□■□■  1979年生まれ Part18  ■□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
たてますた
2名無しさん@3周年:05/01/01 00:14:07
>>1もつかれ!
3名無しさん@3周年:05/01/01 00:15:37
>>1
乙です!
4名無しさん@3周年:05/01/01 00:17:58
 ,,,..  、                   ,,,..  、
         ,;:'     ':,                  ,;:'     ':,
        ;:       ,                ;:       ,
        _;;::..     ,;                _;;::..     ,;
      ,.-'' ,.ヽ;;::...  , ;'               ,.-''_,.ヽ;;::...  , ;'
     / ,r'ニ=y''=-、               / ,r'',r=ニTー、
    i  l シ,r=、リ、i ヾ ぶっちゃけ♪     i  l ,ir=ミ''''ーt`i   >>1さん♪
     ! iri,=、 ~リユ! i i                ! i (i:=、 _`''yi i
     i  l'! ,'._~''ヲィ ノ  18スレ目♪      i  l_i ,.._ `''y_ i   新スレ♪
     ! i_ヽiノ_..ニノi"                ! i_ヽ!ノ_,ノイ l
      !/ i~,イ`i,,ィ'`  ありえなーい♪    _,ノ!,/ i~,イ`i ; !   乙ですー♪
     /  '  i  l                 /,'/  ' i  l ;  iヽ_
     i,lack _i i       ,;::   ;,      '"i'hite _i  ! ,リ`''~  ,;::   ;,
      i_,,.-=''イ! i、 ____;;'     ',        i_,,.-=''イ! i,',,,___;;'     ';,
      !-'~ i ヽ__ ̄,,.... -,'      ',       !-'~ i ヽ__  ,,... -;:.      ;
      !   ヽ   ̄   ';;;:..    ,'        !   ヽ   ̄   ';;;:..    ,'
      ノ    \      ':;;;;:::... ,;'        ノ    \      ':;;;;:::... ,;::'
     /      ヽ                 /      ヽ       ''''
    / / / l  | _i!               / / / l  | _i!
    '=,'-、/,,__l_,.i';ノ                '=,'-、/,,__l_,.i';ノ
     i~7ー-'ァー''"                  i~7ー-'ァー''"

5名無しさん@3周年:05/01/01 00:18:59
メリークリスマス
6名無しさん@3周年:05/01/01 00:19:45
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) 来年は生まれ変わりまつ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
7名無しさん@3周年:05/01/01 00:20:11

ちなみに前スレ↓
□■□■  1979年生まれ Part17  ■□■□
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1102908680/l50
8名無しさん@3周年:05/01/01 00:23:34
なんだか寂しい気分になる。。年明けのこの虚しさ。・゚・(ノД`)・゚・。
9名無しさん@3周年:05/01/01 00:24:46
あけましてデカマラ
10名無しさん@3周年:05/01/01 00:25:26
暇杉
11名無しさん@3周年:05/01/01 00:26:22
このスレも18まできたのか・・・感慨深いねぇ
これからもよろしくどうぞ☆
12名無しさん@3周年:05/01/01 00:26:47
>>7
13名無しさん@3周年:05/01/01 00:28:50
新年記念パピコ☆
14名無しさん@3周年:05/01/01 00:37:27
あけましておめでとう。
15名無しさん@3周年:05/01/01 00:39:01
今年こそはオフ会しましょう。4月に。。
16名無しさん@3周年:05/01/01 00:40:39
今年で26歳か・・・おじさんがんばりまつ
17名無しさん@3周年:05/01/01 00:42:09
ガンガレ
18名無しさん@3周年:05/01/01 00:49:21
  \ DATTEヤッテランナイジャン♪/
   
  ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ 
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
19名無しさん@3周年:05/01/01 01:07:11
     h
               冊冊冊冊
               〃〃〃〃|
                  |
                  |
                  |
                  |
            ∧_∧| クイッ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           ( ・∀・)づ      オマイらも早く寝ろよ! じゃ。 
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_  \______ 
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
20名無しさん@3周年:05/01/01 01:17:15
この世で俺が信用しない3つの事柄
・UFOの目撃談
・友達の友達
・期限の決まっていない女の約束
21名無しさん@3周年:05/01/01 01:30:20
だから何?w
22名無しさん@3周年:05/01/01 02:12:50
漏れは自分や家族以外は信用しないぐらいになってるよ。
騙されやすい人、良い人じゃ損するだけだし。
23名無しさん@3周年:05/01/01 02:22:30
飛び降り自殺した人の巻き添えで死んだ人のNEWS見て
自殺は人に迷惑かけないようにしようと思った。
24名無しさん@3周年:05/01/01 02:28:00
>>23
まあねえ、しかし巻き添えになったからって一概に
迷惑とも言い切れないよな
25名無しさん@3周年:05/01/01 02:29:47
>>24
ああ、そうだな言われてみれば('A`)
26 【末吉】 :05/01/01 02:36:09
ん?
27 【豚】 【748円】 :05/01/01 02:36:45
名前欄に「!omikuji」とか「!dama」とか入れると
おみくじとお年玉をもらえるらしいぞ
28名無しさん@3周年:05/01/01 02:43:32
はいはいw
29 【だん吉】 【368円】 :05/01/01 03:16:29
罠じゃなくて本当なんだが・・・
30名無しさん@3周年:05/01/01 03:25:05
わかったよ・・・
31名無しさん@3周年:05/01/01 05:25:20
なにはともあれおまいらあけましておめでとう!
喪男版のテンプレのまま
33名無しさん@3周年:05/01/01 10:58:41
あけおめ!
今日は初詣行って来ます〜近所のだけど。
34 【大吉】 :05/01/01 11:58:45
え?
35 【大凶】 【527円】 :05/01/01 12:41:39
国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ
日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ
親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉
市民活動 嫌いな僕は ネットで 思想の言論活動
日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け
個人主義とか 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ
女をくさす 僕に今まで まともに彼女 いたことなし
板の自治 好きな僕 生徒会とか 町内会は 参加せず
左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
集団主義を 説いてる僕は 体育の時間じゃ いつもカス
主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト
高卒けなす 僕の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる
ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校
靖国神社 参拝する僕 クリスマス 元旦 空白スケジュール
ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド
同人女が 嫌いな僕は ネットでブログで チャットも大好き
暴走族とは 違う僕 働きもせず ネットで日の丸 振り回し
公務員 リストラしろと 要求する僕 親が相談 それは保健所
氏ねとか言ってる 僕には聞こえる 家族みんなの 同じ台詞が
田舎が嫌いと 言う僕は うわさ話や 足を引っ張る ことが大好き
少年犯罪 厳罰要求 している僕は ウィニーやって ゲームコピー
女子高生の 援助交際 むかつく僕は エロゲー内で 幼女をレイプ
銀行員の 給料下げろと 言ってる僕は 借りたものとか 返してない
電車のケータイ にらむ僕 老人いても 席を譲らず ずっと寝たふり
障害者 嫌いな僕は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま
日本の技術 誇りにする僕 単純作業の バイトですらも まともにできず
36名無しさん@3周年:05/01/01 14:24:02
不覚にも笑ったw
37 【吉】 【1492円】  :05/01/01 14:41:47
正月早く終わればいいのに
38 【豚】 :05/01/01 14:54:35
あけおめー。
今年は彼氏できますように(-人-)
39 【末吉】 【1134円】 :05/01/01 15:13:43
豚じゃ彼氏はできないなw
40 【大凶】 【841円】 :05/01/01 15:19:30
コンビニ行ったら
弁天神社の5円玉貰いました。
いい事ありますようにー
41 【豚】 【1637円】 :05/01/01 15:20:22
40
がーん・・・
大凶・・・もうだめぽ・・・orz
42 【吉】 【952円】 :05/01/01 15:26:09
ブヒ
豚キボンヌ!
43名無しさん@3周年:05/01/01 17:09:32
153 名前:ぼるじょあ 【中吉】 【217338円】 ◆yBEncckFOU [sage] 投稿日:05/01/01 13:57:04 ID:wV2euHUO
131 名前: 【吉】 【211788円】 [] 投稿日:05/01/01 09:58:52
44 【大吉】   【1236円】 :05/01/01 17:11:46
2005
45 【大凶】 【1787円】 :05/01/01 17:16:36
おまえら牛乳パック分別する?
一人でもしないっていってくれたら今年から燃える
ゴミで捨てます
46 【中吉】 【843円】 :05/01/01 17:32:56
>45
YES
47 【大吉】   【1549円】 :05/01/01 17:51:13

 き ち ん と し よ う 。

ゴミの分別 ゴミ出しの日。
48 【末吉】 丼 【450円】 :05/01/01 17:57:17
豚丼たべたい
49名無しさん@3周年:05/01/01 19:03:36
とぅまんね・・
50 【吉】 :05/01/01 19:38:10
明日電車男を買いにいくぞ!

読んだ人、いる?
51 【小吉】   【610円】 :05/01/01 19:38:53
てすーと。
52 【だん吉】 【1098円】 :05/01/01 19:54:39
age
53名無しさん@3周年:05/01/01 20:14:19
>50
パラパラめくったがサイトのまんまだよ
買うまでもない
54名無しさん@3周年:05/01/01 20:16:07
そうそう、サイトのまんま。2chしたことない人は
それなりに新鮮なのかもね
55 【大吉】   【1798円】 :05/01/01 20:21:18
プリキュアのCD買いそうな勢い。
56名無しさん@3周年:05/01/01 20:24:10
きも
57名無しさん@3周年:05/01/01 20:34:24
プリキュアって何ですか?
58 【大吉】 【1838円】 :05/01/01 20:44:31
分裂病質人格障害の特徴
(1)家族の一員であることを含めて、親密な関係を持ちたいと思わない、またはそれを楽しく感じない。
(2)ほとんどいつも孤立した行動を選択する。
(3)他人と性体験を持つことに対する興味が、もしあったとしても、少ししかない。
(4)喜びを感じられるような活動が、もしあったとしても、少ししかない。
(5)親兄弟以外には、親しい友人または信頼できる友人がいない。
(6)他人の賞賛や批判に対して無関心にみえる。
(7)情緒的な冷たさ、よそよそしさ、または平板な感情。
59 【大吉】   【1800円】 :05/01/01 20:44:58
60 【だん吉】 【240円】 :05/01/01 20:51:57
>59
>>18モナー
61名無しさん@3周年:05/01/01 20:54:34
>>58
その病質は秋葉系に多いな

実生活でなかなか人間関係を築けないし基本的に何事も熱くなることも
なく冷めた人間ゆえに興味を持たず孤立をする。エロイ癖に口に出されると
乗ってこない。大抵は秋葉系の中でもこういうタイプは育った家庭を見ると
納得することが多い。家族と仲が悪く、家庭内暴力や親の離婚、貧乏家庭
などの育ち。
62名無しさん@3周年:05/01/01 20:57:50
秋葉系でもきちんと社会で働き人と接することのできる香具師もいるが
基本的にはおかしな香具師の方が多いね。
63名無しさん@3周年:05/01/01 20:59:37
外は寒いしTVはつまらないしどうしたものか
64名無しさん@3周年:05/01/01 21:01:00
そろそろオミクジ、お年玉の名前ヽ(;´Д`)ノヤメテ
65名無しさん@3周年:05/01/01 21:05:50
     ∧__∧
    _(´・ω・`)    もうやる事ないよ...orz
   //\ ̄ ̄ ̄\   
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
66名無しさん@3周年:05/01/01 21:09:38
今年は良い年になるといいなぁ・・・
今朝友人からあけおめメールで
いきなり「仕事辞めました」だもんな・・・w
最近身の回りで転職とか方向転換する人多い。
25歳とは節目の年なのか???
67名無しさん@3周年:05/01/01 21:20:22
節目じゃなくてラストチャンスな年なのでは?
もう数年経ったら軽々しく転職なんてもうできないし。
68名無しさん@3周年:05/01/01 21:23:31
年賀状見たら久しぶりの友人からきてた。ケコーンして
名前が。。。(;つД`)
69名無しさん@3周年:05/01/01 21:29:30
年賀状に夫婦で写真...orz
70名無しさん@3周年:05/01/01 21:35:25
.,!⌒i
               .,,i´ /
              ,r"、:=―-,,_
          ,,li-''": : : : : : :~'-、
        : ,l゙;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::: : ;;\
         i´;;;_,,,,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
        l゙:,/     ゙'''-i、,_;;;;;;;;;;;;゙l
        |,i´          ゙''i、;;;;;;;゙l
        ,〉           |;;;;:::::|
        /            |;;::::,‐|
       ,i´            |;;;;:.|: |
     ,i´            ,lヽ-",l゙
     ,l             レ-‐,彡―''ー-、,,,__,r‐'''"゙゙'-、
    ,r'             .,,/'"゙`  : _,,,,,,-‐'"::: ::: : : : : : : :゙i
   /  \!          |   ,,,,/_:::゙'i、.,r―''''''r::::: : : : ゙l
  (   , 9゙‐'''--i、、   ,,―"   .|::::::::ヽ,,,,-": : : : !、:::::/ ̄ ̄`ヽ
   ヽ ー゙l;;;;;;;;;;;;;;;;;.,|  ,r'":  : : : ,l゙'''ー''l゙│:::::::: :: : i´ ::::| lノ_i/: : : ::::゙l
    \ _ヽ;;;;;;;;;;;,/`'''ヽ! : : : : :∠,-/__,r‐-,,,_: ::::: ヽ::::::\,.!,_:::::::::::,,l
       ~ヾ'''''ー'ニi   :     ,,l、:゙゙'ー-,,,,,,,,,ニ―ー: ::::::::::::.,,i´''''~
           ゙ー - 二r-ーー'''''´ ヽ___  i´::::::: : : : : : : :_,,,r"
          彡            
71名無しさん@3周年:05/01/01 21:40:37
>>66
友人も以前話題にあがっていたけどこの春から
看護学校生になるらしい。
安定性のある資格取りたいと以前から言っていたけどね・・・
大卒後3年OLやってたけどまさか看護師になるとは…という感じです。
>>67そうですね。余程の仕事じゃないと軽々しく転職なんて出来ないですね。
72名無しさん@3周年:05/01/01 21:52:23
地元に帰っているけど結婚してる人が増えてるよ。。確実に年々外堀
埋められてる。ましてフリーター、無職なんていないねぇ
73名無しさん@3周年:05/01/01 21:53:24
今から何かするという年齢ではないよね 今年は26歳だし
ああぁぁぁ 守りに入るためにもっとお金が必要だ...('A`)
74名無しさん@3周年:05/01/01 21:54:52
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
75 【大吉】   【1795円】 :05/01/01 22:06:49
30になるまでにあと3社は経験したい。
76名無しさん@3周年:05/01/01 22:07:52
何か新年早々後ろ向きだな・・・おまいら
まあ確かに今更学校に行ったりするのもだるいけどな('A`)
今だに公務員になりたいとか言ってる香具師
いるんだよな・・・
77名無しさん@3周年:05/01/01 22:32:00
>66
俺は社会人1年目だけど、
今のままじゃ不満もあるし、将来不安だから、
今年は、転職や公務員受験も含めて、今いろいろ考え中。
他にも最近勉強してみたい文系の分野ができたし、
もう少し勉強やスキルアップできる所に行きたい。
理系院卒の田舎薄給リーマンです。
でも、今は夢ってか希望というかそういう気持ちばっか先行しちゃってるね。
努力が伴うよう頑張ります。
78名無しさん@3周年:05/01/01 22:37:05
>77
院まで長らく学生していたなら公務員試験や就活を踏まえて
新卒の頃がんばれば良かったのに。。。
79名無しさん@3周年:05/01/01 22:38:43
スキルや学歴、知識や資格よりも職歴や人脈が必須なのが
社会人の転職
80名無しさん@3周年:05/01/01 22:42:42
とぅまんね('A`)
81名無しさん@3周年:05/01/02 01:26:15
休みの内に体重がうなぎ上り・・・_| ̄|○
82名無しさん@3周年:05/01/02 01:31:51
しR束勤めてまつがなにか?
83名無しさん@3周年:05/01/02 01:32:50
>>82
??
84名無しさん@3周年:05/01/02 01:34:10
どこで聞いていいか分からないので、ここで質問。
昔小学生の時に、毎日子供新聞!?をとっていたのですが、
そこに連載されていた漫画の名前をどうしても知りたいんですが、誰が知ってる人いませんか?
内容うる覚えなんですが、登場人物の名前がリゲルやプレアデス?とかで、
なんか星座を題材にした恋愛物語だったような…。
こういうのどこで質問したらいい?
85名無しさん@3周年:05/01/02 01:39:49
追加。女の子が主人公で片思いの男がすばるって名前だった。
86名無しさん@3周年:05/01/02 01:41:03
>>84
一応漫画なら漫画スレが良いかと。もしくは趣味、雑談などのスレで
新聞スレを捜して見ましょう。
87名無しさん@3周年:05/01/02 01:41:54
このスレで聞くことでないことだけは事実だなw
8884:05/01/02 01:51:11
>>86
さんくす。
漫画板のことすっかり忘れてた。でもかなり昔だよなあ…。
変な質問してスマソ。
89名無しさん@3周年:05/01/02 01:57:56
>>88
ガンガレ!
90名無しさん@3周年:05/01/02 01:59:10
今年こそ金持ち合コンして結婚したーい!☆
91名無しさん@3周年:05/01/02 02:15:46
今年は平凡に終わってたまるか・・
92名無しさん@3周年:05/01/02 02:38:43
一月一日終わったけどあけおめメール一通もないよorz

93名無しさん@3周年:05/01/02 02:40:08
>>92がんがれ
94名無しさん@3周年:05/01/02 03:00:20
今年はもう26だ。
そろそろ将来の旦那候補を探さなければ。
95名無しさん@3周年:05/01/02 03:25:38
私の前の彼氏フリーターだった。若い頃は夢を追ってて輝いてたけど
もう25過ぎて歌手になりたいとか言われると気持ち悪くてお別れしました。
現在医者の合コンしまくってますw 開業医じゃないとダメだねぇ
96名無しさん@3周年:05/01/02 03:26:00
>>92
warota
97名無しさん@3周年:05/01/02 03:27:04
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
98名無しさん@3周年:05/01/02 03:28:04
あけおめメールでいかにも酔った勢いで送ってくる人の内容が
テンション高くてむかつくのは私だけでしょうか?
99名無しさん@3周年:05/01/02 03:30:51
>>95
やっと気づいたの?遅いね〜 無知だとうっかり性格が良いとか
趣味が合うとか顔が良いとかに騙されやすいけどどうせ恋とかは
すぐ冷めるし顔も劣化するし毎日一緒にいればうざったくなるもの。
お金ですよ、お金w
100名無しさん@3周年:05/01/02 03:32:08
なんだか26歳になる年相応の
大人の嫌な部分が見えるな・・('A`)
101名無しさん@3周年:05/01/02 03:44:58
女の人はちょうど結婚には良い年齢なのかもね
この25〜26歳を逃すと三十路ばぁさんになりそうだし
22〜23だと大学出てすぐだから早いような気もする
俺はいつできるのだろう...orz
102名無しさん@3周年:05/01/02 03:56:39
>>92
メールださなぁきゃぁこねぇよ
103名無しさん@3周年:05/01/02 04:05:21
メールしなくてもどうでも良い人に限ってメール来るのがなんとも迷惑w
104名無しさん@3周年:05/01/02 04:22:26
ぬるぽ♪
105名無しさん@3周年:05/01/02 04:46:42
今年こそXXX系のことを発言したり書き込む人は、去年も
同じことをしていたにちがいないのでこれからも変わらないだろう。
行動する代わりに書いたり言ったりしてるんだろうからw
106名無しさん@3周年:05/01/02 08:36:50
>>92ナカーマユキエ
オレ去年までたくさんの人にアケオメール送りまくってた。
今年は体調悪いから送るのやめたらひとつも来なかった・・・
年賀状も親戚以外は一人しか来てないし。
なんか切なくなってきた。
107名無しさん@3周年:05/01/02 10:39:32
>>100
うむ。世の中金・・・と言う汚い大人の部分が
垣間見られるね・・・
>>101
女性は子ども産みたい人は焦るんだろうね。
うちの姉なんて(28歳)遠距離恋愛してるけど
結婚もする気ないし子ども産む気も無いので
結婚はまだまだしたくないらしい。
おかんは呆れてるけど・・・w
108名無しさん@3周年:05/01/02 10:42:39
今日同窓会なんだが・・・
だりぃ('A`)
109名無しさん@3周年:05/01/02 11:07:57
>>108
まあまあそう言わずに!





呼ばれるだけいいじゃないか・・・
110!omikuji !dama:05/01/02 11:49:13
よく考えるとうちの親とかはこのくらいの年齢で結婚してたんだよな・・・
オレなんか、まだ結婚する気全然ないのに。
111名無しさん@3周年:05/01/02 13:52:02
TVうんこみたいな番組ばっかだな
112名無しさん@3周年:05/01/02 14:38:44
去年同窓会に行ったけど自慢話や噂話でアホ臭くなって途中で帰ったよ・・
113名無しさん@3周年:05/01/02 14:50:12
>>105
バレタw
114名無しさん@3周年:05/01/02 15:02:04
確かに口に出す人に限って無実行だねぇ...orz
115名無しさん@3周年:05/01/02 15:07:06
みんな暖房器具って何使ってる?漏れの家はコタツだけど
邪魔だしヒーターに変えようかと思ってる。けど寒そう。。
エアコンの暖房は電気代かかるしな・・
116名無しさん@3周年:05/01/02 15:32:28
ハロゲンヒーターの扇風機型はどうなの?
117名無しさん@3周年:05/01/02 15:43:39
帰省して思ったんだけど
若いうちは都会
年取ったら田舎と
思っていたけど
年寄りになると車運転したりするの大変だし
生活も不便なんでやはり都会がいいなぁ・・・
118名無しさん@3周年:05/01/02 15:53:35
>>117
わかる〜。私は女だから結婚次第で都会か田舎かは決められないけど
田舎に帰るたびにへこむよねぇ

でも男だと都会でずっと家賃払ってお墓かって、子供を知らない土地で
育てて一生暮らしていくのは大変そう。独りで30過ぎたおじさんが訳あり
のごとく都会にいると隅田川にたくさんいるダンボール持った人になりそう
だし。都会でも一生働き安定した収入を確保できる人ならいれるかも知れない
けどねぇ 親ももう年だし。友達も結構悩んでるみたい。
119名無しさん@3周年:05/01/02 15:54:49
田舎で60歳ぐらいでも車乗るよりも
都会の満員電車やどこ行くにも歩かなきゃ
いけない方がどう考えても辛そうだが??
120名無しさん@3周年:05/01/02 15:56:18
都会にずっといる人は公務員などの安定収入があるか
次男の上に大金持ちの家の人か実家が都会にある人ぐらいでしょ
121名無しさん@3周年:05/01/02 15:57:07
高校卒業してから都会にいるけどもういたいと思わないけどな
田舎に仕事があればすぐにでも戻りたいぐらい
122名無しさん@3周年:05/01/02 15:58:05
独り暮らしで若いうちは自由で今のことだけ考えればいいけど
三十路で都会にいてなんの意味があるのか考えることがある
123名無しさん@3周年:05/01/02 16:03:34
まあ金があればどこに住むのも自由ということでFA
124名無しさん@3周年:05/01/02 16:06:02
親が働いて元気な今はどこかで甘ったれてるけど
親も定年して自分が30歳になったときに独りで
生きていく決心が今と変わらずあるものか
125名無しさん@3周年:05/01/02 16:11:57
30になったら人生もあと10年から、そんなに
悩むことも無いと思われ
貯金1000万あれば老後10年くらい持つでしょ
126名無しさん@3周年:05/01/02 16:15:43
病気にもならず何事も仕事もうまくいったうえに貯金1000万・・
127名無しさん@3周年:05/01/02 16:17:31
老後で10年の人なんてそういないでしょ?今の時代60から20年で
2000万は貯金ないと年金だけじゃ無理だと思われ
128名無しさん@3周年:05/01/02 16:17:58
30になったら人生あと10年とはこれいかに
129名無しさん@3周年:05/01/02 16:20:44
楽観的に考えれば鬱にはなりにくいよ。
その後どうなるかは責任取れないがな
130名無しさん@3周年:05/01/02 16:22:08
>>116
ハロゲンヒーターは電気食いまくるらしいよ。
131名無しさん@3周年:05/01/02 16:23:27
>>130
そうなのか...orz
132名無しさん@3周年:05/01/02 16:24:04
コタツが一番(・∀・)イイ!!
133名無しさん@3周年:05/01/02 16:29:44
年末から正月は見事に寒くなったな。。
134名無しさん@3周年:05/01/02 16:45:00
>>119
自分も以前はそう思ってたのだが
都会だと徒歩圏に店やスーパー、病院もあるし
わざわざ車出さなくても済む。
福祉施設も整っているし。以前本で高齢者の都心回帰とか言う
記事読んだけどそういう事もあるらしい。
でも自分の親はリタイアしたら南国(沖縄とか)で
老後を過ごしたいそうな・・・w
別に面倒みてもらおうなんて思ってもいないらしいしw
135名無しさん@3周年:05/01/02 16:51:07
>>134
君金持ち?年金やちょっとした蓄えじゃ家賃とか払って医療費も出せないけど普通。
親も老後を南国なんて相当お金持ってそう・・お金があるなら自分のおもったとおりに
できると思うよ
136名無しさん@3周年:05/01/02 16:51:55
子どもを育てるのならある程度都会の方がいいかもしれない。
以前も出た話題かもしれないけど・・・
田舎は学校の選択肢がほとんど無い。皆揃えたように地元の公立。
そしてDQNが否応無く多い・・・
137名無しさん@3周年:05/01/02 16:52:53
田舎とはいえ、近くに病院もスーパーもないような田舎じゃキツイねぇ
ちょっとした地方都市なら良いけど
138名無しさん@3周年:05/01/02 16:54:27
>>136
都会も都立などは貧乏な家のDQNだらけでまともな教育なんてないよ。
都会で高等な教育を受けるなら私立一貫でなきゃ。大学までに数千万かかるけど
139名無しさん@3周年:05/01/02 16:55:32
田舎は嫌いじゃないけど田んぼや畑しかない田舎はちょっと嫌かも。
かと言って東京や大阪もごみごみしてて嫌だし。お勧めの良い街ないかな?
140名無しさん@3周年:05/01/02 16:56:26
漏れの実家は熊本。温かくてお店もイパーイあるし便利だにょ
141名無しさん@3周年:05/01/02 16:56:49
>>135
自分は普通の会社員だけど(貯蓄はあまりしてないがw)
親はまあまあ金持ちの方です。でも50代なら金持ってるか・・・
うちの親は海外に在住経験あるので
老後南国(沖縄だったら日本だけど)に住んでも
抵抗なさそうかもな・・・
142名無しさん@3周年:05/01/02 16:57:08
こう見るとお金がないと都会にいても田舎にいてもおなじだな
143名無しさん@3周年:05/01/02 16:58:16
親がバイリンなんて裏山。うちの親は両方とも九州人w
144名無しさん@3周年:05/01/02 17:00:57
つまり
世の中金次第か・・・・・orz
145名無しさん@3周年:05/01/02 17:01:38
親にはもう迷惑かけられないな。。あと3年で定年だ
年金と20年の老後のための蓄えで静かに暮らしてもらいたい。
俺はどうなるんだ・・・('A`)
146名無しさん@3周年:05/01/02 17:02:09
>>144
残念ながらそうみたい...orz
147名無しさん@3周年:05/01/02 17:03:27
>>138だな・・・
私立一貫じゃないとな・・・
これからの時代子どもの時から勝ち組負け組みがはっきりするな・・・
148名無しさん@3周年:05/01/02 17:03:43
若い頃はお金がなくても好きなことして自由ならいいかなって思ってた
自分がバカだった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
149名無しさん@3周年:05/01/02 17:05:37
私立の学校費もさることながら、塾の費用が高杉
150名無しさん@3周年:05/01/02 17:07:06
金持ちは都会にいても楽しいのだろう・・・裏山C
151名無しさん@3周年:05/01/02 17:09:20
むむっ 負け組みとはろくな仕事に就けない、結婚できないなどなら
漏れは全て綺麗に当てはまる...orz
152名無しさん@3周年:05/01/02 17:09:36
ハハハ・・・
私なんて美大行く為に高校時代美大予備校まで行って
学費の高い美大に入って
4年間ボーっと過ごしやっと就職見つかったと思ったら未来の無い
DTPオペ・・・今は派遣の大バカ娘だよ('A`)
153名無しさん@3周年:05/01/02 17:10:42
ハハハッ  ワロウとけ。。。
154名無しさん@3周年:05/01/02 17:11:34
DTPオペ....何故そんな業種に...
155名無しさん@3周年:05/01/02 17:12:09
>>154
・・・('A`) キカナイデクダサイ・・・
156名無しさん@3周年:05/01/02 17:12:52
>>152
男をしっかり選んで結婚できれば挽回の余地あり。ガンガレ!
今からエリートリーマンや医者との合コンをお勧めしまつ
157名無しさん@3周年:05/01/02 17:13:23
>>155
笑ったw
158名無しさん@3周年:05/01/02 17:14:24
>>156そうですね・・・('A`) ガンガリマス
159名無しさん@3周年:05/01/02 17:15:02
男で次男の俺は親の甘い蜜も将来なく、家も自分で買い
居場所があーません。自分で挽回なんてできません、死にたいです
160名無しさん@3周年:05/01/02 17:16:18
とりあえずおまいら!4月のオフ会は必ず来いよ!良い出会いかもしれんぞ
161名無しさん@3周年:05/01/02 17:16:24
エリートの男はそれなりの女を選ぶからな・・・
玉の輿なんて美貌と若さが無いと無理w
もう生まれた時から勝ち組、負け組みは決まっているのだよ、おまいら。
162名無しさん@3周年:05/01/02 17:17:23
女は25〜26歳が一番高値で売れるらしいからな。そりゃみんな合コンするよな
163名無しさん@3周年:05/01/02 17:18:51
エリートな香具師は世間知らず。一回Hすればすぐその気になるバカ多いよ
値崩れ起こす28歳までになんとか手入れするほかないな
164名無しさん@3周年:05/01/02 17:19:52
あのー、男で次男で学歴もないし大した仕事に就いてない
俺は生きてていいですか?
165名無しさん@3周年:05/01/02 17:20:44
劣化が始まるお年頃w
166名無しさん@3周年:05/01/02 17:21:05
>>163
そういう男は結婚してからが大変。
親が曲者とかねw
167名無しさん@3周年:05/01/02 17:22:23
結婚してから慰謝料をがっぽり稼げるから金持ち結婚はやめられないw
168名無しさん@3周年:05/01/02 17:23:31
貧乏は生きてる意味あるの?
169名無しさん@3周年:05/01/02 17:23:43
>>164ナカーマ
ひっそりと生きるしかないな・・・('A`)
170名無しさん@3周年:05/01/02 17:26:16
漏れは長男だけど若い頃は次男の方がいいなーって思ってたけど
最近は親の家ももらえるしお墓も仏壇も買わなくて良いのにホッと
します。
171名無しさん@3周年:05/01/02 17:30:54
イイナー(´・ω・`)
172名無しさん@3周年:05/01/02 17:48:02
正月番組つまんねえ
173名無しさん@3周年:05/01/02 17:56:14
国仲涼子ってうちらと同い年なんだね。
見えねえ〜 18歳位に見えるんだが・・・
井上和歌と島谷ひとみの方が若いなんて信じられん。
174名無しさん@3周年:05/01/02 17:57:26
井上和香嫌いだ
175名無しさん@3周年:05/01/02 17:58:29
さんまのまんまトークするなw
176名無しさん@3周年:05/01/02 17:58:31
>>173
さんまでしょ?
沖縄の人って童顔多いのかなあ?アムロも若く見えるよね。
小柄で目がくりくりの人は若くは見えるのは分かるけど。
177名無しさん@3周年:05/01/02 17:59:15
井上和香の口がエロイ
178名無しさん@3周年:05/01/02 17:59:40
沖縄人萌え(*´д`*)ハァハァ
179名無しさん@3周年:05/01/02 18:28:49
>>127
なんか前提が違うようだね
60から老後で80まで生きるなんてあり得ない
30から老後で40まで生きるくらいで手持ちの金も
ちょうどいいってことだよ
180名無しさん@3周年:05/01/02 18:40:57
>>179
どういう前提なんだよw
181名無しさん@3周年:05/01/02 18:42:07
30歳から老後。。。( ゚д゚)ポカーン

あと4年ぐらいか
182名無しさん@3周年:05/01/02 19:20:38
東京を散歩したら出来損ないの雪だるまがそこかしこにあった
183名無しさん@3周年:05/01/02 20:25:23
>>182
漏れも見た。お店の前や家の前にゴロゴロと・・
184名無しさん@3周年:05/01/02 21:35:36
        /つ ,,∧
  /つ ,,∧ 〈(,,・д・)
  |(,,・д・) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
185名無しさん@3周年:05/01/02 23:25:24
年賀状、2枚しかこなかった。
まぁ漏れも出してないからこんなもんだとは思うが。
漏前らはちゃんと出してるのか?
186名無しさん@3周年:05/01/02 23:29:45
801 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:05/01/01 01:18:58 ID:???
  みなさんあけましておめでとうございます。。。
  2ちゃんねるにお正月に相応しい新機能が加わりました。
  「おみくじ機能」です。

  1.書き込みの名前の欄に 「海空地谷山崎渉河風○」 と入れる。
     ○には自分の好きな文字(漢字)を入れてください。
  2.メール欄には生まれた年(西暦を1バイト文字で)を入れてください。 ('85年なら「1985」)
  3.本文はとくに必要ないので「あけおめ」とでも書いておいてください。
     そして書込みボタンを押します。 
  4.うまく行くと、名前の欄におみくじで【大吉】〜【大凶】まで占うことができます。  
  ※注意※ まだテスト中なのでうまく行かない場合がありますが、何回か試してみてください。
187名無しさん@3周年:05/01/02 23:41:26
>>185
1通も来てないよ・・メールで目ぼしい人からは来たぐらい。
年賀状来ても返すのだるい。。
188名無しさん@3周年:05/01/02 23:54:43
同窓会行ってきた・・・
案の定自慢話大会ですた・・・('A`)
俺と友人A以外上京した香具師で同窓会来てるのいなかった。。。
地元残り組&Uターンばかりで
車の自慢とかされたし・・・疲れたので寝る。
189名無しさん@3周年:05/01/02 23:55:52
田舎の人たちの輪の中でさぞ疲れたでしょう。
この年だと考えの相違も多いはず。ゆっくり寝てくだされ
190名無しさん@3周年:05/01/02 23:57:06
俺も地元にしばらく帰ってないけど
同級生と会いたいと思ったことは一度もないな
191名無しさん@3周年:05/01/03 00:00:53
あぁぁぁぁ  もう明日で冬休み終わり・・・_| ̄|○

また仕事かあ・・とぅまんね('A`)
192名無しさん@3周年:05/01/03 00:04:16
この冬休みで見たかった漫画を満喫で読みきった!NARUTO全巻制覇!
さてもう冬休みはすることなし!


                               
     。・゚・(ノД`)・゚・。
193名無しさん@3周年:05/01/03 01:04:39
nurupo
194名無しさん@3周年:05/01/03 01:57:25
ga
195名無しさん@3周年:05/01/03 02:06:03
オフって4月のいつくらいかなぁ。
参加してみたいけど東北在住だから、土曜じゃないと無理…(;´ω`)
196名無しさん@3周年:05/01/03 02:08:50
心配しなくても誰も集まらんよ
197名無しさん@3周年:05/01/03 02:11:20
以前の30日のオフ会を計画したものですが
4月は下旬のGW前辺りを計画してますYO!
今度こそ最低4人は集まるといいな〜☆
198名無しさん@3周年:05/01/03 02:58:35
そのころには捨てアドでも晒して、実現までよろしく頼みます
まだ先だからわからないけど、漏れもぜひ参加したいので
199名無しさん@3周年:05/01/03 07:56:56
人口統計H16年生まれの赤ちゃん1107000人。
H54年生まれは1642580人でした。
調べた。具体的数で賢くなった気がしたよ。
200名無しさん@3周年:05/01/03 10:33:13
H54って?

と、つっこんでみる。
201名無しさん@3周年:05/01/03 10:52:32
オフは4月か・・・
その頃転職してるかもなー・・・
202名無しさん@3周年:05/01/03 11:37:51
最近セックス中に興奮してくると職場で親しくしている男性のこととか思い出して、
その人にされてるのを想像しながらさいごまでいっちゃいます
203名無しさん@3周年:05/01/03 12:59:47
今うちの前箱根駅伝通ったので
応援してきますた。
蒲田・・・
204名無しさん@3周年:05/01/03 14:17:40
箱根駅伝か。。。そういえば見てないな
205名無しさん@3周年:05/01/03 15:02:26
やっと不便で暇な正月も今日でお終い...
206名無しさん@3周年:05/01/03 15:17:35
明日からは平坦で苦痛な通勤
207名無しさん@3周年:05/01/03 18:59:00
こんばんゎ┃・∀・)ノイジャマシマスョー
208名無しさん@3周年:05/01/03 18:59:27
年取ったからかもしれないけど
顔の肉がそげてホリが深くなってきた・・・w
二重も以前よりくっきりしてきたよ・・・
元々東南アジア顔だけどさw
大人になると顔の肉って落ちるんだねぇ・・・
209名無しさん@3周年:05/01/03 19:00:42
ちゃんとご飯食べてる?
210名無しさん@3周年:05/01/03 19:41:18
>>209
食べてますよ。
今まで子どもっぽい丸顔だったので
大人になって顔の肉そげたのかなぁ〜と思っていますが・・・
どこか悪いのかなあ・・・w?
211名無しさん@3周年:05/01/03 19:56:29
俺も顔の肉そげてきたよ・・・
俺の場合はストレスかも('A`)
212名無しさん@3周年:05/01/03 20:00:25
今日の昼頃、雪解け道のバイパスを車で走ってたら
いきなり対向車がスリップし、私の前の車に正面衝突、
次いで私の車に向かって突っ込んできた!

ブレーキかけてハンドル切ったけど、バイパスだから
速度50キロくらいで流れてたし、間に合わなくて私の車にも
衝突されてしまった…

正月から縁起悪い。みんなも気をつけて…

213名無しさん@3周年:05/01/03 20:06:48
>>212
事故ったんか・・・・
保険効くん?
怪我なくて良かったね。
214名無しさん@3周年:05/01/03 20:09:44
正月早々に・・
215名無しさん@3周年:05/01/03 20:20:12
おせちに飽きたらカレーもね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧ ) ミンナデ クウカラ オオザラ
       ( ・∀・) |    __,..................,____
       (  ,,,,__つ‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,!-'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
             ̄―_________________---

216名無しさん@3周年:05/01/03 20:35:18
昨日同窓会行ったが
思ったほど結婚率高くなかったなあ。
田舎でも晩婚化進んでると感じた。
当時好きだった子来なくて鬱だった。
217名無しさん@3周年:05/01/03 20:36:58
結婚した人、都会で活躍している人はもともと
田舎の同窓会などのしょっぱい所に行かないと思われ
218名無しさん@3周年:05/01/03 20:38:53
>>216
その子はかわいいからもう結婚しました。
219名無しさん@3周年:05/01/03 20:40:42
田舎の人は噂話好きだよねぇ。。自分の噂をされてたら嫌だな('A`)
あの人は今〜らしいよ、、、うっせーハゲ
220名無しさん@3周年:05/01/03 20:45:34
>>217
俺は付き合いで行ったんだけどな・・・('A`)
>>218
いや。彼女の友人の話だと横浜で働いているとか聞いた・・・
まあどうにもならんが・・・orz
221名無しさん@3周年:05/01/03 20:56:30
>>220
おまいにはもっといい子が見つかるYO!
過去を振り向かないでイイYO!
222名無しさん@3周年:05/01/03 20:59:43
>>221(´・ω・`) アリガト・・・
223名無しさん@3周年:05/01/03 20:59:59
確かに昔のことはふと気になるけど
新たに何かを手にするには何かを失うよねぇ
あれもこれも欲しがると持ちきれずにポロポロ
こぼしてしまう。私も今の彼氏や会社、居場所を
やっと手に入れました。
その分昔の人脈とかいろんなモンを失いました。
何か得るためには何かを失うのは当然だねぇ
224名無しさん@3周年:05/01/03 21:00:38
>>213
保険は使いたくないし、なによりこっちは悪くない!ので
向こうに払ってもらうつもり。
早めに決着つくといいけどなぁ。

乗ってた車がRV?っぽい車だったので、損傷は少なかった。
当たり負けしなかったので、燃費悪いけど自分の身を守ってくれた
今の車に感謝した。
225名無しさん@3周年:05/01/03 21:01:22
いつまでも同じような人とお付き合いして同じ会社にいて
同じところに住んでる人ってほんとに何も変わっていない希ガス
226名無しさん@3周年:05/01/03 21:04:15
>>224
正月だし地元のお墓にきちんと行ってあげなさいな
守ってくれたかも・・
227名無しさん@3周年:05/01/03 21:05:07
>>224
そうか。でも良かったな。向こうの責任で。
228名無しさん@3周年:05/01/03 21:08:51
明日からまた急速に忙しくなる。。。(´・ω・`)
229名無しさん@3周年:05/01/03 22:08:03
>224
支払う保険料が上がるかもね
事故ると大変
230名無しさん@3周年:05/01/03 23:21:56
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |   も、もうだめぽ...。
  (/~∪
  三三
 三三  〇
三三   三


231名無しさん@3周年:05/01/03 23:23:35
キミら小林容疑者みたいになるなよ
232名無しさん@3周年:05/01/03 23:24:44
(゚Д゚)ハァ?
233名無しさん@3周年:05/01/04 00:20:05
会社辞めて週2・3日くらいのバイト+貯金だけで10年暮らして
終わりにしたいなあ。家族いないのに老後の準備しても意味ねー
234名無しさん@3周年:05/01/04 00:27:53
妄想乙
235名無しさん@3周年:05/01/04 00:30:56
あぁぁぁ 年末年始の休みの
おかげで体内時計が狂ってる。。
明日から仕事なのに(;つД`)
236名無しさん@3周年:05/01/04 00:32:32
>>233
君は前にも30歳から老後で10年で死にたいとか書いてたでしょ?
いい加減現実見て生きなさい。
237名無しさん@3周年:05/01/04 00:33:19
ふふふ

休み中に体重3キロも増えてる  ('A`)
238名無しさん@3周年:05/01/04 00:35:12
春まであと4ヶ月で26歳だお!終わったお!


。・゚・(ノД`)・゚・。
239名無しさん@3周年:05/01/04 00:44:22
ぬるぽ☆
240名無しさん@3周年:05/01/04 01:11:51
>>236
現実→どの時代も同世代のうち何%かはまともな生活を送れない
241名無しさん@3周年:05/01/04 01:48:20
何%に入れるのも凄いけどねぇ
まともな生活がどんな生活か知らないけど
普通に生活するだけなら誰でもできる。
それすらできないのはもはや自分が負け組み
の中の負け組みとして受け入れろ。
世の中平等じゃないわけで競争社会。
何%に入った自分が悪いだけだ。
242名無しさん@3周年:05/01/04 01:52:48
だから受け入れてるじゃん
ここで感じ悪い愚痴を書き続けるのが楽しいw
243名無しさん@3周年:05/01/04 01:54:28
そうか、受け入れてるのか。この年で受け入れてる暇あったら
その数%から抜け出す努力でもしたらイイのにw
244名無しさん@3周年:05/01/04 01:56:00
>>239
ガッ
245名無しさん@3周年:05/01/04 01:57:21
>>242
子供みたいでかわいいね
246名無しさん@3周年:05/01/04 02:05:32
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
247名無しさん@3周年:05/01/04 02:23:50
4月のオフ会楽しみ♪ワクワク
248名無しさん@3周年:05/01/04 10:09:01
まああと50年は働かなきゃいけない時代になるんだろうなぁ・・・
労働力が足らないから
中高年でも労働しなきゃいけなくなるんだよね・・・
249名無しさん@3周年:05/01/04 10:21:45
オレは趣味=仕事なんで仕事は苦じゃない。
かなりいそがしいけど。
250名無しさん@3周年:05/01/04 11:09:34
>>249
それは理想だね。
251名無しさん@3周年:05/01/04 11:10:20
皆さんプチリタすれば幸せになれますよ
252名無しさん@3周年:05/01/04 14:04:13
( ゚д゚)ポカーン
253名無しさん@3周年:05/01/04 14:54:06
みんなで幸せになろう!プチリタイヤする方法!
http://www.1puti.com/
254名無しさん@3周年:05/01/04 15:21:20

m9 ( ´Д` ) 通報しますた
255名無しさん@3周年:05/01/04 15:30:01
25歳でリタイヤして楽しいの?
256名無しさん@3周年:05/01/04 15:38:34
業者に騙されて金を吸い取られるわけですねw
257名無しさん@3周年:05/01/04 15:50:00
そんなことに騙されるバカがいるのか?
258名無しさん@3周年:05/01/04 15:57:52
┐(´〜`;)┌
259名無しさん@3周年:05/01/04 16:54:23
楽して金を稼ぐな。
260名無しさん@3周年:05/01/04 17:04:58
マッターリikouYO!
261名無しさん@3周年:05/01/04 18:05:08
>>259
貧乏性だなあ
真の勝者は楽して金を稼ぐんだよ
262名無しさん@3周年:05/01/04 18:55:37
同窓会で友達が急性アル中でぶったおれて救急車呼んだよ。
もう若くないんだから、酒ののみ方考えろよなあ。。。
263名無しさん@3周年:05/01/04 20:20:11
最近
女の大酒飲みふえて驚いた・・・
明らかに男より飲むし・・・(´・ω・`)
264名無しさん@3周年:05/01/04 20:50:03
最近じゃないよ
女の方が二日酔いとかにもなりにくいっていうし
いままで見てきた女は、きっと男の目の前で飲めないフリをしてきただけなんだよ
265名無しさん@3周年:05/01/04 20:52:22
http://portal.nifty.com/koneta04/11/12/02/
ちょっと古いけど話題のまくらを購入してみた
いやされる〜
266名無しさん@3周年:05/01/04 20:57:07
>>265
ちょっぴりキモイな・・・
267名無しさん@3周年:05/01/04 20:59:19
>>264まじ?
268名無しさん@3周年:05/01/04 21:18:01
さぁ明日は金杯ですよ
昼休みに買いに行こうっと
269名無しさん@3周年:05/01/04 21:27:06
金杯ってなに?
270名無しさん@3周年:05/01/04 22:02:47
金玉灰のことです 多分なりたとっぷろどがくるでしょう
271名無しさん@3周年:05/01/04 23:19:06
2日にに地元の友人から
「結婚して初めてのお正月です♪今年もよろしく〜」と言う
結婚式の写真付きの年賀状きて鬱・・・
嫁がブスなのにも鬱・・・('A`) イラネ
そして今日2人子どものいる香具師(中学時代のクラスメイト)
からガキの写真付き年賀状・・・('A`) イラネ
子どもの名前、翔とか付くし・・・
272名無しさん@3周年:05/01/04 23:22:56
>「結婚して初めてのお正月です♪今年もよろしく〜」と言う

それはうざいな・・・w
あんたが初めての正月だろうが
そんなことどうでもええねん!て感じw
273名無しさん@3周年:05/01/04 23:30:30
どきゅそなまえきたーーーーーーー!
274名無しさん@3周年:05/01/04 23:37:35
この年で子ども2人・・・DQNだわw
275名無しさん@3周年:05/01/04 23:46:08
子供二人はまあ普通の範疇かと思うけど、「翔」が付くのはイタイな
276名無しさん@3周年:05/01/04 23:52:38
271
まあそいつは工業高校出てきちんと働いているので
偉い方のDQNですよ。。。w
21歳で結婚したから子ども2人いてもおかしくないし・・・
277名無しさん@3周年:05/01/05 00:26:17
正月に同窓会に出席。
消防時代同級生だったDQN系の女の子、出来婚して2児の母親だった。
だが、まともに生活しているらしく、話し方がおばはん化していて、かえって話しやすかった。
工業高校系の男の場合、今はケコーンして丸くなってパパ(というかオヤジ)になってたんで、意外と話しが盛り上がった。
仕事上、オサーン連中と会話することが多いからかなぁ・・・・・?
消防厨房時代、イナカの公立校で出来の良かったはずのDQN大卒、非進学校の普通科高校、非実業系専門卒の場合、男女ともなんかやな感じだったな。
278名無しさん@3周年:05/01/05 01:50:12
同級生がどうなっていようとどうでもいいけど...
279名無しさん@3周年:05/01/05 02:01:31
ぬるぽ
280名無しさん@3周年:05/01/05 02:09:43

  ∧_∧
  (,, ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /←>>279
281名無しさん@3周年:05/01/05 03:48:47
おやすみ♪      ファサァ
         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
282名無しさん@3周年:05/01/05 13:16:16
かわイイ
283名無しさん@3周年:05/01/05 14:42:34
明日から仕事だ。。。今日は生き地獄...orz
284名無しさん@3周年:05/01/05 15:08:15
漏れはしてる方が体の調子が良いな
適度な睡眠、適度な運動、適度なストレスは
ないとだらけてしまう。ま、職場に萌えの子が
いるから楽しみなだけだけどw 
285名無しさん@3周年:05/01/05 17:11:30
楽しみも何もない毎日・・
286名無しさん@3周年:05/01/05 17:18:20
楽しみは2ちゃんです・・・orz
287名無しさん@3周年:05/01/05 17:19:01
寂しいw
288名無しさん@3周年:05/01/05 18:00:20
1月から新しく1歳上の男性が入るっていうから期待してた。
その人は設備関係だから私の仕事とは中身が違うんだけど。

金髪、ごついピアス、不精髭、車にはベビーシートと、ゲーセンでとったと思われるたくさんのぬいぐるみ類…。
なんだかDQNな感じがしてひいた…。

いちおう毎日顔あわせるから期待してたのに...orz
289名無しさん@3周年:05/01/05 18:04:50
さらにパチンコと塗装工が入ればDQN街道の王者ですな。
290名無しさん@3周年:05/01/05 18:14:21
>>288
田舎のヤンキー上がりのヤンパパみたいだね。
DQNな感じではなくDQNと言い切って良いと思うw
291名無しさん@3周年:05/01/05 18:29:17
そういう親が給食費払わないのかな?
292名無しさん@3周年:05/01/05 18:30:30
新聞配達員・塗装工・土木作業員・板金工・パチンコ
清掃・警備・・・etc
293名無しさん@3周年:05/01/05 18:49:17
今年でもう26か。。
20代のうちに博論仕上がりますように。(‐人‐)
294288:05/01/05 18:58:32
その人、

市 の 職 員 で す 。

だから、さすがに給食費は払うと思われ。

試験うけただろうに。
うかってからDQNに(ry
295名無しさん@3周年:05/01/05 19:03:55
>>293
乙! ガンガレ!
296名無しさん@3周年:05/01/05 19:05:09
何の仕事を選ぶかより
選んだ道でどう生きるかの
方が重要です
297名無しさん@3周年:05/01/05 19:05:39
自演(゚ё゚)クサー
298名無しさん@3周年:05/01/05 19:20:23
2ちゃんねるがなkたらだよ
299名無しさん@3周年:05/01/05 19:34:26
(゚Д゚)ハァ?
300名無しさん@3周年:05/01/05 20:39:02
300get!
今から飲みいきま〜す!!
301名無しさん@3周年:05/01/05 21:25:51
今年初めて買ったもの。
プリキュアの主題歌。
302名無しさん@3周年:05/01/05 21:35:17
またおまえかw
303名無しさん@3周年:05/01/05 22:37:44
あーもう25だよ。彼女ほしー。
さみしー。だれかかまってー。
304名無しさん@3周年:05/01/05 22:41:56
キモイ・・
305名無しさん@3周年:05/01/05 23:09:03
仕事始め
やり方忘れた
306名無しさん@3周年:05/01/05 23:10:06
物忘れの激しいお年頃じゃけぇ
307名無しさん@3周年:05/01/05 23:30:58
甥にお年玉あげた
308名無しさん@3周年:05/01/06 00:02:58
ぬるぽ
309名無しさん@3周年:05/01/06 00:07:51
>>308
がっ!
310名無しさん@3周年:05/01/06 00:52:47
>>307
今週末に姪に会うからあげなきゃなんないんだけど、今の子のお年玉の相場ってどれぐらい?
ちなみに姪は小学校5年生です。
311名無しさん@3周年:05/01/06 00:55:00
窓際族だけど、文句さえ言わなきゃ楽だよ
勤務時間中ネットサーフィンしてます
勤怠時間チェック表を埋めるのだけが大変
312名無しさん@3周年:05/01/06 01:15:58
>>310
小学生なら3000円でええやろ
313名無しさん@3周年:05/01/06 01:34:23
そやね
314名無しさん@3周年:05/01/06 02:49:22
★凍死は32歳男性−−松阪 /三重

・松阪市小津町のゲームセンターで3日午前、建物のすき間に座ったまま
 死亡していた男性は、久居署のその後の調べで、名古屋市出身、住所
 不定、無職、立松昇さん(32)と分かった。
 解剖の結果、死因は凍死とみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050105-00000089-mailo-l24
315名無しさん@3周年:05/01/06 02:53:31
ニートの最期って哀れだね・・・
316名無しさん@3周年:05/01/06 03:04:08
32歳で無職...親御さんも定年して老後の蓄えぐらいしかないしねぇ
317名無しさん@3周年:05/01/06 03:05:23
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <おやすみ!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ



318名無しさん@3周年:05/01/06 03:13:31
今ラジオで、「女の25歳で色気のないやつは30歳になっても色気は出ない」って言ってた。
こんな時間にネトしながらラジオ聞いてる私に色気はない。。。
319名無しさん@3周年:05/01/06 03:38:11
早く寝ないと肌荒れるよ
320名無しさん@3周年:05/01/06 03:48:41
 んぱ
     ∧_∧  
 /\( ・∀・)/ヽ  
( ● と   つ ● )  
 \/⊂、 ノ  \ノ  
     し'

321名無しさん@3周年:05/01/06 04:05:27
>>319
あーそのラジオで、可愛いとか不細工とかじゃなくて、自分に磨きをかける努力をしなくなったらだめだとも言ってたな。
私、今の仕事を続けてたら無理なことばっか。。。
編集関係で、今も仕事場から合間にネトしてるんだよな。。
322名無しさん@3周年:05/01/06 09:28:33
おきれねぇ。
やっと、目が覚めた
323名無しさん@3周年:05/01/06 10:41:29
網戸掃除してきれいになったよぴかぴかきらり
324名無しさん@3周年:05/01/06 10:52:49
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<  あけおめ
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
325名無しさん@3周年:05/01/06 17:17:15
あ〜正月で身体なまってる・・・
仕事疲れたよー
326名無しさん@3周年:05/01/06 20:33:08
新年会...orz
327名無しさん@3周年:05/01/06 20:40:45
忘年会 新年会 最高に楽しいよな!
328名無しさん@3周年:05/01/06 20:54:37
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
329名無しさん@3周年:05/01/06 21:11:29
>>327
(´・ω・`) タノシクナイ・・・
330名無しさん@3周年:05/01/06 21:28:31
新年会昨日あったよ
いきなりカラオケ完備の居酒屋で
マツケンサンバ歌ってきました・・・死にたい
331名無しさん@3周年:05/01/06 21:39:19
歌なんか歌えないからカラオケは鬱
唯一歌えるのは「あんたが大将」
かなり危険
332名無しさん@3周年:05/01/06 21:44:00
女子社員が気をつかって
テレサテン歌ってた...
333名無しさん@3周年:05/01/06 23:11:22
会社に新卒採用された人が挨拶に来てた。
大学生かわいい(・∀・)
334名無しさん@3周年:05/01/06 23:11:25
おれ、忘年会とか新年会とか飲み会のときって、
部課長と飲むほうが好きだな。
話が、同年代より弾む 
335名無しさん@3周年:05/01/06 23:12:34
明日新年会芸なにもできない
誰か簡単でアドバイスちょうたい
336名無しさん@3周年:05/01/06 23:14:18
飲みの席でいつもは厳しい上司が
自分の子供の話をニコヤカに話してると
良い人かもってお思いますた。。
337名無しさん@3周年:05/01/06 23:15:40
>>335
ギター侍のネタで同僚を切っておけ。
338名無しさん@3周年:05/01/06 23:17:45
ゆうこりんです。よろしくにゃん♪
339名無しさん@3周年:05/01/06 23:39:13
>335
タバスコ飲め
で、気分悪くなったって言ってとっとと帰る
340名無しさん@3周年:05/01/06 23:44:41
337同僚おらん
ギター侍ってどんなんでやればいいかや
残念!なんとかぎりしかわからん
341名無しさん@3周年:05/01/07 00:01:20
酒の席なんて子供できたばっかりの奴を適当にうらやまし
がっておいて、1次会が終わったらすぐ帰ればよい
342名無しさん@3周年:05/01/07 00:21:56
>>341
酒の席と言っても新年会や忘年会の話なんだから
それじゃ同窓会の席みたいw
343名無しさん@3周年:05/01/07 00:31:11
>>340
同僚のいない会社??
344名無しさん@3周年:05/01/07 02:36:29

ぬる(ry
345名無しさん@3周年:05/01/07 03:48:34
ガ(ry
346名無しさん@3周年:05/01/07 10:05:37

「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)

347名無しさん@3周年:05/01/07 15:21:09
かわイクニャイ
348名無しさん@3周年:05/01/07 17:10:17
もうマツケン飽きた・・
349名無しさん@3周年:05/01/07 17:12:39
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
   5代目住職
 ジュウシマツ和尚

いいことが起きますよ。
350名無しさん@3周年:05/01/07 17:13:30
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
351名無しさん@3周年:05/01/07 17:48:56
良いこと起きる気配がないこの数年間...orz
352名無しさん@3周年:05/01/07 23:13:25
今日美容院行ったら
高校の時の同級生が美容師だったよ。。。
まさか都内で、しかも私が偶然入った店にいるとは・・・
かなり偶然でびっくりしますた。
353!omikuji!dama:05/01/08 00:01:56
test
354名無しさん@3周年:05/01/08 00:02:40
warata
355名無しさん@3周年:05/01/08 01:48:04
○| ̄|_    ちょっとここ通りますよ・・・
◎――◎ ピュ.ー===============3

356名無しさん@3周年:05/01/08 09:41:44
高校の同級会いったら、二人目を妊娠してる子がいた
そういう年なんだなぁと実感した・・・
妊娠報告が、結構聞かれた
357名無しさん@3周年:05/01/08 10:36:46
女は27歳位までに子どもを産んでおいた方が良いとか
誰か言ってたな・・・
358名無しさん@3周年:05/01/08 12:08:18
早く生んでおかないと30になってから浮気できないからな
359名無しさん@3周年:05/01/08 12:52:42
子供の事を考えるなら早い方が良いだろう
定年まで子供の教育費の事で考えたくないだろうし

それに・・・やっぱり授業参観には若いママが来てほしいものだw
360名無しさん@3周年:05/01/08 13:20:43
俺のまわりはまだ結婚とか少ないなあ、都心だからかな。
361名無しさん@3周年:05/01/08 13:42:03
最近、両親がかなりあたしに対して結婚しろとかしないなら自律して家出てけとかうるさい(-"-;)
でも、あたしには今はかなり微妙な関係の人しかいないしまだ当分結婚はなさそう…。
しかも相手は歳下だし…。まじ26歳まで半年切ったしそろそろ本気でヤバい(=_=)
362名無しさん@3周年:05/01/08 14:15:03
子どもいらない主義なら30過ぎても問題ないけど
子どもいるなら30前だねー女性は。
というか20代女性の結婚願望高くなってるらしいねー
昨日のニュー速にも出ていたけど・・・
やはりあんまり働きたくないかららしいが・・・
363名無しさん@3周年:05/01/08 14:26:20
杉田かおるになりたくないしねw
364名無しさん@3周年:05/01/08 15:32:23
>>362
昨日多分そのスレで見たんだけど
田舎だと男が都会で働いている人が多いから
田舎は適齢期の女が増えて、余っているって本当か?
確かに都会にいると独身の男はすっごく多いんだが・・・
365名無しさん@3周年:05/01/08 15:36:18
都会にいる男の大半は
お金がないけどね
366名無しさん@3周年:05/01/08 15:43:45
>>365
親が金持ちとかエリート以外はね・・・
だって家賃高いし・・・
でも未だこの年齢じゃあそんなに金無いが。
でも田舎の女は余ってると言うのは一部の地域では
あるとか聞いたぞ。北陸とかさ、皆、男が出稼ぎ?みたいな
感じで都会で働いているんだろ?
367名無しさん@3周年:05/01/08 17:31:06
出稼ぎといえばバブル期がみんな都会に行ってたが
今は都会にも仕事なんてあーません
368名無しさん@3周年:05/01/08 19:15:17
>>367
確かに求人の多い県の統計は
東京や大阪等の都市圏より順に
愛知群馬栃木等地方が多いね。
愛知はやはりト○タがあるからなあ・・・
369名無しさん@3周年:05/01/08 19:17:46
都心に住んでると各駅にホームレスがいるので
いずれ俺もこうなるのか・・・と思いへこむ
370名無しさん@3周年:05/01/08 19:47:57
>>368
愛知ってそんなに景気良いのか???
誰かが求人あっても派遣や契約ばかりとか
言ってたような・・・
371名無しさん@3周年:05/01/08 20:04:06
>>369
そうなる前に逝くのが得策
372名無しさん@3周年:05/01/08 22:55:37
さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。
373名無しさん@3周年:05/01/08 23:08:28
>>370
都心も同じようなもんだw
374名無しさん@3周年:05/01/08 23:14:53
>>372
余計なことかもしれないけど、食い合わせ悪そうだね。
375名無しさん@3周年:05/01/08 23:15:42
>>372コピペオツ!

>>373さらに都心は倍率上がる・・・('A`)
376名無しさん@3周年:05/01/08 23:17:28
コピペに便乗だが
生ハムメロンは旨いぞw>>374

つうか愛知は分かるが何で群馬栃木は倍率いいのだろうな・・・?
下請け会社多いからか???
377名無しさん@3周年:05/01/08 23:18:37
376
倍率いい→求人多い
という事です。
378374:05/01/09 09:47:03
>>376
いや、生ハムメロンじゃなくて、生ハムメロンとロイヤルミルクティーの
組み合わせが…って思ったんですけど。

さすがに田舎者だけどその組み合わせは知ってますよ…
379名無しさん@3周年:05/01/09 11:23:08
今日て成人式か?
何かさっき着物の集団が・・・
380名無しさん@3周年:05/01/09 12:43:56
成人の日は明日だけど
自治体によっては今日式やってるとこもあるんじゃない?
本人達は翌日気にしなくて飲めるし。
381名無しさん@3周年:05/01/09 12:44:27
成人式は5年前・・・・・・・・・・
382名無しさん@3周年:05/01/09 14:00:55
成人式の時は大学2年で
人生一番楽しいときだったかもしれない
もうそうな日は2度と返ってこないんだな
383名無しさん@3周年:05/01/09 14:19:05
20歳の頃は良かったね・・・
大学生だったし、毎日楽しかった。
講義さぼって埼玉から群馬の温泉までドライブした事もあった・・・
戻りたいなあ・・・
384名無しさん@3周年:05/01/09 16:51:56
(u)
385名無しさん@3周年:05/01/09 16:55:07
20になったときは、もう10代じゃないんだと凹んだもんだよ。
386名無しさん@3周年:05/01/09 17:16:47
イタリア・フェスティバルとやらに行ってきた





男ひとりで・・・
387名無しさん@3周年:05/01/09 17:27:32
今日から牛乳パックを燃えるゴミで出すようになった
一応普通の燃えるゴミとは別袋だけどな
あーーーースッキリした
388名無しさん@3周年:05/01/09 20:38:06
>>387
美しい心の持ち主になるでしょう
389名無しさん@3周年:05/01/09 20:44:55
>387
リサイクルゴミで別回収じゃないのか?
ウチじゃそうなんだが・・・
390名無しさん@3周年:05/01/09 23:36:54
>>389
スーパーやコンビにまで紙パックの束抱えて歩いていく
なんてゴメンだわ
391名無しさん@3周年:05/01/10 00:15:23
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050109i212.htm
新年の練炭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
392名無しさん@3周年:05/01/10 18:35:35
(*´ー`)oO(この学年が真綾と同い年か……)
393名無しさん@3周年:05/01/10 18:50:27
あ〜あ
連休も終わりか・・・
394名無しさん@3周年:05/01/10 18:55:53
仕事だりーまじでうぜー銀行業務
395名無しさん@3周年:05/01/10 21:05:35
あー
もう終わりだ
休みが
396名無しさん@3周年:05/01/10 21:11:14
>>394
銀行って初めは給料少ないけど
他業種より昇給がいいんだよね??
正直うらやましい・・・。
397名無しさん@3周年:05/01/10 22:11:33
>>396
本気で聞いてるのか?都銀は知らんが地銀は終わりだぞ
漏れの地銀も終わりだ バイト以下だな
適当に仕事するだけだなやる気もなにもなしよ

漏れはニーとがうらやましいよ 一番いいのは派遣じゃないかっていうきがする
398名無しさん@3周年:05/01/10 22:21:25
>>397
派遣は給料はいいけど
保障はないが・・・
でも下手に社員やるよりはいいと考える香具師多いらしいな。
399名無しさん@3周年:05/01/10 22:36:06
>>397
でもニートの側からしてみれば正社員が羨ましく見える訳で…。
誰しも好きでやってる訳ではないしね…。

面接行って説教されたり、罵倒されると自信なくしてそのまま…
400名無しさん@3周年:05/01/10 23:32:26
>>397
派遣はいきなり切られることがあるぞ・・・
確かに給料いいけど。
401名無しさん@3周年:05/01/10 23:40:39
あと1週間で阪神大震災から10年ということに驚愕している兵庫県民。
402名無しさん@3周年:05/01/10 23:43:39
切られたらまたさがしゃーいいんじゃない
あほらしくて正社員なんてやってられん
一人で勝手にイキシニしたい 猫になりたい
403名無しさん@3周年:05/01/11 11:00:04
職場の若いのが成人式だからと坊主にしてきた。
去年も奇抜な髪型にしたやついた。
今そうゆうの流行ってるのかな。
404名無しさん@3周年:05/01/11 11:56:43
>>402
まあそうなんだけどね・・・
派遣は楽は楽だが色々リスクがあるよ。
私は正社員1年やったけどそこの会社が業務縮小した為
今やむを得ず派遣社員・・・給料は今の方がいいけど・・・
今の会社ほとんど派遣社員だし、、事務だから仕方ないけどねw
そういう時代に
正社員やってるのはかなり贅沢な事だと思う。
405名無しさん@3周年:05/01/11 17:13:28
アパレル辞めて失業保険貰いつつ求職活動中。
なかなか受からず、まじでベッコリ凹む・・・orz
今、車で人曳いて相手が死んじゃったりしたら
“25歳無職の〜”ってなるんだろうなぁ。
社会の底辺に居る自分が恐い・・・
406名無しさん@3周年:05/01/11 17:22:19
>>405
バイトでもしたら?
つなぎで・・・
私はつなぎで派遣のつもりがずるずると・・・と言う感じ。
しかも派遣も無職扱いらしいけどね・・・orz
407名無しさん@3周年:05/01/11 17:38:06
1975〜1979年生まれは
リアル厨房時代は
戦後の中では「空白域」の世代
408名無しさん@3周年:05/01/11 20:18:01
学校は土曜日授業復活らしいね

俺達の世代からちょうど土曜日休みになったけど・・・
ゆとり教育は失敗だったって事か
409名無しさん@3周年:05/01/11 21:20:47
>402
派遣ってのは初めは時給がいいと思うけど続けるうちに頭打ちになっていく
で、スキルをつけなきゃ後から来たヤツに仕事奪われる
資格身につけるのも全て自腹。正社員は会社が負担してくれる

ま、派遣なんて続けていけるヤツってのは相当スキルあるヤツだよ
正社員なんか足元に及ばないくらいのスキルを身につけなきゃお先真っ暗ってこった



みたいな事を本で読んだ
410名無しさん@3周年:05/01/11 22:04:17
エロサイトで同僚にそっくりの裸画像をみつけてオナニーしたら
ものすごい量出た
411名無しさん@3周年:05/01/11 22:29:05
>>410
場所教える!
412名無しさん@3周年:05/01/11 23:09:12
なんかからだの調子がすごく悪い
夕方家に帰るときに気失いそうになる
ノロウイルスか・・・?
413名無しさん@3周年:05/01/11 23:34:09
414名無しさん@3周年:05/01/11 23:49:57
>>413
美人やな。
てか、従姉妹そっくりだ
415名無しさん@3周年:05/01/12 15:20:31
s
416名無しさん@3周年:05/01/12 15:28:10
zzzz
417名無しさん@3周年:05/01/12 16:46:41

      \風引いた       /
        ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬           ∬
        。。 ・・∧〜∧  ・。。。 ∬
     o0o゚゚   (´∀` )   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"
418名無しさん@3周年:05/01/12 18:03:03
仕事してるのが馬鹿らしくなってきたな。
なんかどうでもいい事で一日が過ぎていく感じがする。

NPOに入って、誰かの役にたつことをしようかな。
419名無しさん@3周年:05/01/12 18:24:59
>>418
自分もかなりそう思ってる…
給料少なくてもいいからやりがいのある事をしたひ・・・
420名無しさん@3周年:05/01/12 18:49:59
>>419
だよね。

自分の場合は、誰かが喜んでくれると嬉しいからNPOを考えているんだけど。
421名無しさん@3周年:05/01/12 19:16:29
Let's Go スマトラ沖
422名無しさん@3周年:05/01/12 19:22:23
そうか、今ならスマトラ沖地震で被害にあったところに行かないといけないね。
でも、貯金も無ければ、英語もやっと話せるくらいのレベルの人間が役に立つかな。
423名無しさん@3周年:05/01/12 19:31:26
>>420
NPOって例えばどういう事やるの?
424名無しさん@3周年:05/01/12 19:45:19
>>423
福祉、文化芸術とか色々あるね。
具体例をあげると、塾講師的な仕事もあったりする。
まだあんまり調べてないから詳しくは分からないけど。

非営利組織です。
でも、NPO法人のふりをして、お金を集めてるようなところもあったりするらしい。
425名無しさん@3周年:05/01/12 19:51:32
>>424
そうか。
確かに人の役に立つような活動してそうだね。
がんがれ!
426名無しさん@3周年:05/01/12 19:53:37
そういうの考えたこともあるけどのんきにテレビ見たりネットできてる日本が捨てられないなぁ
427名無しさん@3周年:05/01/12 19:56:39
>>425
ありがとう。
仕事をやめるタイミングを考えないといけないなあ。

>>426
確かにそれもあるね。
でも、このまま一生を過ごすのももったいない気がするんだよね。
428名無しさん@3周年:05/01/12 21:32:59
NPOって生活費はどうするの?
429名無しさん@3周年:05/01/12 22:13:19
>>428
職員になると生活するのに必要最低限のお金が貰える。
430名無しさん@3周年:05/01/12 23:08:02
贅沢は出来ませんぞ
431名無しさん@3周年:05/01/12 23:14:01
もともとこの給料じゃぜいたくできませんぞ
432名無しさん@3周年:05/01/12 23:26:42
NPOって給料いくらもらえるんですか?
433名無しさん@3周年:05/01/12 23:31:52
まあ8万はがちだな
434名無しさん@3周年:05/01/13 00:36:21
将来の夢?
休日は何してる?
435名無しさん@3周年:05/01/13 01:01:25
>>434
人生に余裕ないだろお前
436名無しさん@3周年:05/01/13 01:11:39
メールを受信してるだけでお金がたまっていくよ〜
(´・ω・`)おすすめ↓

https://www.info-cash.com/clickweb/signup.asp?FID=pla
437名無しさん@3周年:05/01/13 02:20:02
誰もいない?旦那待ってて、ヒマだよ〜。
438名無しさん@3周年:05/01/13 02:28:57
こんな過疎板よりvipとかラウンジ行け
439名無しさん@3周年:05/01/13 14:54:21
のどぬ〜るスプレーがうまくノドにヒットしない…
440名無しさん@3周年:05/01/13 21:54:42
>>439
お大事に。

OFFしたい@宮城
441名無しさん@3周年:05/01/13 22:09:52
宮城は松島しかいったことございませぬ
仙台の風俗はいかがなものか?
442名無しさん@3周年:05/01/14 11:16:33
死について語らいませんか?
443名無しさん@3周年:05/01/14 13:45:03
ここではやめれ。
つーか寝なされ。もしくはオナヌーしなよ。
気分転換しておいで。
444名無しさん@3周年:05/01/14 14:34:41
何故ですか?
死は誰もが避けては通れないものなのにですか?
そういう臭い物には蓋を汁思想が蔓延した結果滅びの一途を辿っているのだとお気づきになりませんか?
445名無しさん@3周年:05/01/14 17:45:29
人はそのうち心停止して燃やされて骨になって墓の下に埋まる。
以上。
446名無しさん@3周年:05/01/14 19:15:49
もう子供の産まれた人も居ると思うんだけど、
準備や通院にどのくらいかかりました?
嫁さん妊娠してるんですが、参考までに教えて欲スィ・・
たぶん私達で60万位使って30万返ってくる予定。
447名無しさん@3周年:05/01/14 20:01:12
去年の源泉徴収票見てヘコんだ。
年収270万だった。
既婚 子供一人 住宅ローンあり

無理だ・・・orz
448名無しさん@3周年:05/01/14 20:10:27
>>447
去年いっきに給料下がったのか?
449名無しさん@3周年:05/01/14 20:18:58
よくそれで住宅ローン組めたな
普通ことわられるぞ
450名無しさん@3周年:05/01/14 20:45:50
>>448
うん、一昨年まではギリギリ300あった。
会社の残業が減らされてこんな事に。
451名無しさん@3周年:05/01/14 21:51:46
うんこだな
452名無しさん@3周年:05/01/14 22:13:18
田舎だとそんなもんだよ
俺も447とほぼ同じ
453名無しさん@3周年:05/01/14 22:21:14
年収300万でよく結婚&家を買う決意したな
俺は年収400じゃ結婚できないから転職活動してるのに
454名無しさん@3周年:05/01/14 22:21:17
>450
残業代が出るだけまし
ウチはすべてサービス残業

あぁ、DQN会社だよ
455名無しさん@3周年:05/01/14 22:23:26
地震ですね@千葉県北西部
456名無しさん@3周年:05/01/14 22:24:09
年収400万で結婚
年収500万で子供1人
年収600万で住宅ローンor子供2人目

普通こんな所じゃないか?
年収300万で結婚、子供、住宅ローンって無理ありすぎだろ
457名無しさん@3周年:05/01/14 22:25:10
ノロウィルス→⊂⌒~⊃。Д。)⊃
458名無しさん@3周年:05/01/14 22:31:59
>>450
お聞きしたいのだが・・・年収300で住宅ローンがある状況
その状況で子供を私立に行かせる事って出来るの?
459名無しさん@3周年:05/01/14 23:31:18
こどもは3人生もうぜ
460名無しさん@3周年:05/01/14 23:53:55
>>459
そんな金ありません
3人大学卒業まで育てたら6000万ぐらいかかるのかな?
461名無しさん@3周年:05/01/15 00:00:10
>>460
ヘタしたら億行きますぜ旦那
462名無しさん@3周年:05/01/15 00:14:25
>>458
わかりきってる事聞かないでくれよ。
少しずつは貯金してるけど足りるわけないよね、ははは。

あぁそうですよ。ドキュソですよ。
ごめんね我が娘。
・゚・(ノД`)・゚・。
パパこれから頑張るからね。
463名無しさん@3周年:05/01/15 00:43:07
頑張れ頑張れ。
金は有る方が幸せになりやすいかもしれんが、
無くったって幸せな家庭築くこと出来ると思ってる。
俺も父親になるけど、小遣いほぼなし、
休日は疲れてても子供と触れ合うように頑張るよ。
子供が生き甲斐でも良いんじゃないかと思う今日この頃。
464名無しさん@3周年:05/01/15 00:54:52
>>463
ありがとう。頑張るよ。
465名無しさん@3周年:05/01/15 02:08:32
久しぶりに高校の知り合いと飲んできたんだけど、
風俗と女の話ばっかりで全く話が会わなかったよorz
466名無しさん@3周年:05/01/15 03:49:09
Tokyo Tower見に行く人いる?
年上との失楽園願望がある俺としては最萌えの映画となりそう
467名無しさん@3周年:05/01/15 04:02:34

                ,. | _..土二ニ.._丶、/  /
                       //´       ` <.   /
            ,-、,..、          / /      ,        ヽ,.ィ
         | l ∧          / / /   /     |     ! ',
   | ̄ ̄ ̄  ̄しじ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| / !. ..|,. -‐/|: : : : :./!     | !
   |                |'__.|/V V∨ ∨Vレ' |`ヽ.  l |
   |                |\_イ_,,.==、     '´N:.>. / |
   |    知ってるが       | ト:ニ:_|´       =、、´ル'‐- ァ
   |                |. :<:_:l ' ' ' ._  , , , ゙'/. .`<|
   |                |: : : ー=ヽ、  |_丿   , ':-:ニ:>ヘ
   |    お前の態度が     |: : : :_:_: : :,ヽ、__.., <:_:>´: :  |
   |                | ̄/:.:.:H´ ヽ   ,lヘ : : : : : : : : / ,、
   |                |l /:.:.:.:H   >、'´  H:‐:.、: : : : . ー' ノ
   |    気に入らない     |/:.:.:.:.:H,///!:l、  H:.:.:.:.ト、: : T  ̄
   |                |:.:.:.:.:.:丁 //イ|::!ヽ.H:.:.:.:.:l ∧: ノ
   |                |― --| 7/.|:l┘/:.:.:.:.:.:.|/ |´
   |___________|| | | | | /:/ !:| /― ---|   l
                  LLLLLlヽ': :└':.! | | | | | |   |
                     |:.:.:.:.:.:.:.|: : : : : : : LLLLLL|   |
468名無しさん@3周年:05/01/15 04:44:42
ドキュン3大趣味
【風俗】【ギャンブル】【車】
469名無しさん@3周年:05/01/15 04:46:18
以心伝心しよう。
470名無しさん@3周年:05/01/15 04:49:20
今日、新卒の時ぶりの面接。
すっごい緊張しそう・・・。
「人柄重視」ってそんなんで落ちたら、立ち直れないよ・・・。
471名無しさん@3周年:05/01/15 04:57:32
>>468-469
誰もが心の闇を持ってると思うんですよ。
その闇に蝕まれながらもSOSを発しているのに周囲は見て見ぬフリじゃないですか。
それでも結局頼れるのは自分だけという結論に落ち着いてしまうのは早合点だと思うのですよ。
79年といったらインベーダーゲームが流行った年でもあるのですが、
そんな年に生まれた我々は外宇宙の脅威に対抗できる唯一の切り札みたいなものなんですね。
抽象的で申し訳ないのですが、つまりは単純に君のこと好きなのさ。
472名無しさん@3周年:05/01/15 05:07:30
>>470
生き急ぐ事はありませんよ。
意識と無意識の狭間でもがき苦しむ君は見るに忍びないです。
時代の流れに身を任せて、力なく漂って、最終的には無人島に独り流れ着く、
そんな人生でも良いではありませんか。
自分自身すら支配できずに死んでいく程不幸な事はないと思うんですよ。
473名無しさん@3周年:05/01/15 05:16:54
ふぉえぇ〜ばぁひーとみーをとーじて
たすけてください!たすけてください!
あと今年の紅白の目玉はやはりマツケンサンバV
474名無しさん@3周年:05/01/15 05:28:40
>>473
突然の別れにいたたまれない気持ちになる事は自然な感情だと思います。
問題は世間体を気にしての結婚ですが、これは理解し難いのですよ。
こんな調子では夫婦間に生じる溝など、
今後起こりうるあらゆる事態を果たして乗り越えて行けるのやら。
満たされない結婚生活の穴埋めを現実逃避で補うなんて世話ないですよね。
475名無しさん@3周年:05/01/15 05:31:29
あ漏れ風俗とギャンブルとお酒飲むよ
やべーどきゅんじゃん まあいいか楽しいから

ぱぱ達頑張ってください ほんとすげーと思うよ
ただ住宅ローンの椰子は延滞するようになったら先に銀行にいいにきてください

延滞してからだと手のうちようがないので延滞前ならなんとか相談にのれる
今日も延滞先にでんわなり しにてえええええええ
476名無しさん@3周年:05/01/15 05:33:22
良スレsage
477名無しさん@3周年:05/01/15 05:43:18
>>475
ドキュンだの非ドキュンだのはこの際どうでもいいのです。
死にたいとおっしゃいますが本心ではありませんね?
酔った勢いでパパを応援するというのは真に絶望を知る人間にはできない行為です。
あとグリーングリーンという歌をご存知ですか。
あれはパパが息子に母親の死、もしくは死期が近い事をそれとなく伝える、
悲しい歌だったと思いますので、気が向いたら口ずさんでみて下さい。
478名無しさん@3周年:05/01/15 05:49:18
>>476
一概にそうとも言い切れません。
その辺りの判断は個々の感性に委ねられます。
479名無しさん@3周年:05/01/15 07:20:44
>>475は銀行マンかな?
ありがとうよ。
何があっても絶対にローンの延滞だけはしないから。
延滞の行く末がどうなるかは前職の経験で知ってる。
裁判所の競売資料室に自分の名前をのせる事こそ真のドキュンだと思うね。そうはなりたくない。
がんばります。
480名無しさん@3周年:05/01/15 09:05:04
>>479
色々経験してるね 同じ年代だからこそがんばてほしい
眩し過ぎるぜ
481名無しさん@3周年:05/01/15 13:05:29
           おっぱい!
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!
            おっぱい!
482名無しさん@3周年:05/01/15 14:13:32
浮世絵師になりたい
483名無しさん@3周年:05/01/15 14:58:44
昨日飲み会で、席は40歳位の上司の隣になったのですよ。

酒が入ったからだんだんと話が下ネタになってきて、
「あ〜またか…」と思ったんだけど今回は酷かった…
「そこの一升瓶を突っ込むぞ!」から始まり、
最終的にはキックというか、蹴りをくれられたんですけど…
その場で一番偉い人だったからみんな止めるに止められなかったみたいで
非常にやるせない気分になった…

来週から仕事に行くのが憂鬱です。
484名無しさん@3周年:05/01/15 16:04:57
ほんきだぜ〜すきなのさ〜
485名無しさん@3周年:05/01/15 19:21:42
>>483
今度、のみに行く機会があったら録音してみたらどう?
セクハラで訴える事が出来るかも。
486名無しさん@3周年:05/01/15 21:22:48
>>485
飲みに行かないようにします。
多分、周りが気を遣って二度と私と上司を一緒にしない…と思う。
セクハラっていうか、何なんだろうね?
487名無しさん@3周年:05/01/16 02:03:30
最近はロリが多くてヤバイ世の中だな・・・

こいつやばすぎるよ。。
人間じゃねえ
行方不明の7歳と9歳3か月ぶりに帰宅するも皆妊娠してた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105713035/
488名無しさん@3周年:05/01/16 02:22:40
>>487
omedetaikotte
489名無しさん@3周年:05/01/16 02:50:00
>>488
つられるなw
490名無しさん@3周年:05/01/16 03:00:16
s
491名無しさん@3周年:05/01/16 05:53:03
幸運にも女とか車の良さが分からずにこの年まで生きてきたから、
無駄な出費は極力抑えられてるのだと思うがどうか。
そういう星の下に生まれたんだ運命なんだよ、
と開き直ることで精神的負担を軽くする事に成功した。
492名無しさん@3周年:05/01/16 05:57:45
ドキュン3大趣味
【風俗】【ギャンブル】【車】

思うにこれは、単に欲望に忠実なだけなわけだ。
女・車で力の誇示、ギャンブルでスリルを求める。
つまりドキュンとは人間本来の自然体であって、即ちこれ
493名無しさん@3周年:05/01/16 06:03:52
                             . - _
              _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
             ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
            {             /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
            !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
              ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |             l  l  |    リ,! l
              ',   |          | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、        _ ',   |          |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ   !            | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'             | '''"''‐-、
~´                            ̄ ̄ ̄
494名無しさん@3周年:05/01/16 06:07:38
とびきりZENKAIPOWER!!
495名無しさん@3周年:05/01/16 06:15:26
    |
 \ _ /  ピロ〜ン
 ― (ω) ―
    lヨ
    ('A`)  そうだ、前向きに生きよう
   ノ( ノ)
    < <
496名無しさん@3周年:05/01/16 06:23:33
どうも最近自分の立ち位置がはっきりしないというか、
現実味を帯びてないんですよ、あらゆるものが。
そういう人達が陥りやすい空想世界片道切符症候群?
それなんですね、きっと。
497名無しさん@3周年:05/01/16 06:32:25
  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\ 
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
498名無しさん@3周年:05/01/16 06:34:31
お前等地震対策しとる?
499名無しさん@3周年:05/01/16 06:38:43
いとしき 友はいずこに
この身は 露と消えても
忘れはせぬ 熱き思い
誠の名に集いし 遠い日を
あの旗に 託した夢を
500名無しさん@3周年:05/01/16 06:44:05
 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ   |
 \ ハイハイ 今だ>>500ゲットズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
501名無しさん@3周年:05/01/16 11:24:57
この前の正月、姉が姪連れて帰ってきたんだよ。
中2って結構大人なんだな。
姪と二人で俺の部屋で暖房つけながら暫く会話してたら、
「ちょっと暑いね」
って言ってセーター脱ぎ始めるの。
別にそこまではなんともなかったんだが、
「お兄ちゃん(俺のことお兄ちゃんって呼んでる)、エッチな本ないの〜?」
って言いながら俺のベッドに上がって探し始めたんだ。
でもスカートだからパンツ丸見えなワケ。
んでもって白くて細い足してるワケ。
いくらガキとは言え、さすがに躊躇しながら、
「あるワケねーだろ」
と言って、姪をベッドから下ろそうとしたんだよ。
そしたら
「やだ!お兄ちゃんどこ触ってんのよぅ〜」
とか言い出すのよ。別に変なとこなんか触ってねーよ。
それに中2なんてまだまだガキじゃん?
ところが、
502名無しさん@3周年:05/01/16 12:26:43
おうら
OFF会するぜ!
503名無しさん@3周年:05/01/16 12:52:54
>>498
してない。地震で全て失った後生きたくないし
まぁ都心に住んでるから大型地震来たら
間違いなく死ぬだろうし
504名無しさん@3周年:05/01/16 14:50:31
f
505名無しさん@3周年:05/01/16 17:26:27
>>498
避難用の靴を押入れに入れてる。
懐中電灯と金属バットもすぐに取り出せるようにしてる。
ガスマスクと催涙スプレー用意しとくかな。
506名無しさん@3周年:05/01/16 17:49:53
母親が11カ月の長男を殺害 夫と家事分担でいさかい
家事分担をめぐる家庭内のいさかいを苦に生後11カ月の長男との
無理心中を図って長男を殺害したとして、神奈川県警金沢署は15日、
殺人の疑いで、横浜市金沢区大道、主婦高橋博美容疑者(26)を逮捕した。
調べでは、高橋容疑者は同日午後1時から午後2時50分ごろまでの間に、
自宅で長男勇成ちゃんを殺害した疑い。自分も犯行後に手首を切ったが死にきれず110番した。
高橋容疑者は勇成ちゃんと自営業の夫(26)、長女(3つ)の4人暮らし。
夫との間で食器洗いなどの家事分担をめぐっていさかいがあったという。
勇成ちゃんに目立った外傷はなく、金沢署は司法解剖して死因などを詳しく調べる。
犯行当時、夫は仕事に出掛け、長女は夫の実家にいたという。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20050115/fls_____detail__065.shtml
507名無しさん@3周年:05/01/16 18:47:20
地震よりも、今は大雪のほうが心配。
今日はもう90cm越え…
こんなに雪降ったのここ数年記憶に無い。
ちなみに当方福島なり。
508名無しさん@3周年:05/01/16 19:14:37
雪そんなにスゴイの?九州なんで雪全然降らないし、90pなんて想像つかないよ。
とりあえず外には出れるの?
509名無しさん@3周年:05/01/16 19:18:19
>508
185cmある弟が雪かきしてないところに入ったら、
腰までズッポリだったんで、おそらくその位。
朝7時〜10時、10時半〜12時、2時〜5時くらいまで
休憩挟みながら家族3人で雪かきしたから、家からは出られる。
でも車は雪の中。

豪雪地帯の人は何とも思わないんだろうけど、
普段雪の少ない場所だから衝撃も大きいわ。
今日は筋肉痛で節々痛い。明日朝も雪かきしないと仕事にいけない…
510名無しさん@3周年:05/01/16 19:56:14
俺のところは45cmだった。
一時間かかって、車掘り起こした
隣のバカが、俺のところに行きつみやがって・・
511名無しさん@3周年:05/01/16 21:03:09
マジで・・・
太平洋側はすごかったんだねぇ。
東京には降ったんだろうか?
512名無しさん@3周年:05/01/16 21:11:06
>>511
東京は結局雨だけです。
寒い&風が凄く強かったけど。
513名無しさん@3周年:05/01/16 21:54:58
>>512
東京寒かったよね・・・
あ〜あ明日からまた仕事かあ・・・
月曜日ってまじ鬱・・・
514名無しさん@3周年:05/01/16 22:38:09
>>513
まぁそういわず適当にガンガレ。
オレは今日も仕事だったぜ。
515名無しさん@3周年:05/01/16 23:16:59
明日は、大きなビジネスの結果が分かるかもしれない日だな
マジで腹いてぇ
516名無しさん@3周年:05/01/17 17:31:17
明日数ヶ月ぶりに企業の面接…。
ガクブルしながら履歴書書いてる。
517名無しさん@3周年:05/01/17 19:33:17 ,
オレも就職活動中
518名無しさん@3周年:05/01/17 19:58:27
英語で履歴書&職務経歴書書いてみたら?
自分は転職活動の時にそうしたら、相手も興味持ってくれたよ。
519名無しさん@3周年:05/01/17 20:07:24
新聞に載ってたセンター試験(大好きだった歴史)やってみた。
頭が悪くなってるのを痛切に感じる。
520名無しさん@3周年:05/01/17 21:23:40
センターの日はいつも天気悪いな。
98年も雪だった。本番前に滑っとけとかいってふざけてたのを覚えてる。

521名無しさん@3周年:05/01/17 22:22:34
そっか。
俺ら。98年センター試験だったなぁ。
すげー雪だった
522名無しさん@3周年:05/01/17 22:27:05
試験会場で初恋の人に会った。
その人は結局浪人したけど旧帝大の法学部に入った。

自分は駅弁だけど。
523名無しさん@3周年:05/01/17 23:29:45
今年のセンターの問題やってみたけどさっぱり分からん
やっぱり覚えていないものですな〜
524名無しさん@3周年:05/01/17 23:47:47
実際問題、仕事で使わないから、微分積分すら忘れた。
三角関数などは、よく使うから覚えてるけど
525名無しさん@3周年:05/01/18 00:06:08
えーsんあくかんすうつかうの?
dきゅそ
526名無しさん@3周年:05/01/18 07:40:16
(´∀`∩)↑age↑
527名無しさん@3周年:05/01/18 16:57:31
時よ止まれ
528名無しさん@3周年:05/01/18 21:31:15
戻れ
529名無しさん@3周年:05/01/18 21:44:19
終われ
530名無しさん@3周年:05/01/18 21:47:45
やっぱセンター試験やる香具師多いな
日本史サパーリ解らなくなってた
531名無しさん@3周年:05/01/18 22:14:47
私は歴史好きwだったけど
もう忘れてきたな・・・さすがに。。。老化?
532名無しさん@3周年:05/01/18 22:20:30
そりゃもう7年前のことじゃん
忘れかけてるさ
533名無しさん@3周年:05/01/18 22:30:07
化学と数学だけは9割いった。ちょとうれしかった。
534名無しさん@3周年:05/01/18 22:57:23
偏差値40の高校を出たオレにはセンターなどさっぱりだ。
535名無しさん@3周年:05/01/18 23:20:12
508
九州の何処ですか?
正月に熊本と福岡へ行ったよ(^O^)
536sage:05/01/19 00:51:35
>>440
おれもOFFしたい@宮城
537名無しさん@3周年:05/01/19 01:23:18
宮城人が結構いるんだな
538名無しさん@3周年:05/01/19 18:45:02
オフは4月
539名無しさん@3周年:05/01/19 19:16:27
明日は大寒
540440:05/01/19 20:48:08
>>536

OFF〜!
ノシ
541名無しさん@3周年:05/01/19 20:52:35
二人で?w
542名無しさん@3周年:05/01/19 21:43:56
仙台は良い街です
543440 ◆ttOKDFf4ho :05/01/19 22:52:55
>>536
良かったらOFFスレにきてください!
定期の「気分は初心者OFF」に参加するかもです。
544名無しさん@3周年:05/01/19 23:01:09
オフスレよりこの年代に絞ったオフの方が楽しそう
545名無しさん@3周年:05/01/19 23:47:41
  ∧_∧
                  (・∀・∩)
                  (⊃  ノ
                 /( ヽ ノ \
               /   し(_)  \ ←貴族
              /  【 官僚 】 \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /  (・∀・) (・∀・) (・∀・) \ ←支配者
         / 【公務員・超1流民間・議員】 \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  ( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)  \  ←奴隷      
     / 【民間企業・サラリーマン・ホワイトカラー】  \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /    (つД`).。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン  \ ←家畜
/ 【アングラ民間・契約・派遣・請負・偽装派遣・フリーター】  \      
546名無しさん@3周年:05/01/19 23:53:15
貴族も耳を削がれる厳しい社会
547名無しさん@3周年:05/01/20 00:26:21
ズレテル...orz
548名無しさん@3周年:05/01/20 00:27:11
自殺者がうなぎのぼり
549名無しさん@3周年:05/01/20 00:52:39
「中国副首相、万博時のビザ拡大で期間限定に不満」
引用元:日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/ (1/19)
http://www.nikkei.co.jp/china/news/20050118d1e1801518.html
550名無しさん@3周年:05/01/20 01:39:50
ぬるぽ
551名無しさん@3周年:05/01/20 01:52:14
ガッ
552名無しさん@3周年:05/01/20 02:06:35
もう生きることに疲れた
553名無しさん@3周年:05/01/20 02:20:53
オナニーしたら元気になるよ
554名無しさん@3周年:05/01/20 05:35:11
ならないよ
555名無しさん@3周年:05/01/20 05:55:52
    ,、v‐'~'ー--、    /| /|
   〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  < 仮面ライダー555が >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } <   5時55分に    >
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i <   >>555GETだ   >
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\  Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L __  」 |」      ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!
556名無しさん@3周年:05/01/20 09:59:06
ふう
557名無しさん@3周年:05/01/21 01:29:01
http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/050118/news050118_2.html
俺の生活習慣は正しいことが証明されますた
558名無しさん@3周年:05/01/21 02:01:56
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
559名無しさん@3周年:05/01/21 02:28:52
ぬるぽ☆
560名無しさん@3周年:05/01/21 02:49:40
ガッ☆
561名無しさん@3周年:05/01/21 03:03:25
小学校に侵入し女児押し倒す、26歳男逮捕…横浜
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050120i507.htm
2か月長男殺害「死にきれなかった」26歳母親を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050120i515.htm
562名無しさん@3周年:05/01/21 09:42:02
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
563名無しさん@3周年:05/01/21 11:01:51
もう、親になってる同級生がいてもおかしくない年なんだなorz
へたすりゃ(?)一度その結婚に終止符を打った奴もいるんだな。
564名無しさん@3周年:05/01/21 12:48:43
社会保険庁は20日、国民年金保険料を支払わない悪質な未納者2532人に対し、強制徴収の前提となる督促状を送付したことを明らかにした。

 今後も納付に応じない場合、財産調査を行ったうえで、今年3月までに差し押さえなどの強制徴収を実施する。

 社保庁は昨年10月から12月までに、国民年金保険料の未納者のうち、住所などが把握できた2万9816人に最終催告状を送付した。このうち1万3903人は納付に応じ、1万3381人は保険料免除対象者などだった。

 社保庁は年度内にさらに約2900人に最終催告状を送付する予定だ。
(読売新聞) - 1月21日0時16分更新
565名無しさん@3周年:05/01/21 13:16:43
ニート、無職の滅亡へ
566名無しさん@3周年:05/01/21 14:13:53
親が肩代わりして共倒れでしょ
567名無しさん@3周年:05/01/21 19:11:22
>>566
共倒れですめばいいけどね
他人襲いそう・・・
568名無しさん@3周年:05/01/21 20:02:36
実際ニートの自殺と窃盗などの事件はこの数年
右肩上がり(-ノ-)/Ωチーン
569名無しさん@3周年:05/01/21 20:10:17
1979年会しませんか?
http://wiwi.jp/?xaz
570細木:05/01/21 20:23:05
墓参りに行きなさい。
571名無しさん@3周年:05/01/21 20:23:59
1979年代オフは4月でつ
572名無しさん@3周年:05/01/21 20:25:00
           ___
        ,..ィ;;";イ;::::::::::::`ヽ、
      //::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::i:::::/:::::::;イ:::::::ハ:::::::::::::::::ヽ
     i:::::::ソ|リ川 !!リリ ト;:::ヾ:::::::::::',
     l:::::::リ,,__    _, -ー ゙ミ::::::::::::::::i
     l:::::::| ィェミ;  ,ィェッ  |l:::::::::::::::l
     ';::::::l   l  `    ||:::::::::::::l
     ';:::::',   、_,、、...   リ::::::::::::!  
.  *   ':;:::::' ,  .==、    ノ::::::::::/     細木覚えておきな
   l\  ヽ;:::::':, ''''  /:::::::;/
   |:::;ヘ,   ヽ;:::`7''''''"フ;;;:::;イ_
   |:::l |ー'"ヾ7      ヾハ、_
  /|:::l |  \`'-、,_   __ノ     ̄\
. / ノ|:::l |    `'-、 ~~~  /  ハ \ ヽ、



573名無しさん@3周年:05/01/21 20:52:17
ソロコンサート
574名無しさん@3周年:05/01/21 20:56:23
??
575名無しさん@3周年:05/01/21 21:18:08
友人(25歳♀)が堂本剛に似てる事に気付いた・・・
男顔だけどモテるw
576名無しさん@3周年:05/01/21 21:37:14
>>575 堂本は微妙だが
美人の条件は男顔だろうが。これ定説。
美人女優は皆男顔→柴咲こうとか上原多佳子とか。
で反対に美男の条件は女顔。
ガクトとかさ。
577名無しさん@3周年:05/01/21 21:46:21
うむ。日本人は中性的な人が好きだからなあ・・・

白人みたいに女はフェロモンたっぷりムチムチセクシー
男は筋肉ムキムキ胸毛ボーボー白い歯キラりwとか
みたいなのあまり好きじゃないもんね・・・
578名無しさん@3周年:05/01/21 21:49:07
キムタクは先駆者だな
579名無しさん@3周年:05/01/21 22:37:46
>>576
>で反対に美男の条件は女顔。
>ガクトとかさ。

わが国は平安時代からそうだね。
光源氏。女の様に美しいんだっけ?
580名無しさん@3周年:05/01/21 22:38:53
麻呂は美しいでごじゃる・・
581名無しさん@3周年:05/01/21 22:40:07
女顔の男ですがいいこと無いよ。
小さい頃はオカマ呼ばわりされていじめの対象になってたから。
それに、大学時代は、男どもが自分のことを話題にしてて
「○○とならヤってもいい」
って話してるのを聞いて引いた。
582名無しさん@3周年:05/01/21 22:41:11
>>581
ジャニでも入れば?w
583名無しさん@3周年:05/01/21 22:43:31
もう歳だよ?w
芸能人になれば?って同級生、学校の先生とかに言われたことがあるけど。
当時は学者になるって考えしか頭になかったので。
584名無しさん@3周年:05/01/21 22:47:38
>>583
かまきゃらでデビューとか?w

585名無しさん@3周年:05/01/21 22:52:23
かまきゃらかーw
今なら売れるね。
でも、自分は凄く口が悪いのでかまキャラとは遠いかも。
「市ね」とか「黙れ」とか普通に言うし。
586名無しさん@3周年:05/01/21 22:54:17
おねえ言葉で毒舌家になれば問題ないが・・・w
587名無しさん@3周年:05/01/21 22:54:59
>>583
学者。。。('A`)
588名無しさん@3周年:05/01/21 22:55:46
「おだまり!」とか?w
589名無しさん@3周年:05/01/21 22:56:27
キムタクのような綺麗な顔に憧れる
サル顔の漏れ...orz
590名無しさん@3周年:05/01/21 22:58:15
>>589
一昔前は織田裕二とか久保田利信のようなサル面も人気あーました
591名無しさん@3周年:05/01/21 22:58:46
>>587
国立大の理学部に行って、
成績は首席だったけど実権のセンスが無かったので止めました。
教授からは大学院の誘いもあったんだけど
(一応、自分の出したデータで教授が論文を書いたので)。
592名無しさん@3周年:05/01/21 22:59:43
実権>実験です。スマソ。
593名無しさん@3周年:05/01/21 23:00:04
女も内田有紀→広末→上戸など
男らしい女の子が人気の主流。
同性に人気が出るのは媚びてるように
見えないかららしい
594名無しさん@3周年:05/01/21 23:01:21
>>591
君とは仲良くなれそうにないよorz
595名無しさん@3周年:05/01/21 23:02:33
高学歴の人を犯したい
596名無しさん@3周年:05/01/21 23:03:09
>>594
え?
何で?
趣向が違いすぎる?
597名無しさん@3周年:05/01/21 23:07:14
学歴は関係ないよ。
友達には高卒の人もいるし(バイト先で知り合った)。
598名無しさん@3周年:05/01/21 23:13:00
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
599名無しさん@3周年:05/01/21 23:16:11
>>597
それはただ遊ぶ友人としてでしょ?
結婚した人、良い職業に就けた人、高学歴の勝ち組は関係ない、変わらないと言えるけど
独身の人が結婚してもしょうがないとか、就職先なんてどこでも同じ、高卒の人が学歴なんて
関係なしと言っているとしたら...
600名無しさん@3周年:05/01/21 23:16:51
東北を中心に日本海側は大雪なんだねぇ
601名無しさん@3周年:05/01/21 23:17:30
鳥よ 鳥よ 鳥達よ 鳥の歌 ♪
602名無しさん@3周年:05/01/21 23:21:54
金八みわすれたー・・・
603名無しさん@3周年:05/01/21 23:24:35
毎日電車で会う子が気になっているが
話しかけられないし毎日ジーっと見てまつ
604名無しさん@3周年:05/01/21 23:25:54
私が杉田かおる姐さんの負け犬の女王の座を頂きます
605名無しさん@3周年:05/01/21 23:26:01
>>599
高学歴だからっていい生活できると思ったら間違いなので、念のため。
朝4時おきで仕事に行ってます。

「出る杭は打たれる」っていうので前の会社を不当解雇されてるので。
大卒で、博士の人と同じ基礎研究事業部にいたら、
会長に目をつけられて解雇されました。
翌日、直属の上司からは謝罪。
606名無しさん@3周年:05/01/21 23:28:58
この年齢だと学歴より職歴だろ(一部除く)
607名無しさん@3周年:05/01/21 23:31:48
>>606
そうですよね。
学歴なんかくだらない。
でも、仕事が出来すぎても逆に目をつけられる。

目立たないように、目立たないように生きていきます。
608名無しさん@3周年:05/01/21 23:40:28
やっと、金曜日だ
今の時間帯が、一番スキ
609名無しさん@3周年:05/01/21 23:45:33
>>608
同意。金曜の夜中が一番幸せ
610名無しさん@3周年:05/01/21 23:47:06
という訳でぬるぽ
611名無しさん@3周年:05/01/21 23:50:32
>>606
その一部が大きい。職歴あっても大手がそうそう求人を
中途で雇わないし新卒就活で学歴が重要なのも言うまでもない。
OBもいないような大学じゃねぇ
612名無しさん@3周年:05/01/21 23:51:42
ま、頭が良くても仕事ができてもEQが低いとはじかれる。IQだけではただの(ry
613名無しさん@3周年:05/01/21 23:52:43
>>610
ガッ
614名無しさん@3周年:05/01/21 23:54:16
犬でも飼おうかな(´・ω・`)
週末アパートに帰ると寂しい。。。
615名無しさん@3周年:05/01/21 23:55:27
今年は花粉が多いって_| ̄|○
616名無しさん@3周年:05/01/21 23:59:46
>>612
要するに、世の中の低いレベルに合わせて生きていけって事だよね。
617名無しさん@3周年:05/01/22 00:01:16
>>614
自分はハムスターを飼ってるよ。
鳴かないから、ペット禁止でも気づかれないです。
618名無しさん@3周年:05/01/22 00:04:53
>>616
何様?さっきからずっと君の書き込み浮いてるけど
相当性格悪そう。
619名無しさん@3周年:05/01/22 00:06:30
>>617
ハムスターいいね!アパートでも飼えそうだし餌代もひまわりの種で安く済みそう♪
620名無しさん@3周年:05/01/22 00:07:20
>>618
前の会社でいじめられたのに懲りていないようですよw
621名無しさん@3周年:05/01/22 00:09:04
>>615
そうなのか。どおりで街の人を見ても早くもマスクしたり
目をかゆそうにしているな。漏れは花粉症に少し憧れてる...|ω・`)
622名無しさん@3周年:05/01/22 00:10:15
週末は人が多いねぇ

さてと、これからジャージで河川敷を走りに行きます。
スーツのウエストが苦しくて仕事にならないw
623名無しさん@3周年:05/01/22 00:10:23
>>611
>>606はこの年齢って言ってるじゃん
なんでいまさら新卒の事話に出すんだ?
624名無しさん@3周年:05/01/22 00:13:56
>>623
今更そこらへんの会社の職歴じゃ似たような会社にしか行けないでしょ。
元々が新卒である程度人脈のある会社にいなきゃ年齢も職歴も同じようなもの
625名無しさん@3周年:05/01/22 00:14:01
>>620
ま、いざとなったら大学院にいくからいいですよ。
学振でお金貰いながら大学に通えるので。

苛められたっていうかパワーハラスメントを加えてきたのは会長のみだし。
直属の部長、医学博士の方、その他事業部の人は皆さん良い方ばかりでした。
626名無しさん@3周年:05/01/22 00:16:11
>>619
ハムスターいいですよ。
えさ代も安いです。
月に千円もいかないです。
慣れると、直接手からえさをあげることが可能です。
627名無しさん@3周年:05/01/22 00:17:35
>>624
結局学歴ない奴は死ねって事か
628名無しさん@3周年:05/01/22 00:19:16
>>626
(´・∀・`)ヘー ハムスターの寿命ってどれくらいなんだろう。
くるくる回るやつで走るところがかわいい
629名無しさん@3周年:05/01/22 00:19:36
ここで学歴の事言ってる人って空気読めてないよね。なんで雰囲気壊すような発言するかな?
学歴の話したきゃそのスレッド行けばいいのに・・・
630名無しさん@3周年:05/01/22 00:20:33
>>625
勝手にして下さい。w
631名無しさん@3周年:05/01/22 00:21:16
>>625
荒らし?あんたの話なんてどうでもいいの
632名無しさん@3周年:05/01/22 00:21:37
>>624
って世界が狭すぎ。考え方が一方通行だし
今日本で成功してる奴全員高学歴か?違うだろ?
633名無しさん@3周年:05/01/22 00:22:25
昔(消防の頃)にVっていう映画で宇宙人がネズミ食べてるのみて
ハムスターが苦手に・・('A`)
634名無しさん@3周年:05/01/22 00:24:16
>>632
学歴の話はよそでしてくれない?それに全員って....そんな極論だしてまで
学歴反対活動をここでしないでくれる?一部の成功者に勝手に賭けてれば
635名無しさん@3周年:05/01/22 00:25:45
>>633
私が今まで見た映画の中で一番怖かったのはバタリアン・・
脳みそ食ってるしΣ(゚ロ゚ノ)ノ ヒイィィィ!!!!
636名無しさん@3周年:05/01/22 00:27:17
ハムスターに似たようなペットでイタチ系フェレットもいいな〜
637名無しさん@3周年:05/01/22 00:28:10
>>635
俺も見たw バイオハザードに似たストーリー
638名無しさん@3周年:05/01/22 00:28:49
ペット飼ってよい家に引っ越したいけど高い・・・
639名無しさん@3周年:05/01/22 00:29:54
>>634
お前もなんで最後に煽りの文章追加するかな・・・
640名無しさん@3周年:05/01/22 00:30:49
>>638
ペット可の物件は希少だしねぇ
641名無しさん@3周年:05/01/22 00:30:56
>>628
ハムスターの寿命は1年半〜2年くらいらしいですよ(店員さんの話)。
自分は死ぬのが辛いので、♂♀をつがいで飼って増やそうと目論んでるんですが、
4ヶ月たった現在、まだ増える気配は無し。
すぐ大人になるって聞いたんだけどな。

うちのハムスターはロボロフスキーって種類なんだけど、
一番小さい種類なので回し車が大きすぎて回せてないよw。
642名無しさん@3周年:05/01/22 00:31:07
>>634
べつに学歴反対活動はしてないと思うけど?
643名無しさん@3周年:05/01/22 00:32:17
私の会社の平均年齢若いから
そろそろきますいです・・・
644名無しさん@3周年:05/01/22 00:33:33
>>636
フェレットは狭いところに入りたがる習性があるから注意です。
645名無しさん@3周年:05/01/22 00:35:00
>>641
そんなに寿命が短いんですね。回し車で運動していないから
繁殖能力が衰えてるとか?運動不足・・
646名無しさん@3周年:05/01/22 00:35:48
>>644
そうなのか  


(・∀・)ニヤニヤ
647名無しさん@3周年:05/01/22 00:36:59
ペットも良いけど彼氏が欲しい('A`)
結婚や将来のことをまじめに考えれる
そんな人・・・
648名無しさん@3周年:05/01/22 00:37:45
スレ伸びてるね
今帰って見たらビビンバ
649名無しさん@3周年:05/01/22 00:38:45
>>647
とりあえずこんな所に書き込んでも見つからないから行動しないと
650名無しさん@3周年:05/01/22 00:39:44
先っちょ濡れ濡れになるよ・・この時間帯
651名無しさん@3周年:05/01/22 00:39:55
>>645
でも、夜中にふと見ると、ケージの中を行ったり来たりの謎の動きをw。
それで運動不足は解消してるはず。

今は寒いから、繁殖よりも、個体維持に走ってるのかな?
652名無しさん@3周年:05/01/22 00:40:59
>>646
テレビでやってたんだけど、キッチンの引出しの中に入り込んで
暴れ放題だったりとかしてたよ。
653名無しさん@3周年:05/01/22 00:41:12
ペットは死んだらどうすればいいのだろう
654名無しさん@3周年:05/01/22 00:43:26
>>653
実家で飼ってた犬が死んだときは、
市役所に届けを出してペット専用の火葬場に出したよ。
655名無しさん@3周年:05/01/22 00:46:31
>>654
犬は15年ぐらい一緒にいるし
死んだら相当辛いだろうな・・(ノ_・、)グスン
656名無しさん@3周年:05/01/22 00:50:55
>>655
そうだね。
実家で飼ってた犬は自分が小学2年生の時に貰ってきた犬だった。
18年生きてたんだよ。
自分の子供時代とともに生きてきた犬だったから、
今でも似た犬を見かけるとその犬のことを思い出すよ。
657名無しさん@3周年:05/01/22 01:19:17




。・゚・(ノД`)・゚・。
658名無しさん@3周年:05/01/22 01:37:12

|__∩
|エ)・) ダレモイナイ・・・イッパツゲイスルナライマノウチ・・・
|⊂丿


   .∩_∩
  ( ・(エ)・) < セーノ♪
  (\_i  i_ノ 
  (_( ̄)_)


      
   .∩_∩
  ( ・(エ)・) < クマネチ !!
  (_(    )_)
  (_( ̄)_)


   .∩_∩
  (;・(エ)・) < ・・・・・・
  (_(    )_)
  (_( ̄)_)


|彡
|彡 サッ
|彡



659名無しさん@3周年:05/01/22 02:41:55
>>633
Vってなつかしー!!ビジターだよねーホント怖かったよなぁアレ
トカゲみたいな宇宙人と人間のハーフの子供が出来ちゃって産まれてくるの
みんなハラハラしてたらなんとか人間の姿でホッとして、でも口開けたら
舌の先がヘビみたいに二つに分かれててビビりまくって泣いたの思い出したー!
660名無しさん@3周年:05/01/22 03:29:10
>>633>>659
Vって日テレ系の金曜ロードショーでやってたやつ?
宇宙人のボスにダイアナとかいて、
そいつらとレジスタンスで戦うやつだったけかな?
661名無しさん@3周年:05/01/22 07:18:40
>>660
それはどわーふだろ!
662名無しさん@3周年:05/01/22 08:21:37
>>660
確か最後にスプレーでVって壁に書くんだよね。
663名無しさん@3周年:05/01/22 10:18:41
今日朝起きてオナニー5回やった
664名無しさん@3周年:05/01/22 12:11:53
>>659
そのハーフの子供が腕かいてたら
皮膚がぐちゃぐちゃになって・・('A`)
665名無しさん@3周年:05/01/22 12:22:11

    人
   (_)
   (__)
   ( ・∀・)つ   うんこー♪
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ
666名無しさん@3周年:05/01/22 15:14:35
結婚紹介業の認定がおこなわれるらしい
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050122it04.htm
667名無しさん@3周年:05/01/22 18:41:43
いつも出勤してくると酒とタバコくさくて、常時手が震えてる先輩がいるのだが。
まわりから使えないと煙たがられている、そんな40歳にはなりたくないもんだ。
668名無しさん@3周年:05/01/22 20:33:34
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
669名無しさん@3周年:05/01/22 21:14:44
今の20代にまともな職を与えない限り
少子化は止まらない。
このまま行けば、韓国並みに1.10を切るのも時間の
問題だな。
670名無しさん@3周年:05/01/22 21:20:00
>>669
少子化の原因それだけじゃないけどね
まともな職与えても出生率はあまり変わらないと思われ
671名無しさん@3周年:05/01/22 21:29:25
おもれそう思う
だってひきこのりだもん 不細工だしけっこkンできによくソー
672名無しさん@3周年:05/01/22 21:36:14
日本の将来の不安、子供を育てるに環境不足・・・他にもいろいろありますぜ
今は結婚自体に理由を見出せない人も増えてるし
673名無しさん@3周年:05/01/22 21:47:10

674名無しさん@3周年:05/01/22 21:53:39
相手がおらんし
675名無しさん@3周年:05/01/22 21:58:50
結婚するしないなんて人それぞれの価値観や人生観があるし
どちらでもいいことだと思うけど。でも結婚しないなら一生
一人で生きていく精神的、経済的なあらゆるものが必要だよねぇ
いつまでも若いわけじゃないし病気だってする。親もそのうち死ぬし
それなりの覚悟はいるね。会社の人の目、世間からの偏見、結婚した
人との間に出来る考え方の違いもうまれてもううまく付き合いできない
かもしれんし。。。
676名無しさん@3周年:05/01/22 22:07:37
>>675
配偶者もずっと生きてるわけじゃないけどね
子供が出来てから奥さんを亡くした人を知ってるけど
精神的、経済的にもう限界超えてた
677名無しさん@3周年:05/01/22 22:11:26
>>675
確かに独身の周りには独身が、無職、ニートの周りには
同じような輩が集まるね
678名無しさん@3周年:05/01/22 22:13:21
>>676
配偶者が40歳ぐらいまでなら
かなりの生命保険がはいるけど
その家は貧乏なのかな?結婚して
子供がいても生命保険もはいっていないとは・・
679名無しさん@3周年:05/01/22 22:15:41
離婚しても貧乏人としたら慰謝料も払えないし
死別しても生命保険も入っていないような貧乏は
はなっから結婚しなければいいのに。責任を最後まで
取れないなら...
680名無しさん@3周年:05/01/22 22:17:16
>>678
そういえば親戚のおじさんが死んだ後
その奥さんは8千万も入ってておじさん
死んだ後家買ってて家の親がひそひそ話し
してたな
681名無しさん@3周年:05/01/22 22:17:40
>>678
どこから生命保険入ってないって読み取ったのだ?
それに生命保険の内容によっては一括ではなく分割で
保険金が振り込まれるのもあるよ
682名無しさん@3周年:05/01/22 22:19:48
すげぇなここ
精神的、経済的にもう限界超えてた=生命保険入ってないに結び付けるとは・・・
683名無しさん@3周年:05/01/22 22:21:31
>>682
それだけここの住人は心が病んでいるのだよ
684名無しさん@3周年:05/01/22 22:23:42
(・∀・)ジサクジエーン
685名無しさん@3周年:05/01/22 22:25:50
俺の保険も分割だ
死んだ時に1400万+毎年240万(10年間)
686名無しさん@3周年:05/01/22 22:26:24
>>682
経済的な面で考えれば保険を引き合いに出すのは
普通でしょ。精神的な面だって親なり夫婦の片割れと
遅かれ早かれお別れするのだから一時期の辛さはいつか
誰もが経験する事だし
687名無しさん@3周年:05/01/22 22:26:59
>>684
どれとどれが自作自演?俺にはさっぱりわからん
688名無しさん@3周年:05/01/22 22:27:42
保険は年取るたびに当然もらえる料は減るよねぇ
うちの爺ちゃんは94歳まで生きてたからほとんど
出なかったけどw
689名無しさん@3周年:05/01/22 22:29:49
>>686
でも直ぐに保険入ってないって言うのはどうかと思うけど?
分割の場合だと、子供を保育園に預けただけでもほとんど残らないし
690名無しさん@3周年:05/01/22 22:30:01
>>683
お子ちゃまですね フフ
691名無しさん@3周年:05/01/22 22:30:53
みんな保険金の事詳しくて怖いw
692名無しさん@3周年:05/01/22 22:32:09
>>691
まぁこの歳なら自分で何個か保険入るからね
保険のおばちゃんにいろいろ説明されたよw
693名無しさん@3周年:05/01/22 22:32:24
>>689
そうだね〜 分割はきついね
葬式やお墓を買ったり、自分が次男の場合は仏壇も
買うと400万以上はかかる
694名無しさん@3周年:05/01/22 22:33:50
>>692
君凄いねw この世代でも年金もろくに払えない
ダメ人間も多い作今。しっかりしていて何よりです
695名無しさん@3周年:05/01/22 22:33:53
一つ、プラス思考で生きる
一つ、不平不満を言わない
一つ、素直になる
696名無しさん@3周年:05/01/22 22:35:38
>>677
そうだね。仕事してると今でも学生の人や
フリーターとはもう縁切ったな・・(  ̄- ̄)トオイメ
697名無しさん@3周年:05/01/22 22:36:19
>>695
ありがとう、細木数子さん!
698名無しさん@3周年:05/01/22 22:37:13
>>694
俺の場合一人っ子だからw
俺が病気や事故で親より早く死んだら親を世話する人がいなくなるから
せめて金だけでも残してやらないといけない・・・
699名無しさん@3周年:05/01/22 22:37:37
>>696
私も〜 学校の話とかされても
馬鹿みたいで縁切れちゃった
700名無しさん@3周年:05/01/22 22:40:40
>>698
そういう人って尊敬するよ。俺もがんばろ..
そういうしっかりした人大好き
701名無しさん@3周年:05/01/22 22:43:13
田舎に帰るたびに親の背中が小さく見えてきた。
迷惑だけはかけないようにしなければ
702名無しさん@3周年:05/01/22 22:45:09
石田純一の生き方はありですか?
703名無しさん@3周年:05/01/22 22:49:05
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
704名無しさん@3周年:05/01/22 22:56:11
奈良の女児誘拐事件の犯人、秋葉原にいっぱい
いそうな顔だな
705名無しさん@3周年:05/01/22 22:57:09
>>702
なし
706名無しさん@3周年:05/01/22 23:06:22
>>704
秋葉原じゃなくても何処にでもいる顔だ罠。
ほら、あなたの隣にも・・・。
707名無しさん@3周年:05/01/22 23:14:45
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
708名無しさん@3周年:05/01/22 23:15:37
秋葉原つくばエクスプレスが出来る事もあって開発進んで居るけど・・・
あそこで働く人大変そうだな、人格変わらなきゃいいけど
709名無しさん@3周年:05/01/22 23:18:30
秋葉系ってほんと気持ち悪い
710名無しさん@3周年:05/01/22 23:20:27
秋葉原から電車に乗ってきたオタク達の会話
「あそこのメイド良かったよな〜」
・・・電車の中の人皆軽く引いてる事に気づけよ
711名無しさん@3周年:05/01/22 23:23:18
>>710
そんな正常な精神を持っているわけがない。。。
人目を気にしていたらとてもできない生き方、趣味、ファッション・・・
同人誌見て(;´Д`)ハァハァしているのか。キモ
712名無しさん@3周年:05/01/22 23:34:02
ここの椰子はみんなまともなんだろうな
もれには無理そうだ
無職とか学生とかで切るのか? 俺はいまでも一番なかいいけどなそいつらと

保険なんてあほらしくてはいってないし 配偶者がおるやつだけいいやん
くだらん実にくだらん社会だ 銀行なんてはいるんじゃなかった
無職でよかった明日の試験はうざいな うかるきしねー
713名無しさん@3周年:05/01/22 23:34:35
奈良の事件の犯人の家にもロリータアニメのDVD
とか出てきたらしいし・・
714名無しさん@3周年:05/01/22 23:35:02
でも日本が大好き。
イギリスよりはずっと治安がよいから。
715名無しさん@3周年:05/01/22 23:37:20
>>713
おそらく、バブル世代の負け犬の一部でしょう。
子持ちでもあの世代は、負け犬はいっぱいいる。
日本はまだまだ平和だよ。
たかがひとつの誘拐事件で大騒ぎだから。
716名無しさん@3周年:05/01/22 23:39:26
>>713
本当かどうかは、マスコミや警察の弱い者いじめの
体質もあるだろうからよく分からない。
サカキバラとよく似た犯罪パターンなのは認める。
717名無しさん@3周年:05/01/22 23:41:33
日本で生まれて良かったん
718名無しさん@3周年:05/01/22 23:43:00
奈良の犯人は新聞配達業だったっけ?やっぱりなと
思われる仕事には就きたくないね...
719名無しさん@3周年:05/01/22 23:44:43
>>718
朝日と毎日は昔から報道体制が偏っているよ。
720名無しさん@3周年:05/01/22 23:46:22
朝日とNHK共倒れしろ
721名無しさん@3周年:05/01/22 23:51:54
あぼーん
722名無しさん@3周年:05/01/23 00:02:14
>>715
「宅間」君も
「ハヤシ」カレー事件の犯人も
「麻原」教祖も、そういえば同じ世代だな。
723名無しさん@3周年:05/01/23 00:07:09
大阪教育大付属小に入って包丁で刺した事件の犯人(元自衛隊)
もおなじ世代。学歴コンプおじさん
724名無しさん@3周年:05/01/23 00:15:10
いやあ、この世代だって10年もたてば基地外が数人出てくるだろ
725名無しさん@3周年:05/01/23 00:15:54
すでにニート、無職がこの世代で事件起こしてるからな
726名無しさん@3周年:05/01/23 00:17:32
>>724
香田君は?
727名無しさん@3周年:05/01/23 00:17:41
>>715
で、「負け犬」呼ばわりされている親が育てた
子供も、将来は(今でも?)DQN街道まっしぐらの
確率が高い。
728名無しさん@3周年:05/01/23 00:22:51
>>726
|д゚)!!   
729名無しさん@3周年:05/01/23 00:22:57
>>772
追加、宇都宮の「小林」一家。
コンクリ事件の犯人も今、30代だな。
730名無しさん@3周年:05/01/23 00:30:26
>>727
逆にそういう香具師がしっかりしてて
親に余裕があるとニートになってる人のほうが多い
731名無しさん@3周年:05/01/23 00:31:49
バブルの狂った社会を知らないけど
30代の奴らから聞くとやっぱり凄かったんだと思い知らされる。
732名無しさん@3周年:05/01/23 00:33:00
バブルを知らないこの世代。厨房の頃から不況。

。・゚・(ノД`)・゚・。
733名無しさん@3周年:05/01/23 00:34:47
>>725
1980年代前半生まれの子殺し親に続いて
ここ数日に今度は、横浜で、26歳の子殺し親もいたし…

734名無しさん@3周年:05/01/23 00:35:30
景気が良いという状況を味わってみたい
子供の頃から不況だったから良く分からん
735名無しさん@3周年:05/01/23 00:36:41
>>725
私が知っているのは
茨城で、昨年2件あったうち、
一人は19歳、もう一人は27歳だったな。
後半部分が該当してしまいそう…
736名無しさん@3周年:05/01/23 00:38:27
この世代で練炭の集団自殺もあったよね。。。
737名無しさん@3周年:05/01/23 00:39:16
>>734
そのバブルの時期が
我々は小学生で
景気後退期で静まり返ったころに中学生だった。
738名無しさん@3周年:05/01/23 00:49:58
あと、もう少しで今年度も終わるか・・・
年収300行ったかなあ
739名無しさん@3周年:05/01/23 00:50:03
キャビア、フォアグラ小学生に食ったのが最初で最後だ
740名無しさん@3周年:05/01/23 01:00:42
>>737
小学生時代は
東海地方の新興住宅地にすんでいて
そこの児童数が
一校あたりで1000人超えてたのに、
現在は、同じ学校で、たったの300人程とのこと…
741名無しさん@3周年:05/01/23 01:03:42
子供少ないね。年金どうなるのか・・
742名無しさん@3周年:05/01/23 01:05:56
>>737
スキー場も大賑わいだったのは覚えている。
でも、今は廃墟と化した何処かの、屋内スキー場を初め、
ホテル経営も、客が減って、次々と潰れていますな。
743名無しさん@3周年:05/01/23 01:10:46
日本はこの先もう現状維持がやっとだろうな
744740:05/01/23 01:19:59
未だに実家周辺で繁盛しているのは
パチンコ屋とネット喫茶・カラオケ・中古車業界位だな。
745名無しさん@3周年:05/01/23 01:50:29
ユニクロやファミレス、ホームセンターも繁盛してます
746名無しさん@3周年:05/01/23 01:55:40
客寄せパンダのような
郊外の大型レジャー施設はモウダメポ...
747名無しさん@3周年:05/01/23 02:00:52
地方はイオンのような大型店しか繁盛していない
748名無しさん@3周年:05/01/23 02:29:54
ぬるぽ
749名無しさん@3周年:05/01/23 02:31:37
ウチの近所のダイエー削減の整理対象に入っちまった…。
750名無しさん@3周年:05/01/23 02:34:36
ダイエーは中国、四国地方を完全撤退
751名無しさん@3周年:05/01/23 06:50:31
ドキュン3大趣味
【風俗】【ギャンブル】【車】
752名無しさん@3周年:05/01/23 07:43:08
漏れ風俗とギャンブルは好きな銀行員です
やたー 車は走ればどうでもいい
753名無しさん@3周年:05/01/23 08:04:55
今年に入ってから週末になるごとに京都と奈良ばっか行ってる気がする。
趣味が円熟味を帯びてきたと言うべきか
年食っただけと言うべきか迷う
754名無しさん@3周年:05/01/23 08:06:48
Finderのプレビュー欄からswfファイルを直接再生できるんだな。知らんかった
755754:05/01/23 08:08:30
すみません誤爆しました。。。
756名無しさん@3周年:05/01/23 08:37:48
やばい漏れシンカーなげちゃったよ
757754:05/01/23 08:39:21
すみません誤爆しました。。。
758名無しさん@3周年:05/01/23 08:58:36
世の中のパチンコ屋すべて消滅してほしい
759名無しさん@3周年:05/01/23 09:33:43
葛のいきばしょがなくなってしまうので駄目です
がんばって借金しまっくってほしい
760名無しさん@3周年:05/01/23 09:38:05
>>748
がっ

…ってか誰か相手してやれよw
761名無しさん@3周年:05/01/23 12:30:47
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
762名無しさん@3周年:05/01/23 15:43:11
>>759
チョソが儲けまくってます。
んで、パチ中が自己破産すると、我々の税金で補填される。
763名無しさん@3周年:05/01/23 16:09:05
<丶`∀´>
764名無しさん@3周年:05/01/23 16:16:19
>>762
その通りだね。
学生時代某商店街にあるブティックでバイトしてたんだけど
パチンコ店オーナー(もち<丶`∀´> )の奥さん
が旦那の税金対策でやっていた店だった。
そんなに儲かっていないのにその店はブランドの服とか小物仕入れていて
買いに来る人も不思議がっていたけど・・・採算取れるの?と
ちなみにいつも夫婦で海外行ったり高給ディナー食べたりしていた。
・・・そんなに儲かるのか・・・と思ってたんだけど。。。
765名無しさん@3周年:05/01/23 17:52:37
↑そもそも税金払ってるのか・・・?
766名無しさん@3周年:05/01/23 18:04:17
モマエラ年収いくらあった?
もれ、ようやく600マソいったよ
767名無しさん@3周年:05/01/23 18:25:49
おまいら明日から入院する予定の俺様が来ましたよ。



痛いの嫌だなぁ・゚・(ノД`)・゚・。
768名無しさん@3周年:05/01/23 18:29:04
>>767
何の病気?
早く良くなるといいね。
769名無しさん@3周年:05/01/23 18:31:50
>>768ありがとう
ヘルニアです。
770名無しさん@3周年:05/01/23 18:48:03
>>766
多分250万ってとこだな
手取りじゃなくて税込な バイト以下だなこりゃ

銀行やめてー
771名無しさん@3周年:05/01/23 19:31:12
130万の私って・・・・・orz
772名無しさん@3周年:05/01/23 19:32:32
130って正社員じゃないでしょ
十分でしょ身の丈にあった生活すればなんも問題なし
773名無しさん@3周年:05/01/23 19:47:53
>>772
正社員じゃないですよ・・・wもちろん
歩合制の某技術職です・・・
774名無しさん@3周年:05/01/23 19:54:19
たぶん今年は、450くらい。
てか、600万って何の仕事だよ

ちなみに俺は、回路設計
775名無しさん@3周年:05/01/23 19:58:37
スキー行ってきたが、9時〜16時まで、昼休み30分休憩以外ずっと滑りっぱなしだった。
正直、現在死亡

10年前は、疲れることなんかなかったのに!
776766:05/01/23 20:18:59
自動車会社の製造現場、昼夜勤の2交代
777名無しさん@3周年:05/01/23 20:21:44
>>776
あれか・・・


うちも工場あるけど、そっちのほうが給料いいんだよね・・
同期で、3勤3休で一ヶ月35万位だとおもった。

夜勤はすげぇ
778名無しさん@3周年:05/01/23 20:31:25
>>773
技術職ですか いいなあ手に職持ってる人は
俺なんてくだらん内勤だもん もうすぐ営業やらないかんし
首にしてほしい
779名無しさん@3周年:05/01/23 20:44:26
年収200万ちょっと(もちろん税込)の私…
講師職なんて最悪だ。

780名無しさん@3周年:05/01/23 20:44:51
>>769
ヘルニアって、腰椎椎間板ヘルニア?
歩けて、膀胱直腸障害が無いのなら、手術はしないほうがいいよ。
ステロイド+麻酔注射でしのぎなさい。
781名無しさん@3周年:05/01/23 20:57:48
ただいま転職中で収入0・・・・
782766:05/01/23 21:04:09
>>777
一ヶ月35マソが総支給か、手取りかわからんけど
漏れの総支給は約37、8マソだから
そいつは漏れと同じぐらいもらってるな。
でも、残業で稼いだ部分が多いからなぁ〜^^;
今年は落ち着いて行く予定だから50マソぐらいは減るとオモフ
783名無しさん@3周年:05/01/23 21:07:22
>>773
歩合制って大変だよな・・・
まあたくさん仕事が入ればその分貰えるだろうが
入らないと・・・・

俺も何か手に職つけようかな〜・・・
伝統工芸の職人とかさw
784名無しさん@3周年:05/01/23 21:13:45
残業なんて出ない会社のほうが普通でしょ
残業出るって事は今勤めてるのは良い会社ってこと
785名無しさん@3周年:05/01/23 22:23:35
>>780
ソケイヘルニアっす。
簡単にいうとキムタマ袋に腸がはみ出てでっかくなっちゃってます。
だいぶ前からなってていつかは治さなければならないと思ってたから今回決心したよ。
786名無しさん@3周年:05/01/23 22:30:21
包茎ってこと?
787名無しさん@3周年:05/01/23 22:39:44
いろんな病気あるね。怖い・・
788名無しさん@3周年:05/01/24 00:24:59
>>786よ、方形じゃ、ないぞヽ(;´Д`)ノ
そんなに恐くないしな。けっこうあるらしいよ。
確かに病名わからなかった時は恐怖だった。キムタマ膨れてるんだもん。
それももうお別れさっ
25日にオペ。
おまいらオペ後にまた会おう。
789名無しさん@3周年:05/01/24 00:46:13
ガンガレ!生きて帰ってこいYO!待ってるぞ、おまいの帰りを・・
790名無しさん@3周年:05/01/24 00:56:14
包茎手術は感単におわるよ
入院せんでも785
791名無しさん@3周年:05/01/24 00:59:13
>>788
鼠径ヘルニアか。
普通ヘルニアっていったら、椎間板ヘルニアが多いからね。
まぁ、心配いらんよ。んで、土産話聞かせて。
792名無しさん@3周年:05/01/24 01:11:41
>>790
誰も包茎について聞いてないぞw
793名無しさん@3周年:05/01/24 02:08:07
ぬるぽ
794名無しさん@3周年:05/01/24 02:52:30
ガッ
795名無しさん@3周年:05/01/24 22:20:52
4月から働き始めて9ヶ月で270万だったから
3ヶ月分とボーナス満額なら350万ぐらいか。
600万はすごいな。
796名無しさん@3周年:05/01/24 22:22:25
誤爆乙w
797名無しさん@3周年:05/01/25 00:09:19
平日はカキコないね。元々過疎スレだけど
この世代で無職も学生も少ないしね・・
798名無しさん@3周年:05/01/25 00:17:34
無職と学生は多いとおもうが
799名無しさん@3周年:05/01/25 00:24:10
>>798
おまいだけ
800名無しさん@3周年:05/01/25 00:33:33
>>798
がんばれよw
801名無しさん@3周年:05/01/25 00:37:17
今日は給料日・・ギリギリ生活できた('A`)
802798:05/01/25 00:37:18
がんばらねーよ こんな安い給料でどうやってやるきだせってんだ
銀行やめてー フリーターでいいんだよ漏れは

なんでへんなかんがえおこして就職しちゃったかな
未来なんてどうでもいいのに
803名無しさん@3周年:05/01/25 00:38:25
じゃ死ねば良いのに 銀行辞めたいって毎度カキコしてますな
804名無しさん@3周年:05/01/25 00:40:00
>>802
子供みたい
805名無しさん@3周年:05/01/25 00:44:46
子供は寝る時間だ

わしも寝る。おやすみ♪
806名無しさん@3周年:05/01/25 01:00:44
( ´・ω・)ノシ
807名無しさん@3周年:05/01/25 01:07:17
>>802
銀行辞めたいなら辞めてフリーターになればいいのに。
逆は難しいけどフリーターならすぐなれる。何がしたいんだか...

安い給料と言ってフリーターになったらもっと生活厳しいのでは?
矛盾だらけ
808名無しさん@3周年:05/01/25 01:08:48
>>803
銀行辞めたらママに叱られるみたいです
809名無しさん@3周年:05/01/25 01:11:47
知らんうちに、金がどんどん貯まっていくなぁ。
何も遊ぶところがないところだからかな。
月13万は確実に金が余る
810名無しさん@3周年:05/01/25 01:44:45
それは凄い、感動だ
811名無しさん@3周年:05/01/25 01:51:58
ぬるぽ
812名無しさん@3周年:05/01/25 01:59:33
コッ
813名無しさん@3周年:05/01/25 02:20:40
814名無しさん@3周年:05/01/25 02:39:11
815名無しさん@3周年:05/01/25 02:41:42
(^ヮ^)  アハハ
816名無しさん@3周年:05/01/25 10:25:14
理想のプロポーズ
二人で部屋でマッタリしていると、ヒマすぎてしりとりが始まる。
数十回続き、オレの番のお題が「け」で回ってくる。

オレ「け・・・け・・・」
女 「はやくー、『け』なんて簡単じゃんー」
オレ「け・・・け・・・結婚しよう・・・」
   しばらくの沈黙
女 「・・・・・・・・・・・・・・・うん・・・」
   しばらくの沈黙
オレ「『ん』がついたからお前の負けだぞー」
女 「負けちゃったけど、すっごくうれしい事あったからいいもん!」
817名無しさん@3周年:05/01/25 11:20:43
kimoi
818名無しさん@3周年:05/01/25 13:31:38
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \彼女ほしい
819名無しさん@3周年:05/01/25 15:34:44
初任給は23ママンくらいで
あとは30〜45マソくらいもらってます。

820名無しさん@3周年:05/01/25 15:36:23
給料がもらえる〜!
しかし、税金って何だよヽ(`Д´)ノ
821名無しさん@3周年:05/01/25 16:10:42
税金で5万は毎月ひかれてるんだよな。
822名無しさん@3周年:05/01/25 17:25:40
>>819
初任給いいなー

修士で就職活動見事に失敗し進学決定orz
823名無しさん@3周年:05/01/25 18:02:18
4月に誕生日きます

3ヵ月後は26歳。。。30歳の大台がすぐそこに見えるよ
824名無しさん@3周年:05/01/25 18:11:46
このスレで必死に自分の給料や貯金書いてる香具師の
書き込み見ると、去年の地元であった同窓会を思い出す。
ひく...
825名無しさん@3周年:05/01/25 18:22:43
みんな寂しいんだよ、きっと
826名無しさん@3周年:05/01/25 18:32:24
>>824
ひがむなって(藁
827名無しさん@3周年:05/01/25 18:38:56
>>824
いや、わかるよ。そのひく気持ち。
給料が多いっていう書き込みだけじゃなくて、少ないって嘆く書き込み
見てもちょっとひくもん。
けど、話のネタとして共通の話題だからしょーがないのかもね。
828名無しさん@3周年:05/01/25 18:39:23
30になるまであと2、3社は回りたいな
829名無しさん@3周年:05/01/25 18:56:08
>>826
やっと相手にしてもらえて嬉しそうだねw
830名無しさん@3周年:05/01/25 18:58:53
かまってちゃんは素直になりなさい
831名無しさん@3周年:05/01/25 19:01:55
>>829
だれも>>826を相手にしてないぞw
832名無しさん@3周年:05/01/25 19:20:22
誰か相手してやれよw

この2、3日ずっと金絡みについて
カキコがんばってるのに。
833名無しさん@3周年:05/01/25 19:38:12
>>822
修士で就職活動失敗→不本意な就職で1年悩んで過ごしてる俺は・・・。
しっかり選んだ方が良いよ。
1年で辞めるのは今後にマイナスかなぁ。
次も決まってないけど。
834名無しさん@3周年:05/01/25 21:09:31
どこを選ぶかより、選んだ所でどう生きていくかの方が重要だなって最近思う。
835名無しさん@3周年:05/01/25 21:17:44
新卒者の三人に一人は入った会社を辞めるらしい。
選ぶと言っても余程の意気込みガない限りその時の
気持ちや年齢、周りの環境で考えは変わっていくし
選ぶ場は一生と思わず貪欲に何かに打ち込む事が大事
かもな。
836名無しさん@3周年:05/01/25 21:22:26
けせらせら
837名無しさん@3周年:05/01/25 21:27:16
エビジョンイルがあぼーん
838名無しさん@3周年:05/01/25 21:28:20
あ〜あ
学生に戻りたいよー
まじで大人になりたくない(年齢は十分大人だがw)
839名無しさん@3周年:05/01/25 21:40:33
体はいい感じにお腹がでてきて
大人というか中年ですw
840名無しさん@3周年:05/01/25 21:45:26
あるある見て炭水化物減らすのやってみた
確かに減った
841名無しさん@3周年:05/01/25 21:50:41
( ´・∀・`)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
842名無しさん@3周年:05/01/26 01:36:03
健康に気を使うお年頃
843名無しさん@3周年:05/01/26 14:09:29
最近夢占いで病気の暗示がよく出る・・・
844名無しさん@3周年:05/01/27 00:01:09
応援してあげて

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1106657778/l50
「明日26日、OLを食事に誘いたいのだが」

外注としてお客さんの所へ僕(27)と彼女(24)が昨日から

一ヶ月、大阪に出張になりました。岐阜市内の会社です。

お互い別部署で喋ったことはありません。

一つ言える事は、600人いる会社で彼女は1、2を争う美人なのです。
845名無しさん@3周年:05/01/27 00:35:36
ネタ(゚ё゚)クサー
846名無しさん@3周年:05/01/27 01:14:07
三十路手前の馬鹿スレ埋めてよ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1106312470/
847名無しさん@3周年:05/01/27 01:14:42
もう今年26だょ・・・
848名無しさん@3周年:05/01/27 08:19:38
ぃゃだ
849名無しさん@3周年:05/01/27 10:16:48
26歳、来年は27だよ〜 それがどうしたって言うんだー どうしろと言うの!
850767:05/01/27 11:26:41
今日退院しますた! 早っ!
みんなお元気? っても平日の昼間だから誰もいないか。
851名無しさん@3周年:05/01/27 13:56:47
オレは永遠の17歳
852名無しさん@3周年:05/01/27 15:46:43
永遠のプリンス<丶`∀´>
853名無しさん@3周年:05/01/27 17:13:48
toyota愛知県の求人が千葉県の朝の朝刊に入ってくるんだからな。
そんなに人手不足なのか?
854トヨタマン ◆N1yUASIrIA :05/01/27 17:19:33
たりん!でも愚図はいらん
855名無しさん@3周年:05/01/27 19:56:40
TOYOTAって中間管理職が優秀そう
856名無しさん@3周年:05/01/27 20:23:59
>>853期間工じゃなくて?

あ〜あもう今の仕事つまらん。。。
大手電気メーカーだけど。。。
857名無しさん@3周年:05/01/27 20:38:43
>>856
適当に仕事して定時であがって勉強でもするのがいいよ
会社なんてどこ言ったって似たようなもんだ
858名無しさん@3周年:05/01/27 20:57:25
どこに行っても一緒というのは
一定のレベルの中での話でしょ。
給料から休日の数、福利厚生など
あらゆる面で違うが。。。
859名無しさん@3周年:05/01/27 21:01:35
>>850
おかえり〜♪

無事生還できてよかったよかった。けど早いな・・
一週間も経ってないけど・・抜糸とかもないの?
860名無しさん@3周年:05/01/27 21:02:54
早く再就職したい
861名無しさん@3周年:05/01/27 21:07:31
包茎の手術してたんだっけ?
862名無しさん@3周年:05/01/27 21:35:21
腸が玉袋の中に入ってる病気でしょ?
863名無しさん@3周年:05/01/27 21:51:16
そけい(なぜか変換できない)ヘルニアでしょ。
ヘルニアって言うのは「飛び出す「」って意味じゃないかな?
椎間板ヘルニアは椎間板が飛び出す病気だし。
864名無しさん@3周年:05/01/27 21:52:52
なっるへそ〜
865767:05/01/27 22:10:45
・゚・(ノД`)・゚・。帰ってきたんだなぁ、みんなただ今!

抜糸はまだっす。しばらく自宅療養。

すっかり周囲の毛を剃ったよ。
そっていただけるのを嬉し恥ずかしで待ってたらシェーバー渡されて自分で剃れって・・・
866名無しさん@3周年:05/01/27 22:16:18
ヴスな看護婦なら自分で剃った方がいいよ。
下半身麻酔は痛いからな。よく耐えたな、ガンガッタ
867名無しさん@3周年:05/01/27 23:50:39
終わった後の自分の足が別の物体に思えたあの感じ、気味悪かったな。

みんなもキムタマが片方膨れてたら恥ずかしがらずに外科で診てもらいなよー。
漏れは恥ずかしがって少年時代から隠し通してきた。

そろそろこの話題ウザがる椰子があらわれると思うから退散していつもの話題でマターリいくわ。
おまいらまたねーノシ
868名無しさん@3周年:05/01/28 00:01:27
といいつつもうちょっと。
>>866ありがd
ここの住人ってけっこういいヤシ多いなって思った。
869名無しさん@3周年:05/01/28 00:13:09
同年代同士だからのお
870名無しさん@3周年:05/01/28 00:16:12
自分探しの旅に出ていいですか?
871名無しさん@3周年:05/01/28 00:18:13
この年で自分探しといえば
首切られた香田さんを思い出す。
872名無しさん@3周年:05/01/28 00:26:13
>>870
行くのは勝手だけれど人に迷惑かけないようにね。
あと自殺するなよ・・
873名無しさん@3周年:05/01/28 02:18:59
   大卒    高卒     中卒       ヒッキー   NEET    >>1
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
874名無しさん@3周年:05/01/28 04:21:10
>>870
「ドラクエ6 〜幻の大地〜」をやっときましょう。
あれは「自分探し」がテーマだから。

ゲームだから命にかかわるようなことはまず無いだろうし。
875名無しさん@3周年:05/01/28 08:09:35
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
876名無しさん@3周年:05/01/28 11:51:06
公務員の嫁が欲しいよ〜
不安定なおいらと安定した嫁
市役所にナンパしにいく(・(ェ)・)クマ〜
877名無しさん@3周年:05/01/28 12:31:46
女のたくさんいる職場に転職したい
878名無しさん@3周年:05/01/28 12:34:53
例えば何処?
879名無しさん@3周年:05/01/28 17:12:47
図書館の司書暇そ〜
男のタイプの話で盛り上がってんじゃないよゴルァ
880名無しさん@3周年:05/01/28 17:41:41
デザイン系なら女の子たくさんいるかな?
881名無しさん@3周年:05/01/28 19:22:26
デパート勤務が1番女ばっかりだよ。
女子校の先生状態。たいしたことないルックスでも、けっこう
取り合い状態になります。
882名無しさん@3周年:05/01/29 00:50:49
旅行代理店も多そうだな…
最近、知ったけど蛯原有里って子もタメなんね…。
年下とオモテたよ…●rz。
883名無しさん@3周年:05/01/29 01:52:49
>881
女にも老若いるわけだw

つうか、仕事辞めよ・・・
884名無しさん@3周年:05/01/29 01:57:14
俺、来月いっぱいで辞める
自由の身だー
885名無しさん@3周年:05/01/29 07:30:04
おmでとうさんあんどおつかれでしt
886名無しさん@3周年:05/01/29 13:47:28
無職乙
887名無しさん@3周年:05/01/29 14:11:19
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21b.html

久しぶりに見たら死にたくなった。
俺はフリーターだけど、状況は大して違わない。
自分の人生をきちんと考えてこなかった報いなのだから仕方が無いが。
888名無しさん@3周年:05/01/29 14:42:56
>>887
ううっ…身にしみるフラッシュだこと。。。
気付いたときがそれぞれのスタートライン、みんなガンガロー!
889名無しさん@3周年:05/01/29 15:08:07
>>887
2年位前に一回見て号泣した。
この気持ちを誰かに伝えたくなって、同僚に見せたが
誰一人として私の気持ちに賛同してくれる人はいなかった。
それでますます凹んだ。
890名無しさん@3周年:05/01/29 16:08:04
>>887
このフラッシュなんか違うよな
学生の頃こんなに自信満々だったやつなんているのか?
891名無しさん@3周年:05/01/29 16:19:08
自信と言うより若さという絶対的なものから来るポジティブ感と
社会と知らないだけに強気な面があったのは確か。
892名無しさん@3周年:05/01/29 16:20:40
学生の頃は自信あったよ。何をやってもうまく行くと思ってた。



今は・・('A`)
893名無しさん@3周年:05/01/29 16:26:50
俺は高校生の頃からネガティプだったけど他にそういう人いる?
894名無しさん@3周年:05/01/29 16:30:23
( ´・ω・)ノシ
895名無しさん@3周年:05/01/29 17:33:01
ノシ
896名無しさん@3周年:05/01/29 17:54:48
小学生まではポジだったけど、自我に芽生える思春期以降ネガになった。
自分のレゾンデーテルを難しく考えすぎて、自己否定ばっかりしてたからな。
まぁ、今もその後遺症を引きずって生きてるわけだけど。
897名無しさん@3周年:05/01/29 18:13:21
この年では、社会で働きいろんな人と出会い、経験し
もう根拠のないポジになんぞなりたくてもなれないな
898名無しさん@3周年:05/01/29 18:17:45
>>887ところで、このBGMって何ですか?
899名無しさん@3周年:05/01/29 18:27:54
さあ・・。
900名無しさん@3周年:05/01/29 18:29:43
900⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
901名無しさん@3周年:05/01/29 22:52:29
2ch見ていてネラーてネタかもしれないがw
メンヘラー(になりかけもいるけど)多いなあ・・・と思っていたけど
結構会社や昔の友人達も重い軽いはあるが
色々心に病抱えている人多いと気付いた・・・
それも割りといい大学、いい会社に入っている人ほど。。。
この世の中どうなっているのだろう、、、
902名無しさん@3周年:05/01/29 23:18:03
>>901

人間、ほとんど大なり小なり影を持ってるし、心も病んでいるものだと思うが。
漏れも病んでると思うが、リスカするわけでもなく刃物振り回すわけでもなく、日々疲れているので
寝つきは良いから医者に診てもらう必要が無い程度であるが。
903名無しさん@3周年:05/01/29 23:30:50
>>902
そうだね・・・
私も人からは朗らかな人に思われているかもしれないけど
精神バランス崩して無月経になり病院通っているし・・・
ホルモンの薬飲んで生理来させたりカウンセリングしたりしてるけど
家族にしかこういうの言わないしなあ・・・
親友でもメンヘルの人今の所いないから相談できるのはメル友だけ(同じ
様な悩み持つ)だし・・
健康に見えても精神崩している人って普通にいるんだよね。
904名無しさん@3周年:05/01/30 00:05:37
このストレス社会の中どう生きていけるか・・・。

嫌なことから逃げてるだけでは何も解決されないし
仕事や人間関係など、どう乗り切るか難しいね
905名無しさん@3周年:05/01/30 00:10:29
みんな、そういう時こそカルト宗教とかにかかりやすいから気を付けれ!
奴らは人の弱みにつけこむから。
うちの嫁が今どっぷりハマって大変ですよ・・・
906名無しさん@3周年:05/01/30 00:13:13
そうそう。気が滅入るときに宗教にはまりやすいからな
自暴自棄な時こそあえて独りになって自分で答えを見出すことが
一番の薬。人に頼っていたらいつまでも治らないし成長しない。
907902だが:05/01/30 00:17:03
そのマルチやカルト宗教の勧誘の人間からも
「心が病んでいる!」と判定されたが。
「疑問」を「素直」に「口に出した」結果だが。
マルチやカルトの方々と一通り話した後、
「貴方は素晴らしい人間です!」という言葉をもらうようになったら、
漏れにとっては異常事態なので病院に逝こうと思う。
908名無しさん@3周年:05/01/30 00:23:10
就職難乗り越えて就職しても定年まで居られる可能性は低く
いつリストラされるのか?それ以前に会社はいつまでもつのか?
心が休まる事がない。常に将来の事心配してる状態。
909名無しさん@3周年:05/01/30 00:32:12
>>908
俺らの世代はだいたいみんなそんな感じだろ。
オレも新卒で入った会社辞めたが、一方結婚した同期も居る。
あの会社で家族を養っていくのか・・・すげぇなって思うよ。
業界再編で吸収もしくは倒産が確実に訪れるというのに。
910名無しさん@3周年:05/01/30 00:45:02
民間ならどこに行ってもリストラや倒産の可能性はあるわけで
どこに行ってもやっていけるだけのスキル、経験、精神力が
問われるね。
911名無しさん@3周年:05/01/30 00:47:21
>>901
「いい会社」ほど腐っているということでしょ
大企業なんてどこもUFJ銀行と似たようなもの
912名無しさん@3周年:05/01/30 00:59:53
NHK....
913名無しさん@3周年:05/01/30 02:26:59
俺は気象予報士
914名無しさん@3周年:05/01/30 02:30:53
( ゚д゚)ポカーン
915名無しさん@3周年:05/01/30 03:19:48
いいところに行った人ほど夢と現実のギャップが激しいんじゃない?
凄く努力して入った現実がこれか・・・って思うんじゃないかな。
916名無しさん@3周年:05/01/30 04:29:31
自分のところは、そうでもないが

結婚が成立しても、子供を生む気はしない。
917名無しさん@3周年:05/01/30 06:08:06
どうもでつ。
918名無しさん@3周年:05/01/30 09:01:25
DATTE やってらんないじゃん♪
919名無しさん@3周年:05/01/30 10:46:31
>>911
言えてるな
920名無しさん@3周年:05/01/30 11:11:14
漏れは地銀ですよ
腐ってます
921名無しさん@3周年:05/01/30 12:08:43
小学校で先生やってまつ。
922名無しさん@3周年:05/01/30 12:25:28
最近の小学生はどうでつか?
923名無しさん@3周年:05/01/30 12:26:08
はあはあでつ
924名無しさん@3周年:05/01/30 12:39:07
多ジャンルQVGA待画サイト。

http://409.jp/~kawauso/
925名無しさん@3周年:05/01/30 15:00:17
>>922-923

warota
926名無しさん@3周年:05/01/30 15:03:53
妻は劣化する。
容姿は衰え、とてもじゃないが性の対象にはならなくなる。
乳首は黒くなり、腹は三段腹以上になり、ケツはたれ、脂肪の鎧を身に着け始める。
ムラのある性格が随所に表れ、旦那であるあなたをバカにすることが日課になる。
ふと、冷めた視線であなたを眺めながら「別の男と結婚していたら、私も人生違っていたのかしら・・・」と思われている。
家事全般は疎かになり、あなたには関心がなくなるどころか、あなたが存在していることに嫌悪感を抱き始める。
旦那であるあなたがいかにダメな人間か、TVやご近所さんの情報を駆使して、バカにする。
絶対にあなたに感謝しない。妻を扶養することは当然であり、足りないくらいであるとさえ思われている。
こんなことが人生の30〜40代で起きるのである。残りの40年間、あなたは、あなたを一番憎んでいるこの怪物と共に暮らすのである。

あなたは、ふと周りを眺める。若い女性が接客している飲食店、風俗店もある。
自分より年上であろうおじさんが、若い女性と腕を組んで歩いている。
あなたという男性は50歳になっても十分生殖能力はあるのだ・・・。

あなたは、とても満足とはいえない仕事を60歳まで続ける必要がある。
あなたという大切な時間を消費して稼いだ金を、あなたを憎んでいる妻に渡す必要がある。一生をかけて。
それだけの価値があるのだろうか。あなたは悩む。いや、悩むことをやめているのかもしれない。

これがあなたの人生でないことを願う。
927名無しさん@3周年:05/01/30 15:04:34
某大企業で働いたことあるけど、あそこはよかったな。
前の会社なんて・・・_| ̄|○
928名無しさん@3周年:05/01/30 17:11:14
最近ってさ、女の顔と職業(収入)とがかなり密接に相関しとるよな。
かーいい娘は大手企業の正社員(表の道)でも高額家賃補助or社宅で
新卒時から余裕の生活、 キャバ(裏の道)でも軽い飲みのお付き合いで
月100万前後の安定収入。
ブスは必死に表の道探してもせいぜい派遣どまり(苦笑)
かといって裏の道はハードSM、テレクラ個別売春で日銭を稼ぐ毎日
929名無しさん@3周年:05/01/30 17:34:19
>>928
頭大丈夫?
930名無しさん@3周年:05/01/30 17:59:43
>>926
すでにそうなりつつある・゚・(ノД`)・゚・。
931名無しさん@3周年:05/01/30 18:35:57
932名無しさん@3周年:05/01/30 19:07:38
おい、ドナルド日本語しゃべってるぞ。
933名無しさん@3周年:05/01/30 19:49:14
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
934名無しさん@3周年:05/01/30 20:10:56
ズッコケ三人組でも読も
935名無しさん@3周年:05/01/30 20:43:01
最近、自分が良く行くスレに必ずいる「荒らし」ともいえないような
場の空気が読めないのがいる。
一時はそいつのせいでスレが荒れに荒れたが、最近はみんな
徹底スルーなので荒れることは無くなった。

しかし、そいつはどうやら同級生なんだよね…
ここでも一回お見かけしたような…

共通項が多いが故にちょくちょく見かける。あーこんなこともあるんだ。
936名無しさん@3周年:05/01/30 20:59:32
このスレの住人に荒らしはほとんどいないけど?
937名無しさん@3周年:05/01/30 21:01:06
>>935
どんな感じなん?
荒れに荒れたってよっぽどなのか?
938名無しさん@3周年:05/01/30 21:02:05
同級生かどうか何で分かるの?w
939名無しさん@3周年:05/01/30 21:04:37
場の空気読めてないのは>>935かと
940名無しさん@3周年:05/01/30 21:20:28
>>939
俺もそう思った
941名無しさん@3周年:05/01/30 21:52:50
まぁ悪意の有無と関係ない、場の空気が読めるか否かなんて、結局は価値観が
マジョリティかマイノリティかの違いに帰着するだけだと思うけどね・・・
942名無しさん@3周年:05/01/30 21:59:00
>>941
場の空気を読むってだけでそこまで考えてるあなたも相当キモイ。
943名無しさん@3周年:05/01/30 22:07:04
でも>>941の言ってることは本当でしょ
しつこいようだが、UFJ銀行では「場の空気を読める人=積極的に
検査妨害(犯罪)に協力する人」だったろうしな
944名無しさん@3周年:05/01/30 22:35:56
そんなのどこの会社でもしてること。UFJが運悪いだけで
場の空気を読み一企業人として会社の利益最優先なのはどこも一緒。
945名無しさん@3周年:05/01/30 22:36:15
所詮は会社の操り人形なんだよね。
死にたい。
946名無しさん@3周年:05/01/30 22:37:32
社会なんてそんなものさ。逃げても無色、ニートになるだけだし
適当に生きていこう
947名無しさん@3周年:05/01/30 22:40:07
正しいことをしていれば生きていけるほど
世の中甘くない・・・トホホ
948名無しさん@3周年:05/01/30 22:49:25
さーて明日も場の空気を読んで1時間で終わる仕事を
しこしこ5時間かけてやるかな
949名無しさん@3周年:05/01/30 22:51:00
素晴らしい会社で何よりですw
950名無しさん@3周年:05/01/30 22:53:05
よし!世の中を変えよう!諸君
誰か次の国会議員選挙立候補汁
951名無しさん@3周年:05/01/30 22:56:15
めんどくさー
952名無しさん@3周年:05/01/30 22:57:38
>>951
マンドクサ-とか言ってるな!!!
次世代の日本は漏れ達が作り上げるんだぞ!
953名無しさん@3周年:05/01/30 23:00:04
なんですって!!
954名無しさん@3周年:05/01/30 23:00:25
>>949
他人の仕事には絶対に文句をつけず、手を抜きまくってるのに
さも大変な仕事をしたかのようなさわやかな笑顔で周囲の労を
ねぎらうのが我が社でやっていくこつです。たぶん倒産もしないしw

ときどき場の空気を読めない新人君が現状を憂えて直言して
くるんだけど、もっと協調性を持たないと駄目だよ、と優しく
たしなめておけばOK。まあ数年もすれば俺のように場の空気を
読めるようになるだろうな。
955名無しさん@3周年:05/01/30 23:01:06
自殺大国日本マンセー
956名無しさん@3周年:05/01/30 23:03:04
>>954
高校生のコンビニバイトみたい
957名無しさん@3周年:05/01/30 23:06:05
>>954がいるようじゃ倒産は目に見えてるな
958名無しさん@3周年:05/01/30 23:07:59
飲み会で上司のご機嫌を取るのも忘れてはいけない。
重要なのは「会社にとってためになること」「自分にとって
ためになること」などではなく「自分を評価する権限を持った
上司が望むことを如何に実行するか」なのである。

その点、うちの会社はどの部署に行っても既得権益を守ることにしか
関心が無い人ばっかりなので簡単だ。これがシビアなエリート
ビジネスマンだったりしたら仕事がきつくて大変。
959名無しさん@3周年:05/01/30 23:10:23
>>958
どうでもいいが誰もそんな特殊な会社の話なんぞ興味ないので・・
960名無しさん@3周年:05/01/30 23:11:14
今週中には次スレか
961名無しさん@3周年:05/01/30 23:12:36
このスレは場の空気を読めない奴が多いな
962名無しさん@3周年:05/01/30 23:21:13
>>944
会社の利益というか、社内の人々の利益優先ね
株主の利益とか誰も優先しねーしw
963名無しさん@3周年:05/01/30 23:21:37
2chに場の空気なんていりません
964名無しさん@3周年:05/01/30 23:24:11
トイレの落書き=2ch
965名無しさん@3周年:05/01/30 23:52:52
>>958
どんな会社だろか?
業界だけでも教えて。
966名無しさん@3周年:05/01/31 00:07:24
ぬるちんぽ
967名無しさん@3周年:05/01/31 00:17:38
がっまんこ
968名無しさん@3周年:05/01/31 08:18:01
おまいら、暗いぞ!
明るくいこうや。
969名無しさん@3周年:05/01/31 10:22:57
打つ出し脳
970名無しさん@3周年:05/01/31 10:29:30
>>950-953
確かにめんどくさい。
日本をいい国に変えたいわけじゃないけど、頑張って日本を良い国に変えるより、
頑張ってお金溜めて外国語勉強して、良さげな国に移住した方が手っ取り早そう。



まぁ、後者すらできていないのが今の俺の現状なんだけどな。   ○)) | ̄|_
971名無しさん@3周年:05/01/31 10:32:21
>日本をいい国に変えたいわけじゃないけど
良い国に変えたくない訳じゃないけど・・・の間違えですた。
(危うく本音が出る所だったニダ…)

まぁなんだ、プーだのニートだのが何千万人も居る国を矯正するよりも、
宝くじを当てて日本脱出する可能性のほうが高いような気もするしな。

まぁ博打はやらない性分なんで、宝くじ自体を買わない訳だが。
972名無しさん@3周年:05/01/31 12:43:07
ですな
973950:05/01/31 12:44:30
自分と嫁さんは海外で暮らせるかもしれないけど子供はどうする?親は?
今、俺達の世代で日本を変えなきゃどんどんだめになっていくよ?
漏れはリーマンで給料から多大な額の年金掛け金を引かれている。
でも、定年してもらえる額は毎月ホントにすくないよ。
今の国家議員は年寄り連中ばっかでホントになんにもかんがえてないとおもう。
俺たちの将来は漏れ達が作らないと近い未来苦労するのは漏れ達だぜ
だから立ちあがろうっていってんの
974名無しさん@3周年:05/01/31 12:48:06
>>973

現実的に経済も中国に負け、少子化も進む一方だけど
書き込み見てるとなんだか心強いなり・・。
975名無しさん@3周年:05/01/31 13:14:33
海外移住は逃げだ。
オレは逃げない。
976名無しさん@3周年:05/01/31 13:53:07
>>973
まず選挙に出て当選しないとね
1国民がどんなに叫んでも意味は無い
海外みたいに集団でデモをやる勇気もない
国を変えたいなら国のトップにならないといけない
まぁ国会に入ったら考え方は大きく変わって
今の政治家と同じ事するだけだと思うけど
977名無しさん@3周年:05/01/31 18:51:20
>>975
良いこと言うね
978名無しさん@3周年:05/01/31 19:01:46
>>976
正解
日本は、デモはやらない
今の日本のやり方を他の国でやったら間違いなく暴動だ
でも日本国民は自分の手を汚したくない、誰かがやってくれるって思いでやらない
>>973も立ち上がろうと言っているが自分では立ち上がってない
政治家もそれを知ってるからやりたい放題
979名無しさん@3周年:05/01/31 19:37:05
でもこのままじゃってのはあるよね。
なんかやりたいな。
どう?おまいら。
980名無しさん@3周年:05/01/31 19:47:04
>>979
このままじゃって思うなら行動しなさい
人に聞いてる時点で>>978が言ったとおりだ
981名無しさん@3周年:05/01/31 20:59:32
>>980
何したらいいのかわからんよ。
選挙でもでるかな、でも金ないしなー。

だから人に聞くんだよ!何したらいいんだ?
982名無しさん@3周年:05/01/31 21:03:50
スマトラにボランティア池
983名無しさん@3周年:05/01/31 21:38:03
スマトラ行って日本がかわるんでしか?
984名無しさん@3周年:05/01/31 21:41:54
どわーふはどうでしたか?
985名無しさん@3周年:05/01/31 21:54:26
どわーふって何なんだこれ?
986名無しさん@3周年:05/01/31 22:13:21
次スレは結局どうなってるんだ?
987名無しさん@3周年:05/01/31 22:38:37
とりあえず選挙行こうぜ。
988名無しさん@3周年:05/01/31 22:49:45
もう立候補できる年ジャマイカ。
989名無しさん@3周年:05/01/31 22:52:07
誰か次スレ立てよろしく
990名無しさん@3周年:05/01/31 22:52:21
政府の先送りのしわ寄せはうちらよりまず
今30代のバブル入社の人たちが喰らうんじゃないのか?


991名無しさん@3周年:05/01/31 23:20:01
次スレ立てられなかった...orz

誰かよろしく
992名無しさん@3周年:05/02/01 00:18:02
ほれ

□■□■  1979年生まれ Part19  ■□■□
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1107184646/
993名無しさん@3周年:05/02/01 00:24:57
生め
994名無しさん@3周年:05/02/01 00:29:52
995名無しさん@3周年:05/02/01 00:31:37
埋め
996名無しさん@3周年:05/02/01 00:39:25
997名無しさん@3周年:05/02/01 00:40:46
埋め?
998名無しさん@3周年:05/02/01 00:41:38
↓今年の目標を書け
999名無しさん@3周年:05/02/01 00:46:56
ヤクルト優勝
1000名無しさん@3周年:05/02/01 00:47:53
1000だったらエロゲー全部アンインストール
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。