☆★1969年(昭和44年)生まれ★★ マターリ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 05:31:59 0
平成16年7月3日
保護者殿                              
                     市立  中学校
                        保健教育科主任
                           
             精液採集について
                        
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、先般の新聞報道にもありましたが、ヒトの精子数が減少していると
の欧米での調査報告を受け、国内でも同様の調査が行われることになりま
した。                 
性教育研究校に指定されている当校では、2年生男子が調査対象となり、
射精された精液の量と濃度、及び、精子の活性度が測定されます。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
                              敬 具
                    
注意                     
1.中学生の射精は勢いがよいため、一人で容器に精液を採集することは容
  易ではありません。保護者の方がペニスの向きを調節したりして手伝っ
  てあげて下さい。                
2.射精律動が終わったら、尿道に残っている精液をペニスの根元から十分
  に絞り出して容器に入れるようにして下さい。
3.諸般の事情により、ご家庭で精液を採集できない場合はご連絡下さい。
  保健室にて精液を採集いたします。
934名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 15:09:55 0
アイスは30円のビバオール
935名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 16:47:53 O
チェスタ飲みたい
936名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 22:31:58 0
初恋って何歳だった?
937名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 22:57:26 0
幼稚園の年長だったかなぁ
エキゾチックな子だった、たしかエリちゃんだったような
938名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 23:04:06 0
4歳のときだな
カオリちゃん
トイレでパンツ脱がせて拝ませてもらったw
939名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 23:46:40 0
>>938
おまえというヤツは!




で、どうだった?ん?
940名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 05:02:13 0
カオリちゃんは「さわっていいよ」って
ニタ〜どれどれふ〜んってやってたら先生(保育園)に見つかってオコラレタ
941名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 10:22:53 O
ここはエロいインターネットですね
942名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 21:31:29 O
みんな、まとめて氏ね
943名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 00:59:19 O
ビバとオールで一本当り。美味かったなぁ。。。
944名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 04:13:50 0
いちごあじね ビバオール
945名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 14:08:19 0
ビバオール、懐かしすぎw
クリーミィよね。
946名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 21:23:48 0
ビバオール復活したんだ!
 http://ja.wikipedia.org/wiki/ビバオール

三色トリノってアイスもあったよな
トリオだったかな?
9471969年生まれ:2006/10/26(木) 04:25:12 0
中野区立「野方小学校」5年生春まで 以降 江戸川区立「船堀小学校」転校後 卒業
江戸川区立「松江第一中学校」1年生夏まで 以降 江東区立「第四砂町中学校」卒業

こんな私は転校が多くて身近に幼馴染がいません 寂しいものですね。
948名無しさん@3周年:2006/10/26(木) 23:13:01 0
>>946
三色トリノ!
懐かしい!あたりの確率が他のアイスに比べて断トツに高かった‥
949名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 12:19:19 0
宝石箱食べたいなぁ
950名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 19:39:00 O
エメラルドだぁね。笑
951名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 00:55:18 0
宝石箱のCMってピンクレディだったよね
952名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 18:49:31 O
物置整理してたら、中一時代の年間購読サービスで貰ったバカチョンカメラが出てきた
久々にこのカメラで何か撮ろうかと思ったら、これに使うフィルムはもう製造中止だった
時代の流れは早いな
953名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 21:02:47 0
高校の履修問題で揺れているけど、
私が受験生の時は共通一次で理科の得点調整があって、
生物だった俺は49点が78点?になったよ。

第一志望には落ちちゃったけどね・・・。
954名無しさん@3周年:2006/11/01(水) 19:29:58 0
>>952
カートリッジタイプのやつやね。俺ももらったわ。
955名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 11:22:33 O
この歳だけどやっと結婚できそうだよ!ずいぶん出遅れたけど、頑張るぞ!
956名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 11:44:20 O
オメ!

あまり力まずにガンガレ
957名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 19:09:29 O
頑張らなくていいよ。
程々にしとけ。

でも、おめでとう。
958名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 19:48:00 O
みなさん、ありがとう!
959名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 19:54:28 O
そんな事より>>955の時間見てみ。
11:22:33だよ。
しかも11月11日の。
なんか凄くね?
960 ◆TLTiVWbvF. :2006/11/11(土) 20:14:54 0
>>946
三色トリノ!!!!
ナツカシス。5本連続当たったっけか・・・。
961名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 01:29:36 0
さとのくり
962名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 16:02:21 O
この歳でまた体一つでやり直しの人生ッス。結婚かぁ、いつか一回出いいから出来たらいいなぁぁ。
963名無しさん@3周年:2006/11/13(月) 18:29:38 0
なんか中学の時の同級生が自殺したんだって、うつだって。

でも、そいつが思い出せない・・・。
スマン。
964名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 02:07:51 O
やさしい方ですね、同じ44年生まれとして、陰ながら合掌させてもらいます。
965名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 00:09:55 0
週の真ん中水曜日、
真ん中もっこり、夕やけニャンニャン!
966カェル ◆KAERUhOU0I :2006/11/18(土) 22:39:09 O
最近、酒が弱くなり血液検査でコレステロールが引っ掛かります…
967名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 09:44:17 0
人生に疲れた。
身体も弱くなり体力も衰え、仕事のスキルもない。
幸せなど夢のまた夢・・・・・






さようなら。
968名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 15:24:24 O
はい、さよなら(・∀・)/~~~
969名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 01:27:34 0
また来週 ノシ
970名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 12:49:31 0
ごきげんよう
971名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 13:55:39 0
飲めば下痢
972名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 03:27:01 O
最近、お酒弱くなったなぁ20代とか一升飲んでも平気だったのに…今じゃ、ジンロ一本で限界だー。
973名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 21:49:51 0
友達の女に恋したんだけどどうしたらいい?
974名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 23:16:23 0
しのぶれど色に出でにけりわが恋は
ものや思ふと人の問ふまで
975名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 07:40:03 0
>>973
「女友達」に恋したのか 「友達の彼女」に恋したのかどっちだ?
976魔界騎士:2006/12/06(水) 16:08:14 O
初よろ
977名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 21:39:01 O
10代の頃から吸っていた、タバコ!
今年の2月に止めてもうすぐで1年(後三ヵ月あるが)
今回は本当にやめれそう。


でも10`太りマスタ・・orz
978名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 01:41:56 O
おれ20歳の時に買ったスーツまだサイズ合う
979名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 02:26:50 O
成長してねーってこった
980名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 02:37:33 O
俺も体形かわらず。見知らぬ顔に「ひさしぶり!」お前誰?など跡形もなく変わる奴
981名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 02:51:36 O
昭和55年生まれだが、ゾロ目年生まれの11年後輩に何かアドバイスくれ
982名無しさん@3周年
↑そうだな
これだけはハッキリ言えるが
「ここにいる俺達のようにはなるな」