□■□■  1979年生まれ Part29  □■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
2名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 12:54:55 0
,,,..  、                   ,,,..  、
         ,;:'     ':,                  ,;:'     ':,
        ;:       ,                ;:       ,
        _;;::..     ,;                _;;::..     ,;
      ,.-'' ,.ヽ;;::...  , ;'               ,.-''_,.ヽ;;::...  , ;'
     / ,r'ニ=y''=-、               / ,r'',r=ニTー、
    i  l シ,r=、リ、i ヾ ぶっちゃけ♪     i  l ,ir=ミ''''ーt`i   >>1さん♪
     ! iri,=、 ~リユ! i i                ! i (i:=、 _`''yi i
     i  l'! ,'._~''ヲィ ノ  29スレ目♪      i  l_i ,.._ `''y_ i   新スレ♪
     ! i_ヽiノ_..ニノi"                ! i_ヽ!ノ_,ノイ l
      !/ i~,イ`i,,ィ'`  ありえなーい♪    _,ノ!,/ i~,イ`i ; !   乙ですー♪
     /  '  i  l                 /,'/  ' i  l ;  iヽ_
     i,lack _i i       ,;::   ;,      '"i'hite _i  ! ,リ`''~  ,;::   ;,
      i_,,.-=''イ! i、 ____;;'     ',        i_,,.-=''イ! i,',,,___;;'     ';,
      !-'~ i ヽ__ ̄,,.... -,'      ',       !-'~ i ヽ__  ,,... -;:.      ;
      !   ヽ   ̄   ';;;:..    ,'        !   ヽ   ̄   ';;;:..    ,'
      ノ    \      ':;;;;:::... ,;'        ノ    \      ':;;;;:::... ,;::'
     /      ヽ                 /      ヽ       ''''
    / / / l  | _i!               / / / l  | _i!
    '=,'-、/,,__l_,.i';ノ                '=,'-、/,,__l_,.i';ノ
     i~7ー-'ァー''"                  i~7ー-'ァー''"
3名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 12:55:34 0
   _,,../⌒i    >>1 GJ!
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
4名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 15:48:16 0
GW記念パピコ
5名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 16:55:10 O
>>1
乙カレッチ
6名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 17:50:56 0
  \ DATTEヤッテランナイジャン♪/
   
  ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ 
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
7名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 19:05:11 0
>6
8名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 19:20:52 0
セクースしたい
ほしのあきを指名しますヽ(´∀`)9 ビシ!!
9名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 20:26:58 0
まず5回指名して、そのあと10回同伴出勤してくれたらね♪
10名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 20:40:55 0
>>1おつです
11名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 20:47:30 0
仮にほしのあきが彼女だったら部屋に篭って三日三晩セックス地獄だな。
12名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 20:48:21 0
ほしのあきって童顔だけど年上だよね?
13名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 20:49:16 0
GWをいかがお過ごしでしょうか?
私?今日も仕事でした^^
14名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 20:51:41 0
>>9
そんな程度でイケるんなら安いもんだw
15名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 20:51:42 0
お疲れ! 
16名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 20:54:58 0
ほんと何がゴールデンなんだよなぁ。
恩恵を受けたためしがないわ(・∀・)ゲヘラヘラ
17独りゴト:2006/05/01(月) 22:02:10 0
>>1 お疲れ様です
18名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 22:28:37 0
>>12
28だな。
19名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 23:37:47 0
1000 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2006/05/01(月) 15:33:07 0
1000ならGWが永遠に続く

□■□■  1979年生まれ Part29  □■□■
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1146450409/
20名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 23:38:32 0
求職中の俺に対する挑戦ですね?
21名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 23:38:58 0
GWなんて5日くらいで十分
毎日休日なんて耐えられない
22名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 23:39:06 0
ゴールデンウィークって言うけど、今日は平日だから仕事なのがほとんどだろ
23名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 23:39:36 0
>>19
ニート
24名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 00:07:05 0
メーデーって会社は休みじゃないの?
25名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 01:08:33 0
祝日

中国では「国際労働節」とするなど、5月1日を祝日とする国も多い。
そこで、日本でもこの日を祝日にしようとする動きが出てきた。
というのも、日本ではちょうどゴールデンウィークの期間に当たり、仮にこの日が祝日になると、日本の祝日法上、前後の4月30日と5月2日が国民の休日(国民の祝日で挟まれた日に該当)となり、最低7日間(4月29日から5月5日まで)の連続した休日ができる。
働きすぎといわれる日本人にゆとりをもってもらおうとする動きだが、実現は程遠いとされる。
26名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 01:19:02 0
27名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 10:41:26 0
GW前半の韓国旅行いってきた。

正直もう行かない。ていうか最悪。

英雄の条件って映画で弁護士役が現地にいったときみたいな状況。
頭きたから「タケシマ イズ ジャパン。ツシマ イズ ジャパン トゥー」
っていってやったら石投げまくってきてすごい囲まれた。
危ないと思ったから警察いったら
「大使館イケ」みたいな事言われて半分暴徒みたいになってる韓国人の中に追い返さ
れた。
大使館に逃げ込んだら、韓国への渡航延期勧告が検討されているそうな。

マジデサイアクだった。
28名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 17:27:39 0
>>27釣りぽいけどw
あれだけ韓国ってツマランって
2chでも散々言われてるのに行く方がアフォ。

近場に行くならグアムサイパンタイとかに汁
29名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 18:04:59 0
コピペだお
30名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 21:52:17 0
>>27
時間の無駄だな。
31名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 22:18:28 0
明日から本格的なGW。
32名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 22:51:10 0
>>31
俺は寝て終わる
仕事で体ガタガタだから本当の意味で休む
33名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 22:57:22 0
按摩よべ
34名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 23:12:09 0
休みは休みたくなるよねぇ 普段は仕事で嫌ってほど外出て動き回ってるし・・
35名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 23:39:35 0
俺も本当の意味で休む方かな
毎年この時期にTVで何十キロ渋滞とか見るたびに、皆乙〜って感じで
俺はまったく関係無しにぐうたらな休日を過ごして終わる
36名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 23:46:32 0
>>35
ナカーマ。すでにマターリ2ちゃんだしねw
明日は昼まで寝てから漫画喫茶→映画鑑賞でつ・・
37名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 23:47:44 0
街が空いてるだけで気持ちがいいぞ。
人ごみ大嫌い
38名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 23:56:34 0
車の渋滞見るたびにお前らせっかくの休日に疲れてどうするんだよって思ってしまう
そして連休明け会社行くと、渋滞で疲れたとかグチ言われるとだったら行くなって言いたくなる
39名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 00:00:27 0
連休だと非日常的なことがしたいんだろうけど
必死なところが見てると疲れる
40名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 00:25:00 0
俺も明日は漫喫でゆったりするかな
41名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 10:55:46 0
>>38
ほんとだよな。
渋滞や行列に参加して満足してるとしか思えない。
「GWに○○へ行った」という実感がほしいんだろうな。
42名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 12:01:05 0
行けないからってひがんじゃって(プ
43名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 13:09:51 0
まだこんな子もいるんですねw
44名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 16:43:20 0
今起きた
もう夕方でしたか
45名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 17:37:04 0
休みに入ったとたんに昼夜逆転だお
46名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 17:57:27 0
TVで今日からGW後半とか言われるとむかつく
俺は今日からGWなのに
47名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 17:59:48 0
同じ穴のなんとやら
48名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 19:37:39 0
Peaceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM

What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?

You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.

Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?

The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
49名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 23:45:56 0
>>48

だれか翻訳してくれる? 
50名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 23:46:34 0
51名無しさん@3周年:2006/05/03(水) 23:48:33 0
>>49
あの夜はスカイフックにうなされて眠れなかったよ。
52モグラ叩き:2006/05/04(木) 01:32:45 O
>>49

これはコピペだよ、2ちゃんねるではよくある現象だよ
53名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 15:18:02 0
>>49
トムは歩いて学校へ行きました。
54名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 19:17:02 0
そろそろ休日に飽きて来ました
55名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 19:41:52 0
そんな休日も残すところ後3日。
56名無しさん@3周年:2006/05/04(木) 20:56:28 0
SMAP中居 フジ中野アナ 交際
http://vista.x0.to/img/vi4654000423.jpg
57名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 12:05:06 0
( ^ω^)
58名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 13:46:02 0
落日をおちびと読んだとか
59名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 16:20:23 0
なんですと!
60名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 19:32:03 0
転職活動してて、現在結果待ち・・・
決まったら、地方から一気に首都圏の勤務だよ
61名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 20:13:14 0
今から首都圏に行くの大変だね お金かかるし学生のように自由じゃないし仲間もいないし
62名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 20:14:51 0
>>60
つ【不採用通知】
63名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 21:29:01 0
高阪剛のファイトに感動した
64名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 21:42:00 0
最近、好景気で雇用情勢も好転しているようだが
それでもこの歳で転職って大変なの?
65名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 22:03:57 0
>>64
人による

以上
66名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 22:04:26 0
>>60
現在、私も転職検討中。
普通、転職活動って、退職後にするものではないよね?
退職前に現在の勤務先にばれないように秘密裡にするものよね?
67名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 22:06:57 0
>>66
本当に26歳か?何その質問
そんなの人によって違ってくるだろ
だいたいageるな
68名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 22:12:46 0
>>66

おれは在職中にしてるよ。
面接の日時も調整してくれるよ。

退職後にする人もいるが、おれには無理。
生活への不安やらなにやらがつきまとうし。
69名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 22:30:28 0
>>64
転職に関しては好景気もそんな関係ない。
今の新卒採用はバブル期を越えて好調らしいお
団塊世代退職も重なって。この年代は終わってるけど。
27歳の転職って自体ギリギリだな....
70名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 23:20:34 0
3浪してよかった
来年新卒
71名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 23:28:30 0
何留してるんだよ
72名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 23:36:36 0
5年前の社会人デビューを思い出す・・・
73名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 23:40:49 0
社会人デビュー昔過ぎて忘れた
あ〜 もうすぐGWも終わり・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
74名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 00:58:52 0
5月病に掛かるやつどのくらいいるかな
75名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 01:28:45 0
年中鬱で5月病気味の漏れが来ましたよ
76名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 02:03:12 0
5月病って祝日のない6月になるもんなんでしょ?
77名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 10:27:39 0
違うよ。新社会人や新入生がGW明けになるものを言うんだよ。
今まで去年から4月までの緊張がとけて目標が達成されて無気力
になったりすることさ。
78名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 11:32:38 0
>>76
所謂5月病は6月になるもんだって言われてたんだよな。
>>77のは適応障害として1年中あるもんだし。
79名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 11:44:31 0
かるい鬱みたいなもんだな 時期的にこの時期が多いから5月病と名前がついてるだけで。
漏れはこの時期よりも冬場のほうが鬱になりやすい。暗いし寒いし。
80名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 12:04:00 0
鬱のやつは一年中鬱なわけだし
81名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 12:06:59 0
自分は運動しなくなってから鬱になったよ
82名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 12:31:38 0
何月病でもいい
83名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 18:15:24 0
テレビの特集なんかででてくるような、30歳以上グロ・ブサ同士の
妥協お見合い結婚は、ほんとみてて悲しくなるな〜〜。。
親が無理やり世間体のために組ませようとしてるんだろうが・・・
あれで結婚できても、ぜんぜん羨ましくないな
いまどきお見合いなんて、金持ちの政略結婚 or 玉の輿婚 ぐらいだろ。
若い頃に、若い女とたのしめなかったブサが、お見合い結婚しようとしたら
いき遅れおばさんなんかで妥協しなきゃならんくなるぞ・・・
84名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 18:16:32 0
就職・仕事においては容姿はほとんどかんけいないぞ!!
理工系の学校卒業して、メーカーに就職したり、大卒後、市役所の職員
になったりしてるグロ面いっぱいいるんだが。。。
みな毎日、仕事・仕事で充実してて、容姿がどうこうなんてかまって
られんぞ。。
まともな社会人なら、30以上で童貞のやつなんていっぱいいるし、やばい
グロ・キモ顔だって、一人でりっぱに生計立ててるのをみてきてるハズだろ。
あんたらだってまじめに毎日すごせばいいだろ。。。
休日に都内歓楽街をカッコイイ遊び仲間やカワイイ娘たちと一緒に、ワイワイ
夜中まで遊びまわってるのなんて、テレビの中=都市伝説なんだよ。。
大半の社会人は、自分の老後の生活費の貯蓄のためだけに毎日地味に
会社と家の往復してるんだから。。。
85名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 18:21:15 0
地位も金もない人間が、見た目だけ気にするってアフォの典型。
この年代なら容姿より優先すべきことがあるのになw
86名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 18:24:18 0
とブサイク様がおっしゃってます
87名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 18:25:01 0
おれの高校は、ほとんど勉強しないやつが多いけど、みな
就職正社員(総合〜一般職)できてるぞ!!
事例
 住宅リフォーム 警察 自衛官 パチンコ店 外食 百貨店
 通信機器商社(IP電話・OA機器) IT(プログラマ)
 高歩合給訪問販売(健康食品・美容機器 浄水器)
 塗装工・配管工 スーパー カラオケ・ガソリンスタンド

一橋大・東工大・阪大卒でも就職できない人もいるみたいやし、おれら
けっこうな勝ち組みたいやな!!
88名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 18:25:52 0
うちの会社(ソフト開発)じゃ〜プライヴェートな時間は皆無
だし、既婚者(30才以上の)もいない。。社員30人の零細だ。。
いない暦年齢・童貞はほんとゴロゴロいるぞ・・・
親しくしてる間柄だから、本音で言ってるんだから間違いない。。
年齢が上がるにつれて忙しくなるし、20代までになんとかしないと
もう諦めるしかないぞ・・・
89名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 18:27:51 0
>>87
それ、もう( ゚д゚)アキタヨ・・・w
90名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 18:30:23 0
結婚ねぇ・・男の場合は就いた仕事でほぼ決まる。
やるだけの肉便器、風俗じゃなく、結婚なら=金。
91名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 18:32:11 0
零細企業で働いた場合において結婚相手も全て妥協しないとね。
92名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 18:40:22 0
20代までになんとかするって言ってもあと2年orz
もう新卒で勝負あったからなー今更逆転は不可能に近い
93名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 18:43:54 0
じゃあ現在無職の俺はどんなに努力しても山田花子みたいな彼女しかできないんだろうなorz・・・
94名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 18:46:34 0
妥協するくらいなら結婚せんだろ・・・
おまえらそんなに結婚したいの?
95名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 18:49:12 0
>>94
カコ(・∀・)イイ!!
俺も妥協したくないから中小零細には就職しない(`・ω・´)
96名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 18:58:47 0

j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   就職も結婚も妥協しない!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙         
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     
97名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 18:59:10 0
中小企業が日本を支えている
98名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 19:04:33 0
持ち家も買えない、大手か公務員でもなく退職金や賞与もあてにならない中小企業じゃ〜・・
まずは自分の老後を気にしないとね・・トホホ
99名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 19:07:21 0
>>96
就職は妥協していいよ
自分の生活かかってるからね
結婚は妥協する意味無いでしょ
100名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 19:22:15 0
結婚できないのも悲惨 妥協して結婚するのも悲惨
101名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 22:11:20 0
そして今日も飛散する
102名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 22:32:56 0
>>100
妥協して結婚するほうが悲惨だよ
金を吸い取られるんだから
103名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 22:35:17 0
とりあえず、現実逃避するためにこれでも見ろ

ttp://virtual.haru.gs/up/src/uho0606.zip.html
104名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 23:50:50 0
金で付いてくる異性は、例えば地方に飛ばされれば単身赴任になって
リストラされれば即離婚されそうだね・・・
105名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 23:53:19 0
まぁ金がないと結婚した後の生活に余裕や子育ての余裕も生まれないから
貧乏の家は離婚率高いし喧嘩が絶えないだろう
106名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 23:54:18 0
結婚は金がかかるものだ
付き合うのとは違う罠
107名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 00:01:31 0
今から大手企業に入社か公務員になりたいな〜(´゚'ω゚`)ショボーン
周りはみんな公務員orz
108名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 00:05:11 0
>>60
現在、私も転職検討中。
普通、転職活動って、退職後にするものではないよね?
退職前に現在の勤務先にばれないように秘密裡にするものよね?
109名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 00:09:15 0
>>108
人それぞれ。
今の職場から早急に離脱したいなら退職後に転職活動
それ以外なら在職しつつ転職活動
110名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 00:14:49 0
>>108

つーか、同じことを2回書くな
111名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 00:18:29 0
>>108
またお前か
いい加減にしろ
112名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 00:24:58 0
自分のペースでやるとか、自分で調べれば分かることを
いちいち聞く馬鹿いるよな・・この年にもなって( ´Α`)ウゼー
113名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 00:35:00 0
>>66の書き込み後いろいろ返答があったのに>>66からは何の返答もなし
今回も>>108の書き込み後いろいろ返答があったのに>>108からは何の返答もなし
しかも2回ともageてる
なんかこの書き込みの仕方・・・あいつに似てる
114名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 01:04:15 0
あいつだよなw
115名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 01:05:43 0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

工場勤務だお♪
116名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 02:06:17 O
工場勤務ですが何か?
117名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 02:21:28 0
ageるな
118名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 02:24:52 0
>>116
頑張って(ヽ゚д)クレ
119名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 12:29:58 0
そろそろ管理職セミナーでもいこうかな。
120名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 12:49:10 0
セミナー行っても管理職になれるわけではないですが
121名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 12:53:01 0
それってリストラ要員を追い出すセミナー?
122名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 13:52:15 0
この年代で管理職なんてありえないから
なんのセミナーなんだかなw
123名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 15:33:25 0
しにたい
124名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 15:56:09 0
死ねば
125名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 17:09:36 0
気がつくと、もう1年の半分近く終わってるのな・・
最近年明けした気がしたのに・・
126名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 17:10:38 0
だな
この前紅白見た気がする
127名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 17:12:11 0
今からすぐ暑くなって夏になる→涼しくなって寒くなって年末。

この繰り返し
128名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 18:56:52 0
>>127
その繰り返しもいつかは終わる
129名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 18:58:45 0
あと50回もこの繰り返ししたらじいちゃんばぁちゃんだよね
130名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 19:10:26 0
50回・・
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
131名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 21:44:22 0
あと50回しかさくら見られないのか
132名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 21:47:13 0
もう見飽きた
133名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 21:49:46 0
桜はおじさん達が酒飲む理由付けにしたり若者が暴走したり・・
桜が散ってくると車の上とか花びらが汚いし。。桜(゚听)イラネ
134名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 22:39:48 0
桜が悪いんじゃなくて、マナーのなってない人間が悪い
135名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 22:43:44 0
だね
桜に罪はない
136名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 22:56:09 0
>>131
あと50回も見れたら十分だろw
137名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 23:29:50 0
80回も夢じゃない
138名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 23:31:44 0
俺はもう桜を見れなくてもいいな。
139名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 23:53:02 0
さくらーふぶきのーサライーのそらへー
140名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 23:53:40 0
今年の24時間は誰が走るんだろう
141名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 23:55:45 0
胡散子沢山
142名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 23:59:46 0
>>140
もう何年もあの番組みてないんだけど、まだ24時間走るって企画あるのか
あれって何の意味があるのかな?
143名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 00:08:40 0
効率のいい時間稼ぎ
144名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 00:12:05 0
ジャニーズと創価のための番組でつ
145名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 00:18:24 0
24時間テレビはさすがにもう見ないな
芸能人がここぞとばかりに募金しに現れたり
募金した金が全額恵まれない子に行くわけじゃないし
マラソンは時間調整して番組終了まじかに到着するようにするし
146名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 00:42:02 0
やっぱりあれ多少やらせあったのか。
147名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 01:00:11 0
■結婚相手がこんな場合は気をつけろ 一見普通に見える人版

・母子家庭(18歳未満で母子家庭の場合が高確率でヤバイ)
・継母、継父に育てられた(ドライな家族である場合が多く、変なのが多い)
・異母兄弟がいる(かなり家庭環境は複雑で屈折した価値観を持ってる奴が多い)
・B落やヤバイ地区出身者
・三浪以上して大学に入学(たとえ医学部や東大であっても危険)
・虐待を受けていた(性的虐待の場合は本当に危険)
・歯並びが悪い(親の教養と金銭面での余裕がない証拠)
・虫歯が多い(怠惰な生活を送っていた時期がある証拠)
・高校中退者(たとえ大検をとり大卒であっても高校中退者はDQNが多い)
・パチスロ依存症
・消費者金融に借金あり(借金があった場合も含む)
・高卒警察官(家庭内でのDV率が異様に高い)

一見すると普通の人でも、上記に該当する場合はかなりの高確率でDQNで
ある場合が多い。もちろん、例外もある。結婚など重要な法律行為を結ぶ場合は
よくその人をチェックしてからにしよう。

また、前科者や配管工や塗装工やVIPカーに乗ってるような、誰が見ても
DQNであることが明白な人間は、改めて書く必要がないので割愛しているw

なお、ニュースなどを見ると、犯罪者の経歴などが上記である場合が本当に多いので、
注意深く観察してみよう。
148名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 01:20:04 0
>>146
何を今更w あの番組昔から全てやらせじゃねーかw
149名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 10:32:11 O
>>147
大卒で配管工ですが何か
150名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 11:00:05 0
派遣や契約ではなく正社員ならいいんじゃない
151名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 15:07:07 0
大卒で工場勤務です
もうすぐ夜勤です
152名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 18:00:13 0
高卒工場勤務よりはラインに乗ってるでそ。
153名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 22:21:24 0
>>147
オレ、上あごの歯並び悪いんだが。
154名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 22:22:54 0
コピペにマジレスかこわるい
155名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 22:23:28 0
>>153
いい歳なんだからスルーしようぜ
156名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 22:24:31 0
この間イラブにそっくりな人見かけて吹いた
157名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 22:29:30 0
伊良部似かぁ 元気かなぁ 
158名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 22:37:12 0
おれ高卒警察官になろうかな〜
159名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 22:38:02 0
今更無理じゃね?
160名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 22:44:57 0
試験難しいよ 高卒区分でさえ、大学3流の現役が流れ込んでるからね。
郵政外務でさえ、何十倍という倍率。
161名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 22:47:14 0
大卒ならいいんだけどね。
ウチの県は倍率2倍もないよ。
162名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 22:50:20 0
まぁ・・そんな地域もあるのねん
ガン( ゚д゚)ガレ
163名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 23:51:57 0
西部警察になりたい。
164名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 23:52:15 0
GW明けで体内時計が狂ってだるい
165名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 00:21:53 0
しかも今日は天気悪かったし。
月曜日で雨ってほんと鬱になる。
166名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 00:30:37 0
しかも連休明け・・・
167名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 05:53:06 0
梅雨になったら毎日鬱だ。
くせ毛だし。
168名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 08:53:40 0
朝起きて 昼寝して 夜寝た
169名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 14:43:55 0
プレステ3やっぱ高けーな。
59800
170名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 17:14:36 0
>>167
自分もだよ。
縮毛矯正かけてるけど、それはそれで時間かかるし金は高いし。
雨の日は外に出たくない。
171名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 22:17:52 0
梅雨ももうすぐかぁ
毎日雨は鬱だ
172名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 22:51:04 0
大変だな天パも。
俺は逆に直毛で丸い和田アキ子状態。
173名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 23:06:07 0
直毛に憧れる。何も付けなくても髪が立つなんて裏山C
174名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 23:12:33 0
毛があるだけマシだと思えよな!!
175名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 23:14:52 0
あー短髪にしたことないからわからないな。
一度20才くらいのとき、ワンピースのサンジのようにしてくれって頼んだら
ちびまるこのようにされたよ。
176名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 23:24:16 0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
177名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 23:25:01 0
マリモかぁw
178名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 23:29:23 0
この年でハゲかかってるやつっている?
179名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 23:29:49 0
いるでしょう、そりゃ
180名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 23:36:12 0
俺は髪の毛モッサモサ
181名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 23:37:43 0
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
182名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 23:39:42 0
デブとブスとハゲじゃ、ハゲが一番嫌だ
183名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 23:41:15 0
両こめかみから後退してる・・・
184名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 23:41:32 0
ブスが一番嫌
185名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 23:43:26 0
デブでもハゲでも良いから金と地位がほしい。
186名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 23:52:01 0
前から順調に砂漠化進行中です
187名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 00:00:01 0
黄砂が舞ってますね
188名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 00:01:10 0
そーですねー!
189名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 00:12:06 0
>>183
M字?
漏れは前頭部からきてる
190名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 00:15:35 0
こめかみから禿げるって変わってるね
191名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 00:18:26 0
>>183
べジータて事かい?
192名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 00:43:25 0
ポニーテール禿げだよ
193名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 00:46:40 0
女かい!
194名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 00:47:35 0
円形脱毛症だろw
195名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 01:34:17 0
おい、山形の家族殺し男が使った刃物
「ブラックニンジャソード」らしいぞ
テラカッコヨス
196名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 09:20:53 0
不謹慎
197名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 12:42:02 0
周りが結婚しないのかと、最近うるさくありませんか?w
(。-´д`-)ハァ・・
198名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 13:30:18 0
女はうるさいでしょうね。男もぼちぼち結婚してきてるけどねぇ
199名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 15:24:39 0
髪の毛の話題の流れにまぎれてまた結婚の話かよ。
200名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 15:33:17 0
髪の毛よりも仕事や結婚の方が重要ですから
201名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 17:01:09 0
そして仕事の話までまぎれて
いつもの流れへ・・・
202名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 17:34:34 0
職場で写真の焼き増し確認してたら、
「‘焼き増し’じゃなくて‘焼き回し’だから!(^∀^)ゲラゲラ」
って先輩に大笑いされた。
めんどくさいから、写真の袋に書かれた‘焼き増し’の文字を見せて黙らせようとしたら、
「‘焼き回し’は‘焼き回し’でしょ!」
って怒ってた。
後輩が欲しい(´・ω・`)
203名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 17:58:18 0
もうこの年になると間違えだと気付かなかったり、間違ってても認めなかったりでやっかいだな
204名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 18:06:58 0
いい加減、フィルムをふいるむと言うのやめようぜ。
205名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 18:07:18 0
若い新人なら常識知らなくても可愛いものだけど
この年齢で常識知らずだと本気でひく。ドンびき。
206名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 19:08:00 O
フィルムをフイルムと言うひとは大正生まれだな
207名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 19:17:38 0
デジタル化でフィルムって何?って時代だね
208名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 19:22:54 0
でもFUJIFILMは富士フイルムだよね
209名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 19:24:49 0
>>202
間違ってるクセに人を馬鹿にして、しまいには逆ギレとは最低だ
突っ込まないから、そっちもほっといてくれよって思うわな
210名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 19:25:17 0
ビックカメラはあくまでBicなんだよね。
211名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 19:27:31 0
(´・∀・`)ヘー
212名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 20:40:42 0
なんだその顔は
213名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 20:46:33 0
ハゲだけどブルースウィリスに似てますから!
214名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 21:38:24 0
ツマンネ
215名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 22:03:33 O
この歳になって気になってた
社内の一つ年下の彼女に告白したが、
「そのうち返事します」と言われて返事なく早2ヵ月…。

やっぱりフラれたんだろうな…。

216名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 22:12:21 0
>>215
m9(^Д^)プギャー
217名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 22:13:11 0
まぁそんなもんだ
218名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 22:45:34 0
気まずいね。。
219名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 23:49:04 0
まあ、50年くらい待て
220名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 00:07:31 0
>>215
あれだ、求人期間一杯まで選考して
他にチミより良い男が来なかったら返事があるかもよ。
きっと彼女、今頃頭の中でキープケプトケプトってつぶやいてるよ。
221名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 00:07:56 O
>>215
俺も3月末に逢う予定だった片思い中の人が、
用事あるから4月に入ったら連絡します。
って連絡を最後に今に至るんだが・・


222名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 00:11:58 0
青春ですねぇ〜
最後に人を好きになったのはいつだっけ?・・・
223名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 00:12:12 0
>>215
>>221
とりあえずおつかれ
224名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 00:43:40 0
独身最後の夜だってよ

ttp://www.sugimurataizo.net/
225名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 00:45:49 0
独身さびちー。゚(゚´Д`゚)゚。
226名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 01:31:30 0
今のうちに独身を謳歌しよう
227名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 01:32:08 0
そっかタイゾー入籍か
228名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 01:56:15 O
>>215
>>221
もっといい女が、おまいらを待っている。忘れろ
229名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 03:58:36 0
来世で待ってる。
230名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 09:02:10 0
来世で幸せになってくれ
231名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 10:05:59 0
来世も人間になれると思ってるの?w
232名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 11:24:41 0
しらね
233名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 17:16:46 0
来世は植物になりたいなあ(´・ω・`)
ハワイのプルメリアとか…男なのにロマンチストな俺。
234名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 18:05:35 0
猫が( ・∀・)イイ!!
235名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 18:07:28 0
ネコもええな(*´д`*)
236名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 18:21:20 0
ロマンチックな人萌え
最近星とか遺跡とか謎のあるものを探求するのがマイブーム。
図鑑とかDVDとか買って集めてまつ(`・ω・´)
237名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 19:24:47 0
俺、外飼い猫がいいなぁ
238名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 19:25:57 0
猫は車に轢かれるから嫌
239名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 19:37:24 0
じゃぁ犬でもいいなぁ
240名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 19:41:17 0
俺は熱水噴出口近辺に生息する甲殻類に生まれ変わりたいorz・・・
241名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 19:55:24 0
国仲涼子
242名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 20:03:26 0
>>241
贅沢だw
243名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 21:00:12 0
バロスww
244名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 22:07:49 0
前世の暮らしは良かったんだがな
245名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 22:23:09 0
来世でまた会おう( ´・ω・`)ノ
246名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 22:32:07 0
>>245
来世には2chは無いと思うぞ
247名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 23:07:01 0
>>245
お前の来世はゾウミジンコだヽ(´∀`)9 ビシ!!
248名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 23:07:55 0
おまいら現実逃避しすぎ・・w
まあ自分もリアルで南国移住しようか
考えているんだが・・・
東京にいると地震怖いし人多くて怖いし。
249名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 23:32:37 0
南国(・∀・)イイネ!! 

ヽ(´ー`)ノマターリ
250名無しさん@3周年:2006/05/12(金) 00:27:24 0
ネルネルネルネー
251名無しさん@3周年:2006/05/12(金) 00:29:05 0
ちゃーちゃっちゃらー♪
252名無しさん@3周年:2006/05/12(金) 20:05:08 0
まじ現実逃避しはじめた(・∀・)アヒャ
253名無しさん@3周年:2006/05/12(金) 21:40:42 0
にげちゃだめだ。
みんなで日本を変えるんだ。
254名無しさん@3周年:2006/05/12(金) 21:42:16 0
来世で実現してくれ
255名無しさん@3周年:2006/05/12(金) 21:56:07 0
('A`)マンドクセ
256名無しさん@3周年:2006/05/12(金) 21:59:48 0
土曜の夜に「ダイスキ」を見てるだけで大人になった気分。
257名無しさん@3周年:2006/05/12(金) 22:08:14 0
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
258名無しさん@3周年:2006/05/12(金) 23:03:46 0
おまらいも79年生まれなら、もののけ姫にレイプされたいよな?
ナカーマ (・∀・)人(・∀・)
259名無しさん@3周年:2006/05/12(金) 23:24:14 0
>>253またタイゾーか?w

結婚オメ('A`)
260名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 13:16:33 0
ドクターペッパー好きだよな?
ナカーマ (・∀・)人(・∀・)
261名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 13:19:45 0
>>260
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

だけど飲んでると同僚に白い目で見られるんだよね〜
262名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 16:18:00 0
うんこすきだよな?
263名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 20:55:35 0
daisuki!
264名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 22:01:33 0
アアーアーアー

大喜四
265名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 22:20:10 0
明日は母の日です
266名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 22:25:50 0
ちょっとおまいら真面目な話なんだけどさ

なんか10年前から生命保険入っててそれにガン保険が入ってないから
新しく作り直すみたいな話を親からされたわけ
でちょこちょこ調べだしたらさっぱりわからんわけだ・・orz

つかみんな生保とか入ってる?
そんでいくらくらいのが相場なのかな?
ついでにオレのは月1万で500終身2500定期
267名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 22:26:02 0
もうそろそろ自分が母になってる人も多いね
この年代では・・
268名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 22:27:38 0
>>266
勉強したらいいんじゃない?
といっても金払いが悪い生保があったりするから限界があるけどw
269名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 22:37:42 0
おれは個人年金と生保で入ってるな。
うちの親が生保やってて、年末調整もあるし入った。

給料からの保険、年金の天引き、毎月の生保・・・
生きるだけでも金かかるよな。
270名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 22:57:28 0
>>266
この歳でまだ親に頼ってんのか?
271名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 23:08:21 0
タイゾーの嫁かわいいぞ
272名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 23:12:28 0
>>266
昔の書類とかとりあえず全部読んだんだけど
その見直した後が心配でさ待遇悪くなるのかどうかわかんないからさ

>>270
もう結婚して独立して保険も自分で払ってるけど
なんせ契約が高校ん時じゃん?よく理解とかしてないんだよね
だから自分で見て足りないとことか足りてるとことか考えろってことなんだよね

みんな保険で困ったりした経験ってない?
273名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 23:37:01 0
俺は保険会社の言われるがままに入ると余計な特約とか
つけられそうだから自分で結構勉強したな
必要な物だけを契約して月5300円くらい
274名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 23:39:45 0
困るっていうか意味わからんw

最近、テレビでやってる通販形式の保険も約款みたら
色々制限があって、そんな甘いもんじゃないみたいだし。

やっぱり、自分で把握しないとだめだろうなあ。

>>271

この人だろ?
ttp://ameblo.jp/user_images/c2/e5/10006592851.jpg
275名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 23:46:19 0
>>273
俺の母親が言われるがまま入ってたな
社会人になって自分で払う事にしたので保険書と契約内容貰ったら
なんだ?この契約内容・・・って思うぐらい無駄な契約してた
その保険は解約して、違う保険会社の所と契約した
俺も保険料月5000円くらい、前の契約は1万5000円だった
276名無しさん@3周年:2006/05/13(土) 23:53:20 0
ウインスペクターーーーーーーアーーーーーーーーアーーーーーーーーアーーーーーーー
277名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 00:07:06 0
生保に定期預金に大変だよね・・満期になればかなりの額だけど
結婚時にお金かかかるし貯めないとねorz
278名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 00:09:47 0
ジーラーイヤジライヤッ
279名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 00:11:00 0
やばい10000って結構高いのかな・・
しかも次に勧められるのは15000くらいらしい

>>275
解約って定期だった?
280名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 00:13:37 0
生保レディの誘惑には気をつけろ
281名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 00:32:12 0
>>279
保険は勧められて契約するものではなく、自分で考えて契約するものだよ
わからないとか言ってる場合じゃないぞ
282名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 00:52:42 0
保険なんて不要。
身体ボロボロになる年まで生きたくないし、重病や重傷を
患った場合もその後生きる意味無し。ましてや自分が死んだ
あとなんて知ったこっちゃ無い。
283名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 01:10:28 0
プリキュア保険
284名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 03:53:04 0
新・中2病の症例
296 名前: おさかなくわえた名無しさん 2005/12/30(金) 19:26:20 ID:kQeDGiaf
男の場合
「ずっと独身で45歳ぐらいで死にたい。老人になって独りだったら情けないじゃん。やりたいこともなく、ただボーっと生きているだけなら死んだって良いんじゃないか?自分の人生だぜ?」
みたいな事を言う
285名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 10:39:28 0
バカに掛ける保険はねーよ。
286名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 11:52:31 0
年金払えよ。
287名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 12:30:33 0
>>284
その人、高2病だね
症状「自分と意見が合わない人を中2病と言い出す」
288名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 17:10:03 0
仕事仲間で年金って意外に払ってないやつ多いのにはびっくりした。
確かにうちはフリーで仕事とってるやつらの集まりだから、年金やら保険やら個人で色々やんなきゃいけないのが面倒なんだけどさあ。
289名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 17:26:40 0
確定申告めんどいよなー
290名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 18:44:08 0
確定申告自分でやるのって自営業かフリーターぐらいじゃない?
291名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 19:01:57 0
自分の卒業した高校は、ほとんど勉強しないやつが多いけど、みな
就職(正社員・総合〜一般職)できています。。
事例
 住宅リフォーム 警察 自衛官 パチンコ店 外食 百貨店
 通信機器商社(IP電話・OA機器) IT(プログラマ)
 高歩合給訪問販売(健康食品・美容機器 浄水器)
 塗装工・配管工 スーパー カラオケ・ガソリンスタンド

景気は関係ありません。。要は、”社会に出たい!!”という熱い情熱です!
一流大生(東京大・一橋大・東工大・阪大)も就職では苦労してる訳ですし
学歴なんか関係ないのです。。 m9(^_^)v
292名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 19:03:18 0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

もう秋田県
293名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 19:10:16 0
>>290
フリーで仕事してる人は、まあ自営業になるのかな!?
自分はフリーのデザイナーで事務所に所属はしているものの、全部自分でやってるぞ。
294名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 19:11:59 0
ホストとかホステスも個人で申告してるよ
295名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 19:20:00 0
フリーで事務所ってかっこよすぎ。
296名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 19:47:19 0
今のままで行くと俺達が年金貰える年齢は75歳
297名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 19:51:04 0
すでに60歳から65歳にはあっという間に上がったし
どう見ても俺たち世代では75歳ぐらいだね@年金。

つまり年金なんぞあてにするなと。大手、公務員のような
数千万の退職金をもらえる勝ち組と家持ちで貯金数千万
貯めてる香具師以外は生活保護者かホームレスってことか。
298名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 19:57:31 0
フリーターで国民健康保険料が払えません。・゚・(ノд`)・゚・。
月に10マソしか収入がないのに1万超払えって殺す気ですか?
299名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 20:02:30 0
10万でよく生きていけるね。パラサイトなのかね。
殺す気ですか?って聞く前に、こっちが就職しないの?と聞きたい。
300名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 20:07:02 0
「どうせ年金貰えないしー」「その前に死ぬしー」と、制度などわけもわからず言ってるバイト先のタメの女、今すぐにいなくなれ
301名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 20:16:15 0
じゃあ年金も払ってないだろ?>>298
302名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 20:19:32 0
>>299
一人暮らしです。ちょっと試験受けてるからそれが終わるまで定職に就けないのよ(`・ω・´)

>>301
国民年金は一括で払ったよ。
303名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 20:26:42 0
>>300
まさか世代間扶助なんてウソを本気にしてるのかいw
304名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 20:28:32 0
そういや一括で払うと、少し安くなるんだったしな<国民年金
しかし10万で一人暮らしってすげえなあ
305名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 20:32:47 0
>>300
どうせ貰えないんだから、払っても仕方ないじゃん!って言ってるやついるよ
年上だけどw
306名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 20:39:34 0
事故で障害を負っても国民年金払ってないと年金でないよ。
307名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 20:50:53 0
>>306
そうなったら>>300みたいなやつは自殺でもするってことなんじゃね
308名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 21:02:09 0
障害負ってまで生きる奴の気が知れない
309名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 21:18:52 0
障害負ったことある?
病院のベッドで同じこと言えるやついないよ
310名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 21:31:18 0
>>307
そういうやつは絶対自殺なんかできないんだろうけどな
311名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 21:32:55 0
そうそう。ぎゃーぎゃー騒ぐぞきっとw
312名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 21:43:36 0
年金なんてドブに捨ててるのと同じなのにご苦労なこったw
313名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 21:49:22 0
おまえらタイゾーの嫁見たか?
すげー普通の女だよ 意外だな
てっきりモデルみたいなの捕まえたのかと思った
314名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 22:02:22 0
>>313

>>274で始めてみたwすんげー顔してんな〜
315名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 22:51:02 0
男:前から好きだったんだ。
女:私は後ろからが好き。
316名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 23:08:46 0
寒い(´・ω・`)
317名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 00:01:24 0
あ伊良部〜今だけは悲しい歌・・・
318名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 00:02:22 0
伊良部似が最近来ないネェ〜 

元気かなぁ
319名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 02:33:02 0
伊良部似はノルマで死にそうです
j仕事やめたい
320名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 03:38:18 O
年収どれくらい?
俺は今の所16000円
321名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 09:52:21 0
5000ヤッホ
322名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 13:07:39 0
>>313実家はゴルフ場、葬儀場、パチ屋等を
経営してる地元では有名な大富豪なんだってな>タイゾーの嫁
タイゾー逆玉・・・ウラヤマー
323名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 13:57:25 0
タイゾーが逆玉?親が開業医で親戚一同相当な家柄だというのに。
タイゾーってコネでドイツ証券入って、それまでもイギリスに留学したり
相当な金持ちだろ
324名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 15:25:41 0
564 :名無しさん@毎日が日曜日 :2006/05/15(月) 15:17:39 ID:XdDr62fl
ちょっとまて!!
じゃ〜
世間でたたかれてる財務省事務次官・局長(東大卒)と
大手芸能事務所社長・マル○ン・武○士創業者のような
年収10億以上の超VIP どちらが社会的に上だ??

当然こうしゃやろが!!!


565 :名無しさん@毎日が日曜日 :2006/05/15(月) 15:22:59 ID:K2hS+bCn
>>564
社会的には財務省事務次官・局長(東大卒)の方が上じゃ。
お前頭弱いんじゃないのか?
お前みたいなのがいるから、金さえあればなんでも出来るって
考えがはびこるんだよ。カス!


すごいな・・・
325名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 15:51:39 0
サッカーのドイツW杯日本代表って
23人中8人も同学年なんだね・・・
326名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 16:12:10 0
久保はずして巻か
その前に高原をはずせよ!!
327名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 17:21:47 0
>>323嫁の実家はタイゾーより遥かに金持ちらしい。
大富豪のレベルだとか。
>>325
俺らの学年はサッカーではエリート揃いで有名。
328名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 17:32:34 O
プロサッカー選手になってるような奴って小中学、高校から凄かったの?
329名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 17:33:49 0
黄金世代は大体ユースから代表だった
330名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 18:32:19 0
もう日本で開催したWCから4年か。つい最近に感じる

年とったな orz
331名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 19:33:38 0
次のWCの時は俺達31歳
332名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 19:39:22 0
言うな
333名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 19:46:43 0
30代が見えてきた・・・
334名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 20:32:31 O
なんか20すぎたら時の流れが早くね。この感覚だとすぐ30、40、年喰いそう。誕生日が鬱な今日この頃です。
335名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 20:41:47 O
ユースケ・サンタマリアから代表かぁ。
336名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 21:13:45 0
小野 高原 小笠原 稲本 遠藤 中田浩 坪井 加地

頑張れ 超頑張れ
337名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 21:32:03 0
歳を取るのは仕方がない。
俺らも日本代表の様に輝こうぜ(・∀・)
338名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 21:40:12 0
まぁ、良い言葉キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
339名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 21:41:21 0
私たちの世代は社会で鈍い光を放ってるよ
340名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 21:47:13 0
サッカーの代表も最近は輝いてないしな
日本サッカー全体的に輝いてないわけだが
341名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 21:48:02 0
それを言っちゃあ・・・orz
342名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 21:52:58 0
輝きだしたのは頭だけ

お粗末
343名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 22:13:30 0
薄くなってる奴はいるよね
突っ込んでいいものやら困る
344名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 22:17:11 0
さっきニュー速+見てたら、去年からふんどしブームらしいな
正直ひとつ欲しいが、買うのはなんか恥ずかしいなw
345名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 22:22:40 0
いちいちブームや流行に乗るのって疲れそう
346名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 22:53:02 0
のってたほうが人間関係に役立つことは多いかと
その為にがんばってのるんじゃないですかね
347名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 22:56:39 0
流行の話で盛り上がるって、相当ヌルイ環境にいるんだね。
嫌味じゃなくて本当に羨ましい。
348名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 23:08:22 0
ヌルイつーか余裕があったら普通そーいう会話になる
>>347はよほど激務か、あるいはギスギスした環境にいるんだね
349名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 23:16:59 0
単純に>>347に仕事以外の話題を話しかける人がいないだけじゃないか・・・
ようするに嫌われ者
350名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 23:24:57 0
>>349
嫌われ者かww
それもあるかと思うけど、年代がバラバラで話題といったら政治・経済・ギャンブル・女かな?
流行に敏感な人もいるかもしれないけど話題には挙がらないよ。
351名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 23:28:17 0
流行って高校生みたいでかわいいねw
352名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 23:29:53 0
学生の頃はオリコンとか気にしてたけど、今は全く分からない。
蝦ちゃんも最近知ったし。
353名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 23:33:36 0
見た目気にしすぎでオシャレを凝りすぎる男もきもい。。
茶髪とかありえないからw
354名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 23:34:04 0
ふんどしブームとやらの話は職場では話題にならないだろうね・・・
というかそんなのあったんだ・・・
355名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 23:35:05 0
新宿2丁目界隈では流行してるんですか?
356名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 00:44:02 0
>137
日本語でおk
357名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 00:44:45 0
↑誤爆スマソ
358名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 01:00:08 0
初体験は非処女の人がいいな
359名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 01:01:01 0
ソープ池w
360名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 01:11:53 0
きもい・・
361名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 01:14:17 0
自分の年齢が信じられません
362名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 01:23:13 0
鏡見ると、自分の年齢を実感できる
363名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 01:26:05 0
同じ食生活で同じ運動量なのに、体の肉の付き方がかわってきた。。。
364名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 01:33:35 0
体系とか頭髪よりも、今後(結婚や老後)を考えると
今の会社や給料に泣けてくる・・
365名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 01:34:24 0
若さへの未練はもうないだろ、27にもなって。
366名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 02:38:03 0
ありまくりですが何か?
367名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 09:29:58 0
事実を受け入れましょう
368名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 09:36:56 0
昔29歳のクリスマスってドラマがあった時「ババァが30手前で必死だなw」
って思ったけど、あと2年後wwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 09:38:28 0
wwwwwwww

でもあのドラマでは山口智子とか三十路でもめちゃ綺麗だた。
実生活であんな若い人いないけどw
370名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 13:03:47 0
>>368あの頃の30近くと今の30近くって違う気がする・・・
あの頃はファッションも大人っぽかったよな。
371名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 13:06:15 0
30手前で、今だにフリーターとかしちゃってる人は頭がアレのせいか
若く見えますよね。精神年齢がそのまま顔にでちゃってる感じで
372名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 13:51:09 0
近所の小学生に鈴木通訳に似てると言われたよ。
373名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 13:54:49 0
歳を聞かれてまず言う言葉

『何歳に見える?』


orz


orz
374名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 14:32:35 O
>>373
いつも30前半?と言われますが何か?
375名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 14:50:38 0
年下に思われるのも不愉快。自分の歳相応がいいね。
20代前半に見える=馬鹿 と言われてるようなもん。
376名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 19:06:58 0
結局何言われようと、年齢に絡んだ事言われるのがやなだけなんだろ?
377名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 19:23:50 0
見ため年齢に固執するのもなんだしな
378名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 19:50:48 0
みんな他人の目を気にしすぎていて哀れだな〜
379名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 20:59:49 0
2ちゃんにそんなレスしてるほうが哀れです
380名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 21:43:39 0
>>371あー確かに
劇団員やってる30歳の人知ってるけど
外見が凄く若い・・・w
いやイケメンなんだけどハタチ位に見える…
381名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 21:48:05 0
劇団員かぁ。。w
もう、そっとしておいてあげたほうが
良いんだろうな・・
382名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 21:53:51 0
そういえば、明日ハリーポッター新作の発売日じゃねーっか?
383名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 21:58:39 0
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
384名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 22:03:34 0
ハリーポッターって言葉すら忘れてたよ
385名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 22:15:39 0
むか〜し、はやってた気がする映画。まだやってたんだな@ポッター
386名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 22:16:53 0
>>381本人は楽しんで生活してるようだけどなw
まあイケメンだから彼女も可愛い子と付き合ってるし…
387名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 22:23:11 0
40台にみられる伊良部似がきましたよっと
死にたい
388名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 22:29:49 0
おはー
389名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 22:39:37 0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
390名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 22:40:43 0
伊良部似って毎回来るたびに死にたいって言い放つなw
391名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 23:24:58 0
>>373
そういうやつ激しくウザいんだが・・・・
392名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 23:27:44 0
生きてたってしょうがない

毎日こう思ってます。もちろん子供なんて間違っても作りません。
生まれてきて良かったことは?と聞かれたら

この世の中が糞だってことが分かったこと

って答えます。
393名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 23:48:37 0
いらぶらぶ
394名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 23:50:48 0
伊良部ラブ(´ε` )
395名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 23:52:07 0
スカイラブ
396名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 00:30:40 0
森永ラブ
397名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 00:50:09 0
うまいよねw
398名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 10:12:56 0
>>382
フラワーパークと伊良部似の廃人

だっけ?
399名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 10:31:05 0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
400名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 12:09:13 0
日テレの男性アナウンサー炭谷さんが横浜駅で盗撮ですって奥様。
書類送検( ゚,_・・゚)ブブブッ

同じ年齢としていかがなものか・・
401名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 13:28:00 0
今名前があがってるやつだとすると同学年ですな
さすがタイゾー世代・゚・(つД`)・゚・
402名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 13:43:03 0
俺もタイゾーのように
逆玉にのるぞ(`・ω・´)
403名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 15:43:34 0
どっちのパンティーショー
404名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 17:29:15 0
54年だか55年だか知らないけど
54年って本当にダメなイメージ
まわり見ても世間見ても
405名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 18:04:14 0
他と比べて特に駄目ってイメージはないが・・・
406名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 18:45:22 0
最後の団塊世代Jrだが
407名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 19:18:56 0
この世代の前後3年ぐらいは就職難だったこともあるし
ダメ人間多いかも。フリーターとかも多いし零細企業勤めも
多そう。
408名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 19:36:24 0
フリーター多いわ
派遣社員も多い
409名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 20:45:22 0
30代の死因の第一位は自殺ですってYO!
410名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 21:14:54 0
フリーター、派遣社員が30過ぎて、先行き不安で自殺する
ケースが急増してるそうですね。親が定年となり金銭面でも
甘えられないフリーターの最期は自殺ですって。
411名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 21:40:28 0
自殺は普通の正社員と大して変わらないとか聞いたことがあるようなないようだ
412名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 21:41:10 0
×だ
○な
413名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 21:43:39 O
>>409
そりゃあそうだろ。
30代ではまだガンや脳卒中は稀。
相対評価でみたら1位だろう。
414名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 22:04:12 0
それに30代が一番会社でも中間管理で大変そうだ。
結婚、子育て、マイホームローン、親の定年など
あまりにもいろんなことが多い
415名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 22:27:07 0
あーイライラするYO!!
416名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 22:41:31 0
なんでイライラするんだYO!
417名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 00:11:53 0
生理?
つ【EVE】
418名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 09:51:55 0
自殺の原因の第一位は病気を苦にしたものらしいが
20代は違うだろうな。
419名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 11:36:45 0
20代だと仕事関係で思い悩むのが原因だろう
420名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 12:07:11 0
あと金銭や人間関係とかね
421名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 12:45:44 0
まさお、Jリーグカレーよ
422名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 12:47:14 0
Jリーグ開幕時ってほんと華々しかった。厨房時代の思い出。
423名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 12:57:20 0
アルシンドになっちゃいそう(´・ω・`)
424名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 12:58:56 0
Jリーグチップス買って、選手のカード集めてますた!
425名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 14:20:04 0
トランプがあったような
426名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 16:52:31 0
ミサンガ流行ったなあ(;´д`)
でロンゲにしてる厨房もいたし・・・w
427名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 18:17:00 0
そうそう、勘違い系w
428名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 19:58:12 0
【日韓・拉致問題】ウリ党の金元雄議員が横田滋氏に書簡:
「日帝が強制連行した数十万の朝鮮人『めぐみ』を忘れるな」★3 [05/16]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147920395/
429名無しさん@3周年:2006/05/18(木) 20:25:42 0
>>421-427
ナツカシス
430名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 00:00:20 0
そんなッ!声まで変わるなんて…
431名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 00:21:33 0
( ゚Д゚)ハァ?
432名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 11:12:47 0
ぼちぼち同級生で髪の薄い奴が出てきたな
433名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 12:09:21 0
もう若くないからそりゃ〜増えるでしょ
独身も減ってきてるし
434名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 13:08:08 0
最近フリーターもこの年代は減ってるね
あわてて就職してるのかなw
435名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 14:17:39 0
フリーターは多いけど
バイトじゃなくて派遣は増えてるな・・・w
436名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 17:57:43 0
アウトソーイング業(派遣業)=人身売買業界が盛んですねw
こんな業界いたらもう終わりですな
437名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 18:29:48 0
派遣会社の社長の家とやらを見たんだが
やっぱものすごい豪邸だったわ。
黙っていても毎月億単位の金が入ってくるそうで。
まあ黙っているわけではないだろうが。
438名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 18:31:20 0
さすが派遣会社。汚い金が集まってんだな
439名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 18:42:11 0
ピン跳ねがすごいもん
440名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 18:51:26 0
そこで働いてる人も派遣社員も使い捨てだしね
上だけが儲かるサラ金やパチンコ屋と一緒だね
441名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 18:58:01 0
非正社員でうまく利用してあとは
ゴミ箱に捨てるだけか。ひでーな
442名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 19:26:40 O
>>436そこで働く人はやっぱり皆、裁縫うまいのか?
443名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 19:58:27 0
派遣会社の営業で働く友人が結婚したんだが
嫁の親に色々言われてたらしい・・・
「そんな業界893と同じじゃないか」みたいな事(;´д`)
444名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 20:05:48 0
そりゃ893の世界だからしゃーない。
GHQが派遣業を禁止してから労働者を集めて現場に送り込んでたのは893だからね。

そもそも派遣業の出発点は 「あぁ〜働きたくねぇ〜なぁ。どうせ日給8000円だし。
誰か6800円払うから俺と代わってくれない?」ってな考えから。
445名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 20:49:08 0
でも、普通の常識あれば派遣会社なんぞ入る前にやばい業界だとわかるもんだがな。
不動産や浄水器、健康食品、消費者金融、アミューズメント業界と同じで
446名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 21:20:23 0
人に働かせて上前を撥ねようたぁいい度胸だな。
消費者金融よりタチが悪いだろ。
447名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 21:40:40 0
派遣会社なんてに就職すると
その後辛そうだなあ・・・w
まあ離職率凄いみたいだが・・
448名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:02:22 0
派遣(アウトソーイング)で人身売買でピンはねって893だねw
業務は請負で底辺の業務内容だし・・・怖い怖い
449名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:04:12 0
何で新卒で派遣会社に
就職しちゃったんかな(´・ω・`)俺の友人…
いや今は辞めてるけど…w
450名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:12:28 0
クリスタルグループ(笑)
451名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:34:56 0
┌─────────────────────┐
│      家庭用品品質表示法に基づく表示.      │
├────┬────────────────┤
│  品名  │筑紫哲也NEWS23.               .│
├────┼────────────────┤
│ .種類別. │カルト番組                   │
├────┼────────────────┤
│放送時間│50分                      │
├────┴─┬──────────────┤
│視聴上の注意│強い洗脳作用がありますので   │
├──────┘12歳以下の子供には長時間.   .│
│視聴させないで下さい。13才以上であっても病.   │
│中病後または疲労を感じている場合は視聴を    │
│控えて下さい。この番組がふくむ情報は実際より. │
│も大きく誇張されていたり意図的に省略されてい  │
│ることがあります。異常を感じた場合はすみやか. │
│に視聴を中断し精神科医師に相談してください。  │
│視聴後は必ず他局の報道番組から正しい情報.   │
│を得て下さい。                       .│
├────┬────────────────┤
│ .生産者. │TBS東京放送                 │
├────┼────────────────┤
│ .原産国. │朝鮮民主主義人民共和国(DPRK).   │
└────┴────────────────┘

452名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:36:34 0
ニュース23は面白いよ。
報道ステーションから流れで見るのが常
453名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:41:18 0
報道ステーションとニュース23は2大反日番組。
どうみてもチョンとシナ寄りです。ありがとうございました
454名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:41:18 0
>>449
そこが派遣会社って分からなかったんじゃないの?
酷い所だと求人内容に派遣って事を記載しないで
さらに自社勤務と書いてるくらいだし
455名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:42:26 0
自社勤務でも派遣会社でしょ?醜さに変わりはない。
456名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:43:50 0
寧ろ胴元じゃん。
同級生で派遣コーディネーターなんか居たら軽蔑するな。
457名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:46:38 0
■■2006ブラック就職偏差値ランキング■■
75  モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB
    アルプス技研 富士火災 クリスタルグループ 東京事務代行
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 東京コンピューターサービス(TCS)
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
    HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
458名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:51:28 0
俺は新卒で偽装派遣の会社に入社したよ
入社日に会社行ったけど
  俺:・・・あれ?先輩達がいない、あの・・・他の方々は?
上司:外に行ってるよ
  俺:外?・・・全員外回りに出てるんですか?
上司:違う、違う、常駐だよw
俺:ここって派遣会社ですか??
上司:そうだけど?
  俺:えっ?求人票にも記載なかったし、面接の時も言ってなかったじゃないですか
上司:だって本当の事言ったら人こないじゃん、どうする?辞める?、新卒が直ぐに辞めたら誰も雇ってくれないよ(軽し脅し)
  俺:辞めます
入社して30分で退職
まぁ2ヵ月後には無事まともな会社に就職できたから良かったけどさ
459名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:51:47 0
就職偏差値ってなに?
460名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:54:03 0
ブラック偏差値でしょ。ブラック・・・

ホワイト業界に勤めたいね。銀行、公務員、大手証券、大手商社、医療(薬剤師や医師)などなど
461名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:54:31 0
>>459
組織に所属することでしか自己主張できないバカが作った妄想全開指標だよ。
462名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:55:13 0
大手証券って・・・
俺は勤めてたけど超ブラックだよw
463名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:56:02 O
>>442
そりゃあ外部裁縫ですから。
464名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:58:20 0
格差社会の原因って派遣も大きく絡んでるよな
何もしなくて人を売っただけで金を儲ける人たち
必死に働いたのにピンハネされてほとんど金が入らない派遣社員
465名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 22:58:27 0
>>462
野村や大和がブラックと?凄いスペックの方なんですね!
466名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 23:04:24 0
>>464
しかも、派遣や契約に時給だけあげといて、福利厚生もなし、退職金もなし、
将来は中年になれば切り捨てるからね。怖いよ、まじで
467名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 23:04:29 0
>>465
いやいやスペックの問題じゃなくてさぁ業務内容の問題でしょ?
証券会社は確実にブラックだよ(例外なし)。
468名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 23:06:58 0
派遣だけは一生関わりたくないな
売る側で儲かるとしても人としてやってはいけないと思う
儲かれば何しても良いって考えは俺には持てない
469名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 23:12:24 0
>>468
同意。派遣会社(アウトソーイング業社)で働いてる人は軽蔑に値する。
サラ金、ギャンブル業以下。
470名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 23:14:51 0
地方の人なんか派遣しか働き口が無いとかで
NHKで小さな島のコルセンで派遣やってる
30代の妻子持ちの男性みたけど悲惨だったな…
派遣会社無くさないとどんどん格差が広がってくるって('A`)
471名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 23:19:50 0
そうだね 若いうちは手取りだけそれなりに見せといて
よく見れば昇給も止まって賞与もなし、退職金なしの生活保護者かホームレスへの一直線。
472名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 23:23:00 0
('A`)格差ひどすぎ・・
473名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 23:23:41 0
求人検索すると、正社員で探してるのに請負や派遣もでてくる。
派遣会社は( ゚Д゚)<氏ね!  Σ(´Д`lll)
474名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 23:27:23 0
派遣会社ももうすぐ過度期を越えるんじゃねえの?
つうかもう潰れてる所も出てるらしいじゃん。
地方にはかなり充満してるようだけど
いいかげん対策しないと・・・
475名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 23:32:20 0
最近2ちゃんでは裁縫が流行ってるの?
476名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 23:48:24 O
>>475
ある意味マイブーム。
おまいらのマイブームはなんだ?
477名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 23:49:37 0
散歩と盆栽かな
478名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 23:50:08 0
俺はローションオナニー
479名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 23:55:56 0
俺はビニール袋オナニー
480名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 23:58:21 0
そろそろ下ネタのお時間ですか?
481名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 00:56:15 0

             /⌒ヽ
      ⊂二二二( ^ω^)二⊃
            |    /       ブーン
             ( ヽノ
             ノ>ノ 
         三  レレ
482名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 00:58:36 0
4年前のワールドカップ時は、まだ大学卒業したてだったし
学生気分でサッカー見てたのに、今では仕事が忙しいし、4年前
みたいな感覚でサッカー見れないな。ま、自国開催の4年前は異常に
盛り上がってたし、一概には言えないけど。
483名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 01:26:05 O
俺はインソーイングだよ
484名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 02:00:12 0
( ^ω^)
485名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 02:45:40 0
>>482
あの盛り上がり方は、自国開催ってのも大きかったと思うよ。
今年のは何かそれほど盛り上がっていないような気がする。
あと一月切ったのにね。
486名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 10:04:58 0
あれは日韓共催だったからなあ・・・
487名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 10:35:46 0
最近、テニスのラケット持参のコンパが流行ってるんですかね。
488名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 11:53:16 0
もう自分が生きてる間に自国開催は無いんだよな〜
489名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 11:57:18 0
いいじゃん、犯罪者輸入しなくてすむんだから
490名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 12:50:27 0
>>489
お隣の国からお呼びじゃないのに犯罪者が勝手に来てるじゃんw
491名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 15:53:35 0
>>487最近駅で若い男女がテニスラケットもってるのよく
見るんだがあれコンパなん?w
492名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 16:08:32 0
テニス良いね!この夏はテニスでもはじめようかな〜
493名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 16:11:16 0
俺のグリップを正しく握るところから始めようかぁ〜
494名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 16:37:10 0
中学の時テニス部だった・・・
ラケットまだ家にあるなあ・・・w
プリンスグラファイトw
495名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 17:11:23 O
>>485>>488
サッカー日本代表には前大会以上の成績…むしろ優勝してほしい☆
さて、あなたがたが子供の頃に興味があった・よく見てたテレビ番組は?「キャプテン翼」かな?
スレが立ったのはよいがイマイチ盛り上がらないっぽなんで書き込んで!!できるだけ多くの方々のご意見お待ちしてます☆↓
昭和50年代の懐かしいテレビ3台目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1147066551/

>>487>>491-494
中継見てたかな?↑のスレにも書き込んで!!
496名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 17:45:55 0
厨房のころは、スラムダンクが爆発的に流行って
バスケ部に憧れたなー。漏れは背が低いし入らなかったけど
497名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 19:13:47 0
>>496あー流行ってたなw
バスケ部とサッカー部は人気争ってた。
498名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 19:17:47 0
俺は稲中を先取りして卓球部だったぜ!
499名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 19:25:36 O
厨房の頃は、ラッキーマン、幽遊白書、魔法陣グルグルかな
500名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 19:28:11 0
グルグルにキタキタ親父っていたよな。
あと、ドラゴンボール、スラムダンクとかか。
501名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 19:34:27 0
セーラー(ry
502名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 21:34:00 0
盗撮でつかまった炭谷アナって同学年なんだな
503名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:05:21 0
また26か
504名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:19:00 0
タイゾーとか香田さんとか・・ほんとに黄金世代wwww
505名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:19:15 0
なんでTVに出る26歳は変なのばっかりなんだ・・・
506名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:22:50 0
サッカーは黄金世代だが
他の分野はてんでダメだなw
507名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:26:44 0
そう、『サッカーだけ』なんでつw
508名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:28:54 0
まあ、スポーツ・芸能関係以外でこの年で有名な人は
相当変わり者なんだろうなぁ
509名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:33:22 0
格差世代というか、2極化世代ですね
510名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 22:54:38 0
五十嵐亮太 井川慶
511名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:35:20 O
正社員でソコソコ高給もらってるんですが人間関係と仕事内容で悩んでて…。
転職する程、実績も無く、昔ほどヤル気も出なくてスッカリ悪循環です。
こんな悩みの方っています?
512名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:43:57 0
死ねよ
513名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 23:58:00 0
>>511
空飛んでみたら
514名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 00:01:06 0
>>511
辞めればいいじゃん。
反論があるなら、まだ頑張れる証拠
515名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 00:17:18 O
反応厳しいね、逆に笑えました、明日仕事なんで寝ます。チキショーッ!!
516名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 00:52:02 0
小梅乙
517名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 03:06:59 0
>>511
ノシ
こっちこい。
昭和54年生まれのリーマン Part10
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1143985041/
518名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 08:39:25 0
プリキュア
519名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 12:01:09 0
ふたりはふたりはプ・リ・キュ・ア♪
520名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 12:12:24 0
先輩に無理矢理CAD部に入れさせられた。
521名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 12:39:26 0
未年生まれの女は幸せになれない。中国からの言い伝えらしいです。中国では未年の人の出生率が少ないそうです。
522名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 13:04:30 0
>>521
中国の話するな、気分が悪くなる
523名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 13:35:20 0
>>520
クラブ活動みたいな感じだなw
524名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 13:48:17 0
ああ、ひつじ年か。
一瞬、未来生まれかと思って
フラワーパークを連想してしまった。
525名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 13:51:07 0
>>524
中国はある意味フラワーパーク
526名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 17:47:41 0
>>520
仕事スキル上がっていいんじゃね?
俺だったら先輩に言われる前に無理やりにでも入るw
正直うらやますぃぃ
527名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 19:44:53 0
http://www.youtube.com/watch?v=NJ8GagDkrUc
「たかじんのそこまで言って委員会」必見
528名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 19:48:40 0
>>526
CADって請負会社か派遣にやらせるような仕事でしょ
そんな誰でもできるスキル持ってても時給上がるか中小請負、建築事務所レベルw
529名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 19:54:56 0
では、底辺のMACオペはいかがですか?
530名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 20:34:51 0
遠慮しとくわw
531名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 20:36:25 0
CADの内容にも依るんじゃない
本当に誰にでも出来るようなモノばっかりなの?
532名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 20:38:04 0
さぁ そもそも正社員でやってる人より
派遣や請負会社に任せる部類の仕事だしな
533名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 20:43:00 0
>>529
MACオペ、CADオペは
派遣かバイトの仕事ってイメージ(実際その通りなんだろうけど)
社員だとしてもかなり薄給で拘束時間長くて
スキルもつかなそう…
534名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 21:12:25 0
仕事でMACやCADしてますって言うの恥ずかしいよね
おばちゃんが在宅でもできちゃう次元だしね
535名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 21:18:56 0
うーむ
今や完全に主婦の仕事って感じだからな…w
536名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 21:19:54 0
馬鹿なフリーターか定年したおやじにでもやらせればいい@CAD or MAC
537名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 21:21:44 0
>>534
無職のお前よりはマシじゃね?
538名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 21:28:07 0
>>536
なるほど、ニートならそう思うのか。
539名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 21:31:22 0
鼻息荒いねw
540名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 21:34:23 0
まぁニートよりはマシだねってレベルw
541名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 21:42:27 0
職業差別イクナ--(゚∀゚)-( ゚∀)-( ゚)-( )-( )-(゚ )-(A゚ )-(゚A゚)--イ!!!!!
542名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 21:45:00 0
そうだお!差別(・A・)イクナイ!!
たとえ事実でも言ったり態度にだすのはやめようね。
543名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 21:51:36 0
事実を知らせてあげるのも、親切ってもんだw
544名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 23:10:04 0
ああああああああああああああああ

中学の時好きだった娘と結婚したいいいいいいいいいいい

人づてに聞いたが今も可愛いらしい・・・
545名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 23:17:46 0
中学卒業して10年以上経ってるわけですが・・
ほかに好きな子はいないのかと・・
546名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 23:20:49 0
初恋の人の幻影を追うってのはよくあるんじゃない?
私もたまに思い出して『今は何してるんだろうなぁ〜』って考えたりするよ。
547名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 23:24:38 0
小学生のころ好きだった中谷さん今どうしてるのかな〜
もう結婚してそうだな〜
548名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 23:33:20 0
結婚となると、ほんとに好きな人としたいもんねぇ。。
逆に結婚とは好きなだけではできないんだよねぇ。。
549名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 23:36:59 0
最期に本気で人を好きになったのは2年前かな
そのときはうまくいきそうで付き合いはじめたのに
ケンカですぐ破綻・・次はいつ人を好きになるのやらorz
550名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 00:05:34 0
私は引っ越したから中学までの知り合いとは誰一人もう二度と会えないけど
(連絡も卒業以来取ってない)
子供の頃の知り合いってなんか特別っぽい
26にもなると知り合う人がマトモな人かどうか気になるけど(変な趣味あるカモとか)
中学とかの知り合いならなんか信じられる気がする
でも10年も経てば変わってるんだろうけどね。なんとなくそんな感じ
551名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 00:08:22 0
>>550
それ分かるわぁ。新しく出会った人は政治的背景・宗教的背景が気になって
大っぴらに何かを批判したりできないからね。思いっきり鶴の批判してたら
その人が鶴の人だったりすると非常に気まずい・・・
552名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 00:10:58 0
そんなことは考えたことなかったな・・・・・
私が思ってたのは実は前科モノとか実はロリとか
慶應でてアナウンサーというステキな職業についても実は盗撮するとか
そういうことで
553名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 00:11:53 0
>>549
ケンカで破綻するようじゃ続けても一緒だよね
554名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 00:14:38 0
新しく出会った人で気になるのは
-変な宗教に嵌まってないか
-借金があるか
-不倫経験があるか
-身内にヤクザ者がいるか
俺はこんなとこかな・・・
555名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 00:16:31 0
>>554
そうそう。そういうのが気になるよね。
昔からの知り合いなら少なくても宗教やヤクザ問題はクリアしてるからある程度は安心できる。
556名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 00:17:12 0
30くらいで売れ残った男女が同窓会で盛り上がって結婚とかありえそうだな
いいな。私も地元にいれたら・・・まぁもてないから関係ないか
557名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 04:56:31 0
当方、39歳・いない暦=年齢の真性童貞だが、みな何を悩んでんだ??
自分は、年間10日ほどの休日あたえられて、年収も480万ほど
もらってるよ。。
毎日、会社と家との往復生活送ってりゃ〜 毎年貯蓄できるし。。
老後のことと両親の世話のことだけ考えて毎日仕事に打ち込んでるんだが・・
たいていの社会人はこんなもんだろ。。
18〜24歳くらいの娘と遊びまわる生活なんて、都市伝説に過ぎないだろ。。
そんなの全体の2〜3%だな。。
両親の介護の後に、自分も老人ホームで最期を終えることができれば
これ以上の幸せはないだろ。。 皆それが人生の目標になってるわけ。。
これ以上なにを望むんだ??
558名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 04:57:42 0
社会人として、毎日まじめに仕事にうちこんでたら、女と触れ合う時間
なんてないのは常識だろ!!
大半のまともな人間は、童貞のまま30代後半になり
親が結婚相談所で見つけてきた同じくらいの女性とお見合い結婚
するもんなんだよ!!

18〜24くらいの年の娘と接触してるなんてやつは、よっぽど
怠惰でふしだらな生活してるんじゃないか??
559名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 05:29:21 O
>>558ふしだらですが性欲には勝てません。
560名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 12:44:47 0
俺ワールド
561名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 12:50:40 0
ザ・ワールド!時を止めた!
562名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 17:29:59 0
白夜行で泣いた。
563名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 20:57:46 0
ドララー
564名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 22:34:23 0
ダヴィンチコードみようかな。
565名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 22:37:40 0
良いねダヴィンチコード!おもしろそうだ
566名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:15:49 0
567名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:20:51 0
>>566
なにこれ?
568名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:25:48 0
そういえばアニメなんていつのまにか見なくなったな
569名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:32:54 0
>>566
YouTubeで見たけど、キャラの動きがよく出来てるって思った。
素人から見たらだけど。
570名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:37:56 0
>>568
俺はアニメとかじゃなくTV番組全て見てねぇw
571名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:41:14 0
ワケワカメ
572名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:42:08 0
みなさんニートについてどう思いますか?
573名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:45:31 0
死なせてやれよ
574名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:46:07 0
>>572
もう未経験で出来る仕事ほとんど無いけど、この先どうするつもりなんだろう?って人事ながら気になる
575名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:46:13 0
ニートは扶養控除外 自民が検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000007-kyodo-pol

だそうだ。
576名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:47:57 0
もうこれから就職することなんて不可能でしょう。ブラック企業、業界しか求人にはないし。
この先一生底辺の仕事をしなきゃいけないフリーター、ニートはかわいそうだな・・
577名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:48:00 0
>>569
こんなのがオリコン5位・・・
http://www.youtube.com/watch?v=KS_SyQMQld0


邦楽オワタ
578名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:51:22 0
>>577
CDの売り上げが全体で落ちてるからね
組織票が入ればどんな曲もトップ10入りは出来る
実際このCDも枚数だけを見るとそんなに売れてないし
579名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:51:34 0
日本はロリコン、ヲタの国にいつからなったんだろうw
580名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:52:27 0
CDの売れない時代に、もう売り上げランキングとか意味がなくなってるのな
581名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:53:18 0
ニート関係の事件がどんどん増えてるのが怖い
全部逆切れで人殺しているんだぞ
582名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:54:45 0
それは日本が平和な証拠だ
事件起こしてるニートは本来ならもっと若いうちに
淘汰されるはずだったのが、現代日本という特殊な
環境のために生き残ってしまったと考えると、
事件が発生しても当然かなと思う
583名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:57:15 0
ニートやフリーターを生暖かく見て心の中で失笑してる。
若いうち遊んだつけが回ってて必死なんだな、ニートやアルバイターども。
584名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:59:22 0
昔と比べたら本当にCD売れてないよな
俺も買わなくなったし
585名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:59:43 0
この年代も親がぞくぞくと定年だからな
ぼちぼち親のスネがなくなったら暴走するかもね@フリーター、ニート
586名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:00:34 0
>>584
音楽共有ソフトもあるしPCでいくらでもコピーできるしね。
小室時代はミリオンHITがあたりまえだったのに
587名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:00:58 0
自分が完全失業者やフリーターになる可能性を考慮した上で批判してるの?
588名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:04:45 0
>>587
批判じゃなくて現実を語ってんじゃないの?
589名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:07:52 0
>>586
それもあるんだけど、聞きたい曲が全然ないんだよね
なんかどれも似たり寄ったりで
590名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:08:40 0
この年齢でフリーターになったら死ねってことか・・
一生一人身で公営団地で孤独死(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
591名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:09:32 0
>>589
同意。こう買いたいって思えるような曲がない。熱烈なその歌手のファン以外は
買わないのがなんかわかる
592名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:12:46 0
>>590
実家ある人は大丈夫そうだがね...
次男の人間でフリーターしてたら危なすぎ
593名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:16:49 0
俺は次男だけど正直5千万以上はする都内マンションなんか買えないし
都営住宅なんかには倍率高くて入れません。死にますorz
594名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:20:04 0
>>593
都内じゃなくてちょっと離れた場所(埼玉、茨城、千葉、神奈川)の2,3000万代のマンション買えるだろ
595名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:22:33 0
>>594
一人住まい用で中古ってこと?結婚するなら3DKぐらいはいるから
2〜3000千万はありえないけど
596名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:23:17 0
>>594
茨城で買って通勤するの大変だなw
597名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:24:34 0
30過ぎて一生独り身覚悟でマンションかぁ さびしいのう〜
598名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:29:50 0
それもまた人生〜♪
599名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:30:36 0
一生パラサイトするよ
600名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:31:28 0
>>596
茨城から通勤してる人って結構居るぞ
601名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:31:39 0
>>599
残り平均寿命で50年あるけど、どうやって?
602名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:32:45 0
>>595
ありえなくは無いよ、長距離通勤を覚悟するならw
603名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:33:15 0
神奈川、埼玉は無理でも茨城で中古なら3千万ぐらいで3DKありそうだな
あとは70歳になるであろう年金と、大手なら退職金でなんとかなるか。
604名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:36:32 0
さすがに茨城でも3千万で家族用を3千万で買えるのかね?
月10万ずつ支払い25年で3千万かぁ 固定資産税や修復積み立て
ローン金利考えるともうすこし上がる。3千万も結構大金だなぁ
605名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:36:37 0
茨城から3時間高速バスに乗って出勤してる人が会社にいる
朝4時半起き、と聞いた時はすげぇなって思った
606名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:37:40 0
長野から新幹線通勤してる人いたし。。家あればまぁ安心だな
607名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:38:57 0
バスで寝ればいい
っていうか、そいつ馬鹿なんじゃねーの?通勤時間に費やす時間が往復で6時間。
サラリーマンとして生活するうちの4分の1が通勤時間ってww
608名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:39:04 0
>>604
茨城なら3千万もあれば結構良い家建てられるよ
609名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:40:17 0
俺は1LDKの平屋建てたい。
610名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:41:47 0
>>608
!うちの静岡の畑でさえ坪単価38万だし、家建てるだけで1500万ぐらいするけど
土地代込みで3千万はいいね!茨城ヽ(´ー`)ノマンセー
俺の近所より相当田舎なのかなー・・
611名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:42:06 0
>>607
家族の為なんだろうな
通勤が便利だけど家が狭く価格が高い都心より通勤が不便だけど家が広く価格が安い田舎を
選ぶしかなかったんじゃないの?
612名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:42:37 0
>>609
狭すぎw 独り身覚悟ですな?w 
613名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:43:41 0
>>607
といっても、都心で数千万もする家買えないならしょうがない
614名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:44:29 0
>>612
リビングは20畳くらいで、寝室は8畳かな?
もちろん独り身覚悟です。いきなりバリアフリー設計だし。
615名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:47:14 0
>>614
そこまで考えるとは!俺も見習わないと・・というか俺も独り身っぽいorz
616名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:48:04 0
>>610
茨城と言ってもかなり海側に行かないと駄目だぞ
都心寄りは開発進みまくってるからさすがに3000万は無理だ
617名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:49:20 0
>>616
海近いのはいいねっ!
都心で仕事しないでそのまま茨城で仕事見つけたい(´・ω・`)
618名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:50:24 0
結婚したいし家建てたい!くそ〜!
619名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:51:18 0
結婚はしなくていいから家が欲しい。
今は賃貸だけど掛け捨てで資産にならないからアホらしい。
620名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:54:37 0
>>619
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

資産以前に老後死ねってことだもんな
若いうちにローン組まなきゃいけないのは
分かってるけど。。会社が中小。。。
621名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:56:08 0
俺ってば実家持ちの勝ち組。老後は実家に住みますので
みんなが数千万のローンを組んでるあいだに数千万遊びますw
622名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:58:31 0
>>621
建替えは必要かもしれないけど土地があれば強いね。
家が欲しい私から見れば貴方は十分勝ち組です。
623名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 00:59:57 0
そういえばJAや銀行直系の住宅ローンは審査が超厳しい。
保証会社がサラ金だとか、不動産が進めてくるローン企業はブラック。
3千万のローンのために数百万の金利なのはガチ
624名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 01:01:31 0
建替えやリフォームなら高くても1千万程度だもんなぁ いいなぁ
お婆ちゃんに子供見てもらってると夫婦で働けるし長男は全てにおいて得。
625名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 01:05:33 0
結婚はしたいけど子供(゚听)イラネ
626名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 01:07:22 0
自分は老いてまで独りで生きる気力無いわ
627名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 01:08:43 0
>>626
密閉式の個室も一緒に作って将来練炭焚いたらいいがな(´・ω・)
628名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 01:09:02 0
老いても金あれば楽しそう 
629名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 01:09:33 0
>>627
おいおいw
630名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 01:10:06 0
練炭ってほんとに痛くないのかなぁ ボソッ
631名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 12:40:54 0
家賃ってばからしいよね・・・
4年×65000=3120000・・・・・・Orz
632名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 13:12:48 0
あれだけ毎月高い家賃と2年おきに更新代金10万以上支払い続けて
自分の家にもならずに払うだけってウケルw
633名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 13:18:23 0
都内に叔母が土地持っていてマンション経営もしてるけど
バブルもあってかなり潤ったらしい。

うちも実家でいいやー・・・・持ち家(゚听)イラネ
634名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 13:25:13 0
賃貸で借りて生きてるのってきっついね。。会社の都合なら借り上げ社宅か
ほとんど家賃払ってもらってるんだと思うけど、、普通に払ってるだけって・・
635名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 14:23:35 0
都内は高いから福岡(博多)に来い!
636名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 14:30:49 0
福岡のマンションの相場も5千万はするけど?
次男で実家もなくて社宅もないなら死ぬまで必死で働いて
ローンを支払い続ける人生だ
637名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 15:36:12 0
いつまでもあると思うな親と金
638名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 15:55:12 0
でも、この少子化で次男は少ないと思うし
結局大半の人は親の家があるんじゃないのかな><
639名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 16:59:54 0
>>638まあそうだろうな。
俺らの親の世代は金持ち多いし。
うちの親なんて25歳で家建てたんだよなあ・・・('A`)
時代違うけどさ。
640名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 17:32:51 0
そんな中、家賃3万のアパートで育ち高校にもいけなかった貧乏人の自分が登場
641名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 17:56:44 0
>>640
maji?
642名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 20:10:09 0
嘘ついてどうする
643名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 20:49:51 0
公営住宅なら家族用でも3万でありそうだもんな
うそではないよな
644名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 20:54:44 0
一生、日本で暮らすほど馬鹿は居ないだろw時代考えろYO
645名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 21:02:26 0
まだ持ち家のほうが得だと思っている人間がいるのかw
646名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 21:05:06 0
何がおもしろいの?
647名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 21:09:00 0
海外といえば、風邪や虫歯で病院行くだけで日本の健康保険効かないから
何万も取られたりするの怖いネェ 
648名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 22:04:20 0
>>647個人で海外で使用できる保険入ればいいんじゃね?
649名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 23:01:39 O
茅ヶ崎から宇都宮まで通学してるやついた。定期をチラ見した時金額に((;゚Д゚)ガクガクブルブルした
650名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 23:02:39 0
>>649
な・・すげ〜
651名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 23:05:17 O
つくば市はIQが高いらしい
652名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 23:07:18 0
>>649
北関東から都内の大学や専門に通学するやつは
結構いるみたいだが
それは(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
653名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 23:10:25 O
ちなみに>>649は見た目マザコンっぽかった。福島から宇都宮の友達はいたがヒヨッコに思えたよ。
654名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 23:16:38 0
いろんな人がいるんだな〜
655名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 00:12:34 0
それなら一人暮らしでもして、通学の時間をバイトにあてた方が全然良いのに。
656名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 00:14:57 0
マザコンなんじゃねーの?
657名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 00:49:14 0
>>649
それなんかの修行?
658名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 12:29:22 0
マザコンはこの年代にも結構居るね
母親に電話してお金振り込んでもらってる子とかいるし
659名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 13:12:15 0
一人暮らしで親に迷惑かけたらなんの意味もないのにな
660名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 15:10:41 0
学生の時から一人暮らしで親に金出してもらって
未だかつて親に家賃払ってもらってるやついるよw
普通に働いてるんだが給料はほとんど遊びに使ってるらしい…
661名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 15:12:35 0
うわぁ それ親が死ぬまで治らないだろうね・・
親も子供の今後を考えろよな。。そんな事してたら
子供がダメ人間まっしぐらだな
662名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 15:52:11 0
今年の新卒者、俺の営業所だけで10人以上いる...
俺の歳には3人で男は俺一人だったのに...同期っていいなぁ(´・ω・`)
663名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 16:08:48 0
氷河期世代ですから
664名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 16:58:41 0
>>660
そんなやついるんだね。
実家暮らしでも家に金は入れるのが、この年じゃもう普通なのに。
665名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 17:26:27 0
>>664まあ親が金持ちみたいだしなw
都内に住んでるのに車も持ってるし・・・ちょとウラヤマw
666名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 17:33:26 0
もともと音楽はコンサートなどで客に聞かせるもので
CDで儲けようとする事自体、あぶく銭を稼ぐようなものだった。
と、ラフな格好してる弁護士が言ってた。

ちなみに東京でも多摩地区なら3000万で
そこそこのマンションか建売買えるぞ。
細かい条件は知らんが。
667名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 18:11:46 0
実際普通にみんなが買いたい物件ではないだろうな
3000万で家買って都内で安泰生活なんて聞いたことない。
立川、国立駅周辺でさえ5000万超えるし。よっぽど不便で
2DKぐらいなんだろうなぁ
668名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 18:23:22 0
不動産会社の広告値段だけを鵜呑みにする人はいないと思うけど・・
>>660

タイゾーもそんな感じだった。親からの仕送りで港区のマンション住みながら
証券会社の契約社員w 親も親なら子供も子供だな
669名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 18:33:05 0
今ふとカレンダー見たら、もう1年の半分オワタ。。orz
670名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 18:39:16 0
今年中には彼女できますよーに(-∧-;) 
671名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 18:55:28 0
>>669ん?正確に言えばまだ7ヶ月あるんだが・・・
672名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 18:56:14 0
同僚がどんどん結婚し始めたお!
肩身が狭くなってきたお...
673名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 19:04:36 0
最近風俗にはまりだした漏れが来ましたよ
674名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 19:42:30 0
同僚で結婚してるやつってあまりいないなあ(´・ω・`)
あ 20代ではな。
675名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 20:42:40 0
>>670
できた?できそう?
676名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 20:58:49 0
>>669
未来から書き込みするな
677名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 22:29:24 0
ガソリン代高くて金欠ヽ(`Д´)ノウワァァァン
678名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:03:31 0
無職が車なんか乗るなYO
679名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:09:59 0
どこから無職?w 
680名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:12:36 0
有職者だったらガソリン価格上昇が理由で金欠にはならんでしょ。
681名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:14:21 0
金欠とまではいかなくても結構痛いけどね
682名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:15:52 0
痛いだろうねぇ。
昔車乗ってた時はレギュラー100円だったもん。
ガソリン120円ってハイオク?って感じだね。
683名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:15:55 0
リーマンやってるが出費は痛いよ。
原油高でティッシュまで値上がりするってよ。
684名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:20:07 0
おなぬーにも支障がでるの?
685名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:22:04 0
ガソリン代高騰をなんとも思わない香具師は
よほどの金持ちか車持ってないかだな
686名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:23:35 0
原油高で日本経済にとっては良いらしいね
日本の省エネ電化製品や車が世界中で売れてるし
工場などの設備も世界TOPの省エネ技術なんだってよ
687名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:24:57 0
今クロカン乗ってるけど、やっぱり次はミニバンにしよっと
688名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:29:55 0
軽自動車にしようよ。
今の時代にFCとか乗ってる馬鹿いないだろうな?
689名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:34:16 0
ゼストはかっこいい
690名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:37:05 0
俺キューブ
691名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:45:31 0
キューブもかっこいい
四角い感じがグッド♪
692名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:49:07 0
>>685
なんでそんなに極端なんだw
693名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:52:21 0
結婚したらオデッセイに乗りたいな
694名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:53:28 0
20時ごろ出前をお願いしたんだが・・・結局こねぇ〜
もう寝る
695名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:56:25 0
ロナウジーニョって同じ年代だったんだね
696名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 23:59:25 0
(゚听)シラネ
697名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 00:12:30 0
>>694
デリヘル?
698名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 00:14:51 O
スポーツカー乗りって減ったよな。MT乗りも減った。
699名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 00:24:26 0
戦車に乗って新宿爆走したいね。
700名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 00:26:15 0
都庁を爆撃したい
701名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 00:29:15 0
大陸を沈めたい。
702名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 00:33:25 0
RUNABOUTを実践したい。
703名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 02:00:25 0
704名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 04:50:29 0
携帯房はうぜえな
705名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 14:17:25 0
>>687
RAV4?
706名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 14:26:01 0
>>705
CRVでつ
707名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 15:54:45 0
仰向けになってオナってたら
顔面まで飛んできた。
油断したぞケンシロウ。
708名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 16:07:15 0
まだそんな元気があるのか 
俺の亀はしわしわ...Orz
709名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 20:17:25 0
オロナインでもつけとけ
710名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 00:07:53 O
オーカン塗ったらビビった
711名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 12:39:04 O
インキンがかゆくて就職することが出来なくて
712名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 12:43:32 0
携帯房乙です〜

((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン
713名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 22:13:20 0
とうとう梅雨の時期だね
714名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 22:16:26 0
やだね じめじめ 布団がかびる(´・ω・`)
715名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 22:20:46 0
布団がカビるって凄くないかい?
俺の部屋めちゃ汚いけど布団にカビが生えたことは無いよ。
716名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 22:21:58 0
ほっときゃキノコはえるのかな?
717名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 22:23:10 0
胞子を振れば生えるんじゃね?
718名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 22:50:36 0
さて俺も来月のドイツ行きの準備をするか
719名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 22:51:34 0
おれをカバンに入れて連れて行ってくれ
720名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 23:00:49 0
お土産にハム買ってきてくれ
721名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 23:02:38 0
ドイツはやはりビールだよな
722名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 23:14:01 0
ぜんぜん乗れない 今回のWC・・
723名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 23:15:31 0
ドイツっていったらボンテージのイメージ

>>722
前回は日本で開催されたからテンション揚がったよね。
724名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 23:18:30 0
WCで先にトイレを連想してしまったので糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
725名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 23:22:10 0
ドイツかぁ きっと時差も凄いんだろうな・・どうでもいいや
どうせすぐ負けるでしょ
726名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 23:33:11 0
>>725ドイツは時差そんな凄くねえよ。−8時間位じゃね?
距離は遠いけど
ハワイ(−19時間だっけ?)行くよりは時差ボケにならないと思われ。
まあWCは日本が優勝するって事は当分無いだろう・・・
727名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 23:37:56 0
19時間ってことは体感的には5時間の差だろ
728名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 08:14:41 0
>>727でもハワイって日本時間の夜に出発して
ハワイに着くと同じ日の朝だからすげえ眠い・・・w
というかアメリカ方面行くと着いた日が眠い。
欧州だと着いた日はもう夕方とか夜の便ばかりだから楽に感じる。
729名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 10:59:06 0
WC見ると同年代のメンバーが頑張ってるの見て鬱になる
730名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 11:00:49 0
そう?いい年してサッカーしてて笑えるw
731名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 11:31:45 0
>>730

運動もしたことないヲタっぽいな。
732名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 11:33:56 0
2chですから
733名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 12:46:01 0
なるほど
734名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 17:51:42 0
スポーツ応援するのはいいけど、
サッカーサポーターと阪神ファンは馬鹿騒ぎするだけのDQNが多いので、迷惑。師ね。
735名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 18:04:51 0
>>734
騒いでいるのはサポーターでもファンでもない
ただ適当に理由つけて騒ぎたい奴だけ
736名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 18:14:23 0
迷惑だね ガキは夜中まで起きて騒ぐからウザス
737名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 22:30:36 O
教えてください。
皆さんの年代の男性にとって、19歳の私は恋愛対象にはならないのでしょうか?
738名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 22:32:18 0
>>737
なるんじゃねーの?
つ【性のはけ口】
739名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 23:07:51 0
歩くダッチワイフ
740名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 23:39:51 0
フラワーパーキング
741名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 00:48:28 0
>>737
欲情はするけど恋愛対象にはならない
俺の場合ね 人それぞれだから誘惑してみても良いでしょう
742名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 01:20:06 0
                __      _ ,ィ.二 ヽ
              /´__ >ー_'二 - ┴L. } }
                 { 〈 /´  - '      、 Y ノ!
                z'´j   , - ¬,  ,   ヾ. !
             /    、 {ーx '-ァ イ_ ノ  、} ',
             {/,  、 ヽ.トLj/z=‐くィ_ チ|   ',
             l ヽ. 、_7ヨハ.ヽ  {しリ | Y li   !
      , ィ       |  ト-:ハ. 弋り i:. ゞ' ,, jソ l',  l
      {. {      l  /  ヽヌ ''  r ヘ.  /┘  ! ,  ヽ
 r - ――ゝ \   / //  _└'>  二 イ __  ヽヽ  |     おしおきよ!
   ̄ ̄フ -−  ヽ/ //   l }  _ハr:ッ'´/ ̄`ヽ, l| ',
     {   ,'  ∨ / r‐、/ ':T TT//イ´, -- 、  ',l ', ヽ
    // ̄ ヽ  ヽ! } ‐' ´_`!少'/  {´_    ヽノヽ ヽ  ',
   .〈/     /ヽ  \! i ´ /〉ィ´ }/´ ̄  ヽ._/ | ', ヽ.|
        /' ,-',   ヽ __ ノ_, -'´     /  |_}  !  l ヽ
         / /{ ハ.   / /「´     , -'´   /     ヽ. ヽ ',
       / {. ヽ_V l l|   , - '、 ___./      |  ! |
     /    lー-- ' ヽ {. '、 ヽ -'´     /- ― ┐   ヽ ヽ ヽ
743名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 01:23:53 0
きんもーっ☆
744名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 11:28:26 0
ごめんね 素直じゃなくて♪
745名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 11:30:25 0
巣に(・∀・)カエレ!!
746名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 14:06:00 0
まともな大多数の社会人は
@学生時代は家と学校の往復(学業優先)
A地元の市役所orメーカーに就職
Bまじめに家と会社の往復(老後の為の貯蓄)
C親に結婚相談所で相手(できれば30歳〜)を見つけてもらう(30代半ばまで童貞)
D親の介護・自分も介護施設で穏やかな最期を迎える。。

みな@〜Dを人生の目標にして、毎日くそまじめに頑張ってんだろ!!
若い娘たちとお付き合いしてるやつなんて、よっぽど怠惰・自堕落な人生
送ってんだろ。。
市役所職員年収480万 メーカー技術者年収630万
上記のようなしっかりした大人(30代)にはなれないな!!ww 
747名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 14:10:36 0
またこのコピペかぁ ( ´O)η ファ〜
748名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 19:42:30 0
もう6月
749名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 21:03:47 O
子供の成長って早いな。
一年前と比べると進歩にびっくり。
睡眠時間が減ったのはたまらんが。
750名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 21:37:58 0
結婚はしたいけど子供はまだまだ先でいい
751名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 21:55:24 0
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf

こんなメッセージが隠されていたとは・・・
テラエロスwww

752名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 22:01:42 0
>>751
てめぇはネット使い始めて1ヶ月の初心者かよ!
753名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 22:28:42 O
俺の他にも子供と一緒にNHK教育見ながら歌ってる人居るのかな?
ぐるぐるどっか〜ん、とか。
754名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 22:31:53 0
>>753
俺は独身だけどピタゴラスイッチやおかあさんと一緒見てるよ。
さぁ、歌わないか?
755名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 22:50:57 0
最近のNHK教育は侮れない!
756名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 23:03:07 O
>>354
明日の朝まで待ってくれ。
振り付けも完璧ですよ?

こないだ実家の妹の前でやったらバカにされたが・・

ピタゴラスイッチのドミノ?は結構俺も好き。考えてる人凄い。
757756:2006/05/28(日) 23:05:00 O
>>354宛てじゃなく、>>754
758名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 23:43:30 0
http://www.youtube.com/watch?v=4_RxDfblpCk
ニュー速+でみつけたこの動画ワロス。Mステなんて8年
見てないな。最近はわざと歌詞を間違えて、口パクじゃ
ないかのように演出するらしい。TVマンって大変だわ。

・2006/05/26 ミュージックステーションにて
・2番で歌詞を間違える
・最後のサビの部分で振った手がぶつかりマイク倒れる
・山下かなりあわてた顔でマイク追いかけ倒れこむ
・生放送で四つんばい。若干こける
・マイクが倒れたはずなのに流れ続ける山下の歌声
・なぜかカメラ一瞬違うものをうつす
759名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 23:49:42 0
>>756
貴方にはアルゴリズム体操を独りでやる寂しさは理解できないだろ・・・
760名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 23:56:52 0
>>758
セツナス(´・ω・)
761名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 00:25:42 0
専ブラのver.upしたので、ちょっと書きこみテスト。
762名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 00:27:35 0
>>761
私も昨日したけど、また今日書き込めなくて焦った
ダウンロードしたのにインストールしてなかったのに今気づいた・・・
763名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 00:28:32 0
2日連続うpしたぞ。
764名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 00:29:55 0
山PのはMステのビデオ見てビックリしたな
ビデオ保存版にしとこ
765名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 00:55:04 0
>>751
びびったよ。やめてくれよ。どきどきしてる。
766名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 02:07:50 0
>>761
俺も。
クッキーがどうのこうのって出た。
767名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 22:30:32 0
山下達郎がよつんばいになって歌ってるのかと思った。
768名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 23:04:17 0
ファンファン大佐が死んでしまったことにショック受けた
769名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 23:10:01 0
ファンファン大佐死んだの?びっくり
770名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 23:39:13 0
771名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 23:39:35 0
ノリダーのラスボスやってった人か。
772名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 23:42:51 0
ファンファン大佐の印象しかないです
773名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 00:01:36 0
クイズ年の差なんてによくでてたなぁ(´・ω:;.:...
774名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 00:09:09 0
オカレモンUとか
775名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 21:29:45 0
ダンディだったな。
あんな老人になりたい。
776名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 22:51:37 O
>>751はなんて聞こえるの?
777名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 22:56:00 0
昔は有名人がなくなったってニュース見ても知らない人ばかりだったのに
最近はほとんど知ってる・・・
年取ったなぁ・・・
778名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 22:59:27 0
>>777
その表現わかりやすいね。。
漏れは裕次郎とか美空ひばりが死んだのを親が悲しんでるのみて
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…だったのに・・・
779名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 01:34:49 O
ゆうじろうはしらんがみそらひばりはしってた。おざきは亡くなってから知った。当時、電波少年で松村が誰の自殺現場行ったのかいまいちわからなかったよ
780名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 12:22:00 0
美空ひばりが亡くなった時、すんごい特番ばっかりやってたのは覚えてる
781名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 20:55:01 0
そのころタイム3っていうワイドショーのエンディング曲がチャゲ&飛鳥の太陽と埃の中でだったお
782名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 21:02:51 0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
783名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 22:15:12 0
お−いかーけてー
おーいかーけてーもー
つーかーめなーい
ものばーかーりさー
784名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 22:46:53 0
32才の女に惚れそう・・・
785名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 23:42:46 0
別にいいんじゃない?
786名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 23:47:59 0
大学生の頃に32歳の人とお付き合いしておりましたΩ\ζ°)チーン
787名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 00:14:15 0
>>784
仲間だ。俺も5学年上の人が気になる。
まあ既に惚れてるんだけど。
788名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 00:19:36 0
会社の先輩に萌える。
789名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 00:31:47 0
眼鏡掛けた一見地味目のパン食姉さんがいるんだけど、
眼鏡の奥の奇麗な瞳にゾッコン♪
790名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 00:32:22 0
けど支店長の(・∀・)チンポー!!を咥えていると専らの噂♪
791名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 00:37:42 0
ヽ( ・∀・)ノ∩チンポー!!
792名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 00:42:17 0
ホウリナゲ!( ゚∀゚)つ=====ω
793名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 00:47:45 0
エロゲーでもやって炉ボケ
794名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 00:50:42 0
うるせー童貞
795名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 02:25:30 O
>>793
エロゲーばかにするな
796名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 04:44:44 0
なんだこれ
797名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 04:45:38 0
うわっ。4が並んだ…
798名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 05:01:55 0
南無
799名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 06:40:11 0
32歳の女性は結婚前提にしないでも付き合ってくれるものなのかな?
800名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 07:00:43 0
>>799
普通は無理でしょう
俺は結婚前提でもいいんだけどね
801名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 08:37:08 0
やりたいだけですが、いいですか?
って聞いてみろコノヤロウ!
802名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 15:30:32 0
イチローがかつて「女は30でしょう」と
名言をはいたのはあまりに有名。
結婚に必死な人は意外と多くない。
頑張れコラ。
803名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 22:17:35 0
猿岩石の本が飾ってある。
804名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 22:39:58 0
彼女と別れちゃった・・・・・・・
すごく悲しいんだけど涙がでないのはなんでなんだろう。
たばこは1日15本位しか吸わないのに家に帰ってきた3時間の間に10本は吸った。
明日は仕事って感じじゃないけど行かなきゃな。

友人に話す気分でもなく、2CHに書き込んで気分紛らわしてみました。
805名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 23:15:58 O
>>804
とりあえず今日は寝た方が良いかと。
ビール飲んでお休みなさい。


寝タバコはしないように。
806名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 23:36:35 0
高校の頃、一部の間でプリクラを手帳に貼るってのが流行っていたが
集めてたヤツは今も大事にしてるのか?
807名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 00:07:25 0
プリクラやったことないわ
808名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 00:29:40 O
>>806 大事にはしてないが、持ってる
809名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 00:30:44 0
写真嫌いだからプリクラ撮るの嫌い・・・
誘われると、ことわれないよな・・・
810名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 00:37:20 0
>>809
自意識過剰な奴だな
811名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 01:35:33 0
http://musume80.exblog.jp/1564385/
☆父子DNA鑑定禁止の法改正案 独で賛否めぐり大騒ぎ

ドイツで、父親が自分の子どもが
 実子かどうかを確認するためのDNA鑑定をめぐり
 波紋が広がっている。

 同国の民間調査機関の推計によると、
 新生児の1割(約7万人)が
 戸籍上の父親以外の子だというが、
 女性の法相がこのほど、
 同鑑定を法律で禁止する意向を表明した。
 個人情報保護が主眼だが、男性や保守派知識人は
 「女性の浮気を助長するだけ」と反発しており、
 当地のマスコミは
 「新たな男女間闘争の火ぶたが切られた」と大騒ぎだ。

あのドイツですらこのありさま。
援助交際や不倫、貞操観念の崩壊した日本で
同様の調査をしたら、怖らく数倍の結果が出るでしょうね。

DNA検査したら自分の子ではなかったよー。
http://www3.atwiki.jp/sare/pages/115.html

元横浜ベイスターズ、駒田選手の悲劇・・・・
http://blog.drecom.jp/link-inc-shocking/daily/200411/02
812名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 10:25:38 0
泣ける。・゚・(ノд`)・゚・。
813名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 14:47:01 0
うちの子も絶対にDNA鑑定に出せないな。
814名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 17:13:41 0
俺の子供たち、大丈夫なんかな
815名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 18:18:51 0
ぶさいくに育ったら自分の子供だと思え
816名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 19:02:27 0
>>815
でも漏れイケメンだし、家内も美人ですから。
817名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 20:47:22 O
やっぱり俺たちって20歳の娘からみたらおじさんですか?
818名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 20:52:10 0
そでもないんじゃね?
男女で結構考えが違うんだよな。
819名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 23:27:59 0
>>817
見た目による
820名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 01:55:13 O
不倫してできちゃった奴いる。女(旦那&子あり@妊娠中)男(友達@ニート)。
友達は結婚するとか言ってるけど、まだ相手は離婚してないし誰の子なのかと(ry
821名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 03:12:28 0
822名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 14:46:44 0
うわ
823名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 19:36:14 0
もう、終わ−りーだね。
824名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 23:17:13 0
>>806プリクラ帳まだ持ってるよw
色あせしたのも多いが・・・
特に仲良くもなかったクラスメイトの子とか全然知らない子のもあるw
しかしアムラー世代だったんだなあw
シャギーヘアの子とかいるよw
825名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 23:30:28 0
826名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 23:52:22 0
>>824
自分はカハラーでしたw
若気の至りだな…
プリクラ帳は捨てられないけど、見せられるものでもないw
827名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 00:06:09 0
自分はヘキラーでした。
828名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 00:48:00 0
ボクはTバッカーでした。
829名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 01:02:43 0
>824
もう10年前かぁ…、時代を感じさせるw プリクラは未経験だけど。
自分はポップンFEVERやニデラDDをやってるから今でもゲーセンを楽しんでます。
830名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 09:08:24 O
俺は腰下でズボンはいてた。
831名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 09:18:46 0
DQNの巣に(・∀・)カエレ!!
832名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 09:27:41 0
ジャイロとか買い漁ってたな〜w
833名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 14:02:57 0
BOONとか言う雑誌が周りで流行っていたが
どこをどう読んで良いのかサッパリだった中学時代。
834名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 16:22:50 0
>>833
ヒント:縦読み
835名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 16:43:53 0
ストニューがはやってた。
836名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 20:32:52 0
生物学用語で「婚外交尾(extra-pair copulation)」という専門用語がある。
簡単に言うと浮気だ。ネット検索すれば詳しく出てくる。

婚外交尾
http://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&q=%E5%A9%9A%E5%A4%96%E4%BA%A4%E5%B0%BE&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

一般的に言うと、こうだ。
「つがいのメスがモテる浮気相手のオスを探して見つける。
 そして、メスのほうから積極的にモテるオスを誘い交尾をする。」
これは群れを作って生活する一夫一婦制の野鳥の中で、
そのほとんどの鳥類で頻繁にどこにでも見られる行動だ。
もちろん、ごく稀に別の形態の婚外交尾もあるが、ここでは触れない。

メスは独力で巣作りができない。それゆえ
とりあえずモテないオスと結婚する。
つがいになったメスは結婚したオスと
共同作業で莫大なコストを投入して巣を作る。
念願のマイホームが完成すると、
メスは浮気相手のオスを誘い、隠れて交尾して
その愛の巣の中に浮気相手の子を産む。
その巣で生まれた浮気相手の雛を
ずる賢いメスと間抜けなオスが共同作業で
莫大なコストを払い身を削って育てる。

観察し発表した生物学者とその学会は荒れて、もめにもめた。
「実はメスが悪いオスにレイプされている可能性があるのではないか?
  →鳥類は解剖学的な構造上、オスにペニスがない。
   だから、メスの側が腰をずらすことで簡単に交尾を拒絶できる。
   よって、オスによるレイプは物理的に不可能だ。」
この現実を受け入れるのに学会で議論が紛糾し何年もかかった。
837名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 20:51:35 0
まぁそうだろ。
人間にも理性がなかったら、オスを逆手にとってメスがいいように振る舞うだろうな。
メスを屈服させられる人間のオスでよかったわぁ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

  ↓フェミ基地外の反論開始
838名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 20:54:27 0
ドラぼくえもんです。
839名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 20:58:27 0
>>837
そう思ってるのは君だけでは?
結婚して子供が生まれたら一応DNA鑑定しとけよw
840名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 21:08:35 O
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149263284/
841名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 21:13:07 0
>>839
そんな状況になれば、DNA鑑定は当然だろ。
日本女の馬鹿さ加減は、想像を絶するからなww
予め力で調教しないと話しにならんよw
842名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 22:53:14 0
843名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 00:11:47 0
ぱいぱいout
いぱねまin
844名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:15:09 0
ぱいぱいはAV女優になったらしいな。
845名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:17:38 0
誰だぱいぱいって
846名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:43:07 0
みんな失恋ってどれくらいでどれくらいで立ち直った?
先週10ヶ月付き合った彼女にふられた。
別れたその日は、実感が湧かなかったのかそんなに辛くはなかったんだけど。
今は一緒にいるのが当たり前だった人がもういないって思うだけで涙でそうになる。
なんかこの先立ち直れそうにないよ。
最短、最長どれくらいで立ち直ったか。立ち直ったきっかけを教えてください。
847名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:58:17 0
26年間一人だからそんな感覚がわからん
風俗いってこれば

俺も 俺も 禁止
848名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 22:00:28 0
>>846
セックスしたくて付き合うことが多いから失恋なんてしたことないな。
肉便器に感情移入はできないべ?
849名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 22:10:20 0
>>846
4年ひきずったまま立ち直っていません
850名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 23:54:01 0
>>846
10ヶ月ぐらいで復活してきたな。
オレも最初そんな風に思ったけど、だんだん薄らいでくよ。
ちょうど去年の今頃はどん底だったな。
いまじゃキラキラした思ひ出。
851名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 23:57:28 0
できないべ?(笑)
852名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 00:21:55 0
マジレスすると過去を美化しすぎないことだろう。
まあ846はさすがに今は落ち込んどけ。先週だもんな。
そして岡村孝子でも聞け。
853名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 00:31:47 0
10ヶ月のお付き合いで一緒にいるのが当たり前か・・・
みんな恋人と会う頻度ってどのくらい?
仕事も違くて住んでる場所も離れてるとあまり会えないよね
近所に住んでればいいけど
854名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 00:49:06 0
>>852
俺は高校時代の恋愛を美化しすぎてるorz
社会人になってから彼女出来てもなんか違うって思ってしまう
金が絡むとさらに・・・結局長続きしなくて破局
855名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 00:58:30 0
トキメモのプレイ経験は恋愛経験とは違うぞ
856名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 01:03:25 0
好きな女の子ができたら、付き合いはじめからゴールインして
幸せな家庭を築くまで妄想する術を身につけたから最近幸せ。
この方法でもう何人もの女の子とゴールインしてきました。
857名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 01:10:37 0
ほしのあきで夢精した俺は確実に勝ち組
858名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 09:31:37 0
女は過去の男を、HDDから完全にdeleteできる生物らしい。
何度でも再セットアップし、アウトレットでも
さも新品のようにふるまっているとの噂。
開けてみないとわからない恐ろしさがある。
が、さすがに79年製は使用感や頭のビス欠品などの劣化は隠せない。
特にバックライト交換とアンチウイルスソフトの導入は必須。
859まだ、仁美LOVE:2006/06/06(火) 11:10:11 0
俺、綾瀬西卒です。
860名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 11:37:01 0
>>856
弟子にしてくれ
861名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 22:26:49 0
SかMどっち?っていう話題になると大抵Sって答えるよね。
これってSって言っておけば無難だから?それとも本当にSだから?
862名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 22:29:32 0
おれはMって言ってる。
実際、Mだしなw
863名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 23:30:38 0
まえどっかの板で見てえれー納得したのが、

おとこの恋愛は「名前をつけて保存」
おんなの恋愛は「上書き保存」
864名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 23:38:40 0
俺も上書き保存だぞ。
恋愛感覚は女性に近いのかも。
865名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 23:49:57 0
>>861
Sと答えるなぁ・・・
普段はMっぽく振舞っているが内部にトテツモナイ物を抱えている。
例えるならマッドサイエンスト並。
言いかえるなら冷酷?

まぁー制御可能なSって言うことで・・・
866名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 23:54:07 0
SだけどMって答えるよ
女だったらMって言った方が、まだ可愛げあるかなーなんてw
867名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 23:58:45 0
俺は超MだけどSっぽく見られる。
本当は首を絞められながら騎乗位で腰をガンガン振られるのが好き♪
868名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 01:24:06 0
私はクールで落ち着いててキツめに見られるけど
Hは相手の言いなりになるのがすきです
869名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 11:59:34 0
870名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 18:53:09 0
子供の頃は
ロマンティックは寝るよ
だと思っていた。
871名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 20:10:36 0
XYZ
872名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 20:36:27 0
スプーの絵描き歌初めて見て吹いたw
873名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 00:41:17 0
しょうこおねいさんに萌え。
874名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 11:04:11 0
絵描き歌も笑えるけど
この人のドラえもんはやばい。
久しぶりに笑いすぎて泣いた。
875名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 11:52:44 0
ドラえもん、どこで見れる?
876名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 12:04:21 0
ttp://www.hiroiro.com/entry/164.html

勝手にリンクしていいのかわからんが
ここで見れる。
877名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 15:57:44 0
合成かよ
878名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 21:27:22 0
879名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:03:17 0
32歳女に惚れた人、その後どうなった?
880名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 01:44:30 0
しかしこのYouYubeってすごいな。
PCランドの最終回まで見れるとは・・・。

ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1070941789/l50
興味ある人はどうぞ。
881名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 01:46:44 0
YouTubeだった。
882名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 10:59:48 0
>>879
トークのできるイケメン既婚男が彼女を笑わせてるのを
横で指をくわえて眺めてます。
883名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 11:22:36 0

      _____       _____ 
    /        \  /       \ 
   /      − 、−、 ヽ/_______  ヽ   
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \  |  |
  |   /_ `− ●-′ /⌒)|    |_|___/
  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |  
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′  
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |
     |     / | | |  |/ |       |  |

884名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 20:58:02 0
32歳女に惚れかけてた俺は、
惚れてるといってもいい段階まで来てしまった。
話してるとドキドキしてくる。
885名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 21:00:44 0
>>884
YOU喰っちゃいなYO
886名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 21:41:19 0
おまえらみたいなヘタレじゃどうしようもないから
一夫多妻になればいいのに
887名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 22:56:33 0
うちの親父が定年を前に早期退職で辞めると言い出した。

それは止めないが、キレ気味にもう辞めたいから辞めるって
いうのを言い出して、家族一同ビックリ。

このご時世なので退職金もあまり期待できないらしいから、
今後の老後に母親が不安を持ってるらしい。

おれを含めた子供達は今は実家(賃貸の一軒家)に住んでるが、
それぞれ出て行く予定だし。

今後のことを考えず、勢いでやってるようで不安だよ。
888名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 23:01:17 0
>>887
君はトーチャンの気持ちを分かってあげられる年齢と社会経験を積んだだろ?
バックアップしてあげんさい。
889名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 23:10:22 0
>>888

わかるんだが、零細リーマンのオレには
たいしたことはできんよ。
890名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 02:07:25 0
本当なら世間に淘汰される程度のトーチャンだったのだが、
時代に恵まれたせいでささやかながら家庭を持ち、今まで
仕事ができていたんだろう。時代が変わって分相応に肩叩き
されるようになったけど今更どうしようも無い、と…
891名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:46:05 0
零細りーまんくわしく!
892名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 21:58:44 0
倉内応援のツートップか・・・。
893名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 16:24:14 0
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★4(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150007146/
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF2(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149938591/l50

大量の北朝鮮難民の定住を許可し、税金で養おうとする仰天法案成立寸前です
民主党、長島議員のブログ炎上中
ttp://blog.g oo.ne.jp/nagashima21
空欄を削除
894名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 21:15:23 0
反対にきまってんだろ。
ひさびさに凸するか。
895名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 22:04:25 0
板違い。
896名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 23:21:47 0
WC
897名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 23:47:05 0
戦犯は小野
898名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 00:17:51 0
初戦敗退した国が予選突破する可能性は4%
本当にありがとうございました
899名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 00:25:17 O
くそー負けちゃたよ(T_T)
900名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 00:39:51 0
wwwww
901名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 00:44:06 0
日本の雑魚さに乾杯
902名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 01:02:46 0
同年代に質問。
男はやれればOKなの?
903名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 01:04:06 0
同年代からの質問とは思えない。
904名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 01:07:13 0
童貞なのでわかりません
905名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 01:10:27 0
>>902
やれないからどうでもいい
906名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 14:07:23 0
オーストラリアの肉は食わん・・・。
って思ったら国産しかないということで
やっぱ食う。
907名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 14:28:27 0
むしろオージービーフの消費が足りなかったから負けたのさ
908名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 18:40:52 0
マックでも食いに行くかな
100lオーストラリア産牛肉使ってるみたいだから
909名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 19:12:51 0
 /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  後半30分  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日本1-0豪州.| ::|   | まぁこんなものかな、風呂にでも入ってくるか
  |.... |:: |            | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
     ____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | WC終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日本3戦全敗| ::|  | ふぅ、良い湯だったな・・・あ、あれ?
  |.... |:: |            | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
910名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 21:44:41 0
会社辞めたいな・・・・・・・

>>909
対オーストラリア戦後半30分からブラジル戦終了まで
風呂入っていたのかよ。
911名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 22:21:21 0
辞めたらいいじゃん。
俺は辞めたよ。
おかげで自由な生活を送れるようになった。
912名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 00:20:16 0
STOP!THE NEET!
913名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 00:28:50 0
卒業して3年たつと3割は辞めてるそうじゃない
914名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 13:47:25 0
なりふりかまわなければ
どんな人生でも楽しめるさ。
915名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 20:07:58 O
オーストラリアは日本にとってアメリカに並ぶ友好国だから
負けても特に気にしないね
916名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 22:35:06 0
うわ ずぼずぼはいってるよ!
917名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 22:44:33 0
>>916
セックスしてんの???
918名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 22:44:48 0
カリフォルニアでヤンキーの家に行ったらみんなデブ( ´ ・ω・ ` )
日本人じゃ不可能な体型のママが俺につけ分けてくれるんだけど
サラダの時点ですでに俺の普段の一食分。
しかも皿を見せて「( ´ ・ω・ ` )モーア?(もっと欲しいか?)」って聞いてくるの
冗談だと思って俺は苦笑い(;´Д`)
で、肉が焼きあがって、またつけ分けてくれるんだけど
アホみたいに肉乗せて大味なソースをドッバドバかけて
また「( ´ ・ω・ ` )モーア?」って、おいおい、
こいつらさっきのはアメリカンジョークじゃなかったのかよ?Σ(゚д゚lll)
絶対に食い切れるはずがないと思いながら、残したら失礼と死ぬ気で食べた。
もう食えない。水も入らん。何か入れたら吐くって所まで来た。
しかも、とにかく大味で不味い。アングロサクソンの舌は粗悪品だとまさに痛感した。
しかし本当の悪夢はこれからだった
なんか大皿に乗った黒い山が出てきた
なんだあれは。食い物なのか?;´Д`)
流石に食えない。無理をすると逆に迷惑を掛ける。もう断ろうと俺は思った。
そしたらファットママが
「( ´ ・ω・ ` )今日はね。ナタリー(娘)があなたのためにケーキを焼いたの」
そしてその巨大なチョコパンケーキに、またホイップをアホみたいドッバドッバ乗せてる
ナタリーを見たら、俺を見てニコニコ笑ってるし( ´ ▽ ` )
辛いけど流石に断らないとと俺が葛藤する間もなく
豚母がケーキを切り分けて、さらにまたホイップかけて、俺に皿を突きつけて
「( ´ ・ω・ ` )モーア?」
駄目じゃん、俺は弱すぎ。ここで食えないと言う度胸が無い・゚・(ノД`)・゚・。
仕方なく皿を受け取り一口・・・・・
うがっ、糞甘っ。砂糖何キロ入れてるんだこの養豚場は?('A`)
そこでニコニコ笑顔のナタリーが寄ってきて「( ´ ▽ ` )ハウ?(美味しい?)」って
笑うなデブ!俺を殺す気か!?
それでも小心者の俺はなんとか笑顔で応じた。
ヤンキーは日本人の笑顔の意味がわからんと言うが
きっとそれはおまえ等が困らせるからじゃ、ボケェ(`Д´)
悟ったよ俺は悟ったよ。
919名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 05:59:20 O
おもしろいね
文才あるよ続きが聞きたい
920名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 13:26:45 0
有名なコピペである
921名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 16:48:17 0
長いから後で読むわ
922名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 23:12:59 O
今日は嫁に内緒でインターネットカフェに行ってきた。
(家じゃパソコンあるけど繋がせて貰ってない)
画ちゃんとかでエロ画像大量に仕入れてCDに焼こうと思ってたんだわ。
好みそうなのを2時間位かけて100〜集めてデスクトップのフォルダに入れた。



焼こうとしたらCDドライブ壊れてやがる・・
家で後日ゆっくり見ようとぱっぱと集めたのに・・

テラカナシス・・
923名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 23:21:33 0
こういうやつ買えや

USBフラッシュメモリ
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/flash/usbflash.html
924922:2006/06/16(金) 23:33:30 O
>>923
そうするわ・・
今日は2時間+千円がパー・・
もう寝るわ・・
925名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 23:44:18 0
彼氏のPCを*.jpgで検索をかけてみよう。
926名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 00:24:23 0
>925
それだけはしちゃいけいないことでは?

と、されて性癖がばれた俺がいる
927名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 10:54:05 0
エロ画専用のDVD−RAMを1枚用意すれば万事休す
CD−RWでもOK。

手軽に隔離出来る状態でガンバローw

俺のDVD−RAMには彼女に見せられないエロ画が4GB以上・・・
928名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 11:13:31 0
4G?俺はエロ動画を250Gの外付けHDDに全領域を使用して退避してるぞ。
ハイ性豪です。
929名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 12:48:27 0
親父がAV持ってたときはショックだった。
930名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 13:35:15 0
>>927
万事休すじゃダメじゃんw
931名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 13:43:56 0
>>928
*女子高生
*成人コミック
*小学生

か?
932名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 15:36:48 0
さてクロアチア戦まで寝るか
933名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 16:06:31 0
クロアチア戦って何時から?
まあどうせ負けるだろうけどw
934名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 17:01:27 O
じゃあ勝つ方に2円掛ける
935名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 19:16:26 0
俺は100円だね。
上原が勝つ方に。
936名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 19:54:39 0
最近好きな女性ができた
10人くらいで何回か遊んだものの、周囲が気に
なってほとんど話せずじまい。大勢でワイワイは
苦手だから二人で食事したいけど、いきなり誘う
勇気も無く、何かきっかけが欲しい。。
937名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 20:02:11 0
>>936
頑張れ
938名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 21:24:49 0
もうすぐ始まるな>クロアチア戦
939名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 23:12:56 0
日本てMFとGK以外の人材いないのな
940名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 23:42:22 0
まさに泥仕合・・・
941名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 23:59:04 0
サッカーは代表の試合しか見ない俺がいつも思うんだが、
日本ってゴール前で毎回停止して敵が戻ってくるまで待ってない?
942名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 00:05:16 0
味方もあがり遅いしな
943名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 00:12:57 0
オーストラリア戦といいクロアチアといい完全に柳沢とか言う奴のせいだろ。
サッカーにまったく興味がない俺でもあいつは酷すぎると思う
944名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 00:15:19 0
柳沢吉保?
あいつは駄目だ。賄賂政治の先駆け。
945名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 00:30:55 0
946名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 00:31:06 0
引き分けか
947名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 08:10:27 0
クロアチアのFW
               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

       ヘ( `Д)ノ <うるせえ! 俺が決める!!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'


日本のFW
                _, ,_    な…
              :.(;゚д゚):.  なんなんですか?
       コロコロ...    :.レV):.    ここ、ゴール前ですか?
       ,,..,,,○     :.<<:.    なんでボクにボール渡してるんですか?

日本のMF
     〇   (;^ω^)あ、ごめん
      ヽ  /  つ
       (_(_,)
         しし'
948名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 19:31:19 0
1979年代は、サッカーしか興味ねのか!

949名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 20:33:40 0
>>947サントスのケツ・・・
950名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 21:35:28 0
昨日は、ルマン24をずーっと見てた
サッカーはどうでもいいや
951名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:18:45 0
そういやブラジル戦って
日本時間真夜中だっけ?
見られねえなw
952名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:27:50 0
つばさ君が出ればブラジルに勝てる。
953名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:28:33 0
>>951
真夜中というか朝だw
まぁ俺もさすがに見ないけど
954名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:31:10 0
>>948
世界的なイベントなんだから仕方ない
955名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:37:58 0
ニートの俺は余裕で観戦。
うらやましいだろ?な?な?
956名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:49:08 0
>>955
別に・・・
見ようと思えば有給使えば良いだけだし
957名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:53:28 0
そんなので有給取れる職場がうらやましい
958名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:55:53 0
有給使うのに理由なんて関係ないだろw
リーマンの権限なんだから
959名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:59:22 0
有給取れる空気じゃない職場だ orz
960名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:59:44 0
有給は理由かんけいないでしょ。
許可されるされないは知らないけど。
961名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 22:59:47 0
まじうらやましい
962名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 23:25:45 O
理由を毎回毎回バカ正直に書かなくてもいいんじゃね?
963名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 23:32:08 0
理由なんて私用でいいのだ。
964名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 23:39:16 0
ウチの会社は「有給取ります!」って宣言すれば簡単に取れてたのに
支店長が代わってから申請制になった。みんな有給取れなくなったとさ('A`)
965名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 23:39:23 0
私用以外に有給を使う事があるのか?って事で
今勤めてる会社は有給使う時いちいち言わない
自分の仕事に支障がなければ使える
966名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 23:41:36 0
うちもどんな理由であれ、有給なんかとれる雰囲気じゃない職場だよ。
それでも休んだら次の日は嫌味こめて色々言われるし。
967名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 00:03:52 0
有給取れない会社って要するに管理職が
無能ってことなんだけどね
968名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 00:11:25 0
だといいなw
969名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 13:07:03 0
22時頃に寝て、4時に起きれば観れる。
970935:2006/06/20(火) 13:51:53 0
上原は頑張ったのに・・・。
コンビニで100円募金してきた。
971名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 16:16:15 0
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
                                  ``'ー-、_

972名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 16:18:19 0
↑ボールをダブルクリックすると伝説のFWがゴールを決めてくれるんだって
973名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 16:27:41 0

├─┬─┬─┬─┬─┐            ,, -――-、
│ 1│ 2| 3| 4|  |           //ヾソ)),il|,);r、.
├─┼─┼─┴─┘  |         /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
│ 6| 7│   _, ,_    |          i;彡   _ _   ミ. i
├─┴─┘  :.(;゚д゚):. .|        ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
│        :.レV):.  |        i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
│   ,,..,,,,○   :.<<:   |        ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !  今日は、あるスポーツ選手を
│                |        `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′  当ててもらいます。
├─┬─┐     ┌─┤       /r´.三ミD‐-;→;ソ     VTRスタート!
│21|22|     │25│   , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
├─┴─┴───┴─┘ /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
974名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 17:19:56 0
_____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  前半    . | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: 日本0−0ブラジル|  |   まだまだチャンスあるぞ!
  |.... |:: |         | ::|\__________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|

朝6時
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |    試合終了 | ::|   
  |.... |:: 日本0−8ブラジル.  | 
  |.... |:: |         | .::|   
  |.... |:: └──────┘ ::|      
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   ( ゚д゚ )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|


975名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 17:54:58 0
日本戦以外見ないの?
976名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 17:55:15 0
見るよ
977名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 00:02:52 0
自分も見てるよ
家で仕事やってるから、毎日朝6時に寝る生活してる
978名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 00:12:53 0
自宅警備員か
979名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 00:54:57 0
そろそろ埋まるね
980名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 08:31:29 O
「今日は夏至だってよ」
「それがどうした」
ゲシゲシ
981名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 13:47:14 0
あースイス人かイギリス人の美女とセックスしてえ。
982名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 16:23:20 0
>>981
俺はウクライナとかチェコがいいなあー
983名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 00:38:16 0
会社のおねいさんとやりたい。
984名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 00:41:12 0
ちょっと次スレたててくるね
985名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 00:45:13 0
986名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 01:05:29 0
□■□■  1979年生まれ Part30  □■□■
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1150905875/

はい
987名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 01:06:54 0
>>986
dで〜す
988名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 01:21:42 0
ksk
989名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 10:35:10 0
おまいらブラジル戦見るの?
990名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 10:37:57 0
見ないよ。サッカー興味ないし。
991名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 12:00:11 O
見るよ。にわかだし
992名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 15:37:49 0
夜中だよね〜〜寝るのは明け方だね
993名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 15:43:43 0
明日の仕事のことを考えると、やっぱ起きてられないな。
994名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 18:13:30 0
23時に寝て4時に起きて見る予定
995名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 19:14:36 0
そこまでして見る価値あるのかな
996名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 19:43:43 0
日本が勝つなんて思ってはいないが、ブラジルのプレーは見たい。
997名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 20:07:27 0
家買って住んでみたら
幽霊が待ち構えていたような流れの次スレ。
998名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 20:17:54 0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
999名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 20:18:37 0
銀河鉄道
1000名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 20:20:28 0
韓国は“なぜ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。