【S50.4】1975年4月〜1976年3月【S51.3】NO.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
1975年4月2日〜1976年4月1日生まれの人向けの雑談スレ

<自分と同年生まれの有名人を探そう!>
ttp://aoi.sakura.ne.jp/~suteki/b2/sy/ 

年号タイムトラベル?
ttp://www.nengou-wine.com/donnatosi/donnatosi.htm 

過去スレは>>2

さぁ語れ♪喋れ♪
2名無しさん@3周年:05/02/23 21:53:36
3名無しさん@3周年:05/02/23 21:56:05
1乙
3主都
4名無しさん@3周年:05/02/23 21:56:43
4様
5名無しさん@3周年:05/02/23 21:58:43
5thエレメント
6名無しさん@3周年:05/02/23 22:04:04
永6介浅田飴
7独身 ◆rpT2RSoQ3s :05/02/23 22:05:44
既婚者の人いますか?
8名無しさん@3周年:05/02/23 22:14:41
いるよー
9独身 ◆rpT2RSoQ3s :05/02/23 22:15:38
>>8
質問いいかな?
出来れば性別も教えて下さい
10名無しさん@3周年:05/02/23 22:18:00
>>9
>>8とは別人だけどどうぞ

当方結婚生活6年の男です
118 ◆I.t.1vAJ.A :05/02/23 22:22:38
いいですよ
12 ◆I.t.1vAJ.A :05/02/23 22:24:46
性別入れ忘れちゃった…当方女性です。
13独身 ◆rpT2RSoQ3s :05/02/23 22:34:00
じゃあお願いします
自分は男です

実は結婚する事になって、それに伴って今度の27日(日曜日)に相手の両親に御挨拶に伺うんだけど
注意点や体験談なんかを教えて貰いたいです

相手のお母さんとは一度顔を合わせてますが、お父さんとは一度も会ってません
結婚に関しては別に反対もされてません
ただやっぱり凄い緊張してます
他愛も無い事かもしれないけど彼女のお父さんの事をイキナリ「おとうさん」って呼んでも大丈夫かな?

とりあえず
・正装で清潔な格好で行く(スーツ着用、散髪済)
・時間厳守(当たり前か)
・手土産を持っていく(土産は食べ物でいいかな?)

他に注意すべき事はありますかね?

男性の方には当時体験談を、女性の方にはこれはやらない方がいいという事も含めて
教えて貰えるとありがたいです、よろしくお願いします
14名無しさん@3周年:05/02/23 22:36:42
>>13
横からいきなりでスマンが
オメ&乾杯!
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
15名無しさん@3周年:05/02/23 22:41:55
「お前なんぞに、娘はヤラン!どうしても欲しかったら、俺を倒してからいけ!!」
「何を言っているんですか。あなたが○○の父親であっても、
 ○○の人生を決める権利などないはずだ!
 勘違いするな。今日は許可を取りにきたんじゃない…報告にきただけだ!!
 お前こそ、娘を奪われたくなかったら、俺を倒してみろ!!」

きっと、こんな展開が…(・∀・)ドキドキ
16名無しさん@3周年:05/02/23 22:42:55
>>15
つまらんレスするならsageてね。
17名無しさん@3周年:05/02/23 22:43:24
>>13
10だけど注意点はそんな所じゃないかね
俺の体験談なんていってもあんまり無いけどやっぱり緊張したなw
あと会う場所が彼女の家なら靴を綺麗に脱いだ方がいいかな

>他愛も無い事かもしれないけど彼女のお父さんの事をイキナリ「おとうさん」って呼んでも大丈夫かな?
これはどうだったかなぁ?覚えてないけど俺はいきなり「おとうさん」って言ったような記憶があるけど・・・

ところで1人で行くのか?君のご両親は一緒じゃないの?

18 ◆I.t.1vAJ.A :05/02/23 22:48:43
>13
お相手の母上を「お義母さん」と呼んでいるなら「お義父さん」の方が自然だと思います。
ところで、お相手には兄弟・姉妹いらっしゃいます?それによって御両親の反応も違うと思うんですよね。
19独身 ◆rpT2RSoQ3s :05/02/23 22:51:42
>>14
ありがとう

>>17
会うのは彼女の実家です
靴ですか、気をつけます(いつも脱ぎ散らかしてるな>自分)

先方へは1人で行きます
俺の両親は既に他界してますんで

今回は1度家に来なさいと言われて行くんですが、今後もっと詳しい話をしたるする時に
改めて挨拶するつもりですが、その際は兄が一緒に来て挨拶してくれる事になってます
20独身 ◆rpT2RSoQ3s :05/02/23 22:54:17
>>18
彼女(24歳)には俺と同い年の姉がいますが?どうなんでしょう?
21名無しさん@3周年:05/02/23 22:58:36
なんか・・・俺には・・・想像もつかん世界だな・・・
おめでとう>> 独身 ◆rpT2RSoQ3s 
22名無しさん@3周年:05/02/23 23:00:05
この年なら、子供がいても不思議じゃないんだよな。
レスみたり、周りの既婚者みると実感するよ。
俺もいい彼女を見つけヨット
23名無しさん@3周年:05/02/23 23:03:24
>> 独身 ◆rpT2RSoQ3s

俺からもおめ!

俺今日誕生日だったから
ここのみんなに祝って欲しかったんだが
比べ物にならないくらいおめ!お幸せに!!
24 ◆I.t.1vAJ.A :05/02/23 23:06:16
>14 アンタええ人や゚∵(ノд`)。:゚・
お相手の御両親も娘しかいないからいつかは…って覚悟していても淋しいと思うので、なるべく遊びに行ってあげて下さい。勿論、生活に支障を来さない程度で構わないのです。きっと独身さんの諸事情も察して可愛がってくれると思いますよ。長文でごめんなさい。
25 ◆I.t.1vAJ.A :05/02/23 23:08:31
連投ごめんなさい。
>23 オメデト!
26名無しさん@3周年:05/02/23 23:10:26
>>23
誕生日オメ&乾杯!
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
27名無しさん@3周年:05/02/23 23:12:57
既婚 2年目 男

>>13
もし一緒にゴハン食べたりするなら食べ方にも注意した方がいいよ。
別に上品に食べろっていうんじゃなくて丁寧に食べる事をお薦めする。
俺も初対面の時は緊張したけど別に結婚に反対されてるわけじゃないなら大丈夫だよ。
とりあえずおめでとうさん。
2823:05/02/23 23:14:31
>>25-26
ありがとう!
なんかめちゃくちゃ嬉しい。
29名無しさん@3周年:05/02/23 23:17:20
俺は丁度半年後に魔法使いか。
今日は初対面&誕生日とめでたい話題がでてよかった。
ネットの中だけでも、ふいんきよくなりたいし。
ホントにおめでとうねノシ
30名無しさん@3周年:05/02/23 23:24:28
>29 つ且~
31名無しさん@3周年:05/02/23 23:25:19
おめでとう>> 独身 ◆rpT2RSoQ3s  あと>>23もおめ。

半年前の俺を見てるようだ。
ちなみに俺は相手の父親に対して二人称を使わないまま乗り切った。

あと、相手の親の「酒は飮むか?」との質問に、体育会系だったため
「飲みます。好きです」と答えたところ、
その質問が「毎日酔っぱらって帰って来てうちの娘にあたるんじゃないか」
という不安から来たものだった、という失敗をした。
「時々飲みますがあまり強くありません」くらいに答えておけばよかった。
3223:05/02/23 23:25:19
>>29もありがとう!
33名無しさん@3周年:05/02/23 23:25:47
>>30
29だけど、なんかあった?荒れてるのか、このスレって?
まぁ、お茶板抱きます。
3427:05/02/23 23:26:25
>>13
もうひとつ。
携帯は切っておくべし。
少なくとも着信音は鳴らない様にしといた方がいいと思うよ。
35名無しさん@3周年:05/02/23 23:34:01
>33 嫌な事でもあったのかと思って御一服すすめてみますた。
36名無しさん@3周年:05/02/23 23:36:11
>>35
気遣いdクス。
いや、なんかマターリしていいレスきたからのほほんとしてみただけだよ。
ご返杯
つ 【クラシックラガー】
37名無しさん@3周年:05/02/23 23:38:16
もう杯を酌み交わすのはそのへんにして下さい
38名無しさん@3周年:05/02/23 23:39:33
>36 遠慮なくいただきます
39独身 ◆rpT2RSoQ3s :05/02/23 23:54:55
アドバイスくれた人、体験談を教えてくれた人、お祝いを言ってくれた人、ありがとうございます
誕生日の人、おめでとうございなす

お陰さまで色々参考になりました
靴、食事、携帯etc
自分では十分注意してたつもりだったけど結構気付かなかった点もあって助かりました
それでは落ちます、おやすみなさい
40独身 ◆rpT2RSoQ3s :05/02/23 23:57:00
誕生日の人、おめでとうございなす 
     ↓
誕生日の人、おめでとうございます 

なんだよ、「ございなす」って・・・ハズカシ
41名無しさん@3周年:05/02/24 00:00:24
>>40
嬉しさが滲み出てる、いいレスだなw
いんぴおみたくにはならないから、安心してご対面して恋
42 ◆I.t.1vAJ.A :05/02/24 00:01:05
>独身さん キニシナイ!
なんだか素っ頓狂なレスばっかしちゃってごめんなさい。
43名無しさん@3周年:05/02/24 00:06:49
このスレでなら言える。
俺の嫁のお父上は外見も性格もアニマル●口そっくり。
この前もテレビでアニマル浜●見て。
「おう!こいつ俺にそっくりじゃねえか!ガハハハ!」とか言ってるし。
正直言ってリアクションに困ります。いい人なんだけどね。(とフォロー)

遅ればせながらおめでとう>>13
4415:05/02/24 00:09:06
既に両親失っているのに、しっかりしているな。
何ていうか、そういうのも相手の親御さんにとって、プラス印象になっていると思うよ。

取り繕ったって、後でボロが出るんだ。
騙すようなマネするくらいなら、「これが僕です!」てな勢いで
ありのままを見せてこいよ。
45名無しさん@3周年:05/02/24 00:24:58
お、なんか新スレになって雰囲気変わったなぁ
前スレの最後の方みたいなのが湧くよかぜんぜんいいよ
46名無しさん@3周年:05/02/24 00:27:26
いい時に来れて良かったよ。世の中捨てたもんじゃないね。
47名無しさん@3周年:05/02/24 00:28:13
>>45
お茶ドゾ つ 旦

寝た子を起こしちゃイクナイw
新生ウサギ天国 in 荒川河川敷ってことでw
4815:05/02/24 00:39:58
>>45
いや、あいつはあいつで頑張ればいいと思うよ。

とりあえず、今のところ続けながら、次も探してみれば良いんだ。
動く前から答えだしたって何も変わらない。
動けば見える景色も変わってくる。動かなくちゃ見えない場所だってあるんだよ。
そして、新しいものが見えれば、「そこに行ってみようかな…」てな気も起こる。
人生は、そういう小さな事の積み重ねなんだよ。
49名無しさん@3周年:05/02/24 00:40:11
>>43
まあ大事なのは気合いですよ
50名無しさん@3周年:05/02/24 00:57:08
御結婚おめでとうございます('A`)
51名無しさん@3周年:05/02/24 01:00:06
>>50
素直に祝ってやろうぜ。
俺も毒だけどな〜w
5245:05/02/24 01:08:41
>>47>>48

うむ、
じゃ「オマエもガンガレ」ってなカンジであいつに触れるのは終わりにしとこ

言い忘れてたけど、
ご結婚オメ!!

日付変わっちゃったけど、
誕生日の人もオメ!!
53名無しさん@3周年:05/02/24 09:24:44
54名無しさん@3周年:05/02/24 10:37:09
子供がいる・いないで違ってくると思うけどみんな休日は何して過ごしてる?うちは休日は育児
(カミさんの手伝い)で終わってしまう。一日中2ちゃんやゲームやってた頃が懐かしい。
子供って可愛いけどびっくりするくらい金かかるのな。小遣い減らされたよ。
55名無しさん@3周年:05/02/24 18:03:11
未だに一日中2ちゃんとゲーム・・・
56名無しさん@3周年:05/02/24 18:14:08
>>54
幼稚園だの行く頃からが本当にビックリですよね。
お小遣い減額に同意してくれるなんて素晴らしい旦那さまだw
うちは春から幼稚園代がそのまま赤字になる_| ̄|○
のに小遣い減額に応じてくれないよ。どうしろっていうのよ…

私は3歳と0歳の小蟻主婦なので休日はありませんw
2人が運良く同時に寝た時が唯一の自分の時間です。今!今のことです!
でももちろん外には出られない…2ちゃんくらいしかすることがないw
57名無しさん@3周年:05/02/24 19:27:59
久しぶりに来てみたらなんかいい感じになってるね。
結婚する人、誕生日を迎えた人、おめでとうございます。


>>54>>56
俺には想像できない世界だな・・・ガンガレ!うさぎ軍団!
58名無しさん@3周年:05/02/24 20:40:38
みんな頑張ってるね。そんなワタシは小3&小1の母。段々手が離れつつあるけど、お金が…
59名無しさん@3周年:05/02/24 21:11:30
呪ってやるに見えた>53
60名無しさん@3周年:05/02/24 21:29:36
この年で子供がいる香具師ってシッカリしてるように見える。
毒の俺には浦山鹿

育児は夫婦で分担したい毒男('A`)
61名無しさん@3周年:05/02/24 21:44:06
>>13が知り合いの予感。。。
62名無しさん@3周年:05/02/24 22:32:18
>>13
結婚おめでとう!
みんなのアドバイス、結婚が近いであろう俺にもいい参考になった。
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
63名無しさん@3周年:05/02/24 22:34:48
>>13
祝いの熊丼でも食って体力つけてくれw


               ∩___∩
               | ノ      ヽ
              /  ●   ● |
              |    ( _●_)  ミ
             /彡、   |∪|  ノ \
           ∩___∩ヽノ ∩___∩
           | ノ      ヽ  | ノ      ヽ
          /  ●   ● | /  ●   ● |
     クマー__ |    ( _●_)  ミ|    ( _●_)  ミ クマクマ
       / 彡、   |∪|  ノ彡、.   |∪|  ノ \
      ∩___∩ ヽノ ∩___∩ ヽノ∩___∩
      | ノ      ヽ   | ノ      ヽ  | ノ      ヽ
     _/  ●   ● | /  ●   ● | /  ●   ● |
   /     ( _●_)  ミ|  u ( _●_)u ミ|    ( _●_)  ミ\
   ( 彡、.   |∪|  ノ彡、   |∪|  ノ彡、..   |∪|  ノ   )
  .| ゙-..;;..;;..;;..;;..ヽノ___     ヽノ    _____ヽノ_,,..-'゙゙".|
   l,     キュマ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            |
   l,                                  .|
   l,                                  |
    'l,                                 ,/
    \                             /
      ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,.,,,,,,,,,,.,,,,,,,,,,.,,,,,,,,,,.,,,,,,,,,,.,,,,,,,,,,.,,,,,,.,,,,,,,,,..,、-'l゙
      |                          |
      ゙'-、..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,..、-'゙
64名無しさん@3周年:05/02/24 22:53:20
>>58
若いお母さんで裏山!
お金が無くても30前ならバリバリ働く事が出来るよ
私なんて今産んだとしても、小3まで育て上げたら40前だもん
20代はきっと家事育児で大変だったんでしょうね
30代は絶対ゆとりのある生活になると思うよ
65名無しさん@3周年:05/02/24 22:55:50
くだらないけど、俺たち人気者かもw

うさぎにやらせてはいけないこと
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1092957178/
66名無しさん@3周年:05/02/24 23:27:56
ここんとこ毎晩十時になると隣の部屋からマツケンサンバが聴こえてくるんですが
67名無しさん@3周年:05/02/24 23:52:53
>>66
あぁ、ごめんごめん、それ目覚ましなのよ
68名無しさん@3周年:05/02/25 00:02:52
>64 体力あるけど忍耐力なくてどれ程子供を泣かせたか…典型的なDQN母です
素直に育ってくれてるのが何よりの救いでございます
スレ違いゴメンナサイ
69名無しさん@3周年:05/02/25 00:11:11
>>68
せめてこのスレで愚痴でもなんでも悩みを出してくれ。
それが他の人にとっては参考になるかもしれないし、持ちつ持たれつでいこうよ。
70名無しさん@3周年:05/02/25 00:24:38
>69
ありがとう
71名無しさん@3周年:05/02/25 00:30:39
>>68
大丈夫。愛情をもって育てる事と
放任主義と、なんでも自由気ままにさせて過保護にする事とが一緒じゃない事を
認識しておけば、子供は素直にそだつよ。子供を抱き締めてあげてなぁ

子供は普通はどんな事があっても結局母親が大好きなんですよぉ
その時に愛情をもって抱き締めてあげると良い子になるよ
7268:05/02/25 00:38:36
>>70
こんな事を言っていいのか分からないけど、以前言われた言葉です。
【空元気も元気】
もし、空元気を出せるなら、それがほかの元気を引き出してくれるし
空元気が出なければ、その時は休んで英気を養う時
って解釈した言葉で、俺自身がこの言葉を聞いた時に
気が少し楽になったのでレスします。

なんか、纏まらなくてスマン
73名無しさん@3周年:05/02/25 00:54:58
>>67
大変迷惑してます、止めて下さい
74名無しさん@3周年:05/02/25 00:58:21
>>73
まじで!?Σ(´Д`;)
でも無理。あれじゃないと最近起きれないから
75名無しさん@3周年:05/02/25 01:00:15
>>74
目覚ましに30分近く掛かるんですか?
毎日毎日大音量で30分もマツケンサンバを聴かされる身にもなってください
76名無しさん@3周年:05/02/25 01:01:54
>>73-75
釣りは釣堀でやってくれ
77名無しさん@3周年:05/02/25 01:03:50
>>76
余計なお世話ですよ
78名無しさん@3周年:05/02/25 01:04:06
>>75
低血圧なもんで(*・∀・*)エヘッ

>>76
たまには遊びもいいかと思っちゃったw
そろそろやめるか>>75さんw
79名無しさん@3周年:05/02/25 02:52:10
あれだろ?マツケンダイエット

流行ってるらしいよ。
好きなだけ声上げてすろセクース
80名無しさん@3周年:05/02/25 07:20:29
13にお祝いを言いたいんだが罰市の俺が13にお祝いを言っても大丈夫だろうか・・・・・?
81名無しさん@3周年:05/02/25 15:18:44
>>80
雪が全てを覆ってくれるから、祝っとけ。
82名無しさん@3周年:05/02/25 17:05:05
>>69>>71>>72
おまいら、いい香具師だな。・゚・(ノД`)・゚・。
83名無しさん@3周年:05/02/25 20:23:12
結婚だとか子育てだとかバツ1だとか別世界だな
俺が絡める話題は誕生日しかないわ(笑
8470:05/02/25 21:04:36
色んな方の優しい言葉に思わず目頭が熱くなってしまいました
いいスレですね
85名無しさん@3周年:05/02/26 12:02:46
この歳になると横並びの生活じゃなくなるもんな。周りの友達見ててもそう思うわ。
マンション買った奴もいればフリーターの奴もいる。最近白髪が増えてショックだ。
下の毛に白髪を発見した日にゃヤケ酒飲んだぞ。
86名無しさん@3周年:05/02/26 18:51:26
毛があるだけ羨ましい・・・・・・・・・
87名無しさん@3周年:05/02/26 19:07:18
>>85
高校生の頃からチラホラ生えはじめ、
大学の頃には隠しきれず染め始めた俺は、
下の毛だけは黒々としていますorz
88にぼし:05/02/26 19:22:58
誰か僕のチン毛抜いて
89名無しさん@3周年:05/02/26 19:34:22
>>85
まぁ色々だよねぇ。人生というのは。。。
結婚、出産、離婚と一巡りしたのもいれば
結婚だバンザイ。と喜んでるのもしるし

マンション買ったと喜んでるのもいれば
店潰しちゃったと破産したのもいるし

引き篭もってしまったのもいれば
最近警官になったと報告してきたのもいたなぁ

皆自分が主人公のページを刻んでるよなぁ
なんか取り残された気分だ。いや・・・取り残されてるんだが…
まぁこの世にもう何も望んでないしどうでもいいんだけど
幸せな話が聞きたいなぁ。辛い話聞くと同じように鬱はいるしね

とりあえずまた飲むかなぁ
梅の花、桃の花、ソメイヨシノはまだかいな
90名無しさん@3周年:05/02/26 21:44:38
>>89
まずお前から暗い話をする事を止めて下さい
91名無しさん@3周年:05/02/26 22:04:36
俺の幸せな話。
長い事(2年ぐらい?)着てなかった革ジャンを先日着てみたら内ポケットから3万8千円が出てきた。
記憶を辿ってみるとパチンコで買った戦利金をそのままにしておいた事を思い出した。
この金を元手に今夜パチンコに行ったら+2万になった。
外は寒いけど俺の懐は暖かいです。
(まあパチンコ人生トータルで考えたらかなり−にはなっているが・・・)
92名無しさん@3周年:05/02/26 22:10:45
>>91
微妙だけど、ラッキーって指をパチンと弾いたなら
その話を信じてやるw
皮ジャンの手入れはしとけよノシ
9391:05/02/26 22:13:30
>>92
>微妙だけど、ラッキーって指をパチンと弾いたなら 
>その話を信じてやるw 

ハイ?
別に信じてもらえなくても結構ですが。
94名無しさん@3周年:05/02/26 22:21:39
>>93
・・・つまんない奴だな。
(w)が入ってるのに、マジでムッとしてもしょうがないのに・・・
95名無しさん@3周年:05/02/26 22:34:01
>>94
おまえも十分ツマランけどな
96名無しさん@3周年:05/02/26 22:48:28
俺は信じます
97名無しさん@3周年:05/02/27 00:26:46
某メーカーの天ぷらそば買って食べようと思って開けたら天ぷら入ってなかったorz
98名無しさん@3周年:05/02/27 00:49:13
ひどいなw実名あげちゃえ
99名無しさん@3周年:05/02/27 00:59:20
会社の寮に入っていた5年位前、
寮の風呂に入ると2〜3歳上の先輩が先に入っていた。
その先輩は綺麗好きで風呂も毎日入って部屋も綺麗。
しかし雑談しているうち「あかすり」の話題になり、
先輩の次のセリフに俺は言葉を失った・・・
「俺あかすりってした事無いんだけど」

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
100名無しさん@3周年:05/02/27 01:02:27
>>99
なんだ( ´_ゝ`)






ウホッ
な話じゃねーのか、つまらん
101名無しさん@3周年:05/02/27 01:14:34
>>99じゃないけどいちいちつっかかるなよなー
最近俺の行くスレ行くスレに叩くのを生き甲斐にしてる奴がいるよ
と俺もつっかかってしまってる訳でもある
102100:05/02/27 01:18:22
>>101
俺の事じゃなくて?
アンカーミスじゃないのかと言ってみる
103名無しさん@3周年:05/02/27 01:32:13
>>99の話なんだが、何にガクブルしてるのかサッパリ・・・
104名無しさん@3周年:05/02/27 01:34:28
>>103
風呂が好きなくせに、垢まみれだと言いたいんじゃないの・・・
105名無しさん@3周年:05/02/27 01:47:15
きれい好きはみんなあかすりしてるというのは無理があるかと
106名無しさん@3周年:05/02/27 01:50:37
>>105
そんな連想をするのは不思議じゃないと思うが、何で必死にレスしてるんだ?
107名無しさん@3周年:05/02/27 01:50:42
>>105
おまいは馬鹿か
一度もあかすりしたこと無いなんて考えただけでも((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルだろ
108名無しさん@3周年:05/02/27 01:55:31
あかすりって頻繁にやるものなの?
素人がやると肌傷めるってきいてからやってないんだけど。
109名無しさん@3周年:05/02/27 02:49:33
近所にあかすり店なるものが存在しないわけだが。。。
110名無しさん@3周年:05/02/27 03:04:00
俺の街ではアカスリシマスカ?って片言でよく声かけられます
垢擦りしたことないは体洗ったことないの意味では?それならガクブルだわな
111名無しさん@3周年:05/02/27 03:05:13
>>103
お前は人気者ダナww
112110:05/02/27 03:11:23
因みに俺は昔体洗わなかった てか洗えなかった
風呂場で体洗ってたら幽霊見てしまってかなりのトラウマになったよ…
113名無しさん@3周年:05/02/27 10:27:54
>>112
まさに((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルだな
114名無しさん@3周年:05/02/27 14:24:30
風呂場でトイレいきたくなったら
((゚Д゚;‖)ガクガクブルブル  だぜ
115名無しさん@3周年:05/02/27 19:30:03
俺も風呂は毎日入るし、そのたんびにゴシゴシ体を洗うけどあかすりなんてした事ない
>>99のがおかしい
116名無しさん@3周年:05/02/27 19:31:45
何を粘着してるんだ?
体洗うのが一大事なんて、みんな暇なの?
117名無しさん@3周年:05/02/27 22:28:56
EZTVで凄いのが出てる。
あれもウサギの端くれなのかとおもうとガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
118名無しさん@3周年:05/02/28 01:13:39
俺の将来考えると((゚Д゚;‖)ガクガクブルブル
119名無しさん@3周年:05/02/28 03:46:59
いろんなウサギっちがいるよねー。
でもソレが自然だよー。
だけど共感できるのがいいよね。
ビバ!ウサギっち!
120名無しさん@3周年:05/02/28 05:00:23
久々に地元に戻ったら、中学時代の同級生が若いDQNに混じって
コンビニの前でたむろしてた。
母親にきいたらいまだに珍走しててかなり煙たがられてるらしい。
30近くになってなにしてるんだろう、みっともねーなぁ…。
121名無しさん@3周年:05/02/28 07:59:55
本人に言ってやれよ。
122名無しさん@3周年:05/02/28 11:03:02
真夜中に「呪怨2」のDVDを借りて車で墓場の前に移動してカーナビで観てみた。
怖すぎて洒落にならん。
ロケーションもさる事ながらカーオーディオの音声がリアルすぎ。
ふと思ったがカーナビの7インチのモニターじゃ貞子は頭つかえて出て来れないからそれだけは安心だね。
123名無しさん@3周年:05/02/28 12:07:24
かなり多くのスレ住人が気付いてると思うが、敢えて書くと、

「アカすり」を
1:「体をごしごし洗うこと」
2:「(韓国エステ等で)アカスリ専用のタオルで体を直接擦ること」
で混同して会話してるから話が通じてない。

きっと>>99は1のつもりで書いてるんだろうけど、>>99の先輩は2のつもりで
会話してた可能性がある。
124名無しさん@3周年:05/02/28 12:10:53
>>123


      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・亀スレだ・・・・
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
125名無しさん@3周年:05/02/28 14:09:50
>>120
           ハハハ       
         ハ从ハハ
         i:::::::::::::::::::;;;;ヽ
         l/^_,ヽ,_:;;;;;;ノ
        从 ・ω・)   直接いってくれよ! 
         /~ヽ、; i ^)    悲しいじゃねーか
         (⌒'し' J⌒)
       (_) ω(_)
>>122
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ・・・甘いな、小さくなれるんだよw

>>123
空気読む事を覚えような・・・

>>124
(゚∀゚)
 つつ  亀レスだろ!アヒャ!
 く く
 ~ ~ 
126名無しさん@3周年:05/02/28 14:57:28
>>122-125
おまいらヒマだなw
俺もだが。
127名無しさん@3周年:05/02/28 15:55:58
近所の風呂屋がリニューアルオープンして垢擦りエステも始めたんで話の種に一度行ってみっかと
思うんだけど30分から1時間超のコースがあるんだ。1時間以上垢擦りされて痛くないんかな?
128名無しさん@3周年:05/02/28 17:17:33
風呂屋って銭湯とかのことだよね?
あかすりエステとかって風俗のほうじゃないよね?(;´д`)
129名無しさん@3周年:05/02/28 18:45:46
時間設定からして銭湯ではないと思う・・・
130名無しさん@3周年:05/02/28 20:29:31
スーパー銭湯のチラシ。<垢擦りエステ
でも怪しいのでやめとく。30分3500円。
131名無しさん@3周年:05/02/28 20:45:44
怪しい垢すりエステって、
男性が行くと風俗に近い(風俗そのもの?)サービスがあると思うんだけど、
そういった店に女性が行ったらどうなるんだろう?

風俗かそうじゃないのかよくわからない店だと女性が行くこともあるわけで…
性的サービスなしでちゃんと垢すりしてお肌ツルツルにしてくれるんだろうか?
132名無しさん@3周年:05/02/28 21:25:32
俺は普通に垢をすってもらったよ。
20分で3000円くらいだったか。温泉で。
肌がつるつるになった。

よほど建物や入り口からして風俗っぽいところ以外で、
アカスリにそういうサービスを期待してどうする。
133名無しさん@3周年:05/02/28 22:24:12
>>125
AA可愛いな…
13499:05/02/28 22:39:31
俺のレスが燃料投下になっちまったようだな・・・

一応これだけ書いとく。
>>99>>123の2のつもりで書いた。
俺小学生位の頃からあかすり用のタオルで
定期的(2週に1回位)にあかすりしてたもんで。
まさか一度もあかすりした事ない人がいるとは思わず、
(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブルしちまったわけ。

ちなみにあかすり用タオル、普通に店に売ってるからみんなも試してみれば?
肌が綺麗さっぱりツルツルになるよ。
135名無しさん@3周年:05/02/28 23:51:10
>>134
俺は、垢すりミトンを使っていた事はあったが、いつの間にか止めてしまった。
なんつーか、やっていると集中してムキになってしまって、擦りむけちゃったりするんだよな。(w
136名無しさん@3周年:05/03/01 00:25:35
これ以上は垢擦りスレ行けよw
137名無しさん@3周年:05/03/01 01:29:37
俺はゴマすってます
138名無しさん@3周年:05/03/01 01:48:04
他人を評価する立場じゃないがあまり上手い事言ってないぞ
139名無しさん@3周年:05/03/01 02:14:39
>>137
俺なんかゴマ絞ってるんだぞ
しかも玉締め法!高級品だぜ
140名無しさん@3周年:05/03/01 02:27:04
 __∧_∧_ 
 |(  ^^ )| <おやすみ
 |\⌒⌒⌒\ 
 \ |⌒⌒⌒~| 
141名無しさん@3周年:05/03/01 06:10:46
太白ごま油だな。
142名無しさん@3周年:05/03/01 08:14:58
センズリだったらいつもしてるよー(*´▽`*)
143名無しさん@3周年:05/03/01 14:52:47
>>134さんは大丈夫なようだけど、
もし試してみるならちゃんとしたあかすりタオルを買うことをオススメする。
100均なんかの粗悪品は肌を傷めたり、
そこから雑菌感染してかぶれたりしやすくなるから。(経験者)

これだけでは何なので29歳ならではの話を。
私はド田舎出身で、地元の女友達はほとんど既婚小蟻なんだけど
先日そのひとりから来たメールの内容が
「娘に彼氏ができた」
まあ可愛らしいカップルの話題ね、と思ったら甘。
その友達は17で出産してるから子供はもう中学生なワケで…(;´д`)
144名無しさん@3周年:05/03/01 18:12:34
下手すりゃもうおばあさんだな
145名無しさん@3周年:05/03/01 18:44:18
高校卒業前に妊娠してたあの子の子供もデカくなったんだろうなぁ…。
最近「おいくつですか?」と聞かれるとすぐ返答できない。「2…8?いや30?
…違う29歳だった」とか。ボケはじめたようだ。
146名無しさん@3周年:05/03/01 18:48:47
来月には、もう先陣を切って三十路に突入する香具師がいるわけか。
うはー
147名無しさん@3周年:05/03/01 19:37:56
>>143
同じ友達かぁ
と思ったけど彼氏ってかいてるから違うなぁ
俺の連れも17で生んでて、4月生まれだからもうすぐ13歳だぁ
旦那も知り合いだけど、当時17と20の夫婦で
子育て手伝ったもんだよ懐かしいなぁ

今は転勤で離れちゃったけど、昔はずっとあづかってた
若い夫婦だし、共働き、共学生だったし(笑

あの頃はその子供はお父さん・お母さんとパパ・ママは別だと思ってて
俺がパパと呼ばれてて周りの笑いをさそったものだけど
懐かしいよ。思い出してしまった
148名無しさん@3周年:05/03/02 23:00:21
久々の超マターリ(´ー`)
149名無しさん@3周年:05/03/03 00:54:34
早生まれの俺
若い頃は免許取れるの遅かったりと負け組み感があったが
この年になるとなんとなく勝ち組
150名無しさん@3周年:05/03/03 18:17:43
>>149
俺の友達にも三月生まれのヤツがいるけど、俺、五月生まれだから
そういう話になると馬鹿にしやがる。クソー
151あさみ ◆31sNfzlFrg :05/03/04 05:16:04
S50年6月生まれです。18歳で結婚して9才7才5才の子持です。今はバツイチで人妻ヘルス嬢です…。
152名無しさん@3周年:05/03/04 08:09:31
頑張れよ
153名無しさん@3周年:05/03/04 11:08:58
>>151
俺の知り合いに境遇が似ているが
そいつは元気に頑張ってる
154名無しさん@3周年:05/03/04 14:24:50
絶対漏れが癒されそう・・・がんばれぃ
155名無しさん@3周年:05/03/04 23:08:20
バツイチなのに人妻?再婚したのか?それとも経歴詐称か?
156名無しさん@3周年:05/03/05 01:08:23
それとも釣りか?

じゃないかな
157名無しさん@3周年:05/03/05 01:45:08
「人妻」ヘルスとして働いてんじゃないの?
158名無しさん@3周年:05/03/05 03:16:38
50年12月生まれの女です☆上にも、バツイチさん居たけど、あたしも7歳と4歳の子持ちでバツイチです☆
父親が居ないから、子供には寂しい思いさせてるかもしれないけど、その分、親子三人で楽しい思い出づくりしてあげようと頑張ってます☆
事情があって、今まで車の免許を取りにいけなかったので、今は頑張って免許取るため自動車学校通ってます☆無事に免許取ったら、今年は、沢山おでかけに連れて行ってあげたい☆
159名無しさん@3周年:05/03/05 06:35:03
頑張れよ
160名無しさん@3周年:05/03/05 10:17:33
>>158
俺の知り合いに境遇が似ているが
そいつは元気に頑張ってる
161名無しさん@3周年:05/03/05 11:01:18
!だンタンカ くたっま
162名無しさん@3周年:05/03/05 12:24:28
>>161
ブルーワーカー?
163名無しさん@3周年:05/03/05 15:07:35
>>162
やっぱ俺ら世代なら分かってくれるか。
164名無しさん@3周年:05/03/05 15:17:42
たまった洗濯物片付けながら、何も無い土曜を過ごす俺。
これから掃除機かけて、エロイDVDでもみるか・・・
165名無しさん@3周年:05/03/05 15:56:33
毎週そんな週末だな
166名無しさん@3周年:05/03/06 00:05:42
DVD買うか迷ってた最近
PS2ならゲームが出来るが録画できないエロがほぼ見れない
再生のみなら安いがエロ専用になるからどうかと
録画込みのプレーヤーだとちと高い
DVD再生ビデオ録画だと今後持ってるだけでばかにされそう
悩んだ結果先にエロDVDを買ってみたら心が大きくなって
奮発してかなりよいDVDプレーヤーを買ってしまった先週の俺でした
167名無しさん@3周年:05/03/06 00:15:25
高いDVDプレイヤって幾らか判らんが、どうせなら安いノート買えばいいじゃん。
今は、DVD付いてて10万切るノートとかあるし。
つーか、イマドキDVDプレイヤ持っていない人っているんだな。
俺の部屋には、デスクトップPC、ノートPC、再生専用プレイヤの3台のDVD再生機があるよ。

まあ、折角買ったんだから、フルに生かせ。
DVD買ってると安くても何だかんだ金かかるから、オンラインレンタルでも始めてみろ。
普段、暇をもてあましているなら、結構いいぞ。
168名無しさん@3周年:05/03/06 00:18:18
>>167
いろんな境遇の人がいるからな。
俺もPC本体買ったのとか、ネット始めたのとか
どうt(ryとか世間から言うと、旧世代と言われる時期だったし。

まぁ、明日は掃除して煮物作って終りそうな日曜日だけど・・・
169名無しさん@3周年:05/03/06 06:51:52
頑張れよ
170名無しさん@3周年:05/03/06 08:49:21
人によっちゃあ
管理職に片足突っ込みつつある役職に昇進する頃だよな。

一方で
バイト君や派遣として使われっぱなしの奴もいるわけで。

当然、収入の差も開いていく。
そんな世代だ。
171名無しさん@3周年:05/03/06 08:53:52
私初めてネット自分で始めたの
PCじゃなくてセがサターンにモデム付けたやつ。
死ぬほど遅かったな〜。
172名無しさん@3周年:05/03/06 15:14:53
DVD専用の録画とか再生専用とか・・・全く買う気になれないんだけど。。。
あれが三種の神器だとか騒がれてるのもなんだか・・・
PCあまり使わない人なら知らないのか、難しいとか思ってるのかもしれないが。。。

PCの方が制限なくつかえるし使い勝手いいとおもうんだけどなぁ。。。
HDDつきのやつにしても全々刺激されないわ。。。PCにキャプチャつけてる方が全々使えるし
ハイビジョンだ、コピー制限だってでてきたら余計使いづらいし
HDDが増設できないのもなんだかなぁって感じだし
機能はだしおしみして、買い替え狙いしてるメーカーばっかりだし
どうも俺はだめだ。。。
173名無しさん@3周年:05/03/06 17:31:11
どうでもいいが点々多すぎ
きもい
174名無しさん@3周年:05/03/06 17:35:58
俺も含めての話だけど、ウサギ軍団って細かい点をつつく希ガス。
マターリしよう

お茶ドゾ つ 旦
175名無しさん@3周年:05/03/06 17:51:59
ウサギ団でA型なら神経質確定?
176名無しさん@3周年:05/03/06 17:53:48
>>175
呼んだ?
177名無しさん@3周年:05/03/06 17:56:16
去年末にDVD・HDD・VHS一体型を買った。
古いVHSを編集して楽しんでる。
10年くらい前の深夜番組って今見ても面白いよ。
最近は深夜は若手お笑いばかりで私好みの凝った番組がないから
ヒマな時間は地味な編集作業にずっぽりハマってます。
というか、地味な作業好きなんだな自分。
先日の休みはCMカット編集を午後いっぱいやってたし…
178名無しさん@3周年:05/03/06 17:59:21
ところでC-C-BのCMはもう見た?
当時私は少年隊やジャニーズに夢中で
C-C-Bには思い入れがないため
今見ても「フーン」くらいしか思わないんだけど。
179名無しさん@3周年:05/03/06 17:59:55
( ´_ゝ`)フーン
180名無しさん@3周年:05/03/06 18:06:49
>>178
サンボマスターの真ん中みたくなってたな。
あと、凄く太っていた。
181名無しさん@3周年:05/03/06 18:38:28
>>177
10年以上前だけど(高1ぐらいの頃)深夜にやってた1or8が好きだった。B-21が出てたやつ。
いつもちんとデビットが身体張ってて、ヒロミもやれ!って言われてやったらヤケドした。
「ヒロミ宇宙へ」って企画(ロケット花火で空を飛べるか)だったな。
182名無しさん@3周年:05/03/06 18:45:43
10年以上前のフジの深夜は好きだったよ
IQエンジン、カノッサの屈辱、たほいや、、
183名無しさん@3周年:05/03/06 18:47:44
>>182
厨房の頃だよな〜。
懐かしい番組だ、もう一度みてみたい希ガス
184名無しさん@3周年:05/03/06 18:58:00
初期亀有ブラザースの歌が聴きたい
185名無しさん@3周年:05/03/06 19:04:49
>>184
ひっぱれー ひっぱれー
チソコを引っ張れー

だっけ?
186名無しさん@3周年:05/03/06 20:02:57
そうそうw
君といつまでもの替え歌で
「しわしわだなぁ」ってのに死ぬほど笑ったよ

俺らが10代の頃のフジ深夜は面白いの多かったな。
187名無しさん@3周年:05/03/06 23:24:50
「TVプラスプレス」とか「子供ほしいね。」とかが好きだった。
あの頃の古館は面白かった・・・。
188名無しさん@3周年:05/03/06 23:25:42
>>187
「TVプラスプレス」俺も見てたよ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
生放送でやった事もあったよね。
189名無しさん@3周年:05/03/06 23:28:55
最近はなんだか深夜もゴールデンもテレビはボロボロだね
感覚がおっさんになったからなのかなぁ
面白いとおもえないんだよなぁ
ロンブーとかの番組は本当に笑えない・・・
PTAの子供に見せたくないでトップとったりしてるようだけど
同じようにトップとってたひょうきん族とかドリフとは何か違うような気が

まぁ時代の流れもあるんだろうけど
おっさんが飲み屋でしてるようなシモネタだったりを
電波にのせてタレントがやってるのはどうなんだ・・・

などと。やっぱりおっさんになったのかなぁ(;´Д`)
190名無しさん@3周年:05/03/06 23:50:12
>>189
ドリフなんてホントに全員集合で見てたな。
ロンブーのは見たことないけど、全員集合で見られる番組なのかなぁ。

でも親の前で「アンタも好きねぇ」をやったら、禁止されたかも。
191名無しさん@3周年:05/03/07 00:13:43
テクノマエストロ萌
192名無しさん@3周年:05/03/07 01:10:25
おっさんになったって言われりゃそれまでだが
夢で会えたら→とぶくすりまでは見れたがはねるのとびらはんーだね
基本は変わってないだけに質が上がってないと落ちてるのと一緒に見えるわな
193名無しさん@3周年:05/03/07 05:00:32
>>191
私も大好きでした ウェブサイトも隅までチェックしたもんです
その後に文學ト云フ事を続けて見ていたのは記憶違いかな
194名無しさん@3周年:05/03/07 06:17:55
おはよぉ(σ.σ*)初恋の人が今でも忘れられない…。+゜(p´Д`q)゜+。同じ年。豊橋の中学でした。
195 ◆/nCcCCcccc :05/03/07 09:06:49
その後純潔を保ち続けてても、結婚して子供ができても、遊び回ってても、
初恋の相手ってのは忘れられないもんだ。
196名無しさん@3周年:05/03/07 10:17:24
そうか?

初恋の相手なんて何の思い入れもないし、忘却のかなた。
たまにテレビで芸能人が初恋の相手に再会とかやってたりするけど
なんでそこまで感動すんのかわからない。
197名無しさん@3周年:05/03/07 11:29:59
とぶくすり→ルーム
このコンボでよく見てた。
もしかしたら逆かもしれん。
ルームまた見たい。
198名無しさん@3周年:05/03/07 12:51:44
初恋じゃないけど中学生の頃大好きだった人の家の前を
たまたま通ったらチャイルドシートの付いた車が停まっているのを見て
なんだか、微妙に悲しい気分だたよ。
違う人の車かもしれないけどな。
199名無しさん@3周年:05/03/07 14:26:48
 
200200 ◆JLhemyAUSo :05/03/07 14:40:01
200
201名無しさん@3周年:05/03/07 15:35:24
バナナチップスラブ・・・
202名無しさん@3周年:05/03/07 21:59:34
>>182
IQエンジン大好きだったよ。その前の「やっぱり猫がすき」は興味なかった。(;´Д`)
筧利夫の眼鏡使って「おえおえおえ!」がお気に入りだった。
203名無しさん@3周年:05/03/07 22:23:01
俺はやっぱり猫が好きのが好きだったなぁ
とぶくすりは数回見てやめたし

やっぱり感覚がおっさんになったのかなぁ
面白くない物はまぁ仕方ないけど。でも今の番組はやっぱり面白くないよ
興味深い物がほとんどないなぁ
なんでもOKみたいな風潮の割に変な放送禁止用語なんかの制約
気にする所が変なんじゃなかろうか・・・
204名無しさん@3周年:05/03/07 22:27:54
最近、TVといえばNHKニュースしか見てない。
205名無しさん@3周年:05/03/07 22:32:51
俺もCSとかBSのドキュメント物やニュース系ばっか見てる。
でも民放が楽しいって人もいるんだろうからそれはそれでいいんじゃね?
好きな番組見ればいいんだからさ。
206名無しさん@3周年:05/03/07 22:33:29
>>204
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
宏が降りてから、10時は@、流れでWBSって感じだよ。

森本さんに萌えてるのは内緒でつ
207名無しさん@3周年:05/03/07 23:15:09
>>206
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
智之と半井さん萌え
ニュース10の天気予報(冬将軍)も好きw
208名無しさん@3周年:05/03/07 23:19:55
元テレDVDは買いかな?
209名無しさん@3周年:05/03/07 23:23:14
>>204
月9がリアルじゃないことが分かってきたからね
210名無しさん@3周年:05/03/07 23:26:40
>>209
竹内結子好きだったけど、あの演技には萎えた。
かわいけりゃ(・∀・)イイ!!ってもんでもない、っていう感じに
変った俺がいるわけだが。。。
211名無しさん@3周年:05/03/07 23:29:24
>>209
変わっちゃったよね。10年前ならアリだったかもかと
212名無しさん@3周年:05/03/08 00:19:26
>>208
たのみこむで出たヤツか?
俺も欲しいと思ったんだけど、ちょっと高いよな〜。

いずれ、中古で出る事を期待して見送り。
213名無しさん@3周年:05/03/08 01:52:43
>203(・∀・)人(・∀・)ナカーマ! 「やっぱり猫が好き」は今でも大好きだ。BGMのように常に流してるくらい(w
2chでは、同性愛板で大人気と知ったときには驚いたものダターヨ
214名無しさん@3周年:05/03/08 02:08:53
>>213
そうなのかぁ
同性愛かぁ〜。俺にはその気はないので(苦笑

まぁでも色々なんだなぁ人の好みは
視聴率が良いって事は、ロンブーとかの番組でも見てる人が
それも多く要るって事だもんなぁ
俺には番組制作とかでアイディアだす仕事はできないな(笑
215名無しさん@3周年:05/03/08 09:34:39
中学の頃、初めてつき合った相手の人から、結婚しました葉書が来たよ(´・ω・`)
216名無しさん@3周年:05/03/08 17:05:31
>>215
なんで、相手も出すかね。(w

俺、昔好きだった女の子がケコーンしてるというだけでも、ちょっぴりショックだわ。
217名無しさん@3周年:05/03/08 21:49:57
2年くらい歯磨きサボったり手を抜いたりしていたら歯が痛み出して
今日歯医者行ったらスゴイ事になってますた・・・

親不知は抜歯。他にもあちこちあるみたいで、しかも
前歯や前歯周辺の表面も虫歯みたいで、綺麗にするにはセラミックだか
なんだかでコーティングしないとダメみたいでさぁ。

歯の劣化ってもう後悔しても元に戻らないし、将来が怖いわ。
白髪が無くても見た目若くても歯がボロボロじゃねぇ。
29歳で、皆の歯はどうなのかな?
還暦迎える前に総入歯になった父の遺伝子(唾液の質)をおもいっきり引いてるもので。
218名無しさん@3周年:05/03/08 21:51:54
>>216
俺のとこにも来るよ
別れた子とつきあいあるしなぁ
まぁ季節の挨拶だけの子もいるけど

結局ほとんど結婚したなぁ
こないだ別れた子だけだまだなのは。この子がと思うとショック受けるな・・・_| ̄|○
ひきづってるからだけど
219名無しさん@3周年:05/03/08 21:54:14
>>217
(・∀・)人(・∀・)オナー時
マジレスするとフロスも使っとけ
あとマウスリンスして定期的に鹿に池
220名無しさん@3周年:05/03/08 22:09:09
37度ちょい位の風邪引いたんだが、なかなか治らないなあ。
子供の頃は一晩寝たらすぐに治ってたんだが。
熱自体は大した事はないが、独り身で風邪引くと孤独感に苛まれる
221名無しさん@3周年:05/03/08 22:14:46
早く治してね
222名無しさん@3周年:05/03/08 22:23:10
>>220
自分も同じタイプの風邪引いてる。10日ぐらい前に37.5度ぐらいの発熱。
もともとの体温は36度台だし、熱があってもそれほどつらくなかった。
次の日熱は下がったけど、今でも鼻水とセキが止まらない。

なんか長引くので医者に逝ったら気管支炎になっていた。
さらにこじらすと肺炎になる可能性もあるって言われたよ。
早いうちに診てもらったほうがいいよ。
223名無しさん@3周年:05/03/08 22:24:32
>>220>>222
たばこやめれば直ぐに治るんじゃない?
喫煙してればの話だけど
224220:05/03/09 00:08:17
Resさんくすー。
医者には風邪だと言われたよ。
熱も体が火照ってるなあと感じる程度で、そんなには辛くは無いけど。
あと、タバコは熱が出てからは吸ってないよ。でも、これを機に辞めようかなあ。
225名無しさん@3周年:05/03/09 01:40:06
みんな昔と今を比べたりして
実際以上にネガティブな気持ちになってないか?

「もう30」ではなく、「まだ30」でいきましょう。
226名無しさん@3周年:05/03/09 01:42:31
>>225
気休めをいってる自分が情け無いとは思わないの?

【どう30代を過ごすか】って考えるのが、いいと思うよ。









こんな時間に2chしてる俺のレスに説得力無いけど_| ̄|○
227名無しさん@3周年:05/03/09 02:11:10
夜7時あたりから鼻がムズムズしてきて12時就寝でくしゃみ止まらず目が覚めた
もしかして花粉症?!風邪も嫌だが花粉症になってしまうなんてもっと嫌だ
(((;゚Д゚)))
228名無しさん@3周年:05/03/09 03:33:35
自責の念にかられてしょうがないので、鬱書き込みさせていただきますね
かなりえぐい内容なのでそういうの嫌いな人は読み飛ばしてくださいな

昨日、母が不慮の事故で突然逝かれました。享年56歳
日曜からインフルエンザに感染して実家療養してたんですよ

昨日も昼飯食べて、さて寝ようかとしばらく横になってたところ、何故か焦げ臭いんです
ちょっと痴呆も入ってた母親だったので、また何かガスコンロで悪戯してるんかな、と

台所の戸を開けて中に入ったら煙で真っ暗。
ふと見ると自分の母親がうずくまりながら炎に包まれてたんです

その辺にあったタオルではたいたり、浴槽に張った水をかけたりしてなんとか炎を消しました
すぐ119番。全身の半分以上が3度の熱傷。炭化してる部分も

救急隊が来るまで一生懸命呼びかけてました。でもウーウーと唸るだけ
ヘリで病院に搬送。救命チームの懸命な措置も虚しく・・・

体が弱くて何回もの大手術をし、必死になって駄目な自分を育て上げた母でしたが
最期は惨いものでした。

せめて最期くらいは楽に逝かせてあげたかった
自責の念、後悔の念、もっと親孝行すればよかった…

スレ汚してごめんなさい。決してコピペなんかじゃないです。書く所ここくらいしか無かったんで…
229名無しさん@3周年:05/03/09 05:04:52
>>228
この年になっても今だに
こんな時になんて言葉かければいいかわからんのだよ。
スマンな。

オマイ早く元気になれよ。
230名無しさん@3周年:05/03/09 06:21:30
気遣ってくれてありがとう

…構って君でホントごめん。
でもどこかに吐き出さないと、自分自身どうにかなっちゃいそうだったんで

恥ずかしながら、上っ面の友人ばかりで深い話が出来る親友が居ないので
231名無しさん@3周年:05/03/09 07:08:31
頑張れよ
232 ◆/nCcCCcccc :05/03/09 09:25:08
親孝行しようと思った。

生`>>228
233名無しさん@3周年:05/03/09 09:31:27
人生なんてそんなもんだよ
親孝行したい時に親がいないってのはよく言いえてるもので

自責の念なんて物があるんなら、しっかり供養してやればいい
親は幾つになっても、どんなになっても親
特に母親は自分の命と変えても子供を守るってのは大げさでもなんでもない
落ち込みたいならズンと落ち込めばいいさ、泣くのもいいし

ただ自分の子供が悔やんで人生過ごしてたら成仏できないぞ
234名無しさん@3周年:05/03/09 12:10:12
>>228
大変だったな、ご冥福をお祈りします。

変な横槍いれるけど、昨日の大事をレスしてる暇あるの?
葬儀の段取りや、線香の番したり忙しいと思うけど
ヘリが出動する位の事故なら、身元ばれる可能性もあるのにレスしてるけど
レスしてる時間をお別れにあてようとは思わないの?
235名無しさん@3周年:05/03/09 12:24:50
>>234
お前きっついなぁ・・・。
ここに書き込むのに必要な時間なんて、たかだか数分だろ・・・
しかも、書き込みがされたのも、早朝の時間帯だし。
236名無しさん@3周年:05/03/09 12:32:37
>>235
俺も最近身内が亡くなったんだ。
いつも側にいた人じゃないけど、2chやってる時間なかったし
俺の基準で測るのはいけないけど、どうしてカキコできるのか・・・
237名無しさん@3周年:05/03/09 12:52:08
>>236
喪失感とかは人それぞれだからな
通夜とか葬儀で時間が取られるのは確かだけど
書かれてるみたいに早朝だし、なんとなくどこかに吐露したくて
で来たとも思えるさね

喪主だとするとかなり時間がないのは確かだけどね
ただ葬儀屋に任せる度合いが高くて、しっかりした葬儀屋だと以外にスカっと
時間が空く時もあるし

まぁ最悪コピペとか、嘘でもいいじゃない
それならそれで実際はこう言うことがなかったって事だしな
それはそれでいいさ
238名無しさん@3周年:05/03/09 13:29:22
比べ物にはならないかもしれないけど
漏れは15年一緒に過ごした大事なネコが死んだとき2chに書き込んだよ。
すごく辛いけどそれを周りの人に上手く言えなくて
他に発散する場所が見つけられなかったんだ。
優しいレスもらえたり、なによりも思ったことをダーっと吐き出せて
すごく癒されたことを覚えてる。
お別れの方法なんて人それぞれだよ。
それを非難するのはちょっと冷たすぎる気がする。

239名無しさん@3周年:05/03/09 13:33:48
>>238
>>236をよく嫁
悲しい経験は誰でも必ずするんだから、脊椎反射はするな
240名無しさん@3周年:05/03/09 13:39:46
もちろん読んだし、脊髄反射のつもりはなかったんだけど。
辛い気持ちを吐きにきたのに、あまりにも冷たいなぁと思ったから書いただけ。

241名無しさん@3周年:05/03/09 18:25:02
別に書き込むなんて携帯からでも出来る訳だし
それより昼間から2chやってる君達が心配R二乗
242名無しさん@3周年:05/03/09 18:28:28
>>241
カレンダーの通りの休みの職業ばかりでないのはわかってレスしてる?
2chにレスしてるのがヤバイと言うなら、お前もレスしないほうがいいぞ。
243名無しさん@3周年:05/03/09 18:58:14
>>241
皆が皆働いてると思うなかれ
244名無しさん@3周年:05/03/09 20:09:36
父ちゃん!二人釣れたよ!
245名無しさん@3周年:05/03/09 20:13:30
うわぁ・・・、出たよ勝利宣言
246名無しさん@3周年:05/03/09 23:51:02
花粉がキツイなぁ
目が痒くてたまらない

酒飲んで引き篭もるぞ。まったく。。。
247名無しさん@3周年:05/03/10 01:17:24
書き込みしてる瞬間だけでも
現実逃避したいって気持ちもあるでしょう。

親孝行しよっと。
248名無しさん@3周年:05/03/10 01:47:52
やるしかないんだ、もぅすぐ30だぞ、
悲しい、辛い、苦しい、しかし、援軍はなし
やるしかない
しかし、たまに、街でみかける、目から医用な
眼光を放つ変な奴にはなりたくない
冷静に、ストレス8さんしながら、できることをやっていくんだ
さぁ、とりあえず軽くジョギングだ、疲れたら歩けばいい
249234=236:05/03/10 01:57:36
>>238
避難してるわけじゃないよ。
俺の場合と違った事に違和感を覚えただけなんだ。
人によってそれぞれだし、悲しみを乗り越えるためにレスして
気を紛らわす事もあるなってのは俺にもわかります。
同年代との数少ない交流のこのスレが荒れると嫌なので
もう少し俺も考えてからレスするよ。

>>228
改めてだけど、心よりご冥福をお祈りいたしますm(__)m

母子家庭でしかも身内の葬儀後だったから、俺が一番脊椎反射してしまってすまん。
250名無しさん@3周年:05/03/10 02:33:43
>249
藻前は問題ナシ

身元バレの心配までしてんだしな
251名無しさん@3周年:05/03/10 02:42:31
>>249
あんま気にすんな。
幸い自分は家族の葬儀経験した事まだないから
その大変さ知らなかいからさ、変な言い方だけど参考になった。

とにかく>289は早く元気になって生活が落ち着いたら
またここに書き込み出来るといいな。
252251:05/03/10 02:44:15
スマソ
>289→>228
253234=236:05/03/10 04:06:48
>>228
oyakoukou ha dekitanodeha?
kiminonakade uketometeagerraretanoha hahagasinraisiteirusyoukodayo
korekare taihenndaroukedo GABGARE!!

You must be strogman!

i luv U
254名無しさん@3周年:05/03/10 04:17:37
testq
255名無しさん@3周年:05/03/10 17:13:07
>>228

Take it easy...
256名無しさん@3周年:05/03/10 18:55:26
>>239
脊椎反射って言葉はない。人につける前に・・・・
257名無しさん@3周年:05/03/10 21:49:34
>>256
人に付ける前にって???
因みに脊椎反射はいわゆる2ch語・・・だけど。また釣れたって言われる?
258名無しさん@3周年:05/03/10 22:09:59
まあ落ち着け。
259名無しさん@3周年:05/03/10 22:36:09
>>228を書いた者です。
お通夜が終わって夜とぎしているところです

なんか自分の発言のせいで荒れちゃったみたいですみません

父親が喪主で、一連の事は自宅で略式なものにしてますので時間的には余裕があったりします
未だに後悔の念は少しありますが、自分がしっかりと生きていくのが母親も望んでるのかな、と
気分の切り替えをしてます

明日は葬儀、火葬で最後のお別れです
もう一度熱い炎の中に居させるのは聊か抵抗がありますが…

元気つけてくれた方へ。ありがとうございました。
260234=236etc:05/03/10 22:49:59
俺が過敏にレスしたのがいけなかったと反省してます。
>>249や253も俺なんだが、本当にすまないって思ってる。
尾舞自身の体も気遣って、お別れをできるといいなって
心からお祈りいたします。

IMFが消えたので、アルファベットでのレスですまなかった
261名無しさん@3周年:05/03/10 23:20:29
Σ(;´Д`)ズガーン!!

今日、眉毛の中に白髪発見!!(w
しかも、普通の毛が白くなった奴じゃなくて、毛じゃない白髪(福毛とかいうんだっけ?)。
めっちゃ長い(3倍くらいある)。(w
数ヶ月前から、左腕に同じのが生えているのに気が付いて「縁起もんだ」と大切にしていたが
まさか眉毛にも混じっていたとは…(゚Д゚)
262名無しさん@3周年:05/03/11 02:45:58
>>182
亀レススマソけど
カノッサナツカスィナァ
漏れはブックメーカーもみてまつた
フジ系ではないが最近深夜観るのは松紳とプロレスリングノアと千両箱と中川家んとゴキブラやノブナガかな
263名無しさん@3周年:05/03/11 07:17:28
>>260
反省してる割にお前呼ばわりかよw
中途半端に2ちゃん語使うと、余計ナメて聞こえんな。お前の主観のせいで荒れたんだぜ?
264名無しさん@3周年:05/03/11 08:40:42
>>261
白眉おめ
265名無しさん@3周年:05/03/11 09:18:01
要するに春厨がわいたって事だな。
266名無しさん@3周年:05/03/11 09:22:11
目がかゆくてたまらん。
267名無しさん@3周年:05/03/11 09:25:29
>>266
室内に入る前に服をはたくと、花粉を持ち込まないらしいぞ
あとは甜茶飲むと、症状楽になるって記事があったよ
268名無しさん@3周年:05/03/11 17:53:09
花粉症について
甜茶は当たり前だけど効く人と効かない人がいるよぉ
そして即効性よりは持続性のお茶で
今飲んですぐ効果というよりは、数日〜数週間かかっちゃう
だから基本的に年末やもっと前、もしくは年中飲む物だったりする
同じような効果で甜茶よりも即効性が期待できるのは
凍頂烏龍茶

でも漢方と同じで効く人と効かない人がいて、肉食の人には効き難いと言われてるよぉ

それと、花粉グッズで優秀なのは花粉ガードと花粉ブロック
花粉は種が繁栄するための卵。なのでよく出来ていて、遠くへ運ばれるように
軽く、風に乗る。そして突起物が花粉にはあってそれが絡んで、人間や動物にまとわりつく
そして、その花粉が破裂する事によって種をまくことになる
ので、まずその突起物が絡みにくくするのが花粉ブロック

花粉が爆発しないように囲っちゃうのが花粉ガードです
一度ためしてみては?
269名無しさん@3周年:05/03/11 18:19:23
何時の間にかこんな板が

花粉症等
http://life7.2ch.net/allergy/
270名無しさん@3周年:05/03/11 18:48:43
すまんテスト
271名無しさん@3周年:05/03/11 20:48:55
今年の2月は近年稀にみる恋愛運好調期だったらしい。

……へぇ…orz
272名無しさん@3周年:05/03/11 22:43:06
>>262
ブックメーカーあったねぇ〜懐かしい
273名無しさん@3周年:05/03/12 09:26:45
>>267-269
thx
今日はひどいな。
274名無しさん@3周年:05/03/12 20:43:40
前のスレ辺りで「結婚間近の彼の姉の写真・・・」の人どうなったかな?
うまくいってるといいけど。
レスが無いのが良い便りって事なのかな
275名無しさん@3周年:05/03/13 07:48:06
俺は、>>13がどうなったのかが気になっている…
あかすりの話題に切り替わってから、何の報告もないし…
276名無しさん@3周年:05/03/13 12:55:36
結婚か、、、
いつになるんやろ?

転職して、縁もゆかりもない土地に来てしまったよ、、、
277名無しさん@3周年:05/03/13 17:15:42
>>276
どこからどこに移住したの?
278名無しさん@3周年:05/03/13 23:13:14
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2005/03/2005031201000959.htm

この世代でも、そろそろ管理職になった奴がいてもおかしくないな・・・。
279276:05/03/14 00:40:20
>>277
九州から、東北に。
寒かとよ、ホントに。雪降るし。たまらんばい。
280名無しさん@3周年:05/03/14 01:21:03
>>278
俺は個人会社だから最初から管理職w
281名無しさん@3周年:05/03/14 01:23:07
>>280
個人事業者との雇用でも管理職っていったら
大したもんだよ。
282名無しさん@3周年:05/03/14 01:48:33
私は3ヶ月前、縁もゆかりも無い所に嫁に来た。
知り合いは誰もいないし、夫には放ったらかされ気味。
つらい。
283名無しさん@3周年:05/03/14 02:12:00
で、こんな時間に2ちゃんですか
284名無しさん@3周年:05/03/14 02:16:45
ここ、楽しいので。
285名無しさん@3周年:05/03/14 16:01:37
>>274
俺も気になってた。たしか、春に結婚するからその前にあやまりたいとか言ってたんだよな。

結婚報告を待ちましょう。
286名無しさん@3周年:05/03/14 17:34:00
ナカーマ>>282
まあこちらは夫に放っておかれるのはかえって好都合と
ダラ散歩しまくって小路に詳しくなりつつありますが。
(夫は仕事以外には出不精で、目的もなくダラダラと歩くのも苦手なので)
知り合いなんて作ればいいし、
わざわざ作らなくてもいなけりゃいないで面倒なくて済むし
2ちゃん来ればレスも返ってくるしw
あんまり後ろ向きでいないでね。
287名無しさん@3周年:05/03/14 21:29:08
普通に考えればコピペだろ。
その後もクソも無いよ。
288名無しさん@3周年:05/03/14 21:43:15
シリアスな問題をコピペしてマジレスしてる連中を笑ってたのかあ?
それじゃああまりにも寂しいじゃないか
289名無しさん@3周年:05/03/14 21:48:17
コピペかどうか知らんけど前スレの話だし
第一しょっちゅう2ちゃんやってる人とも限らんから
結果報告なんて別にいらんよ
「結果報告します」なんて言ってなかったし
290名無しさん@3周年:05/03/14 22:22:07
俺はしょっちゅうっていうか毎日2ちゃんやってますけどね
291名無しさん@3周年:05/03/14 22:25:31
お茶のんでマターリtime
|∧∧
|・ω・`)
|o旦o
|―u'

コピペかどうかなんて、重箱の隅をつつくレスは荒れるもとになりかねんよ
春厨も増える季節だから、大人の余裕でいこうよ
292名無しさん@3周年:05/03/14 22:26:27
別に荒れてないだろ
何がお茶ドーゾだよ
293名無しさん@3周年:05/03/14 22:27:13
>>291
悪いけど俺はお前みたいなのが一番ウザイ
294荒らし:05/03/14 22:30:05
>>291
いつもお茶呑めとかしゃしゃりでてくるのっておまえか?寒いんだけど
295名無しさん@3周年:05/03/14 22:30:20
そうか
荒れるもとってレスしたけどな・・
296名無しさん@3周年:05/03/14 22:32:22
荒れるもととかレスするから荒れる
297名無しさん@3周年:05/03/14 22:36:13
俺がよく行くスレの荒らしはもっとすげえけどな
ココなんか全然荒れてないって
たまに議論?伯仲みたいな状態になるけどあれぐらい普通でしょ
298荒らし:05/03/14 22:51:17
>>295
むしゃくしゃして荒らした
相手は誰でも良かった
今は反省している
299名無しさん@3周年:05/03/14 22:53:55
まだ仕事が終わらないよ。

職場の人間関係が最悪で、一部の人達から、
‘いないこと’にされてる。

前職場では普通に人間関係もよかったし、
こんな状態になったのはじめてだったから、少々戸惑ったけど。

しかし、大人のイジメは陰湿だね...うんざりです。
いじめられる方にも原因はあるだろうが、もう1年半以上です。

ここまで、あわない上司(人間)は、はじめてだよ。
300名無しさん@3周年:05/03/14 22:55:09
そういえば今日はホワイトデーじゃんか
まあ俺様には関係無いけどな
301名無しさん@3周年:05/03/14 22:57:10
ホワイトデー?何それ?
302名無しさん@3周年:05/03/14 23:02:54
いじめをする奴はバカ、クズ
俺もガキの頃に人をいじめてしまった事があるからな
303名無しさん@3周年:05/03/14 23:03:13
お返しはちゃんと渡したんだろうな?
304名無しさん@3周年:05/03/14 23:05:41
子供と大人のそれとでは違うよなあ
妙な知恵つけてるから厄介だな
305名無しさん@3周年:05/03/14 23:05:53
お返しに頭を悩ませてみたいね
306名無しさん@3周年:05/03/14 23:08:34
俺はいじめた事もあるし、いじめられた事もある
307名無しさん@3周年:05/03/14 23:16:58
俺も小学校の頃いじめられたよ
理由は母子家庭で母親が水商売だったから
きっかけは担任が家庭訪問の時期クラスのみんなの前で
「オイ○○(俺)、家庭訪問の時お前の母さんに化粧落すように言っとけよ」と言ってから
お前の母ちゃんケバイみたいな事で一部の奴にからかわれた
無論庇ってくれた奴の方が多かったが当時は子供心に傷付いたもんだ
308名無しさん@3周年:05/03/14 23:19:22
>>307
ひでえ先公だな
309名無しさん@3周年:05/03/14 23:25:52
大人は知恵があるから厄介
子供は知恵がないから残酷
310名無しさん@3周年:05/03/14 23:32:57
家族の事でイジメられるのはたまらないですね
311前園:05/03/14 23:37:43
イジメ、カッコ悪い
312名無しさん@3周年:05/03/15 00:04:18
懐かしいなw前園は今どうしてるんだ?
313名無しさん@3周年:05/03/15 00:10:03
>307なんだその教師!?第三者として聞いても、腹立たしい椰子だな。…漏れらの世代の教員職は、今と違って多少マシくらいにオモてたのに('A`)
314名無しさん@3周年:05/03/15 00:11:45
>>312
韓国のKリーグでプレーしてたかな?退団したかもしれんが。
315名無しさん@3周年:05/03/15 00:28:17
俺の中学時代の先生にもヒドイ先生いたな。
とにかくすぐに殴る。理由もいわずに平手打ち。
あと意味も無く生徒を「ハゲ」呼ばわりする。
授業中喋ってるとると「うるさいぞ、ハゲ」。
答えられないと「こんなのもわからんのか、ハゲ」。
但し授業参観とか保護者面談の時とかは180度態度が変わる。
俺はその先生とあんまり関わり合いがなかったけど本当にヒドイ人だった。
あの人は教師以前の問題だったな。
316名無しさん@3周年:05/03/15 00:32:14
教師って言っても人間だからな
いい奴もいれば悪い奴もいるわな
幸い俺は悪い先生には出くわさなかったけど
317名無しさん@3周年:05/03/15 01:06:05
>>286
ありがとう。
少し気楽にしてみるね
318名無しさん@3周年:05/03/15 01:22:49
>>285
あー、思い出した。
コピペかどーか知らんが、彼の大切にしていた写真を、元カノだと思いこんで感情的に破いたら、
実は、彼の亡くなったお姉さんの写真だった。ってヤツか…

正直に話すとか言ってたから、円満解決で幸せでここにくるという発想すら浮かばないか
彼と喧嘩別れして自殺したのかのどっちかだな。(ー人ー)ナムナム
319名無しさん@3周年:05/03/15 02:56:36
俺は教師嫌いだった
いじめられっこで庇ってもらったなんて一度もなかったなぁ
すぐ殴る蹴るって教師も確かにいた。体育の教師だったが
俺らの世代って結構殴る蹴る教師いたよ。まだそういうのが、大丈夫だった時代だ
一部今みたいに問題になったりと、そういう教師も加減をしらない
親や子供も過敏になって、変な知識つけだしたはしりだった様に思うなぁ

俺がそうだった。教師の横暴ってのが大嫌いだったからなぁ
まぁ子供だったんだなぁって思うが。教育委員会ひっぱりだして
言った事とか録音してて、放課後後つけて弱み握ってと、トコトンやったな。。。
小中はまだ言うだけの抵抗だったけど。高校の教師には容赦なかったのを覚えてる

あと、虐めたやつの事は未だにハッキリ覚えてるなぁ
自分がこんなに執念深いとは思わなかった。別にそれは何をするわけじゃないけど

その名残りかどうか分からないけど、教師と警官は今でもどうしても好きになれないな
あの横暴さ、偉そうさがはなにつく。。。最近の教師はおとなしいけど。
320名無しさん@3周年:05/03/15 09:35:21
教師も警官もただの人間だよ。
なんかすげえ絶対権力者だったり、聖人だったりするわけじゃない。
本当にただの人間。

友達が警官に、元カノが教師になってるが、よく勤まってると思う。
少し反抗的だった自分が恥ずかしい。
321名無しさん@3周年:05/03/15 18:20:04
>>315
なんか自分にもその教師に心当たりが・・・・
その教師の苗字の頭文字ってM?
322名無しさん@3周年:05/03/15 19:31:51
>>320
俺も知り合いに両方何人かいるけど
知り合いはあくまで知り合いだしなぁ。。。

聖人とかなんて思ってないよ
同じ人間だから腹がたつんで。偉い人が偉そうなのは別に仕方ない偉いんだからw
警官も教師も公務員なら一般人に奉仕するのが仕事なわけで
別にだからって一般人のが偉いとか言ってるわけじゃなくな
同じだって事なんだが、それなのに偉そうだから腹立ってたのさ
ま、一部なんだけどな。小さい時に出逢った警官や教師がそんなタイプのやつが多かったから
それから好きになれないって事さ。今でもたまに出逢うけどね横柄なのに
今は興味もないけどね。ハイハイって感じで
323名無しさん@3周年:05/03/15 19:38:11
医者・教師・警官...は特にプロフェッショナルであるべきだと思うけど
でも結局人間性に行き着くか・・・
324名無しさん@3周年:05/03/15 19:59:08
医療ミスって
仕方ないんじゃないかと思う
おきてあたりまえな気がする
なんであんなにさわぐのか?
人まかせのくせに
325名無しさん@3周年:05/03/15 20:05:25
>>324
程度によるんだよ・・・
326315:05/03/15 20:41:10
>>321
違う
頭文字はHだった
327名無しさん@3周年:05/03/15 20:52:21
例えば、人工授精の時に卵子を別の人のものと間違えるなんてとんでもないミスだと
思うけど、毎日そんなことばっかりやってたら、稀にそんなことも起こるのかなと思う。
人間の集中力の限界を考えたら、毎日MAXの集中力を労働時間中続けるというのは
無理だなんて思ってしまったりする。
328名無しさん@3周年:05/03/15 20:54:25
人命を預かる職業の人に心情的にはともかく言い訳は許されんのよ
329名無しさん@3周年:05/03/15 20:57:20
医療事故も他の事故も所詮他人事だからな
わが身に降りかかってこない限りリアリティがない
330名無しさん@3周年:05/03/15 21:05:17
>>327
だからってあっそうですか。
ってすませれる問題じゃないだろなぁそれは。
看護師の人員問題、薬価問題、医師の質と人数の問題
等々。ほとんど医師会と大学病院の派閥体性、教授の王様体制が諸悪の根源
だから患者が賢くなって問題化する事は無駄じゃないんだよなぁ
そのシステムの上でミスした人には気の毒だけどね

>>329
わが身に降りかかった時には・・・
ってのが医療事故さ。健康な人はあまり考えた事ないかもね
331名無しさん@3周年:05/03/15 21:05:28
それはまあそうですが・・・
332名無しさん@3周年:05/03/15 21:07:23
医者っていえば「ドクハラ」ってのも問題になってるんだろ
なんか患者に暴言吐く医者がいるってザ・ワイドで特集してたけど
333名無しさん@3周年:05/03/15 21:11:35
我が身に降りかかれば、立場がわかるんだろうけどな
334名無しさん@3周年:05/03/15 21:13:07
本音を言えば「自分さえ良ければいい」
335名無しさん@3周年:05/03/15 21:14:56
運だろ
336名無しさん@3周年:05/03/15 21:16:36
医療事故か…
自分の家族だったらあったなぁ

心臓の手術でカテーテルを静脈に入れる所を間違って動脈に入れて大量出血とか。
こればっかりは運かな

それ以来、インフォームドコンセントはしっかりするようにしてる
337名無しさん@3周年:05/03/15 21:22:38
都合良すぎ
338337:05/03/15 21:27:05
ありゃ、誤爆った、ゴメン
339名無しさん@3周年:05/03/15 21:57:29
ちょっと嬉しい事があったんで書き込ませてください!!
昨日の日曜日本を買いに行ったお店で中学の時好きだった人と偶然再会しました
中学卒業以来だからもう15年ぶり位ですね
私が本を物色しながら歩いてたら彼にぶつかってしまって私が「すみません」と謝ったら
「いいえ」と言って私が落した本を一緒に拾ってくれました
彼のマフラーを見たら中学の卒業式で私があげたものに似てたので顔を見たら昔の面影が・・
私がボーっとして彼の顔を見てると彼が「何か?」と言ってきたので「もしかしてY君?」と訊くと
「エエ、えーと貴女は?」と訊き返してきました
まあ私は既に面影も無いんでwわかんないかな〜と思ったんですけど「もしかしてSさん?」と言ってくれました

本屋さんは地元でもないトコなんで全くの偶然(私も彼も初めて行く店)で本当に驚きました
少し立ち話をしてマフラーの事を訊いてみたら「ああ、これずっと使ってるよ。あの時(卒業式)
ちゃんとお礼言ってなかったっけな。今更だけどありがとう」と言ってくれました
お店を出た後「今度会える?」って訊いたらやっぱりというか「俺、結婚してるから」と言われました

でも私の片思いで一方的に好きになってマフラーあげた後も音沙汰無かったんで失恋したと思い込んでいただけに
彼が15年近く大事に使ってくれてて本当に嬉しかったです
もう会う事はないだろうけど清清しい気分になりました
340名無しさん@3周年:05/03/15 22:15:20
卒業シーズンだが中学の卒業式といえば俺の学ランのボタンは綺麗に残ってたな
数名の女子に「写真いい?」と言われて「おう、いいよ」と答えたら「ありがと〜、じゃあお願い」
と言われてカメラを渡されツレと女子のツーショット写真を撮るカメラマンになってたな
一緒に写真を撮ったのはゴツイ男友達ばかりで当時の写真見るとみんなボタンが無くなってたな〜
341名無しさん@3周年:05/03/15 22:43:27
>>339
なんか、良い話だな〜。
342名無しさん@3周年:05/03/15 22:51:07
憧れの先輩にボタンもらいに行ったら全滅で
がっかりしてたらその先輩は何故か履いていた内履きを脱ぎ
私にくれた

臭かった・・・鼻が曲がる位臭かった
好きだけど死ぬかと思った



343名無しさん@3周年:05/03/15 22:57:28
マニアなんじゃねーの
344321:05/03/16 00:00:08
>>326
違いますか
それにしても特徴が似すぎ
345名無しさん@3周年:05/03/16 01:14:04
>>339
よかったねぇ〜
私も中学の卒業式の頃告白したっけな〜
346名無しさん@3周年:05/03/16 01:17:54
>>340
俺の友達では、額ランのボタン5個と、袖のボタン左右あわせて4個。
更に、カラーと校章、学年章…すべてなくなっていた奴がいたな。(w
しかも、それでも「何かくれ」と後輩の女の子が次々にやってきてた。

顔はそんなにカッコいいわけじゃなかったと思うんだけどな…
身長は183cmで、バスケ部、雰囲気は…ジョシュ・ハートネット風な奴だった。

まあ、俺は全部残ってましたけど!(w
347名無しさん@3周年:05/03/16 01:19:49
俺もボタンなんかなかったぞ
348名無しさん@3周年:05/03/16 01:23:31
ボンタン穿いてました
349名無しさん@3周年:05/03/16 01:23:33
>>346
お前はおれかw
身長高かったけど、誰も近寄らなかった俺に自分で乾杯だよ('A`)
350名無しさん@3周年:05/03/16 01:25:44
>>349
よく読めよ
351名無しさん@3周年:05/03/16 01:29:57
>>350
もてないって事を振り返ってるだけだ

5文字のレスするなら、引っ込んでろ
352名無しさん@3周年:05/03/16 01:31:18
>>351
頭悪w
353名無しさん@3周年:05/03/16 01:32:56
やれやれ、もてない奴は余裕が無くていやだね〜w
354名無しさん@3周年:05/03/16 01:36:08
>>351
お前のほうこそ引っ込んでろよw
355名無しさん@3周年:05/03/16 01:38:35
もう少しマターリ行こうよ
とお願いしてみる
356名無しさん@3周年:05/03/16 01:38:37
>>351
どうもすいませんでした
何文字ならいいんですか?
357名無しさん@3周年:05/03/16 01:41:40
イキナリ粋がってケンカ売った>>351が悪い
358名無しさん@3周年:05/03/16 01:43:44
まぁ、程ほどにな
もうすぐ30になる身なんだから、どんと構えるのが
スレの趣旨にあってるかと思う。
359名無しさん@3周年:05/03/16 01:44:32
仕切厨UZEEEEEEEEEE
360347:05/03/16 01:46:50
俺のボケが・・・(つд`)

ブレザーだからボタンなかったんだよって言おうと
ハイハイもててたんだね。辺りのレスまってたのに(´・ω・`)
361名無しさん@3周年:05/03/16 01:48:06
>>360
ハイハイもててたんだね
362名無しさん@3周年:05/03/16 01:48:32
明日で会社の契約がきれて、晴れて(?)自由の身です
363名無しさん@3周年:05/03/16 01:48:36
>>361
遅いわヽ(`Д´)ノ
364名無しさん@3周年:05/03/16 01:50:08
>>363
どうも   す   み   ま   せ   ん   で   し   た
365名無しさん@3周年:05/03/16 01:50:39
よくも厨房がつれるようになったな
春だね〜
366名無しさん@3周年:05/03/16 01:51:35
>>365
厨房が何言ってるんですか?
367346:05/03/16 01:57:45
>>339
爽やかなところ申し訳ないが、誘ったら多分のってきたと思うけどな。
マフラー使い続けているくらいだから、惚れて無くても好意はあったと思うよ。
で、男ってのは、いつまでも想い続けているもんだ。
まあ、自分でもそれを分かってての、「俺、結婚してるから」だったとは思うけど。

あ、いや、すまん…こうやって一縷の可能性にかけて相手を発掘しまくるってしまうのは
男の性かも知れん。忘れてくれ。

なら書き込むなって?でも、書いちゃう。(w
368名無しさん@3周年:05/03/16 01:58:01
やはりイキナリ粋がってケンカ売った>>351が悪い 
369名無しさん@3周年:05/03/16 01:59:19
>>364
いえいえこちらこそm(__)m・・・
(´-`).。oO(なんか書き方がひっかかるな・・・このやろ( ´・ω・`)σ)∀`)
370名無しさん@3周年:05/03/16 02:00:13
お前ら!謝れ!!!!!
371名無しさん@3周年:05/03/16 02:01:51
ごめんよ
俺が謝るから水に流してくれ
372名無しさん@3周年:05/03/16 02:03:58
禁煙しようかと思うけど・・・


今までずっと吸ってきたから、止めるなんて思いもしなかったよ。

どうすりゃいいんだろ_| ̄|○
373名無しさん@3周年:05/03/16 02:04:55
>>370
ご、ごめんよかぁちゃん

>>372
病院いってニコチンパッチ貰う
374名無しさん@3周年:05/03/16 02:08:21
チャットじゃねーんだぞ いい加減にしとけ
375名無しさん@3周年:05/03/16 02:10:09
余計なお世話だよ
376名無しさん@3周年:05/03/16 02:13:35
>>374
ヘイヘイ(´・ω・` )ノシ
377名無しさん@3周年:05/03/16 02:25:14
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな         ∧_∧
演出が難しいんだよ  ∧_∧                   (´<_`  ) 流石だな、兄者
              ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
             /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
378名無しさん@3周年:05/03/16 02:27:25
>>377
IT初心者乙
VALUE STARが抜けてるのが痛いなww
379名無しさん@3周年:05/03/16 08:29:57
本当は戦いたくないっ!!
380名無しさん@3周年:05/03/16 09:24:58
>>378
ノートなんだから、NECはラヴィがあって問題なし。
381名無しさん@3周年:05/03/16 10:14:49
皆さんPCは何使ってるんですか?
俺はFMVです
382名無しさん@3周年:05/03/16 10:50:05
ThinkPadです
383名無しさん@3周年:05/03/16 11:20:27
俺もFMVです。PC買いに行った時FMVが店の中で1番安かったんでFMVにしました。
買い換えることがあったら他所のメーカーのPC買ってみようかと思ってます。
384名無しさん@3周年:05/03/16 11:38:37
DELLノートとThinkPad
自作デスクトップ
385名無しさん@3周年:05/03/16 14:35:52
powerbook G4
386名無しさん@3周年:05/03/16 14:39:18
僕はVaio使ってます
387名無しさん@3周年:05/03/16 14:45:14
>>381
>>377の中段真ん中のヤツ
既婚者に聞きたい。
年収いくら貰ってる?
389名無しさん@3周年:05/03/16 19:00:21
>>388
550万だ
390名無しさん@3周年:05/03/16 19:18:14
>>381
Vaio
もうすぐDELLに買い換えるけどね
391FMVゆーざー:05/03/16 19:39:39
DELLっていい?買い換えるならDELLにしようかなと思ってんだけどどう?
392名無しさん@3周年:05/03/16 20:35:23
DELLで無難だと思う。仕事で使ってるけど、静かだしトラブルが殆ど無い
家では安さに惹かれてemachines買っちゃったけど、ファンの音五月蝿すぎorz
393FMVゆーざー:05/03/16 20:42:53
>>392
そうか
じゃあDELLにしようかな
ありがと
394名無しさん@3周年:05/03/16 20:48:53
男なら黙って自作機だろ
高価なアルミケースに収納して、
静音でリビングにも違和感無く置ける

チラシの裏
395名無しさん@3周年:05/03/16 20:55:24
自作って難しいんですか?
幾らぐらい掛かりますか?
396名無しさん@3周年:05/03/16 21:27:06
自己満の世界だからピンキリ
パーツ個々の相性もあるし
昔は自作したほうが安かったんだが
397名無しさん@3周年:05/03/16 21:31:14
自作はある程度知識があって、作る事好きじゃないと出来ないよー
どーしても自分オリジナルのマシンが欲しければショップとか詳しい知り合いに頼んだ方がいいよ

じゃないと、火災の恐れがある
398名無しさん@3周年:05/03/16 21:37:07
PCにいくら位金かけるのが妥当なんだろう?
399名無しさん@3周年:05/03/16 21:43:35
こだわりが無い人なら
10万ちょいのノートで充分
400名無しさん@3周年:05/03/16 22:00:59
中途半端なスペックの買ってもすぐ駄目になるから一番高いグレード買ってる
増設もめんどいから本体買うと同時にメモリとかも買ってる
大体4年周期くらいで買い換えてるよ

PC98LT(貰った)→PC98Ap(全て込みで40万くらい)→自作機(6万くらいで作った)
→LavieNX(30万くらい)→ショップブランドPC(16万・現在)

動画編集とか3Dグリグリとかに拘らなければ10万円くらいでいけるっしょ
401名無しさん@3周年:05/03/16 22:11:01
ちょいと自作PC板見てきたけど用語がチンプンカンプン
402名無しさん@3周年:05/03/16 22:13:35
ノートよりもDTの安さに惹かれるけど、ノート所有率のほうが高そうだね
403名無しさん@3周年:05/03/16 22:17:44
デスクトップは置き場所の確保がね
404名無しさん@3周年:05/03/16 22:20:14
炬燵にノート置いてやってるけど腰が痛くなる・・・
405名無しさん@3周年:05/03/16 22:46:15
そういや前スレあたりにも自作PCの話が出てたな。

2年後を目安に買い換えたいって人がいて、
他の人が自作したらどうかってアドバイスしてたっけ。
406名無しさん@3周年:05/03/16 22:56:46
ここは荒れないから好きだ
自作板も見てるけど、頭でっかちのウンチクたれる偏屈が多くてね・・・
407名無しさん@3周年:05/03/16 23:03:09
PCってどれぐらいで買い換えるもんなの?俺3年目なんだけど
408名無しさん@3周年:05/03/16 23:07:05
買い替え時は自分のPCに限界を感じたとき!か?
自作するならそういう系のページ見て事前に知識仕入れておいた方がいいと思うよ
何が必要かいくらするかも忘れずに
409名無しさん@3周年:05/03/16 23:12:24
>>407
同じく3年目。OSはXP。
ほとんどネット専用だし今のところ不満はないけど
それでもあと2〜3年したら買い換えたくなるかも。
410名無しさん@3周年:05/03/16 23:24:53
友達は「5年に1回ぐらい買い替えを・・・」って言ってたな
まあ別に個人の自由なんだけどね
411名無しさん@3周年:05/03/16 23:33:41
つくりてぇ〜!!
と思ったら作る。
大体予算は13万くらいで。
気が付くと20万くらいになるが、
「全て想定の範囲内」でつ。
412名無しさん@3周年:05/03/17 04:58:36
PCの自作は前板でも書いたけど、緊急でいるのでないなら
あと半年程、夏過ぎまで様子を見た方が良いと思うよ
メーカー製のPCは四季ごとに新モデルだして、夏・冬のボーナス狙ってくるけど
(これはPCだけの話ではないけど。)

今PCのパーツは数年に一度の改変期にあって
パーツが出揃ってないのと、まだ価格が高い
PCの全ての基盤になるマザーボードってのがあるんだけど
これにメモリやハードディスクをくっつけるんだけど
これの規格が大きく変わってるから、全てのパーツがそれにあわせて変わっていってる
特に、CPUがペンティアムの物の規格が

去年の秋にそれらで組ん出たんだけど、既に価格はその時より安くなってるし
パーツの性能も上がってる。マザーボード(正確にはそこにのっかってるチップセット)
の性能によってそこにのせるパーツの性能の上限があるけど
そろそろ新しい規格の第一弾ボードでは最新のパーツの上限まで使えないものがでてきそうな気配もあるし
あくまで俺の感想だけどね。

>>391 >>392
気をつけた方がいいのはノートの場合だと充電池
電源入れたまま放置はまずどれでも止めたほうが無難だけど
どうも充電池の寿命が短い気がする
3年で2本ダメになったし。使い方にもよるとは思うけど
後、サポートがいいのは良いんですが、どうも海外の人がサポートしてるようで
日本語が拙い人に出会う事が多々ある。電話サポートだとこれ結構辛い
なんせ言ってる事が聞き取れない事があるから。日本語の発音がってやつ

>>407
メーカー製なら買いたいと思った時でいいと思うよ
メーカー製も自作も基本的にはパーツの性能とか一緒だけど
自作はサポートなどもないし、上に書いたみたいなパーツの改変期なんかは考慮した方が良いかも
413名無しさん@3周年:05/03/17 09:55:00
パソコンの減価償却は4年。
つまり、税務関係の人の感覚では、4年が寿命ってことかな。

って、経理関係の仕事してる人はいませんかね。
414名無しさん@3周年:05/03/17 13:26:19
>>413
確定申告乙
415名無しさん@3周年:05/03/17 23:16:45
気が付けば三十路カウントダウン( ゚∀゚)=3ムッハー
416名無しさん@3周年:05/03/17 23:20:07
まさに4年に一度買い替えたくなる。そして、買い替えてる。
減価償却の度合いを知らないうちに感じているってことでしょうか。
417名無しさん@3周年:05/03/18 00:13:08
でも昔は3年前のPCってゴミみたいに感じたけど、
CPUの体感速度がそれほど上がらなくなったからなんかもう
普通に使う分には今のをずっと使えそうな気もするな
418名無しさん@3周年:05/03/18 03:50:33
98年に出たVAIOを大学の時に買って6年間使ってた。
去年Pen4の2.4GのPCに買い換えた。
いろんな意味でびっくりした。
この便利さと快適感をもっと早くに知りたかった・・・
419名無しさん@3周年:05/03/18 09:18:12
>>416
俺たちが社会人になったばかりの頃は、減価償却期間も5年とかもっと長かった。
その後、税務署の人達もパソコンを使うようになり、現実を知る。
そして税法が現実に則したものに変更された。

とまあこんな感じです。
420名無しさん@3周年:05/03/18 12:26:03
>>419
平成13分の申告からの適用だね。
鯖は5年、それ以外のPCは4年という具合に。
確かに4年もすりゃ、OSが2つ新しい物になってることもあるからかな?
421名無しさん@3周年:05/03/18 23:49:01
いつかは挑戦してみたいですね>自作PC
422名無しさん@3周年:05/03/19 00:07:26
このスレは話題を持ち越しすぎるな
423名無しさん@3周年:05/03/19 00:22:07
別にいいじゃん
424名無しさん@3周年:05/03/19 00:25:09
>>423
そうだね
425名無しさん@3周年:05/03/19 23:42:37
まパソコン持ってない…。・゚・(ノД`)・゚・。ホスィー
426名無しさん@3周年:05/03/20 00:32:32
PCやっと買えました!!嬉しい。
427名無しさん@3周年:05/03/20 07:21:14
>>425
PCなんて、高望みしなければ安いの幾らでもあるだろ。
ネットとメールだけなら、5万とかので良いんだよ。
モニタだって、17in液晶が既に3万切っている。
ノートだって10万切るのあるし…

生活きつくても、週一で短期バイト組み込めば、長くても2ヶ月あれば買えるだろ。
あとは、ケータイに消えていく金を節約するとか。

とにかく一度PC手に入れれば、後は何とか維持できるよ。
オクとかやれば良いし。
428名無しさん@3周年:05/03/20 16:20:56
>>427がどんな生活をしてるのか気になった
429名無しさん@3周年:05/03/20 20:50:04
三十路まであとわずかだ フゥ〜!!!
430名無しさん@3周年:05/03/20 20:51:11
>>429
レイザーラモンさんですかw
俺は半年切ったよ、いい三十路をむかえたいもんだね
431名無しさん@3周年:05/03/20 23:55:04
やったー彼女できないまま迎えそうだぜ!
もう一生できなさそうだぜ!
432名無しさん@3周年:05/03/21 03:05:24
>>431
(;´Д⊂)
433名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 08:31:30
>>431
('A`)人('A`)
434名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 10:31:05
俺もあと一ヶ月だよ
焦ってない、つもり、、、なんだけどなあ、、、
435名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 20:51:31
俺も彼女いない。この年になると
昔ほど彼女欲しい気がなくなる。
仕事も転職考え中で結婚どころじゃない。
もう高校卒業から10年以上たつんだな。
若い頃の青春みたいな思いはもう無くなった。
今は寂しい思いしないよう家族が欲しい
家族作る前に仕事を成功させること。この思いだけだ。
同級生の女の子だった子は当時の面影なくオバサン化して
自分もおじさん化している事を思う。
時間とはなんなんだろう?

436名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 21:12:26
たかが30でナに言ってんだかw
不幸なオレに酔ってないで風呂でも入れ。
437名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 22:35:23
>>435
確かに年はくったけど当時の面影なくは言いすぎだろw
これくらいの年になると外見の老け方に個人差が凄くあるけどな。
438名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 22:37:29
若さにとらわれてると、大事なものを見逃すんじゃない?
年齢は皆に平等なんだから、どう年をとるかが大事な気が酢
439名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 23:22:57
とりあえずここで誕生日宣言したら普通におめでとうでいいのかな?
それとも(‐人‐)ナムナムでいいのかな?
440名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 23:32:16
生きる事が大切な事と思ってるなら
健康で生きられてる事はありがたいと思えよおまえら

生きる事がどうでもいいんならそうは言わないが
441名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 23:50:50
>>440
そのレス感動した
442名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 00:03:34
>>441
ありがとう
実感してるからな
443名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 00:33:02
>>440
インキン持ちの俺の心に染みた
444名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 00:48:53
なーんか前スレくらいから固定病人が居ついてるよなぁー…
445名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 00:56:07
>>444
初期スレからいるよ
悪いな。すまん。
446名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 01:03:29
悪く言うつもりはないが出来れば専用スレでやってもらいたいものだな
ここはROMるなりすればいい
447名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 01:18:34
>>446
話の流れにそって書いてるつもりだけど
年だぁと悲観レスが多かったから
なんの専用スレをさしてるのか分からないが
448名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 01:25:14
皆いい歳なんだから、色々な話題が出るもんだ。
そこで気に入らなけりゃ普通にスルーすりゃいいだけの話だろ。
449名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 08:26:59
色んな話題がでるから面白いんだよ、何でも専用スレにいかなきゃならんのなら
話すことなにもねーだろ
450名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 09:18:43
いつだったかの不倫話みたいに延々続くなら別に新しく立てた方がいいけど
そうじゃないなら立てなくてもいいんじゃないの?
451名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 09:21:23
>>448に同意。

ところでこのスレの喫煙率はどのくらいだろう。
俺は吸ってるが。
452名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 10:14:08
俺は非喫煙者。生まれてから一度もタバコを咥えたことがない。

でも吸う人が近くにいて煙が流れてきてもイヤではない。
タバコ嫌いで吸わないのではなく、興味がないから吸わないだけなので。
煙よりもタバコを手に持ったまま歩いてる人の方がムカツクな。危ないし。
453名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 10:55:05
私も吸わない。
理由は>>452と同じく、嫌いじゃないけど興味ないから吸わない。

最近は喫煙者の肩身が狭くなってて、気の毒だなあと思う。
喫煙コーナーがだんだん端の方に追いやられてるし。
454名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 12:32:39
タバコネタはどのスレでも荒れる傾向にあるわけだが
455名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 13:36:47
俺は煙草歴16年くらいだな。
二十歳くらいまで赤ラークでそれからずっとセブンスター
456名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 14:58:13
タバコ止めました。
ヘビースモーカーだったのに。
457名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 15:35:37
すまん、話かわるけど、酒飲んだ後、ラーメンで閉めたりする?

俺は飲んだ後、ラーメン食いたくなったことないんでわからん。
酒は酔わないけど、飲んで腹いっぱいになって手を休めるタイプ。

みんなうまそうに食べるんだよな...。
458名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 18:01:35
ゲロ吐きながら強くなるのを信じたけど
結局下戸で今は飲むフリだけして飲まないな。
459名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 18:09:35
>>457
ビールは、コップ4杯飲むと、コップ5杯分の尿が出るというほど利尿作用がある。
で、尿と一緒に体内の塩分が流れ出てしまう。
すると、やけにしょっぱいものが食いたくなる。

そんなメカニズムという事を聞いた時期が、私にもありました。
460名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 18:11:24
>>458
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺は酒強くなろうと飲みすぎて、正直沢山の人に迷惑かけたorz
今は、最初の一杯に口つけるだけにしてるよ。
空気壊さないように、ウーロンハイの振りしてウーロン茶飲んでるw
461名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 18:47:13
酒はそれなりに飲む。
学生の頃より飲まなくなったのは、単に自分のリミットを理解したから。

>>458,460のような友人に、「飮めば慣れるって」と勧めることもなくなった。
本当に弱い人って、どんなに鍛えようとしても駄目なんだよね。
462名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 19:07:35
⊃旦 酒ドゾー
463名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 20:43:04
私は逆で、両親が飲まないから
自分も弱いだろうと思ってたらそうでもなかったらしい。
強いというほどではないけど、日本酒なら5合くらいまでなら
電車やタクシー等で自力で帰って着替えて化粧落として寝れる。
「飲めば慣れる」ってのは私みたいに
下戸体質でもないのに飲めないと信じ込んでいただけの人だと思う。

あと、酒によって合う合わないもあるかも。
私は日本酒・ブランデー・ワインは好きだけど
ビールとウイスキーは味もにおいも割ってもダメです。

>>457
というわけで、ビールを飲まないせいなのか?
ラーメンや〆食を欲することは私もありませんねえ。
464名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 20:54:01
私も>>457と同じで、飲んだ後にラーメン欲しいと思わない。
ただ、アイスとか冷たくて甘い物が欲しくなる。
普段は甘い物食べないけど、飲んだ時はなぜか食べたくなるんだよね。

ビールとかサワー飲むとすぐお腹いっぱいになって食べられなくなるので
最初の一杯はビール、続きはワインかカクテル(炭酸抜きのやつ)を頼む。
お酒の強さは普通だと思う。

ちなみに好き(飲める)のはビール・ワイン・日本酒(熱燗はダメ)・サワー&カクテル。
嫌い(飲めない)のはウォッカ・泡盛・焼酎・ウイスキー。
元のアルコール度数が高めな種類がダメっぽい。
465名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 21:36:11
人間が飲用しているアルコールは、エタノール(だったけか?)です。
で、体内で酸化して、アセトアルデヒドになります。
このアセトアルデヒドってのが、体がイヤイヤしちゃう物質なので
すぐさま更に酸化させて酢酸になります。まあ、お酢ですね。

下戸の人は、この酸化作業を行う事が出来ないのです。
また、人によって、この2段階分解作業の速さに個人差があります。
だから、飲んでも酔っ払わない人、すぐに酔いが回るけどいつまでも飲める人
たくさん飲むと気持ち悪くなる人、などが存在するわけですね。
皆さん、自分がどのタイプなのか理解して楽しみましょう。

どうやったら自分のタイプが判るのか?などなど細かい事は…


俺は耳学問で書いてるだけだから知らねーよ!自分でググれ!ヽ(`Д´)ノ
466名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 22:35:38
下戸かどうかは病院でパッチテストでわかるそうですよ(聞きかじり)
467名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 22:55:35
実は結構飲めるんだけど、色白だからビール一杯で真っ赤になる。
今日は飲みたくねーなーって時は辛そうな顔してたら無理やりすすめられたり
しないから割と便利だったなー
468名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 22:57:48
>>467
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
でも男の色白だから、色っぽくも何とも無いのが・・・orz
469名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 23:16:42
orz←これって何?ORZってなんか意味あんの?
470名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 23:21:22
>>469
               __ __ __ __ __                   __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
ガクッと膝ついてるように見えない?
471名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 23:36:21
or2←おしりポッコリバージョン
472名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 00:01:26
_| ̄レ) ウァー   ←ver叫び
473名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 02:00:31
>>466
おー、それやった訳じゃないけど
病院で注射する時にアルコール消毒で皮膚が真っ赤に
腫れあがって看護婦に「あなたアルコール苦手でしょ?」
と言われた事あったなー。
つーことで体質的に下戸ですな。
474名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 03:10:40
暗い話題で申し訳ないが子供をおろすってどこの板に行けばいいのかな?
一応今では無く昔の話しで最近またうなされるもので・・
475名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 03:11:49
  __ __ __ __ ___             __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |.\/\/\. |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/| ̄|\/\/ .|__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/\/  |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
476名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 03:12:53
>>474
過去の中絶に夢でうなされてるって事?
なら、この板でいいとおもうよ。
477名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 03:21:05
>>475
今から中絶を考えてるなら、育児か既婚女性がいい希ガス
育児なら、出産だけでなく中絶にも新しい記憶を持っていそうだし
既婚女性なら、豊富な経験から、話を聞いて切れそうな希ガス。

とにかく男の俺の考えで悪いけど、この板でもう少しいてみて
レス貰ったりしてから、誘導されてもいいのでは?
母体に差し障りの無い期間であると前提で話し進めて申し訳ないが・・・
478477:2005/03/23(水) 03:22:07
アンカーミスった
正しくは
>>474です
_| ̄|○
479名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 04:33:25
中絶した人手不思議な体験をした人いませんか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1102054039/
480名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 04:36:03
妊娠(・∀・)中絶(・A・)総合すれっど
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1096345185/
481名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 09:39:03
482名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 14:26:50
483474:2005/03/23(水) 19:22:56
皆さんありがとうございます
そっち行ってきます お騒がせいたしました
484名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 21:22:09
>477
474さんはもう行ってしまったけど
育児と既女でその話題は荒れる元なので注意。
身体・健康板あたりが妥当だったかも。
485名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 21:50:22
結婚式や親のお通夜で呼べる友達います?

俺友達少ないから結婚式挙げたくないけどお通夜はどうしよう・・・

ま、結婚相手いないし親もまだ元気だけど。
486名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 21:52:47
基本的なことで申し訳ないけど、親のお通夜って友達呼ぶの?
487名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 21:53:48
>>485
昔は少しそれ考えた事あったけどなぁ
今は結婚しないからそれは問題無し
親は葬式も通夜もしないからそれも問題なし
密葬って言うか、誰も呼ばない。本人の意志だから。
永眠した知らせを親の友人・知人に送るくらいかな
作業といえば。
488名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 04:17:10
親の葬儀には友達に連絡しなかった。精神的にそんな状態じゃなかったし、急に言われても
迷惑かと思って連絡しなかった。葬儀が終わってしばらくしてから報告だけした。
489名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 04:40:53
近所の友達だと親経由で耳に入るから葬式に出席させてもらった。
精神的に参ってたみたいで、ありがとうって何回も言われた。
知っていたら行ってあげる方が良いのかもな。
49072/234:2005/03/24(木) 04:41:53
>>228
忌中だろうから、忙しいだろうけど
自分の健康も考えて欲しい・
空清めない俺だけど、別れる時の辛さや寂しさ、やりきれなさは
俺も体験しました。
決して茶化した意味などありません。
御魂と見送られる皆様のご健康をお祈りしております。

三十路前に、命の事をもっと考えた方がいい、なんておもって
レスしてしまいました。

母以外は親戚となるので、弱い自分を出したかったんです。
みんなは、精一杯ガンガッテ
491名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 11:16:56
>>474タソは悩みが解決したのでしょうか?
492名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 15:26:59
結婚式は本人同士と両方の家族だけでやりました。親戚も呼ばなかった。
式だけホテルのチャペルで、式後みんなで中華料理食べに行った。

友達のお父さんが亡くなったときは、向こうから電話くれた。
うちの父と同級生だったこともあり、2人でお通夜にいきました。
他の友達も参列してた。後日お礼の電話をいただきました。
493名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 19:54:39
うちの結婚式は妻側・親戚と友人2人
夫側・親戚と友人3人と何故か舅が呼んだナントカ議員さん。
某理由によりw取り急ぎの披露宴だったので
友人はひとりだけ声かけたら
「ひとりで見知らぬ(親戚)ジジババに囲まれるのはつまらんから
あいつも呼べ」と要請され2人にw

実親の葬儀は姉(実家で婿取り)まかせ。
義親のは旦那まかせだなあ…                 ダラ奥orz
494名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 20:14:32
>>493
その環境なら姉まかせでいいし
義理の親は旦那がいるんだから、まかせてOKだし

まぁ裏方の手伝いはするべきだけど
それしてたら問題ないと思うが
反対に、特に実家の姉の所に同じように仕切りに行ってたら
鬱陶しく思われるんじゃないかね
495名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 21:23:58
まあ、それぞれ家庭の事情が違うんだから、それぞれの形があるよな。
496名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 00:01:39
俺、自分の親が死んでも、喪主になる自信ねーよ。
何すりゃいいんだか…ワケワカラン
497名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 00:06:51
>>496
葬儀屋にぼったくられないように
今から勉強しといた方がいいぞ

葬儀屋はあの手この手
口八丁手八丁で金額つりあげるから

値段なんかあってないせかいだからな
式台とか使いまわしなんだし
498名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 00:11:42
>>497
冠婚葬祭で値切れない事を向こうは知ってるからな。
あの職業はやってる方もつらいだろうが・・・
499名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 00:11:52
>>496
同僚で25歳の時に父親を亡くして喪主やった人が居る。
その時は親戚一同がいろいろと手伝ってくれたみたいだよ。

ただ、親の顔が広いと滅茶苦茶大変だから、そういう人は覚悟しといた方がいいよ

この歳になると親を亡くす人がちらほら出てくるね…
500名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 00:18:08
>>498
多分辛くない。。。と思うw
慣れたもんだから。(葬式で客が落ち込んでるところにとかって意味ではね)

商売的には中々大変だったりするけどね
病院や花屋とうまくつきあわないといけないので
まぁ上手いもんだよ口がw
501名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 00:20:43
>>490
気遣ってくれて有難う
先日、二七日法要を終えたところです。

先週末にうちの会社の社長が亡くなって一昨日昨日と葬儀の手伝いしてました。
社葬という形を取ったんだけど、喪主である長男さんが大変だったみたいです…

こうも続くと、なんか麻痺しちゃいます。
でも人の命の儚さは身に染みてわかります。特にお骨上げの時とか虚しすぎますね…
502名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 02:03:45
松神にて 実家から電話があると親が死んだと勘違いするって話ししてた
なんか俺もそう感じるタイプで凄くわかるなと思った
急に実家から電話かかるとかなりビビるよ
ちなみに去年お父さん退院したよって電話があった
入院したと聞いてないんだが…
503名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 07:17:33
皆そんなに両親と疎遠なの…?漏れは実家離れて一人暮らし12年目だけど、電話も掛かってくるし家族で食事に出かけたり、母親は近況をメールで報告してくるし、父親に至っては写メ送信迄してくる(w
両親と疎遠になる時って どんな時なんだろう…?
504 ◆/nCcCCcccc :2005/03/25(金) 09:22:21
さて、あと一週間もすると、スレ仲間の先陣を切って三十路に突入する方が
出てくるわけですね。

子供の頃は、30歳なんて遥か未来の話だと思ってたものですが……
あっという間に、それほど中身も変わらずに、大台に乗りそうです。
505名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 09:36:45
実際はもう生まれてる人もいるかもね。
本当は3月下旬に生まれてるんだけど、
早生まれを避けるために4月2日以降に生まれたことにして出生届を出してる人とか。

結婚前に付き合ってた彼氏がそうだった。
戸籍上4月3日生まれ→実際は3月30日生まれ。
506名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 12:01:25
確かに30才は年だなって感じるけど、30いくつでもカッコイイ人いるしそうなろうと前向きに考えてます。だって独身だし…8月が恐い
507名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 12:03:42
>>506
8月オナージ(・∀・)人(・∀・)
分れ目になるのは確かだけど、全員老け込むわけじゃないし
気の持ちようだろ。
508名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 12:49:36
そう気持ちだよな。
ところで結婚のとき貯金いくらあればいいの?あるいは相手がいくらぐらい持ってるとちゃんと貯蓄してんですねってなるの?
オレ150ぐらいしかないけど(T_T)
509名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 12:54:31
>508
結婚時の貯金額は自分300、相手500。
式も披露宴もしなかったので、結婚費用はほとんどかからなかった。
もうちょっと貯めたらマンション購入の頭金にする。
510名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 13:46:58
>>509
オレもそんな子ほしい
511名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 19:23:24
三十路まであと二ヶ月かぁ
正直ここまで生きられるとは思わなかった

小学生の頃からちょっと頭いかれてて、
「ノストラダムスの大予言で1999年に皆死んじゃうんだー。」
「そのとき、おいらは24歳だから結婚して子供も居るのかなー。」
とかずっと思っててその日その日を楽しんでた

でも実際はそんな事も起こらず駄目人間になってる現在に至るわけで…
20代はほんとあっという間だね
512名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 21:17:46
>508
私0夫0。当時26歳で。
私も夫も給料=ほぼ小遣いという同棲生活だったもんで…

1Rで3年同棲してて、出勤も遊びも移動は昼夜問わずタクシー中心。
マンソン駅徒歩1分なのに…
外食すれば2〜3万円は軽く飛ぶし
私はよく、出かけてから「やっぱりこの服合わない」と言って
店に入って全身そっくり買い換えたりとかよくあった。
なんであんなに無駄なことばかりしてたんだろーorz
513名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 21:40:19
坊やだからさ
514名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 23:38:59
>>512          相手が貯金なくて心配にはならなかった?
ところでサッカーイラン強いな、勝てるのかな
515 ◆/nCcCCcccc :2005/03/26(土) 00:39:30
負けたようですね。
516名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 01:00:43
なんつーか、日本は綺麗に攻めようとしすぎなんだよな。
もっと泥臭くてもいいから、ガンガン枠内に蹴り込めばいんだよ。
こないだの北朝鮮戦の時みたいに、リバウンドごっつぁんゴールもあるわけだし。

もう、気分悪いから、密林から届いた攻殻2nd最終話観て、ブンブンサテライツの最新アルバム聴いて
ヤフオクの評価記入して、寝るわ。
明日も仕事だ。みんなはどんなネット生活送ってる?
517名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 01:29:34
攻殻おもろい、特にスナイパーの話し
518名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 02:31:02
>>514
これからすればいいと思ってたw
26のわりに思考がガキというかDQNというか…お恥ずかしい。
生活を改めたら蓄えも少しは増えました。
519名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 04:24:41
サッカー残念だったな。3位か。
中田はまた色々言われるだろうね
中田よりも宮本は前に押していかないから相手にプレッシャーかかってないんだよな・・・
ま、スピードがないから分からないでもないが。。。

>>516
朝に5大新聞サイトと共同とCNN、CNET回って
RSSの目についたやつチェックして
登録してるサイトの自動巡回、2chの自動巡回で新着のあった所と
メールを時間が空いてる時にチェック

後は、スカイプとteleoと各種IM、QとかOdigoとかMirandaとRegnessem
なんかを使って英会話上達を目論んだり、暇つぶしに誰かとぺちゃくちゃ喋ったり
必要な物をオンラインショッピング
他はDVDとか録画した番組見たり音楽聴くのにも使ってるし
ヤフオク、ビッダーズ、楽天、デイトレ、為替、その他ネットバンクも使ってる
こんな感じ

ソフトイーサとか使って外と家でファイル同期とかもしてるけど
とにかくもうネットとPCにどっぷりだ(−−;
520三十路CREW:2005/03/26(土) 16:16:28
お初でーすよみなさん。こんなスレッドあったなんて!!感激(^o^/
521三十路CREW:2005/03/26(土) 18:13:38
みんな週末って朝迄遊ぶのかな?俺は今だに朝迄遊ぶけど、さすがに月曜までリバウンドがねぇ〜爆
522名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 18:40:11
金曜日や土曜日ならアリなのでは?

と言いつつ、最近は、土日とも仕事でつぶれるのがほとんどかも。
523名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 19:07:44
オールとかもう無理
朝方になると心臓が痛くなる
524名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 19:09:44
オールやるとダメージが回復し辛くなった三十路前。
酒も飲めないから、週末は家事に費やしてる・・
525三十路CREW:2005/03/26(土) 19:16:06
あー、やっぱり辛いかーでも遊びに行って朝帰ると充実感が!来週がんばろーって!一人者だからこんな気でいる訳じゃないけどね
526名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 20:16:02
最近は休日出勤が多くてなぁ。
527名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 22:15:40
さすがにもう朝まで遊ぶのは無理ぽ
528名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:00:53
(*'A')久々に虫歯だ…歯が痛い…痛い…
529名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:04:05
>>528
とりあえず今日は酒飲んで寝とけよ。セデスあれば酒は無しの方が効くけど常備してる?
休み明けにキチンと歯医者行ってな。
530名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:53:22
徹夜麻雀、独り酒で映画見ながら徹夜、
仕事で徹夜、Barで朝方まで

まだやってるな・・・
531名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:58:08
>>530
つ【大田胃散】
おやしみノシ
532三十路CREW:2005/03/27(日) 00:59:32
なんで皆名前ないのぉ?さてと、好きな酒、音を体感しに街に繰り出してきまっせっ♪
533名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 01:01:56
>>532
名無しでマターリ進行なんだよ。
スレの空気を読んでレスしてくれれば歓迎だよ。
あとsage進行の方が荒らし来なくてマターリだからsageてね。
534名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 02:18:55
>>529
ひたすら酒飲んで今はごまかせた 起きたらまた怖い
薬は風邪薬しかない セデスが効くなら明日買ってみるよ
535名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 11:57:10
↑お大事に。
歯といえば、去年生まれて初めて「親不知」に遭遇して、エライめにあったなぁー(;´Д`)そりゃもう虫歯の苦痛が可愛らしく思える程の激痛でさ
536名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 12:47:10
オレ今歯医者通ってて、今度親不知抜くんだが、
そんなに痛いの?
30までに抜かないと抜いた後の穴が塞がりづらいと
言われて、妙に年令を感じてしまったよ。
537三十路CREW:2005/03/27(日) 13:30:49
親不知抜くのコワイネー
痛くなくても抜かないといけないのが嫌だな
てか二日酔いバリバリだよ
538名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 14:08:02
>>537
おまいそろそろsageないと荒らし認定な
539三十路CREW:2005/03/27(日) 14:11:56
どうやって下げるの?
540名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 14:29:43
>>539
「E-mail」欄に小文字でsageと入力する
541三十路CREW:2005/03/27(日) 14:48:24
了解!ありがと
542名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 14:51:31
難抜歯後、一年以上経つけど未だ穴埋まってないよぅー…
衰えは確実に身体を蝕んでいるという事か。あと三本親不知残ってるのに…orz
543名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 15:09:42
親不知を抜いた後は必ず処方されるうがい薬(?)を使ったほうがいいぞ!
親不知一本目はきちんと使って無問題だったが、二本目の時に「マンドクサ、
別に問題ねぇべ」と使わなかったら化膿した。化膿した部分をグリグリ押されて膿を
出してもらったが地獄の苦しみを味わったよ。虫歯より痛かった。
544名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 16:55:46
>538
気持ち悪い
545名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 17:05:07
>>544
m9(^Д^)プギャーーーッ
546名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 17:11:35
ぬるぽ
547名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 17:18:31
今時ぬるぽか
548三十路CREW:2005/03/27(日) 18:07:29
明日からまた仕事だぁ。てか歯医者って恐いよね痛かったら手上げてゆーけど、、意味なかった。
549名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 20:06:27
>>546
ガッ!

って>>547一応してやれよ
550三十路CREW:2005/03/27(日) 21:22:32
最近和食しか受け付けなくなった気がするなー
いちばん旨いな和食が♪
551名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 21:43:16
sageろって
段々うざくなってきた
552名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 21:46:57
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
553名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 22:30:25
>551
そこでNGワード登録ですよ
554名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 22:34:02
三十路前とは思えない余裕の無いレスだな。
2chに不慣れなのか?
マターリ汁
555名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 22:36:29
まぁまぁsage強制じゃなくてもよいではないか
ただ相手しなければよいだけよ
下手に付き合うと荒らしの一味になっちゃうぞ
556名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 22:38:52
>>551
なんでsageるのかがよくわかりません
557名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 22:41:22
スルー
558おじゃま虫:2005/03/27(日) 22:49:16
すみません。1939年のうさぎです。23>さんと同じ誕生日(富士山の日)で
嬉しくなって、つい、入って仕舞いました。1ケ月余で、すごい書き込み数ですねー
末長く続きますように陰乍ら祈念いたして居ります。
559名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 22:56:34
>>556
上のほうにスレッドがあると、荒しの対象になりやすいからってのが
よく言われる理由だったりする。
560名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 22:59:14
>>559
優しいな
561三十路CREW:2005/03/27(日) 23:00:32
2チャンは最近知ったからかなり不慣れかもな 汗

たしかに三十路ではない余裕の無さ実感してるよ年に追い付いてないしね

562名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 23:05:14
563名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 23:31:40
歳相応の、大人の余裕というか大人っぽさが
自分にはまだ不足してると言いたいのではないだろうか。
564三十路CREW:2005/03/28(月) 00:23:35
563》正解!そんなんですよ
565名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 00:31:48
やっぱり携帯からか
絵文字は見れないから×な
あとアンカーが変
566名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 01:42:26
>>564 >>558
携帯用の2ch専用ブラウザもあるし
PCでも2ch専用ブラウザ使った方がいいぞ

sage入れて、記憶させといたら入れ忘れないし
スレが新しくなって新スレ移行の時に忘れててあげてしまったりはあるけどw
567516:2005/03/28(月) 01:44:40
>>558
今年で66歳?
ご年配なのにネットに精通しているようで何よりです。
家の親父なんて、未だに狭い範囲でチクチクやっているだけですよ。
とりあえず、携帯のメールだけは人並みに打てるようになったので、そこは一安心ですが。

個人的には、チョット目を離していたら、俺よりも詳しくなってた。
てなのキボンなんですが…(w

>>519
やってるね〜。(w
俺も、それに準じる感じかな。ビッダと株為替関連には手を出していないけど。
種銭貯めたら始めるつもり……っつーか、低収入だから貯まらないんだな。
しかも忙しい。思い切って転職するか、現状でチマチマ貯めるかの狭間で
二進も三進も行かない合間を縫って、オクで小銭稼ぎしているところ。
どっかで、踏ん切りつけなアカンわけだが…orz
568名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 17:14:29
>>518
オレも真面目に貯金しよう、何か目的でも決めて
569名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 12:05:45
雑誌とか本とか、どんなの読んでる?
570名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 12:12:15
WSD読んでます
571名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 16:23:09
町田康 京極夏彦 福井晴敏 雑誌は日経ビジネス、東洋経済、あとアワ―ズ
572名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 16:41:47
>>569
平凡パンチ、エロトピア
573名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 18:17:35
女なんで、雑誌はまぁアンアンとかフラウとかで、テーマが興味あれば買うって感じかな。
一応主婦なのでサンキュ!とかも買うことあり。(家庭画報系はありませんw)
毎週・毎月決まったものを買うってことはないな。
新幹線に乗るときにキヨスクで新潮買ったり。

本は本格・新本格推理小説一辺倒。
軽いものが読みたいときは酒井順子(負け犬ブレイク前からずっと読んでたので、特に偏見ナシ)、
大田垣晴子など、ちょっと笑えるエッセイ読んでる。
たまに森瑤子とか山田詠美でヤサグレ気分になることもw
574名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 18:20:23
沢木耕太郎と吉川英治をまだ読んでますw
雑誌は漫画も買ってないから、ネットで情報収集してます。
575名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 19:27:16
なんか、みんな大人になってんなー。
俺は、漫画読みまくりの漫画板住民でもある。
少年漫画から、大人漫画まで、抵抗感なく読みまくりの、コレクションしまくり。マジ、漫画図書館できそう。
全部読んでいるわけではないが、読んでいる漫画を考えると、殆どの雑誌に触れている。

漫画以外では、ブルータスとかブルータスCasaとか。あと映画関連。
小説は、村上龍、椎名誠、京極夏彦など…あと話題本。
最近、触れていなかった知識に触れようと三国志、あと理系なもんでやっていなかった
世界史と日本史の教科書をオクで落札。勉強中。(w
576名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 20:28:52
少年ジャンプから日経ビジネスやプレジデントまで手広く読む。
単にガキの頃から守備範囲が広がっただけって感じ。
577名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 20:48:29
>>569
雑誌は、日経の、マネー、ビジネス、ストラテジー、トレンディ、大人のOFF、WinPC
それから、ビッグトゥもローとマネージャパン、フィナンシャルジャパン
週間ダイヤモンド、プレジデント、コンビニ、ネットワークビジネス
PCJAPAN、ハッカージャパン、UNIXマガジン、知恵蔵、会社四季報
文藝春秋、今日の料理、レタスクラブ、オレンジページは買ってる

漫画雑誌と、男女ファッション誌は月1回か2回ネットカフェで
ネットカフェの都合である時とない時があるLEONとMOREはなかったら購入
本は基本的に図書館で借りて、ないやつと急ぐのだけ購入。そして売るw

最近は2005年ブッシュは何をやるのか、六法全書平成17年と
どんなに君をすきだかあててごらんと
ドラえもんプラス・・・買った・・・もっとドラえもん・・・予約しちゃった・・・_| ̄|○
578名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 20:56:18
いまだにマガジン、ヤンマガはやめれないな
579三十路CREW:2005/03/29(火) 21:19:15
SPA…が面白いと思うよーになった!あと昔からBoonと漫画ゴラク
580名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 21:31:02
車雑誌だな、毎月買ってるのは。
オートカージャパン、ゲンロク、ロッソ等等
581名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 21:42:29
>>579
Boon、まだ買ってんのかよ!
俺は大学入った時点でキツクなったけど。
>>577
それらを全部読める時間がある事が羨ましい。
582名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 21:56:35
>>581
>>577だけど
俺もBoon見てる。ネットカフェで。
参考にするとかじゃなくて、話のネタと知識の増量andとっかかりだからなぁ
俺にとって本類は。

読む時間は、俺睡眠障害者であまり寝ないから。。。
583名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 21:58:51
>>582
寝ないと頭すっきりしないぞ。
精神科は敷居高い感じがするけど、睡眠導入剤の処方もしてくれるから
一回受診してもらった方がいいかも。

寝ることって大切だからね。
584名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 22:05:15
>>583
ありがとう。もう慣れてしまって
睡眠障害持って17年目なので
精神科も行ってて、導入剤はまず効かないし
強いのは量を考慮すると数時間は寝れるけど、眠りが浅くて
次の日凄い倦怠感で。寝れない倦怠感、副作用の倦怠感。
どっちも取り難しw
585三十路CREW:2005/03/29(火) 22:26:35

まだ昔の雑誌読んでるしクラブ行って好きな音楽聴きながらマターリと酔いしれ楽しんでるよ(^o^/

いまだに原チャリのパッソル壊れたら買い増ししてる基地外です。

586名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 00:10:54
清水義範 阿刀田高
マイナーだなぁ。面白いんだけどなぁ。
587名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 01:12:21
清水と西原の理科とか社会の本はおもろいよ
588名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 04:04:10
コテハン空気嫁。顔文字は馴れ合い掲示板でどうぞ。せめて半年ROMれ。
2ちゃん初心者だからと言い訳せずローカルルールを読むなり
分からない事があったら検索しろ。三十路なんだからそれくらい出来るだろ。
589名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 04:30:35
まぁ、ネットやる位だから調べれるものは自己解決するのが望ましいね。
初心者のスレでも質問受けてもらえるから、行ってみるのもいいかと。
マターリ進行のスレだから、違うアクションが出るととんでもなくウク場合もあるから気をつけていこう!

そしてやっと、ねるぽノシ
590名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 04:33:14
なんで一々半角カタカナで書き込むんですか?
591590:2005/03/30(水) 04:42:48
一応言っときますが別にケチつけてるわけじゃありません
半角にする特別な理由でもあるんですか?
592名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 04:50:14
半角にすれば、その言葉が目立って強調されるでしょ?
すぐに雰囲気掴むのは大変だろうけど、ROMると分かってくるし
このレスみたく質問のレスも帰ってくるよ。
俺はウサギ軍団とマターリしたいから、ココの住人が増えるのは歓迎だよ!(*^ー゚)b
593名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 09:24:05
学生の頃と比べて、格段に雑誌読んでる時間が無い_| ̄|●
594名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 12:28:31
ジローラモが載ってる雑誌のようなライフスタイルは
一生、おくれそうにない.....経済面でもビジュアルでも。
595名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 14:53:12
>>590
坊やだからさ
596名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 16:28:48
>>590
じゃ、なんで全部全角カタカナにしなくてはいけないのですか?
597名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 16:43:11
>588
やっぱり気持ち悪い
598名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 16:54:54
>>577
睡眠時間少ないにしても、よく読めるな
しかも幅ひろすぎ(w
経済、投資にライフスタイルに。ってかよ
LEONってオヤジ系ライフスタイル誌だよな?
大人のOFFもそっち系だろ
ファッション誌は男女って書いてるし。かと思ったら料理雑誌・・・なにもんだよ(w
最近買った本もドラえもんは・・・趣味か?(w
どれだけキミが〜は絵本だろ?それに六法全書って・・・節操なさすぎ(w

>>594
あんなもん一部だ一部
全員があんな事できるわけない(w

あの中のちょっとでも真似できりゃぁ・・・

仕事終わったし帰んべ
599名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 21:15:46
>>597
またおまえか
いつもそればっか
どうしたいんだよ
600名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 21:17:38
>>597
三十路CREWの自演?
601三十路CREW:2005/03/30(水) 23:24:15
え〜!!俺自作自演なんてしてなぃよーマジで 爆なんでそーなるの。
602名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 23:45:56
せっかく2ちゃんのルールを教えてくれてるのに、
>>597みたいな馬鹿が書き逃げするからだな
恨むなら>>597を恨め
603名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 23:46:02
さてはおまえ タメじゃないだろ?
604名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 00:33:06
今時 爆 って・・・
605名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 00:38:11
>>592
半角にするのは、全角だと読みにくいからじゃないの?

 エキセントリック少年ボーイのイカコドモ、ランボルギーニカウンタックに乗ってシュビビンと登場

 エキセントリック少年ボーイのイカコドモ、ランボルギーニカウンタックに乗ってシュビビンと登場

なんつーか、全角カタカナは、一文字一文字追って、頭の中で繋げて解釈する感じ。
一方、半角カタカナは、文字列ひとつが一塊で意味を持つ漢字のように頭の中に入ってくる。
606名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 00:44:00
>>605
必死だな
フォントの設定で済む話なのに。
607名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 00:57:07
まぁもう過ぎた話だ。半角だ全角だ。

>>601
自分が空気違う存在だってのはわかってるか?
分かってないなら、気付いた方がいいぞ。散々言われてるし。

とにかく、三十路は29歳のテンションじゃない気がするんだが。。。
608三十路CREW:2005/03/31(木) 00:57:10
今時って言われても… すんません!ごめんなさい失礼します
609名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 01:25:46
>>608
2chでは名無し以外で書き込むと目立つ。
だから他の人から叩かれたりする。
名前の欄を空白で書き込むようにするといいよ。
610名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 01:35:26
むしろ逆で、みんな「三十路CREW」で。(w
611名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 05:47:33
そういえば
再放送で
「夏・体験物語」
をみて
興奮していた小学5年生の時期・・
612 ◆/nCcCCcccc :2005/03/31(木) 09:25:06
確か、4月1日生まれの人って、ひとつ上の学年になるんだったよね?
613名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 13:01:42
そうだよ
614名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 20:06:49
俺の知り合いに今日誕生日のやつと
明日誕生日のやつがいるんだよ
同年代なんだけど、学年違うんだよなぁ
幼馴染だったから変な感じだって言ってたw
615名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 20:40:57
>>614
4/2から年度変るんじゃなくて?
616名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 21:08:15
>>615
あ、そうだっけ?
じゃぁ1日と2日だ。ちょうどその年度変わりで誕生日の2人だったから
617名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 01:15:10
なんで境目が3/31じゃなくて4/1なんだろう?
知ってる人いる?
618名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 01:19:05
>>617
前にこのスレでそんなレスなかったっけ?
といってみるテスツ
619名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 06:18:34
俺は29だけど友達が出会い系サイトで18の専門学校生との出会いをセッテイング。
まあ2対2で会うという事で急遽呼ばれたのだが歳をサバ読みして23という設定にされていた、30近い男であると素直に告げるとチャンスは無いんだとさ。
で、俺はどうせその場限りだろうし。
その場が楽しければ何でもいいやと深く考えて無かったのだが、何の間違いか俺とその18の娘がつきあう事に。
俺もまんざらでもないんだが彼女は俺が23だと信じてるご様子、しかしいくら俺が童顔と言っても普通はわかるだろ。
さていつ打ち明けようか。非常に困ったぞ。
620名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 06:30:07
今がよければいいじゃない
明日にでも死ぬかもしれないんだから
という考えかたもあります
621名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 06:37:18
もはよーノシ
>>620
今日の日付と、mail欄をよく読んでレスするのが2chクオリティ
622名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 06:57:54 BE:106884656-
早速騙されたorz
さっきのめざましでも騙されたし、騙され易い性格の俺にとっては鬱な一日だ
623名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 07:03:38
>>619
お互い情が移らないうちに言った方が良いね。

ちと違う話だけど、昨日うちの職場の派遣の子が契約満了だったんだけど、
最後にお別れを言ったら泣かれてしまったよ・・・俺のことが好きだったらしいことは
周りに教えられたりして薄々気付いていたんだけど、あれには参った。
624名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 07:15:49
>>617
4月1日生まれの人間は3月31日24時(≠4月1日0時)に年齢が加算されるから。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~Jusl/TomoLaw/NenreiKazoekata.html
625名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 19:58:31
とりあえず三十路元年が明日から開幕ですな
626名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 21:03:09
4月2日生まれの同級生居たなあ。
今頃なにしてるだろー。
627名無しさん@3周年:皇紀2665/04/02(土) 00:45:38
世の中の誰かは知らんが30一番乗りオメデト!!
628名無しさん@3周年:皇紀2665/04/02(土) 01:16:43
>>619
90くらいになってから打ち明ければ?

90も、84も、大して変わらんだろ?
629名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 05:06:24
>>628
おまえ賢すぎる!m9っ(>▽<)
630名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 06:25:11 BE:288587399-
うちの職場でも14歳年下の奥さんが居る上司(36の時に相手が22)がいるけど
どうやって知り合ったか教えてくれない。特に大地主ってわけでも無いし、未だに謎
631名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 13:52:07
察してやれよw
632名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 22:59:44
さーて遊びにいくかな!
633名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 00:19:01
このスレじゃ1号かな?

本日4月3日、お先に30歳になりました。

20代を色々と思い出して、ま、悪くなかったな、と。
20代よりもっといい30代を過ごしたいものです。


0時過ぎた時、カミさんも赤ん坊も寝てた…orz

みんな、お先に!
634名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 00:20:49
おめでとー( ゚∀゚)ノ
635名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 00:23:30
>>633
おめでとうノシ
家族と共にお幸せにね(´-`).
636名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 00:51:52
うらやましいな♪
これからもお幸せに!素敵な30代を〜(・∀・)
637名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 01:09:26
同じ学年で先月31日に29になったから同いが三十路とは何とも不思議
638633:2005/04/03(日) 01:28:32
>>634-637

ありがとう!

そういえば、一昨年の今日、入籍したんだった…。
やばい、結婚記念日忘れてたw。
覚えているように、俺の誕生日に入籍したんだけど、
ダメだ、忘れちゃうもんだ。

プレゼント買いに行ってこよう…。
639635:2005/04/03(日) 01:30:47
>>638
誕生日&結婚記念日オメ
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

。 ◇◎。:    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O☆☆。∂:  (´∀` ) <  この幸せものがwおめでd
 :∂i:☆ \⊂        \_______

      ̄ ̄
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
640名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 02:02:33
(´ー`)ノシ
おめでとう そして逝ってしまったね 30の世界へ
僕らもすぐ逝くよ そっちの世界に それまで待っててね
641名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 02:08:49
あと上原&高橋もオメ
巨人ファンではないが勝つように祈りはするよ
642633:2005/04/03(日) 03:02:33
あらら、風呂入ってる間にも、祝福ありがとうです。

そういえば、上原・高橋選手とも同じ誕生日なんだよな。
先週発売の雑誌に上原投手のインタビューが載ってて、
「1975年4月3日生まれ 30歳」って…。
雑誌の発行日って先日付じゃない?
でも、なんだかヤな感じがしました。

年収はとても追いつけねぇ…w。
643名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 05:13:45
↑三十路なった感想はどう?気分的には変わったかな?
644名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 07:08:24
堀内氏ね
645名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 08:11:42
俺、ガキの頃G高橋のいるチームと対戦した事があったな
奴はピッチャーで球が速かった
646名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 08:23:33 BE:96196739-
ガキの頃は南海ホークスの応援してたなぁ
親が処分セールで買ってきた緑色の帽子がきっかけ

それがダイエーに買われ、ソフトバンクに買われる事になるとは夢にも思わなかった
647名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 08:25:09
テスト
648647:2005/04/03(日) 08:26:06
>>646
646 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 2005/04/03(日) 08:23:33 BE:96196739-

なんで末尾に「BE:96196739-」って表示されてるの?
649名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 08:44:15 BE:96195593-
>>648
2chには「BE」が無いと書き込む事が出来なかったり、発言の規制をされてる板があって
そこに書き込む為に「BE」というものに登録してる

で、専用ブラウザ使っていて、起動時に自動的に「BE」ログインするのでこうなっちゃう
簡単に言えば●の無料版ってところ

上手く説明できないので詳しくはここ読んでくださいな
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4
650647:2005/04/03(日) 08:55:21
>>649
    _、_    サンクス!!
   ( ,_ノ` )     n  
  ̄     \    ( E)  
 フ    / ヽ ヽ_//
651 ◆/nCcCCcccc :2005/04/03(日) 16:35:13
>>633
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

俺も数ヶ月後には追いつくから、先に行って待っててくれよ。
652名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 20:01:02
30か・・・信じられないけど、もうすぐ来る。同じ気持ちの人たちと一緒に迎えたいです☆
653名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 20:14:48
顔が老けたな、確実に。
654名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 20:18:16
私も今日で三十路突入

そして、午前中に出産しました

親子で同じ誕生日っていうのも、忘れなくていいかも。
655名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 20:20:54
>>654
出産直後で2ch出来るのか?
656名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 20:26:07
うわああああああっ、来月で30だよう・・・
657名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 20:36:05 BE:74819737-
今日は地下鉄でいろんなところ行って遊んできた。

地下鉄で移動してる時にふと鏡を見ると老いた自分が映っていた。
ちょっとどきっとしたよ。

こんなような一文が何かの小説にあったよね?
外国に留学してふと鏡を見たら背が低い人が…という節
野口英世だったっけ?いまいち思い出せない
658名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 20:45:08
>>655
携帯から、です

病室にパソコン持ち込みしていいよーといわれたが
さすがにそこまでは…

今時の産院、妙に部屋がホテル並みで落ち着かない
orz
659名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 20:47:35
>>658
ネタだとしてもマジレス
出産オメデトウ、母体は疲れてるだろうからゆっくり休んでな。
660名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 21:49:29
>>657
漱石だね。
俺も電車の窓に映ってる自分のクマが凄くて焦ったことがある。
でもアレは照明の当たり方が悪いだけみたい。隣の女子高生もヤバかったしw
661名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 23:16:08 BE:142512858-
>>660
教えてくれてありがと
あと、たまに写真撮ると自分の髭の濃さに驚く事がある

…年々濃くなっていくよ。レーザー脱毛しちゃおうかな
662名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 00:33:37
>>654
多分、法王の生まれ変わりですよ。

法王(のりお)とか名付けましょう。
663名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 01:03:21
>>662
生まれ変わるには49日(47日?)後じゃないかな
これは仏教だから関係無いのかな
664名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 01:41:35
家庭もないし彼女もいないし、誇れる事は何も無い俺がもう30か
665名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 02:27:06
家庭もない(以下略)俺がもう40か

にならなきゃいいじゃん 30代を充実しようぜ
666名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 02:37:20
>>665
664じゃないが
俺の予定表ではそうなるらしい
667名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 08:15:54
>>666
そんな素敵な未来予想図を描くにはまだ早すぎる。
668名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 09:29:48
これから一年、三十路突入祭りが続きそうだな。
俺も誕生日になったら30代の抱負を語るか。
669名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 19:21:20
ソルマックのCMを見ると歳取ったなとつくづく思う。
670名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 21:22:45
フジの再放送でドラゴンボールGTってのがあって気になったから録画して今見たのだが
こんなのあったっけ?
671名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 22:26:24
GTあったらよ。Zの次くらいじゃなかった?一回り下の甥っ子がよく見てた。
672名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 22:43:22
>>670
テレビのみシリーズ
ほとんど悟空の孫のパンが主役
悟空とトランクスが補佐
673670:2005/04/04(月) 23:03:47
Zあたりでもう見てなかったし原作もセルあたりかな
どうりでまったく知らないわけだ
レスアリガd
674名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 00:36:36
↑でも出てたけど猫が好き今からやるよ
675名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 00:39:56
好きだったの話題にたいしてね
と訴えても観たい人には気付いてもらえないのだろうな
676名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 00:40:58
>>673
俺は、原作を最後まで毎週追いかけてたけど、やっぱりセル以降は印象が薄いな。
魔人ブウ編とか、よく覚えてねーもん。

まあ、ブウも、主役連中も、色々変身し過ぎって事もあると思うが…
677名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 00:46:38
>674まだ仕事中だけどHDDに録画してきますた。早く観たいなーw
678名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 00:57:55
>>677

まだ出だしだけど懐かすぃよ
あの頃のままだ 小林聡美だけ多少老けたかな
2人はいい意味でそのまま
679名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 01:59:58
やっぱり猫が好き関西じゃやらないのか・・・_| ̄|○ダレカネットニナガシ(ry
680名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 02:10:51
DVD発売までイ`
681名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 02:24:59
DVD。1ヶ月遅れ(つд`)
682名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 04:21:10
>678やっと観れますた(;´Д`)2004年バージョンより、今回の方が当時のノリっぽくていいなw実況参加できなかったのが名残惜しいけど。仕事中ROMってたら「後二ヵ月で三十路」って方がカキコしてたなー。やっぱ同世代には、嬉しい番組だよなぁー
683名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 00:31:07
>>682

早朝観戦乙
夜中のほんわか時に観るのがまたいいんだよね
684名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 03:39:11
最近睡眠時間がオカシイ。
20時に会社から帰り、速攻爆睡。
そして夜中1時に起きてゴハン食べたり
ビデオ見たり音楽聴いたりシャワー浴びたり
洗濯したりしてして8時に出勤で家を出る。
ここ半年ぐらいそんな状態。
前は普通に24時就寝7時起床だったのに、
今その時間帯が全く眠くなく寝れない。
友達に若年性更年期障害じゃん?
と言われた。嫁入り前なのに...orz
一応寝てるから大丈夫かしら?
元気だけど病院行った方がいいかしら?
似たような人、いない?...よね(汗
685名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 06:55:59 BE:142512858-
>>684
睡眠時間5時間は短すぎる気がする
夜中の食事も体に悪そうだし

勤務時間中に眠くなったりとかしない?
俺は22時就寝6時起床、一日1時間運動して健康管理してるよ

でも、8時間寝てるのにも関わらず仕事中に意識が飛ぶくらい、
急に激しい眠気が襲ってくるから睡眠呼吸障害の治療中だよ

とりあえず、疲れやすい症状が無かったり、あれがちゃんとくるんだったら大丈夫なんじゃないかな
あと、そろそろ健康診断の時期だし、その検査結果見て判断するとか
686名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 08:30:14
睡眠時間の長短に関わらず疲労感が
全く抜けないんだが何かしらの兆候かね?
単なる年の所為か?
687名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 09:27:47
精神的な疲れが溜まってるんじゃないのか?>>686
688名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 16:29:30
>>684
寝てる時間帯が特異だとは思うが、別に睡眠時間が驚くほど短いとは思わない。
5時間睡眠は周囲にもけっこういるし、病気まで心配するほどじゃないかと。
689名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 16:31:26
俺は寝つきが悪くて導入剤飲んでる。
安定剤も飲んでるから、耐性ができた時を考えると欝だorz
690名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 20:45:17
でもお肌の新陳代謝が活発になるのは、PM8:00〜AM2:00って言うから、
お肌は ツル(・∀・)ピカ!かも。
691名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 22:53:05
お肌つるぴか29歳・・・・・・・けっ・結婚してください!
692名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 23:36:59
>690あらやだ@∩゚д゚@20:00〜25:00が仕事開始〜終了にビンゴ!漏れの新陳代謝は一体…エスーテの回数増やさなきゃ…
693名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 00:56:15
暖かくなったとたん外で虫が鳴いてるよ
そろそろゴキブリでガクブルの季節でもあるわけで…嫌だなぁ
694名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 06:16:09 BE:256522098-
やっと暖かくなってきたね
今週末は花見の予定
飲み過ぎないように気をつけないと
695名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 07:52:24
俺は、1〜3時就寝の、6〜7時起床。
大体、6〜3時間寝てる。

以前、狭っ苦しい6畳一間に住んでいたときは、685同様
昼間に「落ちる」という表現がピッタシくる睡魔に襲われてた。
現在、広い部屋に引っ越してからは、以前と同じ睡眠時間でも快適になったよ。
郊外に引っ越したので、電車で座れるようになって余計な疲労が少なくなったのもあるかも。
696名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 23:59:23
花見か…週末に散歩がてら夜桜でも見に行くかな
697名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 04:31:52
夜桜も良いもんだお。
仕事終わった後に車ぶっ飛ばして見に行って来たお。
1人で車の中から見る桜って少し悲しいけどな
自分千葉県民なんだが福島の郡山あたりか?
滝桜と言う物を見に行きたいお。
698名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 09:14:59
色々言いたいことはあるがここはぐっと堪えて

東京はここ3日くらいで一気に満開ですよ。
699名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 18:47:35
一人で見る
花見は、つまらなかった・・・
700700 ◆yv/wrFcXHk :2005/04/08(金) 19:30:43
700
701名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 20:00:43
>>700
せめて願いを込めてgetしてほしかったw

とりあえずキリ番オメノシ
702名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 22:52:49
>>698 言いたいことは言っておけ
一緒に花見する?だと予想
703名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 23:20:00
私は「お」が気になると予想。
704名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 23:35:57
予想と桜で思い出した

今週桜花賞だ!!
花見もしつつ増やしてくるかな
705名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 23:49:38
2-7-8-12のボックス!






とか言って見る。
サクラローレルが勝った天皇賞しか買ったことが無い。
なので通算競馬成績500%勝ち!
706名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 02:26:00
サクラローレル懐かしい その頃が一番競馬やってたかな
今年もあまり参加出来ないのが幸か不幸か
707名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 02:48:54
もう桜花賞なのか。
府中逝って馬券かってこよ。

ナリタブライアンの皐月賞で競馬にハマったけど
ここ5〜6年は気が向いた時しか買ってない。
708名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 23:36:31
俺ギャンブルに興味ないのに最近「好きな数字でLOTO6」ってのが気になる。
これも賭事みたいなもんだよな。
709名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 03:48:01
毎週決めた額(オレは3口w)だけやってる。
時間かかんないし。
オレは賭け事とは思っていない。宝くじ感覚だな。
まぁ嫌悪感があるならやらないほうがいい。
710名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 12:55:06
俺はLOTOじゃなくtotoがキャリーオーバーしたときだけやってる
LOTOは数字並べるだけだから運のない俺には向いてない
totoなら多少チームの強弱がわかるし
711名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 18:08:17
俺も決められた額の中でやれればいいんだけど当たるまでムキになりそうだ。<ロト
スクラッチもその場で結果が出てしまうから絶対駄目っぽい。
712名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 19:23:06 BE:199517478-
ここの人達はちまちま使えて羨ましい
回数は減ったけど未だにパチンコやってる

一度に5万円くらい無いと今の台は厳しい
早く卒業したい
713名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 19:34:30
篠塚
714名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 19:46:08
中畑
715713:2005/04/11(月) 20:01:34
スマン、書き込む場所間違えた。
篠塚って・・・全然意味不明のレスしちまった。
716名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 20:37:12
俺は予想とか心理戦が好きだから
競馬と麻雀が好きでやってるかな
お金はほとんど賭けないけど。競馬は1点100円だし。

パチンコとかパチスロは>>712みたいに金かかるし
性格的にむいてないから無理だぁ
717名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 20:50:15
マージャンも競馬もパチスロもやる。
でも最近体力がないのかパチスロは4時間が限度。

昔は開店から閉店まで12時間以上ブン回してたけど
今は気力も体力も持たない。
718名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 21:00:56
パチしかやら無い
もとい
パチしかできない
719名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 21:08:28
今のパチやスロはあきらかに金がかかるからねぇ
1000円ばかし宝くじ買って発表まで当たったら何を買おうか考えてるのが一番楽しいかも
720名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 21:13:39
>>719
¥1000分の宝くじって3−5枚位しか買わないの?
でも、あたったらのことを考えるのって楽しいかもね。
721名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 21:19:42
いまはナンバーズとかロトなんてのもあるからねえ
ロト6は夢物語だけどナンバーズは現実的な小金が手に入るね
722719:2005/04/11(月) 21:54:10
>>720
たくさん買っても当たらないと分かる歳にやっとなったからねw
当たる人なんてホットドッグ買ったお釣りで当たるし
723名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 21:58:07
>>722
Hotdog Pressか、なつかしい雑誌だなw
今なら分かるけど、あのデートマニュアルはどんな根拠で
書かれた記事なんだろうw
724名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:02:40
>>723
ぼけなのか、天然なのか判断に難しい文章だな(・・?)
725723:2005/04/11(月) 22:08:59
>>724
食べるほうのか・・・

マジで反省してる。
726名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:12:24
ワロスwwwwwww
727名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:16:02
>>725
壮大な釣りとしときなさいw
728723:2005/04/11(月) 22:16:46
年代スレにいると昔の思考に戻って、厨房の頃読んでいた雑誌を思い出したんだYO
ヽ(`Д´)ノウワァァン
天然だとよく言われますが、治したい・・・_| ̄|○
729名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:18:28
久々にきてホッとしたよ
730名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:18:38
>>713

>>714の立場がないぞw
731名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:27:41
(´ー`).oO(久々のマターリしたいい展開だなぁ)
732名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:39:44
このスレだから許せる
仕事でこういう奴がいると殴りたくなるw
733名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:55:55
釣られる?わけではないが、

Hotdog Pressの情報なんて、
俺の田舎では実践出来ないものばかりだった。
734名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:59:54
同じ系列でポパイもあったな
どっちも今休刊中だっけかな
735名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 23:05:15
>>733
俺もだ・・・・ははは・・・・
736名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 23:18:12
ラブホ特集なるものですぐ近所が掲載されてたけど使えませんでしたが何か?
737名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 23:21:43
>>736
ラブホって監視カメラをつけてるところあるみたいだよ。
以前TVで防犯対策のために設置してるとこがあるって
聞いたことあるけど、AVでラブホものが流出してるのはこのせいなのかな?
なんて思ってみるテスツ
738名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 23:23:58
>>737
経営者が盗撮してるところもあるわけだよ( ´ω`)─┛~~
739名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 23:25:53
>>738
ザクグフ(((( ;゚Д゚))))ゲルググ
740名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 23:26:27
>>723
若い頃にモテなかった編集者が、若者にも同じ道を歩ませようと(ry

アレ読んで、「この夏こそ脱童貞だ!」と息んだ若者ほど、抜けられない罠…


そして、北方のおっさんが「ソープへ行け!」
741名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 23:30:46
>>738
マジであったよ
実家の近くのラブホ
742名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 00:03:49
>>740
先々週あたりの週間現代に復活北方人生相談中年編ってのがあった
相談「キャバ嬢に本気で恋をしたのですが…」
北方「まずはソープに行け!」

ラーメン屋で読んだけど思いっきり笑ってしまった
昔と変わってないよ あのおっさんw
743名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 00:14:29
北方先生最高!
ソープ行けお決まりだよなw
ただ相談者にああいう強気なアドバイス??は効果的かも
俺もソープ行くかっ
744名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 00:58:48
>>743
くたらねぇことを聞くんじゃねぇ!黙ってソープに行け!そして何人かの女を抱け!
そしたら本当の自分がわかるはずだ!その気持ちがあればお前も
一人前の男になれるはずだ!まずはソープだ!
745名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 16:48:31
おまいらのストレス解消法を教えてくれ。会社や家庭のストレスは
どうしてる?せっかく禁酒法禁煙してから一年になるのにぶり返しそうだ。
746名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 19:22:29
風俗?ソープ?age
747名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 19:36:27
>>744
まんまだなワラタ
748名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 11:22:04
>>745
悪い、酒と煙草だよ。俺は。
749名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 17:30:22
三国無双で敵を切りまくる。
750名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 18:01:59
動物が好きだからペットショップ巡りだな
751名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 18:32:42
>>748
俺は甘党なので、甘いものかな?

もうLばりに食べてる。
…という事からも分かるように、漫画もそう。それと、映画、小説。あと、mp3エンコ。
近所にある、中古最安42円アルバムとオンラインレンタル、ツタヤを駆使して
洋邦新旧問わず、音楽を集めまくってる。
752名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 18:49:51
>>745
俺は水泳と2ch(笑)
水の中は頭の中空っぽにできるし、2chはマターリできて(・∀・)イイ!!
753名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 19:21:38
>>745
毎日30分〜1時間犬の散歩してる
体も動かせてストレスも取れてよいな
そして今も散歩中
754名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 19:30:55
>>752
水泳は羨ましいな。時間が無くて、スポーツクラブの回数券もホコリ被っとる。
休日出勤はもう勘弁して下さい。
755名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 19:50:55
ストレス解消・・・溜め込む方かなぁ
料理してる時と散歩してる時はポカーンとしてるかな
756名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 20:23:13
やっぱり2ちゃんで煽るのが最高のストレス解消。
煽りレスして予想通りの反応があると(・∀・)ニヤニヤするw
757名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 20:31:26
平日は仕事でストレス溜めて、日曜にアメフトで爆発ですよ!!
758これでいいのか?:2005/04/13(水) 20:32:06
>>756
プゲラッチョ
759名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 20:33:56
>>757
アメフト!

なんてしたら、俺自身が爆発するチュドーン*****≫))))(/_x)/わちゃぁ〜
760名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 20:36:24
>>756
(・∀・)ニヤニヤ
761荒らし ◆6KnCjjyXhk :2005/04/13(水) 20:37:08
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪ 
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪ 
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、 
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^; 
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪ 
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪ 
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪ 
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ 
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ 
762名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 20:40:42
なつかしいな
763名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 20:41:58
古杉
764名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 20:43:14
新参者の俺には新鮮だw
765名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 20:50:17
>>764
程々が一番だよw
766名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 20:54:35
>>748
最近、やたらとJTから試供品来ないか?
普段セブンスターだからどれ吸っても軽く感じてしまうので、
2.3本吸って人にあげちゃうけど。
767名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 20:57:50
>>757
アメフトって最近どーなん?
ジャンプでアメフト漫画が人気で、プレイヤ人口増加したりしてる?
768名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 21:09:28 BE:74818973-
煙草は一昨年に値上げしたのを機に半年辞めてたけど、仕事のストレスから吸い始めちゃった
それまではキャスターマイルド。今はルーシア

今月から勤務時間中は完全禁煙になったのでガムとか飴の量が増えた
あと、昼休みに一気に2,3本吸っちゃうから頭がくらくらする

いい機会だから煙草辞めようかな
769名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 23:05:47
子供と一緒にムシキングにはまっている
昔ビックリマンシール集めていた時の感覚と良く似ているかな?
770名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 01:49:20
同年代祝 初パピコ
大人になるとナカナカ友達出来ないぜ
漏れの友達は2チャンだけ
エー エー エー
て、ことで時々のぞきにくるのでヨロシクね
771名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 02:09:05
ねらーのオフにハマりかけな友達稲井漏れが来ましたよ('A`)
772名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 02:20:32
友達いないのがそんなに寂しいのか
まぁいるにこした事ないけど。。。
俺は全々いないよ。まったくの独り。
人がもりあがる高揚感や、喜びは半分以下なんだろうなぁ多分

でももうなんとも思わなくなったよ
四季を感じながら独り酒したり散歩したり音楽聴いたり
まぁ今はこうやってネットもあるし
習い事するにしても、スポーツするにしても
それなりの環境があるからやりたいなら表面の繋がりは作れるしな
独りでいる事にもうなんとも思わなくなったよ
773名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 04:22:36
昨日から次の職つなぎの為、コンビニでバイトはじめたんだが他のバイトはみんな若いなと思ったよ。29才と話した時点で話題がなくなり高校生に至っては完璧おっさん扱いに…もう若くないんだとつくづく思ってしまった
774 ◆/nCcCCcccc :2005/04/14(木) 10:51:53
そろそろ、高校1年生の倍生きてることになるもんな。
775名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 11:45:04
中学の同級生の子供がすでに中学生だったりする。
高校中退して16歳で出産・結婚。
その子はDQNだったけど、子供は今のところまともっぽい。
776名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 22:01:27
>>773
俺が19の頃コンビニバイトやってたときちょうど今の俺達の歳の人が入ってきたなぁ
おっさん扱いつーか大人な人だったよその人は
まぁ話題はまるであわなかったけどね
君も大人を振り撒いてガンガレー
777名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 22:21:44
>>773
言われてみれば俺も大学入ってから
レンタルビデオ屋でバイトしてたけど
後から28歳くらいの男の人入って北
オサンだとオモタな・・・確かに
778名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 22:57:52
>>777
キリ番オメ
29歳はオサーンの入り口だと思うけど、最近俺の年齢は25歳くらいに見られる。
10年前の俺は5歳くらい年上に見られていたのだが・・・。
年相応の貫禄は身に付けたいと思う29歳の夜・・・。
779名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 23:36:57
何があっても若く見られたいと思う世間一般で言う負け犬29歳の夜・・・。
780名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 23:37:50
負け犬じゃないや、負け組だな。
本当にもうだめぽorz
781名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 23:52:49
今年から俺の歳は29歳で止まる事にしてる
782名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 00:02:09
>781
そんな半端な歳で止まるならいっそ18歳くらいで止めとけばよかったのにw

三十路目前の女に言われても嬉しくないかも知れないけど
男の30代とか40代ってすごくイイと思うけどなー。
若造感がなくなってコクが出てくるというか。

もちろん女の30代も同じだと思ってるけどね。
若いことはとんでもなく貴重で素晴らしいことだけど、
若さだけでは出せない濃い目の色気とか出してみたい。
783名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 00:11:05
>>782
いやん、エッチw
784名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 00:56:33
私バツ1 小6息子とダクス二匹と暮らしてる。このまま平和なわけが無い!老後まで一人なのかな〜
785名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 05:31:16
>781漏れなんて環境変わったのをィィ事に、27歳で通してるorz
約一年経過。意外とバレないものだw
786名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 05:57:24
こんなのみつけた。

「若さというのは、その人の青春に対する決意できまります。いつも自分自身を脱皮し、
固定しない人こそ、常に青春をたもっているのです。
大きく歴史的に見れば、若い新しい世代が、古い時代をのり越えていくことは確かです
が、個々の場合は、必ずしもその通りには当てはめられません。
くれぐれも肝に銘じてほしいのは、年功が無意味であると同じように、また、単に年齢
的な若さも、決して特権ではないということです」(岡本太郎)
787名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 07:09:10
>>786
サムエル・ウルマンの「青春」を念頭にした言葉ですな。 
788名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 08:31:09
>>773
ろくでなしブルースで、30歳でコンビニバイトしながらプロボクサー目指している人の話あったな。
789名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 15:47:12
もまえら30歳、ニート、彼女なしの俺をハゲ増せ
790名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 16:41:23
もまえら...(略)...ハゲハゲ増せ
791名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 16:47:44
>>789
だめだ。。。鬱だ。。。この先どうしようか
やばいよな・・・もう30だぜ。。。NEETだよ・・・
まずい・・・何をどうすればいいかも・・・ずーん・・・

792名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 18:40:10
君達、2ch内で「お前ニートだろ」と煽られた事あるかい?
793名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 18:54:06
>>792
ニートっつうか「無職・童貞・包茎・引き篭もり」と言われた事は何度もある
794名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 19:05:21
方形と道程、どっちが煽りのレスとして効果的なんだろう
と聞いてみる
795名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 20:10:28
>>792
あるなぁ
NEETなんて羨ましい環境じゃないわ!
って言ったら、お気の毒にって言われました(・∀・)
796名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 20:34:49 BE:85508238-
床屋行ってきた
なんかのコーヒーのCMに出ている、よくVシネマでチンピラ役みたいな髪型をリクエストした

眠かったんで寝てたら声かけられたので鏡見てみると
…おでこが広すぎるよーorz。やっぱ髪の毛の量が少ないとつらい
797名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 23:00:46
NEETってさ、実はTEENを引っ掛けてもいるんだよな。

Thirtyでニート…
798名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 06:16:07
>>795
確かにニートできるやつって、環境いいよなぁ
スネ齧れる親がいるってことだもんな
しかも、甘い親
しかし金持ちじゃないばあい、親死んだらどうすんだろなそいつら
799名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 19:58:29
親の保険金を食いつぶした後、真面目にアルバイトでも始めるか
ホームレスになるか自殺するか犯罪を犯して刑務所に行くか…
どれにしても明るい未来とは言えないぁ。
800名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 20:09:47
外食する時に他人に紹介できる位の味の店って
みんなどの位の軒数知ってるんだろ。
俺は5軒しかそんな店ないけど、これって少ないのかな?
801名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 20:28:25
>>800
地域にもよるんじゃないかなぁ?
俺は関西だけど、旨い店探すのが趣味なのもあって
手持ち数十件くらいあるよ。飲食店の数多いからなぁ
802名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 21:57:21
自分はチェーン店しかいかないからその質問が一番困る
ガストのハンバーグがでかいなんて強気で薦めてたあの頃が懐かしい
803名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 21:59:56
>>802
チーズがのってたイタリアンハンバーグが好きだったw
804名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 22:25:57
最近、あまりお安いところだと、米産牛肉とか中国野菜とか危なそうだしね・・・
805名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:24:05
高い安い関係なく漫画の美味しんぼ読むと全てが怪しく見えるw
806名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:27:48
>>805
富井副部長ったらまた大げさに言ってるでげす

 by 快楽亭ブラックw
807名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:57:22
から騒ぎラストイヤー

もさることながらちと質問
今出てる岡やんって前にも出てなかったっけ?
808名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:59:10
低所得なんで高い店は知らない、が、お洒落なカフェや
ダイナーだったらかなり知ってる。
809名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 00:13:55
俺は、出不精、食に拘りなし、人付き合い悪しで、店なんて殆ど知らないよ。
年取るにつれて、人脈だとか、そういう知識とかが物凄い財産なんだなと感じるようになった。
810名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 00:20:36
あすは祖母の納骨があるので落ちますね。
祖母は俺をすごくかわいがってくれたけど、俺ガ祖母に何かできたかと聞かれれば
すぐには答えは出ない始末。
去年の夏、香港のお土産に渡したウサギは喜んでいたのが、俺にとっても嬉しかった。
あしも弱くなったし、食事も亜\満足にとれなかった。

おばあちゃん、向うでは先に言ったおじいちゃんとなかよく楽しく過ごしてね。


すまん、チラシの裏やってしまった。
落ちますねノシ
811名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 01:08:39
>>810
薄情な俺だけどたまたま長期休暇の時に数年ぶりにふらっと祖母の顔を見に行った、
玄関先で土産渡してちょっと話しただけだったんだけど
「もうこれが最後かもしれんからな、ほんまよー来てくれたな」って何度も言ってたよ
その時はまだ全然元気なのに何言ってんだよ、ばーちゃんって思ってたけど
その数ヵ月後に死んじゃったときは、悲しいと同時にあの時会いに行って本当に良かった
って思ったよ。

 俺もチラシのうらー急に思い出しちゃってさ、お前らも会えるうちにあっとけよノシ
812名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 02:00:38
>>807
前出てたのは妹
813名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 02:31:09
>>812
妹ってことは今回姉なんだ
姉→妹のパターンはよくあったけど年齢みてあれって思った
29とでてたけどタメかな?ガンガッてほしいな
814名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 05:36:50
質問なんだけど。皆は祖母の事何て呼んでます?うちは「おばあちゃん」だけど、子供の頃試しにバァチャンって呼んでみたら、親に「言葉使い(響き)が汚いっ!」って怒られたんだよねー(;´Д`)
815名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 05:54:23
おばあさん
816名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 06:25:36
>>814
じーちゃんばーちゃんだな。
小さい頃は「お」をつけてたけど、小学生頃から「お」を省略したw
817名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 08:00:21
うちのオヤジは
じいじ
と呼ばせてます。
818名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 13:17:37
ばあや
819名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 14:08:49
バーチャンだな。
3世代家族なんだけど、私の親もなぜか自分の親をバーチャンと呼んでるな。
820名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 16:39:42
おばぁちゃん、おじぃちゃんだったなぁ
他人に話しをするときは祖父母
821名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 22:27:46
おじぃちゃん、おばぁちゃんだよん。息子は祖父母には じぃちゃん、ばぁちゃんと 呼んでいる。他人には ちゃま付けか祖父母だよ!
822名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 22:37:07
甥はじぃじばぁば俺には太郎君(仮)
叔父さんなのに君付けとはいやはや
823名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 00:30:58
私は 花子ちゃん(仮)と甥姪から呼ばれてる。ちゃんのが おばさんより かなりマシ!
824名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 01:18:46
うちは、両家ともに既に爺婆全滅。

俺が小さい頃は、母方の両親が同居してて、じーさんと両親が仕事に行った後
膝に乗って、よく本を読んでもらったのは覚えている。
そのおかげで本好きになり、小学校に入る頃は常用漢字で読めないものは無かった。感謝。
あと、お手玉が異常に上手くて、片手で3個とか両手で5個とか余裕でこなしてた。
それとヘビースモーカーで、煙で輪っかを何個も連チャンで作ってもらうのが好きだった。
本の虫と手先の器用さは、このばーちゃん譲りかも知れん。

でも、それ以外のジジババとは、殆ど思い出が無いんだよな。
同居していたジジババも、俺が小学校に上がる前に出て行ったし。
弟なんて、じーさんが久しぶりに家に来たとき、ひとりでいたら「お前、誰だ?」とか言われたらしいし。(w
825苦悩:2005/04/19(火) 02:49:33
いよいよ30かぁ〜
826名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 08:20:27
>825
20代という若さしかとりえが無かったのかかわいそうに。
もう何も無いんだな。
他に何かあるなら苦悩する必要なんかないもんな。
827名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 10:49:13
想像力が豊なのか貧困なのか分からないな・・・w
828名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 14:43:38
GWは何して過ごす?うちは7連休。でも実家や義実家に
行ったりするから旅行はまた今度。沖縄に行ってみたい。
829名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 17:18:51
>>828
2ch_| ̄|○
830名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 17:31:44
旦那がゲームやる傍で、おそらく私も2ちゃん or2
夫婦揃って出不精なモンで・・・
831名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 18:38:51
10連休。
帰省して美味いもん食って映画のロケ見に行って
遠方の友達訪ねて遊んで8日夜に東京に戻る。
毒男だから動きやすいねHAHAHAHAHAHA・・・orz
832名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 20:09:54
うちも夫婦でゴロ寝か2ch。出かけても近所だな。
帰省するにも実家まで電車で30分だし。

帰省ラッシュや行楽地の混雑をテレビの前で生暖かくヲチするのが楽しい。
833名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 21:14:07
私は専業母。2児がいるのに休みなんぞ無い。
旦那は平常通り休みは日曜のみ。土祝祭なんて稼ぎ時だし。
連休?なにそれ?

どうやって過ごそうかしらねえ…
834名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 21:37:45
俺は家でじっとしてるかな GWは2chも人多そうだし
完全に世間とシャットアウトの予定
835名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 21:49:42
>>834
そんなこと言わずに2chにレスしてくれ。
俺も暇してるだろうからw
836834:2005/04/20(水) 22:46:43
>>835
では必ず顔だしますよ
|∀・)チラッ
837名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 23:15:23
5/1(日)、5/8(日)だけが休み。
838837:2005/04/20(水) 23:16:51
>>833
育児で大変だろうが、旦那も励ましてやってくれよ。
この時期「10連休」とか聞くと、マジ辛くなるんだよね。
839名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 23:19:09
我が家は母子家庭。12才+犬二匹と 公園で まったりと 息子の友達一家で バーベキューして 終わり。今年 旅行は無理だぁ〜 夏休みには旅行行きたい。
840名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 23:34:01
>>839
俺は毒で一人っ子。
子が焼いた肉を母が美味そうに食べるのっていいね。
少しくらい焦げていても無問題w
やるここと無いなら息子さんに料理を教えるってのも委員で内科医。
俺は小学校1年からやってるが今でも自炊できてる。
餃子のあんを作ったり、ハンバーグを捏ねたり、いろいろ接点はあると思う。
重要なのは母と子両方とも楽しくやることだね。
作る楽しみだけでなく、食べる楽しみもあるんだし。

ガンガレ!張ガンガレ!!

ウサギ軍産も休むトコは休んでね!(*^ー゚)b
841名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 23:48:48
840さん 炒飯とか簡単な物は作ってくれるし 疲れたらマッサージしてくれるよ。ドーム、映画、温泉、他 二人で出かける。仲良いし息子擦れて無いから今は大丈夫そうです。けど早く再婚したいよ〜! 三人家族になりたい。。。
842名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 00:51:09
みんな休めていいなー。
俺は土日祝日関係なく、毎週火曜日だけが休み…

ああ…いい加減に、転職して〜w
843名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 11:22:53
>>837
2日でも休みがあるじゃん。
育児・主婦に休みなんぞナイ
844名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 11:25:06
>>843
そんな事言われても。。。
845名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 13:26:59
俺なんて休みは金曜だけ
中途半端やで
しかも今年は去年より4日少ないorz
846ポイズソ ◆tYNt4nKbgw :2005/04/21(木) 13:36:55
俺、明日昨年紹介で知り合った娘と
約半年ぶりに再会するんだが
互いに多忙でまともな連絡してなかったから
正直不安イパーイ
果たして空白を取り戻せるかが心配なんだけどさ・・・まぁガンガルヨ
847名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 17:18:15
>>844
837=838で、>>833に向かって「旦那に気を使え」とか言ってるからでしょ。
848名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 18:03:11
以下、主婦とリーマンでどっちが大変か論争は自粛の方向でよろ。
849名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 18:36:47
>>847
あぁ〜なるほど。流れが読めてなかった。
俺、844だけど、837じゃなくて。失礼した。
850名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 18:44:01
>>846
ガンガレ 超 ガンガレ
851ポイズソ ◆tYNt4nKbgw :2005/04/21(木) 19:24:45
>>850
禿増しdクス
明日またレスするよ
852469:2005/04/21(木) 22:32:25
禿しく遅レスだがサンキュー>>470
853470:2005/04/21(木) 22:42:52
>>852
律儀だなw
854名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 23:20:22
気になったから>>470見たら 携帯からだと棒がたくさんあるだけだ
さらにガクッと見えないの一言でさらに気になる
855名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 02:16:44
>>851
避妊しろよ!ヽ(`Д´)ノシ キメテコイ!!
856名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 05:22:39
キメてこなくちゃいけないんじゃ避妊しない方がいいな
857名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 06:30:50
頑張れ。うまくいくといいね。
858ポイズソ ◆tYNt4nKbgw :2005/04/22(金) 13:27:39
今ファミレスで
食事中
只漏れ、彼女のマシンガントークにかなり押されてます

でも何とか和やかかな?
詳細はまた後程
859ポイズソ ◆tYNt4nKbgw :2005/04/22(金) 14:32:31
今彼女と解散
漏れの説明不足等で大げさに期待してもらってましたがでこんな結果でスマソ
今日は食事だけで糸冬了(彼女はこれから用事有の為)
因みにその彼女と逢うのは今日で三回目なもんで
まぁ何とか彼女のマシンガントークにも耐え終始和やかに会話出来ますタ
次回の再会のアポも獲れたので
まぁ焦らずガンガリマス
暖かい目で見守って薫製
おながいすます。
860名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 17:26:34
キモイな
861名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 17:51:13
>>859

焦らずに頑張れ!
862名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 18:52:53
>>860
食い過ぎたか?
863名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 19:15:14
長男誕生記念にカキコ
864名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 19:20:51
>>863
なんだってーAA(ry
ご長男誕生オメ&パパガンガレ!
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
865 ◆/nCcCCcccc :2005/04/22(金) 19:30:10
           ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'   シ´ ←863
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( _/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y''J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f, |リ<レ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
866名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 19:33:36
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_     ←863
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
867名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 20:41:44
>>863
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
868名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 22:11:30
>>863



おお、長男誕生おめでとう!
漏れは去年9月に長男誕生だったよ。

ちょっと先輩として一言!

カミさん、すっげー大変だから、きちんと手伝ってやるんだぞ!



…漏れ?
日々精進してます…orz



何はともあれ、おめでとね!!

869名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 23:05:32
おめでとう! みんな赤ちゃんいいなぁ〜 うち12才だもん。あの頃に戻りたい!赤ちゃんって 本当に可愛くて 愛らしい!
870名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 23:11:08
>>869
17歳で産んだの?
毒の俺は頭が下がる思いです。
毎日お疲れ様ですノシ
871名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 23:44:26
一応17で産みました。 私でも子供育ててる。自分でも 驚きです。みんな育児頑張ってね!
872名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 00:20:59
ドキュソハッケソ
873名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 00:37:02
>>871
すごく立派だよ、子供って育てるのでなく「一緒に育つ」ものだもんね。
毒の俺ガ言った言葉だけど、ソースはしっかりした子育て名人の名言だから。
12歳からの成長も苦労もあるだろうけど楽しみだね。
874名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 00:51:21
872 自分も子供だから くだらない事で喧嘩もあるけど なんとか頑張ります。あっ!最近20年前のファミリーコンピュー?押入れから発見。まだ使えた!初代マリオにスパルタンX親子で、はまった!懐かしい!メモリ出来ないのが悲しい…
875名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 00:52:36
↑873さんでした。m(__)m
876名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 01:02:35
12歳の子供がいる人、いっつも子供の話だよね〜、エライって言ってほしいの?
877名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 01:06:45
>>876
おまえよりは社会に貢献してるから、偉いって言ってあげてな
878名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 01:10:53
>876
いつもいるの?この人?
879名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 01:22:26
>>876 13才娘いる   雑談だからいいんじゃない? 子供いるとダメみたい
880名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 01:42:04
>>876 意地悪な人でつか??? カワイソウ
881名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 04:46:32
871=879=880でしょ♪
882名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 08:06:10
>>876
DQN発見
883名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 08:16:34
もう三十路近い&三十路なのに改行もできない奴がいるのか。
携帯だからって甘えるなよ。
884名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 10:36:29
三十路にもなってつまらんことに拘る奴だなw
885名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 10:49:25
つまらんことか?
改行して他人に読みやすくするってことは一種の思いやりだと思うが。
886名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 14:16:18
30にもなるんだし、スルーとかいい加減覚えようよ
マッタリ行こうさ

世間はGWがちかづいてるなぁ
俺あんまり関係ないんだけど、旅行とか行くの?
WOWOWで映画見たり、レイチャールズを見るくらいだなぁ
887名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 14:33:35
>>886
>30にもなるんだし、スルーとかいい加減覚えようよ 

オマエモナー
888名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 14:43:52
また自治厨か
889名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 15:14:14
ゴメン
俺が謝るから許して下さい
890名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 16:25:00
GWは隅々までキレイに洗車して・・・
洗車して・・・それしかやる事思いつかねー
891名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 16:31:38
GWに予定の無い奴、ロ―ドオブザリングを見ると確実に
1日は潰れるぞ。
892名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 17:35:09
GWはどこにも行かない。
旅行や行楽地に行っても混んでるし高い。
俺の実家も嫁の実家も東京近郊。ラッシュと無縁。

とりあえず決定なのは近場で映画見ること。マスク2とコックリさん観に行く予定。
今はネットや携帯で座席予約できるしさ。
893ポイズソ ◆tYNt4nKbgw :2005/04/23(土) 18:32:05
俺はGWも仕事
只でさえ休みが殆どない
894名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 18:48:38
>>893
(・∀・)人(・∀・) 俺もGW仕事だ。
うちの会社、4月20日〜5月31日の間の好きな時に5日間休めるんだよね。
だからGWは仕事して、GWの前後に休みを取る。

他の人が働いてる間にマターリ旅行。しかも安い。
この優越感がタマラン♥
895名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 19:12:24
休んでも遊ぶ相手もいない
働いてたほうがましだ
896名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 19:46:18
君達スカパーとか衛星放送受信してるの?
幾らぐらい掛かるのよ
897名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 20:08:29
うちCATV。月3000〜4000円ぐらい。
詳しい金額は妻に聞かないとワカンネ。
NHKのBSは契約してるけど、民放のBSは契約してない。
898ポイズソ ◆tYNt4nKbgw :2005/04/23(土) 21:06:36
>>894
裏山C
>>895
その気持ちわかるよ
俺の休みは連れの休みと確実に合わすこと出来へんからさ。
899名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 22:14:39
  つ ー か >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
900名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 22:15:29
901名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 22:16:02
>>899
test
902名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 22:26:41
>>899
自治厨ウザイから芯でくれ
生き恥晒して何の得がある
903名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 22:32:55
>>899
専用ブラウザを導入してください
904名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 22:41:42
>>899
いちいち戻ってまで読むレスなんてないよ。
大したこと書かれてないしw
905名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 23:19:19
みなさん>>899は有名なコピペですので釣られないようにw
906名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 23:19:43
>>899
まっすぐにするのは無理なのか?
907名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 23:23:04
コピペ自分でしといてなんなんだけど
>>899のやり方自分でもわかってないんだよねw
908名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 23:25:31
>>907
コピペじゃやり方わからないよね。
それよりmail欄のレスの法が新鮮だったw
909903:2005/04/23(土) 23:44:53
わー釣られた><
910名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 23:51:28
>>909
あえて言わなかったのにw
911名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 00:29:30
>>899
おー、すげ。
これ、どういう仕組みになってんだ?
912名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 02:41:22
GW実家も、車で五分の距離だしなぁ〜 今日は、家族サービスで映画行った。 連休予定無し 川にでもバーベQ連れて行くべきかっ!
913名無しさん@3周年
まぁ・・お子さんと相談しなされ。
どっかに連れて行くばっかりが愛情でもないし。