□■□■  1979年生まれ Part26  □■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
まだまだ寒いですねぇ。

前スレ
□■□■  1979年生まれ Part25  □■□■
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1134310495/
2名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 23:32:19 0
      ,,,..  、                   ,,,..  、
         ,;:'     ':,                  ,;:'     ':,
        ;:       ,                ;:       ,
        _;;::..     ,;                _;;::..     ,;
      ,.-'' ,.ヽ;;::...  , ;'               ,.-''_,.ヽ;;::...  , ;'
     / ,r'ニ=y''=-、               / ,r'',r=ニTー、
    i  l シ,r=、リ、i ヾ ぶっちゃけ♪     i  l ,ir=ミ''''ーt`i   >>1さん♪
     ! iri,=、 ~リユ! i i                ! i (i:=、 _`''yi i
     i  l'! ,'._~''ヲィ ノ  26スレ目♪      i  l_i ,.._ `''y_ i   新スレ♪
     ! i_ヽiノ_..ニノi"                ! i_ヽ!ノ_,ノイ l
      !/ i~,イ`i,,ィ'`  ありえなーい♪    _,ノ!,/ i~,イ`i ; !   乙ですー♪
     /  '  i  l                 /,'/  ' i  l ;  iヽ_
     i,lack _i i       ,;::   ;,      '"i'hite _i  ! ,リ`''~  ,;::   ;,
      i_,,.-=''イ! i、 ____;;'     ',        i_,,.-=''イ! i,',,,___;;'     ';,
      !-'~ i ヽ__ ̄,,.... -,'      ',       !-'~ i ヽ__  ,,... -;:.      ;
      !   ヽ   ̄   ';;;:..    ,'        !   ヽ   ̄   ';;;:..    ,'
      ノ    \      ':;;;;:::... ,;'        ノ    \      ':;;;;:::... ,;::'
     /      ヽ                 /      ヽ       ''''
    / / / l  | _i!               / / / l  | _i!
    '=,'-、/,,__l_,.i';ノ                '=,'-、/,,__l_,.i';ノ
     i~7ー-'ァー''"                  i~7ー-'ァー''"
3名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 23:33:15 0
  \ DATTEヤッテランナイジャン♪/
   
  ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ 
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<

4名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 23:33:45 0
5名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 23:43:57 0
>>1おっつ〜
6名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 00:07:05 0
中古でセルシオ買っちゃったよ・・・年収480満なのに車に450万・・・
あほだおれ
7名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 00:16:14 0
おれの2倍の年収があるだけでいいじゃないか・・・_| ̄|○
8名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 00:18:37 0
9名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 00:20:20 0
セル潮なんてド窮そしかのってないじゃん
なんでそんなもんに金賭けるか理解できね
10名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 00:26:48 0
気持ちの問題なんだよ
勝とうって気持ちがないね日本は
こんな試合じゃダメだよ
11名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 01:01:03 0
つか、26でセルシオて。。。

俺なら200くらいでレガシーでも買って、後は貯金に回すけどな
12名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 01:14:13 O
だささならランエボもな
13名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 01:21:18 0
この年で言う、ランエボかセルシオなら
セルシオの方がヤバイだろ。目クソ鼻クソのレベルだが。

なんだっけ?VIPカーってまだ流行ってんのか?VIPかよwwwww
14名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 01:28:18 0
>>10
誤爆?
15名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 01:30:18 0
>>14
いや、この歳で年収に合わないくらいの車を買えと遠まわしに言いたいらしい
16名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 01:37:38 0
車へのこだわりは全くない。

いわゆるVIPカーは見ててかわいそうな気持ちになるな。
VIPは運転席に座らないだろうと・・・。

ただ、キャンプ好きだからジムニーとかはいいかなと思う。
17名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 01:42:58 0
学生の頃はボンボンの息子とかはそういうの乗ってたな。
田舎の大学だったから走り屋とかも多かったし、俺もちょっとだけそうだった。
でも、今は仕事の影響もあるが、プリウスとか環境負荷の低い車に乗りたい。
18名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 02:48:35 0
トヨタの車は絶対買わん
奥田は氏ね
19名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 03:00:08 0
俺なんてSUZUKIのワゴンRって軽乗ってるよ
日産のキューブ乗りたいなあ
20名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 05:53:25 0
キューブいいね!次は何乗ろうかなぁ・・・・
ミニバンでも買うか・・ケコーンしてないけど・・・
21名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 10:55:57 0
プリ薄ってバッテリー交換に金かかんじゃん。
つーか、元値が高すぎて10年位乗らんと元取れんって話だ。

そんな俺は去年ウィングロードを新車で買って30歳までローン生活
22名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 11:56:57 0
ぶっちゃけ30万くらいの中古車でええやんと思っちゃう
23名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 12:51:46 0
ん〜ま〜ぶっちゃけ車屋の俺から言っちゃえば
車なんて消耗品で元を取るとか言っちゃうのがずれてんだけどな〜

仕事で使う車ってんなら別だが
そんな俺は新車なんて買うのがアホらしく
ただで手に入れた程度のいい車をちょい整備して乗ってます〜
24名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 13:15:04 0
いいんだよ、この上なく車を愛してるから。
もう、毎日一緒よ?どこ行くにも一緒。会社も買い物も遊びも旅行も。
よく処女云々抜かしてる奴がいるけど、多分それと一緒で、
中古なんて他人の手垢のついた前車には愛着がもてんかったんだわ。

彼女なんていらん嫁なんていらん車と一緒に生きていくんだーーーー!!
助手席が友達(♂)だったり、友達(♂)にもらったプーさん(♂)だったりで一体何が悪いんだよ!orz
25名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 18:22:19 0
車いいね〜俺も欲しいな
そんでカーセックスライフを楽しむのだ!
26名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 21:06:25 0
このド窮そどもが!
27名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 21:17:18 0
年明けたのがずいぶんと昔に感じる...
28名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 23:58:13 0
田舎モンはラブ帆か車でスピード出すくらいしか遊びがない><
29:2006/01/17(火) 00:06:59 0
もちろん、どノーマルで乗るけど。
ホイールすら変えない
30名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 00:17:33 O
セルシオださいよな
キューブくらいはまぁいいんでね?
ランエボいじってる知人はモロバカだったよw
31名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 00:19:32 0
車がステータスってのはわからんなあ。

まだそーいう年代じゃないってのもあるかもしれないが。

立ち読みしたゲイナーで、BMWやらに乗ってる二十代後半が
多かったが、自分の周りにwいないからかも。

軽、キューブ、マーチ、デミオ、フィット、ブィッツとかでいいじゃん。
32名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 03:07:32 0
車買うんだったら俺は美味いモノ食う
33名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 03:18:28 0
伊良部似が深夜におきました
仕事したくありません
34名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 05:29:12 0
今のbbは好きかも
35名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 09:36:06 0
ガソリン代高いし燃費のいいのが良い。
スズキのスイフトもどうだろうか
36名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 10:08:10 0
今日もガンバロット
37名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 10:15:05 0
何を?
38名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 10:44:12 0
>>32
美味い物食いに車で行くのが楽しいんだよ。

最近女友達と男の嗜好が変わってきた。
私->分相応な車(軽〜ファミリーカーがイイ)に乗ってて、普通の人。
友->VIPカー、高い車。DQNカー、バカでかい車。車命!みたいなヤンキー系の人

エルグランドとか確かに好きだけど、この年で乗ってるのはどうみても金持ってねーだろと。
計画性も無いだろ、と。
この間も、セル塩やらセドやらベンツ乗ってる集団と合コンしてキャーキャー言ってた。

・・・でもソレ、ものっそい前のモデルのものっそい安い中古車だと思うんですけど・・・
39名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 11:42:44 0
ヤンキーのお得意コース@セル塩、中古ベンツ
40名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 12:46:48 0
壊れても修理代維持できるならいいんじゃねえの?
ま〜たいがいそういう奴はすぐ車乗り換えるんだけどな
41名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 13:20:52 0
ライブドアショックで寝込みました・・・
42名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 13:35:30 O
A型インフルエンザで寝込んでます。
43名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 13:40:16 0
携帯から乙。お大事に
44名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 16:54:39 0
インフルエンザになって会社休みてー
仕事の忙しさよりインフルエンザの方が全然マシだ
45名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 16:55:27 0
いいなお前ら車もってて。俺なんか地方に住んでるけどバスか徒歩か電車だぞ。
車かえる経済力ないし。
46名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 17:06:47 O
>>42
タミフル飲んだかい?
俺もインフルエンザA型で寝込んでたけど今日は結構元気です。
会社には迷惑だけどかかる前より大分元気にパワーアップしそう。
あったかいもの食べて良くなってね。
俺は昨日は赤い狐と緑の狸しか食ってないから、今日は頑張っておでん作ったよ。
47名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 17:15:59 0
まぁ・・優しい
48:2006/01/17(火) 17:47:58 O
やっぱ漢は単車でしょ!スクーターは不可…。
49名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 18:05:24 0
>>46
おまいを嫁に欲しいw
漏れ、女だけど料理は全然できねー
50名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 18:08:58 0
おでんなんて誰でも作れるだろうが!
5146:2006/01/17(火) 18:29:11 O
>>49
日本で重婚は認められていませんので・・堪忍して下さい。

>>50
おでんスープの素さえ使えば簡単だわ。
調理時間30分、火を止めて保温カバー付けて2時間もすればウマー

5249:2006/01/17(火) 18:47:38 0
>>50
優しさに惚れたんだって。
でも漏れ、味噌汁すら家庭科で作って以来自分では作ったことありません。
包丁もうまく使えないからカレー作るだけでも、野菜切るのにものすごい時間がかかる。

>>51
残念。
まあそうだろうな、その優しさも持ち合わせた男がこの年で独身だとしたならば、借金か変な性癖を持ちあわせてるに違いないw
53名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 19:38:29 O
伝説のロリコンも遂に死刑か
54名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 19:47:38 0
ってか、けこーんしてるのに「赤い狐と緑の狸」・・・
切なすぎる・・
55名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 20:08:50 0
嫁はどうしたんだ?仕事か?
56名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 20:11:18 0
俺は婚期逃したな。次来るのは30過ぎだろうなorz
5746:2006/01/17(火) 20:46:56 O
嫁と子供は予防接種受けてないから実家に帰省中。
それにしてもテレビも面白くないなぁ・・
いつも見て無いから興味が無いんだろうけど。
上司から電話があって、明日も休みにしてくれたらしい。明日は何しよう・・
58名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 20:55:18 0
それなら子供と一緒に避難しても仕方が無いな。
とりあえずあったかくしとけ。

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) コーヒーンドゾ-
|愛| o ヽコト
| ̄|―u'  c■~
""""""""""
5942:2006/01/17(火) 21:06:14 0
医者行ったときに、噂の「タミフル」を出して貰ったので食後に飲みました。
これ、すげー強力だわ。
飲む前は39.3℃の高熱が続いてたんだけど、これ飲んだら一気に37.8℃まで下がったよ。
副作用も強いらしけど、幸い副作用と思われる症状は出てない模様。

おまいら、風邪とか引かないように気をつけてよ。
60名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 21:25:25 0
シビック(EK)もいいっすよ。
61名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 21:26:57 0
ライブドアショックで死にました
おお叩きじゃねーか
62名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 22:06:39 0
シビックとランエボはガイジソ人気
63名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 22:11:16 0
ホリエモンウザス
64名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 22:52:03 0
最近、旦那もちの女と不倫してる。本気じゃなくて浮気でほんの遊びだけど・・
ケコーンしてる人は落ち着いてるし、こう何というかベタベタしないで付き合える。
悪いことだとは思いつつ・・ 惹かれちゃうんだわ・・
65名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 23:04:29 0
本気と遊びを器用に出来ていいな〜

俺は浮気を遊びでしたらそっちの方が絶対本気になってしまうw
66名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 23:05:49 0
浮気だと割り切っていても、人というのは欲が出てくるもので…
67名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 23:07:53 0
遊びは遊びだから楽しい。本気になると楽しいと言うより苦しくなるから。。
と言いつつ、ヤパーリたまに寂しくなるけどね。。ショボン
68名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 23:11:15 0
楽天の陰謀か・・・
69名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 23:11:35 0
車の運転うまい人って好きになってしまうyo!あと渋い低い声の人とか..

顔とかより男の仕草や声、特技にポッとなります。当方彼氏いない暦5年Orz
70名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 23:12:17 0
ほりえもん、もう( ゚д゚)アキタヨ・・・
71名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 23:49:01 0
ドゥーーーーーーーーーーーーーーーン
72名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 23:56:08 0
69は僕の彼女です
73名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 00:07:08 0
>69
オレは =年齢だから。
74名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 00:14:16 0
>>69が女だとは限らない
75名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 00:26:45 0
>52
それくらいで結婚できるならみんなしてるよ(ノД`)・゚・
76名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 00:37:26 0
>>75が結婚できない理由は、自分が優しい人間だと激しく思い込んでいるところだな。
77名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 00:40:21 0
正直、仕事、恋愛に限らず、少々こずるいほうが人生うまくいく。
78名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 01:24:37 0
正直者はばかをみる
7975:2006/01/18(水) 01:39:32 0
;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
80名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 01:50:21 0
エビちゃんかわいいのぉ
81名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 01:58:52 0
マーシー?
82名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 09:42:57 0
38度を超える熱が出ました
会社休んで2ちゃんとはやるな、オレ
とにかく、みんな気をつけろ
83名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 10:00:10 0
風邪流行ってるのか 一人暮らしで体壊すのはガクブルです。
84名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 10:08:56 0
>>82
2chやってないで、大人しく病院行け。
85名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 10:18:43 0
2ch中毒、タバコ中毒、オナ中毒・・

もうダメポ
86名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 11:06:39 O
>>82
節々は痛くないかい?
痛かったらインフルエンザの可能性あり。
病院で鼻に綿棒突っ込む検査で15分ほどでわかるから行ったらどう?
タミフルマジで良く効くよ。
俺もインフルエンザで会社休んで2chかPS2しかしてないから早くこっちおいで(笑)
漫画喫茶にでも行こうかなぁ・・
87名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 11:41:04 0
>>86
遊びに行きたい。。。
88名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 11:59:01 0
会社休んでるんだろ?
病人なら病人らしく、NHK教育でも見とけ。
89名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 12:43:52 0
今の子供もNHKとか見てるのかね
90名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 12:50:20 0
でこでこでこりーん
91名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 12:52:34 0
夢がピコピコ〜♪
92名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 13:19:06 0
懐かしいなぁ。昔「ちょうさん(?)」ていう地図を書くのが
すごく上手なお兄さんの番組、だいすきだったな〜。

私はここ15年くらい風邪で寝込んだことないよ。
たまには人に心配されたいかも。。
風邪ひいてる人お大事に!!
93名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 13:29:37 0
馬鹿は・・・w
94名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 13:44:06 O
インフルエンザにかかった身としては馬鹿でもなんでも、
風邪とかひかない方が良いに決まってる。
と、マジレス。
95名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 15:32:07 0
そうそう。結局体調管理の出来ない馬鹿が風邪引く。
つられてる〜
96名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 18:56:30 0
家族にうつされたなら、管理できるもできないもない
97名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 19:25:28 0
体調管理だけで風邪って回避できるものかね?
98名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 19:32:50 0
探検僕の町だよな〜ちょうさん

あの兄さん交通事故で亡くなってんだよな
99名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 19:39:39 0
あ〜それ噂だけでほんとは生きてるらしいよw
100名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 21:04:32 0
ちょーさんのことはわからんけど
のび太が実は植物人間だったとか
そういうブラックなネタが好きな人いるよね。
しかもいかにも事実っぽく話す。
101名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 22:01:23 0
知らないことが〜♪
おいで〜おいで〜し〜てる〜♪
でかけよう〜♪
口笛吹いてさ〜♪

ビックリしようよ、あららのら〜♪
調べて納得 うん、そうか〜♪
おもしろ地図を広げよう〜♪

探検、発見、僕のまち〜♪♪
102名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 22:23:01 0
サン サン サン さわやか3組〜♪
103名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 22:43:17 0
↑これ一度歌うとしばらく頭からはなれないんだよね・・・
104名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 22:44:40 0
おわた おわた 豚にころされた
105名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 22:48:29 O
↑株か?
106名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 22:50:47 0
東証停止ですか。今回のはひでーね。
いや、バーチャルトレードまでにしておいて良かったよ。
107名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 22:53:38 0
どんまい
108名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 23:34:10 0
ポッケ ポッケ パピプペポーーオーッケ
109名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 23:50:14 0
おでこのメガネがなんとかってあったよな。
110名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 23:51:13 0
ゴテゴテゴテリン だったか?
111名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 23:55:59 0
コテコテ じゃなかった
112名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 23:58:18 O
デコデコデコリーン
おでことデコ掛けてるのね
113名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 00:15:31 O
暇だから他の年代スレ覗いたけど面白いな。
年上系は未来予想図みたいで特にハマる。
この年代もあと4〜5年で毛髪について語り合う時が来るのかな?
114名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 00:21:40 0
いやもうきてる奴はきてるって。
同窓会で敗北が決まり出す年代。
まぁ、俺は幸い髪だけは死ぬまで残りそうだ。
115名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 00:57:30 0
毒男のほうで何度か語り合ったぞ
116名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 03:06:50 0
タメの女の体形の変化に萌えまくり
チクショーまさぐりてえ
117名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 05:53:43 O
いんぐりもんぐり
118名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 08:25:28 0
二日連続で寝坊して会社休んじゃったよ…
119名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 09:22:26 O
>>69
俺のFDの助手席でよかったら首都高250キロオーバーの世界を見せてあげるよ。
霞が関のトンネルはジェットコースターよりスリル満点!
120名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 10:54:40 0
頭文字Dの世界か。。メチャメチャ楽しそう!!
スポーツカーかこいい
121名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 12:40:04 0
>>119
珍走乙
122名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 13:57:23 0
俺のCDの方が速い。
123名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 19:40:31 0
毎日毎日ライブドア・・目障りだまったく。
124名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 19:48:47 0
3000万の株券が一気に紙切れだ・・・
売ろうにも売れないOTLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
125名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 22:01:02 0
ライブドアがやってた事って何年も前から噂があったのに
やっと調査したのかって感じで呆れる。対応遅すぎ
どれだけ犠牲者出たのやら。自殺者も出たし
126名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 22:22:38 0
まあ、グレーゾーンがメインだったからなぁ
127名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 22:40:31 0
世界中に恥を晒した東証もマジ勘弁。
せっかく景気が上向いてきたと思えば...
128名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 22:46:03 0
【買い物忍法JP☆】
良い安いわかりやすいを目指して開設した新ショッピングサイトです!

http://kaimono.ninpou.jp

よろしくお願いします!
129名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 23:01:59 0
6年ぶりのTRFを買ったやつはおらんのかな?
130名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 23:14:33 0
クレイジー ゴナ クレイジー♪
131名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 23:14:59 0

               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`   ⌒' '⌒  |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  <・> < ・> :::`::-、  オッス!オラ損5億!
 =ニ二::::::::::::::::|       ノ( 、_, )ヽ ヽ--─` みんなに損させちまって悪い悪い
    ‐=.二;;;;;`‐t.    ノ、__!!_,.、 |   でもオラすっげえワクワクしてきたぞ
       ∧ |      ヽニニソ   |     みんな、もっとオラに現金を分けてくれ!
      /\\ヽ           ノ
         \ \ヽ.        /
             ̄ ̄~┏┗ ̄ ̄  
132173-49-217.biwa.ne.jpsystem-guest:2006/01/19(木) 23:26:40 0
enter
133名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 23:43:11 0
ワロスwそしてキモスww
134名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 00:56:33 0
最後は日本の果てのカプセルホテルで孤独に自殺か。

惨めなもんだな。。。
135名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 04:46:14 0
おわたおたわよ
136名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 22:28:33 0
>>129
ノシ
思わず買ってしまいました。
137名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 13:01:41 0
最近TVも音楽もまったく興味なくなってきて全然わからんorz
たまに聞く音楽も10年前のものばかりorz
138名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 17:42:10 0
新潟の人たちの苦労が少しわかったよ。
139名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 18:18:12 0
家から出たら玄関の横に雪だるまが3体・・・
新手の嫌がらせか
140名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 19:36:29 0
http://blog.goo.ne.jp/yamane_osamu
ホリエモンの錬金術
おまいらも読め
141名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 19:45:52 0
>>139
雪だるまになってるならまだマシ
ウチは巨大な雪玉4つ
誰だよ・・・
142名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 21:04:28 0
外出る気しないので出前頼んだら
今込み合っていまして1時間以上掛かってしまいます
との事・・・考える事は同じか。今日は飯抜きでいいや
143名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 00:41:54 0
堀江がやくざに消されるのが今から楽しみだわ
144名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 00:48:19 0
陰湿だな。
145名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 09:35:23 0
雪かき終了
腰が痛い・・・
146名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 16:55:02 0
                       / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ..     ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ( .      ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ ━━┓┃  ┃  
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃.    \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |     ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|   ━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     .  ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l      ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /. ..     ┗━┛
                   //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
147名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 17:20:13 0
女友達が「知り合いであんたのこと好きって人がいるんだけど」

「え!だれ?だれ?」って聞くと「飯奢れw」・・・女って意味わからんね

で、ファミレスで奢ると「さて、誰でしょう?」ってクイズ形式

「もう帰るぞ」って切れ気味で言うといきなりキスしてきた

そんで「これがヒントw」だって・・・わかんねーよw

アホらしくて帰宅・・・早く誰か教えろっつの
148名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 17:48:48 O
>>147
('A`)
149名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 18:07:54 0
なかなかのネタですなw
150名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 18:17:46 0
それなんて(ry
151名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 18:30:30 0
レンタル専用ビデオ映画か。
152名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 18:48:13 0
>>147
そのコピペは3〜4ヶ月前くらいに知った
153名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 19:37:00 0
本当に寂しい奴が考えたんだろうね
何もして上げられないな
154名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 20:08:12 0
コピペしたお^ ^
155名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 20:44:55 0
156名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 23:22:12 O
古本屋でパタリロ買ってきた。
来年はバンコランと同い年ですよ?


このマンガ、小学生の時に親戚の家で読んだときは思わなかったが、
スーパーホモ漫画なんだな・・それでも好きだが。
157名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 23:43:38 0
サザエさんって年下だっけ?
158名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 00:18:16 0
24才。
漫画だと27才だっけ?確か。
159名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 06:28:55 0
チャンコーハンて年下だっけ?
160名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 09:34:51 0
サザエさんってそんな若いのか・・・どうみても30代後半だが
161名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 09:46:43 0
>>158
カツオと歳離れすぎだな
フネもよくがんばったもんだw
162名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 14:57:25 0
耳鼻科の待合室で見かけたんだが
コミックボンボンが大きくなってた。
子供の頃はコロコロしか読んでなかったけど。
163名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 18:17:30 0
ビックリマンの特集とか楽しみだったな@コロコロ
164名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 18:35:37 0
ビックリマン復活した?する?らしいね
165名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 19:52:41 O
また復活すんのか
166名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 21:47:56 0
サタンマリア、スーパーデビル、シャーマンカーン、スーパーゼウス、ヤマト人帝・・
懐かしいぽ。テレビがおもしろかたお
167名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 22:13:27 0
>164
全部キラのヤツ?
あれ、アニメのセル画切り取って貼り付けた
劣化シールはいってるのがむかついた。
168名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 22:55:31 0
少年ビックリマンクラブも面白かった。
169名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 23:04:10 0
>>168
肩に扇風機乗っけたヘラクライストのコスプレデブが出る漫画?
170名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 23:15:24 0
>>169
オモテヘデロ
171名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 23:32:39 0
ワラタwwwwwwwwww
172名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 23:58:27 0
ヘッドをズボンのポッケに入れたまま洗濯に出して
後でカーチャンに当り散らしたなぁ
173名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 00:03:37 0
バカ
174名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 00:43:35 0
>>172
YO!兄弟!
175名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 12:21:44 0
>>172
ナカーマ
176名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 18:22:19 O
ロッチを綺麗に削って本物ぽくしてますた。
177名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 18:31:10 0
ロッチw ガチャガチャで買うやつね。
噛み付きババァとかもあった
178名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 18:37:31 0
>>176
今でもロッチ1枚だけ持ってる
179名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 20:38:36 0
ロッチのが幻とされてる今・・・
180名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 20:50:01 0
確かに。今はロッチゲットするのむずいよね
181名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 22:16:17 0
ゲットしたいやついるのか?w
182名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 22:35:51 0
シャーマシカーシだっけ?
183名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 22:52:34 0
シャーマソカーソとつられてみる
184名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 01:48:37 0
キラが青いスーパーゼウスとかあったような。
185名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 01:56:56 0
なんかあったな。親が箱買いしてきてくれた時なんて失神してたな俺。

そういえば、カードダスにもはまったな。2枚出しとかよくやったわ。
186名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 04:59:53 0
円卓の騎士
187名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 11:31:36 O
やっぱガムラツイストだろ
188名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 17:28:07 0
リトルコップガムかな。
189名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 17:45:41 0
親にビックリマンを買ってきてと頼んだら〜
ガムラツイスト買ってきました〜



      #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \
  /       \\     //       ヽ


190名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 18:47:27 0
俺↑の芸人嫌い
191名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 20:20:54 0
誰だよ
192名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 22:01:28 0
騒音おばさんにしか見えん
193名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 22:46:11 0
笑ってはいけない罰ゲームのおかみ役?
194名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 22:27:35 0
>188
それ知らない・・・
195名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 23:24:12 0
ふとビッグワンガムを思い出した
196名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 23:48:22 0
>>194
コロコロコミックで連載してた刑事マンガのガム。
ベレッタ、デザートイーグルなどが一時ブームになった(と思う)。
197名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 01:04:03 0
ラーメンバーを捨てるな↓
198名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 01:12:44 0
チョコチップ入りのラーメンバー好きだったの周りで俺だけだったな。
199名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 11:50:29 0
>198
オレも好きだった。
レモンライム味みたいのがあった気がする。
200名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 17:18:24 0
ベビースターにお湯を入れるとうまいって聞いて
やってみたら熱くてもってられなかった。
器に移すのね・・・。
201名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 17:25:28 0
中学生かあんたは
202名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 18:27:57 0
わろた
203名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 19:40:05 O
今世紀に入ってからまだベビースター食ったことない
204名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 20:17:54 0
キャベツ太郎食べたい
205名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 20:23:21 0
よっちゃんイカは史上最強の駄菓子
206名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 20:33:38 0
よっちゃん以下、最高!あのチンカスみたいな匂いも
207名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 20:38:23 0
>>206
遠足や修学旅行のバスの中では殺人的な臭いだと、オレは思う
208名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 21:30:10 0
それじゃ思い出の駄菓子を語ろう。

棒キナコで連続5本当たり
粉末ジュースを水に溶かさず口に含んで、グレートムタのまね。
209名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 21:40:18 0
10円のヨーグルト
210名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 21:55:38 0
親指の先ぐらいの、輪ゴムで止めたやつだよね?
あれってほんとにヨーグルトだったの?
211名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 02:35:10 O
ヨーグル?紙の蓋に黄字?で当たりって
212名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 06:22:24 0
地元の駄菓子屋は全部潰れたよ。
コンビニじゃ種類少ないし、ドンキだと量が多いし…
213名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 07:23:35 0
どんどーわーふ
214名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 11:36:57 0
二木の菓子に大量に売ってるけど、なんか不陰気が・・・
215名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 12:04:28 0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
216名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 15:02:40 0
うぜー すぐ先輩と飲み逝くとかのじょつくれだの
結婚できなくなるぞだのどうでもいいんだよ
ひきもこりなんだよ漏れは 彼女なんていたことねーんだよ
一人が好きなんだよ ほっといてくれ
彼女がおらんのがそんなにいかんのか いいだろ別によ〜
と反論できない僕
217名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 16:13:18 0
俺の見てきた例では

 @性風俗店(ソープ・デリヘル)+飲食店経営者(中卒) 
     年商8億 年収4900万

 A中古車販売業+パチンコ店数店舗経営(高卒)
     年商12億 年収5500万

 Bアダルトビデオ製作会社経営+アダルトサイト運営(中堅私大卒)
     年商3億 年収3500万

一方中学・高校時代の知人の近況。。。

 C財務省官僚(東大卒) 年収690万

 D都市銀行行員(一橋大卒) 年収900万

 E大学教授(京大卒) 年収700万

どんどん格差が開いてるな。@〜Bのように、上流階級になれるのは
ほんの一握り。。。  C〜Eの負け組みは細々と暮らすのみ。。。
218名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 17:30:58 0
10円のヨーグルトってぱんだの絵が描いてあるやつ?
指ですくって食ったなあ
きなこ棒の棒の先っちょ赤ぺんで塗ったでしょ
219名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 17:33:44 0
30円ぐらいで売ってたさくら大根は
見た目がグロかったから一度も食べたことない。
220名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 17:40:09 0
ドンパッッチ。
痛かったな〜。。
221名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 17:42:35 0
すもものストローさして飲むやつもグロい
もちろん食ったことありません
222名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 17:44:05 0
ねるねるねーるね
223名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 19:06:45 0
>>212-214
うちの近所も駄菓子屋全滅したよ
仁木の菓子も箱売りとかだもんなー
224名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 19:13:00 0
>>218
うちの近所のはゾウだったよ
225名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 22:07:05 0
ぬ〜ぼ〜クイタス
226名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 22:11:14 0
健ちゃんラーメンはいつまで新発売なのですか!
227名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 23:13:05 0
>>226
さすがにもう絶版っしょ
うまいっしょ!
228名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 14:56:18 0
ヨーグルはだだの砂糖
229名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 16:38:07 0
すっぱいじゃん
230名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 20:39:09 0
酸味料入り砂糖菓子ってとこか。
231名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 22:31:56 0
小学生の頃は毎日のように駄菓子屋に入り浸ってたな。
すももばっか食ってた。あ〜、なんか毎日楽しかったなぁ!
232名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 22:57:31 0
あのころの夕方は綺麗だったな
233名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 23:31:58 0
んなレス見たら泣けてきたじゃんよ
234名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 00:29:54 0
スーパーボールくじ 一回30円
235名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 00:34:16 0
コロコロの発売日が一番の楽しみだった。
駄菓子屋行って、野球やって
ファミコンやって・・・高速下でエロ本拾ったり。
純粋に片思いとかして、学校も楽しかった。
小4に戻りたい。
236名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 01:16:38 0
小中学生時代を思い出すと切なくなってくるよ…
昔は良かったなぁ…と
237名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 03:23:45 0
みんな元気か?
俺は未だに元気はつらつだよ!
まあ確かにまだ力強さにはかけるから全てが上手く行ってるわけではないけど...
でもそれって逆に言えば伸びシロや可能性が無限大って言う訳だし。

数年後の俺が楽しみだ。
238名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 03:47:16 0
とりあえず26歳って半端じゃなく半端だよね
239名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 04:14:25 0
意味不明?
240名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 11:53:13 0
ちょっとした洒落やね
241名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 12:07:41 O
>>238
いつなら半端じゃないんだ?
気の持ち様だろ。
年齢で区切り持つのは学生以降はあまり意味を持たないと思うが。
242名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 12:23:40 0
求人の年齢制限、結婚相談所の年齢枠、携帯の若者割引、など
年齢で色々と制限食らってるけど?
あと3年で30歳。半端じゃなくなる。本格的なおやじだ。
243241:2006/01/30(月) 14:30:01 O
なるほど、そういうのも有るな。
つまり、半端な今の年齢は恵まれている場合も多くあるって事か。
もちろん、優遇期間が過ぎたのも有るが。
244名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 14:37:20 0
>>241
わざわざ馴れ合いスレに来てまでブチ切れんなよ
マターリ行こうぜ
245241:2006/01/30(月) 15:04:58 O
>>244
すまん。牛乳飲んでROMっとく。

246名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 18:10:13 0
なぜ牛乳?w
247名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 18:39:06 0
みんな親孝行してるか?
俺はしてない・・
248名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 18:46:42 0
うちらが子供の頃は
まだパック牛乳の自販機あったよな。

あとコスモスだっけ。
小さいおもちゃの自販機。
ガチャガチャの高級品で滅多に買えなかったけど。
249名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 19:31:01 0
親孝行も大事だが、おれらの年齢なら祖父母が
生きてるなら、そちらの孝行も大事だぞ。
250名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 19:34:17 0
>>248
コスモスwへんな武器とかあったよねナツカシス
251名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 21:33:35 0
コスモスは憧れだった。
252名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 21:55:27 0
薄紅のコスモスが秋の日の
なにげない陽だまりに揺れている♪
いい歌だね〜。
253名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 22:40:12 0
仕事し始めて4年目だけど、マンネリの毎日でつまらない
254名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 22:40:36 0
いいかげんみんな働くのやめようぜ
255名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 22:45:03 0
>>254

ウッヒョーーッ、賛成〜〜!!
て言いたいが、生活あるしな・・・('A`)

今日、うれしかったのは出勤の時に隣に
住んでる幼稚園児にかっこいいって言われた
事くらいだ。
256名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 22:48:46 0
>>255
子供って素直だからな。
ホントに255はかっこいいのだろう。裏山。。。
257名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 22:51:09 0
俺は伊良部がいるっていわれた
鬱だし濃
258名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 22:52:40 0
>>256

全然かっこよくない。
言われ慣れてないからうれしいんだよ。

いつもあいさつする子供が、最近散髪した
オレの変化に気づいて、軽く言ってくれた感じ。
259名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 23:24:40 0
こないだ公園で犬を散歩させてたら自転車のった女の子にお兄さんかっこいいと言われた。

女の子は見た目7歳くらい・・・あと10年待つかとか考えた自分が情け茄子
260名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 23:31:29 0
・・・・・

せつねえな
261名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 23:46:35 0
26だけど人生オワタ\(^o^)/
262名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 23:52:09 0
>>259
その場で交際申し込まなかっただけ良し。
263名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 23:55:47 0
>>261
俺なんてもっと昔に終わってるさ
264名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 00:44:09 0
あの……
落としものですよ?

  ∧___∧
  (´・ω・`)
  (つ夢と)
  `u-u´

あなたのすぐ後ろに
落ちていましたよ?
265名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 00:45:51 0
それ、俺以外の誰かのだ
2664月生まれ:2006/01/31(火) 00:59:27 O
わたし嫁いきます 結婚生活に希望が持てない…どうなるかな…
267名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 01:07:17 0
☆新妻アイドルNKがジャニーズJrとの合コンで愛撫不倫【FRIDAY 2月11日号より】☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1138624927/l50

NKは仲根かすみちゃんだそうです。
これが原因でもしや即離婚!?やばすぎ……。
乳首見えてるけど、この写真そのまま雑誌に載るのでしょうか!?
268名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 01:10:26 0
>>266
おめでとう。
269名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 01:11:52 O
>>268ありがとうございます
270名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 01:16:23 0
>>266
くわしく!
271名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 06:46:41 0
非常にしにてーげ
272名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 07:19:45 O
>>264
ありがとう
273名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 10:38:56 0
夢イラネ。。お金のほうがいい
274名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 16:59:52 0
地位も名誉もいらない
金さえあれば。
275名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 18:01:32 0
地位も名誉もない人に金などないorz
よほど宝くじが当たるとかでない限り。
276名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 18:21:26 0
お金大好き!
277とほほ:2006/01/31(火) 19:09:45 O
やっぱ金かぁ 漏れはスロットで5万でるだけで喜んでるもん。 器が小鉢ですから。
278名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 19:51:43 0
金と名誉を同時にげとしますた。
4月から大学非常勤講師続投決定。講義のコマ数2倍で給料も2倍?
279名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 22:25:58 0
278だけは少子化
280名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 22:26:05 0
非常勤講師w
281名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 22:57:40 0
夢なんて持ったことないな
卒業アルバムで将来の夢の所に金持ちになりたいとかアホな事書いてたし
具体的な何かになりたいって思った事ない
流されるがままの人生。適当に大学卒業して、適当にリーマンやってる
282名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 23:09:04 O
ふと、自分の人生に迷いを感じた26歳ですが、皆さん結婚、仕事、貯金、その他色々どうですか?私は周りの友達と比べるのは嫌なので今まで堂々としてましたが最近わりからの風当たりが強くへこんでいます。
283名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 23:16:45 0
旅に出ようぜ!
284名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 23:26:25 O
金が無い…
285名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 00:11:39 0
おいおい日本を旅するんじゃねーぞ!
286名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 01:09:58 0
結婚:未婚
仕事:フリーター
貯金:0円
その他:もうどうでもいい
287名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 02:04:52 0
諦めたらそこで試合終了だよ
288名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 05:14:33 0
諦めが肝心だよ
楽になるよ
人生ふつまぶしよ!
289名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 07:49:18 0
お前ら、修学旅行OFFするぞ!

京都 → 奈良 → 広島 をバスだ。

夜はもちろん枕を多数用意してるぞ
290とほほ:2006/02/01(水) 09:53:34 O
修学旅行かぁ そーいえばゲームボーイ持っていって先生に取り上げられたなぁ・・・ちょっと知的にテトリスやったり。
291名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 09:57:10 0
修学旅行ってあまりに昔過ぎて思い出せない。
292名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 12:18:05 0
そういえば2歳くらいから記憶あるって人いるよね。
もっとすごいのだと生まれた時の場景おぼえてるとか。
ああいう人達ってメンヘラかかまってちゃんなのかな・・・。
293名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 12:18:06 0
あ〜、禿しく修学旅行に行きたい。
294名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 12:34:02 0
>>282私の周りも色々慌しくなってきました。
地方にいる友人はもう子供も家もあったり
今までぼーっと生きてきたのでしっかりしないといけないと思いつつも
2ch・・・w
とりあえずお金貯めて物価の安い国に移住したいですね・・・
295名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 12:41:20 0
もう8年経つのか
296名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 17:27:09 O
>>295何が?
297名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 17:39:28 0
話の流れから言うと修学旅行でしょうなぁ
まあ、俺の場合は9年だなぁ
298名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 18:35:30 O
おまいら修学旅行ってどこ行った?

京都、奈良あたりか
299名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 19:04:01 0
京都、奈良、長崎、広島辺りが有力でしょうな、全国的に見ても。
300名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 19:04:39 0
>>298
中学→京都、奈良
高校→オーストラリア
でした(´・ω・`)
301とほほ:2006/02/01(水) 20:13:29 O
俺も 中学→京都 高校→オーストラリア
302名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 20:36:59 0
うわー地震でけーかも@千葉
303名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 21:11:58 0
中学→京都、奈良
高校→北海道スキー旅行(通称、隔離)
304名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 21:43:01 0
高校時代に戻りたい戻りたい戻りたい
何とか戻る方法がないかな
305名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 21:46:00 0
ない。
306名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 22:33:05 0
小学校 東京
中学校 京都、奈良
高校   京都、奈良、大阪

中高と、見たところかぶりまくり
アホカと
307名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 22:33:32 0
中学→東京
高校→福島 
死ねほんと糞だわ 公立は
308名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 22:47:16 0
中→奈良・京都
高→長崎

やっぱり奈良・京都圧倒的支持率だね!!
いや、別に行きたくて行くわけではないわけだが・・・
309名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 23:19:59 0
厨房の頃は歴史に興味もないし文化や建造物等も価値分からんかったけど
最近は古き良き日本の心に触れるとホッとする。薄っぺらいビル群とかと
違っていいのう〜。
310名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 23:23:56 0
奈良行ってみたいな
311名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 23:25:22 0
うん、うん。
確かに、当時は全く興味なかったから面白くも何ともなかったけど、
今なら逝きたいと思うな。寺院巡り。年かなぁ・・・orz
312名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 23:35:44 0
高校は韓国orz・・・京都行きたかったよ
313名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 23:44:39 O
北陸地方公立厨

1日目午後からディズニー→東京泊

2日目早朝テーブルマナー講習→奈良へ移動鹿と殴り合い→奈良泊

3日目
大仏鑑賞→京都へ移動→班別学習で迷子→北陸方面へ帰る

いや、ハードなスケジュールでしたよ。えぇ。東京から奈良の意味がいまだ分からない。
314名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 00:49:14 0
修学旅行の一番の思い出としては高2の京都だったな
9月中旬でまだ暑かった。
そして炎天下の中、立ったまま坊さんの話を聞く事に・・・
坊さんの話長く、そして炎天下・・・
気分が悪くなる人続出。中に倒れる人も・・・。
結局坊さんは1時間半喋り続けたけど何言ってたか覚えてない。
ホテルに帰って夕食の時間になっても気分が悪い人が多く、
殆ど夕食拒否。150人居たのに夕飯の席についたのは10人。
最後には引率していた教頭が皆に謝罪するハプニング。
最悪な一番思い出に残ってる京都旅行。
315名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 00:51:54 0
>>314
軽い熱中症だったんかな・・・すごいね
316名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 00:52:12 0
最初の子を20なりたてで産んで今じゃ2人の子持ち。
子供は可愛くてたまらないけど、せっかくの20代をもっと違う意味で楽しみたかった〜!
トキメキ欲しいな〜と日々悶々・・
独身裏山

317名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 01:07:45 0
>>316
まぁ、子供をDQNにしたくなかったら浮気はやめた方がいいぜ。
いいじゃねーか、独身でも全くもって楽しめねー俺よか。

とりあえず、この時代に2人もよく産んだ。おまいはマジで偉いよ。
318名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 01:14:14 O
中学…奈良、京都
高校…東北地方(・∀・)

夜は冷えて死にそうでした、東北って修学旅行で行くものなのか?
319名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 02:59:04 0
>>317
ありまと。
浮気はしないと思うけど、ただハニカミたいw
なんで独身楽しめないの〜
可能性は無限だじょ
320名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 03:40:02 0
>>319
再婚しませんか
321名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 05:46:11 0
319おかあさん乙
僕にセクロすおしえてください
みこすりはんで逝ってしまいます
322名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 10:12:57 0
早めに結婚や就職してた人はもっと遊びたかったと言うけれど、
30過ぎて独り身で甲斐性なしなんて洒落にもならん。会社の人にも
親戚にも、友達にもみんなに結婚できない人間=ダメ人間かホモ扱いorz
仕事も30過ぎて自分の生活費でいっぱいいっぱい。もうそんな自分が
想像できる漏れは負け組み。
323名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 10:23:15 0
>>322今時30過ぎて独身なんてゴロゴロいると思うけど(;´д`)
そういえば海外旅行行きまくってる30代の独身者多いよ…
以前旅行会社で働いていたからね…自分の稼いだお金をそういうのに
使いたい人は結婚とか考えてないんだろうなあ…自分もそうだけど('A`)w
早めに結婚して子供もきちんと育ててる人は
偉いと思うよ。
324名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 10:26:10 0
なかなか若いときは先のこと考えられないもんね
年取って親も年老いて、自分も寂しくなってくると
遊んでただけの人生がむなしくなる。
325名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 10:33:04 0
>>324
でも遊べるのは若いうちだけ…
楽しまないと損!て気もする。
もちろん「永遠の少年、少女」て感じの年配もいるけどw
326名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 10:38:18 0
遊びって普通は学生の4年で結構飽きるけど
コノ年でまだ遊びたがる人は10代から22ぐらいまでを
謳歌できなかった人なのかもねぇ
327名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 10:41:41 0
いっぱい遊んだんだけどな〜
後悔もないけど、現状に満足できず。
30代で結婚、いいと思うけどな〜
2・3年前まで「早く結婚したい」と言ってた友達たちは
最近じゃ「結婚は30過ぎでいいや」と言ってるのを聞くと
「正解!!」と思うけど、言い切ってるトコ見ると
今の生活に満足なんだな・・と裏山。
20代を折り返して新たに色んな楽しみ方を発見してる気がする。
328名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 10:52:52 0
>>326そもそも「遊び」の定義とは何だろうね?w
私の場合は主に旅行なんだけど…
既婚者でもそれは出来るし(子供いなければ特に)
>>327そうだね。
329名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 11:24:06 0
>>327
・・・そういって強がってる女も多数いると思うナリ
ちょっと前までの自分とか、そろそろ焦りまくってる友達とか。

結婚決まって、来週彼がうちに挨拶に来るんだけど、
最近グループ内の友達が1人結婚したもんで、友人達が結婚の言葉にピリピリしてて
まだ報告できてない…orz
小学校以来の幼馴染集団で、いまでもしょっちゅう遊んでる仲なんだけどなぁ。
もともとあまり好かれてる子じゃない上に、去年色々やらかしてくれて信頼失ってしまってる子だったけど、
完 璧 にヤッカミはいってる感じでハブられつつあるのを見てると怖くてねぇ
330名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 11:54:22 0
>>329 327じゃないけど
女は怖い・・・w
まあ女はそういう生き物かもしれないけど。
もうそんな年齢なのかあ(´・ω・`)
でも結婚した友人に子供産まれたけどそういう気持ちにはなった事
ないなあ・・・
331名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 12:23:32 0
30前後で結婚してない女はブスか性格に失陥があるか・・何かある。
嫉妬や僻みからどんどんきつい顔になる女も悲惨ですな
332名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 12:24:43 0
お金がないと,したいときにすぐできないしねぇorz
333名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 12:37:47 0
もうすぐ1歳になる子供がいるけど、20代のうちにもう一人欲しいと思ってるけどなぁ。
もともと体力ないから、30代出産は自信ない。
若いうちに出産した人、うらやましいくらい。
確かに独身の友人の身軽さ見てると、「いいなぁ」と思うけど。
夢は、夫が定年を迎えたら、私たちが出会った都市に、二人でもう一度留学すること!
だけど、最近勉強サボリ気味〜w 乳児がいるのは言い訳にならないよね……
334名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 12:50:14 0
>>331それが一番だねえ…orz

私は昔から人より物心つくのが遅くw
ぼーっと生きてきたからおそらく結婚も遅いだろうなあw(´・ω・`)
まあいいやマイペースに生きよう('A`)w
>>333どこに留学していたの?

335名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 14:11:48 0
30前後で独身かどうかってより、彼氏がいるかどうかってことでも。。
336名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 15:06:22 0
30過ぎて結婚してないカップルってのもきもいよな・・夫婦ならともかく・・
337名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 15:35:32 0
>>336
あ それうちの従姉妹・・・
しかも彼氏はバンドマンw
338名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 15:42:33 0
30前後でバンドマンw
339名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 16:49:51 0
>>338実際には32歳なんだけどね(;´д`)
しかも典型的中央線沿いにいそうな人…
340名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 16:56:36 0
>>339
>典型的中央線沿いにいそうな人

どんなかんじかくわしく!
341名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 17:00:27 0
>>340つまり「サブカル」って事だよw
夢追い人と言うか・・・
サブカル板見れば何となく分かる希ガス。
342名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 17:16:26 0
>>341
俺サブカルなのか・・・確かにバンド野郎だけどw
中野、高円寺辺りのイメージのことかなー
343名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 17:20:16 0
>>342そういう感じw
何て言えばいいかワカンネw
344名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 21:00:54 0
ちぇ、小早川10時からだったか。
345名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 21:24:41 0
広島→ヤクルトの小早川がオレの頭に浮かんだ
ヤクルトvs巨人の開幕戦で斉藤雅樹から3打席連続ホームラン
テレビ見てて清々しかった
結局、小早川のそのシーズンのホームラン数が7本ってのまた良い思い出
346名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 21:30:29 0
あいつはなんだったんだろうな
にしてもあのときのあいつは輝いていた
347名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 21:40:07 O
>>345
毅彦のことだな
348名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 21:52:20 0
ぜんぜんわかんね
一人がすきだし 結婚なんて無理
どうみても下流です ありがとうございました

もっと独身が増えると好いな 
349名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 23:00:49 0
結婚って結局自分の居場所を求めてたダケなのかも、と最近思う。
安心感が欲しかったってゆうか。

子供とか得たものも多いけど、失ったものも多い。
なんでもそうかもしれないけど。。

350名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 23:27:32 0
居場所なく孤独に彷徨う中年よりマシだよorz
351名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 00:38:43 0
俺はずっと1人だな
誰かと一緒に暮らすというのはもう無理
家では1人がいい
352名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 00:54:31 0
なんかここは他のスレよりヒキ属性多くて居心地がいいな。
そういう世代なのか・・・
353名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 01:03:55 0
俺は金曜の夜に土日分の食料買い込んで帰るしな。
354名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 03:06:51 0
町田市職員http://www.gaku.tv/macidasijinkenhi.pdf

職員数 1586人 人件費総額 125億0958万4962円 

定年退職者 退職金
年度    退職予定   総額        1人平均
2005年   44人    12億6500万円    2875万円
2006年   81人    24億1500万円    2981万円
2007年  131人    38億9100万円    2970万円
2008年  113人    33億5500万円    2964万円
2009年  121人    35億9700万円    2972万円

         職員数  人件費総額 1人あた人件費 平均年齢
ごみ収集   159    15億0509万  947万円   44歳
学校給食   181    16億0082万  889万円   46歳
学校用務   120    11億1436万  929万円   47歳
保育園     131    10億2861万  810万円   38歳
公用車運転手 15     1億6413万  1094万円   50歳

体育・スポー
ツ施設職員  23     2億0217万  919万円   40歳
国際版画館  15     1億3336万  889万円   40歳
博物館      7       7023万  1003万円   46歳
青少年センター   9       8615万  957万円   44歳 
高齢者福祉センター6       7635万  1091万円   57歳

道路補習課  37      3億5377万 956万円   42歳
下水道    103      9億2938万 911万円   44歳
図書館     94      7億6264万 847万円   38歳
355名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 03:44:18 0
公民館の職員とかマターリしてて良さそうだねえ
356名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 10:13:54 0
まぁ、公務員を敵視したり妬んだりしてみたところで、
公務員試験を受けなかった自分達の選択がショボかっただけなんだけど。

…自分の可能性を信じて入ったベンチャーで、
給料上がらずモチベを下げていまじゃ立派なお荷物です。
早くクビにして欲しい。
357名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 10:46:38 0
公務員試験受けても、あの難関度で受かるのはねぇ
しかも地方ならコネないと無理だし
358333:2006/02/03(金) 11:05:55 0
>>334
中国です。

体力に自信あったり、子供は一人でいいorいなくていい、なら
結婚は30代でも充分だと思う。
30代で出産すれば、若い頃より、経済的にも精神的にも優雅に育児できそうだし、
周りの友人とかも出産経験者で、色々アドバイスもくれるかもしれないし。

ま・結婚なんて、必ずしもしなくちゃならないもんでもなし。
ただ、個人的に(少なくとも今のところは)結婚して、出産して良かったと思ってる。
359名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 11:39:47 0
30代になってから相手を探すなんて無茶だよ。。
バツイチかブスか・・売れ残りばっか。男でよほどの金持ちなら
相手もいるだろうがな
360とほほ:2006/02/03(金) 12:24:11 O
漏れもまったく同じだと思います。売れ残りかブスだよ。そんな漏れは金曜なんで六本木あたりくりだそうかと・・・
361名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 14:02:24 0
まあ今時は30代でも独身は普通にいるけどなあ。
特に東京は30代前半の約半数が独身だとか。
田舎帰ると20代後半で結婚していない人は肩身が狭い。男でも女でも。
362名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 14:15:47 0
上にも出てきたけど
サブカル系wの人って結婚しない派が多いね。
芸能人で言えばはなとか…
まあ変わり者は結婚できない(もしくは遅い)と思う。
余程金持ち以外は。
363名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 14:29:11 0
東京でもきちんと社会的地位のある大手や公務員の方たちは金に時間にも
余裕があるし30ぐらいで結婚してる。田舎からでてきて、ろくな仕事に
就けてない貧乏人は自分のことで精一杯。ほかに価値を見出して似たもの同士で
馴れ合ってると見られます。
364名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 14:39:04 0
>>363そうだね…
公務員とか医療関係の人は真面目に結婚してる、確かに。
東京だと色々な人がいるからフリーター同士で結婚もいるなあw
まあでも日本の中で東京ほど個人主義が浸透している所も無いから
これでいいのかなあ。
365名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 15:47:07 0
まぁ人がどうなろうが知ったことではないからな@東京
366名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 15:58:37 0
そして他人に興味が無い。特に若い奴は。
367名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 16:26:15 0
ほんとに好きな女ができて、そいつを働かせたくないって思ったら考え方変わんのかな。
定職に就いて、30年毎日がんばろうって気になるんだろうか
368名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 16:33:32 0
結婚したけど、生活費を入れてくれ(働いてくれ)と言われてるよ。。
369名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 17:07:22 0
今の男は女にも経済力を求めるらしい。
だから女の公務員や看護師なんて
モテモテだとか。
まあよくも悪くも欧米型になりつつあるんだね・・・
370名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 17:16:35 0
まあ、先の見えないこのご時世、金はあるに越したことないしな
昔なら、なんとなく結婚して主婦してもらってればなんとかなると考えられていたんだろうなぁ
371名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 17:19:09 0
>>370うん。
若い女は金持ちと結婚して専業主婦になって
セレブな生活を送りたい〜と言ってるのが多いんだとさ。
自分で稼ぐのはだるいのか・・・w
372名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 17:23:07 0
できるものなら、誰だってセレ部生活したいでそ。
いや、そこに愛があればの話だが・・・
373名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 17:29:57 0
まあそりゃそうだw
だからこそホリエモンみたいなやつでも
美人と付き合えたわけで・・・w
374名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 17:59:33 0
堀江さんを悪く言わないでくだちぃ><
375名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 18:21:22 0
26ともなると、結婚に対して色々考えるようになるんだね〜
こんなトコで大人になった事を実感。
376名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 18:25:17 0
やあみんな元気?
26才はこれからの社会のリーダーに・・・








ってのがそろそろ来る予感。
377名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 18:37:55 0
>>375考えてる人と全く考えていない人の差が大きい。
自分は後者(´・ω・`)

>>376またタイゾーか?w
378名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 20:08:10 0
節分だから部屋に豆撒いちゃった
久しぶりに豆食ったけど美味いよ
379名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 20:51:59 0
鬼も福も居ない家・・・
380名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 21:11:55 0
さて
ナウシカでも見るか・・・
381名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 23:14:49 0
さてとオナして寝るかOrz
382名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 23:47:45 0
いつものことで凹むなよ俺だって(;一_一)・・・
383名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 00:01:03 0
ああ明日バイトだ・・
人と会わずに生きる方法プリーズ
384名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 00:20:29 0
バイト卒業して就職しなさいな
385名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 00:31:44 0
私は平穏がほしいのです、お嬢様。
386名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 00:40:02 0
就職したら週5日外出だよヽ(`Д´)ノ
387名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 00:57:15 0
やっと週末か
ゆっくりオナニーできる
388名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 01:07:05 0
やばい磯山さやかかわい杉
389名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 04:53:17 0
34 :なまえをいれてください :2006/02/01(水) 06:09:15 ID:4fQww2Uu
10人の男と10人の女がいたとする。
まず、いちばんもてる男に、女が3人くらい寄っていく。
2番目にもてる男も、負けじと2人くらい持っていく。

したがって3番目の男は、6番目の女と一緒になる。
以下、4番目の男は7番目の女と、
5番は8番と、6番は9番とカップルになる。
しかし、残る7番目以降の男にもプライドだけはあるので、
最後に余った10番目の女など誰も相手にしようとしない。

さて、上位の女を独占したNo.1&2のモテ男も、
最終的には一人を選ばねばならないから、ここで3人の女があぶれる。
でも、すでにモテ男と付き合った経験のあるこの3人の女は、
いまさら下位の男と一緒になろうなどとは考えない。

こうして、互いに性質の異なる独身男と独身女が残る。
390名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 04:53:57 0
35 :なまえをいれてください :2006/02/01(水) 06:16:49 ID:2O6T9pZy
なんか納得してしまうな

  男  女
1 ○  ○
2 ○  ×
3 ○  ×
4 ○  ○
5 ○  ×
6 ○  ○
7 ×  ○
8 ×  ○
9 ×  ○
10 ×  ×

男女の独身比率は同じでも、階層が異なるんだな
391名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 08:59:36 0
どうみてもこのまま独身です。
まわりがうざいんだよなー ほっとけつーの
人の人生に首つっこむな

一人がすきなんだよ!
392名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 10:38:02 0
>>391
わかる。

ただ心配しくれてるだけで悪気がないのが逆につらい、とかそういうことじゃない。
考えなしで人の心に土足でズカズカと上がりこまれるのがつらい。

心配してくれるなら、それがどれほど苦痛かわかってくれ。

風邪で寝込んでる人の家に、心配してメシつくりに来たと言って
人んちの台所や引き出しを勝手に荒らして騒いでいくようなもんだ。
結局、気を使ったり、片付ける手間が増えるだけ。

どうでもいいなら最初から黙っててくれ。
393名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 12:46:52 0
社会や世間の中で生きていく人間が自分だけの世界でだけ生きれるわけないだろ。
一人でいるってことはそういうリスクも、ともなうわけ。干渉されず、人の目にも
触れないなんて無理。
そういうしがらみにも耐えて、精神的にも経済的にも人に迷惑かけずに生きていく
ことが一人の自由を得るうえでの最低限の責務なんだよ。ガキの戯言にマジレスですた。
394名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 12:46:57 0
この年だからこそ特に言われてるような。
30代半ばぐらいにでもなれば、首つっこむどころか「結婚」という言葉自体言わなくなるよw
395名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 12:50:55 0
>>393
出来ちゃったケコーンで後悔している人ですか?プ
それともすでに離婚歴あり?ププ
今は結婚における一人、という意味での話をしているわけなんだが。
396名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 12:52:21 0
>>394
だねw ジョークにならないし言えないw
397名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 13:04:14 0
誰か内職紹介してくんない?
398名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 13:05:06 0
内職??宛名書きとか?金にならないぽ...
399名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 13:05:51 0
・・・がんばるな〜自作支援
400名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 13:39:57 0
オレが参加した途端自演扱いかよ・・・orz

>>399
・・・がんばるな〜かな入力
401名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 14:04:56 0
結婚を前提に同棲した事ある
そこで発覚した俺は誰かと一緒に暮らす事は出来ない
彼女は何も悪くないのに同じ家に誰かがいるだけで
イライラしたり、不安になったりで・・・
一人っ子、両親共働きで子供の頃から家に帰ったら1人が
当たり前だったから変なテリトリー出来てしまった
その彼女とも別れて、新たに彼女を見つける事もしなくなった
一生1人暮らし決定。これじゃ老人ホームにも入れないから
将来孤独死決定だ
402名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 14:43:33 0
英BBCが定期的に実施している "世界に良い影響・悪い影響を
及ぼす国家" のアンケート結果(2005年度)が出ました。

回答には33ヶ国が参加。日本は回答には参加していませんが、
調査対象の国には含まれています。日本に対する回答は33ヶ国
中31ヶ国において「良い」が「悪い」を上回り、全参加国中
首位でした。ちなみに「悪い」が多数となった2ヵ国というのは、
もちろん中国と韓国です。

「悪い」方の首位はイラン、次いでアメリカとなっています。

関連サイト:
Global Poll Finds Iran Viewed Negatively
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1
http://www.globescan.com/news_archives/bbcpoll06-3.html

日本の評価
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/images/feb06/ViewsCountries_Feb06_grph7.jpg
http://www.globescan.com/news_archives/images/japan.png
403名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 14:49:42 0
>>393
というように、ガキが他人の言葉を適当に編集して
自分に言い聞かせて生きていくわけだ。
あらかじめマジレスと書いておけば
恥をさらしても平気なんだな。
404名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 17:29:03 0
負け組板の年代スレより、こっちの方が負け組臭漂ってるなw
405名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 17:59:10 0
人生80年の時代
26歳なんてまだまだ若いぞ
406名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 21:08:05 0
みんな元気か?
風邪やインフルは大丈夫?
え?俺か?もちダイジョウVって感じかも。

それより、やっぱ読書って大事だな〜ってつくづく感じるよ。
簡単にいや〜感化ってやつ?
やっぱ外見も内面も自分をしっかり磨いていきたいと思うよ。
年齢と主に。
まあそのためにはもっと失敗や経験を積まんと駄目だろうけど...
今の自分はやっぱまだまだ『もやしっ子』で『甘え子ちゃん』だと認めてるよw
だけどまだ26歳だし、光溢れる未来が待ち受けてるからこれから進化し続けたいと思うよ!

みんなもこれからの時代のリーダーとしての自覚や素敵な30代になる為に日々大事に過ごして行こうぜ!
407名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 21:12:26 0
そうですね
408名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 21:18:55 0
>>406
でた〜w
409名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 21:52:04 0
>>406
人殺しておいてよくそんな事言えるな
ちょっと刑務所に居ただけで罪を償ったつもりか
それでリーダー?ふざけるな
お前を俺は認めない
410名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 21:58:18 0
タイゾ・・・人殺してたのか・・・
411名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 22:11:14 0
俺達の世代でダイジョウVって言うか?
明らかに世代違うだろ
412名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 23:00:11 0
>>406が学校人に思えてきた
413名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 23:06:59 0
ダイジョウVって宮沢りえとシュワちゃんのCMだったね。
しっかり覚えてるorz
414名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 23:21:21 0
>>406
あとぴっこの僕はどうすればよいですか?
415名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 00:43:19 0
この年になってふと今の高校生の生年月日目撃すると、、びっくらこく。
「1988年生まれ」…(゚д゚)……Σ(゜Д゜;エーッ!みたいな。
当たり前だけど、自分たちと10近くも年離れてるんだよね…。
中学時代はもうだいぶ遠い存在だけど、高校時代ってそこまで昔にも感じないから…。
416名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 00:46:58 0
高校受験がもう10年前なんて信じられない・・・
417名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 01:35:35 0
418名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 02:48:07 0
あとぴっこカワイソス(´・ω・`)
俺より幸せになれよ〜
419名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 04:11:09 0
>>406
何の本読んだの?
420名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 09:45:57 0
>>418
もう下流です 一人で生きてきます
ありがとうございまいた
421名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 12:34:31 0
一人で生きてくか・・健康、貯金、老後、世間の目・・・怖い・・
422名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 12:40:13 0
>>421
結婚してもその不安は変わらないよ
423名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 12:46:53 0
親が元気なうちは一人でも平気だと思えるが(ry
424名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 12:49:32 0
>>423
俺親いないけど1人でも平気だぞ
425名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 12:51:41 0
>>423
この歳だと親とか関係ないだろ
ニートは別だが
426名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 13:20:27 0
一人でがんばれ
427名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 13:25:34 0
>>424
なんで両親いないの?
428名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 14:09:20 0
>>422
なんだかまた一つ真理が増えた
429名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 14:26:00 0
よかったなw
430名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 16:14:22 0
上を見て焦らず、下を見て安心
431名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 16:37:33 0
>>427
なんでって他界したから
432名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 17:56:45 0
両親ともに他界か・・大変ですね・・
就職、結婚、あらゆる契約上での保証人・・
433名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 17:59:12 0
おれ、マザコンだから。。。
親がいなくなるって思うだけでショボーンだよ。。。
434名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 18:16:18 0
男はみんなマザコン気質だ
435名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 18:18:12 0
男のマザコンホントにやめてほすぃ。。
436名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 18:21:22 0
マザコンでもいろいろあるぞなもし

大切に思って温泉連れて行ったり話し相手になってあげるタイプと
金を催促したりするタイプとw
437名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 18:50:29 0
マザコンねぇ...ここ数年親と会話してないorz
438名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 19:05:20 0
母親は大学の時しんじゃった
今の母親とは仲いいな
毎日死にたいっていってるよ
439名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 20:32:00 0
今の母親ってことは再婚か
義母ってやつ?
440名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 21:40:49 0
義母に犯されて(ry
441名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:00:26 0
義母だけどよく知ってる人だからね
全然違和感ないんだよね
毎日死にたいっていいながら仕事に逝ってるよ
442名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:01:13 0
なぜに死にたいと言ってるのか・・
443名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:02:14 0
釣り?
444名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:17:42 0
人生は辛いねー…
会社辞めて海外行きまくってる同い年の奴がいるんだが
東欧やハワイ島やタイとかインドとか・・・
何か精神世界に入っちゃったようで('A`)
クボヅカ君みたいにならないといいが…
445名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:25:19 0
>>444
むしろ、あの領域までたどり着けたら幸せかも
446名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:31:05 0
会社辞めて海外行きまくれるなんて羨ましい。。
447名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:37:50 0
>>444
確かにハワイはともかく東欧とインド行きたがるのはやばそう...
448名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:37:51 0
おれの手持ちの財産じゃ、国内に数日潜むだけで終わるよ。
もしくは国外の往復の旅費くらい。
449名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:41:54 0
ヨーロッパじゃ往復交通費と宿泊費、その他で30万はするよな...
学生以来これと言った旅行なんぞしたことない...
450名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:44:28 0
漏れは普段の移動でさえ通勤定期の範囲っすorz
451名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:48:06 0
東欧とインドがヤバイ?何十年前の情報だよw
452名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:49:24 0
ヤバイっていう意味が違うのでは・・宗教的観点であって・・
453名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:51:22 0
>>450
('A`)人('A`)
454名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:51:22 0
明日も休みたいお!
455名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:52:35 0
最近ここ活性化してるね
456名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:57:50 0
仕事したくねー
しにてー 下流ですよ
家でデイ取れニートになりたい
457名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:58:03 0
伊良部似元気かな
458名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 23:58:54 0
かわいいこと飲んだのだろうか
459名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 00:00:41 0
フラワーパーク最近見ないな
工場勤務はよく出てくるけども
460名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 00:00:57 0
>>447
ハワイもオアフじゃなくハワイ島で
火山のエネルギーがどうとか神がどうとか言ってたが…
なんつうか自然崇拝?みたいな感じ…
今はまだタイにいるらしいが。ここ見てるか?w
461名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 00:04:45 0
旅行も欲しいものも何もいらないから1ヶ月以上の休みが欲しい!
とことん眠りたい、死なない程度にな!
462名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 00:25:24 0
人のことを勝手な詮索で物言うやつってのは板だけ無いな
463名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 00:33:47 0
フーン
464名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 00:47:45 0
日曜の夜は皆ゆうつなようでw
465名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 00:49:15 0
ヒント:暇つぶし
466名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 06:08:15 0
伊良部似は飲んでません
ダメダメです。 もう死んだほうが言いや
467名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 07:16:15 0
貯金が500万溜まった。
これで一生遊んで過ごせる海外って無いかな。
もう、逃げたいYOYOYOYOYOYOOOYOY
468名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 09:47:06 0
>>467
マジうらやましいわ。
一生遊んで暮らせなくっても、一旦どっかに逃げてその金使い切る頃には
新しい毎日が待ってるんじゃね?
469名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 11:09:57 0
>>467東南アジアならかなり遊べるぞ
470名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 11:26:09 O
向こうで遊んでたらクスリとかやって帰ってこなくなるんじゃね?まぁ、それも人生だね。
471名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 12:26:28 0
わざわざ携帯でageて釣りですか?まぁ、それも人生だね。
472名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 12:31:41 0
何故向こうで遊ぶ=クスリと
結び付けたがるのか・・・w

今海外旅行行くと
大学生のガキばかりだろうなあ・・('A`)
473名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 16:43:04 0
世間様は春休みなのか?
474名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 17:23:06 0
気分はまだ中学生、でも親が老人だ
ただ周りの時だけが流れてゆく
俺のときは中学生で止まってる・・・
475名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 18:18:46 0
中学か 記憶の片隅になんとなく残ってる。
476名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 18:58:40 0
ヒャド!ヒャダルコ!ヒャダイン!マヒャド!(・∀・)
ルカニ!ルカナン!(・∀・)
ラリホー!マホトラ!メダパニ!(・∀・)
マホカンタ!ピオリム!バイキルト!(・∀・)

         ブライ(・∀・)
477名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 18:59:33 0
ワロスwwwwww
478名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 19:22:05 0
>>473大学は学校にもよるが
もう休みじゃないっけ?
大学の時学生旅行でこの時期に
アメリカ旅行した思い出がある…
ああ〜大学に戻りたい・゚・(ノД`)・゚・
479名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 19:33:36 0
春休みかー
人増えてうぜえ
480名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 20:54:08 0
指圧マッサージ行きたいんだけど
26の若者が行っていいんかい?
481名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 20:55:24 0
26は若者じゃなくから行ってもいいよ
482名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 21:05:06 0
25歳までだな、若者というのは
483名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 21:18:47 0
これからはおじさん枠として、ゴルフや温泉などのお遊びもオツですな
いつまでのガキ臭いところ行きたくないっちゅーか( ゚д゚)アキタヨ・・・
484名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 22:21:20 0
学生時代に授業とサークルでゴルフをやり、卒業旅行は温泉でした
おじさん枠だなんて…
485名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 22:22:23 0
20歳過ぎた頃から何にも遊んでないよ。
カラオケとか馬鹿馬鹿しいし。
みんな何して遊んでる?
486名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 22:26:11 0
遊ぶっつーか飲みと趣味だな。居酒屋は会社の仲の良い奴と行ったり
学生の頃の友人とかと。趣味は車なんでいじってます。休みの日とか
ストレス溜まったら、とりあえず高速でかっとばす。最近は日帰り温泉
行ってる。冬限定だけどな
487名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 22:35:06 0
ねとげ
488名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 22:45:29 0
確かにネット繋いでからカラオケボーリングビリヤード
その他俗っぽい遊びは全部あほらしくなってやってないな。

一番楽しいのは気の合う友達と何のイベントも小道具も無しに
しゃべり倒すことだ。
489名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 22:47:40 0
いまだに競馬
しかも、100円馬券
490名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 23:25:28 0
競馬か。。最近はまってしまったお。。ギャンブルはする気なかったのに。。
491名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 23:49:02 0
スノボいってきますた
492名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 00:37:00 0
若いね
493名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 02:06:26 O
趣味は古本屋めぐり。まあマンガだけど。
現在「拳児」「孔雀王」「パタリロ」「め組の大吾」集めてる。
小〜高校生位に買えなかったのや面白そうなのを集めてる。
明日は仕事休みだが、今まで読んでて気付いたら眠すぎる時間・・
因みに1冊100円以下しか買ってない。
494名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 03:13:06 0
がんばっとるね。
結構時間かかるでしょその条件じゃ?
495名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 04:57:54 0
>>489
なかーま
496名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 09:52:53 0
最近はじめた趣味・・・ゴルフ
497493:2006/02/07(火) 13:15:04 O
>>494
今集めてるのは大分古いのでなかなかないかな〜(特に最後の方が)
どうしても欲しくなったら新品でも買ってしまいます・・
探す為のガソリン含めて1万位で楽しめるのが良いところ。


今から暇だから探しに行くかな〜
498名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 17:58:34 0
しかしキコ様妊娠かあ〜凄いね〜
確かうちらが小学校高学年の時に
キコ様スマイル!とかでwマスゴミが騒いでいた記憶が…
バブルの時だったなあ・・・
499名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 18:42:38 0
バブルって俺等には関係ないけどな。
世代的に。
500名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 18:58:36 0
今から景気良くなっても、コノ年代は年齢制限ひっかかるのでほぼ終了
501名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 19:03:28 0
>>499関係ないな・・・・w
だって当時は小学生だもん(´・ω・`)
>>500はげど
最高に恵まれていない世代・・・orz
502名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 19:49:55 0
みなさん何を言ってるのか全くわからないオレがきましたよ
503名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 20:32:06 0
>>499
某大手百貨店○越の地下食品売り場でバブル絶頂期は年末にメロンを試食に出してた
しかし、いつの間にか無くなった
バブル経済という言葉の意味を知って原因がわかった
その点でいうと、オレは恩恵にあずかってたと思うw
メロン(゚д゚)ウマー
504名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 20:51:06 0
むなしくなるよな。。
505名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 20:56:06 0
バブル期って就職の面接行くと
1万円とか貰えてたんだべ?
その頃に就職できたやつまじずるい。
506名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 21:10:21 0
けど、その時期に就職した年代が不景気になったとき
真っ先にリストラ対象になったんじゃなかったっけ?
507名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 21:15:51 O
バブル万歳!
508名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 21:35:45 0
リストラどころか今の20代なんぞは、入ることさえできない
509名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 21:41:28 0
>>508

就職自体が大変ってこと?
510名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 21:44:03 0
バブル世代も凄いけど、この年代の親も団塊世代でかなり気楽に生きてる。
ずっと経済成長期で暮らしてボチボチ退職。まさに、勝ち逃げ。
511名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 22:04:54 O
自分が得た幸せは今現在恩恵を受けているのは分かりづらいものではないかと。
そういうものだと思うな。
10年後に、あの頃は良かった・・ではなく
あの頃より良いかな・・と思えるように頑張りましょう。
512名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 22:06:40 0
まあ、高度成長期の恩恵は受けてるからねぇ
その点バブルの恩恵は皆無!
513名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 22:12:52 0
無い物ねだりしてもしょうがないしね。とりあえず明日も仕事がんばろorz
514名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 22:14:25 0
>>511
なかなか良いこと言うな、携帯房
515511:2006/02/07(火) 22:28:10 O
>>514
10年後までにはもっと広い家に引越して、パソコン部屋を作る!
のが目標。なんでも引っくり返す怪獣と一緒に2DKではパソコンはキツイ。
516名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 22:29:59 0
怪獣?
2DKで一人なら広いよな・・
517515:2006/02/07(火) 22:51:27 O
>>516
子供(0歳)。机や棚を低いの買ってたから1時間で部屋は壊滅させる。
本はカバーを外して舐めまくり、ティッシュは出しまくって口に入れ、
棚からCDやビデオを全て落とす。
ほっといたらこうなります。
同じアパートに4人家族が2組居るがどうやって生活してるのか理解できん。
518名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 22:55:04 0
なるほどね 3歳ぐらいまではなかなか言葉も分からないししょうがないよね。
いいな、子供。。
519名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 23:03:40 0
精子バンクってのがあるよ。IQが高い人とか運動神経が良い人の精子は割高らしい
520名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 23:09:04 0
ハァハァ
521名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 23:11:36 0
バブルなら、漏れらはめちゃめちゃ関係のある世代じゃまいか。
あのころのお年玉はすごかったなあ。
522名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 23:18:04 0
別に
523名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 23:18:42 0
全然
524名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 23:35:59 0
バレンタイン鬱
525名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 23:49:17 0
>>521
全て親の財布行きでしたが何か?
526名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 23:50:14 O
>>521
幾らくらい貰ってたの?
俺は兄弟と従兄弟合わせて11人いたんで少なめだったと思う。
親+祖父×2+叔父×4=約2万円
(小学生6年時)
だった。一人当たり貰える金額は友達と比較したら少なかった気がする。
平均3千円だっけ。友達は1万とか貰えるって言ってたなぁ〜

貰ってた金額に関わらず2千円位しか使わせて貰えなかったけどな。
527名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 23:56:17 0
そうそう。よほどボンボンでなおかつ親戚も多くて親が甘いなどない限り
小学生の俺らがもらえるのなんて数千円がいいところ。ま、ガキだしファミカセを
一つ買ってもらえば嬉しかったけど。
528名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 00:02:20 0
気が付けばお年玉あげる歳になってた。今年は甥っ子と姪っ子に3千円ずつ。
529名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 00:20:18 0
>>526
自分もあのころはボンボンでもなければ一人っ子でもないし、同い年ぐらいの親戚はたくさんいたけど、お年玉は多かった。
小6で5千円札か1万円札だった。
まわりでも、一人っ子とかの子はお年玉以外に物も買ってもらってたなあ。
530名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 00:26:59 0
一人っ子はニート率が高いっていうのも納得だね。
531名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 00:27:46 0
親がしっかり管理してなきゃね、子供のお金ぐらいは...
532名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 00:29:50 0
確かにバブル期のお年玉はすごかった希ガス
小学生のときなら、総額で10万ぐらいだったよ
その後は年とともにあがるかと思いきや、結局バブルはじけて同じどころか減ってった(´・ω・`)

でも漏れも親に渡してたよ
中学での制服代とか色々かかるからって
533名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 00:30:53 0
あげたことある奴はどれくらいの割合なのか気になる・・・。
未だ一度も無し
534名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 00:31:00 0
だね 中学の用品に当てられてる。
535名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 00:32:22 0
>>533
親戚との付き合いや人数、更には上に兄弟がいるかで全然違うぞ。
兄貴か姉貴で結婚して子供いる人も多いでしょう、この年齢では。
536名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 00:34:28 0
お年玉あげる割合か・・この年代では結婚の割合と同様に増えつつあるね
537名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 01:04:26 0
子供の頃お年玉は将来の為に貯金しておくねって言われて取り上げられて
未だに帰ってきません。将来っていつですか?
538名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 01:19:23 0
将来ってつまり>>532>>534のような意味だったんだろ。
いつまでも子供くさいこと言ってるんじゃありません!
539名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 01:23:00 0
将来の為の貯金とは、ニートになった>>537を養うお金
540名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 01:51:32 0
お年玉はソッコー使っていた兄。
お年玉は貯金していた私。





知らない間に親に使われてました・・・orz
541名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 02:26:50 O
A、Kよお前のおかげて
俺の人生が狂わされたよ。責任とれとは、言わない
これ以上、俺に関わらないでくれ!

お前にあう馬鹿男が絶対いるから、頑張れ
542名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 03:49:52 0
・・・・・と工場勤務。
543名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 05:08:43 0
>>540
まあまあ( ´∀`)
親から総合的に見たら兄より妹の方が可愛がられて、得はしているもんだからw
544名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 05:14:28 0
>540
自分も…。中学の時自分の通帳をふと見たら、毎月給食費で引き落とされていた。゚(゚^∀^゚)゚。
545名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 07:55:46 0
ニートのおれがきましたよ
546名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 11:47:41 0
親御さんも高齢でさぞご心配でしょうね
547名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 14:33:44 0
俺の住んでる部屋の隣に最近引っ越してきたやつ。これから4月に入学する大学生らしき人。
これからの楽しい4年間のスタート切ってて楽しそう。それに引き換え俺は・・・orz
548名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 15:06:32 0
これから大学行く18歳との年齢差が実に8歳。衝撃の事実!
549名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 21:12:28 0
そして今だ大学生活にもどろうとしている漏れに驚愕!
550名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 21:46:21 0
涙腺がゆるくなってきた
551名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 22:00:18 0
痔になったorz
552名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 22:15:34 0
>>551
早めに治療しておけ
俺はひどくなりすぎて来週痔の手術だよorz
553名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 22:34:16 0
大学8年生の奴はこの3月でようやく退学か
学生時代そういう人いたけどすげえよな
554名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 22:36:00 0
おれんときもいたなあ。
8年生って聞いて驚いた記憶がある。

部活に燃えてたらこうなったって言ってた。
555名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 22:40:49 0
学費払ってる親がカワイソス。。そんな留年して就職もできないだろうに
556名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 22:42:35 0
その先輩はパチンコ屋に就職したよ。
24時間勤務を1日おきにするって言ってた。

それで手取り24万って自慢してたな。
557名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 23:10:20 0
>>556
子供に投資した結果がパチンコ屋じゃ・・・
558名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 23:30:01 0
アミューズメント系の会社ならまずパチからって会社あるよ。
559名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 23:49:36 0
アミューズメントって終わってる
560名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 23:55:20 0
そうなの?
561名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 23:57:36 0
そう。
562名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 23:59:31 0
パチンコ屋は消滅してくれ。
563名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 00:18:27 0
勃起
564名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 00:28:55 0
>>552
なんでもっと早く言ってくれなかったんだ。
みずくせえな・・・
565名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 01:27:28 0
>>551-552
うほっ!?
566名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 03:19:03 0
新卒で入った会社を2月末で辞めることになった
実家に帰ってニートにでもなろうかな
567名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 05:32:36 0
何年勤めたことになるの?
568名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 05:48:45 0
大学浪人なしなら4年
高卒なら8年か
569名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 06:10:08 0
>>566
くわしく!
570名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 08:08:46 0
新卒ってどういう意味だっけ
571名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 08:26:39 O
新卒とは…まぁ、あれだ…何だっけ?
教えてエロイ人
572名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 10:50:08 0
社会不適合者にはこの世は辛いよ
573名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 12:03:42 O
みんな初SEXいつだ?
574名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 13:03:09 0
まだ・・・
575名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 14:03:34 0
SEXあきた
576名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 14:11:36 0
>>574
577名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 14:21:44 0
はじめてのSEX相手が出会い系で知り合った子。。Orz
578名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 19:05:08 0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、契約 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 請負  /
    | 派遣 | |バイト / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
579名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 19:45:56 0


− 完 −



ご愛読、ありがとう御座いました。
次の人生をお楽しみに!
580名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 20:04:41 O
この年代の人ってメールけっこうしてる?
581名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 20:28:42 0
メール?携帯の?そりゃ誰もがするかと・・
582名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 20:45:34 0
>>581
甘い!
オレは携帯電話を今月解約した
583名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 20:53:11 0
>>582
俺も解約したいくらいだけど、たま〜に使うんだよな。
ポイント溜まってるし、解約する勇気がない。
584名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 20:55:46 0
携帯ないと自由かも。
585名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 21:57:00 0
W41CAに機種へんしようかな。
586名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 22:00:31 0
あっても誰一人束縛してくれません><
587名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 22:03:53 0
携帯は20代前半まで中毒だった。すぐメール見たりとか。
今はたま〜に見るぐらい。家に置いたまま休日出かけたりする。

で今は2ch中毒orz
588名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 22:23:26 0
最近、ケータイで文字打つのが激しくマンドクサイ

絵文字なんて元々使わなかったが、最近は感情表すものつったら
「!」くらいしか使わないな。
589名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 22:47:12 0
次の日朝早いのに、平気で無神経に深夜にメールが来て起こされると
殺意を覚える。
590名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 22:48:51 0
絵文字使わない。
私は改行ばかり。
母親のほうが上手い。
デコメールとか送ってくるし。
私より良い機種使ってるし。


591名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 22:56:23 0
>>589
うらやましいわ転送して訓ね?
592名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 23:12:51 0
593名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 00:03:42 0
!?
594名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 00:15:26 0
*「ニャーン
595名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 00:29:51 0
デコメールって使ったことない。。
596名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 02:47:48 O
でこっぱち
597名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 04:40:12 0
今日は日本語しゃべらない子が多いな・・
598名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 18:01:33 0
>>577
オレはヌルヌルのマットで60分3本勝負だったぜ。
599名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 18:05:43 0
うほっ
600名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 18:36:55 0
ちなみに相手は下町のビガロ
601名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 18:38:45 0
3Pコースなんか選んだ日には
ビガロとベイダーの最強タッグだった。
602名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 22:59:02 0
金曜の夜はぐっすり眠れるお!
603名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 23:42:37 0
いんや寝ずに遊ぶべし!!
604名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 23:49:34 0
学生のガキじゃないしな・・寝ようよ
605名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 00:06:49 0
ララバイがないと寝れないよ!
606名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 00:22:14 0
ララバイララバイおやすみよー
607名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 00:31:52 0
ララバイ♪
608名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 01:34:35 0
つむじ風舞うティーグラウンドに 狙うはグリーンのターゲット
609名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 04:06:50 O
わいは猿や、プロゴルファー猿や
610名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 05:30:11 0
そろそろ不妊治療しようと思います・・・
611名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 07:37:55 0
しんどいだろうけどがんばれ。
612名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 09:25:58 0
さて、若禿げOFFするぞい。
そろそろやばくなってきた限定オフです。
この苦しさをみなで分かち合おう
613名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 09:50:26 0
1名ノシ
614名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 11:32:17 0
オレは10年後参加できそう・・・
615名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 11:42:40 0
俺もorz
616名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 12:17:09 0
明らかに髪が後退してる・・・
ちょっと図ってみたら1cm後退してる
上はまだ大丈夫だけど、前の後退はきついな・・・
617名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 15:04:32 0
まだ平野は広がってないが
洗っても一晩でゴキブリのような輝きになる
618名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 16:36:25 0
良い感じに油で、てかってる?w
619名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 17:34:30 0
目を見開いておでこにしわをよせてみてください。
しわがよる部分までがおでこで、しわのよらない部分は頭皮です。
620名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 18:02:07 0
100へー
621名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 18:19:43 0
622名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 18:50:04 0
あちこちにはるなばか!
623名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 18:51:26 0
マルチ氏ね
624名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 19:16:33 0
マルチって質問スレ以外でも嫌われるのは何故?
625名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 19:17:36 0
うざいから
626名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 20:50:31 0
>>624
誰も望んでいない意味の無い物を貼り付けるから
627名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 20:56:18 0
貼り付ける人はこれは面白いって思っているんだろうけど
現実は面白くも何にもない、ただ迷惑
628名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 21:01:58 0
そもそも何がすごいのか分からん
629名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 21:21:09 0
まったくだ
630名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 21:54:38 0
馬鹿さ加減じゃね
631名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 22:08:53 0
小人閑居して不善を為す とはまさにこのことだな
専業主婦ほど良く出来た人間とダメ人間の差が目立つものもない
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200601/2006013100068.htm
632名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 22:48:35 0
>>631
うざいよ
633名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 22:50:02 0
>>631の方が駄目人間だったりする訳だがw
634名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 22:58:57 0
普段いたって温厚な住人がコピペくらいで何故そんなキレてるのかw
635名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 23:02:01 0
うむ。スルーでいいじゃないか、、、
636名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 23:02:31 0
ギャオでクリィーミーマミやってるのをさっき知った
今みてもおもしろくはないけど懐かしいね
637名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 23:08:36 0
それうちらの世代なのか・・・。
全然記憶にないわ。
638名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 23:10:38 0
クリーミーマミ覚えてるわ〜〜
639名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 23:18:13 0
ミンキーモモならわかるんだけどね
640名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 23:19:37 0
クリィーミーマミは4歳ぐらいかな
その後にやったペルシャも懐かしいね
ちっこい河童が3匹でてくるやつ
641名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 23:25:26 0
クリーミーマミ・・・ググって画像見たら昔見た覚えはあるが話の内容は全然思い出せない
642名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 23:42:03 0
魔女っ子メグちゃんは?
643名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 23:46:06 0
グーグーガンモ
ウィングマン
ジャスピオン
644名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 00:02:27 0
グーグーガンモってみんなモノマネしてた思い出があるな。。
645名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 00:32:44 0
「屁がくさい」と避けた男性に暴力容疑 50代男を立件

 ソウル江東(カンドン)警察署は20日、通勤客の男性(58)が帰宅途中に地下鉄駅の
ホームでおならをしたところ、隣にいた別の男性(23)がにおいを避けようとしたことに
腹を立て暴行に及んだとして、おならをした男性を暴行容疑で在宅のまま取り調べている。

 調べによると、19日午後7時半ごろ、ソウル地下鉄5号線千戸(チョンホ)駅ホームで、
容疑者は突然大きな音をたて放屁した。

 この際、会社の後輩と一緒にベンチの隣に座っていた被害者が不快感を示し、
座る位置を変えたところ、容疑者はこれを追いかけ、襟元をつかんだうえ、
小指をひねるなどの暴行を加えた。

 容疑者は取り調べに対し、「生理現象なのにそれをとがめられたことで自尊心が
傷つき、かっとなってしまった」とし、寛大な措置を求めた。

朝鮮日報」
646名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 00:33:55 0
はいはいキムチキムチ。
647名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 00:41:47 0
さすが朝鮮人
648名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 00:44:29 0
おならもキムチ臭いんですか?><
649名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 00:50:58 0
マンコがキムチ臭いらしいよ
650名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 01:53:21 0
     緊急発進
セ イ バ ー キ ッ ズ
651名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 02:50:15 0
ツマンネ
652名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 05:57:37 0
カウントダウンテレビ見た・・・
653名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 19:54:50 0
鳥のオリンピックだと思っていた。
654名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 19:58:47 0
冬季五輪ってマジで地味だな・・・
655名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 22:56:52 0
情熱大陸、松任谷由実かよ。ちぇ。
656名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 23:04:58 0
誰も期待してたの?
657名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 23:08:49 0
ちょwwww松任谷、チャリ無灯火だったかwww
658名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 23:12:54 0
厨房の頃、ユーミンの卒業アルバムを合唱コンクールで歌わされた
659名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 23:16:12 0
トトロだのナウシカだの歌わされたが
オレはセクハラだと思っていた。
660名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 23:18:29 0
セクハラ??
661名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 23:20:58 0
おれもナウシカ歌わされた記憶があるな
662名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 23:42:20 0
>658
「卒業写真」でなくて?
中学の時、1,2年が卒業生に送る歌で歌うのが慣例だったなぁ。自分は伴奏したよ。
663名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 23:46:20 0
卒業写真だったorz
思い出がいっぱいとかも歌った記憶あり。
664名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 00:53:41 0
みんなよく覚えてるね・・・
全く記憶にない。
665名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 00:56:10 0
中学は記憶の片隅に少し残ってる。それより10年前の高校時代のほうが
さっぱり思い出せませんな。
666名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 03:03:04 0
それ逆だよ注意報
667名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 03:06:08 0
おまいら、もうすぐ小学校入学から20年ですよ。
668名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 03:09:44 0
ひーーー
669名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 11:16:57 O
子持ちの方居ますか?
自分が親になってからわかる苦労も多いよね。
仕事、家事、育児これで1日軽く終了。
資格とか暫くは勉強なんて無理ぽいなー
なんて考えながら今から子供と買い物行きます。
670名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 14:18:18 0
俺はアキバ系だから
671名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 14:43:28 0
>>669
子供いるよ。
♂2人だから毎日激しい・・
1日なんて本当すぐ終わっちゃうね。
確かに親になって分かった苦労も多いね。
自分の親にすごく感謝するようになったし、大切にしたいと思ってる。
私もそんなお母さんになりたいと思ってるよ。
672名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 17:41:31 0
いいなぁ 結婚してる人には魅力を感じます。
不倫癖が止まりませんorz
673名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 18:32:11 0
>>672
くわしく
674672:2006/02/13(月) 18:52:29 0
会社の営業課長と不倫してます。相手は38歳。
普段会社で威張ってるのに、二人になると子供っぽくて
そのギャップがかわいい・・けど不倫より早く普通に結婚したいです。
675名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 19:05:20 0
株やってる奴いる?
明日からもしばらくこんな感じだろうな
やべーよ
死にたい
676名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 19:13:35 0
先週口座を作ったよ。
とりあえず、楽天とイートレに作ったんだけど、
少額の金額でデイトレするときってどこがいい
んだろうな。

多すぎてわからん。
677名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 19:27:59 0
マンドクセ
678名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 21:51:03 0
>>675
オレも今週口座ができる予定。
679669:2006/02/13(月) 23:57:07 O
>>671
二人は大変だね!
こっちは♂一人なのに、夜12時まで起きて5時には泣くので睡眠不足で正直しんどいよ。
最近嫁さんが「いないいないばぁっ!」を歌ってばかりで頭から離れない・・
680名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 00:22:08 0
いいなっ 寝かしつけるのもまた大変だけど一番かわいい時だよね。
681名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 00:33:17 0
ライブドアで100万以上消えた。
まぁ借金は無いからいいけど
682名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 01:36:00 0
最近のみんなのストレス発散方法や趣味って何?
同僚はスノボやら飲みやら色々歩けど俺ないなw
PCばっかしてるし...
683名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 01:54:53 0
一日2回のオナニー
684名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 02:48:55 0
釣りとサーフィン。
もちろんネットでの話だが。
685名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 21:22:24 0
>>679
うん。大変・・
いないいないばあ!は次男が好きだな〜。
NHKは私たちが小さい頃に見てた時と変らない歌とかやってて嬉しかったりする。
上は今年1年生。第一次反抗期真っ最中・・
686名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 21:24:48 O
さっきフルハウスやってたな
高校のときは、そのあとアルフやってた(´・ω・`)ナツカシス
687名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 22:51:26 0
高校のとき?所ジョージのこえだったファーファッファ
688名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 22:51:32 0
さわやか3組まだやっててビクーリ
689名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 23:11:52 0
ひとりでできるもんってまだやってんのかな?
690名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 23:34:12 0
「天才少年ドギーハウザー」というタイトルだけ覚えてる
691名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 01:57:32 O
つくってあそぼ!
が好きだったお( ^ω^)
692名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 02:24:47 0
上村愛子1979年生まれなのに全然話題にでなかったのか
693名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 02:40:54 0
そういやそうだな
694名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 03:06:49 0
誰だそりゃ
695名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 03:11:49 0
へー
696名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 05:10:52 0
上村愛子(・∀・)イイ!!
697名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 05:35:41 O
まやや、みなぽん(・ω・)も79年生まれか
698名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 05:45:31 0
冬期五輪って、メディアで騒いでるほど身の回りでは話題になっていないよ。
しかも冬季五輪は、昔から日本ってそんなにメダルとってないのな。
699名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 06:11:38 0
そんなこといったら夏季五輪もW杯もそうじゃん
700名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 06:13:06 0
なんでみなぽんは(・ω・)この顔文字なんだ・・
701名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 08:11:32 0
逸見政孝さん 大好きだったぞ!
当時、泣いた泣いた
702名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 08:18:28 O
逸見さんが亡くなったの中3あたりだっけ?
G馬場も亡くなったときビックリしたが
703名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 08:24:47 0
704名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 10:15:35 0
マジカルバナナ(・∀・)♪
705名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 10:48:15 0

        \  ,, -―――- 、__
          Y´           `ー 、       )
            ヽ__,    /        \    ノノ
    二   こ     / // / /    、  ヽ_/ノ
    度   ん     レ /  / //  | i   iヽ-   \
.    と    な     Y   / ///  /i | i  ! \ \ト、\
.    来    糞     \/ //./  // || |.  |  ヽ \\ヽ
    ま    ス      /| ヘi/  ////|| i  ハ.  |ヘ  ヽ ヽ}
    せ    レ     /||_ヒ=ミ、/// !|/! /| i   ! ) ヽ 丿
    ん         /!ヾン⊃ヽゞメ- ////_.|_|__/i /∧ Y
    か         .!| i\_ .ノ   //,≠=メ.ノ/|/// |/
.    ら         | i |.  ̄    /ー')Y//|// 丿
    っ         | | ! r― 、   , ヽノ // |/.イ
フ- 、           !i Y    `ー,   /|/ | / !
´ ̄ '7>ー、_  .,-、.ヾ i ト、_  _/  ノ ||  i ハ .\
. _'彡イフ´: : : : \|| | \ .ト、._ ̄,.. イ| ||. !|  | |. \ \
/: :/:/: : : : : : : : : Y |\ \ /   // /  !|  | .レ| \ \
: : |: :/: : :/: : : : : :ノ /\. \i   /ノ i  /ノ レ   i   \
: : |:/: : : :!: : : : //: : : :\ヽヽー'´ ノノ_, ソ´    ヽ
: : !: :,-―==- '´: : : : : : : :i i Y\ ̄          \
: :イ: : : : : : :\: : : : : : : : : :) |丿 !     ば       \
: :/: : : : : : : : : :\: : : : : : : i i   |             /
: :!: : : : : : : : : : : : : : : : /: : | ノ  /|     |     /
: : \: : : : : : : _: : : :,/_丿!  / /|           /
: : : : \ー 、__人 ̄/V //  ! //|     か    /
: : : : : : :Y´ / とー2ノ ヘノ   |//ノ         !
: : : : : : : ´7‐ヘ┘     |ヽ  i |/-っ    !   |
: : : : : : : : : : : :|      i     ´―― 、.    |
706名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 14:37:17 0
>>699
夏期五輪は柔道あるし、かなりメダルとってるじゃまいか。
冬期五輪なんて長野で金5、銀1、胴が最高だぞ。
707名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 14:37:50 0
↑金5、銀1、胴4
708名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 14:38:22 0
胴じゃなくて銅だ。
逝ってくる。
709名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 14:54:26 0
ワラタ
710名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 15:46:11 0
>>708
イ?「
711名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 20:15:15 0
ビョンホン
712名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 20:17:49 0
バロスwwwwwwwwww
713名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 22:01:16 0
今回はメダルないんじゃないのか・・・?
714名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 22:02:45 0
いまだゼロでしょ?寒すぎ・・
715名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 23:16:33 0
冬季オリンピック全然興味なかったから
いつのまにか始まっていて、いつのまにか競技終わっていて
いつのまにかオリンピック閉会って流れになりつつあります
716名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 23:20:46 0
おまいら荒川にかけようぜ(・∀・)
静香タソ(*´д`*)ハァハァ
717名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 23:33:42 0
冬期オリンピックって、今まで出場したのを平均するとメダル3つぐらいしかとれてないんだよな。
718名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 23:41:40 0
荒川のイナバウアーってどうなってんの><
氷上エクソシストすげー!
719名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 23:49:48 0
東洋的美女と地元の新聞にも書かれてる>荒川(・∀・)イイ!
720名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 01:57:37 0
ちょ
721名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 02:00:53 0
ちょ?チョコならもうないわよ!
722名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 02:34:29 0
これ、しょうがないからあたしが食べようと思ってたやつ!
はい!あ、あげる!!
勘違いしないでよっ
723名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 03:22:16 0
ツンデレ乙
724名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 03:41:44 0
722結婚してください
725名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 08:50:11 0
チョコ0個は初めての経験だったお(;^ω^)
726名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 09:21:16 0
ふふ。。

俺のチョコの数のピークは小学4年さ。。
以後ゼロを更新中!!
727名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 10:05:24 0
>>726
似ているw
俺は小学校時代は毎年、チョコをクラスの女子から貰っていた
初恋もその時代に経験した・・・

しかし、その後は一度も女と恋愛経験はない
未だに童貞・・・
728名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 10:19:16 0
小学校ぐらいで体の成長、学力やスポーツ、その他の才能が伸びる人と
全然伸びずに小学校がピークの人と・・・

俺のピークはきっと三十路過ぎてからだと。。信じてるぞ
729名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 10:35:33 0
三十路過ぎに体の成長があるのか!?w
730名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 10:49:51 0
【中国】上海:「逆・玉の輿」願う男性が5割、「主夫」希望7割
 上海市では、お金持ちの女性「ミリオネーゼ」との結婚を望む男性が46%で、
妻に代わって家事を担当する「主夫」になりたいと考えている男性は73%に達するという調査結果が出た。
14日付で東方早報が伝えた。
 この調査は、北京市、上海市、広東省・広州市、同省・深セン市に住むサラリーマンのうち、
年齢が28−32歳で、月収が3000−5000元の人を対象に行われた。
 北京市、上海市、広州市、深セン市では、「主夫になりたい」と願う男性は、
それぞれ22%、73%、34%、32%だった。また、「ミリオネーゼ」との結婚を望む男性は、15%、46%、28%、33%となった。
 調査を担当したコンサルタント会社の幹部は、「『女は内、男は外』という伝統はすでに捨てられている」とコメントしている。
(編集担当:菅原大輔・如月隼人)
(サーチナ・中国情報局) - 2月15日20時14分更新
731名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 11:27:39 0
童貞に女神が一言↓
732名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 11:34:01 0
断る
733名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 11:37:29 0
バレンタイン戦績

金 0
銀 0
童 1
734名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 12:56:07 0
見直そう 見直そう
ダンナと家族を見直そう
ダンナ任せじゃいられない

見下りだ見下り半


735名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 13:03:23 O
リメンバー
736名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 14:05:21 0
やべえなんかノってきた
737名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 21:16:26 O
ベビースターのカレーが無性に食いてえ!しかし昔はあったが今はカレー味ないらしい(´・ω・`)
738名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 21:27:08 O
ベビースターのポイントもついてないや(´・ω・`)
739名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 21:45:54 O
26歳独身彼氏なしですが何か?
740名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 21:52:58 0
今日は携帯坊が多い日ですな〜><
741名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 21:53:05 0
26歳独身彼女なしですが何か?
742名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 22:47:04 0
>>739 >>741
ケコーン汁
743名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 22:51:55 0
いきなりケコーンかい!
744名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 23:37:22 0
>>739
セックスを教えてください
745名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 00:15:51 0
母に訊け!
746名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 00:22:52 0
変なこと聞くようだけど、
みんなセックスの「やり方」って、いつ、どうやって知ったの?
はじめて知った時は、ぶったまげなかった?
747名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 00:26:13 0
↑ちなみに私は父親のエロビデオで。小5くらいに。
748名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 00:33:54 0
はじめて知った時って、そんな昔々の思春期の話は覚えてねーなー

でも、初めてした時は・・・(*´Д`)ハァハァ
749名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 00:50:15 0
小学生の頃に兄貴のエロビデオ見てショックをうけた
ち○こを見たショックと、そういうビデオを見ている兄貴に対してのショックと。
750名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 00:51:37 0
漠然と知ったのはテレビかなんかだったと思うけど、
具体的には覚えてなす
751名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 00:52:15 0
実写版「頭文字D」のDVD程、ショックは受けなかった。
752名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 01:04:22 O
26歳になりました。今まで付き合った三人はすべて自分から告白して付き合った、告白されないもてない女ですが何か?女は告白されてなんぼらしいから、自分から告白してきた自分はダメなんでしょうね(^_^;)
753名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 01:05:50 0
改行して見やすくしようや
754名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 01:12:12 0
牛乳飲みすぎて下痢したぜ
755名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 01:27:50 0
最悪だ。
昼寝したら、ドラマ見損ねた。。
先週は実況までしてたのに。
756名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 01:28:38 0
>>755
何のドラマ?
757名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 01:34:31 0
今日なら小早川かしら?
昼ドラなみの怖さだ
758名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 01:35:29 0
>>754
つ【正露丸】
759名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 01:35:58 0
小早川おもしろいの?一話見たけどガチバカに転向しちゃったよ。
760名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 01:45:27 0
ガチバカとかDQNホイホイの臭いがするが
761名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 02:10:26 0
ガチバカつまんねー
GTOとかごくせん狙ってるらしいけど、いまさらそのラインでせめられてもな。
小早川は、昼間に再放送やってるけど昔の男がおもしろいと感じたなら、見れるんじゃないかね
762名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 02:41:31 0
トリノ戦士のの1979年組いないのか
763名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 04:26:32 0
日本人ってほとんどのスポーツにおける選手生命というか年齢って、他の国に比べたら若いよね
764名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 09:08:57 0
>>752
いや、良い女だろ
自分から告白もしないで受身のマグロで
男性に告白させる糞女よりマシだ
765名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 09:16:33 0
うむうむ
766名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 09:21:41 0
>>763
就職も新卒でしか採用しないところばっかりだしね
年齢差別が酷い社会だ
767名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 17:49:08 0
>>764
いや、ダメな女だろ。
改行しない、使い古された2ch用語使う、顔文字使う、空気嫁てない、チラ裏、age、携帯厨
768名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 17:50:57 0
>>763
エロの世界も若ければいいという傾向にある
熟女好きな漏れは隠れキリシタン状態
769名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 20:28:38 0
能力があっても経験がないやつはだめぽ
なんて、漏れは能力も経験もないニートです
770名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 20:58:39 0
求人出して1週間の会社に応募しました
ハロワ職員によるとその時点での応募者は無しとの事だった
たぶん応募者はオレ一人!
しかし、不採用でした orz
771名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 21:36:03 0
次ガンガレ。へこんで年取ってる暇はないぞよ
772名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 23:36:13 0
限りない敵を倒すまで投げ続けるよ44ソニック
773名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 23:37:33 0
含み損 100万円突破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
最悪です。
774名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 18:09:09 0
\(^O^)/ オワタ
775名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 18:47:02 0
\(^O^)/ オワタ の検索結果のうち 日本語のページ 約 132,000 件中 1 - 30 件目 (0.42 秒)
776名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 19:26:57 0
つかれた
777名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 22:06:38 O
同窓会の類に行くと、みんな老けたなぁって思うよね。特に女。
778名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 22:37:11 0
枯れるから美しいと、かっこいい言葉を言ってみたかっただけです
779名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 22:45:28 0
>>777
今日中学時代の同窓会だったが欠席した
なんというか・・・思い出は大切にしたかったw
780名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 23:01:24 0
高校の同窓会は、みんな全く変わらず。
中学の同窓会は、女が美人になっていた。(謎)
781名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 23:06:45 0
もう、結婚して家庭持ちの同級生もいるだろうと
思うと、ギャップを感じるな。

特に、彼女・彼氏がいない場合・・・
782名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 23:25:09 0
おれのこと覚えてるやついないだろうから
同窓会は行ったことない
783名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 23:26:34 0
無職スレから54年生まれの現状を観察しに着ました
784名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 23:27:59 0
>>783
うちも無職スレ住人
785名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 23:31:23 0
無職って多いの?
フリータと無職は違うよな
786名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 23:36:30 0
無職でも生きていられるっていのうが凄いな・・・
俺は1人暮らしだから収入無くなって貯金使い果たしたら自殺決定だし
787名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 23:39:18 0
無職でも生きられる生活手段を身に着ければ生きていけるよ。

>俺は1人暮らしだから収入無くなって貯金使い果たしたら自殺決定だし
で自殺するなら俺はもう確実に1度は死んでると思う。
まぁ人生なんて多くを望まなければなんとかなります。
788名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 23:40:23 0
実際54年生まれで無職って何割くらいなんだろう
789名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 23:46:51 0
国勢調査の結果を分析すれば54年生まれの無職率が割り出せるんだろうけど
文献の検索や分析が( ゚Д゚)マンドクセー
少なくとも俺は無職ですハイ
790名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 23:48:08 0
>>787
具体的にどんな生活してんの?
無職じゃこうやって2chやるのも無理じゃねぇ?
791名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 23:48:46 0
まさかこの歳で親に頼ってるって事はないよな・・・
792名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 23:57:38 0
人の生き方を非難できるほどの人生送ってないけど、
人に迷惑はかけないようにすればそれでいいかな。

今の会社辞めたいけど、生活考えると辞められない。
793名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 23:58:31 0
なんか、前年年収480だったんだけど・・・
2chで30歳で1000万超えないと超負け組みって言われてるけど、絶対ムリポorz
794名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 00:00:11 0
おいおい大丈夫だってガンガレ
795名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 00:01:02 0
勝ち組とか負け組みとかマスコミの影響受けすぎ・・・
堀江だって勝ち組とか言われていたのに今じゃあの有様
本当に勝ちとか負けとか死ぬ直前じゃないと分からんよ
796名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 00:04:42 0
>>790

おれの2倍もあるジャマイカ・・・orz
えぇ、地方だからなんとかなってますよ。
797名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 00:11:06 0
しかしなんで勝ち組負け組みにこだわる人が増えたんだろ?
その基準が金あるかないかだし
それで何が勝ちなのか負けなのか意味分からん
798名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 00:12:18 0
>>791
他に何があるんだよw
799名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 00:22:48 0
>>793
ttp://www.j-tgs.com/value/salary/01.html

とりあえず平均ラインには乗ってるんじゃない?
30歳で1000万円の年収を超える人なんてそぅいないよ。
800名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 00:24:16 0
年収なんて上を見ても下をみてもキリがないだろ
問題はどう生きるかだよ。金だけあっても意味ない
801名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 00:39:10 0
>797
流行りの言葉は使ってみたいって程度じゃ?
実際に勝ち負けを真に受けている人は少ないと思う。
802名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 00:56:52 0
ニートなんで確実に負け組と胸張って言える!
803名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 00:59:08 0
フリーターですが、友達に恵まれてる私は勝ち負けどちらかわからない
804名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 01:05:38 0
ある番組の勝ち組特集で出てきたIT企業の社長さん・・・半年後に倒産してたのを知った時はワロタ
805名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 01:06:03 0
年収300万円以下は経済的に負け組です。
人生は最終的に笑って死んだ者が勝ちです。
806名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 01:06:16 0
もつべきものは友。
807名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 01:08:47 0
流行りなのか?
ちょっと前の時代と違って、「真の」負け組生活が
視野に入ってる人が多いからだと思うがな。
恋人ができないとか三流企業だとか、そんな程度の話
じゃなくて、ホームレスとか飢え死にとかな。
808名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 01:46:57 0
http://www.winterrowd.com/maze1.swf

このゲーム3面越せる奴いる?
どう考えても無理っぽいんだけど。
809名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 03:15:17 0
お兄ちゃん!そんなに出されたら可憐妊娠しちゃう!何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
お兄ちゃま!花穂妊娠しちゃう!妊娠しちゃうよぉ!!何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
あにぃ、ボク妊娠しちゃううううううっ!!!!何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
お兄様!咲耶妊娠しちゃうワッ!!!何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
ヒナ、おにいたまの事…だいだいだーい好き!クシシシシ何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノф
兄上様を想うとすぐHしちゃうの・・・何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
ハーイ にいさま! 姫にたっぷりお出しになって!何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
アニキ、援助してくれたらいいことしてあげる!何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
あぁ、兄くん・・・子供が・・・出来て・・・しまう・・・ 何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
兄君さま、春歌身篭ってしまいますわっ!! 何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
兄チャマ!四葉ベビーが出来ちゃうデスッ!何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
あーりーあーしーこーしーこーさーれーちゃーっーたー 何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
810名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 04:01:22 O
勤続2年目で年収450万なんだけど、恵まれてるほうなのかな?
811名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 08:44:20 0
このスレの住人ってプリキュア見てそうw

>808
まだ見てないけど、時間が取れたらやってみるわ
812名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 09:53:19 0
プリキュアって新しいの始まってたけど、
前のとつながりはあるの?
813名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 09:58:02 0
自分の子供とみてる人がいる年代だよな
814名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 10:56:30 0
>>810
2年目で450万って凄いじゃん。何の仕事してんの?
815名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 12:02:22 0
この年でシアラにはまるとは...w
自分でも以外
816名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 12:27:19 0
>>812
ない。
817名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 12:31:27 0
それってファンは死にかけるんじゃ・・
818名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 12:50:42 0
自営業で確定申告してるやついる?今年はあんまり忙しくなかったな〜と思ったら
売り上げが800万>450万に激減し手たことが発覚
そりゃ生活苦しくなる訳だよ
819名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 15:03:47 0
今日衝撃を受けたFLASH
鳩山由紀夫は国民を何だと思ってるんだ・・・
http://www.hatoyama.gr.jp/
820名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 16:31:16 0
おもしろいじゃないか
821名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 16:34:18 0
>>779
お前正解
昨日同窓会で田舎に帰ったんだが・・・
好きだった子が100キロ以上の巨漢に成長してましたよorz
あのかわいい子に何があったんだ・・・
皆も嘘だろって顔してたし、どう接して良いか悩んでいたよ
822名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 18:00:14 0
>>819
顔だけよく書き込まれてるなw
823名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 19:06:52 0
ニートだから負け組って誰が決めたんだよw
824名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 20:38:43 0
働かずにのうのうと生きることができる、これ勝ち組
825名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 20:44:51 0
だな。若くして老後のような生活を送るとは不届きだが勝ち組ウラヤマシス
826810:2006/02/19(日) 20:56:03 0
>>814
国家公務員一種。
827名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 21:09:17 0
一ヶ月の語学研修は外国に住んだことになりますか?
一ヶ月の語学研修は留学になるのでしょうか?
2年間の留学は、一ヶ月の語学研修の
延長みたいな感じでしょうか?
828名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 21:11:43 0
>>826
何で行政は糞みたいな雇用政策しか打ち出せないの?
何らかの対策を講じてるとアピールしたいだけなの?
829名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 21:12:52 0
>>810

その職種なら民間の給与くらいわかるだろうが?
自慢したいなら、他のスレでやってくれ。
830名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 21:14:13 0
>>827
そういう考えの人がいてくやしいな。
旅行と生活とでは全然違うぜ。
白人の国に行くなら差別は覚悟しなさい。
831名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 21:26:15 0
税金で行ってるんだからそれくらい耐えろ
832名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 21:30:50 0
はあ?私費留学ですが
日本ほど便利な国はないしね。
833名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 21:59:47 0
また公務員の方が安月給になる日が近いよ〜
834名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 22:02:38 0
公務員給与は20%位カットしろよ
835名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 22:07:36 0
マスコミ・銀行のカットしたほうが言いと思う
836名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 22:12:16 0
民間企業は問題ないんじゃない?銀行はグレーゾーンだけど。
837名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 22:17:17 0
どう考えても利益配分が歪んでる
潰れちまえ!
838名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 22:19:31 0
公務員の人件費=国家予算
839名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 22:26:53 0
公務員は学歴で比べれば一般企業より給料少ないんじゃなかったっけ?
まあ、一般企業行った奴が勝ち組ってことだな
840名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 22:38:36 0
最近の公務員て変なやつ多いよな狂ってる
841名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 22:41:51 0
公務員だけじゃなく社会が狂ってるからね
842名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 22:43:58 0
たくさん釣られちゃってるね
843名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 23:01:11 0
規制で成り立ってる業界は給料減らすべきだろ
844名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 23:14:04 0
そろそろポジティブ野郎が来る頃だ
たまには役に立って欲しい
845名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 23:27:22 0
来月から大型二輪免許取りににバイクの教習にいくよ〜。
人生、収入、職業よりも楽しんだ方がいいよ。

連休にはキャンプツーリングにも行くつもりだし。
846名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 23:33:56 0
大型二輪免許すら取れない収入しかない俺に、どう人生を楽しく過ごしたら良いのか教えてください
847名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 00:40:33 O
散歩やストレッチ、絵を描いたり図書館で読書。
ボランティアで生きがいを見い出した人も知ってる。
金はある方が良いかと思うが無くても生活が楽しめない訳ではないと思う。
848名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 01:16:26 0
保健福祉に行くんじゃなかった・・・
給料少ない上にDQN救済しなければならない精神的苦痛、
汚い仕事ばかりだ。
やっぱ土木、経済、法律はいいよな。何だかんだで日本を
仕切ってるのはここら辺じゃあるまいか。
849名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 02:38:43 0
社会貢献の仕事してるならやりがいあるんじゃないの
850名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 09:13:10 0
オレらが就職活動をしてたときは「やりがい」ってフレーズを多く見たけど
今はどうなんだろ?
まだ「やりがい」ってフレーズ使ってるのかな?
851名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 11:38:13 0
給料が良くてもやりがいが無いと
852名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 14:07:51 0
仕事においてやりがいがあるとかないとか、言えるだけマシ。
そんなことを考える余裕もありません。
853名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 19:38:27 0
やりごたえはあるんだけどな。
854名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 21:41:13 0
やりがいないな〜
土日だけが楽しみで、平日の俺は俺じゃない
855名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 22:40:59 0
土日がお休みなだけで羨ましい
俺なんか平日週1日だけだ、祝日なんですかそれ状態だよ、トホホ
あーーー上場企業を辞めて零細自営業なんて継ぐんじゃなかった・・
手取りも減って、いいことなし。。将来不安だし、考えないとなー
856名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 22:43:47 0
>>855
上場企業社員なんて奴隷だよ奴隷
857名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 22:45:35 0
(´・ω・`)
858名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 22:47:26 0
底辺企業でも奴隷だな。。
859名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 22:47:29 0
現代の奴隷っていうのは自分で重要な意思決定を
しなくて良い、自分の業務の枠外のことは考えなくて良い、
ということなんだよ。これほど楽なことは無い。
俺は自営業なんて疲れる身分には絶対になりたくないね。
860名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 22:57:55 0
いいじゃん利益は全部自分のものになるんだし。
自営のノウハウを親に教えて貰えるって(´・ω・)ウラヤマシス
861名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 23:56:49 0
約10年ぶりにキャベツ太郎食った
(゚д゚)ウマー
862名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 00:15:39 0
みんな仕事の話ばっかりでつまんない!
863名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 00:22:05 0
なんか話ふってや
864名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 00:25:01 0
変わった趣味を紹介してくださいな。
865名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 00:30:25 0
うまい棒の納豆味はうまいな
866名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 00:45:50 0
うまい棒はめんたいだろ
867名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 03:20:06 0


妹:「お風呂上がったからはいっていいよー」
俺:「お前何つー格好してんだよ」
妹:「あれー?まさかお兄ちゃん、あたしのハダカみて興奮しちゃったの(笑)?嘘でショー?」
俺:「そんなことあるわけないだろ」
妹:「ふふふ。お兄ちゃん。エッチしたこと無いんでしょ?」
妹:「そんなの言えるか!」
妹:「図星だー☆・・ねえ、あたしでよかったら・・・初めての人になってあげてもいいよ」
妹:「ぶっ、ナンスカそれ?どこのエロゲーだよwからかうんじゃねえっての」
妹:「からかってなんかないもん。ほら、お兄ちゃんオッパイだよ。
   お兄ちゃんが夢まで見たオッパイ。好きにしていいんだよ。アソコだって・・・」
妹:「本当にいいのか?」
妹:「来て。お兄ちゃん。あたしをめちゃくちゃにして!」
俺:「・・・・・・早く服着ろよ、風邪ひくぞ」
868名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 05:35:13 0
もうちょっと考えてコピペ改変しようや
ネタにもなってないやんか
869名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 07:43:38 0
ファミレスで“ホリエモン”とだけ
書いておいたら、普通に
「2名でお待ちの“ホリエモン”様ー」と呼ばれました。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまいましたよ。
「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
“想定の範囲内です”と答えたら
店員が鼻水飛ばして
吹き出しました
870名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 09:09:19 O
これはひどいコピペですね。
871名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 09:27:39 0
>>870
ちゃんと仕事汁
872名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 09:37:05 0
おまえもなー
873名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 11:18:22 0
>>872
俺は夜の仕事だからな
874名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 11:33:07 0
キャベツ太郎食いながら2ch見てたら
キーボードがベロベロになったよ。
875名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 11:59:05 0
>キーボードがベロベロ

くやしく!
876名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 16:39:29 0
877名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 18:15:12 0
おれは、キャラメルコーンいちごみるく味で、マウス黄ばんだ
878名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 18:32:55 0
>いちごみるく味で、マウス黄ばんだ

くやしく!
879名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 18:37:48 0
880名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:50:56 0
オレは精液でモニターをコーティングした。
881名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:12:43 0
>コンビニのおにぎりを食うとき「三瓶です」と言いながらフィルムを取る

くやしく!
882名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:39:05 0
こんどやってみよ。
883名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:15:03 0
884名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:41:18 0
さて、カーリングでもしてみるか
885名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 02:46:49 0
するんかい
886名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:16:23 0
>>884
俺も混ぜてくれ
887名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:06:37 O
お花畑マダー?
888名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:56:49 0
ハドソンの会員になっていた人いますか?
PCエンジン持ってた人じゃないと知らないかな。

あと今日ふと思い出したんだが、小学校4年生くらいのときに
毎月、よくわからん子供向け小冊子が送られてきてたんだが
誰か知らないかなあ。

「人気の球技ベスト5」
サッカー・ボール
テニス・ボール
バスケット・ボール
ラグビー・ボール

みたいな、わけのわからんコーナーがあったんだが。

いきなりスマソ
889名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 20:59:29 0
>>888
ベスト5で4つとはな
890名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 20:48:31 0
891名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 21:36:41 0
アシュリーシンプソンって知ってる?
892名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 21:43:12 0
俺、4年フリーターしてるけど時々涙が出るときあるんだ、みんなそういうときある?

893名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 21:45:50 0
>>892

今の会社と環境がいやで涙が出そうになるときはある。

つーか、正社員志望で就職活動とかするの?
4年って結構長いよな、日韓共催ワールドカップがあった
ときでしょ?
894名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 21:46:16 0
さみしいとき
895名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 21:55:37 0
>>892
ない
死ぬときはみんな死ぬ 
いつ死んでもいいように 悔いなく生きろ 毎日生き延びろ この精神かな
896名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 22:48:14 0
>>895
よっしゃ、今日から生まれ変わるぜオレは!
絶対何もない一日をつくらねえと決めた!!
897名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 23:28:40 0
その「今日」はもうすぐ終わってしまうぞ
898名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 23:32:49 0
たぶん今、彼は死ぬ気でオナぬ〜してると思われ
899名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 00:03:13 0
!を多く使う=工場勤務の臭いがする
900名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 00:58:16 0
ないない(AAry
901名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 02:24:41 0
マスゴミ日経の社員が業務上得た情報でインサイダー取引して
数千万もうけてたらしいね。こいつは捕まったけど、氷山の
一角だろうな。自分で取引しなくても表面上無関係な知り合いと
組んでやればいいんだから。
ズルしたもん勝ちの世の中って嫌だねえ。
902名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 04:01:56 0
株ってそういうもの思うんだが、、、
短期的に儲けようとすれば、そっちの人に知人がたくさんいないと話にならないものでしょ
26にもなってぐちることじゃない
903名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 07:26:59 0
1年前より口角が下がった気がするorz
904名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 09:10:34 0
>>899
残念にーとだお^^
905名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 21:02:43 0
>>903
笑顔たいせつに
906名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 21:29:11 O
酒飲みながらフィギュアの荒川さんで泣いた
酔うとすぐ泣いちゃうんだ(゚∀゚)
907名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 21:36:37 0
>>895
ありがとう
ちょと相談あるけど、会社の面接で4年間フリーターしてたことを指摘されたらどういうふうに言えばいい?


908名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 21:43:41 0
時期を待っていたでおk
909>>892 >>907:2006/02/24(金) 21:57:54 0
>>908
今それが俺の悩み、別にフリーターやりたくてやってた訳じゃないんだが・・・・・・
910名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 22:59:01 0
あと一ヶ月で26歳
子供の頃は早生まれが嫌だったが、
この年になるとなんか得した気分(゚∀゚)b
・・・・・・・orz

911名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 23:49:05 0
腹減ったからもう寝るぽ
912名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 00:14:47 O
>>909
難しい問題だよなWWW
面接の時そのこと聞かれたらこう答えればいいかも

4年間フリーターしてましたが決して遊んでた分けじゃありません
4年間の間いろんな仕事して社会経験してきました
この4年間は自分にとっていい思い出です。


こんなもんかな俺は文才無いからここまで
しか書けないスマン ガンガレ




913名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 00:44:16 0
似たような話題が負け組板の54年スレででていたな。
まあむこうじゃフリーターどころか、ニートだった期間何て言えばいいかって相談だったけど。
914名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 10:46:05 0
>>912 ありがとう 
915名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 17:09:31 0
d
916名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 17:53:49 0
b
917名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 22:30:21 0
q
918名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 23:49:24 0
919名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 00:26:05 0
O
920名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 03:22:22 0
で、そのコメント書いてくれてた男の子が、大人の会えるアドレスからメールくれたの!!とっても嬉しかったよ♪
ホントはスグに犯しちゃいたい(笑)っておまんこ濡らしながら包茎ちんぽの皮剥きしてるところとか想像しちゃってたのに、直接メールするわけにもいかず我慢してたわけで。。。
だから、会った時には思わず抱きしめちゃった(笑)相手からしたら意味不明だよね。。。
彼のおちんちんは、コメントに書かれていたように、包茎でキレイなサーモピンクでした♪
コメントには書いてなったけど、真性包茎のため、まだ皮がほとんど広がっていない状態。
ウフ。こういうの大好き!これを剥くのが楽しいんだよね♪口に含んで体温で包皮を弛緩させて、包皮を少しずつ根元に手繰り寄せて剥いていくの♪
痛そうだったら、また口に含んで、少しずつ剥いての繰り返し。この時の徐々にあらわになっていくサーモンピンクの亀頭が堪らない!!
で、カリ首の手前くらいになったら、少し強めにグイッってするとズルッって感じで皮がカリ首を乗り越えて、皮剥き完了て感じ♪
このズルッって剥く最後の瞬間の男の子の反応がまた堪らなくいい!大抵の子がビックリした表情。
「僕のおちんちんどうなちゃったの?!」みたいな(笑)この反応みてるだけで、あゆみイキそうになっちゃう♪
これってある意味童貞を奪うのと同じ感覚なのかもね。男の子からしみてもそうじゃない?
女に皮を剥かれちゃうって。。う〜ん。やっぱあゆみ包茎フェチなのかも(笑)
皮剥いた後、あゆみのおまんこ舐めさせて、剥けたての亀頭をペロペロチュポチュポしてあげた♪
で、おまんこに入れようとしたんだけど、痛くて耐えられない様子。
真性包茎のおちんぽって、生まれてからずっと亀頭が包皮に包まれていたわけでとっても敏感。
人によって違いはあるみたいだけど、彼はとっても痛みを感じていた様子。
このタイプのおちんぽだと、痛みで快感なんて得られず、イクなんてとんでもないって感じらしい。
旦那が不在ってこともあってお泊りOKだったので、たっぷり時間をかけて亀頭を慣らしていったよ♪
とりあえずフェラだったら大丈夫みたいだから、優しく口に含んで1時間くらいは舐め続けた。
少しずつ唇や舌に力を込めていって、ある意味麻痺させる感じかな?で、最終的にはバキュームフェラもしちゃった
921名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 08:23:30 0
日本の餓死者は年間50人程度。
それに対して、過労による死者は約1万人いると言われている。

つまり、働くよりも、働かないほうが生存確率が高い!!

昔は、食うために働いていたのに、今は食えないことによる死者よりも、
働くことによる死者の数のほうが多い。
922名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 08:39:55 0
プリキュアage
923895:2006/02/26(日) 11:22:31 0
>>892
思ってたことそのまま言えばいいんじゃない?
フリーターのほうが楽だと思ってました
でも世の中甘くなかったとか

とりつくらずに自分がなんで4年間フリーターやってたか正直に言えばいいと思うよ
何社もうけてそれでも入れてくれた会社が892との縁だね。

別に批判されても気にすんな 会社もいろいろあるし気違いもいっぱいいる。
生きていくならバイトでも派遣でも生きていけるし未来は誰もわからん
いつ死んでもいいように心がけて行動しようぜ
924名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 14:36:24 0
講談社の「ヤングマガジン」という週刊漫画雑誌に現在、連載されている
原作:イ・ヒョンソク、漫画:イ・ユジョン『韓国リアル軍隊アクション 軍バリ!』という漫画を見て欲しい。
自分も、ついこの前まで、こんな漫画が連載されていることを知らなかったんだが、
たまたま、コンビニで立ち読みしていたら、この漫画を目にし、あまりにも酷い内容に慄然とした。

『軍バリ』の内容を簡単に紹介すると、舞台は現在の韓国で、主人公の男性が徴兵されて
陸軍で様々な理不尽な目に遭うというストーリーで、現在第9話まで連載されている。
話の大枠として、「『神聖な兵役義務』を果たさない男性は情けない」という価値観が貫徹されており、
要所、要所で兵役逃れをする男性をボロクソに罵倒するシーンが挟み込まれている。

この漫画の中の登場人物の一人として、チェ・ミミという韓国人女の陸軍中尉がいるのだが、
これが酷い男性蔑視思想の持ち主である・・・
話の中で、お見合いをする場面があるのだが、相手の男性に対して、「軍隊ではどこで任務に
就いていたんですか?」という質問を発し、その答えとして、男性が「私は軍隊には行っていません。
アメリカに留学して、アメリカ市民権を取得したので兵役義務は免除されています。」と発言したところ、
その男性に罵詈雑言を浴びせかけて、お見合いの席を立ち去るというシーンがある・・・

文字では、上手く表現しきれない部分もあるので、立ち読みでもいいので
是非、一度読んでみて欲しい。
心の奥底から怒りがこみ上げてくる。
925名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 16:30:58 0
何に対する怒りだろう。
戦争か、男性蔑視か、はたまたチョンか
926名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 17:48:30 0
すべてだな
927名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 20:42:45 0
ちゅみみーん
928名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 20:56:24 0
【社会】1日14時間労働で月給5万円…都立高定時制生徒の過酷な勤務実態が明らかに
新着レス 2006/02/26(日) 20:48
1 名前: 珍ペイφ ★ [sage] 投稿日: 2006/02/26(日) 20:24:54 ID:???0

休暇なしの1日14時間労働で、月給5万円――。
津市で26日開かれた日教組の教育研究全国集会分科会で、東京都立高校定時制に
通う生徒の過酷な勤務実態が明らかになった。報告した都立松原高の村田敏雄教諭
(57)は「まさに『おしん』や『あゝ野麦峠』の世界。すべての子に人権があり、こんな
悲惨な生徒がいてはならない」と訴えた。

村田教諭の教え子の女子生徒(19)は03年9月、生活が困窮した親元で暮らせなくなり、
17歳で岩手県から単身上京。看護師資格を取るまで面倒をみてくれるという都内の診療所で、
看護師見習として住み込みで働いた。04年1月、2年生として同校に転入。村田教諭が
個人面談をしたところ、女子生徒が休日なしの1日最長14時間勤務で、月給は5万円しか
なく、さらに7年間辞めない条件を課されていることなどが発覚した。

生徒は過重勤務で食事もろくに取れず、転入から半年で約10キロもやせた。村田教諭は
「補習」などの名目で帰宅時間を遅らせるなどの対策を取った。だが生徒の「看護師の
仕事ができるならば」という思いもあり、1年以上この状態が続いた。

しかし、診療所で院長の家族から暴力を振るわれたことなどから、生徒は05年8月、村田
教諭とともに労働基準監督署に訴えた。その前後から休暇などは保障されるようになったが、
今月に入り、診療所を辞めるよう言われ、生徒は現在故郷に戻っている。

村田教諭は「学校がどこまで介入すべきか悩んだ。東京には全国からいろんな生徒が集まり、
中にはこういう状況の子もいる」と話す。女子生徒は来月3日に卒業式を迎えるが上京資金が
ないといい、現在、村田教諭らを中心に、資金集めを行っている。

ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060227k0000m040062000c.html
929名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 07:00:53 0
猛烈に仕事休みたい・・・
930名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 09:46:13 0
>>895
ありがとう
今日さっそく会社に電話してみる。
931名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 11:31:58 0
>>924
韓国も必死だな、神聖な兵役義務とか言っている時点でこの国のレベルがわかるな
兵役制度はもう韓国に必要ないとおもうが・・・・・・・・・・・・・・
実際、兵役制度は国家にとって大きな財政負担になる、兵役義務が無くても北朝鮮
を反撃する能力が十分あると思うのだが、自論だが、日本を狙って兵役義務をしている
可能性もあるかも知れない、最近対馬も韓国領だって言い出してるから。
932名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 11:51:07 O
プリキュアつまらん
新しくなってから
933名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 18:05:54 0
フラワーパーク1979
開園までしばらくお待ちください。
934名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 18:08:01 0
バロスww
935名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 00:30:59 0
>>931
その韓国の徴兵制を賛美している女がここのところ急速に増殖している・・・
櫻井よしこ さかもと未明 とか・・・

今の若い日本人男性は頼りがいがない
韓国人男性は徴兵制で鍛えられているから逞しい

とか本や雑誌で主張している
936名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 00:38:03 O
はる元気?会いたいょ。
937名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 00:53:25 0
携帯からKimoi
938名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 13:21:06 0
>>935
あんま興味ないけどそういう馬鹿女は死んだほうがいいかもね
939名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 16:11:12 O
そういう肉便器が日本を腐らしていく
そんなにチョンがいいなら北朝鮮にでも移住しやがれ
940名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 17:40:15 0
まあ日本で徴兵制が復活したら女も徴兵されるからいいじゃないか
941名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 18:59:14 0
日本の女は口が臭い
942名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 19:47:26 0
派手同
943名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 21:41:21 O
>>941
韓国の女はキムチ臭い
944名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 22:18:38 O
マンコが臭い女は最早公害
945名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 22:25:42 0
フィリピーナのマンコはバナナ臭
946名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 22:33:54 0
世界で一番臭いマンコもつ人種はなに人?
947名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 22:35:57 0
別に徴兵制いいと思うよ
ただし、徴兵制をするなら男女平等とか男女共同参画社会
なんて馬鹿馬鹿しいことはやめるべきだ
948名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 22:40:16 0
>>946
病気持ちの彼女
949名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 22:51:01 0
>>947
徴兵制イラネー 男女共同参加社会賛成

あんたは日本文化原理主義者だな、また日本を戦前の暗黒時代に戻す気だな・・・・
こういう奴は今世紀生きていけないな。
950名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 22:51:44 O
そろそろ男女性器臭均等法を制定して欲しい。
このままでは臭いの相違によるすれ違いが
深刻な社会問題に発展してしまう。
951名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 22:53:59 0
男女共同参画社会における徴兵制の対象は日本国籍を有する男女
952名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 23:12:45 0
性器臭w
953名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 23:14:24 0
>>930だが・・・・・・・・・
ちょと相談がある、4年前に働いていた会社を辞めた理由がなかなか答えられない・・・・・
正直言えば喧嘩して辞めたんだが。

954名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 23:15:57 0
>>953
つ【捏造】
これをすることが君にとっての第一歩になるだろう。
955名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 23:17:54 0
そんな昔の職歴なんて書かなきゃいいだけでは?
956名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 23:21:40 0
それが最終職歴なら書かなきゃいけないじゃん
957名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 23:23:46 0
思うことがあり、将来を考えた末にやめましたでいいじゃん。
958名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 23:27:22 0
契約社員だったことにして、契約満了のためとか
考えれば腐るほど理由なんぞ考えれるけど?
959名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 23:37:05 0
>>954
正社員4年5ヶ月→派遣社員4年やってたわけだが、会社辞めた理由がなかなか・・・・・・
960名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 23:44:18 0
会社辞めた理由を適当に嘘つけないほど
ピュアな人間がこの年代でもまだいるのか。
961名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 23:51:29 0
おれなんて嘘だらけ・・・とは言わないが、
それなりに対応してるな。
962名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 23:58:35 0
正社員4年5ヶ月やってたら全然問題ないじゃん。
3年以内に辞めるとてると警戒されるってのはよく聞くけど。
963名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 00:00:50 0
一年未満に辞めた俺は常にマークされてるのか(´・ω・)
964962:2006/03/01(水) 00:24:36 0
私も1年ちょいで辞めたけどw
965名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 00:28:07 O
こういう時はこう言えばいいだろうWWWW
フラッシュ風に


Q なぜわが社を選びましたか?

A フツーに働けそうだから、それでもう
フリーターするにはもう高齢だから
そろそろ年貢の納め時かな

Q なぜそんなにフリーター歴長いのですか?
A 過去は気にしない、色々あってズルズル
カップヌードル!

Q 会社辞めた理由答えて下さい

A むかつく奴全員CQC又は北斗百烈拳で
ノシました。


以上

これは冗談だから
966名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 00:55:38 0
全然面白くないぞ(´・ω・)
967名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 01:06:24 0
「報告は伺っております」どんな質問もこれでOK
968名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 04:10:18 0
嘘はつけるけど、履歴書なんかの書面での捏造は抵抗あるなー
969名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 05:55:06 0
>>968
犯罪行為だからな
私文書偽造・詐欺
970名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 15:22:45 0
まぁ誰でもしてるけどねw 正直者は馬鹿をみる
971名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 15:34:25 O
私はペパーダイン大学を卒業しました。
972名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 16:57:20 0
人間なんてラララララララ〜ラ〜♪
973名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 19:16:42 0
誰でもしてるからって…
974名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 22:06:45 O
特技はイオラです。
975名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 23:03:45 0
>>970
履歴書はしないよw
面接で過剰に言うのはあると思うけど
976名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 23:49:55 0
そろそろこの年代で面接官の立場になる香具師もいるかもね。
1次面接とか上司と一緒にぐらいでな
977名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 00:03:00 0
そしたら同年代を積極的に採用してください マジで
978名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 00:20:30 0
>>976
新卒向けの会社説明会に行ったら
ブースで同じくらいの年恰好の女の子が会社説明してたよw
979名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 00:22:44 0
俺らの年代って新卒時から着実に経験を積んだら会社説明会でプレゼンする程度まで進歩してるんだろうな。
俺?えぇフリーターです。しかも風俗産業24時で働いています。
980名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 00:37:07 0
それもまた人生〜♪
981名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 00:39:55 0
ほんと人生って何なんだろうね。『自己の遺伝子を次世代に残すため』だと?はぁ?
笑っちゃうよ生態学者。お前らは空想の世界で童貞喪失したのか?
982名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 01:27:21 0
>>981
もっとお前の話が聞きたい
983名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 01:29:50 0
20歳をピークに年取るたびにつまらなくなってきたな..Orz
今の26〜27歳でこれだけつまらないわけだし、三十路にでもなろうものなら
もう(ry
984名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 02:09:16 0
>>979
着実に経験を積んでいたら、ほとんどの人は自社に
魅力が無いことに気付いているはずなので、会社説明会に
出てくるのは笑顔でウソをつける人材だけですよ。
985名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 02:14:37 0
今の自分の会社に満足してる人ってほんの一握りなんだろうね
生活のためにただ働いてるだけで・・
986名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 10:51:24 O
>>981
生態学者は人間社会のことが解らない
大体あの人達は研究室や森の中で引き
込もっているから何も解らないよ
人間はただDNA残すために生きてる
訳じゃ無い、子孫残さなくても誰かに知識
や文化を伝えることが出来るそれが伝える
と言うことかな
まぁ生態学者はニート、フリーターを猿
としか見てない奴らだよ、特に養老みたい
なやつ
987名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 17:15:14 0
養老が生態学者だったとは知らなかった
というか生態学を勘違いしてるだけでは?しらんけど

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%85%8B%E5%AD%A6
988名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 18:05:00 0
なんだか難しい話についていけないorz
989名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 18:54:40 0
んなら話題かえよう!スレタイでも決めるか?
990名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 19:23:10 0
お勧めのスレタイはこれ

□■□■  1979年生まれ Part27  □■□■
991名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 19:26:39 0
>>990
じゃあ、オレはこれだ

□■□■  1979年生まれ Part27  ■□■□
992名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 20:19:58 0
どっちでもよかと
993名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 21:29:24 O
誰かスレ立てて・・
もう1000レスになるよ
994名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 21:36:51 0
じゃ、行ってみる。
995名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 21:38:38 O
OK
996名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 21:40:00 0
997996:2006/03/02(木) 21:41:11 0
すまん、かぶらんことを祈る・・・
998994:2006/03/02(木) 21:41:40 0
一発でたたなくて良かった〜

>>996
999996:2006/03/02(木) 21:43:14 0
ほっ

>>998
すまなんだね。
1000名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 21:44:03 0
 :.
 ::::..
  ::::...  俺たちもう終わっちゃったのかな?
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)  バッカヤロー
   r -(  ( O┰O、  まだ始まっちゃいねぇよ!
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。