    ┌────────
  (´ー` )   < シラネーヨ。
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
.       Уノ  ̄ (ゝ、)  , , , ,
59817 ◆/DQ9hXJobM :2006/11/06(月) 23:10:46 0
みなさん、生きてますか?
間違ってもアキバでグモったりしないでくださいね!
599名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 23:47:52 0
そういや今朝、秋葉原でグモったとかで総武線止まってたな。
600名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 00:02:08 0
>アキバでグモ
kwsk
601名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 00:05:03 0
これか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061106-00000015-mai-soci

自己解決した。スレ汚しスマソ
602名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 00:30:37 0
県立高校 校長(50)    6日午前7時30分ごろ 首吊り自殺
男性(20歳前後)      6日午前7時45分ごろ 線路に飛び降り
女子大生2人(19・20)  6日午前8時ごろ 飛び降り自殺

どうなってんだこの日本は
俺も
603名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 00:32:40 0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
604名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 01:55:32 0
>>602
年間の自殺者が3万人以上。
つまり1日90人くらい自殺している。
一時間で3〜4人。
何もおかしくない。
605名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 02:04:39 0
>>603
ポイズーン
…歌わざるを得ない悲しき性

>>602
全然自分と関わりのない人でも人が死ぬのってなんか嫌だ。
犯罪者とか一部除いて。
おまえもどうなってんだよwよく分からんが、死ぬなよ。

>>604
それは感覚が麻痺してんだよ。
自殺者がこれだけいるってこと自体おかしい。
606名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 02:34:13 0
自殺率は、先進国でロシアに続き第2位が日本
同じく貧困率は、アメリカに続き第2位
607名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 07:37:25 0
自殺者が年間3万人以上もいるのに「美しい国」て言うんだから笑える。
608名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 11:49:50 O
僕の靴遍歴(90〜95)
中1(90) アシックス
中2(91) ミズノ メガヘルツ→NIKE180バークレーモデル
中3(92) ゴリラエンジニアブーツ

高1(93) ドクターマーチンのオデコ靴→adidas SL(レプリカ)→オニツカタイガー(オリジナル)→adidasサモア(オリジナル)→adidas Disco(オリジナル)→NIKE70s'ランニング→pumaスエード(オリジナル)→REDWINGエンジニア

高2(94) バンズ ランピン→スーパースター黒/白(レプリカ)→NIKE AJ1(オリジナル)

高3(95) NIKE GTS→NIKEワッフルレーサー(オリジナル)→NIKE AJ10→NIKE AIRミッション→REDWINGスエードセッター
609名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 13:42:22 0
高校の単位不足で校長が自殺したのがあったけど、ありゃ卑怯だな
前の会社で、周囲の「絶対売れない」との反対を押し切って、部長が「責任は全部俺が持つ!!」とある商品を売り出した
やっぱり売れなくて責任を取って辞めていったけど、残った1千万を越える赤字と返品の山の処理は残されたおいら達に押し付ける結果になったよ

 辞めれば、とか死ねば、とかで責任は取れないんだから。それこそ死ぬ気ならやるべきことを全部やって自殺するべきじゃ。
単に思い悩んで自殺しただけじゃ生徒にも教師にも学校にも、さらに迷惑をかけるんだから
610名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 15:34:57 0
>>608
ふっかつのじゅもんがまちがえています!
611名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 21:57:19 0
自殺するときはそんなこと何も考えられなくなるんだよ
612名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 23:00:01 0
しかしかわいくて巨乳って言うのは神が作りたもうた芸術品だよなあ
613名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 23:53:03 0
DNAに操られているだけだ、目を覚ませ。
614名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 23:54:22 0
DNAって聞くと川本真琴を思い出す
615名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 00:39:21 0
そういやそんな曲あったな。
616名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 00:46:17 0
自殺するにしても飛び降りと電車飛び込みは人の迷惑なので勘弁
海なんかいいんじゃないかな。夏まで待って
617名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 04:33:34 0
いやいや、夏まで待ったらそれ海水浴。
618名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 16:35:20 0
ゲームも漫画も興味がなくなったが、そういうものに興味があると
かっこ悪いというイメージを学生時代植えつけられたのと
金がないからである。
619名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 18:09:20 0
日本発の技術PHS
全世界1億加入突破

中国 9000万人
日本 500万人
台湾 130万人
タイ 35万人
ベトナム 200万人
インドネシア 準備中
620名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 20:46:04 O
確かに我々の世代はゲーマー=オタク=隔離すべき
的な感覚だよね。

ゲームと言えばヒッキー。
今は携帯ゲーム機時代だからなぁ。
621名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 20:47:39 O
早くDell来ないかなー
622名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 20:55:47 0
何と思われようとゲームはするし本も読むし漫画も読むしTV見るしDVDも見る
623名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 20:56:42 0
↓は糞基地外が運営するサイトです。
皆さん、↓のURLバラまいてください。 過多アクセスおk。

http://plaza.rakuten.co.jp/hfhtrh/002000
624名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 22:10:46 0
早くDE11来ないかなーwww
625名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 22:40:29 0
ひとつ言えるのは俺は絶対にDELLは買わないということだ

畜生まだ蚊がいやがる
626名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 01:08:05 0
>>624
おまいってやつはwww
627名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 02:11:25 0
>>624
どこに頼んだwww
628名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 06:04:25 0
米国産牛肉不許可部位混入

政府はどうDELL
629名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 17:21:25 O
DSの人気は俺にとってはありがたいなぁ
彼女は全然ゲームしないし興味もないから、最初ゲーム好きって話したら明らかに引いてたもんなぁw
電化製品とか一緒に見に行って、俺がゲームのとこ連れていったら居心地悪そうにして

最近は結構ゲーム屋に大人もいるし、彼女普通についてくるようになった
ゲームはしないが、PSPで映画観るのは少しだけ?楽しいみたい

でも次世代機は買わないよ、もうゲームを買うのはそろそろ卒業
結婚も考える年齢になったし
630名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 18:01:24 0
「DSで恋人作ろう」ってもう発売されてたのか
631名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 18:05:54 0
>>629
なかなか面白そうなゲームだな。
632名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 18:21:54 O
やれやれ、童貞ニートの巣窟にマジ話書いた俺が悪かったんだろうな、きっと
すまんかった
633名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 18:28:19 0
>>632
大人はゲームをしないという
良く分からん根拠を持ってるのだけは分かった。
634名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 18:33:20 0
携帯から長文日記wご苦労さん
635名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 18:38:02 O
え、それが気に食わなくて俺に突っ掛かってきてるの?
誰もそんなこと言ってないよ。俺だってしてるし、大人が増えたって書いてるじゃん


ってこれ以上書き込んでも無駄って分かったから止める
同じ年相手だと思うと悲しくなるし
頑張れよ
636名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 19:07:34 0
やれやれどうやらプライドだけは人一倍高そうだな。
そして他人を見下す。

ここに書き込んでる時点で同じ穴の狢だってばw
637名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 19:12:47 0
職場の人間で年上でゲームしてる人も結構いる、あと漫画が好きな率は結構高いな。
趣味というか癒しなんだろうけどね。仕事けっこうしんどいから
638名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 19:40:52 0
世の中は頭のおかしな連中ばかりでギスギスしているのに、
このスレまでギスギスしてどうするよ。
同級生同士なんだから、もっと…












ギスギスしようぜ。
639名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 20:05:30 O
Dellに金振り込んだら翌日に請求書が来た。

間違いえてDE11に入金されちゃったかなwww
640名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 20:59:14 0
携帯から長文書くやつはアク禁
641名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 22:33:33 0
>>639
おまい、それ新手の振り込め詐欺だぞww
642名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 23:29:53 O
俺もゲームするよ。結婚してた時はしなかったけど別れてからしてた。彼女できたらやめる。別れたらする。みたいな繰り返し。いざ一人になるとやる事がないよ。この年になると友達も結婚してるからあんまり遊んでくれないし。
643名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 23:34:39 0
別にしようがしまいがいいんじゃね
644名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 23:48:18 O
>>643
それを言っては・・・・www
645童貞ニート:2006/11/09(木) 23:51:33 0
>635みたいに必死なやつが同じ学年だと思うとなんか矢田亜希子
ゲーム好きなやつを馬鹿にする気はないがこういうやつは真のきもいやつなんだと思う
絶対いつも目立たないくせに文化祭とかで張り切るやつだったんだろう

ゲームにゃあまり興味がないが新ハードの発売はわくわくする
また馬鹿がビッカメに並ぶぞみたいな感じの高揚感
646名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 00:07:12 0
>>638
おまいってやつは・・・








ギスギス(´∀`)σ))´∀`)>>638
647名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 09:34:24 0
新スレ
【株式】昭和53年の(-_-)part36【投資】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1163103164/
64817 ◆/DQ9hXJobM :2006/11/10(金) 22:07:55 0
本日、28歳になりました・・・誰か呪・・・祝ってください
649名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 22:49:52 0
>>648
オメ!
650名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 23:17:13 0
明日ps3を買う富裕層はいるかね?
651名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 00:32:48 0
あんなの買うのは単なるゲーヲタだろう
652名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 03:09:12 0
痔だよぉ...orz

最悪...orzzz
653名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 03:14:55 0
硬いウンコ貯めすぎなんだろ
肛門運動しろ
うんこ信号出たら有無言わず即行便所行け
654名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 03:29:43 O
うーん...
ここ最近便秘気味だったからなぁ...

イヤだねー(泣)
655名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 03:42:09 0
植物性乳酸菌がたくさんある納豆やキムチ食え
それが便秘に一番効果あるぞ
どっちも混ぜて食えば最強
ちなみにヨーグルトは動物性乳酸菌であまり効果が無い
656名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 03:43:37 0
納豆もキムチも嫌いなんだよね。
また肛門科通院するのイヤだよぉ...
657名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 03:47:31 0
一日中PCに向かって座ってるのがヨクないんだろうなぁ。
会社も駅のすぐ近くだから、あまり歩かないし...
658名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 03:48:42 0
えええ・・
659657:2006/11/11(土) 03:51:25 0
携帯からも書き込んでみたけど、
652=654=656,657ですよ。
660657:2006/11/11(土) 03:56:11 0
小学校の給食で納豆とヨーグルト混ぜた記憶があるね。
絵の具とかも食った記憶がある。

みんなは?
661名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 06:37:10 0
サルビアとホトケノザの蜜なら吸ってた。
あとムラサキカタバミの花を食ってた。
662名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 08:26:07 0
>>655
植物性乳酸菌・・・?何か矛盾してね?菌なのに植物性って

>>660
椿の蜜舐めてた
663名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 12:28:51 0
>>662
まぁググって勉強してみ
664名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 14:51:24 0
>>660
サルビアの蜜は吸ったね
665名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 15:07:11 0
「ぐみ」の実を食べてた奴はいないか?
ガキの頃近所に木があって、友達と実を取って食べてた記憶がある。
666名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 15:20:21 0
>>663
業者の買い煽りばっかり出てきたw
667名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 16:10:39 0
>>665
細長いさくらんぼみたいなやつ?昔良く食ってた。
あんなのを知ってるとは、相当な田舎者だとみたがどうか?
668名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 21:43:00 0
ぐみの実食べてたよ。
洗いもしないで枝から口へダイレクト。
あとそこらで拾った鉄板でツクシを焼いて食ったり。
子供ってたくましいね。
669名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 21:50:31 0
つくしやふきのとうは子供のころは食卓に出ていたことがあった
じいちゃんばあちゃんがよくとってきてくれてた
670名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 23:46:19 0
お前らにも子供の時期があったんだな
感動した!
お前らの子供の時は良い想いでかい?
671名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 00:01:09 0
まったく
672名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 00:22:29 0
>>671
・・・・・・・もって良かった?







の逆?
673名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 01:15:45 0
>>672

別にいじめられたとか友達いなかったとか悪い想い出はないけど
別によい想い出もない
674名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 06:13:00 0
結局、寝ずにこんな時間になってしまったぜ。
おまいらおはようageだ!
675名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 08:17:15 0
Dellからメルマガが届くようになったが、
いつパソコンが届くのかは未だわからず...
676名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 09:59:04 0
それがDe11クオリ(ry
677名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 11:20:16 0
世の中学校時代いじめられたり嫌な気分にさせられたり
嫌な思い出ないやつもいるんだよな
678名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 11:26:19 0
別によくも悪くも無いけど、新しいこと始めたら学生時代の頃のことなんてどおでもよいし。
679名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 15:58:36 0
火が出るのってDE11じゃなかったか?
680名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 16:43:01 0
DELLっていうかSONY製の電池使ってるやつ
DELL以外でも火噴いてる
681名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 20:44:21 0
ボクの股間も火を噴きそうです
682名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 15:16:15 O
PC買おうと思うのですが、皆どうやって選んでいるのでしょう?知識ゼロの私。今までは妹のを使っていたのですが、別に暮らすことになったためについにマイPCデビューなのです。
お店の人に任せるのが一番?値切ってもいいの?
無知なオバサンって思われる!? とにかくここ読んでてDellはやめようと思った!
683名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 15:44:56 0
>>682
PCのデザインとかで選んでも全然問題ないよ
最近のPCの性能は、どこのメーカでも似たり寄ったりだから
普通にネットしたり写真みたり動画観たりする分には不満は無いはず

>>680にも書いてあるようにDELLが悪いわけじゃなくて、他社のメーカでも不具合は起きてる
各社のノートPCに内蔵されてある充電池がSONY製で、その一部が不具合を起こしたから回収騒ぎになったということ
今PC買ってもそういう不具合のあるモノは売ってないから大丈夫
684名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 16:43:03 0
>>682
PCに関する知識が殆どない人は、
家電店に行けば普通に売っている
富士通・NEC・SONY辺りの一般的なメーカーの
物を買っておけば間違いは無いと思う。
その時に大事なのは、自分がPCに望むものは何かという事。
デスクトップなのかノートなのか。
ネットとメール位にしか使わないのか。
テレビも見られる方が良いのか。
その辺りは店員に相談してみると良いよ。
あとは購入時の値段交渉の参考の為に、
一応kakaku.com等の価格比較サイトも
目を通しておくと良いね。
685ココ:2006/11/13(月) 17:59:24 O
682です!
すごく参考になった!どうもありがとう(o^o^o)
ノート型でデザインが気に入った物を買おうと思います☆詳しい店員さんがいることを祈りつつ。。。
答えてくれた同級生に感謝
686名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 20:27:12 0
同級生で未だに(o^o^o) とか書いてるやつがいると思うと、ちょっとな
687名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 20:49:05 0
夢ん中でDellのノートPCいじってたんだが、
実際には物は届かないし、Dell新製品紹介のメルマガしか来ない。

>>682=685
うちのおかんがノートPC欲しいって言い出したので、
いろいろ見て回った結果、SHARPのMebiusにした。
エッセイ書いたり、ネット通販ぐらいしか使ってないみたいだが、
画面がキレイで大変満足していらっしゃる様子...
688名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 22:10:45 0
素人はデザインと値段で選んで問題ない
689名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 22:16:32 0
何このスレ。
690名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 22:22:25 0
ショック・・・矢田押尾入籍・・・
691名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 22:44:17 0
亀田と同じく押尾の態度見てるとムカツク
692名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 22:55:20 0
うちの会社で、押尾の突き抜けたバカっぷりがむしろかっこいい
と女子に評判だったのが未だに納得できない
693名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 22:55:43 0
押尾はネタとして楽しむもの
694名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 23:42:58 0
阿部ちゃんも結婚しちゃったしなあ
大橋ミポリンや香苗もいずれ結婚するだろう
それは俺かもしれない

終わり
695名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 01:13:50 0
阿部ちゃんて誰?
元ブランチの阿部美穂子?

オレも好きだったな...
696名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 01:24:19 0
おい、どうでもいいが今しがた振られた
697名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 01:30:14 0
阿部貞男だろ、きっと

>>686
普段(つ∀`)とか使われても、ちょっとだよな
2ch仲間wならいいんだろうけど

>>693
お塩大先生語録には笑ったな
698名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 01:31:52 0
>>696
ホント、どうでもいいな







元気だせよ
699名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 01:35:11 0
おまいは改行が好きなんだな。







ギスギス(´∀`)σ))´∀`)>>698
700名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 02:10:09 O
>>696
俺は今日、彼女が実家でのストレスで精神病になったと聞かされた・・・・・
701名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 02:52:00 0
DV男
702名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 03:02:51 O
結婚したい
三十路までに式を挙げるにはそろそろ出会いたい
伴侶となる人に…
703プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/11/14(火) 03:09:42 0
ルイーダの酒場にでも行って来やがれ(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻

という訳でただうま。
発売延期になっちゃった。
てへっ

そして今更だが >>17 オメ
704名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 07:34:55 0
顔文字は女なら年齢関係なく使うだろ。
オバ専の俺が今まで出逢った35〜40歳女何人かや俺の母親も普通に使ってる。
まあ2chでこんなの(o^o^o) 見るとなんだかムズムズするが。
705名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 07:42:37 0
>>702
式上げたくないからやだ。
706名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 10:07:13 O
今週の土曜友達の結婚式の二次会にいくんだけど出会いのチャンスかな?気合い入れて美容院いこうかな。
707名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 10:16:50 0
>>706
一期一会。
出会いなんて何時訪れるのか判らん。
708名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 12:35:06 0
おはよ
709(o^o^o):2006/11/14(火) 13:09:26 0
(o^o^o)
710ニート:2006/11/14(火) 14:53:03 0
俺も家にいるとストレスでどうかなっちゃいそうだから
働いてどっかアパートでも借りようと思ってる。
親父と折り合いが悪くてね

コロコロコミックと何とかボンボン読んでたなあ
懐かしい。

おまえらまさか日テレ阿部ちゃん結婚知らんのか?
711名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 15:08:11 0
リアル知り合いの結婚でさえそれほど興味ないし、
芸能人とかアナウンサーの結婚とかまじどうでもいい。
712名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 20:58:43 0
芸能人なんて名前は知ってても顔知らん奴が多いからどうでもいいな
713名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 21:15:24 0
同学年の女優では矢田ちゃんが一番かわいいと言ってた数年前のこのスレを
思い出してやってきますた

今思えばそんなことなかっただろ?
714名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 21:18:49 O
あと女優の同学年だと
小西真奈美とか京野ことみ…くらいしか思い出せない
715名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 22:07:05 O
あー、そういえばオレもこのスレで学生時代から矢田ちゃん好きだったとか書き込みしたわ。
716名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 22:24:58 0
小西真奈美って性格悪そうに見える。
717名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 22:25:22 0
つか最近テレビ見てない
718名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 22:49:00 0
芸能人の性格なんてどうでもいい
719名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 22:59:26 0
京のことみって絶対年上だと思ってた
フケガオブスすぎだろ
720名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 00:45:28 0
やだあきこ

昔初めて見たとき
「こりゃ売れないな、可愛くないし」
って思ったの覚えてる

今見てもそんな美人に見えない
他にもたくさん可愛い子いるのに何で?って感じです

ついに神がかり的なDQNと結婚ですか
「やだ」もホームラン級のDQNですな
721名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 02:47:14 O
同学年、独身
小田あかね
白石美穂
椎名林檎(×1)
矢田亜希子
MISIA
堂本光一
浜崎あゆみ
長瀬智也
武幸四郎

あとは忘れた
722名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 02:49:52 0
高所得者ばっかりだな
723名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 03:14:14 0
>>721に続いてみる
遠藤久美子
原沙知絵
釈由美子
長谷川京子
中山エミリ
しずちゃん
小泉孝太郎
なかやまきんに君
堂本光一
森田剛
賀集利樹
魔裟斗

めざにゅーの杉崎美香も同世代
これしか興味ないわ
724名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 09:16:51 0
え、森田剛同じ歳だったのか
バカっぽいから20代前半かと思ってた
725名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 12:22:05 0
しずちゃん、か・・・
726名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 13:20:14 0
>>711-712
そんな君たちに何に興味があるのか聴きたい。
72717 ◆/DQ9hXJobM :2006/11/15(水) 20:08:57 0
>>649
アリガトウ( TДT)

そんな俺もどういう訳か昨日になって同僚の子(24)から誕生日プレゼントもらえたよ
このぉ、カワイイやつめ!(*´д`*)
728名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 21:52:52 0
仕事とかじゃね
729712:2006/11/15(水) 22:25:33 0
>>726
嫁と3人の娘に(*´д`*)ハァハァしてまつ
730名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 22:25:46 0
>>726
俺の持ってる株と債権の評価額
嫁の機嫌
731名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 22:57:25 0
いつの頃からかつまらない人間になっちまったみたいだな
732名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 23:27:07 0
長いも買って来たんだが、すりおろす以外の調理方法ないでしょうか?
おろし金買うお金がないもので。。。
733名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 23:34:47 O
>>732
可能なかぎり薄く細く切って普通に食べる
すりおろしたときにはないサクサク感がいい。
734名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 23:35:43 0
細く切ってしょうゆかけて食うとうまいんじゃないか
735名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 23:39:18 0
すりおろしてちんこに塗りたくる
736名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 23:48:00 0
>>733
>>734

どうも、調理法いきなり聞いてすみませんでした。
ぐぐってみたところ、生のままが良さそうですね。
輪切りにしてフライパンで焼いて、長いもステーキ
ってのもやってみようと思います。
737名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 23:57:41 0
今日誕生日の母親がPS3が欲しいと・・
738名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 00:14:02 O
>>736
すみませんでしたなんて水臭いな
なんでもきいてよ
同い年のよしみでw
739名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 00:51:47 0
よしみさん懐かしい...
740名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 03:23:20 0
ダブルドラゴンを肘鉄だけでクリアする
741名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 04:44:31 0
>>736
山芋はステーキにしようとすると、フライパンとかに引っつきやすいから、
油は多めに敷く。味付けは、塩の代わりに昆布茶とか振ってもウマー
あと、サイコロ切にして、小麦粉まぶして揚げて、天つゆつけて食べてもウマー

>>737
母ちゃん・・・(つД`)
ソ○ーは今やめといた方がいいんじゃない?
742名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 05:35:09 0
ここはベターに短柵切りか細切りにして、
酢を少々かけて一寸寝かしてから、
鰹節としょうゆをかけると美味いよ。
普通に鰹節としょうゆだけでも美味い。

細切りのしょうゆ食いは、どっちかっていうと酒の肴だと思うけど。
743名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 09:34:49 0
>>732
ぬか床に突っ込んで漬け物にしろ
744名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 10:19:06 0
千六本しすればいいと思うよ
で、きざみ海苔をかけて醤油で食す
745名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 10:56:02 0
psよりウィーのほうがいいだろ
俺らみたいなオールドゲーマーには
746名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 11:24:19 0
ゲームって普通座ってやるだろうしWiiのコントローラでどこまで座ったまま動かせるかが問題だな
747名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 11:25:41 0
めざにゅーの杉崎美香

乳輪は直径3.5cmとちょっと大きめ
色は濃い目のピンク
ほんの少し陥没気味の乳首

と俺は読んでる
748名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 15:01:48 0
仲の高島平井小林マヤマオは何で人気があるのかわからん
まあメディアによる情報操作で大半はブスだと思ってるんだろうが
749名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 17:04:05 0
クリステルだけはガチ
750名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:54:19 0
アヤパンは毎朝見て慣れたが、ブスだよな。これはガチだよ。
751732:2006/11/16(木) 21:14:04 0
色々ご提案のところ恐縮なのですが、
結局、おろし金買って来て、
おろして、納豆と混ぜて食しました。
752名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:22:49 0
営業職で激務で働いてる人って凄い
753名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:58:04 0
ついに、ついにDellのノートが届いたぜー。
通販だから初めて実物を見て、分厚さとデザインセンスの悪さにがっかりしますた...orz

これからPC買う人、Dellはオススメ出来ないから覚悟しろよ。
754名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:20:52 0
それは今日デルのパソコンが届いたオイラへの嫌がらせか!
755名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:32:53 0
うんこDell
756753:2006/11/16(木) 23:37:11 0
>>754
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
まぁ、同じ日にDellが届くなんて!

>>755
うんこDeta
757名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 00:24:08 0
デルの新聞広告で毎回安いと思ったあと欄外を見て個人は対象外の文字を見てがっかりするのを繰り返す日々
758753:2006/11/17(金) 02:03:51 0
確かに。
他と比べても安いと言い切れないよDell。
759名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 02:25:02 0
実物見なくてもデザインはしっかり載ってるだろ
そもそのDELLなんてBTOが専門だよ
普通デザインなんて二の次だ
760名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 03:26:36 0
B=ブレート
T=ティーチャー
O=鬼塚

いいたいこともいえないこんなよのなかじゃ〜
761名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 09:36:08 0
>>759
デザインとは見た目の事ではありません。
未だにそう思ってるやついるのな。
762名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 10:39:01 O
デザインは
意匠でしょう
763名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 12:20:16 0
モノを見極める能力の無い馬鹿が勝手クレーマーに転身しただけじゃん
嫌なら返品すれば?プギャーm9(^Д^)
764名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 12:28:57 0
はい?
765名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 18:07:36 0
へそにピアスしてるだけなのになんであんなにかわいくまたエロく見えるのか不思議
766名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 18:30:09 0
誰が?
767名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 22:39:00 0
お前は反抗期か
768名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 22:54:56 0
意匠なんてどうでもいいっしょ
769名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 23:23:08 0
女子高生が写真投稿するサイトみててキスとかしててエロいなあとか思ってたら
母校の女だった。興奮した。
770名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 23:36:53 0
母校(中高)に女はいない
771名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:02:41 0
欧米か!
772名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 21:07:28 0
>>771
え?そこ、そのツッツコミでいいの?
773名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:04:23 0
よくないねー
それより結婚ラッシュだな
あべちゃんやだにつづいて大橋ミポリンもだよ
まったく俺はニートで童貞だってのによお
774名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:36:44 O
日テレの阿部穴も同学年で結婚したね
みんなどんどん結婚していくね
775名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:11:36 0
どいつもこいつも三十路前だからって焦りやがって!
776名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:18:09 0
>>773
俺の分身がいる
777名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:27:47 0
俺はニートじゃないけど童貞
778名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:15:49 0
マラの前に道はない
マラの後ろに道は出来る
ああ、自然よ
父よ
マラを一人勃ちにさせた広大な父よ
マラから目を離さないで守る事をせよ
常に父の気魄をマラに充たせよ
この遠い童貞のため
この遠い童貞のため
779名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 08:02:09 O
クズしかいなくなったな、このスレ
780名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 08:19:04 O
>>779
アホな書き込みしかないからな
俺も君も含めて
781名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 09:52:10 0
携帯の時点でアホ
78217 ◆/DQ9hXJobM :2006/11/19(日) 10:56:40 0
いい相手がいればすぐにでも結婚してもいいと思うんだけどな
白馬になって待ってます
783名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:18:17 0
2日たまってたうんこが出たわぁ!
寒いけどジムのプールで泳いでこよう、帰ってくるころちょうどマラソンのゴールかな?
784名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:19:43 0
みんな氏ねばいいのにな。
785名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:19:44 0
俺も出掛けたいけど、東京国際見ないと後悔しそうだから出掛けられない
786名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:00:49 0
東京国際マラか
787名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:18:25 0
高橋終わったな
ブーとのコラボも見納めか
788名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 20:03:28 0
789名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 21:10:10 0
マラソンにそんなに注目する人が多いのにおどろきだ
790名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 23:18:24 0
お前知らんのか
日本人はマラソンに世界で一番興味があるんだぞ
791名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 00:02:41 0
>>782
乗って、じゃないのかw
792名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 08:38:28 0
白馬鹿がいると聞いてやってきました
793名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 16:32:59 0
東京こ 臭い 女子 マラ ソンか
すごいネーミングだな
794名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 17:07:36 0
>>793
中2レベル
795名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 17:45:11 O
大卒現在ニート
バイトと派遣しかしたことなし
職歴なし
彼女なし

人生経験が28にしてはなさすぎ、薄っぺらすぎで同年代と会話ができない
796名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 19:32:09 0
>>795
だからどうした?
797名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 21:07:20 0
大卒フリーターなんて世の中ゴロゴロしてるぜ
気にせずバイトでも行けよ
無収入が一番悪いぜ
798名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 22:32:23 0
金が大事だな。昔「金より命が大事」なんてセリフがあったけど、現実には金が無いから死ぬ人がたくさんいる。命より金が大事
799名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 22:34:12 O
>>798
借金するから自殺するんでしょ
80017 ◆/DQ9hXJobM :2006/11/20(月) 22:35:39 0
ちょっとまてそれはおかしい
命を維持したいから金を欲するのだつまり先に命があるのだ金はその次

まぁニートなんて何の価値もないと思うけどねヾ(´∇` あはっ
801名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 22:46:11 0
職業で価値判断してる恥ずかしいやつ
802名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 22:59:51 0
職業とか学歴は、よく知らない人をはかる尺度みたいなもんだと思うがな。
絶対的な価値などないけど、それなりの価値はある。
803名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:19:18 0
学歴は足切りに有効な手段
804名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:40:05 0
目糞鼻糞の価値比べか
税金無駄遣いの公務員や官僚はよほど価値があるんだなw
805名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 00:18:30 0
みんながんばれ
806名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 00:20:34 0
you belong to me サヨナラ言えなくて
807名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 01:47:47 0
♪いつまでも 抱きしめたかった

>>806
合ってる?
808名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 02:50:41 0
イェス。
しんと澄んだ夜空見てたらふとこの曲が流れてきた。
809名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 03:01:51 O
誰かと恋に落ちて 名前は覚えるのに
810名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 03:03:56 0
ふっと笑顔の陰に にじむ涙がこぼれ落ちるから
811名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 03:19:14 0
好きとか嫌いとか
最初に言い出しのは誰なんかのゥ
812名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 03:42:50 0
>>808
遥かな宇宙(そら)の先 コバルトに光る惑星(ほし)がある
悲しみはそこから始まって 愛しさがそこに還るのさ

あー、だいたいこんな歌詞だったな。
813名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 04:14:56 0
動画upしました
up2151.zip Gメン'75 終バスの女子高校生殺人事件
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1163878786
814名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 11:03:04 0
いやな流れになってきたな
815名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 11:45:56 0
このスレってチェックする必要すらないな
816名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 03:01:19 O
彼女いる方、彼女の年齢はいくつですか?
あと、何歳までならOKですか…?
817名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 06:56:03 0
付き合うなら24〜36までならおk
結婚するなら25〜34が限界
818名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 07:34:34 O
私は
付き合うなら17〜30までならおkだね
結婚するなら22〜32かなあ
819名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 09:28:15 0
付き合う:20〜35
結婚:22〜30
820名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 09:45:51 0
Sex:18〜34(法が許すのなら13からでも)
結婚:24〜34
出産:20〜34
愛人:〜36
821名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 09:47:53 0
あ、矛盾してた。
Sexは36までネ。
変態プレイは17くらいからしこみたい
822名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 10:46:17 0
ビートルズのラブ初心者にはお勧めできないな
やっぱ1って大きく書かれたベストだな
823名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 13:01:58 0
処女としか付き合わない
824名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 21:07:27 0
あはたいらさんに3000えん
825名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 21:59:57 O
19の小娘なんて相手にされないですよね?やっぱりヤリ目かな…(´・ω・`)
826名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 22:43:12 0
おちこむな。
女なんて所詮セックスだけなんだから。
ここはフリーセックス大国日本ですよ
827名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 22:44:54 0
>>825
自分が19の女で、好きな男が28くらいって事か?
普通だったら10近く下の女と本気で付き合う事は無い。
けれど、たまにTV何かでも出てくる歳の差カップルみたいな
特殊なパターンもあるみたいだから、
相手にその気がありそうだったら諦めずにガンガレ。
828名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 23:00:19 0
俺は別に19でも全然おk
829名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 23:02:38 0
金があれば女は付いてくる
830名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 23:08:53 0
ちょっとだけ収入あるくらいじゃ付いてこない
831名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 23:32:36 0
まあ10以上も年下の女なんて歳の離れた妹or娘ぐらいの感覚だな
チンコ反応するけど、やりたいと思うような対象ではないよ
832名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 23:55:16 0
まぁ妄想は無料だから遠慮するな。
833名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 00:10:46 0
Sex:16〜45
結婚:25〜32
愛人:〜45
834名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 00:17:48 0
10個下でもビビビと来れば結婚もあるよ。
つーか2chでマジな相談しちゃダメ
835名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 01:00:56 0
クルマを買いたいのだが、
都内在住で平日は仕事なわけで、
土日にたまに使うだけ。

はっきり言って必要ないのだが、
クルマを所有してみたい、と思うわけで日々悶々としております。

>>841
どうすればいいですか?
836名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 01:22:33 O
>>825です
みなさんレスありがとうございます。

私19で28歳の好きな人がいます。あまり会う機会がないので、
メールをちょくちょくやってたらデートに誘われました…
すごく嬉しいけど私を家に招待したいらしく(飯作ってやるよみたいな。)
ちょっと不安で…。ヤリ目とか考えすぎですかね?^^;

自分でもう少し考えてみたいと思います。ご意見ありがとうございました。
長文&携帯からでスミマセン。
837プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/11/23(木) 02:06:03 0
やっと仕事終わったぁぁ〜

>>836
モテる男がいきなり女の子家に誘ってやる事と言ったらひとつしかなかろうに・・・

>>841 超がんがれ
838名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 02:17:29 0
>>836
双方の意思の問題じゃね 付き合ってないなら尚更
迫って断れないのは女の罪
相手の心情を理解できないのは男の罪
839名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 03:34:25 O
>>836
>>825
真剣に付き合うなら
いきなり部屋に呼ばない
酒飲まされ犯されて捨てられるな

常識ある28なら誰もがそう考えるぞ

840名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 06:58:09 0
超まかせた↓
841名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 07:07:23 0
すまん。この手の話にはもう疲れた。
超任されたのに力不足で申し訳ない。

終了。


次の話題どぞー↓
842名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 08:12:22 0

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
843名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 10:27:21 O
841に変わり
最近は【共同所有】がある
普通、車は維持費が要
1台維持すると
保険も入れて安くて年間8万かな
けど車検、オイルやタイヤ替えなどもある
ならば
近所住民で車を1台所有しグループで維持する
みんなで車を使う日を割り当て使う
維持費用が分担されるから安い
保険も指定日に掛捨なら安い

それが嫌なら軽を頑張って維持しよう

844名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 11:07:44 0
好きならやり目的でもいいんじゃないか
5人10人経験しててもフェラしてても気にしないやつもいるようだし
俺は自分や他人のナニをフェラした事のある女とキスするやつの気が知れないけどな
845名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 11:50:07 0
普通はいきなり家に呼んで2人っきりなんて状況は作らない。
メシに自信があってご馳走したいんなら最低限気遣ってオマケを1人増やして3人で食う。
やり目的だろうね。
それでもいいのかどうかはあんた次第だ。
846名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 11:58:44 0
もしヤリ目的ならその程度の男が好きになってということだな
別に個人の自由だから勝手だけどな
婚約してないんだから浮気とか他人とやりまくっても何にも罰せられないし
847名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 12:00:26 0
家によんでも出来ない女はよばない方がまし。てかよばない。
セックス自体悪い事じゃないからセックスをしに行けばいいと思うが。
848名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 12:17:03 0
ダッチワイフと共同生活してる漏れは勝ち組
849名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 12:45:45 0
レクサス買えよ
850名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 15:05:21 O
トヨタに乗るのは馬鹿
レクサス乗るのはもっと馬鹿
851名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 17:07:09 0
奥田が嫌いw

トヨタ車はまあ、好きだが。
852名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 17:42:48 0
やっぱBMWがいちばんかっこいいと思う。
853名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 17:58:05 0
動けばいい
854名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 21:52:04 0
レクサスは売れてるみたいだが、全体の約8割が法人買いらしい
85517 ◆/DQ9hXJobM :2006/11/23(木) 22:07:55 0
銚子行ってきた。ほのぼのマターリしてた。
856名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 22:43:31 0
廃線寸前の銚子電鉄か
もちろんぬれせん買ったろうな?
857名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 09:39:17 0
いやな流れになってきたな
858名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 12:45:18 0
慶応大学のミスコン…AV女優ってどういうことだよ…
しかも金持ちなのにさ。あんな阿呆ばっかりで
真面目に生きている俺がバカみたい。
奴等と俺交換してくれよ。

女性に幻滅して処女しかダメって言う男性の気持も良く解る
キモメン童貞の戯れ言。
859プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/11/24(金) 14:34:37 0
結局僻みにしかなってねーしw
どーでもいいから前向いて生きろよ。

家のカレンダー見て気が付いた。
いつの間にか冬になってる((((゜д゜;))))
860ニート:2006/11/24(金) 16:15:26 0
自立して生きていりゃ十分立派な人生だと俺は思うぜ。
俺も近いうちそっち側に行く。
861名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 22:35:15 0
変態仮面のAA探したけど見つからなかったorz
>>860
ウェルカム
862名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 23:44:07 0
863名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 00:09:55 0
>>862
サンクス。と、思いきやコピーしたら行が長すぎるからダメらしいorz
↓だれかウエルカムよろしく
864名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 00:26:22 0

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
865名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 00:27:05 0
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
866名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 12:59:23 0
36歳の♀ですが、今28の♂と付き合っています
35〜36位までOKな人多いんで安心しました
もちろん遊びの関係です
867名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 13:09:39 0
30代の女は性欲満点だからな
868名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 15:13:41 O
四十代の女も性欲満点だから
869名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 17:24:27 0
熟し具合は30代くらいが丁度良い。
870名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 21:23:16 0
25越えたら劣化が激し(ry
871名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 00:49:15 0
電気を消せばみえ(ry
872名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 01:44:58 O
28の先生からしたら18の生徒って恋愛対象外でしょうか?仲はかなり良い方です。
873名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 02:01:21 0
卒業するまで待たないとクビになるので
あと4ヶ月ほど我慢してください
874名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 02:02:39 0
世間体を度外視するのであれば、恋愛対象なんて人それぞれ。
875名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 07:54:24 O
>>872
俺も28で彼女が18よ
昔は師弟関係でしたが
今は違うね。
とりあえず、子供作ってしまおう
876名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 11:44:27 O
>>875
子供ですか‥。無理ですね。>>875さんはどうやって付き合ったんですか?
877名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 12:27:33 0
教え子に手出す教師は屑と言うのが俺の考え
878名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 13:14:52 O
恋愛関係と言っても10代相手にガキ作ろうってのもクズだな
879名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 13:29:35 0
少子化対策でおk
880名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 14:00:23 0
昼飯どうするかな・・・
881名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 14:02:01 0
めんどくさいから朝昼夜ご飯を一回で18時頃にすませる
882名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 14:25:13 0
10代で本気の恋愛なんてありえない
未熟な恋愛経験しかないものが大人に憧れて遊ばれるだけwwwwwwwwww
883名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 14:28:29 0
28になっても本気の恋愛がありえないんですが
884名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 14:47:52 0
読解力ないな
885名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 15:15:41 O
自分で言うのもなんですが恋愛経験だけは人並み以上にしています
886名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 15:56:57 0
だから恋愛対象なんて人それぞれだっての、相手に聞けよ
恋愛対象の質問てか、そういう質問してる時点で年齢差や世間体を気にしてるんだろ
887名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 18:30:52 0
自分で言うのもなんですが恋愛経験ありません。もうすぐ28なのに。

恋愛経験してるってただセックスしてるだけだろ。
それをやってるのかやらされてるのか10代じゃわからんでしょ。
ま27のdtに言われたくねえと思うが
888名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 19:00:38 0
「付き合う」という契約同意と
「別れる」という契約解除
 を行う経験が恋愛経験。
 せくーすは別じゃねぇか?
889名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 19:17:48 0
だが付き合うという契約の中に
セックスが黙示されているのが現実。
890名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 19:36:56 O
>>887
そこらへんの軽い子と一緒にしないで下さい。
891名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 19:56:01 0
>>887
お前に聞きたいんだが、セックスやって人生経験上何か得るもんあったか?
正直、それ以外のメンタル的な面のほうが重要だと思うんだが。
892名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 20:18:43 0
とりあえずageんなよ携帯厨
893名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 20:24:35 O
は--い。sageにしますね。
894名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 20:51:47 O
>>876
875です
僕も子供は無理ですけどね。
出会いは4年前で、彼女が色々恋愛してるのを見守ってたら
今は付き合ってますね

895名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 22:17:24 0
付き合うって、具体的になにすんの?
セクロス以外で
896名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 23:08:24 O
>>894
彼女が卒業してから付き合ったんですよね?
897887:2006/11/26(日) 23:32:18 0
>>891
お前に言いたいことが2つある。
お前の態度は人にものを聞く態度じゃないということがひとつ。
もうひとつはdtというのは童貞という意味だと言うことも知らないのかということだ。
898名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 23:37:50 0
>>897
別にお前に聞くつもりなんてそんなになかったんだが、気に障ったなら悪かった。
ちなみに一応言っとくが、恋愛経験=セックスと思ってる限り、あんたが童貞を捨てることは難しいと思うぜ。
899名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 23:43:47 0
アンカーつけて疑問文書いたのに
聞くつもりがそんなになかったとはこれいかに
900名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 23:59:51 0
とはいえ、>>898は的を射てると思うがな
901名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 06:24:04 0
まぁそんなカリカリすんなよ
902名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 06:24:55 O
>>896
彼女は来年春卒業ですが
なにか?
来年春から、また生活環境が変わるから、
1年間は離れてるかもしれませんが、
縁があればまた付き合ってるかもしれない。
毎回そんな事を3・4会繰り返してます
903名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 10:49:10 0
何この流れ・・・・_| ̄|○

基本的にはなれ合いスレでいいんだろうけど、よそでやってほしい
904名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 10:58:28 0
俺もミニスカはきたい
905名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 11:40:48 O
愛想は良いが、何か生きてきた中で一番恐い女が居る。
なんでも自分でしなきゃ気が済まないらしく(よく居るが、彼女以外は皆悪意はナイ)、口では有り難うと言いながら恐い事をブツブツブツブツ言ってる。
顔だって…だが、世の中で自分が一番ダト信じて疑ってない。ストレスだ
906名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 16:57:05 0
日本語でおk
907名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 19:24:48 0
>>904
お前にミニスカはいてほしい
908名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 19:42:01 0
>>904
>>907
意思の合致
909プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/11/28(火) 14:56:25 0
母から3ヶ月ぶりに来たメール
「○(俺の名前)はDS持ってる?ボケ防止に良いらしいから母さんに譲って」

買えって事だろうか((((゜д゜;))))
910887:2006/11/28(火) 19:24:33 0
ボケ防止だったら塗り絵も効果あるぞ。
ぬりえと計算ドリルまとめて送ったれや

>>898
恋愛経験=セックス経験でも当たらずも遠からじだろ
君もそれほど経験がないと見たがどうかな
まあどうでもいい話だな
911生捨:2006/11/28(火) 21:11:18 0
  ノ
 (゚Д゚)
 ( (7
 < ヽ
912名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 21:40:33 0
ボケ防止はやるべきだぞ。ボケない内に。ボケですぐ死ぬなら問題ないけど、ボケて10年以上生きるからな。介護に疲れ果てるぞ

>>911
腰つきいいね
913名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 00:57:51 O
私の友達は私も含めて全員、結婚してないし別にどうしても結婚したい!という結婚願望もない。
親からすると信じられない!親は先に死んでしまうんだから結婚してね(;_;)と言われるけど、同じ学年のみんなはどー思う?

914名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 01:29:54 0
結婚はいつかはしてみたいとは思っているが
すぐにでもしたいとまでは思わない。
30を過ぎた辺りからぼちぼち考えてみるとかそんな程度。
915名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 01:34:36 0
養える金があるかどうかじゃね
916名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 05:41:47 0
今年中にでも結婚したいが相手がいません
917プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/11/29(水) 13:40:29 0
>>910
計算ドリルか、考えてなかったな。
まぁDSのソフトそんなに高くないし何か考えるわ。

>>912
疲れたら止めさすよ('д')
てか来年親父60らしい。
流石にいい年だな。

>>913
結婚願望はあるが以下同文
918名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 19:56:41 0
おまいら親の年齢正確に知ってる?
919名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 20:10:38 0
誕生日すら知らない
920名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 20:45:42 0
学歴すら知らない
921名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 20:59:01 0
俺より年上だってのは知ってる
922名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:39:36 0
>>918
誕生日まで知ってるよ
たまに何か買ってあげたりしてる
923名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:57:09 0
上下1年の誤差の範囲で知ってる
924名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:57:41 0
おやおや
925名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:58:13 0
何回セックスしてデキたか知らない
926名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 00:15:34 0
結婚したくないってのは、
生物の本能なのかね。
ミジンコも環境が良すぎると有性生殖しないで分裂するしなぁ。

人間も同じで環境が良い人は結婚しないで
クローン作るのかねw
927名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 00:21:39 0
結婚できない確率がかなり高いから
ちょっと結婚してみたい
928プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/11/30(木) 00:45:02 0
あー、確かにクローン作れるなら結婚しなくていいかも〜
929名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 01:57:03 O
結婚すると旦那さんに縛られるし、子どもなんて産まれたら自由なんか無くなるの目に見えているからね。
そんな窮屈な思いをするなら、今の生活の方が良い!!
風邪をひいて病院に行った時に、私と同じくらいか若い女の人が子どもや赤ちゃんを連れている姿を見ると『ご愁傷様…』って思ってしまう私は変なのかな?
何もそんなに生き急がなくても…って思ってしまう。

930名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 04:56:02 0
10年後にも独り身だと、同い年の子持ちから「ご愁傷様」と思われる側になる。
931名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 07:03:11 0
歳取るにつれて独り身の切なさを痛感すると聞くが。
932名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 08:04:39 O
>>292

私も全く同じ考え。というより、同じ気持ち。何も今、結婚して子持ちにならなくてもいいんじゃないのかなぁ?
と思う。

まぁ、一生独身って訳じゃなく30代前半から半ばくらいに結婚して授かったら、子どもを産めたら良いかなぁと思うなぁ。

933名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 12:16:50 0
>>932
彼女のパンツと?
934名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 12:56:35 O
ナイス突っ込みwwwwwwwwwwwwwwwwww
935名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 13:01:17 O
>>929
独り身の方が気楽というのは人それぞれの生きかただからいいけど
ご愁傷様ってのはひねくれすぎだと思うぞ


それに子供が成人になる時の自分の年齢とか考えれば、30なる前に産むのが理想じゃない?
30超えてからの初産だと母親の体力もキツくなるし、子供が障害持つ可能性も高まるらしい

妊娠や出産の事勉強しといた方がいいと思うよ
936名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 13:53:24 0
>>929
結婚したら家庭に入るものという固定概念を自ら持ってるだけってことじゃじゃじゃーん
937名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 15:04:37 0
>>929
結婚に何を求めてるのかさっぱりわからんな。
938名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 16:37:20 0
好きな人と一緒になって、好きな人と自分との子供を産みたい、
素直にそう思えるようになったら子供を産めばいいんだよ。
939名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 17:12:43 O
>>936
私は結婚してからも働いているけど、旦那は皆無と言っていいほど家事はやらないよ。
だから、仕事と家事と旦那の世話をしてる。始めのうちは、お互い働いているんだから少しは家事を手伝ってとお願いしたけど、イマイチの反応だから今は諦めている。
だから、自由なんてないよ。
940名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 17:21:25 0
↓嫌なら別れろというセリフ禁止なw
941名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 18:10:43 0
942名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 20:42:38 0
嫌なら別れろ
94317 ◆/DQ9hXJobM :2006/11/30(木) 21:56:25 0
結婚ねー
相手が俺の10倍くらいの年収なら考えてもいいかも。
パラサイトしますよ(・∀・)ニヤニヤ
944名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 22:53:24 0
ぐるぐるまわーってーるまわーってるーまわってーる
945名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 22:59:13 0
川本乙
946名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 23:25:18 0
主夫になれる自信はある
仕事するんなら家事の方が楽
947名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 23:40:58 O
なんとなく愚弟が中出し婚してしまいそうな予感がして怖い…

そしたら、俺が家から出ていく事になりそうなんだが、俺の収入で自立はキツイです。
風呂無しトイレ共同の家賃3万のボロアパート暮らしなんか嫌だぁ('A`)
948名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 00:04:33 0
俺潔癖症だから新築マンションじゃなきゃ無理だな。
となると都心じゃワンルームしかないからな。それでも5万とかする。
俺に議員会館貸してくれ。そしたらニート脱出できそうだ。
949プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/12/01(金) 00:29:26 0
主夫にもなれるだろーが共同が良いなぁ。
何事も偏りすぎりゃイヤになると思う。

>>948
1Rであっても都内の新築マンションじゃ5万は無くね?
950名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 00:37:36 0
都心の新築1Rは7−8万はするな
高いとこだと10万超える
951名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 01:00:59 0
レオパレスとかの方がいいのかも。
952名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 01:03:42 0
敷金、礼金、ゼロ (そのかわり退去時は色々請求します)
953名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 01:07:23 0
掃除代が結構かかるんだっけ??
954名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 02:28:21 0
レオパレスって6ヶ月とか1年単位の家賃前払いでしょ
更新できなきゃ出て行かないといけないしまとめて糞高い金払わないといけない
955名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 05:21:39 0
不動産関連で、安さ・利便性の高さを売りにしているものは、
何かしらのハードなバックマージンをリスクにとられている。
956名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 07:35:04 0
>>946
主夫業は年中無休だけど、それでも(主夫に)なる気ある?
家事を甘く見すぎじゃない?

自分の身の周りだけなら毎日炊事洗濯諸々できるだろうけど、
家族のものも全部毎日やるとなると使う労力がかなり違うよ。
957名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 10:27:14 0
>>956
慣れれば午前中に済ませられる。午後からは休みみたいなもの。
所詮は3・4人のおもりをするだけなのだから。
そこそこの会社のルート営業を考えたら300件の顧客を任されるのだから、
そんなのに比べたら鼻歌でこなせるよ。
958名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 10:30:09 0
主夫になるのはいいが離婚したら社会復帰厳しいだろ
ブランク、年齢制限etc・・・
まあそれは主婦も同じだろうが
959958:2006/12/01(金) 10:32:07 0
書こうとしてたこと忘れてた

シレンds面白そう
働いたら買おうかな
960プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/12/01(金) 13:58:28 0
あれ・・・最後の行が霞んでよく見えないよ(ノД`)
961名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 16:35:06 0
主夫業かぁ
いい言葉だな
女が稼いで男は家を守る…
主夫業じゃなくてヒモ扱いされるだろうな
962名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 17:04:58 0
世間がどう見ようが楽なほうがいい
963名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 17:08:59 O
働くのが面倒になって、家でごろ寝したいから結婚した子(女友達)がいるよ。
専業主婦だけど夜ご飯作り、片付けは旦那さんがやってる。しかも、名字が変わりたくないから婿養子を取った強者だよwww。

964名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 17:12:48 0
世も末だな
965名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 17:30:22 0
>>963
まあ旦那がバカなだけだな。
966名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 17:44:37 0
超絶美人でスタイル抜群&名器の床上手なら許せるかも
967名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 17:47:06 0
じゃあ主夫業は超イケメンでズルムケでスタイル抜群じゃないと無理だな
968名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 17:56:31 0
ん?もういちど読み直せ
969名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 18:04:33 0
ん?
970名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 18:44:27 0
ん?
971名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 18:53:35 0
え?
972プログラ馬 ◆D.qxyM4fhA :2006/12/01(金) 19:18:04 0
下らん人真似はここまでにしてくれ。
次スレどなたか立てやがって下さい。
例によってホス禁で立てられネェ
973名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 19:44:24 0
ほら、次スレたてろってよ

974名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 20:20:00 0
だめだ、こんなスレじゃ勃たねぇ。
975名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 20:57:21 0
お前手コキしてやれ
   ↓
976名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 21:28:51 0
どう見ても働くより主夫の方が楽です
977名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 21:40:08 0
>>967
読解力の無いバカ
978名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 23:12:04 0
>>977
お前はニュー速にどっぷりタイプだろ
979名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 23:35:28 O
マジ、誰か次スレ立てて〜m(_ _)m

なかなか、ウチらの学年のスレって無いよね(*´Д`)=з

980名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:37:24 0
屁をこくな!
981名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:43:40 0
♪ハイリ・ハイリ・フレ ハイリホ〜 ハイリ・ハイリ・フレ・ホッホ―♪ 「(ハッハッハッ)大きくなれよ」

by 丸大ハンバーグ
982名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:46:03 0
最後は俺のポエムで埋めてやるよ
983名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:48:51 0
やべえ、俺も次スレ立てられなかったよ。
誰か勃起障害じゃない奴、一発おっ立ててくれ。
984名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:49:36 0
985名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:50:45 0
986名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:51:42 0
987名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:53:06 0
988名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:53:36 0
989名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:54:31 0
990名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:55:20 0
991名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:55:51 0
992名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:56:22 0
993名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:56:53 0
994名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:57:25 0
995名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:59:10 0
996名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:59:42 0
997名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:00:28 0
998名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:23:43 0
999名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:25:12 0
1000名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:25:55 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。