【S50.4】1975年4月〜1976年3月【S51.3】NO.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:05/02/23 04:28:13
10年後や20年後にも2ちゃんは存在してるかな?
存在してたらやってそうだな>自分
953名無しさん@3周年:05/02/23 04:38:38
OFFスレめちゃめちゃ人いねーな、
やっぱOFFとかになると抵抗あるヤシ多いのかな>この世代
954名無しさん@3周年:05/02/23 04:48:04
OFFって行ってみてーけど俺関東に住んでないから行けん
955名無しさん@3周年:05/02/23 10:58:12
地方の突発オフとか最近やってないの?
私が住んでるところ(中部地区某小都市)のオフスレをROMだけしてたんだけど、
割と頻繁に夕食食べに行くオフが開催されてたみたいで、
1度集合現場を遠目から見てみようと思ったけど結局面倒で行かなかったw
まぁ、常連ばっかの定例オフみたいになってた感じだったけど。
956名無しさん@3周年:05/02/23 13:27:14
ここで相談するのもなんだけど、自分は今、週に2〜3日バイトして生活してる(収入は月10マン弱)
風呂なしアパートなので、それでも生活できてしまう

とくに夢や目標があるわけでもなく、バイト以外はほとんど引き篭もって2chやゲームばっかりやってる
もしこんままの生活が続けられるなら続けたい、これ以上働きたくないし、自分では今の生活水準で満足している
でも最近遠まわしにバイトやめてくれみたいなこと言われてる
新しく来た店長が自分より年下で、バイトが年上だとやはり使いづらいらしい・・
自分はそんなの気ならないし、敬語も使う


だけど、迷惑に思われるバイト先に通うのはそれだけでストレスがたまる
かと言って新しいバイト探すにしても何の特技も資格もない、
ここは新しいバイトを探すべきだろうか?
それとも今の店長に理解をしてもらえるようガンガルべき?
957名無しさん@3周年:05/02/23 16:23:12
御自由に
958名無しさん@3周年:05/02/23 16:26:38
老後を考えるとずっとバイトはきついんじゃないか?
結婚もできないぞ。
959名無しさん@3周年:05/02/23 16:55:31
>>951
このオジサマのAA誰だっけ?
960名無しさん@3周年:05/02/23 17:20:32
>>959
カイジの利根川です。
961名無しさん@3周年:05/02/23 17:39:16
>>956
新しいバイト先を探すべき
962名無しさん@3周年:05/02/23 18:10:47
>>956
>もしこんままの生活が続けられるなら続けたい、これ以上働きたくないし、自分では今の生活水準で満足している

これ自体が無理。今の生活水準を保てないだろこの先。俺ら遅い奴でも来年30よ。
バイトだけでこの先なんて今の日本じゃどう考えても無理だと思うけど
普通に考えれば分かるだろ。結婚とか老後なんて考え方とか価値観の問題で
どうこう言うつもりないけど、書いてる上の一文はまず無理
お子ちゃまじゃないんだから分かるだろそれくらい

まぁ特殊な特技でもあってそれが価値生む物でそれで食っていけるなら出来るだろうけど

新しいバイトを探すより、新しい人生を考えろと言う感じだ
自分より年下の人間が上司になるのは普通にどこでもあることだし職制上の話なだけ
敬語は目上や上司だからだけで使うわけでもない改めて言うような事じゃない
書いてる価値観から言っても悩みどころをまちがってるんじゃない?

釣りならしらんけど

まぁ俺も口だけだけどね。身体壊して人生終わったし。ずるずる生きるだけだ。
963名無しさん@3周年:05/02/23 18:14:32
>>962
|∧∧
|・ω・`)      オチャノンデマターリ汁
|o旦o
|―u'
964名無しさん@3周年:05/02/23 18:34:40
フリーターの一生コピペ。

20代・・適当に好きなときに生活に困らない程度に稼げる。
    たいして努力もしないのに夢があるとかほざく。
30代・・周りは結婚したり子供がいたりと庶民の生活をしてる。
    自分は今だ固定職なし、独身(ガキはやれば簡単にできるが)貯金もなし
    働いても日雇い。給料は絶えず底辺の金額。ボーナス?あるわけない。
40代・・今はほとんど存在しないが、数年たてば溢れるほど存在する。
    体力も精力も衰え、無理がきかなくなるが、稼げる仕事は力仕事のみ。
    給料も底辺のまま。自分が親にしてもらった普通の家族生活とは180°逆の
    生活。独りでボロ屋住まい。
50代・・パソコンでネットすら見れない。家賃を稼ぐため空き缶拾いに精をだす。
    服は毎日同じ。髪やひげは伸びっぱなし。靴下は穴だらけ。コンビニの裏の
    ごみ箱をあさることに何の抵抗も感じない自分がいる。
60代以降・・もう何歳なのかの判別つけがたし。なるようになっていく生活。
    どっかが痛みだし、ここまででもかなり不幸だが、更に運が悪ければ逝く。
    でも逝ったことは誰にも知られない。すでに行方不明だし。

とまあ、フリーターの未来は普通に想像して少し具体性を入れるとこんな感じ。
蟻地獄と同じで一度入ったら抜け出せません。ポイントは20代でいかに改心できるか。
965名無しさん@3周年:05/02/23 19:05:43
とうとう花粉症の症状が出てしまいました。。。。
966名無しさん@3周年:05/02/23 19:16:32
>>964
無意味なコピペ乙
何の解決にもなってない、煽り根性が同じウサギ軍団とは思えないね。
せめて、自分の意見くらい自分の言葉でレスできるようになってからおいでや。

せっかくお茶出してるのに空気嫁
967名無しさん@3周年:05/02/23 19:20:28
別に煽りには見えないよ。
普通に見積もってこんな未来が待ってるんだから、ここで一念発起するべきじゃないのかい?
って言いたいんだと思うけど。
お茶出してるのまさか自分じゃないよね?
そういうこと自分で言っちゃ意味ないよ。
968名無しさん@3周年:05/02/23 19:25:59
自分はドラゴン軍団なんですが
969名無しさん@3周年:05/02/23 19:28:38
>>966
君も見たままで判断するんでなく、
行間を読めるようになってからおいでや
970名無しさん@3周年:05/02/23 19:51:57
>>964
コピペは要らないだろ?
もういい大人なんだから>>956も自覚はしてるだろうし。
チラシの(ryなんだから、マターリレス巣りゃいいじゃん。
971名無しさん@3周年:05/02/23 20:53:03
>>965
俺は1月中旬から感じてるわけだが。。。
今年からなりはじめたってことかい?

はぁ。。。俺はもう20年になるよ。。。今の持病といい、花粉症といい
病気ばっかり流行に敏感で最先端をいってて困るわ(;´Д`)y-~~
972名無しさん@3周年:05/02/23 20:54:43
>>970
コピペだろうと、それが意見としてなってるなら
問題ないだろ。引用と言う事だ。
自覚してようが、してなかろうが、相談してるから
答えてるんだろ。論点が違うだろ
973名無しさん@3周年:05/02/23 20:57:05
>>971
甜茶がいいって言うけど、花粉症は大変だね。
明日は飛ぶらしいけど、お大事にネノシ
974名無しさん@3周年:05/02/23 21:02:35
>>973
そうそう甜茶はいいぞ。ただ体質によるので、効かない人もいるし
飲みつづけてないと意味ないので、甜茶にであってからは通年飲んでるよ
かなり症状は緩和された

どうも肉食であったり、化学調味料とは相性が悪いみたい
俺は普段から肉より野菜、魚好きだし、化学調味料は外では仕方ないけど
家ではあまりとらないし。だから効くのかなぁとも思うんだけど
真実は分からないけどね。甜茶に会う前は本当に大変だったぁ
975名無しさん@3周年:05/02/23 21:06:34
スプレーすると花粉を飛散させなくなって
屋内に持ち込まないようにするファブリーズがあるらしい。
俺は花粉餅じゃないけど、花粉症は辛そう。
あと、室内の掃除して埃を取ると、花が楽になるよ。
976名無しさん@3周年:05/02/23 21:39:27
甜茶はおいしくないから続かない。
977名無しさん@3周年:05/02/23 21:44:01
なんか今日は変なのがいるな。
鬼の板にも張り付いてたし。
978名無しさん@3周年:05/02/23 21:54:25
【S50.4】1975年4月〜1976年3月【S51.3】NO.10
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1109163165/

次スレ建ててみた
979名無しさん@3周年:05/02/23 21:57:16
>>975
そういえばそんなのを見た気がする
除菌とかもあるよなぁ

うちは空気清浄機置いてる
もう必需品だぁ。モーニングアタックがこれでかなり楽になった

>>976
俺は薬だと思って飲んでいる
実際漢方の部類でもあるし。お茶だけど。

俺結構自己催眠きくほうで、しかも薬だと受け入れる性格のようだから
薬だと思うと、大体は受け入れれてる。病弱で病院ばっかり小さい時からいってたせいだなぁ・・・
きっと
980名無しさん@3周年:05/02/23 21:58:24
相変わらずですね
981名無しさん@3周年:05/02/23 22:02:01
>978 乙です
982名無しさん@3周年:05/02/23 22:06:41
983名無しさん@3周年:05/02/23 23:07:52
>>978
仕事が早いね
984名無しさん@3周年:05/02/23 23:08:59

     乂10000取り合戦場乂

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ぬるぽっーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
985名無しさん@3周年:05/02/23 23:17:12
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだはえーよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
986956:05/02/23 23:20:34
>>961
そう思う理由を、書いてもらえるとありがたいです

>>962
まず、結婚願望は現時点において皆無です。
確かに老後に不安はありますし、病気や怪我など不慮に事故のときは大変だと思います。
でもそれについては、自分の責任ですし、おそらくみなさんの想像よりはけっこうな額の貯金もあります
(趣味とか、お金のかかることほとんどしないので)
年齢を重ねるごとに風当たりの強くなる生き方だとは思います
しかしながら、いま現在の収入と生活水準になんの不満もないのです
就職すれば、週に40時間(実質はそれ以上)拘束されます
それによって賃金はあがりますが、それ以外になんのメリットも感じないのです
もちろん今の日本の現状を考えたら「甘え」といわれても仕方ないかもしれません
でも「自分の望む報酬分だけ働く」というのはそんなに間違ったことなんでしょうか?




最後に答えてくれた方、ありがとうございます
釣りではありません
987名無しさん@3周年:05/02/23 23:22:58
>>986
尾舞の空気嫁てないレスで釣ろうとするなよ。
釣りでなくても、もうくるな。スレチガイも甚だしいよ。
988名無しさん@3周年:05/02/23 23:29:51
好きに生きればいいじゃん。
誰かに認めてもらわないと気がすまないのかね。
989名無しさん@3周年:05/02/23 23:36:04
>>986
お前、新スレ見てこいよ
990名無しさん@3周年:05/02/23 23:41:37
ふいんき違うね>新スレ
991987:05/02/23 23:42:00
正直言いすぎた。
今は反省してる。
992961:05/02/23 23:42:10
>>986
理由?遅かれ早かれお前は首を切られると思ったからだよ
バイトなんだから基本的に突然クビになってもしょうがないでしょ

お前の生き方?興味ねーよそんなもん
俺はただ「バイトを続けるか?否か?」という質問に(どうせクビになるんだろうから)
新しくバイト先探せば?って言っただけで深い意味なんてないよ
じゃあな、元気で生きてけよ
993名無しさん@3周年:05/02/23 23:43:20
>991 惚れそうだ
994名無しさん@3周年:05/02/23 23:43:46
お断りだね。
995名無しさん@3周年:05/02/23 23:44:54
>>986
別に間違ってないけど正しくもないね
頑張れよおっさん
996名無しさん@3周年:05/02/23 23:47:33
997名無しさん@3周年:05/02/23 23:48:18
998名無しさん@3周年:05/02/23 23:49:31
999名無しさん@3周年:05/02/23 23:50:00
1000なら再婚
1000名無しさん@3周年:05/02/23 23:50:01
ほれ、1000とっていいぞ↓
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。