[QMA]年長者スレ・大人倶楽部【旧オヤジスレ】★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
連コする金は有っても、そのヒマが無い!
仕事帰りにプレイしても、家で待つ家族が気になり早く切り上げる!
休みの日にプレイしたくても、家族サービス優先!
…などなど「素の知識なら若い奴には負けないんだが…」と嘆いている、
オヤジプレイヤー、社会人プレイヤー、家庭持ちプレイヤーの皆さん、
男女の別は問いません。できれば30代以上が望ましいかな?
このスレはそんなあなたを大歓迎します。
ちょっと日頃のQMAへの愚痴を肴にマターリとしていきませんか?
2名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 18:41:12 0
≪過去スレ≫
★1 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1111070658/ (旧オヤジスレ)
★2 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1127346853/ (旧オヤジスレ2)
★3 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1136363697/ (旧久間商事スレ)
3名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 18:45:08 0
≪過去スレ≫
★4 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1143797994/ (旧オヤジスレ4)
4名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 19:06:52 O
>>1
乙です!
5名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 12:30:45 0
ここに来るまであと数日。
6名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 13:02:40 0
>>1
乙です!!
これぐらいのタイミングで丁度良いのでは
7名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 13:03:37 0
あっ、一応これをおいとくね

[QMA]年長者スレ別館・OFF会板(オヤジオフ)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1152498044/
8名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 13:16:27 0
>>7
乙です。
9名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 23:12:27 0
標準的なオヤジスレの流れからいうと、正直980ぐらいでも充分だったとは思うけど乙
ところで素朴な疑問なんだが、一時期QMAスレで★つけるの流行ったようだが、なんか意味あるのかなこれ
個人的には「○問目」とか凝った作りが好きだったんだけど。まあどうでもいいかw
10名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 00:44:18 P
      _______
.      |i:¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|
        |i: /ヘ\    :i|
       |i:〈`_、/´_`>.、  :i|  新スレです。
      |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|    仲良く使いましょう。
.        |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|       楽しく使いましょう。
.       |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i|
.      |`ー=====一 |
       `ー―――‐一´

自分は酒飲まないけどな。
11名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 18:13:40 0
第2回オヤジスレオンオフ
開催日   7月26日 水曜日
開催時間  19時30分から20時50分 (20分刻みの5回・最終回20時50分開催)
開催組   エルフ組(状況によりホビット組もあり) 中級魔術士推奨
合言葉   前回同様     
12名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 18:14:26 0
↑こっちにも投下
13名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 14:18:25 O
ひなびた海水浴場に子供連れてきています。
また明日から雨というし、束の間の晴天はチャンスです。


と言いつつ、子供が使っているもはや貴重品である
おジャ魔女どれみの浮き輪に穴あいたりしないか心配な私w
14名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 15:34:38 0
「あれ?パパァ。あたしの浮き輪、寝てるうちになくなっちゃった。」
「あ〜あれか。穴が開いちゃったんで捨てちゃったよ。(ウソ)
 変わりに新しいの買ってあげるよww 赤ずきんやプリキュアはどうだい?」
「あたし、どれみちゃんがよかったのに・・・(DNA)」
奥さんからキック一撃!         こうですか?わかりません。
15名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 19:57:19 O
あーそれそれ。
ヘルメットかぶった赤ずきんなんてケッだぜ
プリキュアはありえる。w
16名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 21:14:59 0
メガネスキーの皆さんには白雪はありだと。
17名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 23:55:20 O
ありゃりゃ
おんぷ落とす前に前スレ埋まってしまった。
18名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 01:04:48 P
>>16
む、俺がにいさまだとなぜ気づいたかw
19名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 01:08:40 0
うちの地方では、「おとぎ銃士、白雪姫」絶賛放映中ですよ。
20名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 10:56:30 0
                、-'~/:::::::/       `''ー--''i,::::::::::::;\;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
              /::::::/::::::::ノ   、         `'-、,_::;;;;;l;;;;;;;_、-'
             /:::::::::::::,、-''~ 、,   `'-、_          `i:::::i,'~
    _,,、-ーー--、,,_ i':::::::::::::::}.     'i     `'''''ーー''~_,,,,,,,l_ i. 'i,;;'i,
  /      ::::::::`l:::::::l::::::::i'     .l         .,,illl'''' ''llllllii、 'i;;'i
../       ..:::::::/l::::::'i,::::::ノ     ,i'        illll   ,,il' `lli, 'l;'l,
/:::      ..:::::::::::i' .l::::::::`i~     ./         ' liiiiiii=llllll_''i'  'i~~`'i,
::::::::::..........::::::::::::::::::::l  l::::::::::'i    .ノ _,,、iiiiiiii、,    , i. '-ll、-''~.、 ,`'' 'i<~` 'i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i, i,::::::::::l   '~.,iil''~~`lll!llii、  i .l l l i~/ ./ '  / l .) .i'
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;_、-'';\'i,::::;;;;l  ,_ ,il'    il' `)i, l l l l '       ,i'~_,/
'i,::::::::::::;;;;;;;;;;_、-';;;;;;;;;/;;`-、::;;;\ 、,,llli,_ _、illlll'_、-' l l l         ./'~
 \;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;/'i,_;;;\.)'i`!llllli ノ-' .l l           ./
   `''-、,_;;;;;;;;;;;/;;_,,、-''~   .\;;;\  ~~7 l !      、,,,_,、l,  /
      ~`'''''''''~         .7~ \, ' / '        'i,  ),'~_
                   { -'~'{`'''-、、,_    __,,、,-'''''i, )~ l~`'''ー-、,_
                   \_  `'''~,,/ ~~~`~.,-'--'i、、_-'i. l     `'-、_
                     `'''''''~      ,-ーーー-`=、l,'i,,_   _,、、,、、i,
                              l         /l /i,::::::\i'
遅くなったけれど、新スレたってどれみしあわせー。
21名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 12:27:40 O
過疎?一応保守
22名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 12:39:57 O
>>1乙!

恒例の月末過疎化ですね。

俺は忙しくないので、今日はサボり。今からQMAってきます。
…こんなんでいいのかorz

>>20
久しぶりに見ましたよ。しかーしおんぷはスレ最後じゃないとw
乙です。
23名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 12:44:44 0
おジャ魔女なオヤジがいながら、
なぜ前スレでおんぷの投下が無かったのかと小一時間ww

新スレでどれみの投下があったからとりあえずはよし。
24名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 15:43:45 0
そんなこんなで、ここ数日オヤジな人やオバサンな人と
御一緒する機会が何度か。
必死でごめんね、もどるのにいっぱいいっぱいなのよ。
2522:2006/07/24(月) 21:25:11 O
帰ってきましたよ。
いやいや、さすが夏休み、昼間帯でもツライツライ。

ケルとペガの間でウンウン戦ってたら頭痛がひどくなってきた。
いつものことと無視して継続してたら気分が悪くなって、冷や汗がダーッと。
ちょっとヤバイかなとそそくさとヤメてきました。

今は落ち着いたけど、何だったんだろう。知恵熱!?
皆様もお気を付け遊ばせ。


>>24
どこに戻るのに必死なの!?

一日休むと取り戻すのに三日かかるシステム(・・?)
26名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 21:28:10 0
>>25
冷房病と予想。
27名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 23:35:18 P
>>23
すんません、貼る前に完走してました。
28名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 00:08:05 0
北の国のほうからご無沙汰です。

雑学でウオッカに関する問題を発見し、ほくそえんでしまった。
予習で出てきたので、それを共有する人がいなかったのが悲しいところでしょうか。

ウオッカといえば、ロシアのが有名ですが、ポーランドのも同じくらいに有名どころだったりします。
選択肢に、ズブロッカ(草入り)やスピリタス(度数96度)を見かけましたが、ほかにもあったかも。
29名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 00:19:43 P
スピリタスは出題されたように記憶しています。
30名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 00:42:52 0
久しぶりに世代ネタ。問題晒しっぽくてすみません。

本日、芸能多答で4問目まで不正解続き。
このままでは0点落ちか!?

5問目「次のうちで『花の中3トリオ(ry)』」
速攻押しで16.66ゲット。HUMの正答率まだ低め。
そしてその1問のみ正解で華麗に散りました。

実は世代的にずれているのだけど、年を感じた出来事でした。
31名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 01:07:13 O
中三トリオとかピンクレディ−とか、直撃ど真ん中世代は俺達かな?
と、40代の呟き…
32名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 01:49:31 0
最初、中2トリオだったよね。増えたね40代ww
33名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 01:50:40 0
完全にどーでもイイことですが、
sakura.ne.jpの方の再集計サイトの所属校別の
東京見ると、オヤジが2名並んでてワロス。
34名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 10:09:14 0
ってか、なんであそこの所属に?
35名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 10:14:44 0
昨日のめずらしいバグを報告。
3回戦グロ問続きで人間が落ち、決勝は人間3人とCOM。
当然、3人の選んだ問題が終了してからCOM問題のはずが、
なぜか俺の問題がとばされCOM問2連発になってしまった。
俺の武器はどこいっちゃったのよww
36名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 10:47:39 0
>>33
再集計サイトの所属校ランキング見てきた。
うはwwwほんとに並んでる。
・・・・・というか、オヤジ首席多いな。
今のところだと首席には慣れそうもないから、
どこか過疎校のっとりに行こうかね(行かない行かない)
37名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 12:40:30 0
今月久しぶりに所属店が地域ランキングに入っている。
やはり100円2クレ効果は大きいなぁ。
継続してくれたら4以内も狙いにいったのだが・・。
38名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 12:41:03 0
>>37
以内→位内
39名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 12:49:57 O
>>37
100円2クレはいいですね。
そのせいで過密になるのはやだけど。
夏休みのせいか、ウチのホームも最近は人が多いです。

そういえば、そろそろ帰省シーズンですね。
帰省先のゲーセンでQMAとか楽しそうですけど。
俺は今夏は帰省なしですが、規制する方や諸国行脚の方とか、楽しんでくださいね。

年末までウチの地元も稼働してればいいけどな。
そもそも某遊都とか行ったことないんだけど…
40名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 12:56:49 0
田舎がない俺はある意味負け組みorz
それ以前に休みもない。  ・・・お盆休みって標準装備なんですかぁ。
41名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 13:00:26 0
再集計サイト上下たすと        ・・・90!?
あなおそろしや            


そろそろ年齢制限にひっかかる悪寒w 
42名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 13:11:36 0
第2回オヤジスレオンオフ とりあえず開催 暇な方参加待ってます
開催日   7月26日 水曜日
開催時間  19時30分から20時50分 (20分刻みの5回・最終回20時50分開催)
開催組   エルフ組(状況によりホビット組もあり) 中級魔術士推奨
合言葉   前回同様     
43名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 15:35:21 O
田舎に二世帯で暮らしていて、盆暮れ正月なんぞ存在しない仕事をしている俺こそ真の負け組かo....rz
こないだ残業と偽って登校したら見事にばれたしw
44名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 16:14:21 0
俺なんて以前仕事中にこっそりホームでプレイしてたら、
現場をカミさんにおさえられた。それも数回ある。
45名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 21:15:15 O
>>35
このバグは知らないなあ。
せっかくの決勝が台無しですな。


私が体験したのは、人2人COM2人。
人が選んだ問題がそのままCOMで出題されるというもの。
46名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 22:38:28 O
決勝戦がhuman4人になったのに、突然アイスった経験が数回。
多くは人口過密時に発生したと記憶してますが、折角ならメダルイベントだと良かったw
ええ、そういう場合はしっかり金いただきました。
47名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 22:44:28 O
>>45
俺が先日遭遇したのは…

COM2HUM2で決勝の画面に切り替わったら、一人のCOMのCNとキャラが自分だった。

回答はCOMで、問題も別々。ジャンル形式一致せず。

ちょっと気持ち悪かったな。
48名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 13:05:12 0
>>45
いいような悪いような、微妙なバグ。
>>46
ある意味おいしい
>>47
いわゆるゴーストですか?自分と戦うなんてブレイブストーリー?
49名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 14:05:45 0
今日なので再度
第2回オヤジスレオンオフ とりあえず本日開催 暇な方参加待ってます
開催時間  19時30分から20時50分 (20分刻みの5回・最終回20時50分開催)
開催組   エルフ組(状況によりホビット組もあり) 中級魔術士推奨
合言葉   前回同様     
1人でも2人でもオヤジな人にあえたら、おんぷしあわせ〜♪
5047:2006/07/26(水) 15:34:50 O
>>48
むしろカモンカモンカモン異次元ストーリー。

>>49
ホームが過疎ってたら参加します!
51名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 16:05:25 0
>>50
てゆうか "I am a GYPSY゛ 暗い夜空 〜♪の最終回
52名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 17:58:51 O
お暇な〜ら〜 きてよね♪
53名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 18:52:07 0
これから登校。オンオフ開始までメインでやってます。
54名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 19:26:05 O
店にはいるが・・・なんかハラ痛くなったorz
ちと便所に籠もるので、初回は見送りー

暑かったからって冷たいものガブガブ飲み過ぎたかw
55名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 19:35:06 O
誰もいない、、
56名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 19:37:37 O
来たな鶯谷。w
57名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 19:42:37 O
こっちは3人でみんな決勝いけましたー
時報サービス必須です(涙
58名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 19:49:38 O
20分刻みだと微妙にコンティニューできないなぁ
最大限引き伸ばしたが47分だったw
59名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 20:05:34 O
全然マッチングしないんですけど。遊んでたらホビ落ち。
次回20分がダメだったら抜けまする…
60名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 20:06:10 O
0点でマラリヤメダルキタコレ

メインでも取ってないのにw
61名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 20:26:03 O
おっかしいなぁ〜
なかなか逢えないですね〜

こんどこそ
62名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 20:34:47 O
20分じゃなくて30分(涙
鶯谷の方とは毎回マッチングしてます
今回(たぶん)〇さんともマッチングしましたね
なかなか4人揃わないですねえ
63名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 20:36:03 O
時間間違えてた…10分刻みで。
会わないはずだよ…
64名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 20:41:53 O
アニ連きらーい
またいきまーす
65名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 20:44:26 O
オチがついたところで最終回、20:50をがんばろうw
66名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 20:52:52 O
最後二組に分かれたかも
67名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 20:56:45 O
ハブられました(涙
このあたりのクラス人多いですねぇ
68名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 20:59:02 O
あー2連続マッチミス。
残念。

ベルエポック万歳(謎)^^ゞ
69名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 21:06:29 O
最後の最後でマッチング。
やっぱ楽しいね。

またですー。
70名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 21:15:34 O
結局違う方とで二回参加することができました。
老人と子供のポルカを唄いながら帰ります〜タスケテー
71名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 23:40:11 P
おまいら楽しそうだなw
72名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 00:24:43 O
>>70
最終組終了直後、ケルでマッチングしたのは笑ったな。

あんなに時間合わせてやっとマッチングしたのに、カード変えたらすぐかよ!

その後ペガでも決勝までご一緒させて頂きました。
お疲れさまでした。
73名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 01:43:19 0
えー、少女神話(6.2.8)です。(謎)
1回目〜4回目まで毎回何人かとマッチされ、の決勝でボケまくれてたもひさびさw
4回目終了時にちょっと欲かいたためユニへ飛ばされ、5回目は間に合いませんでした。
また、通常のトナメでよろしく。
74名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 13:51:15 0
さすが27日ともなるとこのスレは死ぬねw
とにかく仕事が片付きません。
なでしこキックオフまでにはなんとか・・・無理かな? ハワイ代表落ちしてるし。
75名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 15:52:27 O
昨日は久しぶりにオンオフをやって、これまた久しぶりにサブカをトナメで使った
こんなこと書くとダメポと言われそうだが、エルフ組がこれほど楽とは思わなかった
あと、こんなにゲージが増えるのを見たのも久しぶりだったw
76名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 23:25:47 O
明日はタイガの誕生日。
7/28は「ナニワ」に引っ掛けたんだろうけど……担当氏のセンスも、かなり親爺テイストやねw
77名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 10:03:12 0
誕生日といえば、うちも子供の誕生日も近くなってきた。
誕生会も準備もしないとならない。プレゼントどうするかな?
78名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 17:34:20 0
念願かなって今しがた陸段にあがりました〜。
伍段通過にほぼ3ヶ月かかったよぅ。

さっ仕事仕事w
79名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 17:43:57 0
>>78
陸段おめ!
80名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 17:46:38 O
陸段おめ!続々と昇段者が出てきてますね。

トナメでも熱い勝負ができるよう、俺もがんばらねば。
まだ伍段の四分の一だよ。
81名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 08:29:47 0
陸段おめ。

つかみんなスゴいね。
俺まだ4.2段くらいっす。
これでも最近は割と時間取れてる方。w
82名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 10:07:18 0
ふぅ〜わぁ〜あぁ〜
目が覚めるとちょっとツンデレ。(謎)
もう2日もやってない。
以前なら忙しくても1日1クレくらいは何とかなったのに。
今日こそは〜!
83名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 10:28:29 O
いま2.2段ぐらいです
ええ、何もかもSEED Destinyが悪いんです。そうに決まっています

や、決勝に残れないから経験値増えないだけだがw
84名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 10:58:37 0
>>78
陸段おめおめ〜
このスレだと何人目かな?

こちとらここ数ヶ月、めっきりペースがおちた所為で
ようやっと肆段半分くらいですわ。

頻度が下がると、答えは出てこないわ、
指が動かなくてtypoするわで正解率もジリジリ降下中...orz

やっぱり日々の鍛錬が重要ですなぁ。
85名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 11:02:02 O
何やら他スレで、「次回大会は8月第2週」とか噂に……
終盤がお盆帰省と被るのでは?
86名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 11:53:00 0
なぬ〜っ! もう次の大会の情報が?
お盆と被るということは帰省するとこもなく、旅行の予定もない俺は勝ち組!
ホームにこもってやりこむか!?
87名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 12:36:41 O
陸段おめでとうございます〜
私もがんばって段位を上げなければ(涙
88名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 18:42:29 O
地域の祭りでやきとり焼いています。
いやタダ酒タダやきとりあたるから楽しいけどねーw

昇段お祝いありがとうございます。
89名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 00:30:44 P
>>86
期間中のトナメを、だなw

あんなコストパフォーマンスの悪いもん、
やってられっかっての。
90名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 16:53:21 O
>>89
しかし、SPを稼ぐには有効なんだよな大会
マイナスされることがない、っていうのは大きなファクターだ


・・・・・俺みたいなヘタレプレイヤーにはorz
91名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 21:07:01 O
えー、本日は同年代の知り合いをQMAの道に引きずり込んできました。
目論見どおり、ハマったぽい。

しかしスタンドが楽しかった。
「いや、『さ』じゃなくて『た』だよ!」
「『ご』、『ご』。あ、その『ご』じゃなくて斜め上の…そう、それ!」
遠隔操作チック。

しかし次からは自力でやってもらおう。
92名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 11:25:06 0
>>91
勧誘乙! どこぞの宗教団体のようにQMA信者を増やそうかw
そんな俺は昨日は家族サービスで登校出来なかったよorz
今日はなんとか・・・
93名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 13:22:02 0
>>91-92
思い出すなぁ。私も勧誘されてQMAはじめたクチ。
ちょうど2年前の今ぐらい、QMA1から。

最初友人からスタンド要請されていっしょに見てたのだけど、
そのうち自分でもカードつくって始めました。
賢者−大窓ループだったけれど最終的には
なんとか青銅まで持っていきました。でもあの頃のQMAはつらかったなぁ・・。

今でもその友人はQMAやっていますが、廃になったのは私・・。
94名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 14:08:12 O
なんか今月は恒例の月末過疎がないな
月末でも心の琴線に触れるネタがあると、みんな反応早いんだなw
95名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 14:34:07 0
>心の琴線に触れるネタ
たしかに昇級ネタはレスしたくなるよね。
じゃあここでもう一つ「心の琴線に触れるネタ」を投下。
小出由華ちゃんの写真集とDVDかったぉ。ルーガちゃん大きくなって(どこが?)
おじさんうれしいにょ♪
96名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 15:01:43 0
>>95
即検索しました。
うひょーもはや成人してすっかり美人になっちゃって・・。

ウゴウゴルーガってなぜか数回録画したの持っているんだよな・・。
97名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 17:40:49 0
ルーガちゃん大きくなってw
きっとウゴウゴくんも大きくなってるぉ(なにが)www


おばさんうれしいにょ♪   (下ネタかよ!)
98名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 20:00:45 0
四文字でウゴウゴ君分岐ルーガちゃんの問題は分岐後のほうが簡単だと思う俺が来ましたよ。
99名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 21:03:04 0
>>98
禿同
どう考えても、すでに芸能界を引退してるウゴウゴくんのほうが難しい。
まず普通に読みにくいよね。
100名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 21:55:55 0
ウゴウゴルーガ見たこと数えるほどしかないので、どっちにしても難問です
ていうか芸能は全p(ry
101名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 23:32:09 P
ウゴウゴルーガより、
ウゴウゴルーガを思わせる絵を使用していた
『がんばれギンくん』の方が気になる。

どっかで稼動してないかなぁ。
102名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 09:32:22 0
昨日3クレほどプレイ。
「現在のサッカー日本代表の監督は?」の問題に、あの人の名前を入れたら
前の人が正解だったよ。・・・orz
コンマイクオリティ忘れてたよ・・・だよね、まだなおってる訳ないよね。
けまり苦手な赤い人なりにガンガッテみたのにさ。
103名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 11:14:32 O
>>102
あはは。乙です。
俺も先日同じ問題で少し迷いましたよ。
QMAのせいでフルネーム覚える癖がつきました。

そろそろサカー移籍市場も大詰め(てほどでもないか)。
新問のためというワケではないですが、覚えないと。

今期はイタリアが激動なので要チェックですぞ。
104名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 13:03:08 0
>イタリアが激動
いかさま疑惑に絡んで、だいぶもめたみたいだけど
なんだか灰色決着になっちゃったね。現地のファンも納得いかないようだしな。
105名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 13:22:21 0
池袋のサンシャインで行われている、ウルトラマンフェスティバルで
黒部進と藤岡弘、の2ショットが話題になってる。
個人的には、森次晃嗣とひし美ゆり子のトークショーが見たいのだが
いかんせん時間の都合がつかない。   アンヌアイタス・・・orz
106名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 15:18:51 O
桜井浩子さんや佐原健二さんは来ないのかな?
107名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 18:38:09 O
豚斬り御免。
久々に秋葉原に降り立ったヲタッキ−親爺、QMAガシャポンを発見!!
中年ヲタク族は、萌えイズムが臨界点に達すると、『浪費戦士アダルト・バイヤー』に変身するのだッ!
「社会人殺法、樋口一葉崩し!」……数分後、コイン残弾は殆ど無し。
まぁ揃ったからイイけどさw
108名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 18:43:13 0
QMAガシャポン?なに?
109名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 19:06:32 O
オヤジスレにもガシャポン話がキタね。
さすが暇はなくとも金はある、オヤジらしさ爆発ですな。

個人的にはフィギュアより生身が好きなもので。
ただ、五人合わせて一葉ファイブ、くらいは必要だな('A`)

110名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 19:49:47 O
そーいやフィギュアもガシャポンも持ってないな。後者は見てもいないが
週末ブロードウェイ行って揃えるか
全部揃えて20Kってところか。まあ問題ないねw
111名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 20:59:10 0
こんな時はボーナスも出て余裕のあるオヤジが勝ち組。
諭吉いきまーすwww

で、先ほど4クレほど。オヤジな人たちと何人か組まれましたよ。
112名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 23:23:44 O
↑この手のプライズは手に入れても、
置いておく場所が悩みです〜


すでに隠せるところは非公表のおジャ○女グッズでry
113名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 00:00:42 P
でも、おんぷAAを貼っているのは>>112ではないと見た。
11491:2006/08/02(水) 09:04:04 O
日曜に洗脳した友人、三日連続登校中。
さらにカードも別店舗で追加購入の模様。

目論見通りだが、難易度的には厳しそうだ。
115名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 09:31:54 0
>>112
非公表のおジ○魔女グッズとはなに?と小一時間。
>>113
おんぷAAを貼っているのは>>112ではないが、どれみAAは>>112と見た。
>>114
はじめは楽しいからね。どこまではまるやら。
116名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 10:35:52 0
>>113
>>115
おんぷAA、確かに最近私は貼っていないですね〜
まぁ、タイミングが良くなかったりもするので・・。

>非公表のおジ○魔女グッズとはなに?と小一時間。
ははは
117名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 11:05:29 O
奥さんやお子さんに内緒で購入した品々ってことだろう
・・・・・そうだよな?そうだと言ってくれ。まさかやけに薄っぺらい本だったりはしないよな!?(爆)
118名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 12:11:20 O
単身赴任につき、堂々とフィギュア類を、自室にディスプレイしてる俺は勝ち組?

帰る時に困りそうなんだが orz
119名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 12:18:43 0
>>118
帰る時どころか、事件に巻き込まれたら大変な事になるぞ。
事件の手がかりをつかむため、被害者の部屋を捜索した警察が
怪しいフィギュア類や怪しい薄っぺらい本を発見して、あらぬ方向に捜査が暴走する。
「事件は会議室でおこってるんじゃない!コミケ会場でおこってるんだ!」
120名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 12:36:25 0
ちなみに事件をおこしたら、もっと大変な事に。
「現場の東海林です。容疑者の自宅の隠し戸棚から、
 大量のお○ャ魔女グッズが発見された模様です。事件とのなんらかの関連が(略)」
121名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 12:36:43 O
というか、時々奥さんがやってきたりはしないのかい?掃除とか
ハッ、ま、まさか、あんた・・・・うわっ、なにをするんだやめ・・・・・・
122名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 12:41:43 0
火曜サスペンス劇場・浅見光彦シリーズ第69弾
「オタクオヤジ伝説殺人事件」
123名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 12:44:17 0
「おジャ魔○」の○の位置が毎回ずれている件に関して
124名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 12:50:47 O
浅見光彦も大変だなw
事件は選べないもんな。

チラ裏。
やっとアニゲ予習が大詰め、順当てまで来ました。多答よりはるかに極悪だなぁ。
それにしても、アニゲ予習はもっと苦痛だと思ってたのに、スポに比べたらスルスルと頭に入っちゃう。
ギャルゲ、声優関連、やってないゲームは苦手ですがね。

題名順の順当てでコナンがわからなくなったりします。
名探偵だったと18時間後に思い出すオヤジクオリティ。
125名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 12:56:45 0
>>124
>名探偵だったと
それ俺も悩んだわw 出てきても今度はアイウエオ順がわけわからなくなるオヤジクオリティ
126名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 12:56:59 0
ボソッ
自分が描いた薄っぺらい本の生原稿・・・
127名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 12:59:06 0
>>126
妻子はもちろん発見した関係者全員ドン引き 
128名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 13:00:32 0
あっ、丁度同じタイミング。
こちらも武器となる先日追加になった新問の調査終わったところです。
さっ仕事仕事w
129名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 13:06:18 0
浅見光彦ってルポライターだよな。
だとすると、コミケ会場で取材したり、薄っぺらい本調べたりすんのかなぁ。
事件にからんで知り合う美女も当然オタク?
「そうかぁ〜!なんで気づかなかったんだろう!この本では箒にまたがってるが
実際は横座りだ!それが犯人のメッセージだ!」なんてやるわけ?
130名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 13:25:15 0
じゃ、このへんで。
さぁ〜眠りなさぁい〜♪ 疲れきった〜かぁらぁだぁうぉ〜♪
131名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 13:27:32 O
多答で出るとちゃんと正解できるくせに、素では未だに誰と誰が横座りなのかわからない俺。何この脊髄反射

しかしまあ何だ。おまえらみんなちゃんと仕事しろw
俺? 俺は今日休みの日だから問題ない!

・・・明日から盆まで休みなしですorz
132名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 14:25:30 O
>>125
コナンと言えば未来少年か無名時代のシュワルツェネッガーですよね。

挙げ句に「少年探偵」なぜか「まぼろし探偵」「神宮寺探偵」と浮かんでは消えて…abcと押している俺がいます。

>>131
だ〜いじゃうぶ。
カキコの間に仕事してるよ!

あんまり仕事しすぎて「ファー…ブルスコ…」ってならないようにね。
133名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 14:52:44 0
モルスァ
134名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 15:24:32 0
あー、、仕事が忙しい。
電話ばっかりで机の上の書類が片付かない。

今日は水曜限定100円2クレ店に行くとするか。
135名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 16:46:00 O
おや、次回大会の告知が。夏祭りスペシャルで10日間開催だと?
11(金)〜20(日)……お盆と被る、どころかド真ん中やんw
そうきたか、コンマイめ

余談ながら、今夜は亀田の世界戦。なんか裏の巨神戦より視聴率とりそうな予感が
時代は変わって行くものだ
136名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 17:14:22 0
とりあえずココのスレから賢○キボンヌww
どうですか?
本気でいけば何とかなりそうな人、何人かいるんじゃない?
てか、実はすでにココの住人で賢○いたりして      ・・・どう?
137名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 17:53:00 O
>>136
称号持ちオヤジかぁ。
苦手が多い俺はダメです。

近い人はいると思うけどね。
頑張る人はいませんか!?
138名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 18:17:55 O
11日からって、有明が世界で一番人口密度高くなる日とも被ってるな。だから3日延長か?w
称号はともかくとして、自己ベストを更新できるように頑張ろうやー
139名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 21:31:48 O
青天井のキングリーグはキツス
ナイトだった頃、一遍だけ全国1位になった経験はあるが。
優勝ボーナスと人数分コミコミで、3桁ポイント貰ったかな……
まあ、費用対効果は確かに悪すぎたんだがね。自己満足だけの世界w
140名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 10:41:23 0
告知です
[QMA]年長者スレ別館で打ち合わせしていた
オフ会の日程および開催場所がきまりました。興味のある方お待ちしています。
[QMA]年長者スレ別館・OFF会板(オヤジオフ)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1152498044/
141名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 10:42:41 0
↓以下通常の流れで。
142名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 12:00:42 0
村田雄浩ウラヤマスス 柴田恭兵カワイソス

健康には注意しなきゃね。
俺は酒もタバコもやらんので、あとはストレスだけだな。
(何かぬけてますか?) 
143名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 15:51:33 O
酒のむ
タバコすう
うつMFC




かうアロエ
144名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 16:21:39 0
よいこのみんなも見てるから(嘘)

かうアロエヨーグルト
145名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 16:24:40 O
ぼぼぼぼくは、く、クララがいいんだな
146名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 17:35:40 O
人を買うのではなく、楽しい時間に対価を払っているのです。

…やはり、夏のせいだな。

さて、今夜登校する人〜、がんばりましょう。
147名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 19:41:04 0
>>146
それはアロエとの楽しい時間てこと?

12歳の〜わたしの心〜♪ 神様だ〜けが♪ しってぇ〜い〜る〜の〜ねぇ〜♪
「違うの違うの。あのジャケット写真は私じゃないの・。」
148名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 23:54:21 P
酒は飲まないし煙草も喫わないな。
どっちも親が身を持ち崩したからな。

麻雀も賭けはやらないし、パチンコもパチスロもやらない。
どっちも親が

…何だかなぁ俺の人生。
149名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 00:30:26 0
QMAがあるじゃないか!
150名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 01:01:36 O
夫婦揃ってヲタク族の、俺達の人生こそ何なのよw
行動の上では、隠れヲタクの旦那衆より自由なのだろうが……
子供達は、こんな両親から何を受け継ぐ??
151名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 08:42:47 O
さて、今から胃ガン検診。
バリウム何味にするかな
152名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 09:15:22 O
>>151
ひっかからなけりゃいいですな。もっとも最近は早期発見早期治療なのかな。
PETが一般の病院に普及してるとは考えにくいけれども。

バリウムは焼肉のタレ味一択で。
153名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 09:29:34 0
>>151
バリウム飲みづらいよね。俺はバリウムでポリープが見つかり
再検査と切除で3回も胃カメラやったからな。
胃カメラも最近は鼻から出来るのがあるらしいが、らくになったよね。
154名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 11:28:07 O
>>150
興味のあるものに対しては凄い集中力を発揮するのがヲタクだから、方向さえ間違えなければいいんじゃない?
とはいえ、子供は親をみて育つからねえw

ふたりとも「そう」だってことは、歯止めがかからないってことだし。強くイ`
155名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 11:42:46 0
>>151
バリウムは何回飲んでも慣れないね。
味はいろいろ揃ってもあの独特のどろどろ感は無くならないし。
156名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 11:46:59 O
バリウムもキツいけれど、
あの発泡材みたいなのを飲んでゲップを我慢するのが
もっとつらいです。
157名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 12:43:25 O
発泡剤もきついけど、ごはんが食べられないのがきついです。

バリウム、1回しか飲んだことないけどね。
158名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 12:49:49 0
バリウムの話だけでこれだけ引っ張れるのがこのスレww
159名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 00:16:15 0
つい2週間前に人間ドックった漏れが来ましたよ。
終わった後、昼から呑んだくれていたのは会社には内緒。

バリウムは確かにつらいが、胃カメラのほうがもっとつらいと思うぞ。
160名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 10:46:42 O
>>159
>>153にも書いてあるが、最近は鼻から入れるタイプのものがあって、経口投入よりも苦しくないよ
というか内視鏡は内科医の腕で苦しくなるかが変わるけれど
高い技術をもった人だと、まったく苦痛なくスルっと入っちゃうしね

ところで、一昨日遭遇した嘘問。アニ四
「漫画『強殖装甲ガイバー』が最初に連載されていたのは(Wait)
月刊少年キャプテンですが、
現在連載されている雑誌はどこ?」

選択肢はキャプテン、エースネクスト、残り失念
正解は少年エースなんだけど選択肢にはなくて、この場合エースネクストが正解になってた

ちみさんもガイバーだけですっかりメジャー作家じゃのうw
161名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 12:23:14 O
近くで夕方から用事があるので代々木に来て見ました。
6台フルで埋まってギャラリー付。
やっぱり夏休みだから?
162名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 12:47:24 O
フロンティアランドなら今いるけど、一組しか座ってないw
駅前にもう一店あるのかな?
163名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 14:12:11 0
>>161-162
たまたまその時だけライトユーザーで混んでたのでは?
俺も行った事があるけど、遅い時間はまあまあすいてた。
164名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 15:47:23 O
集団のライトプレイヤーだったみたいです。まとめていなくなってまとめて帰って来た。
非常にうるさかったよ。
おまえらもちつけwですよ。
165名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 18:03:28 0
集団のライトプレーヤーは2つのパターンにわかれるな。
わいわいと連コするパターンと、1、2クレで次のゲームに移動するパターン。
集団の協力プレイで勝ちつづけると、盛り上がってだいたい連コになるよね。
166名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 19:39:48 O
ということで代々木で>>161さんと遭遇しましたよ
まあ私はガンダムやりにいったわけですがw
167名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 23:23:23 P
〉わいわいと連コするパターン

昔、早朝のオスローで、
店内対戦を5セットもプレイする莫迦どもがいたのを思い出した。
168名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 00:54:13 0
>>166
乙でしたー。
軽く飯食ってまたQMAる予定でしたがつい話し込んでしまった。
すまん、また今度よろー。

用事を済ませた後、帰り道の巣鴨で夜QMAってたら代々木の賢者さんが釣れました。
何も返せずすみません&頑張ってください。
169名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 01:32:24 O
いえいえ、こっちもあのあと西口のタイステに行っちゃいましたんでw
今日は代々木と立川で5〜6プレイしましたが、3回決勝進出していいかんじでSP稼げました
ゴールドメダルとはだいぶご無沙汰していますがorz
地元よりこっちのほうが調子いいのは、普段平日のゴールデンタイムにしかプレイしてないから。。。なのかな?

明日はTRPGコンベンションに参加するので、QMAはなし。
余裕があったらちょこっとやりたいけど、うっかりして帰れなくなるとしゃれにならないw
170名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 02:25:37 0
>>169
ほほうTRPGコンベンションということはあなたもサイコロ使い。
QMAとは話題が離れてしまいますが、何のゲームでしょ?
171名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 08:40:42 O
今日はフリーのコンベンションなので、会場に行ってみないと何やるかわかりませんw
ある程度プレイ経験あるのは、D&D(3eはまだ未経験)、SW、N◎VA、GARPUS、蓬莱、ワースぐらいかな
こないだ初めてDX2をやりますた

って何が何だかわからない人、スマソw
172名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 12:08:29 O
RPGの元祖たるテーブルトーク……かな?
実物は見た事ないけど。ただ「ゴ○ゴ13」で、プレイするシーンを読んだ記憶がある、ってだけw
173名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 12:10:04 O
下の娘連れて海水浴ちう。
昔ながらの浜茶屋に入っています。
ビールたった一杯がまわることまわること。
174名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 17:15:05 0
QMAを題材としたTRPGというのも面白そうだね

ただ、戦闘がクイズなので、マスターは問題を用意しなければならないところが
ちょっとばかし大変だとは思うが。
175名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 19:57:35 O
キン肉マンボの歌詞で不明な部分がわかってすっきり。
ちなみにわからなかった部分は「ベルリンの赤い雨」でした。

20年間放置してましたが、ひねりだした瞬間、頭の上に電球が灯りました。
まるでロマサガ3みたいに。

いつも脳内音楽が聞こえている俺。iPodいらず。
176名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 21:03:36 O
キン肉マンボの歌詞の中で「エルボー・スタンプ」と出てきますが
作詞した方、厳密には、後頭部や脳天に振り降ろす肘打ちは「エルボー・スタッブ」ですよ!などと、昭和プロレスファンの愚痴。最近の選手はよく知らん
177名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 21:25:20 0
そういやD&DR、オンラインゲーム化されるらしいですよ。

…「でーでーあーる」って言うと、なんだか某音ゲーみたいですよねw
178名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 23:07:46 O
まあD&Dはアーケードゲームにもなってるしね(家庭用ゲームにもなってるが、それはさておき)
コミュニケーションがメインのMMORPGの素材としては、とっつきやすさという面でかなりアドバンテージあるんじゃないかい?

メリケンはチートやらなんやらが恐ろしいことになりそうだが、国毎に鯖分けてもらえればいいや、別にw
179名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 07:41:21 O
D&Dに便乗!君はいくつわかるかな!?
答えは90秒後。

もみじまんじゅうと言えば…マンザイブームを担いました
○&○

お昼12時はベルトクイズ
○&○

杉本彩のヒット曲です
○&○

「全温度チアー」で有名な一般消費財の会社です
○&○

キャラクターも有名なチョコレートのブランド
○&○´s
180名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 11:12:14 0
>>179
杉本彩とチョコ除いて脊髄でわかった。
181名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 15:02:11 0
杉本彩は煩悩でわかった。
182名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 18:46:42 O
>>179
一応全部わかったが、チョコのところで何故か「お腹が空いたらス〇ッカーズ」というフレーズが頭をよぎった
183179:2006/08/07(月) 19:42:45 O
寝てない頭で勢いのまま書いてしまいました。すまんかった。

○&○、なかなかないものですね。他にはM&AとC&C(NECのスローガン!?)くらいしか浮かびません。
寝てないので、今日は素直に帰ります…
184名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 23:21:23 0
それなら、私は某ソフトハウスを思い出した。

ウィザードの打撃を喰らってから呪文を5回喰らって最後にまたウィザードの打撃を喰らう。
185名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 23:23:51 P
P&G の正式な名称をタイプで問うたら、今の若いやつらは
一瞬答えに窮するんじゃないかと思った。

昔は提供ロールの読み上げの際に全部言っていたはず。
186名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 00:06:10 O
今日の決勝、タイプでレトロ問が重なっちゃったよーん♪おかげで勝てたが
芸・紀行番組、○○かおる世界の旅
アニ・レインボー戦隊と言えば○○○
アニ・カプセル怪獣の3匹は、ミクラス、ウインダムと○○○
そーだよな、若い衆には酷だよな。抜け駆け御免。
187名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 00:21:28 0
>>186
パンナムテラナツカシス
188名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 01:24:08 O
>>187
ヒョウショウジョウ ユウショウ
キタノウミ トシミツゼキ
アーナタハ オオズモウ ナツバショニオイテ
トウショノ セイセキヲ オサメラレマシタ
ヨーテ ココニ トロフィート キンイプーヲ
アタエマース

大相撲の表彰式はこれが楽しみだった。
189名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 01:44:35 0
問題作成スレのほうがあってるかもしれないけど・・・。
芸能四文字「TV番組ルックルックこんにちはの中で放送されていたコーナー、
アロービックダンシングのインストラクターをしていた女性は○○○○中尾」

ジ ン シ ー リ

ェ カ ナ 二 ュ


「ミテクダサ〜イ!」を真似した人は漏れだけじゃないはず。。。?
190名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 02:31:25 0
>>168
お時間を取らせてしまったようで申し訳ありませんでした。
またお会いするようなことがあったらよろしくです。

あの後は用事を済ませて帰ったわけですが、案の定、電車乗り過ごしましたw
廃プレイしてたら流石に眠くなってしまう罠w
まぁ、昇段に必死でしたので・・・

>>169-171
TRPGは自分もやってました。
D&D、SW、N◎VA、GURPS、蓬莱はやったことありますw
一番好きなのはSWですね。
SWは、SFCでも出ていましたね。(SFCの2が好きですね)

>>178
D&Dは、SOMをよくやってました。
当時はエルフで1コインクリア318万とか出ましたけど、
今ではほとんど忘れてしまっているので、ハーピィやリッチとかに殺されたりしますw

>>185
雑タイ「D&Gの読み方は(ry」がP&Gに分岐したりして とか思っていましたが、
関連性がないので分岐はしないでしょうね。
191名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 09:50:15 0
>>189
ジェ○ー中尾テラナツカシス・・・
ゴールデンハーフスペシャルもそうだけど、ハーフの芸能人にあこがれたよ。
テレサ野田、ヘレン笹野、キャロライン洋子、南沙織 テラモエス
192名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 11:27:54 O
子供の頃、
キャロライン洋子はジェリー藤尾の娘だと
本気で思っていた俺が来ましたよ。


♪トムトムトムニャーゴ ジェリーフジオ アライチュウ
193名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 16:59:54 0
実兄の黒沢浩と、キャンディキャンディで恋人役のキャロライン洋子テラモエス
黒沢浩といえばBD7!
ボンデージ7かと思い、「美少年にボンデージ!?テラモエス〜!」と思った
ショタなひとは自己申告。
あの当時は美少年役を総なめ! 「えっ!?美少年を総なめ?舐め?」と思った人は(略
194名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 17:19:49 O
♪BD7は、少年探偵団〜
二十面相は、帰ってきたウルトラマ〜ン
195名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 09:52:33 0
昨晩久しぶりにオヤジな方と2回も続けて遭遇。
人が多いため余裕がなく、なにも話せなかったよ。
夜の11時過ぎだというのに、昨日はなんであんなに人がいたんだろう?
196名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 11:57:18 0
そうそう、
確かに夜8時9時台よりも11時近くのほうが
混んでることが最近多いです。

まぁ、小僧ははやく帰りなさいと言いたくなるようなのも居るのだが・・。
197名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 12:05:02 O
夏休みだからじゃ?
18歳未満は22時以降禁止、ってことにはなってるけど、私服だったら事実上黙認されてるしなぁ

昨日の俺は寝不足がたたってグダグダでしたよまったくもう
198名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 23:38:14 P
ガキはゲーセン来んじゃねぇってのな。
お前らがゲーセンのゲームの何を知ってるってんだよ。
199名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 23:56:01 0
まぁまぁ

確かに夜遅くに糞ガキがいるのも心配ではありますが、
私は22時過ぎに平気で子供をゲーセンに連れてくる親も許せないですねー
200名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 01:58:37 0
>>195
乙でした。最近閉店間際って割と人多かったりするよね。
先週、0時直前にフルゲート食らって驚いた。(確か3落ち)

某大会がエントリ五段以上限定なので、
最近割と必死にトナメ出てますが、たぶん間に合わない気が。w
201名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 02:23:39 0
2、3ヶ月離れていた(たまに個人授業はやってたけど)せいで、復帰してからしばらく超低空飛行だった
8月に入ってようやく以前の調子を取り戻せたのか、ぽつぽつとSPも増えだした
・・・・と思ったら今日メタメタでした。問題の引きってあるよねえ、やっぱ
202名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 09:44:31 0
>>200
お盆休みにやりこめば問題ないかと。ファイナルまでには楽勝でしょう。
エントリーまでに五段にいかないとだめなの?
実績あるんだしエントリーだけしておいて、当日までに五段に上げればいいんジャマイカ?

>>201
ブランクあると調子取り戻すのに時間かかるよね。
問題の引きには泣かされますよ。
203名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 11:28:53 O
三日プレイしないとタイプスピードが激遅になるんですが。
や、そもそもからして遅いんですけどねorz

キューブとタイピングが怖い怖い。
最近スピード負けが悔しくなってきた、五段にぶんのいち。

アニゲ回収やっと完了、スポタイ強化しよっと。
204名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 14:34:10 0
コミケがもう始まっているのかな。
数回参加したけれど、10年前の最後の晴海と最初の有明
両方にサークル参加したのが最も印象深いコミケでしたね。

当時は将棋本なんてつくっていました。
コミケはその他のジャンルで参加するのが楽しいと思っています。
205名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 19:06:58 0
鈴置洋孝さんの訃報が。
ダイターン3の万丈やガンダムのブライトなど、多くの代表作をお持ちでした。
急病で舞台を降りられたと聞いていましたが、
まさかあの若さでこんなに早く他界なさるとは・・・
ご冥福をお祈りいたします。
206名無しさん@3周年:2006/08/10(木) 23:31:59 P
肺がんだそうで。
おまいらもこれを機に禁煙しる。

最後の晴海、夏と冬の両方にサークル参加していた。
有明に移ってからはあまり行っていない。
207名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 11:41:49 O
アンケートやっていますね。
18歳女週6日ほどプレーと正直に答えてきましたw
208名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 18:25:24 O
大会やって終了押すとアンケートになるんですね。
とりあえずおっさんの存在を知らしめてきました。
オヤジ問題増えるかもしれないしw
209名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 19:12:05 0
いいな、おまいら。大会、大会って。
俺はまだ仕事が終わらないよorz
アンケートってなによ?どんな夏問でるのよ?テラウラヤマシス・・・
210名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 20:46:52 O
店頭で、夏祭りノベルティグッズ……例のユリうちわを配布してますね。
ええ、勿論いただきましたとも。人目が恐くて、中年ヲタク道が貫けるか!!
211名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 20:57:08 0
うちの近所じゃそんなもの配ってないんだろうなあorz
3日目の企業ブースで配っていればいいのだが。そっちまで行ってる余裕はなさそうだがw
212名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 10:44:30 O
>>210
どこのゲーセンで手に入れました?
ユリ団扇欲しいよ〜
213名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 10:52:48 0
>>211-212
上野なんてダンボールに無造作に突っ込んで置いてあったぞ。
「ご自由にどうぞ」   ・・・だれも見向きもしないので30枚ゲトー ナイショ

QMA信者増やすために知人にくばったww 

ちなみにホームは3枚だけ飾ってあったので、ここでも1枚ゲトー

214名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 11:54:01 O
>>213
上野ってディンドンしか知らないんだが、団扇置いてあるのはどこでぃすか?
一応ディンドン行ってみるか
215名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 12:19:18 O
せっかくだから、この青いうちわを選ぶぜっ。
さすが過疎店だ、うちわ余って何ともねえぜ。

久しぶりに長時間プレイしたけど、日頃の睡眠不足なのか、大会で精神的に消耗したのか、集中が続かず。
五段目指してる方と何度かマッチングしたけど捨てゲ気味になってしまいました。
また正解率が下がるよ…

それにしても旧問ラッシュはキツイなあ。

大会、がんばりましょう!
216名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 12:25:31 0
>>214
ディンドン上野のQMAの隣にある両替機の上。
昨日の閉店時間には、まだ20〜30枚はあった。
今日はわかんない。暑いとQMAに関係ない奴も団扇ほしさにもってくかも。
217名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 12:37:21 0
>>215
>せっかくだから、この青いうちわを選ぶぜっ

そうだよな、あの団扇は青すぎて一般人には敷居がたかこちゃんだよな。
あれで扇ぎながら歩いたら、「あらっあの人○○○○だわ」放送禁止用語乙

俺はホームから持ち帰る時、腰のベルトに指してシャツで隠したぜ。
218名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 13:25:34 O
ディンドン上野にて無事うちわゲッツ
何枚取ったのかは聞かないでくださいw
しかし「ご自由にどうぞ!」とかあるのはいいんだけど、あれじゃ中身が何なのか解りにくいね
そのへんも見向きされない一因かも
219名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 15:09:11 O
フロンティア代々木、全国大会出てないんですけどw
220名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 23:31:18 P
内容読んでからスレタイ読み返してオヤジスレだと気づいた。


…らしくない内容だと思ったのは俺だけか?
221名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 15:46:10 O
ということで年甲斐もなく参加してきましたコミケ
今年は思いの外涼しくて良かったなとw
QMA本を何冊かと絵師の中の人のCG集と、あとは知人のサークルの本をいくらか
昼で撤収して今はマターリしております
222名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 16:56:58 O
コミケ参加乙。

こちらは時間が止まっています。
223名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 23:39:14 O
コミケ組、家庭サービス組の方はもつかれでした。

ひょんなことで朝から靖国参拝してきました。
街宣車がいーっぱいでした。

帰りにQMA。初めて大会にハマってみました。
今までの個人記録を塗り替えて終了。疲れた。

しかし唸って正解した難問が○×や四択、連想に点数負けするのが切なかったな。
はい、その三ジャンルが苦手な負け犬です。

しかし最高記録のまま帰宅したけど、再開するのが怖いよ。
224名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 00:41:52 O
変則的シフトのせいで、これからやっと帰省する俺……だけど、実家近辺には、QMA設置店が皆無 orz
まあ仕方ない。幸い、例の団扇は早めに確保できたんで、ヨシとしますw
225名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 16:33:47 0
昨日ホームへ行ったら・・・調整中になっていたorz
のぉぉぉーーーーーーーーーっ!

しかたなく離れた別店舗へ。
いつなおるんだよぉ。休み中出来なかったらどうすんだよぉ。
226名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 16:35:43 0
そうそう、忘れてたけどユリ団扇、再度ゲトー
1台になぜか2枚づつ設置されてた。 仕様?
227名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 17:51:29 O
3週連続で週末東京にいました(ぉ
土曜日に代々木でトナメに参加したら、ホームから繋いでいる見知らぬ人とマッチングしました。帰省中かな?
そして今日は本格的な盆休み突入のせいか、めちゃくちゃ混んでますorz
228名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 18:25:11 O
ちょ、この時間で全員CPUとか勘弁してくださいwwww
229名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 18:58:05 0
戸谷公次さんがお亡くなりになっていたとは・・・
230名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 21:39:43 0
>>225さん
鶯谷ですかな?
昼頃行った時はすでに調整中でした。
おかげでいろいろ流浪しましたよ。

>>228さん
夕方から回線の調子悪くなりましたよね?
全国大会全然できませんでした。
その代わりにトナメで普段ではありえないくらいスコア出してきましたけど。
ちょっとむなしいっす。
231名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 23:54:23 P
>>229
今初めて知ったんですが、もう半年前だったんですね。
「アメリアァーッ!」

ガンダム世代の声優さんが次々と…。
232名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 00:57:12 0
>>230
漏れも全国やる気でゲーセン行ったらCOM混じりなんで、トナメやってました。
帰ってきて成績まとめてみたらSP効率7以上( Д ) ゚ ゚
きっとランカーの人たちは普段からこういう成績なんだろうなぁ(´・ω・`)

途中、某米子の人とのマッチプレーがありましたが、
回りが大賢者だらけなのは、なかなか壮観ですた。
233名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 08:01:13 O
>>232
周り一面大賢者はスゴス。
どれくらい空気読まないのか、想像するだけで楽しいね。

…一昨日、アイスで三落ちしたの思い出したよorz
234名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 14:03:06 0
俺も昨日米子の人とマッチされた。
マッチされた人、みんなタイプ問で「おめでとうと」うってたな。
俺も「ダイケンオメー」しといた。しかしすごいな。
235名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 16:36:02 0
>>233
3落ちならまだマシ。
漏れはスポ四文字で1落ちした...o...rz

アイスで空気読まずに全問正解区間賞!とかいうCOMは
勘弁だが、2問以下しか取れずに落ちるのは自分の所為、
と最近は思うようにしてる。マエムキマエムキ。
236名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 17:37:15 O
昨日学ラン5アイス決戦で1落ちしましたorz
都内停電の影響で、サーバに不具合でもでてたんですかね?
今日は普通に戦えますように(-人-)
237名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 17:39:08 0
>>233>>235
おれも人4人のときスポランで1オチww

もう笑うしかない。3問答えれば残れたのに、たった2問だけ。
落とした1問は○○○○○○・ドジャースが出てこなかったww

はいワロスワロス
238名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 17:52:57 O
ブルックリン・ドジャース?
239名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 18:15:52 0
>>238
えー、ボケなのか、もっと難しいマジレスなのかも見当付きませんww

ロサンゼルスが出てきませんでしたwwww ひゃーっ

ロ・サ・ン・ゼ・ル・ス  orz
240238:2006/08/15(火) 18:21:21 O
あーすまん
ドジャースはかつてブルックリンに本拠地を置いていたのよ
今はヤンキースとメッツの対戦を指して言う「サブウェイシリーズ」ってのは、もともとヤンキースとドジャース戦のことを言ったのよ
241名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 23:22:47 P
ブルックリンだったころのドジャーズは
あまりに弱かったんだけど、サンディ・コーファックスが
加入してメキメキ強くなった

とか、スティーブン・キングの『ニードフル・シングス』で読んだ。
242名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 23:58:37 0
野球つながりでついでだが
ここなら木俣のマサカリ打法とか理解してもらえそうだ
243名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 10:06:34 O
タイピングを強化せねばと予習で選んでおります。
が、ぼーっとしてると決勝武器選択でタイピングを押しそうになってアワアワしちゃいます。

夏の日の廃プレイ、がんばりましょう!
244名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 11:45:47 0
>>240-241
私の知らない世界ww
エースのジョーとかなら得意なんだが。
>>242
それならOK!昔は報知もとってたし、よく球場に足を運んだ。
夜の定番はプロ野球ニュースだったな。
245名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 11:52:50 O
昨日全国大会に参加したんですが、4クレジット10回戦中、7回クララ杯でした
というか、キングリーグの下位グループ、7・8人しかいなかったのかも。。。同じ人と何度も当たりました
しかし、何よりも悲しかったのは、私以外のクララが全員白服だったこと

。。。だめですか、メガネはorz
246名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 12:35:08 0
>>245
トナメは黒服ですが、大会はグレートハイジン(違)に乗せたいので白服で出てます。
ちなみにジャンルは見た目重視で雑学一択。
247名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 12:48:37 O
爺ちゃん婆ちゃん鳥先生に怒られても何ともない。
しかしアメリアに「飛んでけー!」って言われるとイラッとする私はカルシウム不足でしょうか!?

特に4落ちした時ね。
248名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 15:18:31 0
>>247
婆ちゃんとは誰ことなのか小一時間w
249名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 15:34:06 0
>>247
大人なんだから無茶しちゃいかん。

ただいまこのスレにおいて、不適当な発言があったことをお詫びいたします。
今後このような不祥事を起こさない事を、ここに約束いたします。

訂正
爺ちゃん婆ちゃん鳥先生→爺ちゃんお嬢ちゃん鳥先生
250名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 15:59:41 0
アメリアてんてーの声は負けが込んでる時に聞くと耳に刺さる時はある。
たかはし智秋、嫌いじゃないんだけどねー。
251名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 17:06:00 O
昨今の声優事情はよくわからんのう フガフガ
252273:2006/08/16(水) 22:02:21 O
学生時代に旅館でバイトした。老人会が多くて、数多の爺ちゃん婆ちゃんを見た。
ホントにカッコいい爺ちゃんや可愛い婆ちゃんもいるんだな、と思った。
将来はこんな爺ちゃんになりたいなと思ったし、可愛い婆ちゃんになりそうな配偶者が欲しいと思った。


…さておき、マロン先生はかわいいですよね。
253名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 22:14:09 O
八神君の家庭の事情ばりに年を取らないかみさんがいたら・・・。
それはそれで怖いかもw

例えが古いか、最近はなんだろ?
254名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 22:49:51 0
やはり水瀬秋子さんか神尾晴子さんでしょうか。
これもたいがい古いか。
255名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 23:02:05 0
>>254
なんのことかよく分からないけど了承(1秒)
256名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 23:55:43 P
↑わかってんじゃねーかw

このスレでぐらいはマロンの年齢ネタやめませんか?
本スレで見飽きてうんざりなんですが。

別にマロン派でも何でもないですがね。
ナビはずっとロマノフだし。
257名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 00:15:44 O
>>256
ワンパターンなのは確かに飽きるけどね。
言い出しっぺで申し訳ないが、別に特に話題にしたかったわけじゃないのだ。
気に障ったのならごめんよ。
258名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 08:26:10 O
八神くんも秋子さんも解るが、神尾晴子がわかりませんw
259名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 10:41:42 0
やっぱりよく分からないけど、晴子さんはまだ20代だぜ
260名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 11:52:02 O
AIRもKanonもQMAで覚えた俺は内容ががわからないよう。
261名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 12:23:28 0
よし、俺が流れ豚切ってやるぅ!

仕事だ仕事だ!休みも無かったのに・・・

やってやるぜ!       あ〜ぶない事ば〜かり♪さ〜そいかけてきてもぉ〜♪
262名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 12:43:28 O
俺も仕事だよ。休みがなかったので無理やり休んだら居心地悪すぎだよ。

さらに豚切る。
全国大会のドキドキ感は、獣王のサバチャンやミリオンゴッドの連チャンに似てるんだな。
…いつ終わるかヒヤヒヤするとこがね。
263名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 13:15:04 0
そして豚切る。

昨日全国大会でやられてリセットされたら、80人近く抜いた状態の臭氏と組まれた。

落ちたのかよ!240人前後から!誰にやられたんだ!死ぬ前に一言残してくれ!
264名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 17:48:34 0
長い休みが終わって今日から仕事。

職場にうちわ持っていったら興味を示されました。

265名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 18:11:12 0
>>264 
GJ!感動した!
266名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 19:19:54 O
>>264
GJ!

まだかばんから出せない俺がいます。
どうすれバインダー。
267名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 19:47:12 0
>>266
さりげなく職場の床に置いておく。
拾った人が黙って貴方の机の上に置いてくれたら堂々とすべし。
268名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 20:12:21 O
>>267
この団扇、誰の〜!?って晒されると思うと…

ふむ、悪くないかも(ニヤリ
269名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 20:43:41 0
>>268
羞恥プレイ乙

あっっはぁぁぁ・・・ぼくの団扇が晒されてるよぉぉ・・・きもりぃいいろほぉぉ
270名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 23:36:56 P
>>260
  えー毎度馬鹿馬鹿し・・・       | ̄|
                      ....|洒|
                         .|落|
             ∧ ∧       .|家|
            ( ;´w`)       |川|
           cく_>ycく__)       |相|
           (___,,_,,___,,_)  ∬   |_|
          彡※※※※ミ 旦.   ┴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ 帰りますよ! / \ 帰りますよ! /
     \       /    \       /
    ∧ ∧  ∧ ∧ ∧ ∧  ∧ ∧ ∧ ∧
   [ー。ー] [ー。ー]ー。ー][ー。ー]ー。ー]
271名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 23:53:45 O
>>270
5時間以上たってるからホムーランですね。
ちなみに、初めてプロ野球板見ましたよ。

私信:学文の方
初めて芸並を出しました。新鮮でした。
272名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 00:06:35 0
>>260
ここでやられると思わなかったから気付かなかった orz
273名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 10:49:43 O
若い頃(20年前)にQMAがあったとしても、
金がなくてできなかっただろうなぁ。

いや、酒はあったのですがね。
274名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 14:23:58 0
>>273
20年前か・・・
まだ生まれてないよ。




                             うちの子がww
275名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 09:47:12 0
ここ2〜3日プレイ出来ない。
そろそろ禁断症状が・・・
276名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 15:07:25 O
ルキアのフィギュアを眺めていたら、なぜか不意に懐かしいメロディが浮かんで来た。

♪ズンズンズンズン ズンズンズンズン ピンポンパンポン
トラのプロレスラーは縞々パンツ 穿いても穿いても……(以下、自主規制)

ハッ!い、いかん。「トラのプロレスラー」をルキアに置き換えると、童謡がHな歌に変わってしまふ。

しかしこのネタ、すぐ判るのは40歳前後くらいだろうけど、 下限は何歳あたりまでかな??
277名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 21:15:02 O
はい!
32歳わかりません!
278名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 23:28:48 P
自分だと

♪おに〜のぱんつは よいぱんつ〜

が思い浮かんできた。
279名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 00:26:33 0
私も32歳ですが、

>276はドリフですか?
280名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 00:44:33 0
小生は31ですが、『ピンポンパン体操』ですよね。

あの頃はよかったものです。
281名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 12:57:26 O
今日は久しぶりに朝から登校
こっち10人ぐらいなのに、50人抜きの人とかと普通に当たるのは、人がいないからかw
282名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 21:47:38 O
全国大会も後少しで閉幕……祭りの終わりは、いつもサミシス
とか言ってる今この瞬間も、血眼になって最後のラッシュをかけてる人々が……
283名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 23:00:27 0
今フジでサーフィンやるオヤジ=オヤジ太陽族ってやってるけど、
オヤジQMA族ってテレビで取り上げられたら…どうしよう(ないないない)
284名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 23:08:10 0
オヤジQMA族というより「ゲームセンターから離れられない大人たち」って感じじゃない?w
昔ならトゥナイトとかでやってもおかしくないネタだなこれ
285名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 23:19:14 P
未だに82年発売のゲームを現役でプレイしていますよ :-)
286名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 00:19:07 0
ペンゴナツカシス
ダイヤモンドブロック3つ並べるやつだっけか
287名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 09:45:28 0
昨日の夕方プレイしに行ったら、また回線がおかしくなってて人がほとんどいなかった。
全国大会はCOMばかり、トナメはいいとこ2〜3人。
たまに、6人くらいきてもその時だけだった。
さすがコンマイ、SPゲットの救済措置ですかw
288名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 10:12:17 0
2週連続で日曜午後の回線おかしくなったのか・・。

ウイークデーを主にプレーしている俺にとっては
うらやましい話だなぁ・・。
289名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 10:32:08 O
最近、人が少ないとつまんなく感じるのは俺だけですか!?
昨日はやらなくてよかったよ。
人は踏まれて伸びるものなり。

人少なめな決勝とか、最初の2問でつまずくと捨てたりしてる。
よくないなーとは思うんだけど。
旧問ぽいのに最近よくやられます。特に学芸タイプ。
再回収の要あり。
290名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 15:23:37 O
確かにフルゲートは楽しい
けれど、人が少ないのもそれはそれで楽しい。グロ問連発だと尚更w
低正解率の問題をいかに切り抜け、空気読まないCPUの区間賞を阻止し、低い点数でも予選突破に望みを繋ぐ
数少ないプレイヤーが決勝に残ればよし、CPUが混じっても決勝では空気読んでくれるから、純粋に戦える

実は昨日トナメで14人CPUなんてのがあったんだが、ふたりなかよく区間賞を分け合ったよ。金メダルは頂いたがねw(1―2―2―1)
こんなのも、たまにはいいんじゃないかい?
291名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 15:46:01 0
CPUの空気の読まなさはすごいね。
2回戦雑外のグロ問連発で人間ほとんどやられたよ。
最下位で予選通過しただけでも奇跡。
2問正解のうち1問はまぐれだったから。
一桁台の問題バンバン正解出すからなぁ。
292名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 20:49:32 O
以前から気になっていたのだが、
オヤジスレの住人はどの地域所属なんでしょ。

私は中部。
293名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 20:59:33 O
やっぱり一番多いのは東京じゃない?
次が関東かなあ。
294名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 21:18:05 O
俺も中部(北陸)だよ〜。

やはり東京の方が多いと感じます。


ドイツの社長もいたがw
295名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 21:48:41 O
中部は北陸から東海まで縦に長いよなw
と書いてる俺も中部ブロック
296名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 22:55:14 O
俺は、東京ブロックです。

何故か登校する先々にココの住人がいる俺w

以下チラ裏
やっとスポのTAが東京ブロックに載りました。
全国には、5秒足りないんで頑張ってみようと思ってます。
297名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 23:05:28 0
つ近畿
298名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 23:32:16 O
東京です。
ほとんどホームに籠もってやってます。
気が向いたらたまに違うところへ。ホーム以外では累積200も溜まってないかも。

いつもチラ裏ばっかり書いてます。ごめんなさい。

今夜は代々木に偵察にいったら、みごとにMFCに捕まりました。
次回はポップンに捕まる予定です。
299名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 23:39:23 P
今日は午前中から人が多かったり少なかったり>ケル
HUMx3もあればフルゲートも1回あった。
ケルに上がってから初めて体験した>フル

6回やって優勝できたのがよりによってそのフルゲートの時だけ…。
HUMx3決勝が2回あって好機だったのに、COMが順当てとか多答とか
もうね。

前回に引き続き、今回の賢神も年長組ですね。
うかつに負けられませんわなw
300名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 23:47:28 0
東京です。
新橋、東京ドーム、アキバとらたわを頂点とした三角形の内側を主戦場にしています。

ところで、>>276の正解をどなたか教えてくれませんか?
301名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 00:11:34 O
>>276の正答。
S48年頃の大島弓子作品に答え出てます。
302名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 03:35:13 O
地元は神奈川ですが、
都内でのプレイ頻度の方が圧倒的に多いので、所属は関東→東京に変更しました。
303名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 16:11:22 0
ずっと東京です。
304名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 16:19:17 O
中部ブロックですが、カード作ったのは東京です。当時は所属校とかなかったですしね
305名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 23:15:37 O
話豚斬ってすまん
めっさ久しぶりにクララメダルをゲットしたので記念パピコ
なんか最近キャラ杯にお目にかかれない。って俺がヘタレで決勝残れてないだけか
306名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 23:52:45 O
タクシーのオサーンが感じ悪くて閉口。文句言わないだけ丸くなったのかな。

>>305
クララメダル俺も欲しいな。
自キャラ杯しか起きないぞ。

脳内検索能力に限界を感じてきた…外部記憶媒体に頼りたい気もするよ。
307名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 10:03:07 0
誰かの呼びかけで成立した以外、特殊杯なんてここんとこお目にかからない。
だいぶ前にサツキ杯がおこったが残念ながら4位。
自キャラではないのでもう無理かな?

タクシーでいやな思いをしたときは、そこでは何もいわず
名前を確認した上でレシートをもらい、近代化センターへ連絡する。
よほどのことがない限りしないけどね。
308名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 11:35:02 O
そういえば昨日のペガで、二回戦芸タイがグロ問連発。
一問しか取れず、落ちたなと思ったら4位抜け。
0点通過を久しぶりに見たよ。

最近はよくあること!?
309名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 14:57:24 0
雑外の1問正解で予選5位通過、0点通過3名は最近経験した。

で、その芸タイのグロ問がすごく気になるんだが・・・
310名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 16:55:51 O
オヤジペガ芸タイ0点。私も割と最近ぶちかましましたよ。

フレッシュ勝ちおさめる0点通過者見送りました。
311名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 17:38:09 O
区間賞が100点、残り15人中13人が83.33っていう予選は経験したことがある。残る2人はCOM
ホスト差で俺は2位通過だったが、みんな真っ青なってただろうなw
312名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 18:05:45 O
>>309
一つ失念しましたが、特定ついでに挙げますね。正解率が高かった順。

・三つしかない天目茶碗は〜天目
・1958公開のサスペンス映画、死刑台の〜
・1978に南十字星を歌った、女性のメンバーも所属のジャニーズのグループは〜
・マイケル・スタイプがボーカルのバンドは〜
・フランシーヌの場合を歌ったのは〜のり子


>>310
ご愁傷様です…
スポやアニゲに比べても、知らない分野が遠いのはまさしく芸能だと思いますよ。

>>311
易問続きは胃が痛くなりますよね…もうフレッシュ負けはキニシナイ。
313名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 18:38:25 0
芸タイ0点フレッシュ落ち・・・
昨日食らったなあ。
同じトナメかもしれませんな
314名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 20:20:49 O
豚斬り御免。
他スレで「平成生まれの俺には、おニャン子の問題なんてワカらん」とのカキコを見た……
今更ながら、平成QMAラーとは、確実に小生の半分以下の年齢か  orz
そりゃそうだなぁ〜、あと3年ばかりのうちに『昭和生まれの未成年者』は居なくなるんだし。
315名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 20:53:55 0
>>312
dクス  

とりあえず上の2問は割りと有名かも。
・1978に南十字星を歌った、女性のメンバーも所属のジャニーズのグループは〜
昔「ベルサイユのバラ」なんて歌を歌ってたJJSのメンバーが結成したやつね。
「南十字星」より「新・エースをねらえ!」の主題歌のほうがメジャージャマイカ?

・フランシーヌの場合を歌ったのは〜のり子
このレコードもってたんだよねぇ。割と子供心に怖い話の印象が強く残ってたね。

で・・・1問しかとれなかったって、これをとったでしょう?↑
316名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 21:38:40 0
もう皆忘れかかってると思うけど、ケルベロスより上って解禁はあるんだろうか。
317名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 22:03:04 O
>>315
いや、洋楽マニヤ崩れの身としては、○.○.○.を答えておきました。
緑で入らないとこもミソ。

天目茶碗は答え見たらわかるんだが出てこなかったよ。
次は間違えないようにしよう。


>>316
細分化されてもこのままでもいいや。
どちらにせよ頑張るしかないワケだね。

旧問をびしばし答えてくる人達がうらやましいな。
地道地道。
318名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 22:32:12 0
>>316
某地方スレの未確認情報によれば、「近々」という話はコンマイ筋から出てるらしい。
319名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 01:29:13 0
>>315

ナカーマ。
私もレコード持ってた。
なんか赤い炎の雰囲気のジャケット。
320名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 09:56:15 0
>>319
最初あの歌聞いたとき、正直怖かったぞ。
焼身自殺の情景がうかんでトラウマになりかけた。マジで。
321名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 15:55:00 0
>>318
ロケテにあった、「グリフォン組」はどうなのかな?
322名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 17:04:10 O
ちなみに幹事様、今回は誰似なんですか!?
「よーしお父さん、目印のためにユリばりのへそ出しルック(死語)で頑張っちゃうぞー。」
とは幹事様の弁とか何とか。

…俺は根性なしなんでユリ団扇が精一杯。
323名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 17:05:22 O
うはw 誤爆すみません…
324名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 17:15:29 0
>>322
なるほど、壮絶な誤爆ですなw

>>321
グリフォン組・・・そんなものを信じていた時代もありました。
しかしですね、上の濃度が濃くなるとしんどいと言えばしんどい。
ケルが開いた直後、ペガは楽だったけどケルは何この金剛リーグOTLでしたよ。
325名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 20:06:42 0
ケルで40クレぶりに優勝。
思わず(´;ω;`)となりかけた。
やるたんびに賢帝だの賢王だのいるんだもん、たまらんよ。
326名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 21:07:22 0
>>325
おめでとうございます。
ささやかながら、祝わせてください。
327名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 22:31:16 0
>>320
バックグラウンドで、フランス語のニュースコメント?が流れて来たりして、おしゃれなんで結構気に入っていた。
当時子供だったので、背景を良く知らなかったんだよね。

後に、ラジオ番組でリクエストして、採用された時は、ちょーうれしかったよ。
328名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 12:29:34 0
>>327
あれリクエストしたのww
俺なんて初リクエストはピンキラw 
あの頃はせめてパンチョさんになりたいと真剣にオモタ
329名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 12:31:50 0
あーそうそう。
大会終了後、昨日が初プレイだったが
新賢王から賢王メダルもらった。    2位だけどねw
330名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 15:46:54 O
今は3位までもらえるから、賢〇メダルも比較的取りやすくなったよね
と、考えたところで気が付いたのだが、賢〇ってその座から陥落するまでは他のメダル取れないんだな
優先順位がわからないから、ペット杯とか形式杯は発生するのかもしれないが
331名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 16:32:10 O
神・帝・王のメンバーが複数決勝に残った場合、格上のメダルイベントが優先、というのは確定だが…
各プレイヤーにとって、まだ持ってないメダルが、ある程度優先されるという情報も。決勝4人がそれぞれ別のイベントになってたりする場合もあるかな?
332名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 00:47:49 0
>>328
ピンキラと言えば、子供の時に、近所にテレビのロケに来るという噂が立って、大騒ぎになったことがある。
ワクテカして待ってたら、結局来なかったというオチだった。

QMAに戻ると、ピンキラの問題にも遭遇した記憶がある。
333名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 01:42:45 0
>>332
あの日本中を巡るドラマですな。ウチの近所でも噂立ちました。
334名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 10:40:57 0
日本中を巡るドラマというと「走れ!○○○○」の方を思い出す
そのうち問題で出るかな
335名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 10:49:33 0
>>332-333
まじでか!
俺ほんとにピンキラ好きだったんだよ。パンタロンあこがれたよ。
336名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 11:04:52 0
>>334
大川栄子萌え〜♪
337名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 11:43:22 0
瞳にキスして〜♪

美奈いっぱい泣いちゃった。  のん!
338名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 14:47:31 O
ん、水越けいこがどうしたって?
339名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 16:41:27 O
クロールクロールしてー♪

空気を読まずにやった。
CoCoは地獄の一丁目〜♪
340名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 23:17:48 O
賢竜杯登録した人〜!?
341名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 01:10:14 O
し〜ん



っというか遠方につき
342名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 01:11:24 0
>>340
ノシ

賢竜杯の前に1回くらいどこかの大会に出て場慣れしれおかないと・・・
前に店舗大会に出たの半年前だし(爆
343名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 03:15:37 0
>>340
ノシ

初ですが最後らしいので。
どこかの大会に出たいところですが、
とりあえず店対経験増やして場慣れしようかと。
344名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 10:06:06 O
賢竜杯に行く人いるんだね。
最後らしいので、つい勢いで登録してちょっとびびってましたが。
ベストを尽くせるよう、頑張りましょう。
345名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 11:36:09 0
参加表明が続々と…
当方、遠方につき思案中。どうしようかな。
346名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 16:31:39 O
都内なら参加するんだが、相模原は俺には遠すぎるな
相当大規模な大会になるみたいだし、行ってみたくはあるんだが・・・
347名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 17:42:51 0
>>334
問題に出して欲しいのと、DVDボックスも出して欲しいのと。
348名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 23:25:48 P
「スーパーバイザー」がウザいので行かない。
349名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 23:49:40 0
>>348
あれはほめ殺しみたいなもんです。
賢竜2までのスタッフしていて(実態は…だったとしても)、
3になったとたん切るのもどうかというオトナの判断
(それが原因でまた『病気』になられても困るという判断もあったのかもしれん)
でとりあえず祭り上げることにしたとか。
批判がでることを覚悟した上でオトナの選択をした運営側には、私はgj! を送っている。
350名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 11:05:12 0
>>349
おひおひ・・・病の事は触れないでやってくれw
彼もいろいろあるようだし。

賢竜は参加うんぬんよりも見学に行きたかったのだが、
正直開催日と開催場所がちと厳しい。
開催者に声をかけてもらったんだが無理そうだね。
351名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 19:39:27 O
賢竜杯ネタはこれくらいにして、月末過疎をチラ裏で乗り切ってみる。

ひとまず全体的に予習が終わったつもりでいたが、どうやら芸能は多答しかやってなかったぽい。

即死を避けるためにタイプ、四文字とやってみたが、難しいじゃないか。
逆に言うと武器にしたら強いのかも。

個人的な経験から、芸能人口は少ないように感じる。
ラン34あたりの正解率も悪くないし、ちょっと頑張ってみようと思った晩夏のヒトコマ。
352名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 20:10:21 0
夏休みが終わったせいか、心もち楽になったような気がする…
353名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 23:21:34 P
多少楽になったね。
明らかに効率が上がったし戦績もよくなった。

話は変わるんだけど、3ではムー稲毛は大会やらないのかな?
水銀杯とかやってたじゃん。

ま、自分はそれも行かないけど…w
354名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 00:06:17 O
個人授業で、さんざん苦労した末、マロン先生をついに解禁!
などと喜んでたら、早くも栗メダルGet!
思わず、『好き!好き!魔女先生』などと口走ってしまう俺は、完全無欠のオサーン世代
355名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 10:28:29 0

ABC-TBSで放映されていたんだ・・。
当時京都はABCの映りが悪くてねぇ・・。
356名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 13:40:21 0
アンドロ仮面マニアの俺は、吾妻ひでおバージョンの魔女先生も買ってしまった。
再放送のときはVTRにとりまくったが、どこにいったかなぁ・・・
ミッチの歌もよかったね。森本レオや、ささきいさおもでてたよね?

マントブゥゥ〜メルゥアンン!!
357名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:01:02 0
腸ねん転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
と言ってもおいらはあんまりきちんと覚えてないんだけどね。
358名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 00:22:31 O
ファンブックの話題が巷にみられるが、
それが売られている書店のコーナーに立ち寄るのにためらいを感じるなぁ。

この手の本を買うのはぷよぷよ以来になりそう。
359名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 09:57:10 0
アマゾンで予約した俺は勝ち組w

ってか、やっぱみんな買うんだ。いいおっさん、おばさんがしょうがねえなぁ。

                            ・・・俺もなw
360名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 11:51:27 O
みんな買ってるのかぁ
俺は夏祭りのプレゼントで当たるから買ってないけど、あれっていつ届くんだろう?



あっ、石投げないで・・・
361名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 12:37:20 0
ノシ  −−−●   
362名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 13:31:46 O
嫁がこわくて通販では買えないよう。
363名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 19:03:43 0
カミングアウトした俺は勝ち組 ・・・なのか?

カラオケに行けば、嫁が何も言わずにアニメソングのページをひろげてくれる。
364名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 19:50:35 O
勝ってるんだか負けてるんだかw
理解ある奥さんは貴重だよね。うちみたいに揃って『そう』な場合はともかく


目下の悩みは、俺より嫁のほうが稼いでいることか……
嫁の稼ぎに手を付けて昼間から登校しているダメ亭主でスマン。誰かシリーズの仕事くださいorz
365名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 20:30:59 0
嫁の方が稼いでいる人ならここにもいますが何か?

いいときもあれば悪い時もありますよ。
休める時は休みましょ、頑張れる時に頑張りまっしょい。
俺もな。
366名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 22:19:47 0
ファンブック、すでに佐川急便の支店に届いているっ…!
でも時間指定なので、見られるのはあと22時間後。
367名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 23:37:43 P
どうせ誰かが炊いて流すからいいやとか思っている自分は負け組。
368名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 23:48:18 0
うちは3日配送予定になってるから来週か。
明日書店で見つけたら買ってしまおうw
369名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 00:18:19 O
ファンブックを買う人ケッコーいるのね。

あまりそそられないな。サントラなら買うかも。
1の決勝が人気あるよね。よくわかんないんだな、俺。
370名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 00:51:46 0
1の決勝曲は2の全国大会曲ですな。
371名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 08:25:49 O
>>369
つ ポップン
12だったかにQMAメドレー入ってるよ。難易度も高くない

にしてもB5判でこの値段か。さすがKONMAIさんヤ〇ザだなw
372名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 12:44:00 O
>>370
全国大会あまりやってなかったのと緊張感で覚えてない…

>>371
ちょ…難易度高ッティアですよ、俺には。

コンマイがヤクザなのは今に始まったことでなし。
373名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 14:29:29 0
せっかく伏字にしてたのに・・・
374名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 20:06:48 0
俺も佐川通知キター
375名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 21:02:59 O
夕飯ついでに本屋を巡っております

いやすぐ見つかると思ったんだよ最初は
このテの書籍は専門店でもなければそう入荷しないってこと忘れてたorz
376名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 21:48:42 O
予約がどうのこうのと言われてたので、不安になり……最悪、AKIBAまで足を伸ばすか?とも考えたが
新宿で、すんなりファンブック入手。まあ、設置店も多い所だしね
377名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 22:32:00 0
内容によっては家族の目も気にしないで買おうと思っているんですが、どんな内容ですか?
378名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 22:34:18 0
>>377
ごく普通のイラスト集のような感じですよ。
379名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 22:46:29 0
ファンブック届いたですよー。

来月は首席になれてるかなぁ…。
8時に家路に付いた頃には筐体に誰も居ない&2位との差が約140Pだったから。
380名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 06:03:41 0
>378
ありがとうございました。その値段分、登校したいと思います。
381名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 06:06:48 0
ドキッ!まるごと新問 NEW!だらけの全国大会

とかあったら、オヤジに有利になりそうなんだけどな。
382名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 09:26:01 O
>>379
首席になれてるといいですね

私は今日からは首席の肩書きが消えてるのか〜。
383名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 09:31:46 0
>>381
古いネタいっぱい来ればね。

ジャンルに騎馬戦が追加、時々ルキアやユリのポロリがある。
それに気をとられてタイポするもの続出の波乱の展開。
384名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 10:08:55 0
>>382
首席の肩書きは外れますが、代わりにホームが有名校になってしまいましたよ、と。
両立できないのがオヤジクオリティ。
385名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 10:15:24 O
だいたい毎月惜しいところまで行くんだけど、首席になったことはないなぁ
小遣い少なくてあんまり登校できないって事情もあるが・・・・

一度ぐらいマジで狙ってみるかな。余裕のある時にw
386名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 10:25:58 O
首席なんて飾りですよ(ry

でもAB同時押しで負けん気が発動しちゃうんだよなー。
もっと強い人と切磋琢磨したい反面、込み合うのはやだな。
387名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 13:04:38 0
>>384
あれ?俺いつ書き込んだんだろう?
388名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 09:40:41 0
ファンブックきたよ。
まあまあだね。
389名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 09:50:25 O
第四回オヤジオフも無事終了。今回は過去最多の18名が参加(17だっけ?)
初参加の人も何人かいたけが、楽しめたのならいいんだが

しかし、じわじわと規模が大きくなっていってるなw
390379:2006/09/03(日) 21:04:50 0
>>382
今朝、無事に首席になっているのを確認しました。
店内TOPが居ないうちとはいえ、首席になれてよかった。
391名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 01:08:09 0
オフ参加の皆様、おつかれさまでした。
当方参加せず、某秋葉原でトナメしていたのですが、浅草からの接続でどうみてもなCNを発見したので思わず呼びかけてみましたw
機会ありましたら参加したいです。

392名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 04:54:26 O
>>391
こちらこそ返事できなくてごめんなさいね。

サブカでやってたのに、よくわかりましたな。ってw
393名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 07:49:36 0
>>391
秋葉の賢竜杯予選に参加していたんですね。
向こうはかなり濃かったようで…。
オヤジオフは定期的に開催されていますので、参加お待ちしてます。
次回は忘年会か新年会のシーズンの様ですw
394名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 10:29:30 0
報告です。
皆さんのご協力で9月2日土曜日、第4回オヤジオフ会開催できました。
参加していただいた皆様、またこのスレの皆様、本当にありがとうございました。

                            幹事より
395名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 11:36:21 0
さて、今月は期中決算期だから先月のようにはQMAができない・・
睡眠時間を削るしか・・
396名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 14:20:57 0
上戸彩の(ミニスカ)スケ番刑事に違和感大あり!!

と思うここの住人の方、俺以外にもいらっしゃいますよね、ねっ

397名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 14:39:57 0
↑ 上戸彩? スケ番刑事? あややじゃなくて? なんかどきどきする。
398397:2006/09/04(月) 14:50:56 0
すまねぇ!松浦亜弥でした・・。


これだからオヤジは・・。
399396:2006/09/04(月) 14:51:56 0
のあやまり・・・。

うう。オヤジを通り過ごして・・。なんと呼べば。。
400名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 15:36:12 O
少し真面目な話をしてみると、旧スケバン刑事もアイドル使って数字稼いでいたわけで
人選に関しての是非はあるかと思うけれど、まあいいんじゃね?って感じだろう
でもミニスカのスケバンはいただけないね。やっぱり袴と見紛うようなロングスカートじゃないとw
401名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 15:41:19 0
松浦亜弥がスケバン刑事で4代目麻宮サキに。
スカートがミニでおじさんには目の毒ということでFA?

確かにスケバンだからなぁ、長いスカートでないとな。
これではギャル刑事ですよ。
402名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 16:19:21 0
俺が高校生の頃はスカートの丈がやたら長い時代だった。
髪型は聖子ちゃんカット・・。

正直、70年代前半の短めの時代をうらやましく感じていた。



今はいい時代ですね・・。
403名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 16:26:22 0
和田慎二の作品は正直スケバン刑事ぐらいしか読んだことない。

ピグマリオはショタ系で良かったのかな。
404名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 16:52:02 0
ヒゲクマさんといえば、明日香がすきだった。
別マの年間人気投票では明日香に1票入れたが、
不良時代シリーズの「わすれな草」が1位で明日香は2位だった。
あの時は河あきらも好きだったので納得したが、
作品としては明日香の第一作目の方が上だと今でも思っている。
クマさんの四季シリーズや、神恭一郎シリーズも好きだったな。
スケバン刑事は花とゆめの目玉作品のひとつだったね。
シリーズ後半の信楽老との戦いは少し間延びしたけど、つぐみはよかった。
最終回はいまだに賛否があるけど俺としてはOKだと思う。
沼さんとの関係も、大逃亡のマリアがバックボーンにあってうまいと思った。
405名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 17:33:33 O
短いスカートといえば、こんなことがあった

夏の盛りのある日、大宮駅を出てNAC5に向かっていた俺。
すぐ前には制服姿の可愛い娘(改札通ったときに顔は見えていたので)
正直変質者に間違われると嫌なので(真っ昼間だが)少し距離を取る。
と、明らかにやる気な若い男が!いや若いといっても20代半ばってところだろうがw
男は不自然でない風を装って女の娘の背後に。まあ後ろから見ている俺からすると、どこからどう見ても不審者w

そのまま尾行を続け、階段を下がりはじめたところで携帯を取り出す
案の定太もも辺りにセット!w

・・というあたりで止めました。にこやかに「まあ、やめとけ?」とw
406名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 21:46:10 O
ちょwボボボ見ました、奥さん!?

明日の朝、いきなりカウンタ上がってびっくりの巻、だな。
407名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 23:12:43 0
あらあら、初めて知りましたわ。
けっこう皆さん、ブログやってはりますねぇ。

とりあえずお気に入りっとw
408名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 23:51:17 P
紋舞らんが「スケパン刑事」というのに出ていたのを連想した。
ttp://d.hatena.ne.jp/tvx/20060728
409名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 09:56:23 0
今、理由がわかった。  orz
ボボボかぁ・・・ あそこには行かないからな。

・・・ってかQMAネタなんて多分半分くらいしかないのにね。
410名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 17:55:43 O
過疎ってるからチラ裏書いちゃうぞ。

昨日はお休みだった上に朝早くから目が覚めた。
溜まったメモでも整理するかなとメモとバインダーを取り出したまではよかったんだ。
…どこまでまとめたか忘れてしまったなこりゃ。

メモとまとめを突き合わせて、この辺りだとわかった頃には満足感いっぱい。
結果、「阿部寛のドラマ出演順」の一行で投げ出しましたとさ。

チラ裏おしまい。
411名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 23:47:12 P
俺も整理しなくなったな。
2の頃はマメに整理していたんだけどな…。
情熱が薄れているのかもしれん。

一番足引っ張っているのが多答なのに
これをどうにかしていないのが致命的か。
最近、決勝で必ず一人は多答がいる。
何であんなクソ形式を嬉々として使うのかと。
412名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 00:38:44 0
そりゃ、みんな気持ちよく刺さってくれるからじゃ?
かくいう俺も気持ちよく刺さる側なわけですがw

今日はバインダー使いの人に「こんな問題もわかんないのかよバーカ」って目で見られました
生物学上女性でなければブン殴ってるところだw
413名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 09:37:36 0
ほほぉ〜う。おなごのバインダー使いとはいとめずらし。
キャラはラスクつかいのショタのアニオタか。
もしくはセリオス使いのめがねの勘違い系か。

・・・もし、アロエ使いのリアル美少女なら、
パパがその性格直してあげるから紹介しなさいww
414名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 09:46:09 0
あーそうそう。思い出した。
俺のホームにいたリアル小学生のアロエ使いの子どうしたかな。
おばあちゃんと一緒にやってきて、店員さんにカード登録してもらってたっけ。
「キャラに名前付けて」といわれて、自分の名前登録してたっけなぁ。
対戦相手もまさか相手がリアルアロエとは思うまい。
1オチ繰り返してたんでついスタンドについてしまったが、これはOKでしょ?
もうあきちゃって今頃ラブ&ベリーでもやってるかな。
415名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 09:55:45 O
>>411
多答ねぇ…クイズらしい形式だけど、選択肢を覚えちゃえば意味もなく正解だもんね。
わからない分野はちんぷんかんぷんだし。

ただ、ある程度は初見でもわかる問題もあるし、巷で言われるほど俺は嫌いじゃないな。
グロ問は形式問わずあるからね。
個人的にはジャンル問わず四択連想での予選落ちが顕著になってきましたよ…
○×はやっと覚えてきたかな。

>>412
バインダー使いには負けたくないな。
モチベ向上の一環だね。

>>413
ちょw
416名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 10:10:32 0
>>414
リアル小学生と幼稚園児に陸段カード使わせて
スタンドしたのはナイショです。




○×とか四択だけね。
417名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 10:20:13 O
>>413
セリオス使いの勘違い眼鏡系ですw
メガネスキーの俺だが、さすがにアレは勘弁。とはいえ、多分みんなが想像しているほど肥えてはいないがw
418名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 12:07:31 0
アニオタのショタでもめがねのビザでもない割と若い子なら以前上野に・・・
みんなオカマちゃんだけどねww
左右挟まれたときはこわかったw
一見、女・女・男・女の並びだが、実は、男・男・男・男だからね。
左右から野太い声で「やだーわがらないー」orz
419名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 13:25:42 O
QMA学・多答
俺が多答を使い続ける理由

1、コンスタントに25点を狙えるため
2、グサグサ刺さるのが快感なため
3、武器として愛着があるため
4、自爆テロ、嫌がらせw
420名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 15:10:50 0
>>419
うーむ。俺も一度多答を出してみたいものだ。。
で1、2と4は矛盾するので1,2,3とみた!!
421名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 17:16:16 O
1234と見たがどうかw
422名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 17:27:05 0
>>419
うーむ。
芸多答使いだった俺は3、4なんだが、人の事となるとなぁ。
じゃあ、1、2、3でOKボタン。
423名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 17:43:57 O
>>419
3で初回収が芸多答だった俺的には…もう忘れてるし新問、新選択肢追加で24即答。
グサグサ刺さるのは自分ね。
424名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 20:42:27 O
多答:☆☆☆
次の実在する人物のうち、サンダースの設定身長=180pよりも高いのは?
A.ブルック・シールズ
B.ミシェル・ウィ−
C.マリア・シャラポワ
D.南海キャンディ−ズ:しずちゃん

余談だが、Aの人は、今なにやってんだろw
425名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 21:09:36 0
>>424
この間トムクルーズの謝罪を受けてたな。
426名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 21:16:50 O
意外と食い付きがあってビックリ!w

正解は、123です

たまに自分に刺さるから1234も正解かw

427名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 13:46:04 0
なんか9月になったらゲーセン閉鎖の話をよく聞くなぁ・・。
決算前に整理したいのね・・。
428名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 16:32:47 0
>>424
一応A・B・C・Dといきたいとこだが、ブルック・シールズの身長に関しては
180cm〜182cmまでいろいろ言われてるようだね。

ちなみにブルックの代表作のひとつ「プリティ・ベビー」がヒットしてた頃
「ペリーヌ物語」のペリーヌが、きつい化粧にスケスケのナイティ姿で
男を誘ってるイラストが、某アニメーターのライトテーブルの前に貼ってあったとさ。

本人いない隙に、一応写真撮ってみた。 なつかしかー。
429名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 18:17:17 0
>>428
>ペリーヌ物語のペリーヌが・・・
これってもしかして有名な話では
430名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 18:21:23 0
>>429
そうなのか?
431名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 18:32:59 0
>>428
犬の名前をあてる問題(初見即答)のとき、
それ想像しそうだ・・。
432名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 19:03:38 O
空気読まずに言ってみる。
犬といったらリンチンチンでしょ。
433名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 20:51:38 0
空気読まずに言ってみる。
犬といったらバターでしょ。
434名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 21:35:47 O
韻を踏み踏み言ってみる。
目のつけどころがシャープでしょ。
435名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 23:19:24 O
……犬?
リメイク版の映画『犬神家の一族』の宣伝用スチル写真のメインは、やっぱり例の「湖から両脚」シンクロナイズド土佐衛門の場面らしいが
脚の曲がり具合だか角度だか、どうしても気に入らなかった監督が、再度撮り直しを指示したとか
まあ、正統なこだわり……なのかな
潜る役者さんは、大変だったでしょうけどw
436名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 23:38:10 O
犬。。
萩尾望都のスペースオペラだな。やはり。
「1人多いぞ!」「11人い○!!」
437名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 23:53:30 0
けして「いぬかみっ!」が出てこないところがオヤジスレですね。
ちなみに自分は刑事犬カール。
438名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 23:59:44 O
松平伊豆守信綱の俗称は…
知恵い○である。

…ごめん、やり過ぎた。

今日はお届けものがあったので家に直帰しました。
長い夜(「松山千春」ドーン)。
439名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 02:13:42 0
犬といえば・・・。
パトラッシュ、ボクだんだん眠くなってきたよ・・・zzz
(もう2時過ぎてるからね)

おやすみなさい。
440名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 11:10:29 0
某漫画家が銃刀法違反で捕まったようだが、
なんか大騒ぎ過ぎという気もします。
441名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 13:56:53 O
37歳か、若いなあw
ま、S袋に比べればダメージはないに等しいんじゃない?
迂闊なことしとるなあ、で終わりだと思うのだがw
442名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 13:59:48 0
犬といったら・・・
名犬シェーンだよね? と、空気を戻してみる。
443名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 18:18:12 0
犬といったら、炎の犬
サンセットメモリーですよ!
と、さらに空気をもどしてみる
444名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 19:13:33 O
犬といったら犬ホームズですよ
445名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 21:23:29 O
犬、犬、う〜ん、犬ねえ……
NHKの人形劇『新・八犬伝』
黒子姿のナレーターは、故・坂本九ちゃんでした。
個人的には、ヒーロー犬塚志乃の声を聞いて「あ、これってマスオさんだ!」と、子供心に気付いた記憶がw
446名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 21:49:47 0
「ふしぎ犬トントン」をお忘れでは?
坂上忍主演。
447名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 22:46:44 0
じゃあおいらは「刑事犬カール」で。あ、もちろん?木ノ内みどりバージョンですよw
448名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 23:40:02 O
クレ効率12オーバー。
どう見ても旧バージョンです、ありがとうございました。
449名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 12:37:15 0
犬玉 梓之介だっけ?
しむらーうしろー!
450名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 12:40:29 0
誰も言わないので王道を。
犬といえばラッシーでしょ。
451名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 19:36:08 0
名犬リンチンチン
452名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 20:57:01 O
犬と言うと、お隣りの国では伝統食だそーで
かく言う俺は小学校で、よく鯨肉を食べてた世代
453名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 23:33:21 P
夕刊フジ週末版、重松清のコーナーでも
書かれているね>鯨

ミンククジラを食べた程度で鯨の味を語るな!
うまいのはシロナガスクジラだ、だそうな。
シロナガスクジラも調査捕鯨の対象になったはいいが、
食卓に上るほどの量ではないとか。

自分は鯨はベーコンでしか食べた記憶がないな。
少なくとも給食にはもう出なくなっている世代。
454名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 03:16:15 O
鯨。学校給食登場世代です。
結構好きだったなあ。
いまでもたまに缶詰とか買って食べます。
太地町の水族館には鯨関係の食材がいくつも売ってたなぁ
455名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 03:22:46 P
給食を食べなくなってから
ほとんど食べないメニューってあるね。

ハヤシライスが食べたい。
ハッシュドビーフとかそんな小洒落た名前じゃなく
給食のハヤシライス。
456名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 04:23:46 O
○○○九號で「くじら」と打つ人は減る一方ですね。
ジュディマリの曲はくじら12号、有頂天はべにくじらです。

給食で鯨が出た記憶がないんだけど…世代的には充分出てるはずなんだがな。
457名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 13:25:18 O
ねるとん〇〇団、なんてのもありましたなぁ

竜田揚げは給食でも家でもよく出ていたものですが
最近はスーパーにも(高いけど)鯨肉あるので、食べようと思えばなんとかなるのよねー
458名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 14:08:52 0
鯨の大和煮が給食に出ていた頃、その日は一日中ブルーだった。
給食に出ないことを願い続けて、ついに義務教育の給食から姿を消した。

(給食がない)高校生になってからの話だけどorz
459名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 15:06:33 0
セレブ婚を夢みる女性が急増している。。。。。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1157701846/l50
460名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 17:12:43 O
鯨の刺身が食いたい・・・
最後に食ったのは、10年くらい前だな・・・
461名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 18:55:00 O
♪鯨の背中の上で ビキニの娘が踊る
ゆらゆら揺れてる胸に カモメが見とれて落ちる
仲間のカモメが怒り 娘のビキニをはずす

……はッ!ようやく題名を思い出した。白鳥スワン…もとい、石野真子の『ワンダー・ブギ』だ。
♪ブギウギシュワッチ ブギドゥワー
462名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 19:47:35 0
>>461
スーパーミルクチャンのCD持ってる。
今日はここ焼津市ビッグエコーから…
463名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 20:28:49 0
>>460
気仙沼においで。

ところで何のスレだっけこれ。
464名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 23:28:54 P
>>457
その番組でナレーションをやっていた皆口裕子が
のちにセーラーサターンでブレイクしたときには時の流れを感じた。

さらにのち、Kanonで秋子さんをやったときはもっと時の流れを感じた。

もうだめぽ。
465名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 00:57:04 0
オヤジの星、シューマッハが今季限りで引退だそうだ
F1はやっぱり選手生命短いよなあ

残り3戦でポイント差は2。逆転チャンピオンも充分視野に入っている

まあ、個人的には昔の高飛車な印象あるから、あんまり好きではないのだけどね、シューマッハw
466名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 09:30:25 0
>>465
シューマッハって若い印象があったけれど、
もう37歳だったのね。

467名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 13:28:39 0
37歳なんてまだひよっこ。
と、だんだん半世紀が見えてきた俺が言ってみる。

俺のホームは土、日と回線がつながらないorz
しょっちゅうこれだよ。
468名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 13:50:20 O
『おじゃる丸』原案者の犬丸りんさん(48才)が飛び降り自殺
遺書「仕事ができない」……

胸が痛い。ご冥福をお祈り致します
469名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 16:52:25 0
犬丸りんさん・・・ご冥福をお祈りいたします。

この世代は、厳しいよね。
もっと楽に生きられれば。もっと器用に生きられれば。
470名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 21:42:35 0
>>464
皆口裕子のブレイク作といえばYAWARAでしょ。
471名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 00:24:31 0
今日、昼休みに近くのゲーセンにQMAやりにいったら、増台(3→4)されていた!
・・・けど、電源入ってなかったよ・・・orz
それじゃ、ということでマイエンジェル2をプレイ。
時間の関係で8歳まで育てたけど、お色気とおたくに育った・・・。
472名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 00:46:44 0
>>471
まだマイエンジェル2置いてあるとこあるんだ…久々にやってみたいなぁ。
473名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 01:09:19 O
マイエンジェル2なら、
通信系皆無、芦原温泉唯一の寂れたゲセンにあります。
474名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 02:16:40 P
藤沢でビルの上のほうにある古ぼけたゲーセンで
50円2クレで好評稼働中なり>マイエン2
犬福もあるよ。ライフも多くてパパも安心だ。

店名は藤沢ジョイパーク。
小田急百貨店を正面に見て左側にある
ダイヤモンドビルという建物の6階。
475名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 04:39:29 0
マイエンジェル2か…
1クレジットクリア目指してやりこんだが、21歳が限界だった。
476名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 09:36:33 O
>>470
作品じゃないけど「ねるとん」のナレのが…
477名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 15:55:25 O
そう考えると、皆口さんてキャリア長いんだな

声優がらみでチラ裏
昨日アニラン4で(多分)アルバムタイトルからの声優連想があった
正直まるでわからなかったんだが、クララ使いとしては中の人を選ぶしか!って選んだら正解だったw
478名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 17:45:09 O
本日の産経新聞に、じわじわとクイズが再ブームであるとか記事が。
QMA3も採りあげられてるとの情報に、慌てて買いに出たのが午後四時近く……
いやー、サンケイが夕刊廃止してなかったら、撤去されてるトコでしたわww
479名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 18:18:44 O
うpキボンヌ
480名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 19:05:50 0
481名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 20:33:18 0
先週放送分の土曜ワイド劇場「さくら署の女たち」のなかで、
ゲーセンのシーンにQMAが登場した。
犯人役の林泰文さんが、前田愛さん演じる囮捜査官の正体を探るために
ゲーセンで遊んでいる女子高生に近づくシーン。
2人の女子高生(実はこれもおとりの婦警!)が遊んでいるのがQMA!
さすがにいまどきこんなコギャルはいないww
でもどうしてもと言われればスタンドしてあげてもいいぞ。
482名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 21:23:40 O
「どれどれ、おぢさんがスタンドしてあげよう」て近寄って覗き込んだら、
どう考えても女子高生が知るはずのない問題を即答していたりして、それで囮がバレるとか?wwww
483名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 00:04:30 0
>>472
五反田アムネットの最近オープンした2号店です。
客、一人しかいなくて、もしかしてまだオープン前?とか思っちゃったよ(w

マイエンジェル、いつも通常の問題より入試の絵問題で間違う・・・。
ってか、正解でても、はぁ?って絵が・・・。
QMAの動画問題のほうがまだまし(w
484名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 00:18:38 P
アムネットの2号店?
閉店して久しいムーンズティアの跡地かな?

それはさておき、
2における入試の絵問題は2種類だね。
幼稚園の「絵がパタパタ動くやつ」と
小学校の「この絵を覚えろ」と。
どっちも一定の数しかないから、何度かプレイすれば
丸暗記できる。3歳、8歳、15歳のハート回復○×も同様。

むしろ絵問題は3のほうがひどい。
3になって難易度が格段に上昇したため客離れが起きた。
以後、マイドリームホース、幸福の旅人と立て続けに
駄作を出して、ついにナムコは開発メーカー(MOSS)を見捨てる。

その後MOSSは彩京に泣きつき、クイズでアイドルホットデビューという
駄作を出すがやっぱりコケる。

MOSSが作った駄作は、ほかにあずまんがパズルボブル、雷電IIIなど。
パズルでボウリングというほとんど出回らなかったうんこゲームもMOSS。
485名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 13:47:36 O
なんか今日はやけに重いな。朝から人大杉だったし、命名ネタで盛り上がったんか?
悠仁と書いて「ひさひと」ね。インプットインプットw
486名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 14:33:35 0
専用ブラウザからなら書き込めるぞ・・
487名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 16:53:49 0
600こちら○○○

懐かしすぎるぞ〜・・・・。
488名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 17:57:40 O
>>487
600こちら○○○の開始直後に、視聴者投票で名前が決められたマスコットキャラは○○○○○!?

分岐
…ですが、投票で同じくらいの票を集めるも最終的に選ばれなかったキャラ名は○○○○○!?

小さい頃の記憶は鮮明だなぁ…
489名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 18:21:05 O
志賀真理子ちゃんが出てたっけ?
490名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 18:42:24 0
>>489
それは「どんなもんだいQテレビ」
佐藤聖子と森宙太が一緒に出ていたな。

…はい、芸能全ジャンル☆×5ですよ(;´Д`)
491名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 20:56:13 0
>>487 >>488
そんな問題まで出るんでしょうか・・・三十路前は全滅ではないだろうかと思われます。
分岐後が思い出せない三十路がここにいますが( ´△`)
司会者のタイプ辺りが出たらウマー、かな?

『プリンプリン物語』とセットで見ていた記憶があるのだけど、プリンプリン問題は出ないなあ。

492名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 21:50:16 O
タイピング系で、苦手ジャンルに毒づくコメントはよく見ますよね。
しかし、レトロ問題に対して「オヤジモンウザイ」「チュウネンキモイ」などとと言うタイプは、さすがに見た事ありませんなw
「ウマレテナイヨー」くらいは時々見かけます。…ただ、それと同じタイプを、古代ローマの問題で打って来た香具師が、居たとか居ないとか
493名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 22:21:23 0
>>491
実は、並び替えでプリンプリン物語の問題ありますよ。
その問題は、かなり正解率が高いですけどね。
ほんまに懐かしいですよね。
494名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 00:44:37 O
プリンプリン物語。今カートゥーンネットワークで放送してる。

たまに娘たちと懐かしく思いながら観てます。
495名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 00:48:59 O
>>491
ごめんごめん、488は脳内問題。
ちなみに答えはロクジロー、ナポレワンでした。

>>492
スポラン1のタイプ系のたびに暴言を吐きたくなる気持ちを抑えてる。

アニゲやサカー嫌いな人の気持ちもわかるな。

>>493
プリンプリンの旅した国の順当て、2でなかったっけ!?
また脳内で作ってしまったかも。
496名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 07:24:41 O
俺はテレビっ子じゃなかったから、芸能関連の問題は年代問わずサパーリorz
といって勉強をしていたわけでもないので、学問もサパーリorz
497名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 17:17:25 O
>>492
苦手ジャンルが存在するのは致し方ないことだとしても、わざわざ教えるこたないのにといつも思う
ムリポぐらいならともかくウザイとかシネが出てくると、嫌でも目についちゃうしね
そんな方と決勝でご一緒した際には、敬意をこめて当該ジャンルの多答をプレゼントしていますwwww
498名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 18:33:24 0
今頃になって個人授業に取り組みだしました。
5本目の70点ボーダー、てのはかなり厳しいですね。
順番当て、多答が5本目だとorz
ミランダ先生にはいつごろ合えることやら。
499名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 23:31:45 O
ルパ〜ン、逮保守る〜

…力技は続きます。
500名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 23:47:07 O
またゴバークorz
501名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 23:47:17 O
>>499
大変申し上げにくいのですが、保守祭り会場はオフスレのほうなんですが・・・・w
502名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 00:21:43 0
のさかなつみ@クララ
中の人絶対三十路以上だろwww。
503名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 01:44:45 O
野坂なつみ?小林ひとみ?中川えり子?松坂季実子?渡瀬ミク?北原ちあき?黒木香?
はてさて、一体なんの事やら……拙者には、とんと心当たりがございませぬ
504名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 09:09:06 O
AV嬢か…ファンクラブに入ってたりした過去があったりなかったり。
505名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 12:20:47 O
サブカが秋元ともみの俺がきましたよw
506名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 12:28:25 O
ごめん、あの中では黒木香しか知らないorz

名前だけなら、桜樹ルイ、豊丸は聞いたことある。

個人的には堤さやかが良いな。

そんなことを云っている漏れは、間違いなくロリな三十路です。


お仕置きされてくる…
507名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 14:51:30 0
ここはいい芸ラン6ですね。
城源寺くるみとか森村あすかとか好きだったなあ。
508名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 17:02:23 O
城源寺くるみナツカシス。6文字制限があるから俺はさいとうゆいとかラッコぐみというサブカでもry。
509名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 17:05:39 O
野坂なつみからギルガメを連想するのは、俺だけでしょうか?w

最後に見た、ワイドショーで眼鏡が無い彼女に萎え〜だった記憶が・・・w
510名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 20:36:20 O
オヤジの本質は芸ラン6なのだよ。
東てるみ、谷ナオミ、麻吹淳子が好きな俺は、・・・
511名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 21:25:57 O
にっかつロマポ?朝吹ケイトや美保純、小田かおる、渡辺良子もお忘れなく

個人的には真咲乱(核爆
512名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 16:39:30 0
芸ラン6、盛り上がってますなあ〜!
いい感じですぞ。

個人的には、早坂麻衣子が好きでした。
513名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 19:13:43 O
氷高小夜(だっけか。漢字はうろ覚え)の生下着(ブラ)なら持ってる
好きな女優は特にないな。女優というよりジャンルで好き嫌いが別れるタイプなんで
514名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 05:34:02 O
かがみあいってCNは俺の為にとっといてW
515名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 16:26:37 0
連休明けの仕事ってキライ
516名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 16:29:52 O
月曜も普通に仕事でしたが何か?




orz
517名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 23:52:02 O
芸ラン6をぶったぎってチラ裏。

その一
全国大会、4人抜きで終了。おい…

その二
順当てが凶悪化してきた。
ケル決勝で、スポ順当て三問全員不正解とか笑いました。
わからんて。

その三
正解率を検証してみた。
やはりワーストは多答、順当て、タイプ、四文字。
しかーし四択もだいぶ悪い。悪いと思ってた連想より一回り悪い。
さて、これから俺が取るべき対策は!?

a. 四択をまんべんなく
b. ワーストを潰す
c. 武器または武器候補を伸ばす
d. ウイイレのマスターリーグを始める


もうdは始めちゃったよ、これ。
518名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 23:55:40 O
PCからだと大杉状態が続いているな。
普段でも過疎ってるのに、このままだとかなりまずいぞ。
原因はなんだろう?
場合によっては、ここと平行の避難板を作ってもいいかもね。
519名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 23:58:56 P
人大杉でも専用ブラウザで読めるよ。
520名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 00:03:07 P
追記。
専用ブラウザはここから。
http://www.monazilla.org/
携帯からの人が多いようなので、
hは抜かないでおく。

あと、bubble4が人大杉なのは
以下の理由らしい。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157459452/817n
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1157459452/828n
521名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 01:10:48 0
鯖が不安定だからってことなのかな?
早めに原因特定して直ってもらいたいものだが

ま、俺は専ブラあるし、携帯からなら普通に閲覧できるから、被害というほどのものはないけど
522名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 21:07:32 O
たったいま、2位ではありましたが賢帝メダルをゲットしました〜
賢〇メダル初入手。。。感慨深いですね
523名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 21:38:37 0
>>522
おめでとうございます。

そうそう、本スレにこんな情報が。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1158574387/284
524名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 23:44:09 P
本スレ読まずに先にここで読んで、
「どうせキーマニだろ」と思った。

本スレで同じことを書いている人がいた。

QMA4はもう少し待ってもらいたいもんだがな。
525名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 00:37:47 O
今夜もチラ裏。

いかんいかんいかん。
捨てゲする癖がついちゃった。
どうしたら治るかな…
捨てないと勝ててたりするのにね。

全国大会、同点フレッシュ負けしました。
もう今回はおしまいかな。

学問四択を中心に予習し始めましたが、わかんなくて叫びたくなりますな。
画像系とかね。
526名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 01:10:25 O
自分なんぞは、捨てゲとかボケ回答とかが、ワザとは出来ない性分。
問題回収のつもりでサブカ作ったものの、意図的なカンスト、どぉ〜しても出来ない…
結局普通にスクスクと育っちゃう、我がカード2号くんであったw
527名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 01:26:04 O
すくすく育つうちに気付いたらメインになってたりしますよね。
俺だけ!? あらあらサンクス。
二号がんばれ〜。

問題回収を別カードでやるのが面倒だと思い始めた俺。

自問自答の結果、捨てゲするのは決勝または三回戦で決勝に行けないのがほぼ確実だという場合。
…やっぱ食らい付くべきですよね。捨てないようにがんばりたいもんです、はい。
528名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 00:40:02 0
ずっと、読めなかったんで、芸ラン6の話題に乗り遅れた・・・orz
CNのさかなつみ、は初めてマッチングしたとき、キャラがクララだったんで
なるほど、と感心しました(w

それはそうと、今日は全国大会でオヤジの人、2人とマッチング。
ま、落ちたのは自分でしたが・・・。
529名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 18:33:45 O
そういや今週全国大会あったんだっけ。忘れてたわw
ちとこれから参加メダルだけ貰いに行ってくるわん
530名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 00:34:10 O
ちょ…QMA組曲クリアしました。
苦節1500円。
スピード3でちょうどいいな。

立ちっぱだったので帰ろうとしたら膝ががくがくになってたよ。
年なのにやり過ぎ。

微妙にスレ違いかな。
531名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 01:21:15 0
>>530
クリアおめ
次回からキャラはアロエに固定するようにw
532名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 09:42:13 0
昨日、芸能四択の選択肢に谷山浩子を発見。
問題作成者にファンがいるに違いない。w
しかし、これが答えになる分岐なんてあるのか?wktk
533名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 16:26:18 O
>>531
は〜い、がんばりま〜す
つーか今アロエですがw

>>532
谷山浩子は30〜40代にとってはある意味メジャーでしょ。

芸能四択か連想の選択肢にムーンライダーズを見て俺は泣いた。
曲名まで知ってる奴が何人いるのかと。
俺は曲名順当てでも緑で入れる自信がある。

むしろヒット曲がないから連想の第四選択肢はどうするつもりなのかと。
「現存する最古のバンド」「鈴木慶一がリーダー」か。

534名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 20:52:14 O
『まちぶせ』をカバーした石川○○○への分岐?なら有り得るかも知れない

本スレの方で、ゲーセン店員さんからリークが。KONAMI担当氏の商談によると、QMA4の稼働は来年1月から遅くて3月を予定とか
してみると、遠からずロケテが実行されるのかなぁ?
535名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 22:30:46 0
1月〜3月か。まあある程度予想できたことだけど、早いなぁ
大賢者が一部の人だけに許された特別な称号になるっぽいのはいいんだが
536名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 01:20:33 0
お久しぶりです。
とりあえずチラ裏。w

この2週間くらい仕事で死亡してて
やっと土日にそれなりの時間でプレーしますた。
今日は全国でやたら京都の方とマッチしたなー、と。
3勝6敗くらいだった気がした。

>>532
谷山の分岐は見たことありますよ。
537名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 23:19:07 0
>>533
メジャーってのはさすがに言い過ぎかと。
当時、本人もビッグマイナーって行ってたしw

>>536
まじすか。
来たら即答なんだけどなぁ。

高校受験の時、早寝→深夜(早朝?)起きて
オールナイト2部聞きながら受験勉強したのを
思い出した。ナツカシス〜
538名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:29:15 O
ここ一週間くらい、ザワールドの支配下にないのか俺は。

と思ったヒト挙手。

鯖不良継続中なのかね。
俺は専ブラじゃないとダルくて2ちゃん見れないよ。
や、いつもケータイですけどね。

本スレは4の話題で持ちきりだ。
でもまだ先だから、俺は3でまだまだ頑張るよ。
539名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 16:07:54 O
一応かちゅは入れてるが、普段タブブラウザで窓一枚に慣れちゃってるから、他の窓極力開けたくないんだよなw
まあ、今はんなこと言ってられんから、オフスレともどもかちゅで見てるが

>チラ裏
トナメ3回戦、アニタイでの出来事
『漫画「ウイングマン」で、異世界ポドリムスを支配している悪の王は〇〇〇?』
て問題で、正解したのは俺含めて2人でした
・・・・・時代かorz
540名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 18:49:15 0
アオイさんにさんざんお世話になったのに、その問題の答えが出てこなかった俺が来ましたよ。
541名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 18:49:27 O
半期末のこのくそ忙しい時期に、
会社に国税の査察が入ってQMAどころではない俺が通りますよ〜。
542名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 19:52:11 O
>>539
ぬ、そんな問題あるのか。正解率どんなもんなんだろ
ってか後半の敵のボスにも分岐するのかな?w
543名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 21:10:39 O
エフェで美紅ちゃん問題があった?ような記憶が
通りすがりの酔漢の脳ゆえ、当てにはなりませんがw

♪キータクラー 呑!!
544名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 21:52:06 O
ウイングマンの敵…2で出た記憶はあるけど、初見でなんとなく答えたような、間違えたような。

4の線をつなげるクイズって、例えば
「リンかけで日本Jr.がそれぞれ戦ったギリシャJr.を選べ」みたいな感じかな。
選択肢が余ったりしたら多答より濃そうだな。
「軽井沢シンドロームで結婚した組み合わせ」とか。


…フィーリングカップル5VS5みたいだと頭をかすめた俺に乾杯。

>>541
ご愁傷さまです…
545名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:59:51 O
ウイングマン登場人物多答もあったような。
読んでましたがもうすっかり忘れてますよ。

ところで今日の夕方、鶯谷に行きましたが回線不調整備中でした。
何がいけないんでしょうかね・・・。
546名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 00:04:07 0
回線不調といえば、ここ最近ホームではラグが発生します(マッチング前のそれよりはましですが)
おかげで押したはずのキーも押せてなかったりして、四文字では致命傷になることもorz

これは全国そうなのか、うちだけなのか。。。
547名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 14:08:29 O
コメント編集機能キター!

本スレより。
携帯から登録、選択式。
548名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 22:04:55 O
成程、決められた単語の組合せで、10文字以内ですか。
意味の通るコメントとなると、ある程度限られちゃいますね…
などと言いつつ、新しいオモチャにすぐ飛び付く漏れww
549名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:23:26 P
また携帯ばっかり… :-<
550名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:24:31 0
個人授業に今更ながら取り組んでミランダ先生解禁。
ミランダメダルも初ゲット。
タイムアタックで地域月間で一桁順位。
いろいろめでたい。今日の1プレイ目で久々に15位を叩き出したけど。
551名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:21:56 O
はいはいチラ裏チラ裏。

長かったよ伍段。こんにちは陸段。
最近四択をプチプチ潰すのがめったやたらに面倒なんだけど、さらに間違えまくるのが切ないス。
問題も増えてきたし、それ(=間違えること)はそれで楽しまなきゃ損かもと思いますよ。

勝ち負けも大事ですが、陸段の目標、「まずは楽しむ」でいきます。
「捨てゲしないように」、これもだね。
あとは「いい加減にそろそろ覚えよう」とか。

…次も長そうだなァ。
552名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 10:08:57 O
>>551
昇段おめでとうございます
漆段への道はさらに高く険しいと思いますが、きっと到達されるものと信じております



。。。誰だかわからないですがw
553名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 12:56:18 O
ここ十年来、朝はJ-WAVEのジョン・カビラで目覚めています。
どうやら今週いっぱいで充電に入るらしいです。

一抹の淋しさが。

芸能連想でジョン・カビラ選択肢が正答になる問題を見たことがないです。
今日あたり選択肢だけでも出ることを祈ります。
554名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 19:17:54 0
>>553
「英語でしゃべらナイト」も卒業(´・ω・`)ショボーン
555名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 21:53:48 0
なぜかアニゲ並べ替えで出ますな。ジョン・カビラ。
556名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:07:02 0
>>553
漏れも開局当初からずっと朝のお供。
声が聞けなくなるのは残念だけど、
以前にも1年休んで復活したことあったし
気長に待つことにしましょう。

そういや、芸連のジョン・カビラ問題は
弟が正解になる奴以外は全部遭遇したような。
557名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 12:26:25 O
明後日から一週間、ホームが100円2クレをやってくれるのはうれしいが、
半期末決算で忙しくてあまりできそうにない。
558名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 17:22:39 0
>>551
昇格オメ!
>>554
「英語でしゃべらナイト」・・・べっちカワイソス・。

全国大会以来、登校できない俺が来ましたよ。
QMAが遠ざかっていく・・・

さようならQMA3・・・


                      ・・・ようこそQMA4ww
559名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 19:39:14 O
ご質問に対する回答(謎)
そう突っ込んでもらうためですw
560名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 00:05:57 O
返事ありがとうw
また一緒に決勝行けなかったのが(´・ω・`)いつになるのやらorz
561名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 00:52:22 O
☆ゅ
562名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 13:19:56 0
☆だゅ
563名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 14:09:27 0
隣の会議室から漂ってくるオヤジ臭がたまらん。

と(まだ)若いオヤジが言ってみる。
564名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 17:36:06 0
目糞、鼻糞だぉ☆
565名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 18:15:33 O
やっとホームが初回100円になりますた
・・・・・今頃かよ!w
566名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 23:18:30 O
チラ裏。

四択予習漬けで切なくなってきたので、一番ガンと思われる学タイとスポタイを交互にやってみました。

…飽きた。

仕方がないのでノンタイとノン四文字を交互に…飽きた。
たまに並べ替えなど挟みつつ、ノンジャン☆5をめざします。


脳下垂体を緑で入れられました。タイプ効果があがってるかな。

今日は一問だけ多答で捨てました。

とりとめなさ過ぎなのでおしまい。
567名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 01:18:06 0
家族(父母幼女)でQMAってる人を見かけた。
大変そうだなあ(ひとごとのように)。
568名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 18:28:11 O
改正風営法の関係で、保護者同伴でも16歳未満は18時以降入店禁止になったから、ご家族連れにはきつくなったかもなー
まあ、平日の夜に家族でれっつゲーセンて、どんだけゲーマー家庭やねんという話ではあるがw
569名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 01:56:07 O
夜10時すぎにラブベリーしている親子をみていると、
すこし心が痛みます。その背景にあるものは、、とか
570名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 18:07:25 O
60歳で円周率暗唱の記録がつくれるのだから、
齢40前後の我々もまだまだ頑張らなければならないですね。
571きゃっとさん:2006/10/05(木) 09:44:41 0
はじめまして。
先日、芸能連想で

深野晴美→「○ナッターズ」即答するも誰もついて来ず。
ケルベロス3回戦だったのだけどなあ。
昭和は遠くになりにけり・・・わたし、オヤジど真ん中でしょうか?

巷では賢竜杯なるものがあって、伍段以上が求められてるので
反発心から一週間で四→伍にしてやる、と無謀チャレンジしてます。
無理なんでしょうね(笑)1000クレぐらい要るのかなあ。
1クレ100円なら10万!嫁とかいたら絶対に許してくれんなあ。
572名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 10:45:31 O
>>571
よ う こ そ
…ってオフスレも同時に見てる人挙手。

オナッターズって何!?
小川菜摘とか知りませんよw

一週間で四〜伍段はキツそうですな。
目・肩・腰にはご注意を。 


チラ裏。
ラグのせいにはしたくないが…タイポをなくす機械が欲しい。
OK前には指差し確認ですかね。

学問四択、四文字、タイプ予習も未見の嵐。
見たことあっても正解できないのは仕様。
573名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 13:06:23 O
>>572
ノシ
いちおう毎日巡回しています

>>571
ようこそいらっしゃいませ。これからよろしくお願いしますね
ちなみに私、素でオナッターズがわかりません。いや、若いとかそういうことでなくて、芸能界に疎いだけですが
574名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 13:33:52 0
オナッターズって何!?
南麻衣子とか知りませんよw

一週間で四段→五段はきついねぇ

先生、573ちゃんが嘘をついてますww
575名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 14:13:05 O
573(コナミ)なだけに、嘘問は得意なようですw
576名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 14:25:50 0
Qlairってアイドルグループ、知ってますか〜?
577名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 14:43:45 0
>>576
一応CoCo、ribbonときてクレアーだったな。

今日三回戦が芸能キューブで、あ、こりゃ終わったなと思ったら
NINJIN娘、伊藤蘭、ラブラブショーなどと爺問題が連発し、
初めて芸能で区間賞取った。もうあんな恵まれは二度とないだろうな
578名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 15:10:05 O
>>575
帰りますよ(ry

>>576
便乗して今日のちょっといい晒し。

いいよQlairいいよ。

い 井ノ部裕子
い 今井佐知子
よ 吉田亜紀

無理に覚えなくても消去法でいけたりする。
松野有里巳はribbonだし、みたいなカンジ。
579名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 16:24:49 O
>>574-575
いや、真面目にわからないんですよorz
そりゃまあ、確かに名前は知っていますし、顔もなんとなーくわかるんですが。
固有名詞選択の多答とか、ジャンルを問わず苦手です。っていうか多答自体が苦手ですw
580名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 19:58:45 0
でもオナッターズ…というか「グッドモーニング」はまだ地方での朝日系のテレビ局の
開局ラッシュ前の深夜番組だったから、場所によっては番組自体やってなかったって
ところもあるんじゃないかな。
581名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 21:10:14 0
『恋のバッキン』の話をするスレはここでつか。
怪物ランドのメンバー選びの多答で単独正解とかもうね。みんな平光さんを忘れるなよう。
582名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 21:46:49 0
1週間程前に登校した時に、
「世界一周双六ゲーム」ネタを見た時は、
思わず懐かしさのあまり独り言を言いそうになったよ。


○○○コースを問う問題だったのだけどね。
ソウル→モスクワ
583名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 22:04:43 0
スポ四文字 ペガ2回戦

Q:ローラーゲームズの攻撃側のプレーヤーで、相手をかわしていく役割は?

( ゚д゚)<……
( ゚д゚)<時間切れ
以下(ry

オレ以外だれもローラーゲームズを知らないですか。ああ、そうですか....orz

十数年前に日米対決で日本に来たときに見に行ったけど、
もはや、食ってるものが違うとかいうレベルではなく、  先  祖  が違う。
体格差はいかんともしがたく、大人と子供がやっているようでした。
584名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 23:34:24 0
>>583
ローラーゲームは我が地方ではやってませんでしたが、何か?w
585名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 23:46:09 P
>>582
一文字足りない。
586名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 00:02:25 0
>>585
申し訳ない・・・。
587名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 11:00:31 0
>>583
ローラーゲームはよく知らなかったが、なんとなく入れたら当たった覚えがあるなその問題w
'90年代に一度復活したがブーム再燃とはならずFO
今は年に1回OBで遊びましょう的な大会をやっているだけみたいだな
588名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 11:20:52 0
>>585
ソウルとオーロラは直接何の関係もないが、
飛行機で飛んでいくのが前提のゲームだから
ソ連の上空は飛べないし北極圏飛んで行きますよ、という
意味じゃないのか
589名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 17:45:21 0
明日は賢竜杯か。
参加するオヤジ、オバサンがんがれ!
俺は家族サービスをがんがる!
590名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 21:59:58 0
参加するオヤジです。
いつもより華麗臭多めで頑張ってまいりますノシ!
家族サービス…ヤバスw
591名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 23:46:36 O
>>589
参加してきます。
それに異議があるハズ…って異議かよ!

遠足や受験にも似た、ワクワク感は久しぶりだな。
592名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 12:05:58 O
池袋や町田では、4のロケテストの真っ最中らしいが、行けそうにも無い orz
どなたか覗いた方は?オヤジ的感想をお伺いしたいのでつが…
593名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 12:30:33 O
ロケテ行きましたよ。
オヤジ的感想かわかりませんが…

・なんか1や2の雰囲気ぽい。
・出場者一覧が縦スクロールして、下までいったらまた上に逆スクロール。右にスクロールバーもあって任意の出場者確認も可能。
・予選正答でマジカが溜まるのは楽しいかも。
・展開がまだもっさり感あり。
・COMが強い。区間賞阻止された。
・線結びは順当てライク。左右に順当ての選択肢があるイメージで、交互に押す。最後の選択を終えた時点で確定。
・戦績とマジカは別物。16‐最終順位が魔石として獲得、10個でランクアップ。
・四文字のパネルが大きくなった。
・タイピングで小文字がボタンとして独立。ちょっと困る。
・問題文のスペースが手狭。
・初期状態にペットも卵もなくて淋しい。
594名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 12:33:24 0
賢竜杯いってきましたよ。
このスレ住人の方も含めて全般的に30代以上が結構多かったような印象がある。
そんな自分は年も忘れて飲みではじけてきましたよ。
今思い出すと恥ずかしいが、それを速攻忘れるオヤジクオリティw
595名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 15:13:40 0
ロケテ俺もいきてー
いつまでなのかな?
596名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 19:48:15 O
いつも通りなら土曜までかな?
インターフェース周りのチェックだけなら2、3日で糸冬って可能性もあるけどね
597名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 13:37:26 0
告知です。
オフスレのほうで、次回オフ会のアンケートを行っております。
興味のある方はどうぞ。

↓以下通常のエロい流れで。
598名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 20:09:48 O
私信。
はてなのあなた、うろうろしてたら見つけましたよ。
リベンジ待ってますw
と言うか時間が合いませんね。
当たったらおてやーらかに。
私信終わり。


過疎ってますね。
1 飽きて引退気味
2 新問もネタもなくてロム
3 仕事が忙しいんだよ!
4 最近、パソコンの画面が辛い

さあどれ!?
599名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 20:38:59 O
上半期決算でしたからねえ。まだ微妙に忙しいのでは

さておき、本日ようやく四段になりました。予定より10日の遅れですorz
オフが1月ならば五段も狙えたんですが。。。いや、なんとかがんばります
チラ裏おわり
600名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 20:46:03 0
四段オメ!
まだまだ時間はある。五段といわず六段までいけるのでは?
601名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 09:53:37 O
ありがとうございます。でも六段は無理ですw
背伸びせず、3のうちに五段を目標に邁進したいと思います

できれば、オフまでに。。。ぎりぎりかなぁ
602名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 14:06:39 0
>>598
1 飽きて引退
みなさん今迄ありがとうございました。
これからは、普通のおじさんに戻ります。

QMA4まではねwww
603名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 05:44:28 O
>>599
四段おめです。
無理せず頑張ってください!
陸段のゲージ、伸びないんですけどorz

>>602
休憩ですか。それもありですね。
お疲れさまでした。
また4でお会いしましょう。


ここ、見てる人も減ったのかな!?
QMAスレ全体的に減ってるかも。
604名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 10:02:58 O
4が1月と確定してしまったから、3に対するやる気は下降ぎみなんでしょ
賢者も五段を過ぎてくるとゲージ伸びないし、3ヵ月でリセットとなれば仕方ない部分はあると思う
605名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 18:55:54 0
>>604
今年中にサブカのクララを賢者にしますー。
それが今の所の目標。
606名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 22:57:41 O
目標か〜
やはり4が出るまでに八段になりたいな。
607名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 23:57:30 O
えーとチラ裏。

昨日体調が悪く、自宅で臥せっておりました。
朝方になんとか動けるようになり、ふと思いついたのが詳細な正解率を一覧化すること。

何かわかるかもしれないと、ケータイから書き写しましたよ。

連想より四択が悪いとか、多答はアニゲより雑学のほうが高いとか、傾向が見えました。

これってみんなやってるのかな。俺が気付くの遅いだけ!?

ケルキープ率とか優出率とか…そのために戦績メモしてるのね。
目からウドンコ。つーかバカ!?


切なくなりつつチラ裏おしまい。
608名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 00:34:18 0
とりあえず末席で一瞬とはいえ地方ランクでセンモニに載ったし、
次は全国大会で公式ランクに載ることかなあ。目標としては。
階級は次の陸段で、打ち止めだろうから上がったらあとはまったりと
プレイしますですよ。
あー、あと武器の雑並でいっぺん100点出してみたいかもw。
609名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 01:22:00 0
目標はたぶん全国大会で3桁抜きだったんだけど、
前回それはやってしまったからなー。w

オイラも武器の四文字でいっぺん100点出してみたい。(ムリ)

陸段は諦めました。(今5.2段)
610名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 10:48:09 0
あんた勝ち抜きすぎww
オヤジなんだから、ヌキすぎは体によくない。 
611名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 21:08:27 0
芸タイで「松本○○○」を聞かれて、わからなかったので「こんちーた」とボケておいた。
たぶん通じてないと思う。
612名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 23:02:50 0
飛行機事故で亡くなったヤンキースの投手の名前

「ライドル」

これ聞いて神敬介思い出したヤツ手を上げろ!

ノシ
613名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 00:50:27 0
>>607
漏れは各回の組、最終順位&区間賞の有無、
予選落ちのジャンル&形式をメモってエクセルで整理してる。
最近は区間賞のジャンル&形式も。

トータルだとやっぱり多答での予選落ちが多いんだが
ここ最近はエフェが圧倒的にやばい。読めないはスピード落ちするわで...orz

他にも組ごとの勝率や優出率、SP効率なんかも判って面白いですぜ。
614名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 00:58:02 0
>>612

しかし野球だけにライトルも思い出した。

ライダー問題って数があるようで案外少ないよな。
Xで問題にできるようなキャラってアポロガイスト、キングダークまでか。怪人は使えまい。
615名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 01:09:49 0
>>614
ヒトデヒットラーとか出てくる連想があるやん。(しかも2からあったハズ)
616名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 12:46:26 0
全部神話がらみにしようとして、息切れしたね。
617名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 12:49:55 0
マーキュリー回路→超電子ダイナモの分岐はリアルタイム世代でも厳しいと思うんだ。
即答できちゃったけどorz。
618名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 17:40:27 0
順番当てで、古い順に並べよ。の選択肢が全部リアルタイムだった時は
長生きしてよかったと思う。
619名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 19:16:40 O
Xライダーの怪人かぁ…
『ムカデヨウキヒ』とか居たっけ。『アリカポネ』ってのもWWW
620名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 20:25:51 0
Xライダーか・・・
さすがに中学生にもなって仮面ライダーはなあ。

でも、観てたけどねww
621きゃっとさん:2006/10/14(土) 23:06:56 0
>>571 で「一週間で4→5段へ」と無謀なチャレンジをしましたが、
20パーセント進んだかどうか。

10月8日は友達の引越し頑張りすぎたせいか、11日からはQMAプレイできず寝込んでます。

その一週間の戦績を。(左から決勝戦ー3落ちー2落ちー1落ち)
 31−26−13−6

ランカーのblogみたいに1位〜4位分ける意味ないですって。恥ずかしい。

>>607 私も自分の正答率見たいんですけどWILLCOMなんですよ。およよ

>>614 Xライダーの怪人て神話がモチーフでなんかカッコよかったですよね。
622名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 11:51:11 O
戦績をメモったりすると、自分のダメポさが浮き彫りになってしまうので、やりません(ぅゎ
何しろ決勝進出率がかなり低いので。。。
たぶん、2落ちより少ないですよ、決勝。。。orz
623名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 14:41:58 O
賢者3〜4人分、一晩で使っちゃって鬱。
624名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 21:47:13 0
今日始めて同年代の女性プレイヤーを見たよ。
淡々と廃プレーをなさっておられた。
625名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 22:18:54 0
淡々の冒険。
626名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 23:41:38 P
ほぼ一週間ぶりに出陣してみたが
もはや廃人しか残ってねぇ>ケロ

もうだめぽ
627名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 08:25:03 O
そういや昨日は妙に人が少なかったような気がしたな
7時過ぎた辺りからは増えてきたが、それまでは予習が3周目に入ってた。1周設定なのにw

あ、ちなみにペガね。ケルなんてとてもとても。たまにしか上がれませんw
628名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 10:25:15 O
昨日はケルGTでも過疎ってました。
フルゲートなしでした。
ペガ落ちしないから金のエンゼルがもらえないんです。
中の人の性能は上がってないのに。

ノンジャン多答の予習ばかりやってると心が折れそうになります。
タイプ→多答→順当てのローテにしようかな。
629名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 17:17:30 0
うちのホームから今日QMAが撤去になりますよ。orz

みんな今までありがとう。これから普通のおじさんに戻ります。
 

    


   ・・・なわけ、ないかww 新しいホームさがさなきゃw
630名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 18:15:58 O
>>629
そもそもが普通のおじさんじゃない件。


老兵は死なず。ただタンヤオのみ。
631名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 18:59:12 0
>>630
その630が、すでに普通のおじさんじゃない件。
632名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 19:09:25 O
―このスレは「変なおじさん」スレになりました―


こうですか!?わかりません!!
633名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 19:17:12 O
なりましたっていうか、最初から?
634名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 22:54:32 P
昨日一週間ぶりに出てみて、7回プレイして
0-1-0-4#2-0-0 だったわけだが、
プレイ中は悔しくて「優勝するまでやってやる」と
一瞬思ったわけだけど、「ま、明日やればいいさ」と
思い直して帰宅。

で、今日。
結局プレイせず。
もうモチベーションが維持できないなぁ。
廃人どもさえいなけりゃ、もう少し楽しくプレイできるんだが。
635名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 23:44:05 O
毎日スモーキングブギのごとくQMAしている俺も変態オヤジか。


実際に喫煙者だが
636名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 01:35:30 0
明日は、久しぶりに代休取れたので、廃プレイ予定日。
637名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 08:26:25 O
昨日も微妙に人が少なかったな。時間的なものなのかねえ

チラ裏
スポ四択で「片山右京がエフワンにデビューした時のチームメイトは誰?」ってな問題が出た
F1好きな俺としては非常に嬉しいわけだが、中嶋悟のファステストといい、日本人ドライバーがらみの問題は
どうしてこう半端な難問が用意されてるんだろうw

そのうち「亜久里の在籍したエフワンチームを順番に」とか出そうだなw
638名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 09:29:43 0
全国大会か。気持ち的には、みんな4に行ってるんじゃないの?

ところで636は、今頃灰プレイ中だね。無理のないようにな。
639名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 10:01:13 0
とうとう陸段になっちゃったよ。そろそろ多答の0点落ちを何とかしないとな。
640名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 11:20:34 O
>>639
陸段おめ。
多答は気合い入れれば回収しやすいお。
裏を取るのが面倒だけど楽しい。

チラ裏。
タイピングで記憶の引き出しを捜し回るのがつらい。
中途半端に脳内に引っ掛かってるんだよな。
「スタンド・バイ・ミーなどに出演したのは○○○・フェニックス」で昨日固まったよ。
30秒後に思い出すオヤジクオリティも健在。

今週は3初期の問題が出てる感あり。


641名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 12:30:16 O
>>640
そこで反射的に「ポール」が出てくる俺は筋金入りの格ゲーマーですが何か?
642名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 12:44:47 0
>>640
d。バンドとかお笑いとかスポーツのチームとかグループ単位でしか認識できなくなってるから
メンバーを選べ系の問題で轟沈するよ。

ブルーハーツのリーダーの名前を聞かれる問題なんか何べん出されてもヒロキとかヒロシとか
打っちゃうんだよなー。見れば思いだすんだけど。
643名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 14:36:48 0
○○○・フェニックス

(゚Д゚)<ゴッド
644名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 15:27:59 O
>>643
それ何てガッチャスパルタン!?
645名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 20:07:09 O
5時からの会議がやっと終了・・・どーでもいいことに時間使いすぎじゃ!!!
硬い椅子に座りすぎてケツが痛いのと、精神的に疲労困憊なので今日は登校しないで帰りますよっと

土日はオリナスで廃プレイするかなwwwww
646名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 00:24:25 P
「菊花賞さ、新聞でチラ見だけど二頭出しの厩舎があるんだってね」
「へぇ。何て馬?」
「ソングとパッシングって書いてあった」
「ふぅん。カリブソングとパッシングショットか」
「………」

最近のクラシック世代は印象が薄くて困る。
どうせ古馬になったらすぐ引退ばっかりだからかな。
647名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 01:22:41 0
>>638
トンクス。

久しぶりの廃プレイで、目はしょぼしょぼ、腰も痛くなりましたが、楽しめました。
(おそらく)最後の昇段も見えてきた感じ。

が、GTのケロはきつかった。得意ジャンルでも、普通に予選落ちしたりしました。

648名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 12:38:11 O
>>646
菊花賞、話題のあれも出るらしいね。
グンマシャキーン。

…ごめん、競馬知らないんだ。
名前だけ知ってるエアシャカールと語感が似てない!?


>>647
GTケルもアレだけど、GTペガも濃いよね。
なんにせよフルゲートだと燃える。
一回戦で燃え尽きたりするけど。
649名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 16:43:21 0
>>639
はげしく亀だが陸段おめ!

「はげしく」「亀」「おめ」    ・・・なんかひわい?
650名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 19:22:17 O
『TッカマンBレ−ドU』より引用
ユミ「もしかして、Dさんの“D”って、ドリームの“D”ですか?」
Dボゥイ「………!?」

生徒の会話より
セリオス「もしかして、Dインパクトの“D”って、ドーピングの“D”なのか?」
マラリヤ「……(手口が下手糞ね。やるんなら私に相談すれば良かったのに)……」
651名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 18:26:11 O
日本名三園と言えば、兼六園・後楽園・偕楽園ですが、
岐阜で有名なのは○○園?


金津園の読み方を初めて知った。
きっとエフェには出ないけど。
652名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 18:36:40 0
>>651
そのレス見て一瞬、うん十年信じてきた「かなづえん」って読み方が違ってたのかと思ったじゃないか。
653651:2006/10/21(土) 19:13:46 O
>>652
ウン十年「かなつえん」と思ってた俺が少し悲しくなった。

日常的に使わないもんな。
654名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 00:24:05 0
うん十年生きてきて初めてその『かなづえん』と言う名前を知った。

関西では有名どころなのでしょうか・・・。
655名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 03:01:29 0
>>654さんに同じく。知っていないとやばいですか?orz

チラ裏
風邪ひいてこの2日登校できず。四段ゲージはやっと1割ぐらいかな
だいぶよくなったので(でもこんな時間に起きてちゃあかんやろとw)明日は廃プレイ予定
。。。で悪化したらしゃれにならないなあ
656名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 11:31:25 O
金津園が分からないのでぐぐってみた。

ちょwwwwwwおまwwwwww

さすがオヤジスレ!
657名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 20:38:28 O
有名なのか金津園。岐阜に5年ばかし住んでいたが知らなかったぞ




ガキん頃だったからかw
658名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 23:24:24 0
目が覚めたら昼を回っていましたorz
ということで15時ぐらいから登校しましたが、19時ぐらいまでは思いの外混んでいてまともにプレイできず。。。

今までやってきて、1割程度が2割程度に進んだぐらいです
今月中に真中付近まで持っていかないと、オフに間に合いそうにないんですけれどねえ。。。ハァ

というか、アイスが5回ぐらいきてくれたおかげで、SPは稼げたんですが経験値が稼げませんw
659名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 00:13:26 0
>>金津園
京都で言えば、東寺DXみたいなものか。(ちょっと違う
660名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 11:28:54 0
関東在住で金津園のよめるヤツは、
千束の「みとや」でプレイのまえにプレイww

大門ナツカシス  タカイヨ ○ー○ タカイヨ 
661名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 17:51:53 O
大門・・・ガルウイングのZに乗ってショットガンでタイヤを狙撃したりする人ですか?(違

今日もこれから会議ですorz
662名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 18:09:50 0
いえいえ。
「抵抗するな!抵抗したら撃つぞ!」と、言いながら撃つ人です。(違

千束「みとや」は時々、遅番の姫がマターリゲームしてる。
663名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 01:49:32 O
>>959
京都なら(滋賀の)雄琴や大阪飛田(ちょっとジャンル違い?)

そして>>661の読みが“おおもん”と読んでしまう私名古屋人
664名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 16:34:54 0
>>663
「おおもん」で正解です。
「おおもん通り」と言う通りの名前があるくらいですから。

鶯谷駅前のタクシー乗り場では「吉原」と言わなくても
「大門のあたりへ行って」で通じます。
ただ店名をハッキリ告げないと、小遣い欲しさにキックバックの貰える店を
しつこく薦めてくるので注意しましょう。
665名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 16:39:04 0
告知です。

QMA3最後のオフ会を企画しています。
12月開催予定で準備を進めておりますので、興味のある方はオフスレへどうぞ。

↓以下いつものエロい流れにもどる。
666名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 19:33:11 0
大会目標達成!
さて、何人?
667名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 23:17:25 O
>>666
体調不良と親戚に不幸の兆しとで、8人くらいでストッピ中。
困ったもんだ。
668名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 23:25:45 P
東京で「大門」を「だいもん」と発音すると
新橋に案内されるので注意が必要だ。

新橋のアニメイトってまだあるの?
昔ときメモのピンズを買いに行ったことがある。
何も新橋に店舗を展開しなくてもなぁ…
どういう層に需要があったんだろうか。
669名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 02:29:48 0
>>668
新橋のアニメイトは残念ながら既に存在しないようです。
いつ閉店したかは分かりませんが、以前私が新橋に出向していた頃(2006/07)にはなかったのを確認しています。

つ【ttp://www.animate.co.jp/shop.html
670名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 20:40:11 0
まだ、大会に参加できない。
まずい・・・初めての不参加になりそうだ。
671名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 23:04:07 O
大木金太郎さんがお亡くなりに、、

プロレスラーとしては最晩年の対猪木戦が唯一の記憶ではあります。
672名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 13:16:54 O
つくづく多答がだめなんだなと思った今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?
私は現在五段チャレンジの真っ最中、計画はじゃっかんの遅れを見せていますが、まあなんとかなるでしょう。。。たぶん
同時進行中の「全ジャンル全形式★5計画」は、左半分(エフェまで)は完遂したものの、多答でつまづいてます
どなたかスタンドしてください(ぇ

愚痴終わり。さぁ今日もがんばるぞー!
673名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 16:11:16 0
外キビシス・・・

そして・・・
七段おめ!(誰
674名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 00:59:36 0
>>671
大木金太郎といえば、私の世代だと国際プロレスに参戦して、ラッシャー木村と
2枚看板で活躍していた辺りからですかねぇ・・・。
ともあれ、ご冥福をお祈りします。

>>672
一応、全ジャンル☆5つですが・・・多答には苦しめられました。
最後の一問、これに正解できれば合格、という時は易問出てくれ〜と、
祈ったものです。
とにかく、あきらめずに何度もチャレンジする、というありきたりな
アドバイスしか出来ませんが、がんばれ〜
675名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 12:32:35 0
タイガーマスクのエピソードの中に、タイガーの部屋に訪ねてきた大木金太郎が
たまたま置いてあったタイガーのマスクをかぶったために、人違いで襲われるというのがあった。
その後タイガーの姿のままで頭突きをかまし、相手を撃退するのだが
その相手が敵の回し者で、試合中にタイガーの頭突きを警戒しすぎて隙ができ、
やられたと記憶している。
676名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 14:29:09 0
>>675
タイガ×ラスク

まで読んだ。
677名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 18:49:38 0
>>673
誰へ向けてのものかはわかりませんが、
とりあえず該当するのでサンクス。

>>676
アッー
678名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 18:50:21 O
>>敵の回し者
対戦相手本人だったかと。覆面のミスター?(クエスチョン)
漫画原作では、その正体はグレート・ガマ(実在した選手)
テレビで実名は差し障りがあったのか、「グレート・ズマ」に換えられたはず。「ボボ・ブラジル⇒ポポ・アフリカ」と同様のパターンで
679名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 11:56:52 O
保守の子チョビン
680名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 18:19:55 O
急に静かになったからどうしたかと思ったら、いつもの過疎期かw

>>670は参加できたのだろうか、全国大会・・・・
681名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 19:52:04 0
>>679
♪僕らの森にやってきた チョビンは星の王子様〜

懐かしくて涙でそう
682名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 02:03:30 O
星の子チョビンって石森章太郎だっけ?

SPハーレーを思い出したりもします。
683名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 10:10:50 O
気のせいか、最初と最後はゲージの伸びが悪いように思える
単純に狭いから進んでいるように見えないだけなのかもしれないが

最後の最後、ゲージが埋まっているように見えるところから何クレも消費させられると、かなりへこむよなーw
684名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 13:03:53 0
>>677
そうそう。あなたの事ですよ。
>>678
そこまで詳しいとは、少なくとも俺と同じくらいの歳だろう。
てことは・・・ 


                         15歳?
685名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 13:38:07 O
やっと月末過疎も終わりですね。
>>683
チョロ伸び仕様の副作用かと。
待ち遠しさがなくなった頃に昇段するので飛ばしがち。

>>684
それはそうと特定しました。
686名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 13:44:26 0
画像問題で「次の地名を平山三紀の「真夜中のエンジェルベイビー」
の歌い出しになるようにしなさい」って問題が出て感動した。
まさかこんな問題まで出るとは。若い奴は絶対わかんねーだろ(w
よーこすーか、よーこはーま、はらじゅーく、ろぉぽんぎ〜
687名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 17:31:13 0
俺さー平山三紀の歌自体間違えて憶えててさ
自信満々で答えて不正解だったよorz

横須賀と横浜逆に歌ってたww
688名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 21:35:34 O
何げにハイウェイラジオの周波数を知らない人って多いのな
家族サービスで高速を使うことの多い俺たちにしてみれば、14%とかありえない・・・よねえ?
689名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 15:02:55 O
>>688
いや、ボタン一押しで交通情報聞けるから、あまり意識してないのよ。
690名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 19:48:51 0
免許がない!


                            ・・・以上!
691名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 21:21:36 0
独身、車無し、ですが、何か?

いや、周波数なら知ってるけど。
692名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 23:10:12 0
転勤に合わせて、廃車にしちゃった。
693名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 23:10:16 O
いよいよ最大の難関、学問多答に突入しました
。。。どれだけ不合格を重ねれば抜けられるやらorz
694名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 11:01:13 0
学問外なんてしらない。

ホスト地獄をさけるため外は三ツ星レストランww
695名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 11:03:53 0
告知です。
オヤジスレオフ会の開催が決まりました。

第5回オヤジスレオフ会 「さらばQMA3 またきてQMA4」

開催場所   アドアーズ錦糸町店
       オリナス錦糸町 B1 http://www.olinas.jp/
開催日    12月9日 (土曜日)

詳細はオフスレのほうで。
参加希望の方お待ちしています。
696名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 23:41:22 0
>>693
雑学の微妙な問題の多さや
アニゲ、スポのグロ問に比べれば、
学問は外の中では楽だと思うけどなぁ。

あ、もちろん初見では無理ですよ。
後で調べやすい、って言う意味で。
697名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 00:12:41 0
QMA始めたばかりの頃、一度こちらのスレをのぞいたのですが、
皆さん賢者のようだったのですぐ帰ってしまい、
久し振りに思い出して遊びにきました大窓です。
今日は「豊川誕」を単独正解して予選通過できましたw
4が出るまでには賢者になれるよう頑張ります。
698名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 01:42:28 0
>>697
どうみてもヲサーンですw

賢者なんてプレイ回数の問題ですよ〜
まったり、根気強く遊びましょう!
699名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 02:32:18 0
今日(昨日)初めて賢王メダルをゲットした。しかも賢王様を差し置いて優勝。
根気強くやればこういうこともあるんですな。
700700:2006/11/03(金) 04:15:44 0
>>700】_(゚∀゚)≡ ミョヒョヒョヒョヒョ  ぬるぽ〜

701名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 11:17:22 0
>>697
だれがみてもヲサーンですww

豊川誕を単独正解した時点で、回線の向こうでは「このヲヤヂ!」と叫ばれています。

>>699
賢王メダルオメ!
実力、実力。
702名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 12:28:27 O
えー、本日は文化の日です。いわゆる国民の祝日です



仕事してる人、手ぇ挙げてー

ノシ


orz
703名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 13:44:45 0
ノシ

日曜以外は休みなし。以上。

                         ・・・パパはみんなのために orz
704名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 18:58:34 O
本日は家族4人で店内対戦とかトリプルスタンド攻撃とか

……割と恵まれたQMA親父(40代)が、こそこそっと通り過ぎますね
705名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 21:22:55 O
うわ〜ずっとよそ見してたので気がつかなかったよ〜。
集中力のないオヤジです。
706名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 23:56:58 0
ノシ

三連休は全部仕事で潰れる orz
707名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 16:50:03 0
>>704
俺は結婚が遅かったんでまだ子供が小さいんだよね。
子供と一緒に出来るまで頃までQMAあるかなぁ。

>>706
大変だな・・・俺も似たようなもんだが。
昨日から子供も嫁さんも親戚のうちに遊びにいってる。
今日あたり羽を伸ばしに、六本木にでも行っちゃうかww
708名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 07:00:55 0
オ○ッターズネタのオヤジが帰ってきましたよ。
だいぶ事後報告ですが グラビアタレントのバストサイズ順当て出現!
即当てです。

石川夕紀はでかいんです。・・・って確認のために俺の巨乳タレントファイルを開けようとしたら
"××は有効なWIin2アプリケーションではありません”
俺のお宝が!!まあ名前を列挙しただけですが。

4段→5段ゲージは40%くらいか?
やっぱりSランクで優勝を重ねないと年内にはきっついのかなあ。
709名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 08:37:05 0
ウルトラマンAに登場したオオサンショウウオ超獣って…

ハンザギランだったの?

ハンザキランって答えて3回戦で落ちちゃったよorz
710名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 10:50:32 0
>>709
それは2の時にあった嘘問れすね。ハンザギランが正しいです。
711名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 18:59:01 0
>>710
レスどもです。
実は素で間違えてたんれすよ。
円谷プロファンクラブ会員だってのにorz
712名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 21:12:28 O
苦節4日(土曜日は登校していないので)、学問多答を突破しました(涙
あとはノンジャンルで学問が多く出ないことを祈るばかりですw
713名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 22:18:25 O
オヤジが県外まで高速とばして店内大会参加してきましたよ。

ゴルフコンペとか早朝からやるのわかる。午後3時開始とかこの年齢になるとキツいかも〜。
まあ疲れたけれど、楽しかったしスタッフも参加者も素晴らしかったから良し!
714名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 12:29:28 0
大会と言えば秋葉原のレジャランであるらしいね。

>>712
学問多答 ☆☆☆☆☆

ホスト引いたら恐ろしい事に・・・

神様、712さんがホストのときあたりませんように。ナムー 
715名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 12:41:13 O
>>714
俺はランダムとノンジャンのいくつか、及びその他二、三形式を除いて残りは☆5だよ。

ホストで当たったらよろしくね。
716名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 15:11:15 0
そんなあなたに
「アイス」と「空気読まないマテウス」ドゾー
717名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 18:51:35 O
昨日、いい感じでケルの決勝に進出
・・・・したと思ったらアイス。まあSPと金メダルごっつぁんできたからいいけどね

なんか最近ホームの回線状況がよくないぞ。日に何度も落ちやがる
今回もやっぱり、アイス化するとEX減るのかな
どのみち増えてんだかわからんわけだがw
718名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 20:59:58 O
久々のホスト。一回戦はノン多答(★4)
二回戦はアニ四文字(★5)
この時点で残ったHUMは私含めて3人でした

正直スマンカッタ。。。orz
719名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 21:30:10 0
>>715
とりあえず全部星5つにしておくのが賢者のたしなみってもんだ。
720名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 00:33:18 0
>>719
1は全ジャンル☆3、2・3は全ジャンル☆5つ

自分で自分の首を絞めてる!?
721名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 01:13:42 0
夜も深まり、ケルでHUM4人スタート。
予選で「レンソウキボウ」の呼びかけに
「じゃあれんそうで」と返してもらったのに、

予選3回戦で自分がCOMに狩られました。すまぬ
722名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 01:48:45 P
あるあるあるあるあ………あるあるあるw
723名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 08:20:56 O
>>721
そのケースだと一人COMになるからいいんだけど、困るのは「呼び掛けた当人がいない決勝」だよな
呼び掛けられた形式でやるべきか、本人いないんだし好き勝手にしちゃうか

そんな昨日は「れんそうはいでー」と言われたので付き合ったら、ひとりエフェにしててナムーなことがw
724名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 11:43:07 0
>>719
まじかー!
勘弁してくれよ。俺は苦手ジャンルはすべて☆☆☆。
☆☆にしたいくらいだぜ orz

>>723
あるあるww
○×の呼びかけがあり、本人が落ちたけどとりあえず出してみた。
・・・俺だけかよ。

私信:札幌って・・・!?本当に出張なの?
725名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 12:34:22 O
>>724
苦手ジャンルだからこそ必死で予習するか、逆に放置するか。悩ましいところだよな
でも「苦手ジャンルでも☆5つにする」ってのはモチベのひとつにはなるわな

まぁ、不合格連発してると鬱になるがw
726名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 20:27:18 0
五段も半ばを過ぎて、やっと二回目の100点満点。(雑学○×)
量産してる人たちはホントすごいわ。
727名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 23:38:48 O
本スレからのネタだが、
確かに高校の遠足でゲーセンに行ったことあったな。

さすがに修学旅行(北海道)では行かなかったけど。
728名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 10:26:49 0
>>727
本スレからのネタだが

クワスク
729名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 12:34:50 0
某所で女性2人組みのQMAプレイヤーハケーン
上級エルフだったので、そこそこやってる様子。
ここで壁にあたってカンストするか、乗り越えて大窓ユニになるか運命の分れ道。
がんばって賢者に辿り着けばQMA界の新アイドルの座も狙えるぞ!


えっ?そんなもの欲しくない?


                      ごもっとも〜!
730名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 14:02:57 0
>>724
亀レスですが私信受け

たぶん私のことかなぁと思いますので。
札幌は出張でした〜。
しかし、ここのスレの人とあたったかな・・・。
すいません、ちと記憶が危ういです。
731名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 17:09:53 O
明日は免許の更新のため休暇を頂いています
ということで午後からは廃プレイ予定ですw

平日の昼間とかって、人数的にはどうなんでしょう?
やっぱり、同じ人と何度もマッチングしたりするんだろうか。。。w
732名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 19:04:08 0
>>730
ヒント えろいひとのブログ

>>731
ウラヤマシス
733名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 21:02:58 0
>>731
ケルはだいたい10人以下。ペガはフルゲ。
ただし、それなりにランカーがエントリーしてくるんでGTと比べて圧倒的に楽って
ことはないと思う。
734名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 13:48:04 0
あいかわらず過疎ってるねー。

ちょっとネタ投下

おまいらホームで他のプレイヤーとコミュニケーションとってるか。
ちなみに俺はホーム、準ホームと会えば話をする人たちが何人かいるぞ。
735名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 14:48:48 O
会えば話す人はQMAをやっていますが、QMAプレイヤーと親しく話す、ということはないですねー
基本的に人見知りするので、特に何かない限りはゲーセンで人に話し掛ける、ってことはないです
私以外の店内上位陣は仲がいいようですがw
736名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 16:27:15 0
はらたいらさんに3000点

・・・ご冥福をお祈りいたします。
737名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 17:02:59 O
63歳、肝不全でしたか…

合掌。
738名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 17:06:05 0
まだお若いのに残念です。
739名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 17:20:13 O
63歳とはお若い。
ご冥福お祈り申し上げます。
740名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 18:50:37 0
うこんは効かなかったか……
741名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 20:34:46 0
うこん飲んでたんだ。
でもその分、酒の量も増えてたのでは?

ともかく早すぎるね。
742名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 21:34:21 0
少し前に何かの番組でお見かけしたとき、妙に顔色が悪かったのが印象に残っています
個人的にはクイズダービーの頃の「何やってるのかわからないけど博識な人」という印象が強いですねー

ご冥福をお祈りします。。。

チラ裏
 10時から12時まで、14時から21時までやってきました
 めちゃめちゃ疲れましたorz
743名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 22:13:52 0
長時間プレイすると肩と首に想像以上にダメージ来ますな。このへんが歳ってことなんでしょうかね。
アフターバーナークライマックス手が疲れて6面から先進めないよorz
744名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 02:25:21 0
>>742
最近、よく当たりますねw

はらたいらさんに3000点!たららら♪たらら〜♪たら〜♪たら〜♪
・・・ご冥福をお祈りします。

>>734
ゲーセンで顔見知りはけっこういますね。
よく話す人も増えてきましたよ。
得意技 壁影から見守る明子
745名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 11:42:50 0
>>734
人見知りするんでもともとあまり知り合いはいなかったけど、店舗大会に出るように
なってから、行く先々知り合いだらけになってしまったよ。

ただ、人の顔が覚えられないので、えーと誰だっけ、ということが多くて困る。
746名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 14:17:54 O
>>745
同じく。
特に他県の方が覚えられない。
ごめんなさい。
747名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 16:01:44 0
年取ると名前がすぐ出てこなくてね。

>>742
やりすぎww
俺は2〜3時間以上やる時は、前もって痛み止めの薬を用意していく。
肩こりで首が動かなくなるからね。
748名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 19:30:42 O
ホームに土曜日行ったのは初めてだが、こうまで混んでいるとは思わなかった



っていうか3時間顔触れ変わってないんですけどwwwww
しかも全員上級以下だし・・・・これが噂に聞くライトプレイヤーというやつか。お前ら全員空気嫁と

結局BBHだけやって帰ってきたよorz
749名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 20:01:07 0
アニ四文字で「菊池俊輔」を単独正解した干支三回りの男でござる。

>>742
やりすぎには注意しましょう。
>>747
肩こりはつらいっすよね〜
自分の場合は頭痛&吐き気にまで発展するから怖くて。
750名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 23:08:13 O
やっとゲージが半分を越えました
明日は色々あって登校できなさそうなので、今日は閉店まで頑張る予定です

まあ、始めたのはついさっきですがw
混みすぎorz
751名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 23:22:30 0
此処のスレは33でも大丈夫なりか?
752名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 00:00:15 O
問題ねっす
建前上は30からってことになってるます
実際には20代の人もいくらか混じっているようだけど

ともあれ、加齢臭漂うこのスレにようこそ!w
753名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 01:59:27 0
チラ裏
久しぶりにここの住人と決勝をご一緒できました
でも空気を読めないCOMがいたので、お別れの挨拶はできませんでしたw

全ジャンル全形式★5チャレンジは順調です
残っているのは雑、学、ノン、アニゲのランダム1〜5です
五段になるのとどっちが早いかといったところです(現在4.6段ぐらいです)

しばらくは皆さんとマッチングされることもあろうかと思います
。。。ケル在住の方はペガまで降りてきてください(ぇぇぇ

>>751
いらっしゃいませー
754名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 10:05:06 0
>>751
いらっしゃいませー

お客さんここ初めて?
やっぱり30過ぎてからがいいわよねー。

フルーツたのんでもいい? それとボトルいれるでしょ?
755名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 15:13:17 O
自分はもう親父だと思い込んでいる27歳がここを通りますよ…
地元の24時間ゲーセンでユリで大魔導士をやっています。
いつかはこのスレの人達と戦ってみたいですよ。
756名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 16:07:06 O
>>755
自覚があるならあなたも立派なオヤヂだ!w
ちょうど来月オフがあるから、都合があうなら参加してみちゃどうだい?
30未満でも参加してる人はいるしな

遠方の人だとちっと辛いかもしれないが、まあそのへんは自己責任でw
757名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 16:46:12 0
>>755
年齢よりもオヤヂ魂があるかないか。
自覚があるなら、残念ながらりっぱにオヤヂww

ようこそここへ♪ クッククック♪ オヤヂの仲間入り〜ww
758名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 17:00:40 O
>>756-757
たった今親父の仲間入りを果たしましたw
オフはご勘弁を…w
当方現役のオタですんで、みっともないアニゲの知識を見せてしまう可能性があります…orz
このスレを見守っていこうと思っていますんで対戦することになったら宜しくお願いしますw
759名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 18:31:36 0
>>758
心配するな。四捨五入で不惑なのにアニゲ8割越えの漏れみたいのもいるからw。
760名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 20:55:01 0
>>758
それは四捨五入で半世紀なのに、「SoltyRei」のDVDを全巻大人買いした
俺への挑戦状と受け取っていいんだなww
761名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 22:39:26 O
風邪ひいた。
QMA休んで、薬飲んで、
焼酎ハチミツ割り飲んで寝ます。
762名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 01:11:56 0
>>752
>実際には20代の人もいくらか混じっているようだけど
呼びましたか?(お約束

>>753
どーも、その節はお疲れ様でした。
区間賞を獲られたのが悔しかったのでKIAIを入れて優勝を頂戴させていただきました!

六割程度なら今年一杯で間に合うんじゃないですかね?
頑張ってください〜

>。。。ケル在住の方はペガまで降りてきてください(ぇぇぇ
禿げしく同意 orz
763名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 11:49:50 0
>>761
お大事に。
・・・って、結局飲むのかよww

>>762
20代でもオヤジはオヤジ
40代でもヤングはいるぞ。
764名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 12:49:13 O
>>758
いい歳してゲーセンとか入り浸ってる時点で、誰も彼も逸般人だから気にするなw
むしろアニゲのグロ問をフォローしてくれたりすると非常に助かる、て人多いと思うぞ、きっと

・・・俺?
俺は少し前までラン6作ってた人だからwwww
765名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 17:38:41 0
↑ここで言われているラン6とは、当然アニR6のことだよね。

芸R6やスポR6は分かるが、学R6や雑R6って何だろう?
766名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 22:47:43 0
>>765
学R6は、フランスの文庫とか
767名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 23:16:14 0
>>766
なるほど、ナポレオン文庫ですか
768名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 23:34:27 0
今日もここの住人さんと決勝いけてしゃーわせ〜♪
もちろん行きますよ<回答

ランダムは思いの外楽ですねえ。5つあるから時間はかかるけれどw
769名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 01:48:26 O
スポラン6がわからない俺ガイル
1、2、3以外は全部4が引き受けてるものだと思っていたが
770名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 02:23:50 O
私もスポR6が分かりません(´・ω・`)

アニR6と芸R6なら何とか分かりますがw
771名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 08:47:49 0
レースクイーンとチアガールと泥レス>スポラン6
772名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 10:21:33 O
キャットファイトもスポラン6に含めてよさそうだね
で雑ラン6は性風俗関係で、フランス文学(笑)が学ラン6と
ナポレオン文庫は著者や挿し絵がそっち方面だったりするから、アニラン6になるかもしれないな
773名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 11:18:24 O
最近はアニゲの問題にもネトゲの問題が出始めてきたね。
このスレでネトゲやってらっしゃる方っていますか?
774名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 11:31:12 0
DOAXやランブルローズはアニラン6でしょうか。

>>773
ノシ
ROで今ガンスリ育ててます。金(ゲーム内での)がかかってしょうがありません。
775名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 11:53:04 O
>>773
ノシ
信長やってます。フーン鯖で細々と。ここのところつないでないですがw

ちなみに、12月に新拡張パック「破天の章」が発売されます。要チェックですよ
776名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 12:03:27 O
>>774-775
おおー、実は最近私もネトゲ始めたんですよ。
私がやってるのはヨーグルティングっていうやつなんですが…結構面白いですねネトゲって。
これにあきたら他のに手を出しそうで怖いですw
777名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 13:19:50 0
ネトゲ面白そうなので何かはじめようと思う。
初心者むけにオススメってなにかある?
778名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 13:25:51 0
>フランスの文庫

フランスの書院の文庫 キボンヌ
勇気差言うマンセー ww  横沢教授マンセー ww
779名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 13:57:07 O
>>777
確変おめ
んでお薦めのネトゲだが、無料(アイテム課金)のやつをいくつか摘んでみることを推奨したい
まあ、有料ゲームでもたいていお試し期間はあるものだけれどね
世界観やシステムの好みがわからないので一般論に傾いてしまうが、そのへんは勘弁な

ぶっちゃけネトゲやってる人に「お薦めのネトゲある?」と聞くと、十中八九「俺のやってる〇〇ってやつ、面白いよ」となるわけだがw
780名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 14:41:17 0
dクス
じゃあ、適当につまんでみるわ。

今度はさげたぞww
781名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:46:32 0
あいかわらず過疎ってるねぇ
まっ、見てるやつどれだけいるか分からんけどネタ投下。

QMA4アンケート
@当然稼動初日から灰プレイだぜ。
Aまあ、無理ない程度にがんばるぞ。
B年も年だし、まったりいくよ。
C引退

ちなみに俺は・・・C  


みんな今までありがとうね。










                        そんなわけねえだろっ!
782名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:13:20 O
>>781
2かな。
どうやら4登場と私の40歳の誕生日がほぼ同じになりそうだったりします。

オヤジオフ参加の楽しみは今後もあるけれど、
プレーを今のペースで続けるのはあまり自信ないなあ。

あと、4がロケテ同様のタイプ仕様だったら両手打ちにしないとならなそうなのが面倒。
783名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:13:58 O
>>781
2かな。
どうやら4登場と私の40歳の誕生日がほぼ同じになりそうだったりします。

オヤジオフ参加の楽しみは今後もあるけれど、
プレーを今のペースで続けるのはあまり自信ないなあ。

あと、4がロケテ同様のタイプ仕様だったら両手打ちにしないとならなそうなのが面倒。
784名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:18:27 0
>>781
3かなー。つーか稼動開始時期に仕事のピークが思いっきり重なりそうだorz
785名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:20:40 0
>>784
あれ?俺いつ書き込んだんだろ?
786名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:34:18 0
>>781
2だな。むしろ稼働日に入荷するか怪しいのでw
787782:2006/11/16(木) 22:40:25 O
ダブルし。
もはや強制的4だな。
788名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:19:41 P
まぁ初日は1回だけプレイする
そのために今引き継ぎ用カードも仕込み中
(担任がミランダデフォ説があり、正直言って勘弁してほしい)
マジカで購入するぐらいなら、今から解禁させておく

で、当初はショボショボとプレイしつつ
他人のプレイを見て問題回収、と

急いで馬鹿みたいに廃プレイしても何の意味もない
789名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 00:07:50 0
>>781
3・・・3にしたい。
したいのだが・・・。
つい、むらむらっと、サルプレイしてしまいそう・・・
790名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 00:19:12 0
3か2かな。

QMA3では、散財してしまって、反省・・・



してないが、時間がねー。
791名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 09:50:24 0
>>781
QMA3と変わらずいつもどおりのプレイをいたします。

つまりは@ということ(ぇー
792名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 10:03:39 O
>>781
福留さん、グアムで乙かれさまですw
それはおいといて、3かな。上を見たってキリがないし、明るく楽しく激し・・・じゃない、マターリいきますよ
793名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 10:28:53 0
>>751
亀レスですが、今までアク禁で書けなかったので。

33ナガシマ ヽ(゜◇゚ )∧( ゚◇゚)ノ ナガシマ33
794名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 12:04:14 0
結構人いるねww
引退は決してないけど、多少まったりペースで行くようになるのかな。

>>793
アク禁だったの? 
だれかの巻き添えか。
795名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 14:31:06 O
>>781
2だね。
廃プレイは時間的に無理だもの。
まったり楽しくやりたいな。
796名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 15:17:31 O
中谷昇氏と石川賢氏が亡くなられたらしい
時の流れは残酷だな・・・御冥福をお祈りします
797名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 17:27:20 O
野暮なようだが「仲谷」さんだね、カノッサの先生だ。合掌
マジカル頭脳パワーのときなら中谷でよかったんだっけ?
しかもエフェクト問のごとく読み方が違う
798名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 18:19:39 0
石川賢氏・・・
そうか、早すぎたな・・・
799名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 18:35:31 0
急性心不全、53歳だそうな>石川氏

みんなも気をつけろよ!?
800名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 19:08:24 0
やばっ!
今日調子悪いんだよな・・・
801名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 20:57:05 O
石川賢さん…
同じ高校の先輩に当たります。大ショック……

自らの作品群を同一の世界観に統合し、一大叙事詩となす構想を語ってらしたのに
『ゲッター・サーガ』未完。
802名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 00:42:02 P
こんばんわ。若仲谷昇です。
803名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 16:43:01 0
ガン!ガン!ガン!ガン!
若い命が真っ赤に燃えつきて〜♪   
合掌スパーク空高く〜                        
804名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 16:06:35 0
決勝戦での芸能連想。

1971年放送開始
日テレ
二代目司会者は辰巳琢郎
初代司会者は高島忠雄夫妻


今の子は「ごちそうさま」を知らないのか…
おかげで優勝できたけど。
805名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 16:10:48 0
芸能だとモロに年齢差がでるね
806名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 17:30:43 0
クイントリックスの並べ替えが一桁なのにちょっと愕然。
807名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 12:14:34 O
>>792
馬場さん乙
808名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 17:25:31 O
若い若いと思ってた高橋尚子も、はや34歳になってんのか…
そりゃあ我々も老ける罠、などとシミジミ…

F先生「ん?味噌汁の具かい?肝臓に良いそうだね……ふふふ」
G先生「…(親父ギャグ、うっかり突っ込むとオレまで同次元に見られちまうぜ。無視!黙殺ッ!)…」
F先生 (´;ω;`)
809名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 19:28:36 0
せっかく優勝したのに、「データ保存に失敗しました」→orz
長いことやってるけど、保存失敗は初めて見た。
810名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 21:51:15 0
>>809
そんな時に個人授業ですよ。
811名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:48:06 0
個人的な話ですまんが、今日俺は神を信じた。
奇跡はやってくる〜
812名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 02:54:14 O
本日。ついに念願の










黄龍になりました〜。、、5年近くかかったぜ。
はい、明日からまたQMA復帰します〜。
813名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 08:27:12 O
>>812
おめで瓲
MFCはクレの消費が激しくて辛いと思うが、これからもがんばれ
俺はもうやるつもりないがwwww

>>811
何があったのかわからんが、こっちもおめで瓲
814名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 23:51:13 0
並べ替え問題
Q:以下の寿司ネタを『寿司食いねェ!』の歌詞に出てくる順に並べよ。

…ペガでHUM12人いて、自分ともう一人だけ正解。

もう一人は確かシャロンだったが、
中の人はきっとこのスレ向きの人だったのだろう。
815名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 00:14:29 P
いや、それ順当て…。
816名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 00:24:17 0
>>815
それは言わない約束でしょ、おとっつぁん

>>814
すまん、俺はわからんwwwwwwww
817名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 14:37:46 0
たとえば歌詞の中で最後に出てくるネタは何って言われたらわからんもんな
818名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 15:26:39 0
♪ニッキニッキニャッキニッキニャッキムッキムッキ
この言葉を言ったら消えちゃうの、
嫌いな問題、なんでも消えちゃう
ひみつの言葉よニッキニャッキムッキよ!



819名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 15:36:09 O
ビッグマンモス?
820名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 19:14:35 O
なんか久々に聞いた単語だw ピンポンパンだよね?
放置してたせいもあって上級で1年近く滞在、やっと大魔にあがりますた
1、2と賢者まではいけたので今回も上がりたいが、間に合うかどうか
とりあえず今日は早く帰れたのでこれから登校です
821名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 22:37:36 0
黒猫のタンゴのB面(けしてc/wではない)のことかーっ!
822名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 01:24:16 O
三番
♪やめてけれ やめてけれ
やめてけ〜れタトタト
やめてけれ やめてけれ
やめてけ〜れタトタトぱぱや
ららららんらんら〜らららららら〜(以下略)
823名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 09:21:58 0
今、勤労感謝の日の朝にNHKのつま恋特番見てる人ノシ
824名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 09:58:41 O
勤労感謝の日である今日、今まさに仕事してる人

ノシ
825名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 12:02:53 0
>>814
トロは中トロ コハダ アジ♪(ヘイ ラッシャイ!)
素で全部いける…orz
826名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 21:16:24 O
スシ食いねェはまだメジャーだからいいが。
サムライニッポンだのアッパレフジヤマだのの歌詞順当てはきつそうだ。

Zokkon命のエフェは2だったっけか。
827名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 23:54:36 O
♪水銀コバルトカドミウム
鉛硫酸オキシダン
シアンマンガンパラジウム
クロムカリウムストロンチウム

台の前でひっくり返った。
828名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 09:33:36 0
ヘドラかよww
そんな問題あるの? 
829名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 10:41:38 0
あるっすよ。アニ順。主題歌に出てくる順番を選べ。
もちろん余裕で16.66でした。
830名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 16:40:55 0
あのヒッピーがサイケ
831名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 17:01:15 0
>>825
玉子かネギトロか、でネタは終わるんだが
どんだけ食ってんだって感じだよな。
832名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 17:30:59 O
唐突だが、家畜人ヤプー漫画版は石ノ森だっけ!?
学生の頃に友人宅で読んだ記憶がある。

QMAで出題されるとは思ってなかったな。
833名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 18:26:02 O
>>832
シュガー佐藤名義だけどね>石ノ森
最近(といっても何年か前だな)江川達也も描いてるけど
834名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 23:59:17 O
>>831
その上で「最後はアッサリあさり汁」だから恐れ入る
ちなみに英語版を聴いたことある人いるかな?
アガり、アガり、ガリガリガリガリがグリーンティーとジンジャーになってるやつ
835名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 01:35:40 0
まもなく不惑の女。
思い出したように年に数回QMA。
ただし、優勝するまで帰りませんw
いつも1000円くらい使うかな?
一昨日、準決勝まで1位キープだったのに
決勝で2位になった時は血管切れそうになった…
836名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 09:40:39 O
よくあることなので落ち着くのです姉上


すまん、姉上言いたかっただけだったw
837名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 13:36:13 0
>血管切れそうになった…

健康にはご注意ください姉上


すまん、俺のほうがずっと年上だったw          
838名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 14:38:30 O
姉上の人気に嫉妬w

優勝するまで帰れないとかするといつ帰れるかわからない・・・。
839名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 20:08:25 0
じゃ、QMA姉上スレということでww

>優勝するまで帰れないとかするといつ帰れるかわからない・・・。

何日も帰れないよ orz
840名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 22:42:19 O
俺はすぐ帰れるよ。
3プレイくらいすれば一回くらいは優勝できる。

一回大きいアガリしたらベタオリでもいいからね、東風だったら。
早い順目の振り込みに注意ね。


…あれ、MFCじゃないの!?
841名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 23:51:20 O
本スレでアーリマンネタが盛り上がってたが。

アフラ・マズダ共に、コブラで覚えた人、挙手。
842名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 23:54:49 0
ノシ
843名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 01:27:24 0
佐藤有文の「世界の妖怪」で覚えたのは漏れだけですか。ジャガーブックスの。
844名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 01:54:34 0
>841
はい。
我思う〜、ってやつもコブラで覚えた(w
845名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 03:05:05 0
>>841
ノシ 火炎林に一人往くコブラ萌え
846名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 04:09:09 0
ホビットまでは相方に「優勝するまで帰れないからね」って
脅しながらやってたなぁ。ナツカシス

映画がまるで駄目でも芸能66%の自分、
「寿司食いねェ」の歌詞は新しすぎてわかりませんですorz
847名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 16:32:22 O
そう言えば、ミランダ先生のアノ服装……
実は寺沢武一ファン?と疑ってみるtest
848名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 18:15:24 O
俺的にコブラの声優は山田康雄イメージなんだ。
野沢那智はいいとしても松崎しげるはない。

この辺の声優問題はなんとか判るんだがな。
849名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 22:13:30 0
松崎しげるといえばハン・ソロ。
ソロとコブラは確かに通ずるものがあるな。
850名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 23:03:15 0
お前さんと手を組むくらいならガラガラ蛇と結婚するよ
851名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 23:51:51 O
アフラマズダはメガテンで覚えました。

そんな漏れは、間違いなくレゲーマーです。
本当に(ry
852名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 00:35:47 0
所さんのメガテン
853名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 12:17:50 0
「所さんの目がテン!」を放送しているテレビ局は

日本テレビですが、同じく所ジョージ司会の
「ドバドバ大爆弾」を放送していたテレビ局は?

1 日本テレビ
2 フジテレビ
3 日本教育テレビ
4 東京12チャンネル
854名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 13:43:28 O
次の物質を、映画「ゴジラ対ヘドラ」の主題歌で歌われている順番にしなさい
aコバルト
b水銀
cカドミウム

吹いたw
855名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 14:07:11 0
>>853
毎週見ていたが、所さん自身が「体力野麦峠」と表現するほど
力技のゲームが多かったよな。「グルグル芯出し」で
心からほっとする出演者。東京12チャンネルは当時
全国ネットには程遠い存在だったから知らない奴も多いだろうが。
856名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 16:06:37 0
>848
俺も。コブラってアンドロ梅田にクリソツじゃん。
857名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:08:04 0
4の線引きで出たりしてね、テレビ局の新旧名称の組み合わせ。
例えばこんなふうに。

KRTテレビ         テレビ朝日
NETテレビ         テレビ東京
東京12チャンネル     TBSテレビ
858名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:21:59 0
松崎しげるといえば「噂の刑事トミーとマツ」の
エンディングテーマが大好きな私が参上いたしました。

>>853
大昔、土曜日の午前中に週遅れ放送を見てました。

>>857
便乗します。

【芸能・線結び】
次のビッグバンドを正しく組み合わせなさい。

三原綱木      ゲイスターズ

岡本章生     ニューブリード

原信夫    シャープ&フラッツ
859名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 17:56:44 0
>>858
>線結び 楽勝ww
860名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 19:54:22 0
月末過疎保守 オヤジは月末忙しい
861名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 21:32:28 0
紅白歌合戦の出場歌手が発表されたけど…なんかパッとしないね。
所ジョージ&山本譲二も落選したみたいだし。

「年忘れにっぽんの歌」見ようかな…。
862名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 00:44:17 0
年末年始に見たい番組がない・・・

QMAでもやってようかな
863名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 01:24:56 O
正月は嫁はんが子供つれて、
実家に帰っているときが一番たのしい。
864名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 01:30:46 0
もう紅白か・・・。
そんな私は一人全国大会祭り。

負けても負けても立ち向かう。
だって、お金はあるんだもの。
3日目だというのにトップは400人を越えてましたが、
運良く(落ちた当人は運悪くですね)撃墜の場に立会い。

落下しても「××人抜き」の数字は銀色でした。

私も100人抜いてみたいもんです。

年末年始は’06シーズンのスポーツネタを整理して4に役立てたいっす。

2の流用問題で 03-04UEFA CLネタなんかは切に消去願いたいもんですね、ペットの赤いオヤジ同志諸君。
865名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 01:56:36 0
同じホームのQMAプレイヤーの妙齢の女性とお知り合いになれました。
とりあえず明日を生きる気力が湧いてきました。
安上がりなオヤジです。
866名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 10:18:36 O
保守を兼ねて告知です
来週の土曜、12月9日に錦糸町において当スレの忘年会(オフ)を行います
詳しい話はオフスレにてどうぞ

参加者は現在も募集中です〜
867名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 11:03:08 0
>>865
まじかー!
あやかりたいねww

俺も準ホームで、1人プレイする女性をみかけた。
2人きりだったので、サブカを使って同じトナメに入り
話しかけるきっかけにしようと思った。
ところが相手と同じエルフ組が無かったため、速攻で新しいカードを買いエルフに上げた。
いよいよ次でマッチと思いきや、相手がホビに降格。
やる気なくしたのか、そのまま退席してしまった。
俺の努力はどこへいく〜orz
868名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 12:43:31 0
下心満載でお送りしております
869名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 17:44:02 O
実相寺昭雄氏、とうとう鬼籍に入ったか・・・南無
870名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 18:28:40 0
↑まじかー!
大ファンだったのに・・・
871名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 23:59:23 P
子供の頃、実相寺昭雄と徳大寺有恒と西園寺公望の区別がつかなかった。
872名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 00:26:23 0
安国寺恵瓊も仲間に入れてあげてください。
873名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 01:01:09 O
本多猪四郎さんも加えてください。
874名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 16:00:21 0
伊集院レイさんも加えてください。
875名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 19:32:56 0
>>869
宮内國郎さんも_| ̄|○ il||li
876名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 22:21:39 0
実相寺昭雄氏の遺作は「シルバー假面」(映画)。

そう、あのシルバー仮面。ただ、時代設定を変更して暇面は少女だとか。
877名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 23:54:30 0
宇宙暇人間ビラ星人
878名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 02:04:44 0
蝦だたわけ

と言いつつ羽根物ウルトラセブンの5話スレを立てたのは俺だ。
879名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 12:54:39 0
シルバー仮面ガムの「あたり」でもらえるステッカーを、コンプした俺が来ましたよww
880名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 19:09:26 0
【アニゲ・エフェクト】
「ウルトラマンレオ」のスーツアクターです。

二家本辰巳

ここの住人なら楽勝でしょ。
881名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 19:33:38 0
住人ならというか、それ普通に読めるしw

「大和屋竺」

ぐらいいかないとw
882名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 18:06:40 O
ほ いっとにー・ひゅーすとん
し んでぃ・ろーぱー
ゅ きさおりw
883名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 18:47:22 0
ほしゅと聞いて俺が来ましたよ。

ネタ投下。

QMA4まであとひと月ちょっと。
それまでの目標はなんだ。
そして4になったら何を目標にする。

俺は4までに今の段位から昇格するつもりだ。
そして4は着替えだ!ブルマだ!スク水だ!





                       ・・・えっ?スク水ないの?

884名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 23:46:25 0
私の目標・・・優勝回数が95回なので、何とかあと5回勝ちを拾う!!

あと 伍段になれたらいいな。

4になったら予習で何でもカンでも開けずに、勝てる配分にしたいっす。
自分がホストのときの対策ね。

今月の裏目標・・・白シャロンさまのパンツは白かった。コスト2500\也。
885名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 00:39:05 0
QMA3での目標
まったりのったり今までどおりにプレイ。
エンディングまで泣くんじゃない。

QMA4での目標
付け耳があるらしいですねwktk



・・・自キャラ、セリオスだがなOTL
引き継がないで乗り換えようか。
886名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 01:00:51 0
とりあえずの目標
もうちょっとで昇段できるので昇段を目指す

昇段したらたまりまくってる問題の整理でもしようかなと

どちらにしても暇がない・・・
887名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 01:08:56 P
スク水なら、X-BOX360版アイマスに出る。

有料アイテムらしいが。
888名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 04:28:38 O
目標
・七段まで後75%…無理だね
・メモまとめ
・多答、順番当てを潰す
・タイプ早くなりたい
・四択正解率を7割越えるよう頑張る

4も変わらずやりたいな。
ただ、着せ替えにはあまり興味がありません。
889名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 09:37:10 0
>>888 後の賢神である。

今回はもう昇段は無しで、最弱○段の悪寒。
5_って、近くて遠い?遠くて近い?どっち?

次回は、キャラもCNも変えたい所(名前考えるの楽しい)
ですが、1年連れ添ったので愛着あるし...その前に引継ぎ出来ない。
U〜Vに引継ぎしようとして訳が解らず挫折。虎馬です。
ボケ予防にいいので、まったり続けます。
890名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 12:24:09 O
3のうちにやっておきたいことは全部やり終えたので、あとはまったりかな
敢えて言うなら店舗大会に参加してみたかったなというぐらいか
まあ、これはまだチャンスあるけどね
891名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 14:39:05 O
私ももはや思い残すことはないかな。

4に備えて両手うちの練習でもしますかね。
892名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 23:47:11 0
うちもサブカがキャラ&地域500位に入ったので、とりあえず3での目標はクリア。
(メインは次の段にはとうてい届きそうないしね)。

4ではサブカのキャラにバニーさん衣装とかないのかなぁ。
あったら、おじさん頑張ってプレゼントしちゃうよ(妄想)
893名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 00:08:55 P
とりあえず、機種依存文字を使うのをやめることから始めるべきかな。
894名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 11:06:39 0
ようし!お前らの気持ちはよく分かった。

再度ネタ投下だぁ!

お前ら4稼動を前にした年末年始の予定はどうなってる?

俺は年末まで仕事が入っているが、時間の許す限りQMAするつもりだ。
正月三が日はさすがにアレだが、4日からは4稼動まで最終スパートだ。
最後にひと花咲かせるぜ!
895名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 12:19:17 O
一年のうち、年末年始がもっとも忙しい仕事ですorz
896名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 12:51:38 0
実家に里帰りして、親戚にいじめられておりますかな。

『お年玉 あげるのいいけど 千円ね』

うちの田舎は50キロ行ってもQMA設置店なさそうだしorz
897名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 13:09:16 O
昨年から今年にかけては、
家庭円満を祈りに初詣に行くと言って出かけ、
実際はゲセンでQMAしながら過ごしたのだが、
今年はどうしようかな。。
898名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 19:08:51 0
ゲッターロボの歌詞で

♪三つの心が 一つになれば〜

ここの音程で

♪潮来の伊太郎 ちょっと見なれば〜

って歌ったやつは手を上げろ!
…オレだけか?
899名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 20:41:22 0
>>898
おまいだけww
900名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 21:35:50 0
「ドンドンドンガラガッタ」と「ドンガドンガドンガラガッタ」の違いが分かれば、
あなたも立派なこのスレの住人。
901名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 22:50:03 O
「月光仮面」主題歌
♪何処の誰かは 知らないけれど
 誰もがみんな 知っている……

歌詞は同一だが、モノクロ実写版とカラーアニメ版とでは、メロディーもテンポも違う
混同せずにキッチリ唄い分けられたら、親父確定でつね

えっ、パロディ作「けっこう仮面」の歌詞?
そこまで分かる重病人は、俺だけでいい
902名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 22:51:10 0
>>900
なにそのハリス学園登校歌
903名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 23:23:49 O
なんか珍しい流れだね。

テレサ・テン「時の流れに身をまかせ」
小林明子「恋におちて」

ラスト1フレーズはメロディライン的に交換可能。
904名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 00:06:39 P
だ〜れもが みぃんな/ドブさらぃ〜♪
905名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 01:52:09 0
>>901
旧:♪どーこのーだーれーかーはー しーらなーいけーれーど♪(子供の歌声)

新:♪どーこーのーだれかはー しーらーないけれどー♪(大人の歌声)

け:♪顔は誰だか知らないけれど 体はみんな知っている♪

(↑字面でしか知らないのでメロディはどっちか分からないけれど、永井豪ならきっと旧バージョン)

姐上よりw
906名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 11:08:08 0
♪ジャスコで万引き〜

ボソッ
907名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 12:20:35 0
月光仮面ガムのおまけについていた、ミニ絵本をコンプリートした俺が来ましたよ。
新バージョンの歌は画期的だった。
旧と新のどちらがいいかとなると・・・


やっぱり、けっこう仮(ry
908名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 00:28:58 0
新バージョンのメロディを知っているだけで、十分このスレにいる資格があると思ふ。
私? 当然全部知ってますよ。さすがに旧はオンエア時は見ていないけど。

やっぱり、サタンの足の爪
909名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 01:31:20 0
>>900
やばい、分からない・・・orz

「ほんだららった、へんだららった、どんがらがった、ふん♪ふん♪」
なら知ってますがw
910名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 13:14:13 0
♪どーんがどーんがどんがらがった♪が
♪国松さまのお通りだい!♪に続くのは分かる。

じゃあ聞いた事も観た事もないけど、もう一方は噂に聞く「ハリスの疾風」なのかな?
911名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 14:34:36 O
もうひとつはクレージーキャッツの「大冒険のマーチ」じゃないか、と言ってみる

リアルで聴いてたわけじゃないよw 某コサキンで聴いた
912名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 19:25:17 0
>>910
その通りです!
自分が見たのは「国松さまのお通りだい」の方だけですが。
913名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 19:26:43 O
TBSラジオのコサキンかぁ……日本武道館での公開録音ナツカシス
佐野量子ミニコンサートとか、染之助染太郎の演芸とか
今にして思えば貴重なライブを見ますた
914名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 22:13:39 0
何だか、同世代の方が予想以上に大勢いる様な。
915名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 23:29:51 0
>>913
増刊号もやっていた頃はパワーがあったからね

クイズダービーの製作陣とスタッフがかぶっていたのか、
ごくたまにコサキンソングが問題に出たりして笑ったよ。

「魚の大群山登り それを猟師が鉄砲で撃った」という歌いだしの
故・林家三平さんの歌といえば題名は「○○・○○」

バ ハ イ カ ー
デ ケ チ ツ サ
916名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 03:50:37 0
>>913
映画評論家、映画監督、警察評論家、桃尻天使などの顔を持つ人物といえば?

晴 晃 西 春 朗
田 水 郎 和 野

こんなバカなこと書いてますが本日賢者になれますた、間に合ったー
917名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 06:34:06 0

みんなが喜びそうな、懐かしいものを発見(w
「ひとよひとよにひとみごろ」ってこの歌で覚えたっけ。
スターボーの問題は見たことあるけど、キララとウララってあったっけ?
クイズゲームでスターボーが出たのは前代未聞だろうなあ。
多分同世代だと思う問題製作者に感謝だ。

http://www.youtube.com/watch?v=woWL5lQidqw
http://www.youtube.com/watch?v=tPlpwzgx6oM&NR
918名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 08:31:08 0
>>917
片割れが小室の最初の嫁ってことでどこかで出てなかったか?
919名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 10:02:41 0
>>916
賢者昇格オメ!

>映画評論家、映画監督、警察評論家、桃尻天使などの顔を持つ人物といえば?


晴 晃 西 春 朗
田 水 郎 和 野
                (答)   二人男色
920名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 10:24:24 O
>>919
ありがとうございます!そして、

ヴァッカでぇ〜〜〜!!(マッチングしたら、踏み台にされて)あげよう!!
921名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 23:07:57 O
明日はボーナス支給日。
922名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 11:02:33 0
オヤジスレの皆様。
先週12月9日の第5回オヤジスレオフ会、無事終了いたしました事を報告いたします。
ご協力感謝いたします。
923名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 12:18:24 0
>>916ですが嘘問発覚、×晃→○昭 でした。正解には影響ないんだけどw

>>922
私は不参加でしたが、オフ板見た限りではよさげなイベントですね。お疲れ様でした。

>>921
ボーナス出ても、出たくもない忘年会とかあるともうねorz
924名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 20:54:29 0
・アニゲ全然知らない(ゲーム全滅。ポケモン、DBは勿論ガンダムさえさっぱり)
・今さら新しい単語は覚えられない
・タイプが恐ろしく遅い(これはトシのせいではなく元々)

この三重苦でまさか賢者になれるとは思っていませんでしたが、
問題の引きのよさのみで賢者になってしまいました。
ユニ定住間違いなしですがorz

このスレの諸先輩方は最近のアニメなぞ
どのように対処されていらっしゃるのでしょうか?
925名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 21:05:52 0
>>924
賢者オメ!

もともとアニオタなので無問題ww
926名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 21:27:53 O
四十路の私は、レトロ問題のアドバンテージで、新作の弱さを何とかカバーしてます

体調に黄色信号……
どうやら風邪のひき始め状態。よりによって、こんなタイミングで(>_<)
せっかく白服まで育てたヤンヤン、明日は初の誕生日オンオフだってのに……

住民の皆様、くれぐれも健康管理にご注意下さい
927名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 21:46:16 0
>>924
賢者おめ!

私は最近のアニゲはもう覚えません。
(何度か見かける問題は覚えるようにはしてますが)
懐かしアニメ&特撮も「アニゲ」の範疇なので、そこで食い下がってます。
あとは芸能でその穴埋めをしております。
オサーン問題でリードしての区間賞は気持ち。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
928924:2006/12/11(月) 23:09:50 0
ありがとうございます。本当はあんまりおめでたくないのですが。
>>926
自分も先週風邪っぽかったので、即葛根湯を飲んだら大したことなくすみました。
お大事に。

>>927
レトロ問題続出の芸タトゥ、芸順で区間賞取ると快感ですよね〜

ウルトラマン、ウルトラセブン等は見てたはずなのに
怪獣の名前なんてすっかり忘れてます。懐かしアニメも然りorz
929名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 00:25:24 0
>>924 賢者オメです。
私もアニゲは無くなって欲しいほど苦手です。皆の常識、私の非常識w
残りのジャンルで細々と営んでおります。
余りお勧め出来ませんが、○×はダイブする勇気だけあれば
時にケルでも決勝に残れたりします。少しばかり心が痛みますが...
いつも踏まれているので、それくらい多目にみてね。と、思いつつ。
930名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 01:10:14 0
いい歳をしてアニ順が武器の俺が来ましたよ。

いやその代わりスポがボロボロなんでたぶんおあいこですが。
他はともかくサッカーはもう全然わかんないっすよ。4の目標はスポ60%台キープかなあ。
931名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 08:10:21 0
>>930
お願いですから、私には投げないでくださ〜い。
と、言ってみるテスト
932名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 11:13:56 0
>>924 賢者おめでとうございます。

スカパーの試聴期間で『AT-X』と『アニマックス』にはまりそうですが何か?
試聴期間がとうとう切れてしまいまして契約するか悩んでおります。
933名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 12:27:14 0
>>932
スカパーならWINSがオススメ。
と、言ってみるテスト
934名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 18:34:01 0
>>930
アニJというと。

「広い銀河の果てまでも 悪を叩いて流れ星
 行く手を阻むか宇宙の地獄 怒れ正義のダイケンゴー!」

「たった一つの命を捨てて 生まれ変わった不死身の体
 鉄の悪魔を叩いて砕く キャシャーンがやらねば誰がやる」

記念に携帯で写しましたw
935名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 20:53:04 0
>>934
ダイケンゴーと言えばミッチ

遥かな〜エンペリアス〜♪ いついつ帰る〜♪
936名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 21:54:42 0
>>935
懐かしいぃ〜
YouTubeで発見したのでドゾー
ttp://www.youtube.com/watch?v=M8AmqwYCJZ0
937名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 12:39:08 O
昨日QMAプレー中激しい腰痛に襲われ、いまほど整形外科に行ってきました。
椎間板が傷んでいるそうです。
とほほ
938名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 13:08:49 O
腹筋背筋を鍛えるのと、ダイエットをすればかなり良くなる。というか俺は良くなった
ただ速効性はないので、とりあえずは腰痛ベルトどうぞw
939名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 19:26:54 0
俺はぎっくり腰で杖をついてた事がある。
まさに激痛。
940名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 21:44:09 0
私は1週間休みましたよ、ぎっくり腰で。
立てなくなっちゃうんだもん、その事にびっくり。
寝返りも打てない、寝てても辛かった。
しかも、28歳の時にですが...orz
>>937さん、お大事に。
941937:2006/12/15(金) 11:46:40 O
いろいろありがとう。

結局コルセット巻いています。
コルセット夫人w
942名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 14:26:54 0
>コルセット

ハアハア
943名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 23:53:21 0
>>942
もちつけ!
コルセットしてるのは男だ、オトコ!
944名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 16:54:43 0
>コルセットしてるのは男だ

ハアハア ハアハア 可愛いよ、男コルセット可愛いよ
945名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 22:18:01 0
つ 綾崎ハーマイオニー
946名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 22:20:45 0
コルベットにハァハァするスレはここですか?
947名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 23:05:05 0
コルベットハァハァ

…コルベット?
(?(。_。).
948名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 23:37:36 P
949名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 00:02:09 0
コルベットは萌えるでしょ。
いや、萌えっつーか燃え?
950名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:00:00 0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1165889305/493-494

書いてからこのスレ向きのネタだと気がついたw
951名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:51:34 0
あの娘をペットにしたくって ニッサンするのは
952名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:15:53 O
ラスプーチンについて、うろ覚えだが印象的だった最期のエピソード

貴族の刺客達に襲われ、致命的な傷を負いながら、なお何度も立ち上がっては逃げ去ろうとするラスプーチン
余りのしぶとさに恐怖した刺客グループは、銃弾を雨霰と撃ち込んだあげく、倒れた怪僧の体を数十回メッタ刺しにした
呼吸と脈動の停止を何度も念入りに確認。漸く安堵して「遺体」を川に投棄したという

程なくラスプーチンの骸は回収されたが、司法解剖した鑑識の結論
「直接の死因は、溺死です」
953名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:31:37 0
>>952
そもそも最初に青酸カリ飲まされてなかったっけ?
954名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 00:15:10 O
ラスプーチンっていうと「手がでっかくなっちゃう、よく笑うヒゲ面」
のイメージしかないんですが
955名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 00:28:15 0
>>954
アクセルスピンのほうか
956名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 00:32:04 0
ラスプーチンといえば、ルパ〜ン。
青くないよ。
957名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 01:16:37 0
俺もルパンのラスプーチンだな。エロくてよかった。
「あやまらんのか……」
958名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 00:10:51 P
23時ちょっと過ぎにケルに入った
15人も人がいやがんのな

自分よりも段位の低い人間が1人しかいなかった
八段とか九段とかまでやっておきながら
まだ何が不満なのよ何が不足なのよ

クルクルラボでもやってろヴォケ
959名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 00:22:11 0
>>958
何があったのかは知らないが、強く生`
960名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 00:53:41 0
私も愚痴らせてください。今日、ホームでは無いゲーセンでのこと。
隣に座った程々の年頃のあんちゃん、煙草の煙が気に入らないらしく
ハエを振り落とすような仕草をしてた。その時私は吸ってませんでしたが、
ふと、いつもの癖で煙草に火を着けてしまった。隣のあんちゃんの動きが激しさを
増し、ついには物に当たり始めたじゃありませんか。椅子をガタンガタンさせ、
持ってたバックは台に投げつけ、唸りながら席移動。あんな人見たの初めてでした。
煙草はゲーセンの指示に従いますが、吸わない人の隣に座った時は、反対方向に
煙が行く様に気を使います。言葉で意思表示されたら、控えるでしょう。
あの子供じみた態度は正直、恐怖と陳腐以外の何者でもありませんでした。
多分、勝てない腹いせもあったかも。
961名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 03:05:18 0
>>960
俺はそこまでしないが、そのあんちゃんの気持ちもわかる。
禁煙でないところでは喫煙者に喫煙を控えろとは言えないよ。
自分の体が悪いとか赤ん坊がいるとかでもない限り。
だが、タバコの煙が集中力をそぐのも事実だ。
何とかしたいけどどうにもならないジレンマでイラついたんだろう。

そのあんちゃんの行動が子供じみているのはその通りだが、
あんたも「ふと、着けてしまった」と思っていてくれたのなら、
次からは、非喫煙者が禁煙でない場所ではそれなりに言動を
控えていることを思い出してくれないか。
962名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 04:40:21 0
そちらの流れに行ってしまいましたか?
私は、整髪料・香水・体臭で頭痛が起きます。
どれも禁止されている訳ではないので、勿論言いませんし、
先ずは、自己解決すべく、努力します。
空席があるなら、気にならない席に静かに移動すればいいだけの気がします。
物に当たって他のお客に不快感を与える事は、大人も子供も絶対にいけません。
963名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 05:53:05 0
物に当たるのはよくない、というのはわかるよ。
言うまでもない、当たり前だ。その点で件のあんちゃんを
弁護する気はない。

そうじゃなくて、あんたがしたかったのが愚痴りだったというのが
引っかかったので、あえて上のような言い方をさせてもらったんだよ。

だって、もしあんちゃんの奇行が自分の行動に起因したと
思っていなかったら「何あの変人、怖い、びっくりした」と
書くだけだろう?あんたの書き方は、自分の行動が少なくとも
引き金になったことを自覚した上で自分の非を否定してほしい、
そういう書き方に見えるのだよ。それを愚痴でくるむことを
人はよくやってしまうが、そのやり方が俺はあんまり好きじゃなかったんだ。
だからあえて少し外したレスをつけた。

あんたは普通なら迷惑になる可能性のあることをしていたと
自覚できる人だろう。だから気になってしまったのだと思う。
わかっちゃいたが、自覚のある人に対しては俺の言いすぎだ。
気を悪くせんでくれ。次回は気分良くプレイできることを祈るよ。
964あんた:2006/12/20(水) 06:32:13 0
身近であんな行動されたら、
なんか、愚痴も言えないという事ですか。
もう来ません。ご迷惑をお掛けしました。
965名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 11:03:51 O
煙草の煙を嫌がっていると察したのなら、配慮してやるぐらいの余裕は持ってほしいところだな
つい火を点けたと言うが、配慮する気持ちがあったなら、すぐに消すというものだ
それをしなかった時点で(ここは喫煙可なんだからカンケーねぇよ、と思ったのかどうかは知らないが)、
自分を律することができないという意味において、あんちゃんもきみも(程度の差こそあれ)同類だ、と俺は判断した
そう思ったからこそ>>963も苦言を呈したんだろう
明らかにきみの行動が引き金になっているのに、まるで被害者のように愚痴っているのは、見ていてあまりいい気はしないな

痛いところを突かれたからといって逆ぎれして「もう来ません」では、ただのガキだよ
966名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 11:28:31 0
みんなもちつけ。
それぞれの言い分もあるだろうけど、棘のある表現はどうかと思うぞ。
大人なんだから、落ち着いてやさしく話そうや。

煙草の一件は双方に落ち度。
煙を嫌がっているのを分かっていて、うっかりとはいえ火をつけたのは落ち度。
煙草が嫌いなのはわかるが、物に当り散らす態度はにいちゃんの落ち度。

大人のほうから一言ね。「煙草すいませんね」
これですんだ話かもね。
967名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 11:56:27 0
俺が思い流れを豚義理

もう950をこえたぞ。
いくらなんでも、そろそろ次スレの用意が必要だ。
実は今、たてに行ったが拒否されてしまった。
だれかたのむ。
スレタイは、このままでいいだろう?

[QMA]年長者スレ・大人倶楽部【旧オヤジスレ】6
968名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 12:00:22 O
新スレは980ぐらいでいいんじゃまいかと思ったり思わなかったり
このペースならそれで充分じゃないかな?
969名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 12:08:55 0
>>968
よし。
じゃあ980ふんだ奴がスレたてだな。
たてられなかった時は、そいつが書き込んで他の奴に任せる事にしよう。
970名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 13:48:26 O
入院中だった前・都知事の青島幸男さん
病院にて永眠
享年74歳

ご冥福をお祈り致します。
971名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 13:50:51 0
>>971
うわー。また一つ昭和が・・。
972名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 17:25:29 O
岸田今日子さんもお亡くなりに・・・
濃腫瘍による呼吸不全、76歳でした。合掌。
973名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 17:57:32 0
いじわるばあさん・・・
ムーミン・・・

合掌 ご冥福をお祈りいたします。
974名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 19:57:18 O
正直QMAオヤジスレが6にまで突入するとは思わなかった。
おんぷしあわせ〜


出張中にてAA略
975名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:29:09 0
>>962
化粧品のにおいも人によってはきつい時あるよな。
976名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:33:49 0
カンニングの中島も…


官僚に盲従していたパフォーマーも…
977名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 17:59:01 O
冬至保守

本日免許を更新。ゴールド故にサクッと終了、昼QMA三昧ですお( ´∀`)
ところで来年一月から交付される免許証は、ICカードになるんでつね
偽造防止の為でしょうが……アレかな、果たして更新の際にイベントメダルとかガイド役の先生は引き継がれ(違
978名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 18:03:20 0
俺の免許は、更新の時マロン先生引き継がれ(ぁ
979名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 19:50:52 O
俺のマイナスSPは引き継がれなくていいOTL
980名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 09:16:07 0
立ててきたよー

[QMA]年長者スレ・大人倶楽部【旧オヤジスレ】★6
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1166832673/
981名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 09:19:28 0
: :`'-、 _,r'゙. : : : : ;/: : : : :_;-'~'-、: : : . `':、,. . : : : ;-;'; : : : : : :,:,;,;,!
: : : :,r゙: : : : : : : : !;_;,;.:-‐'~    `'-、;,;,;,;,ノ: : ゙:、´ : : ~:':、:':':゙: : :ノ
: ;,r/: : : : :,r:' : : :,/ _,,、、,,_     ,、-'''''-、゙、: : : `; :.:.:.:.:.:.:`'、;,;,;ノ
/ /: : : : :/: : : : ノ,/            ゙、'、: : : :}:`:、ー‐‐'゙:/
../: : : : : '、: :_;ノ /                `'i':'゙:':,: :゙、;,:-'゙
.,!: : : :,r: : :':l  ゙                 l: : : :i : :',
.l : : : i: : : : !                   '、: .:.:}.: :j
i' : : : i:.:.:.:./    _,,,,,,,_         ,,、、、,   `l:i<_,ノ
:l: : : ::`:i‐'゙   ,r'',、ー-、゙'、,       ,n゙‐''‐、`v' !i
!゙i:: : : :::l  _,>',r{     }';,`       ゙l;!、 ノ;;゙i ゙´ !i
 '、::: : ::i   ! ,!;;;'immi゙;;;;}      {;:{|||l}:;;;j  ,!'
  ゙>‐'''‐゙'-  '!;:'{|!||||l゙'::;!      ゙、!゙!'゙: :ソ i゙゙)
. i゙ r::、_    ゙、(ノ_:_:,;ノ,      ,。 ゙ミ゙:::シ   Y
 { i゙ ::::::゙>     `ー--‐''´  ,r'.-.-.:ッn   、、 ノ 新スレたてて、どれみしあわせー
  ゙、  ゙ー-    ヽヽ   ,':: : :  :!i    ノ
   `'ー--‐''ッ,、、_      !     /   ,、‐'゙
          二ニi -、、,゙i、,,,,,,ノ-‐''~
      _,、-''゙´,.;:;:;:;:`''''ー-、!;;-、_
     \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,.,゙\:;`、
      /;:;:;:;:;;;;;;;;;;::、、-:;:,:,:,;,,:,:;:,.`'、'、
     (;;;;;;;;、‐''~  `'‐、;:;:;:;:;:`;';-、'i、
      `''ッ'..........................`-、;:;:;:;:;:;:;`i`>
       i....................................l;:;:;:;:;:;:;:;:'゙i
       l....................................l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
982名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 10:01:18 0
新年に向けて新スレオプーン
御開帳〜♪
983名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 19:14:14 O
>>980
乙ですぅ〜

埋め埋めしましょ♪
984名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 23:50:41 P
       _、-ー'''~ ̄ ̄ ̄~~`'''ー-、_
     , -''~    _,_     _,,、,_  `-、
   /     /  `'-  /.,、、,ヽ   ヽ
  /      i' ,-'~ヽ    ./、_ノ }    'i
  /      ヽ,_'''~ノ    ヽ、、-'     'i
 i         ~               l
 l     .l  ,          、   l  .,  .l
 l  ヽ,  l  /          ヽ  l /  l
 l    ヽ              ` ,、    i
../     i',,i,             'i;;ノ    i,   >>984なら
.i'      `~        _          i,   マジョリカしあわせじゃ♪
l             ,-''~::::::`ヽ、       }
.i,            /:::::::::::::::::::::::'i       /
..ヽ           l::::::::::,-''i,:::::::::l     .ノ
  ヽ、        l::::::::::'--'::::::::/   _/
    `'ー-、、、,___'、::::::::::::::::/,, -ー''~
       /: : : : `-',、'_;===;'/ `、
      /       /`= i'~ ヽi,   i,
      i'       {  ::::ヽ,,ノ l   .}
      '、       '、 .. ::::: i  ノ
       `'-、,,_   ヽ :::: /,、-'
            ̄~~~~`ヽ-'
985名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 00:41:44 0
うめだ花月
986名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 01:42:43 0
>>980
乙かれ〜

魔女おばさんもしあわせ〜
987名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 14:14:45 0
どさくさに紛れて青ペット35歳独身が6段昇格記念カキコ。
メリー・クリスマス。
988名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 17:33:56 O
>>987
陸段昇格うめ〜
989名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 17:43:40 0
>>987
昇格うめー。
当方独身&藻男&もうじき四十路の肆段。
990名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 18:25:15 0
昨日も今日も休日出勤だった漏れが埋めますよ

年末年始休みあるんだろうか
('A`)
991名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 19:07:42 0
>>990
30日も仕事になるかも???って程度で文句言っちゃいけませんか・・・。
しかし今日はいつもより少しレベルが高かったような気が。
992名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 20:30:35 0
>>987
昇格うめでと〜
993名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 22:01:11 0
陸段昇格めりくり。

こちらは賢者目指して頑張ります。
大窓10級まできましたで〜。
994名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 22:11:16 O
メリーQMAりま〜す

はっ、いかん!つい親父ギャグが……
これが噂の、フランシス症候群!?
995名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 02:02:51 0
メリクリー

埋め立てのどさまぎに>
ttp://qmasenyouup1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061225020049.jpg

ラクガキですけど。
996名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 07:57:13 0
先週やっと四段昇格した拙者が埋めますぞ。
997名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 16:40:48 0
昇格うめ〜
年内いっぱい仕事だよ〜
998名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 17:08:09 0
QMA系スレがどんどん過疎っていってますね。

そんな中次スレが立って、めりーくりすます。
というわけで埋め。
999名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 17:24:26 0
明日から出張。
まだまだ終わらんよ。
1000名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 18:05:22 0
もうじき賢者と思ってもそこからが長いですね
みなさん4でも頑張りましょう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。