1974【S49】'74:49年生まれ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三十路突入
誰も立てねーから立てた(´Д`)
前スレ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1067062698/
似たようなスレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1089682339/
まったく・・・この年代は誰かがやるまで、(誰かがやってくれる)
現状を打破しようとする意志がないな
2名無しさん@3周年:04/08/09 23:50
1974年7月生まれは、ここで良いの?
3三十路突入:04/08/10 00:08
いいとも〜
・・・・・・飲めない酒飲んでた←やけざけ
4名無しさん@3周年:04/08/10 00:19
過疎地だな・・・
漏れは麦茶だ
5名無しさん@3周年:04/08/10 00:25
つうか何で自棄酒飲んでんだ?
おっさんに話してみな!
6三十路突入:04/08/10 00:32
俺らの年代って日本じゃ2,3番目ぐらいに
人多いんでないの???
それなのに・・・2Getとかする奴も居ないし
7/30以来新スレ立つ気配もなかったし、
どうなってんだ?まぁ会社とかでバリバリ働いてるのかもしれんが
7名無しさん@3周年:04/08/10 00:39
ちょっとワロタ

⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

これが見たかったのか!!
8三十路突入:04/08/10 00:52
⊂(゚Д゚⊂⌒
↑これだね2Chと言ぇば
んじゃおやすみ
92の人:04/08/10 00:53
あ、普通でごめんね。
もう30歳だから。
10名無しさん@3周年:04/08/10 00:54
よし今日も一人の悩める男を救った。
漏れも寝よう・・・明日も仕事だ・・・
11名無しさん@3周年:04/08/10 00:56
しかし、もちつきのないスレタイだこと…w
12名無しさん@3周年:04/08/10 12:41
前のスレっていきなり消えなかった?
13名無しさん@3周年:04/08/10 18:07
>>1 乙カレー

>>11 半角だったり〜 全角だったり〜

>>12 確かに、いきなり消えた!!

    2ch初心者なのでちょっとビックリすた。


所で皆さんお盆の予定は、どうなの〜?
14名無しさん@3周年:04/08/10 21:38
仕事だ仕事。

お盆ってなんだよ! (゚Д゚)y─┛~~
15名無しさん@3周年:04/08/10 22:32
まったくだね
161:04/08/10 22:47
13〜16休みのはずだったが、現場は休み無しだって
おかげで、俺らも交互に出てきて工程管理やらされる羽目に(´Д`)
現場は給料出るけど、俺らはサービス出勤て、・・・
ぁぁ嫌だ!
役職者ならまだしも、平社員が何でただ働きせなならんのじゃ?
17名無しさん@3周年:04/08/11 12:51
それが仕事ってもんだ。
18熱い思い:04/08/11 22:52
>>1
自分もスレ立てようと思っていたんだ。申し訳ない。
覇気がないとか大人しいとか色々言われているが
それでも自分は74年度嫌いになれない。
むしろ愛すべき古き良き最後の世代だと思う。
今の若者には、もちろん人によるが、
プラスチックのような冷たさを感じる。でも
この年代までは、なんていうか、生身の人間的な暖かさがあるような・・
うまく言えない。スマソ
ベビーブーム最後の年で若いときから苦労してるから、
人に優しくなれるんじゃないかな。
自分も先日30になりました。
この世代に生まれたことは誇りに思ってる。
これからは若者に媚びずマイペースにいきたいな。
長文失礼しました。
19名無しさん@3周年:04/08/12 00:28
熱い!熱いぞ!

だが、俺はその熱さ、嫌いではない。

74年生に幸多からん事を!
20名無しさん@3周年:04/08/12 18:41
明後日で30歳・・・まだ独身・・
30で独身で女は「負け組」なんだよね
21名無しさん@3周年:04/08/12 19:59
        
   ∧__∧  
   ( `・ω・) ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!  
   /ヽ○==○大学別掲示板しゅうごうたい♪バイトも探せる。
  /  ||_ |http://www.okiraku21.com/
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
--------------------------------------------------------------
22名無しさん@3周年:04/08/12 22:16
ああ、やっと立ったか。
待ってたよ、ありがとう >1
23名無しさん@3周年:04/08/12 23:04
あああ。30になっちゃったよ...
このままでいいんだろうか
24名無しさん@3周年:04/08/13 16:44
あんまり勝ち負け気にするなよ。
25名無しさん@3周年:04/08/13 20:44
>>18
がんばろうや。マイペースか、う〜む、いい言葉だな。
26名無しさん@3周年:04/08/13 21:07
来月にはもう三十路です。
遂にやってきた30代・・・。
27名無しさん@3周年:04/08/14 02:46
30代・・・あれはいいものだ
28ヽ(`Д´)ノ:04/08/14 12:38
熱いスレだぜ!
三十路の虎たちに幸あれ!
29虎年万歳ヽ(`Д´)ノ:04/08/14 12:38
熱いスレだぜ!
三十路の虎たちに幸あれ!
30名無しさん@3周年:04/08/14 17:44
おっ次スレ立ったんだ。

いやなんつーかね、無いなら無いでもいいかなあって…。
それでも一応チェックしてるし…。
人が何かやってる所には集まりたいが、自分から積極的にって気分にはなれなくて…。


なんかねこの年になると、改めて生きてる意味とか考えちゃうよね。
生きてるのに慣れてきちゃったのかなあ…。
周りがそうしてるからとかじゃなくて、本当に心からそう思ってしまう。
楽しいからとかやりがいが有るからとかじゃ動けなくなってる自分が悲しい。
315月うまれ:04/08/14 19:54
>18 いいね.グッときたよ.
漏れたちの年代ぐらいが最後かね.昔の日本的な道徳観(いい意味で)と
激変する世界情勢に対応できる常識と柔軟性を持っているのは.
2〜3年下の世代になるとどうもハア?的なのが多すぎるよ.

問題はいまの社会構成を作った世代がなかなか退場しないことだと思うんだが.

がんがろう

がんがろう

俺たちの時代はいつかきっとくるはずだ...
32名無しさん@3周年:04/08/14 22:41
馬鹿言うな。
いつだって漏れらの時代だ。

漏れはがんがってる。
喪前もがんがってるだろ。

がんがれ、俺。
がんがれ、喪前。
33暖かいスレですね。:04/08/14 23:40
三十路の虎。力強くいい表現だな。気に入ったぜ。
49年生まれは今までの書き込み見てると、控えめだけど優しく、
熱いやつが多いんだなってのが伝わってくる。
18氏のいうとおり、ベビーブーム最後の年に生まれた俺らは
苦労した分芯が強く、思いやりのあるやつが多い。ま〜ちがいないっ!
人事のかたへ。このスレちらとでも見てください。
少子化で甘やかされた20代よりも、
もう30歳だけど優しい74年生まれに注目してください。
長い目で見てください。
きっと、会社の為に、人のために役に立ちます。
ここは元気ないのになぜか一方、
無職・だめ板の、昭和49年度スレの方が目立つのに気付き、
よけいなお世話かと思いますがなんかほっとけなかったのです。
341:04/08/15 00:24
おつ!

スレ立てて、毎日見てるけど
書き込むことが 無かんとです・・・

ヒロシです・・・残念!?
35名無しさん@3周年:04/08/15 01:08
同級生の野村選手、よくがんがった!
五輪柔道初の3連覇!!

◆野村 忠宏(のむら・ただひろ)
 昭和49(1974)年12月10日、奈良県北葛城郡生まれ、26歳。
6歳のときに柔道を始め、天理高−天理大−奈良教育大大学院に進学。
99年にミキハウスに入社した。95年ドイツ国際に優勝。
96年、チェコ国際優勝、同年のアトランタ五輪60キロ級で金メダル。
97年世界選手権優勝。昨年シドニー五輪で連覇を達成した。
得意技は背負い投げ。1メートル63、60キロ。


3635:04/08/15 01:11
>>35は以前のものをコピペしたので
年齢も昔のままです。すまん。
しかしとにかくめでたい。

ttp://www.sanspo.com/athens2004/judo/news/0814/jd2004081406.html
37虎年最高ヽ(`Д´)ノ:04/08/15 01:23
観たよ!決勝。
ヤワラちゃんでさえ2連覇だったのに
3連覇はすごいな。
芯の強い74年度生まれに拍手!
38名無しさん@3周年:04/08/15 01:39
関連スレ。テンプレにこれ入れますか。

昭和49年生まれの毒男だよ!全員集合!7人目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1091786770/
昭和49年生まれの無職・駄目人間 ワショーイ Part3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1089343047/
【寅】昭和49年生まれ good-bye20代 6頭目【寅】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1089682339/
39名無しさん@3周年:04/08/15 09:23
野村選手って、74年度だったんだね!
金メダルおめでとうございます。
3連覇前人未踏だってね。
40名無しさん@3周年:04/08/15 15:08
死に物狂いで努力した野村選手、カコ(・∀・)イイ!
「今年で30歳。もうおじさんですよ」と言いつつ
「しょうもない柔道はしたくない」と頑張った彼に
心からの敬意と祝意を表します。おめ!
41名無しさん@3周年:04/08/15 16:39
1984年、昭和59年生まれだけど何故かこのスレ毎日チェックしてる自分。
ここは良いスレですね。
では、スレ違い者は消えますが、これからもコッソリ覗いときます。
42名無しさん@3周年:04/08/15 18:33
>>41
いいえ、そんなこと言わずにまた遊びに来てね。
他年度書き込み大歓迎ですから!
このスレできる前に、75年度スレに軽い気持ちで
遊びに行ったら邪険にされ、追い出されたようで悲しかったよ、、、。
一つ年下でももう、あのスレ怖くていきたくないよお
。・゚・(ノД`)・゚・。
43名無しさん@3周年:04/08/15 18:35
くっそ〜熱い、いやむしろ暑苦しい・・・

でも良いスレだ 

眠っていた虎が牙を研ぐことしかできなかった虎が目覚める時牙を存分に振るう時が来た。

目にモノ見せてやろう! 思い知らせてやろう! 自分を変える良いチャンスだ!!!
44名無しさん@3周年:04/08/15 19:20
みんな他の年代のスレに行くものなの?
身近な人間の居るスレに行くのかな?
45私も84年度です。:04/08/15 20:55
本当だ!他年度なのになんだかほっとする。めずらしい。
三連覇にもかかわらず、控えめだった野村選手。
新聞のトップも、彼のほうがあの人より小さい・・・。
きっと谷選手に華を持たせたんですね。
男らしく謙虚でますます気に入った。
46名無しさん@3周年:04/08/15 21:11
47名無しさん@3周年:04/08/15 21:30
>>42
・・・ケチなやつらだな。>75年度

。・゚・(ノД`)・゚・。ヾ´Д`)まあ元気おだしよ。

うちらはうちらさ。マターリいこうや。。。

48砂糖菓子:04/08/16 08:16
ロマンチックな人がおおいのもこの年度。
4975年スレ住人:04/08/16 11:28
>>42さん
おそらく665さんだと思うのですが・・・。
自分の書き込み(623や671)が発端で、
傷つける事になってしまい申し訳ないです。
本当にすいませんでした。
「いきたくない」なんて言わず、また遊びに来て下さい。
50名無しさん@3周年:04/08/16 12:37
俺達、野村選手の同い年なんだなぁ。
なんかいいよね。誇りにおもえるよ。
アトランタの時、ヤワラちゃんの取材に来た人達に「邪魔だからどいて!」
みたいなことを言われたらしい。
3連覇なのに谷亮子より扱いが・・・。
けど、よくがんばったよ、ホントに。
51名無しさん@3周年:04/08/16 12:47
あえてここで水を差そう。野村選手の偉業の価値は変わらないが、
美人な嫁、化粧濃すぎて素人に見えなかった。設楽りさ子でも
目指してるのか。
52名無しさん@3周年:04/08/16 16:17
75年1月生まれの僕は
74年度、75年度どっちのスレの住民に
なればよいのですか?
53名無しさん@3周年:04/08/16 16:33
>>52
74年度
54名無しさん@3周年:04/08/16 19:39
>52
もち74年度でしょ!
55名無しさん@3周年:04/08/16 19:57
もちいうな
56名無しさん@3周年:04/08/16 22:10
>>55
けちなやつだな
57名無しさん@3周年:04/08/16 23:10
けちいうな





と言わなしゃーないやん
58名無しさん@3周年:04/08/17 03:05
IWGP見てたまらないの漏れだけかな?
59聖子ちゃんカットにしてみたいな♪:04/08/17 12:26
>>48
あたしのこと?
60名無しさん@3周年:04/08/17 22:31
今日も同士の集う熱いスレにカキコだ!

つうか、ここ上げない方がいいんかね?

(゚Д゚)y─┛~~
61名無しさん@3周年:04/08/17 23:57
sageでいこうぜ!
62名無しさん@3周年:04/08/18 12:33
意味なくageで。
63名無しさん@3周年:04/08/18 14:19
晒しage
64名無しさん@3周年:04/08/18 20:26
ageても無駄だって。(藁

アルゼソチソはやはり強いな。

(゚Д゚)y─┛~~
65名無しさん@3周年:04/08/19 00:31
この年代はオリンピック見てる香具師って多いのかな?
66名無しさん@3周年:04/08/19 08:51
>>65

  ∧∧
 (,,゚Д゚)  ゴソゴソ
 (   )))
 /  ヽ
 し'⌒ヽ)


   ┌──┸──┐
   | 見てるよー|  
   └──┰──┘
    ∧∧ ┃  パッ
   (,,゚Д゚)/〉
   (フ   /
  ./(⌒く
 〈_/`ー′


愛ちゃん残念!! 北島康介 スゲー!!!
67名無しさん@3周年:04/08/19 22:47
うむむ、漏れも見てるぞ!

柔道がおもしれぇ!

井上はかなり期待はずれだったがな

(゚Д゚)y─┛~~
68名無しさん@3周年:04/08/19 23:12
嫁さん欲しい・・・
69名無しさん@3周年:04/08/19 23:39
>68
うら若き女性が酔っ払いに絡まれる予定の電車に乗ってみると吉。



(゚Д゚)y─┛~~
70名無しさん@3周年:04/08/19 23:41
嫁はいらねぇ、飛行石…いやいや、彼女だ。
71名無しさん@3周年:04/08/19 23:56
ヴァンデンホーヘンヴァンドって医学部卒業したのかな。ソープが
いる限り永遠の2着だけど、ややこしい名前で一生忘れないよ、
君のことは。そういや、ナパキャットワンチャイってのもいたな。
これはオリンピックじゃないが。
72名無しさん@3周年:04/08/19 23:56
裸ピュ他か?
73名無しさん@3周年:04/08/20 00:42
ナパキャットワンチャイ・・・なつかすぃ
俺の中でベトナム人といえばナパ(以下ry タイか?ミャンマーかな?どこでもいいや。
なんかその辺の国。
74名無しさん@3周年:04/08/20 01:00
>71
大橋が負けたんだっけ?

>73
似たようなもんだが、多分タイ人。
75名無しさん@3周年:04/08/20 20:25
この年代って子供の頃なんのアニメ見てた?
76名無しさん@3周年:04/08/20 21:52
ガンダム
7742:04/08/20 23:00
>>49
O・K♪
まっててねん。
78名無しさん@3周年:04/08/21 00:16
(゚Д゚)y─┛~~

かぼちゃワインとかかね
79名無しさん@3周年:04/08/21 00:19
>>74調べたら大橋だった。辰吉だと思い込んでいた。大橋さんと
言えば、最近見たら酷くデブっていた。あれで指導者として
「足動かせ」って指示しても激しく説得力に欠ける。
80名無しさん@3周年:04/08/22 23:51
ファンデンホーヘンヴァンド永遠の2位じゃなかったね。今年も
1冠取ってる。ごめんね、凄いよ、君は。医者になっても、
水泳の指導者になっても頑張ってくれ。
81名無しさん@3周年:04/08/24 16:17
就職してからここに来ようと思ってたらいつのまに4スレ目か・・・
そんな俺はまだ就職できない元フリーターの無職(´・ω・`)
82名無しさん@3周年:04/08/24 20:05
お互い頑張って就職しようぜ!
83名無しさん@3周年:04/08/24 20:08
>>81
オヤジが死んでからがんばろうぜ。
84名無しさん@3周年:04/08/24 21:46
>>75ポールのミナクル大作戦
マイッチングまちこせんせい
おはようスパンク
ガンバの大冒険?
モグタン
85名無しさん@3周年:04/08/24 21:47
小・中の頃の同窓会行った人いますか?
自分は唯一、一度だけあった中学の同窓会には用事があって出られず・・・
もう、この先ないのかなぁ・・・
行ってみてーーー!!!!!!
86名無しさん@3周年:04/08/24 21:48
>>84
つけたし

とんでもんぺ
親子クラブ
南の島のフローネ
あとは大御所かな
87名無しさん@3周年:04/08/24 22:24
>75
伊賀のカバ丸
ニルスの不思議な冒険
ときめきトゥナイト
88名無しさん@3周年:04/08/25 02:35
>>85
自分は卒業する直前に転校していった
口だから向こうが連絡先を知らないのか誘いが掛からない。

>>86
バーパパパ見たいのが出てくる
「親子クラブ」はフジ早朝でやってます。
89名無しさん@3周年:04/08/25 06:08
>>75
機動戦士ガンダム、Z、ZZ、機甲戦記ドラグナー
超時空要塞マクロス、超時空世紀オーガス
蒼き流星SPTレイズナー、銀河漂流バイファム
太陽の牙ダグラム、重戦機エルガイム、聖戦士ダンバイン
戦闘メカ ザブングル、装甲騎兵ボトムズ
魔神英雄伝ワタル、機動警察パトレイバー
伝説巨神イデオン、機甲創世記モスピーダ・・・etc.

小、中の頃はロボットアニメ全盛時代だったなぁ(*゚∀゚)
90名無しさん@3周年:04/08/25 11:20
>>75
マイナーだがこんな感じ。
「ワンダービートスクランブル」=手塚治虫監修の医学アニメ
「がんばれ!キッカーズ」=コロコロに連載されてたサッカー漫画
「まんが日本史」=確か日テレで日曜の朝にやってた歴史アニメ
>>89
サンライズのアニメ、懐かしいっす。
ダンバインの昆虫っぽいフォルムに萌えてたな。
他社のロボットアニメならマクロスも好きだった。

小学校の同級生が、格闘技選手になってるのを
先日ネットで偶然知った。
結構体格の良い子だったから、不思議じゃなかったが。
91名無しさん@3周年:04/08/26 08:58
>>75
きまぐれオレンジロード

>>85
まったくないよぅ・・・(´・ω・`)
92名無しさん@3周年:04/08/26 13:21
>>75タッチ みなみちゃんでハアハアした。
93名無しさん@3周年:04/08/26 18:06
同窓会かあ・・・。
売れ残りが結婚出来る数少ない機会だな。
だれか開いてくれーヽ(`Д´)ノ
94名無しさん@3周年:04/08/26 18:19
>>93
ていうか同窓生と今さらつきあいたいか?('A`)
95名無しさん@3周年:04/08/27 01:20
この年代の人って、10代後半〜20代前半にモテモテだと思うのよ。
頑張ってみればいいじゃない。
以上、84年生まれのレスでした。
96名無しさん@3周年:04/08/27 03:05
>>95
♂か♀かどちらの意見でつか?
97名無しさん@3周年:04/08/27 09:00
女の子の意見じゃない?
最近になって男は30からって意味がなんとなく分かってきた。
98名無しさん@3周年:04/08/27 15:13
>>97
そっかなあ?
30になったら、やっぱり20代には適わないなあ、ってジジ臭いこと思うようになってきたけど

ま、かっこいい(かわいい)人はいくつになってもそのままなのだろうけど
99名無しさん@3周年:04/08/27 17:40
30になっても美人は美人だ
そりゃ若い頃に比べれば容姿は落ちるんだろうが、まだまだ努力で補えるはず。ガンガレ


そうだよ気合の問題なんだよ。なあ中尉

好きだったなあ…何回見た事か
100名無しさん@3周年:04/08/27 20:40
>>99
何故めぐりあい宇宙?
10199:04/08/27 21:17
いや…微妙に>75を気にしてた…。

ごめん、訳分からん文になってるなw
102名無しさん@3周年:04/08/27 21:31
気をつけないと
汗が臭くなりやすい
30代始めかな。。
103名無しさん@3周年:04/08/28 00:22
加齢臭というやつでつね?
104名無しさん@3周年:04/08/28 00:34
加齢臭が気になる年頃ですが、
毎週セカチューで涙して、なんだか懐かしい気持ちに浸っております。
高校生のころの純粋な気持ち、
思い出すだけで切なくなりますわ。
105名無しさん@3周年:04/08/28 00:40
>>104
あれ面白いか?
なんか、もう最近みてないや・・・。

確かに懐かしくはあるかもね
主人公って同世代なの?
106104:04/08/28 01:46
あっちのほうが、ちょっと年は上なんだけどね。

あんなスカート丈とか、懐かしくなっちゃうわけでして…
私は毎週見てますわ、だらけきった自分を戒めつつ。
107名無しさん@3周年:04/08/28 03:24








              愛 ・ お ぼ え て い ま す か ?








108名無しさん@3周年:04/08/28 09:30
先日三十路入り。
まだ未婚だしこれからどうなるんろうなぁ。あああ。

現実逃避に、ガンダムどれも見たことないから見てみるかなw
星矢とかはかなりはまってたけどね。
109102:04/08/28 10:59
>103と104
対策としては、
朝風呂、朝シャン励行で
石鹸は薬用ミューズで洗ってます。

他には出来るだけ、、
(1)地下を移動する
(2)汗をかかないためにエレベーター、エスカレーター、
(3)手提げカバンをショルダーにしない
(4)ニンニク系を避ける
(5)洗濯は粉石けんを避ける
(6)熱いものは食べない
(7)上司にゴマすってタクシーに相乗り。
110名無しさん@3周年:04/08/28 12:00
シャンプーした直後の頭の匂いが幼き日に臭ってきた親父の匂い
そっくりになってきた。これが加齢臭と言う奴か。ダメだこりゃ。
香水なんてつける柄じゃなかったが、エチケットとして必要になってきた
かもしれない。でも、若くない男がが香水の匂い漂わせてるのも、如何にも
中年のイメージがあるんだよなotz
1111:04/08/29 04:04
会社からこんな時間に電話きた(´Д`)
寝てるよ・・・
112名無しさん@3周年:04/08/29 10:30
(;´Д`)疲れがたまる…
113名無しさん@3周年:04/08/29 18:20
[29歳] 1974.4.2-75.4.1 Pt.4[30歳]
114名無しさん@3周年:04/08/30 05:11
室伏がどうも同じ学年らしいよ。金メダルおめでとう(`・ω・´)
115名無しさん@3周年:04/08/30 21:50
室伏ばんさい!!!
116名無しさん@3周年:04/08/30 22:33
素直に嬉しいね。
117名無しさん@3周年:04/08/31 16:52
今日誕生日。ついに三十路。
おめでとう、自分。
118名無しさん@3周年:04/08/31 17:21
>>117 おめでとう!!

オリンピックが終わってもた

夏休みが終わった小学生な気分・・・




寝不足でも仕方ないって言われていたからな〜 
119名無しさん@3周年:04/09/01 12:57
笑い飯も同年代ダヨネ。草剪剛もだし、何気にこの歳すきだし
寅年ってカッコ良いからネ。
リップスライムのリョウシもおんなじだからDTGっての賛同だわ。
ダウンタウンジェネレーション。
夢で会えたらのDVD出ないかなー
120名無しさん@3周年:04/09/01 23:00
皆さん、そんなに結婚したいの?
自分、自由な生活に慣れすぎて、
もう誰かと住むことできない体質になってるかも…
一人って楽だよ。
121名無しさん@3周年:04/09/01 23:06
もちろん一人の方が楽なのはわかっている。
だが、10年後、20年後、30年後も「一人」なのは想像もしたくない。
122名無しさん@3周年:04/09/02 12:08
俺は・・・自分の家族が欲しいんだよヽ(`Д´)ノ
123大人の名無しさん:04/09/02 18:17
咳をしても一人
124名無しさん@3周年:04/09/03 18:40
>>119
レスリング選手の山本美憂も、同学年だよ。
オリンピックで銅メダル取った人(多分男子レスリング?)も
同学年だったような。
125名無しさん@3周年:04/09/03 22:32
山本美憂には相当お世話になった。いい思い出だ。
126名無しさん@3周年:04/09/03 23:44
何だ、あの室伏の体は。鍛えすぎ。
127名無しさん@3周年:04/09/05 01:09
わし、室伏選手と同い年・同じ生年月日なわけだが、
、、、体格が違いすぎる。_| ̄|○
去年から腹がせり出した29歳です。
128名無しさん@3周年:04/09/05 02:53
俺なんて室伏と同い年なのに今年はずっとヒキってる。
その前はフリーター(派遣・契約社員含む)…キャリアがない('A`)
129名無しさん@3周年:04/09/05 16:28
自分の周りで同年代の人間が病気で死にだしたんだが
もうこういった年齢なの???

しかも、49年生まれって出世頭が少ないよね。
野球の松井くらいでしょ。
サッカー日本代表では1974年生まれ、一人もいなかったよ・・・
130名無しさん@3周年:04/09/05 22:28
'74生まれは出世に興味ないんでないの?
少なくとも漏れはそう。
131名無しさん@3周年:04/09/05 22:46
>>130
それはあるかもしれない。
132名無しさん@3周年:04/09/05 22:53
今日の米のことで精一杯なんだよ・・・
133名無しさん@3周年:04/09/05 23:32
>>132
ごめん・・・穀潰しです
134名無しさん@3周年:04/09/05 23:33
>>127
去年どころか俺は20歳過ぎからその兆候あったぞ
痩せれば多少はマシになるかと、痩せてみたが
腹だけポッコリ出たまんまで平安絵巻の餓鬼状態
135127:04/09/06 00:46
>>134
漏れなんか、漏れなんか、、、2ヶ月で15kgも肥えたんだー。
体脂肪率29%の立派な肥満なんだい。
ちくしょー。ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
136名無しさん@3周年:04/09/06 11:06
今までなんにも運動してこずに体脂肪率8〜9%
痩せてて見栄えしないので、
30歳にして一念発起して筋トレ開始。
3年後には山本KIDみたいになっていたい。
137名無しさん@3周年:04/09/06 11:21
>>136体脂肪率イチロー、室伏並みだね。羨ましい。室伏はあれだけ筋骨隆々
でそんな体脂肪率って気持ち悪いくらいだけど。
>>129何で亡くなってるんだろう。この年代は癌くらいしか思いつかない。
この年代は年金問題が深刻になるだろうって今では当たり前の論が
巻き上がった時に合成着色料だのに塗れて育ってるから心配するほど
長生きしないだろう、ってブラックな見解も有ったが。
138名無しさん@3周年:04/09/06 16:37
何か20代後半から、全体的に頭が薄くなった気がする
禿ではないけど短くすると地肌が目立つような・・
やっぱ禿かorz
139名無しさん@3周年:04/09/06 22:47
明日台風が再接近するのだが。
カイシャ逝けるじゃろか?
140名無しさん@3周年:04/09/07 00:32
逝くに決まってんじゃん orz
141名無しさん@お腹いっぱい:04/09/08 00:11
寅ってカコイイ。
142名無しさん@3周年:04/09/08 10:29
>>138
禿同。orz
143名無しさん@3周年:04/09/08 16:28
俺もう高校の頃から自他共に禿げるなと認める髪だったんだが、
禿げるとしたら絶対禿げ上がるタイプだと思っていたんだが、
それは何とかかんとか食い止っているものの、全体に薄くなって
きた気がする。最悪なパターンだ・・・
144名無しさん@3周年:04/09/08 22:17
>>143
漏れはソリコミ入ってきました・・・
白髪もでてきたし・・・
なんだか心臓も不整脈が・・・

おっかしいなぁ〜、無茶しすぎたのか・・・
思い当たる節がアリアリで寿命を考える今日この頃です
145名無しさん@3周年:04/09/08 23:19
今日初めて白髪の鼻毛が・・・
146名無しさん@3周年:04/09/09 21:50
今日抜いた鼻毛がかなり太くて、何だか愛おしカター
147名無しさん@3周年:04/09/10 01:33
>>146
( ・Д・)いってよち
148名無しさん@3周年:04/09/10 12:34
デカイ花くそが取れた時に漏れなく鼻毛がついてきたとき嬉しい。
149名無しさん@3周年:04/09/10 13:10
ところでおまいらまだゲームやってるの?
150名無しさん@3周年:04/09/10 13:17
学校行かず働かず52万人 04年版の労働経済白書
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040910-00000095-kyodo-soci
151名無しさん@3周年:04/09/10 14:54:15
>>149
ゲーム好きが高じて作るほうに回ってしまったorz
152名無しさん@3周年:04/09/10 15:01:54
>>151
その君が作ったやつを俺は未だにやってるわけで・・・
153名無しさん@3周年:04/09/10 17:21:43
>>149

やりまくりだよ!!ファミコンミニなんて出やがったから

自宅用と職場用にGBASPを2台とソフトを5本くらい買っちゃったよ。

嫁が寝た後にコソーリPS2もやってる

ゲーセンにもたまに行くよ厨房や工房相手に普通に乱入して対戦してる


154名無しさん@入浴虫:04/09/10 21:36:36
人生はリアルゲーム・・・
155名無しさん@3周年:04/09/10 22:55:30
運動しろよ運動
5年前から水泳初めて
今年からランニング始めた
来年はトライアスロンに出たい
30すぎたら運動しなきゃ病気になるよ
でも学生時代は運動大嫌いだった
156ビッグりとる:04/09/10 23:41:43
ウォー禁グ マンセー
     __
    ヽ|・∀・|ノ
    |__|   。
     | |
157名無しさん@3周年:04/09/11 01:38:39
>>154
恋愛もリアルゲーム・・・
158名無しさん@3周年:04/09/11 02:12:44
30目前なのでそろっと将来を正面から見ないといけない。
転職が成功したらプロポーズでもするかな。

前向きに生きる意欲がやっと湧いてきたぞ!
159名無しさん@3周年:04/09/11 15:54:30
あ〜、暇だなぁ・・・
なんだか友達も年々減ってきてるし
独身の人たち!休日なにやってる?おもろいことある?
160名無しさん@3周年:04/09/11 16:43:12
俺みたいな全くの無趣味の典型みたいな人間に世の中がネットを
与えたことは功罪あるな。一見趣味みたいなもんと言えば言えるが、
無趣味だと言ってるようなもんでもあるからな。趣味聞かれたときに
テレビ観賞って答えるのと同じくらい恥ずかしいかもな。パチンコ好き
も同じくらい恥ずかしいか。恥ずかしいの部類が違うけど。車に興味
が無さ過ぎたのが昂じて、いざ事件に遭遇した場合に、犯罪車種でよく
黒のセダンとか答えてる人がいるが、あれすら分からん。
161大人の名無しさん:04/09/11 18:04:07
>>157
>恋愛もリアルゲーム・・・

30年生きててフラグが立つどころかイベント一つ起こらないワタクシの人生…(涙)
162名無しさん@3周年:04/09/11 21:45:31
あと三分の二の人生なにして過ごすかな。ひまだな。
163名無しさん@3周年:04/09/11 22:14:42
>>160
俺も車の車種とかよく分からないゴールドペーパードライバー('A`)
初代グランツーリスモで各メーカーのロゴ覚えた位だし車種もいまだに特徴的なのしか判別できない。
164名前はまだない。。。:04/09/11 23:14:26
>>163
もなじく。
日本の車はどれも同じに見える。
日本人に独創性のあるデザインを求めるのは、無理な注文か・・・?
165名無しさん@3周年:04/09/12 00:50:09
30になって びっくりするほど車に興味がなくなった。
20代前半は給料のほとんどが車に消えてたのに・・・
嫁の車買い替え案に「メンドクセー」と言う自分は想像してなかったわ 
166名無しさん@3周年:04/09/12 02:17:07
>>165
マフラーの音をうるさいと感じられるようになったらもう一般人だよ。
167名無しさん@3周年:04/09/12 09:28:59
シドニーオリンピック、柔道男子81キロ級金メダリストの
瀧本誠選手も1974年生まれです。
アテネで3連覇達成した、野村忠宏選手と同い歳で
誕生日は、瀧本選手(74年12月8日)と2日違いです。
168名無しさん@3周年:04/09/12 17:40:51
>>166
去年マフラーを純正に戻しました。
169名無しさん@3周年:04/09/12 20:21:07
まさか30でも彼女いなくて童貞だとはおもわんかった。
170名無しさん@3周年:04/09/12 20:30:48
そりゃ酷い!
171名無しさん@3周年:04/09/12 21:42:17
三十路になって人妻に恋した。
当分結婚はないな、と思った。でも構わない。
172名無しさん@3周年:04/09/13 15:05:17
10年前、ハタチの頃にしておけば良かったこととかありますか?
あと、当時考えてたことなどを現在考えてみてどう思いますか?
173名無しさん@3周年:04/09/13 15:52:04
短気は損気 20歳の意見は若い
人生は点(現在だけ)ではなく線(過去・現在・未来)なのだ
・・・などなど10年前にいわれた事は妻子をもってはじめて理解できた。
今 持っている知識がすべてではない 日々勉強の毎日ですな
174名無しさん@3周年:04/09/13 16:44:44
>>172
しとけばよかったことを10年前にすでに思いついてたとしても二十歳の頃じゃ結局やってないと思う。
175名無しさん@3周年:04/09/13 16:50:41
仮に、二十歳の自分に今の自分があ〜だこ〜だ言っても絶対聞く耳持たないだろうなあ
176名無しさん@3周年:04/09/13 16:58:13
絶対無理とわかっていても " 貯金 ”
177名無しさん@3周年:04/09/13 21:51:23
>>172
もっと遊んどけばよかったーっ。

っっても、後の祭り。
所詮、“たられば”を語っても不毛なのれす。。。
178名無しさん@3周年:04/09/13 23:07:24
10年後に同じ後悔をしなければそれでいいよ。
179名無しさん@3周年:04/09/14 12:30:18
今読みたくても絶版になってる本や漫画を
買っとけば、或いは捨てたり売ったりしなければ良かった。
180名無しさん@3周年:04/09/14 12:58:31
マンガだったら文庫化しまくりだから今でも手に入るんじゃ?
181名無しさん@3周年:04/09/14 13:38:50
ありていに言うと、漫画は藤子・F・不二雄の漫画なんだが、
権利関係等様々な要因でかなりの作品が黙殺放置されてる。
182名無しさん@3周年:04/09/15 00:06:33
子供の頃に持ってた「キテレツ大百科」が、まんだらけで80万の値がついていた。
捨てるんじゃなかった _| ̄|○

あ、日付が変わった。
今日で三十路。しかも今話題の負け犬。
でも昔からなにをするにもゆっくりだったんで、ゆっくり生きていこうと思う。
親には申し訳ないが。
ちなみにダイエーホークスの倉野投手も74年9月15日生まれ
183名無しさん@3周年:04/09/15 00:16:15
>>182
もしそのキテレツ大百科いま持ってたってどうせ売らないだろ?
184名無しさん@3周年:04/09/15 08:16:29
>>182 

誕生日オメデトウ 三十路ガンガレッ!!
185名無しさん@3周年:04/09/15 09:52:24
今、勢いでバイクの免許を取ろうとしている。
周りの人間達は馬鹿にしてるようだが、
三十路で夢中になってもいいじゃないかYO!
186182:04/09/15 18:58:00
>>183 うん、多分売らないだろうな。なんか貧乏のせいか、もったいない病。
でもどうにもこうにも金がないって時には、多分手を付けたと思うよw

>>184 サンクス!(・∀・)
187名無しさん@3周年:04/09/15 21:09:54
1974スレは他と比べて元気ないねー。
もうすぐ三十路か・・・。
今日振られたし酒のんで寝ます・・・・。
188名無しさん@3周年:04/09/15 21:47:39
やはり人生のターニングポイントは三十路なのだろうか?
189名無しさん@3周年:04/09/16 12:07:02
来月で〜 30だ〜
僕らの年代って・・・・・・

元気出して行きましょう!

190寅男:04/09/16 12:43:16
sageてばかりいるから活気がでないんだ。
三十路がなんだっつうの。思いっきり自己主張しようぜ。
191名無しさん@3周年:04/09/16 14:13:49
ワタシも来月30歳。
もうちょっと、しっかりしよう。
192名無しさん@3周年:04/09/17 21:59:05
>>191
なんかカワイイ・・・・。
193名無しさん@3周年:04/09/18 04:04:29

            _,,....-─-.....,,_
          ,.-"~:::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
        ./::::::::::::::::::,ィ、:::::,::::::::::::::::゙i、
       ,i ::::::,:::::/l::::/.! ゙、::ト::::::::::::::::゙i.
       i::::::::,イ:/,,,l::/ .!  ゙,i-゙、::::l,:::::::::::i
      i:::::!::/i/  '´ '    ゙ ゙、:lヽ::l::::::i
      .!:::::レ'   __    __ ゙  ゙i:::::::!
      !:::::::! ´ ̄          ̄` .!:::::::!    しっかりせんとなあ
      .!::::::::l.              !:::::::i
     |::::::::j.              .!:::::::|
  ,ィ"、´、ヽ::::ヽ     、-,     .ノ,ィ'',゙,⌒,ヽ
 ̄ ヽ‐゙-゙-`" ̄ ``ー ------ 一'" ゙゙̄-'‐'‐'" '''  ̄
194名無しさん@3周年:04/09/18 20:09:02
最近、昔の彼女の事を思い出します。大学生の頃、いろいろな女の子と遊んだ事。
最近飲み会やったけど25以下の女の子には興味なし。付き合ってって言われても無視。
女子高生を車のサイドミラーで最近見るようになってしまいました。ちなに奥さんいます。
やっぱり奥さんは10歳くらい年下がいいなあ。最近おっぱいパブにはまってます。
195名無しさん@3周年:04/09/18 21:01:40
>>194わざと支離滅裂な文章書けって言われてもそれは難しい。
アンタセンスある。
196名無しさん@3周年:04/09/19 06:12:36
>195
194は疲れてるんだよ・・・・
197名無しさん@3周年:04/09/19 10:22:51
なんかさー ずいぶんと年食っちまったなって、このスレ見てて思ったわ。

「学生の頃」とか言ってる自分に少しうちゅ。

ミスチルのワンツースリーって歌の(知ってる?)

「ぬるま湯の冥利と 分別を知った者特有の もろく鈍く持て余す ほろ苦い悲しみ」

って歌詞が妙に実感出来る。



198名無しさん@3周年:04/09/19 14:14:16
>>190
いいこといった!
なんかね、30なってから、いろんな意味で肩の力が抜けました。
半分のあきらめと、半分のあつかましさは本当、心地いい。
20代には分からないだろうなあ。
199名無しさん@3周年:04/09/19 23:01:44
団塊ジュニア万歳!!
200名無しさん@3周年:04/09/19 23:15:21
人大杉世代
201 ◆Pu7/VDBAbs :04/09/20 00:09:28
頑張ったんだね
202名無しさん@3周年:04/09/20 12:27:43
人大杉で幼稚園パンク状態だった。
一クラス42人で先生一人。
物置も教室に使ってた。
遊具にも大行列。
203名無しさん@3周年:04/09/20 19:04:50
今は違うのか?
204名無しさん@3周年:04/09/20 20:22:49
>>202

うお、懐かしい。
漏れもそうだった。

大学受験者数が過去最高だったんだよな・・・・確か。
205名無しさん@3周年:04/09/20 21:23:52
この年代って、
入学時期は就職は売り手市場で、
卒業時期は就職不景気の真っ只中、

だったと思う。
206204:04/09/20 22:58:40
>>205

やめろよ、やな思い出が・・・・w<就職活動

「就職戦線異常なし」って映画やってたよなぁ

207名無しさん@3周年:04/09/20 23:32:05
エロエロスーツ和久井映見で抜いた。
208205:04/09/21 00:46:32
>>206
>「就職戦線異常なし」って映画やってたよなぁ

バブル景気による超売り手市場と
超買い手市場を在学中に経験してたのは
1973-1974年度組(自分もそう)かも知れない。

全然関係ないけど、この音楽を聞く度、
その当時に雑司ヶ谷近くに住んでて
憧れた某女子大生に声かけられなかった
苦い思い出がふたたび。。。

年は取っていくけど、
本当にビビビと来る異性に対して
優柔不断なのは変わってないですね。。
209名無しさん@3周年:04/09/21 01:33:54
人大杉世代かあ…。
うちらこそ年取った時ホントに困る世代だな。
なんだかんだで団塊世代は子供を沢山残してるわけで…。
それすら出来なかった我々は…orz
210名無しさん@3周年:04/09/21 12:35:33
人大杉の30歳なのにどうして産まれてくる赤ちゃんの数が少ないのか。
自然摂理なら今の幼稚園児も大杉な筈なのにね。
同級生を見渡すと女性独身者が半分くらいいる。
30年後困るよ〜
211大人の名無しさん:04/09/21 20:53:07
正直、自分がどう生きたいのかすら30過ぎても決められない俺に子供どころか
嫁さんすらも過ぎた願いだと思う。日々を惰性で生きてきた結果なんだろうな。
212名無しさん@3周年:04/09/21 21:33:24
俺はあと3年で死ぬと決めてる。適当に人生の余韻を楽しんでさよならするよ。
213名無しさん@3周年:04/09/21 22:26:11
この年代って、ひきこもりや転職スパイラルに
陥っている人ってけっこう多いのかなあ?
214名無しさん@3周年:04/09/21 23:11:39
中学の同級生:無職・フリーター・NEET・服役中・殺された奴・引きこもり・レイプされて自殺・etc
          一部上場企業勤務(とはいえ給料激安メーカー)は俺の他1名
高校の同級生:厚生労働省・農林水産省・警察庁・国立のなんかの研究所・旧帝医局・電通・博報堂・etc

どっちの同窓会も出れない・・・OTL
215名無しさん@3周年:04/09/22 00:00:24
>高校の同級生:厚生労働省・農林水産省・警察庁・国立のなんかの研究所・
旧帝医局・電通・博報堂・etc

それを聞いても激務なんだろうな、と言う思いが先に立ち、憧れなくなって
しまった三十路の俺が居る。もう本当生活できればいい。結婚なんか全く
憧れない。日産本社の友人も死にそうだった。あんなのヤダ。
216名無しさん@3周年:04/09/22 00:18:30
>>214
ごめん・・・俺ニート(´・ω・`)
217大人の名無しさん:04/09/22 07:14:30
……ホント死なない程度に生きられれば良いし、それすらもホントに難しい世の中
になるなんて思いもしなかった。さて、仕事に行こう。
218名無しさん@3周年:04/09/22 21:48:23
このマンガ読んでた人、結構いるんじゃない?↓
「冬物語」(原秀則)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1073476109/l50
2191:04/09/22 22:33:13
懐かしいな>冬物語、実写のはおもろなかったがorz
220名無しさん@3周年:04/09/22 22:46:27
リビングゲームと、Bバージンと、なんて素敵にジャパネスクω
221名無しさん@3周年:04/09/22 23:04:26
19(nineteen)、ぼくの地球を守って、異次元騎士カズマw
222 ◆Pu7/VDBAbs :04/09/23 00:48:57
>>218
それ、大学の研究室に全巻あったYO
223名無しさん@3周年:04/09/23 02:12:39
頭から離れないので、とりあえず貼っておきますね。
http://yogatori.com/movies/guitarist/kimishine.htm
224名無しさん@3周年:04/09/23 12:44:55
せっかくだから、夢のコラボレート版も貼っておきますね・・・
http://yoga.at.infoseek.co.jp/flash/kimishine_plus.htm
225名無しさん@3周年:04/09/23 14:30:08
>>218
実写版は水野真紀(現・後藤田議員の夫人)がしおりちゃん役で出てたよね。

「冬物語」は主人公の情けなさに呆れながらも読破した記憶があるw
他に「ツルモク独身寮」とか読んでたけど、懐かすぃ…
226大人の名無しさん:04/09/23 15:32:24
「ケロロ軍曹」は藤子F不二男ネタが多く、いかにも「あ、同年代が描いている」
という印象を受ける。ジャンプの稼ぎ頭で高額納税者番付にも載った「ワンピース」や
「ナルト」なんか昭和49年生まれが書いているし。」

ああ、漫画家になっていれば俺も今頃は大ヒット作を描いてアニメ化されて印税が
ガッポガッポと入ってきて豪邸住んで…(涙)
227名無しさん@3周年:04/09/23 16:24:47
ツルモク独身寮懐かしい。高校で回し読みしたっけ。
「冬物語」って2浪する奴だっけ?それはヒロインだったか?
ちょっと世代は違うが「東京大学物語」にしろ受験モノって
もう漫画の題材にならないだろうな。漫喫で「東京」の最後
を見届けようとしたらあまりのグダグダぶりに流石に飛ばしたな。
228名無しさん@3周年:04/09/23 19:20:25
>>227
主人公が2浪して最後は専修大に補欠合格、彼女もゲット。@冬物語
彼が片思いしてた女の子も2浪して東大合格。
「東京大学物語」は途中からストーリーが破綻して読む気なくしたw
229名無しさん@3周年:04/09/23 21:21:04
>>228サンクス。あれ?じゃあ俺が読んだの、何だろ。
俺が読んだのは確か彼女が2浪の末、慶応の医学部受かったんだけど
それを親に隠して、文学部に進んだって奴だったな。肝心の主人公が
どこ行ったか覚えてないw
230名無しさん@3周年:04/09/23 23:25:48
>>229
「冬物語」で最後に主人公がつきあうことになった女性は
現役のときにMARCH(たしか青学や中央)の文学部を蹴り
さらに浪人して受かった慶應医学部を蹴って(ありえねーなw)
アパレル系の仕事をやってたと思う。手元にないからうろ覚えですまんが。
詳しくは>>218のスレで確認するがよろし。

正月過ぎて新聞にセンター試験や国公立2次試験の問題が掲載されるが
あれだけ必死で覚えたことが見事に記憶から消えてて
我ながら記憶力の低下を年々痛感させられる。嗚呼…
231名無しさん@3周年:04/09/24 01:09:06
なが〜れる〜きせ〜つに〜
232名無しさん@3周年:04/09/24 07:01:39
ひきこもり時々バイトの生活を脱しようと決意したのに今年もあとわずか…
233名無しさん@3周年:04/09/24 17:55:34
「究極超人あ〜る」を読んでた方、いませんか??
234名無しさん@3周年:04/09/24 18:05:37
>>233
却下だ。
235大人の名無しさん:04/09/24 22:33:48
>>232
そんなあなたには滝本竜彦の「NHKにようこそ!」を一読する事をお勧めする。
236名無しさん@3周年:04/09/26 04:54:15
ファイブスター物語を連載当初から未だに読んでいる・・・
小6くらいだったからもう18年近くか、長いな・・・
237名無しさん@3周年:04/09/26 18:23:03
>>233
パトレイバーなら読んだが・・・。
それ面白いのか?
238名無しさん@3周年:04/09/26 22:35:59
>236
もう永野の頭ん中でもジョーカー宇宙は混乱の極みだろうね。
239名無しさん@3周年:04/09/27 19:24:47
小学生からやり直したい
240名無しさん@3周年:04/09/27 23:31:09
生まれて来る所からやり直したい、しかも現在までの世の中の流れを知っている、
と言う条件で。
いや、ダメだ…仮に前もって何が起こるか知っていても、その状況を勝ち残るために
どれだけの努力が必要かを考えたら、生まれてくる気力さえ湧きそうに無い(w
241名無しさん@3周年:04/09/27 23:54:49
俺は相当難産だったらしい。自分の運命を悟っていたんだな・・・
242名無しさん@3周年:04/09/28 00:20:50
俺はやや生まれるのが延びて予定日より十日ぐらいズレそうになったらしいが、
産婦人科の院長が息子の結婚式の日が被りそうという「なんじゃそりゃ」という
ような理由で母親に薬打って俺をこの世に叩き出したらしい(w
243名無しさん@3周年:04/09/28 02:51:46
やっと ケコーンとおもたのに浮気されてパー

きずいてみればもう三十路 だれがいねがー
244名無しさん@3周年:04/09/28 03:34:31
>>243
浮気されてパーっていう表現はイマイチだな。
245名無しさん@3周年:04/09/28 19:19:55
>>242
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
無事に生まれてきてよかったねえ…
246名無しさん@3周年:04/09/28 23:41:03
まだ29歳の俺の登場ですよ。
247名無しさん@3周年:04/09/29 06:22:25
もうすぐ10月だねぇ。
とうとう三十路になってしまう…
こんなに誕生日が来て欲しくないと願ったのは、生まれて初めてだ…。
248名無しさん@3周年:04/09/29 07:51:50
私は10月19日だよ。
年齢聞かれるともう既に「ミソジだよ〜」って触れてあるから
抵抗ナシ。
旦那が43歳だし。早く追い付きたい。
249名無しさん@3周年:04/09/29 15:02:07
>>247
ハタチになるときも、そう思ったんでしょ。
40代に突入するときも同じこと思うんじゃない?
今すべきこと、やりたいこと、を自由に楽しむが良い。
250250:04/09/29 16:51:00
250
251名無しさん@3周年:04/09/29 18:04:09
自分は気にしてないのに
周りの人に
え〜30っっ?!って言われる。
なんも変わらんって。
アホくさ
252名無しさん@3周年:04/09/29 18:27:12
20歳になる前は、何かやり残した犯罪はないか?今のうちだ!
などと考えたが。
30歳になるなんて何も変わらない。
253名無しさん@3周年:04/09/29 20:23:01
オラも二十歳になった時の方が悲しかった
30は特に思うところなかった
254名無しさん@3周年:04/09/29 20:36:50
そういや20前に駆け込みレイブしたなぁ。
255名無しさん@3周年:04/09/30 03:02:52
>>254
詳しく
256名無しさん@3周年:04/09/30 04:08:06
49年1月生まれでもここにカキコしていいのかなぁ?
早生まれだと微妙にわかんない。
257名無しさん@3周年:04/09/30 11:59:45
>>256どうぞ。ただ趣旨は御分かりのように1974の4月からの同学年
なんですけどね。スレ立て主が頭が悪いからそれを明記してないから
ややこしい事になる。
258名無しさん@3周年:04/09/30 21:27:34
>>243
俺も別れた。
30の誕生日にプロポーズしようとしたけど2ヶ月及ばずに破局さ。
259名無しさん@3周年:04/09/30 23:21:18
>>258
え!?別れって自覚なしに突然来るもんなの?
260名無しさん@3周年:04/09/30 23:40:12
女って突然別れを告げる生き物だよ・・・ヽ(`Д´)ノ
261258:04/10/01 00:35:43
そうじゃなくて男も鈍感なんだよ
様子がおかしいと感じても何が原因か解らなくってね。
切り出したらそのまま別れるような気がしてもがいて溺れちまった。

俺から言わせれば変なところを溜め込んでいるんだよね。
感情の生き物だからホント理屈じゃないんだ。

次いこ次。
バイバイk子。
262ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 04:22:46 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-12-13 03:31:55
https://mimizun.com/delete.html
263名無しさん@3周年:04/10/01 17:36:36
漏れ、山本未来が同い年と思うとマジで凹んでしまうんだけど
昨日、中村一義のライブDVDを見て「ああ、まだ俺達の世代には
こいつみたいなヤツもいるんだよな」って少し嬉しくなった。
(でもそのライブって2年前の武道館のヤツなんだけどね)
264名無しさん@3周年:04/10/03 13:36:28
イチローは1974年の10月生まれ?
265名無しさん@3周年:04/10/03 14:31:12
73年では?
266名無しさん@3周年:04/10/03 14:32:07
調べてみた。1973年10月22日
267reg:04/10/03 15:30:04
もうすぐ30歳。人生設計で30までの目標が来年3月に叶いそうだから、
まあいい人生かな?頭いいやつとかには及ばないけど、希望の職業に就け
独身・彼女なしでも職場の人とそこそこいい関係だし、一人暮らしで
自由だし、今の時代に公務員になれたし、自分の才能以上の人生を
送っていると思う。 
明日は仕事休みでゴルフだし。
268名無しさん@3周年:04/10/03 17:04:43
>>267
ステキやん。
269名無しさん@3周年:04/10/03 19:02:21
30で独身なら死んだほうがいいよ。
270名無しさん@3周年:04/10/03 21:37:43
○戦中戦後の世代70代以降
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。

○団塊世代50代〜60代
自分達が日本を作り上げたと思ってる勘違い世代。
ただでさえお荷物なのに、共産主義、学生運動など、未だに左思想を引きずってるキチガイが多い。
戦中戦後の世代の親に反発で左全開
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。

○バブル世代 30代後半から40代後半
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、
バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多く基本的に左率高め
未だに金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救い。

○団塊Jr 20代後半〜30代前半
親世代の団塊に反発 戦後世代の爺さんに無条件で可愛がられ
内緒で小遣いを貰いリアル昔話きかされるなど隔世遺伝で右全開
ただし世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、繁殖力は極めて低い
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代
100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定

○無気力世代 20代前半
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪なのか団塊への反感で右率高め

○これからの世代 10代
犯罪率高すぎ。小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?。
あんま期待して無いけど頑張って。
271名無しさん@3周年:04/10/03 21:40:06
↑田舎じゃどうか知らんが東京では
三十代前半(30〜34歳)の男性は一度も結婚したことがないのが
過半数だぞ
272名無しさん@3周年:04/10/03 23:14:09
○戦中戦後の世代70代以降
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。

○団塊世代50代〜60代
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 キチガイ多し。
戦中戦後の世代の親に反発で左全開。行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。
唯一評価できるのは繁殖力の高さ。ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。

○バブル世代 30代後半から40代後半
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多く
基本的に左率高め。未だに金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能
企業内でがん細胞化している世代

○団塊Jr 20代後半〜30代前半
親世代の団塊に反発 戦後世代の爺さんに無条件で可愛がられ内緒で小遣いを貰いリアル昔話を
聞かされるなど隔世遺伝で右全開。ただし世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、
繁殖力は極めて低い。団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定

○無気力世代 20代前半
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪なのか団塊への反感で右率高め

○DQN世代 10代
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?。
あんま期待して無いけど頑張って。

○日本終焉を見守る世代 〜9歳
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代
彼らの未来は暗く冷たい。
273名無しさん@3周年:04/10/04 23:42:14
>>6
超亀レスだが、1974年生まれってネットをやっている人の割合が前後年生まれに
比べて極端に少ないように思える。

274名無しさん@3周年:04/10/05 13:53:57
>>273
そこらへんどうなんだろう?
自分の周りでは仕事以外でパソコン使う人あんまりいないから意外とそうかもしれない
オフ板でも74年オフは全然開催されてないようだし

だから、仕事中に書き込んでる自分なんかかなりの異端児ってことになるか
275名無しさん@3周年:04/10/05 14:16:40
>>274

オイラも仕事中に書き込んでるよん
昨日今日と雨で現場がお休みなので書類を作りながら2chしてますた。

何か小腹が空いてきたので3時のお茶用にポテチでも買って来るかな
276名無しさん@3周年:04/10/06 03:23:48
就職氷河期に就職。
しばらくしてITバブル全開...結局その流れに乗り遅れる。

厳しい管理教育と受験を切り抜けてきたのにこの仕打ちは如何に?
意味無かった、バカバカしい。

金も名誉もいらん、友達と彼女が欲しい...
277名無しさん@3周年:04/10/09 00:37:57
74年生まれの香具師のサイト
ttp://penguin2004.jog.buttobi.net/
278名無しさん@3周年:04/10/09 03:47:19
私も49年ですぅ(^^)vなんだか同窓会みたいで嬉しいな♪
279名無しさん@3周年:04/10/11 12:28:01
みそみそみそみそじ
280名無しさん@3周年:04/10/11 23:01:33
もうすぐ三十路です♪
あんまり抵抗ない。
けど、肌の色つやがなくなってきたのは実感できる・・●rz
281名無しさん@3周年:04/10/12 18:21:38
オフでもやろーよ。俺横浜。
282名無しさん@3周年:04/10/12 19:10:43
上の方にも書いてあったけど何故かオフ板では49年度ってポシャってるんだよな
このスレの過疎ぶりといい、49年って仕事やら家庭やらでネットなんかしてないのかもな
あ、俺埼玉ね
283名無しさん@3周年:04/10/12 21:03:46
俺の所からだとおふばんにスレが立てられないんだ
284281:04/10/12 21:40:12
じゃあ俺がまとめてもいいよ[email protected]
さて、なにしよーかね。
285名無しさん@3周年:04/10/13 00:36:48
お疲れさま。

年度厳守と参加費を持ってこないヤツは排除。
切に願いたい。
コレができないだけで何度も荒れたから。
286名無しさん@3周年:04/10/13 07:10:55

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
287名無しさん@3周年:04/10/13 10:32:03
本日三十路迎えました。・゚・(ノД`)・゚・。
結婚する相手をもいないし、
このまま花嫁衣裳を着ずに年をとっていくと思うと鬱…
288名無しさん@3周年:04/10/13 11:00:03
>>287
おめでとさん!(ある意味めでたくないけど)
三十路女子だからって結婚諦めるのはまだまだ早いと思うけどなあ

だって、女が一人結婚しないってことは世の中で男が一人あぶれるってことになるし…それが自分かと思うと…
っと、全然はげましになってないけど、まあ頑張りましょう
289名無しさん@3周年:04/10/13 12:25:03
>>287

おめでと〜さ〜ん

大丈夫!! チャンスはまだまだあるよ 諦めずにガンガろう!!

290名無しさん@3周年:04/10/13 19:27:59
30歳の男性って、コーラ飲んだり
お菓子食べたりするの???????????????
291名無しさん@3周年:04/10/13 20:06:06
(´∀`)/ポテチは食べませんが たまに食うガリガリ君は好きです
292名無しさん@3周年:04/10/13 21:13:43
めっさ食います。
お菓子大好き。
293名無しさん@3周年:04/10/13 21:16:38
夜に菓子食うから腹だけ門田博光みたいになった。痛風になる
前に痩せないと・・・
294名無しさん@3周年:04/10/13 21:36:32
最近抜け毛が・・・
295名無しさん@3周年:04/10/13 22:39:09
_| ̄|○ 話題が暗い…。これも世代かっ。
296名無しさん@3周年:04/10/13 23:06:02
おぉぅ、こんなスレあったのか。

蟹座の記念まきこ
297名無しさん@3周年:04/10/14 00:02:22
[19歳] 1984.4.2-85.4.1 part18 [20歳] スレ
の話題も暗いですよ・・・
298名無しさん@3周年:04/10/14 00:15:39
>>297世相だな。まあ状況はあまり変わってないが、少なくとも妄想
は見れたな。夢と言うには面映いので。その意味で現実をより近く
感じている今の二十歳くらいは可哀相だな。若いので頑張ってるな
あと思うのは、松坂大輔かな。あの年齢で既にプロ野球の行く末を
背負ってるかのような気迫を感じる。俺が24だったらあんな大役よう
背負えん。
299191:04/10/14 15:11:56
今日30歳になりました。。。
300名無しさん@3周年:04/10/14 15:32:37
とりあえず立った

1974年生まれのオフ【〜1975.3もな】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1097735466/
301名無しさん@3周年:04/10/14 16:10:37
オフ板に立てるとオフ板住民しか出ない罠
302名無しさん@3周年:04/10/14 18:43:54
>>299
(・∀・)ヲメ!
303名無しさん@3周年:04/10/14 21:21:48
いまだに若いと思ってます。

>>299オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
304名無しさん@3周年:04/10/14 21:30:54
>>301
ここから誘導する
305名無しさん@3周年:04/10/15 14:11:31
ここって進行はage?sage?

そうかoff板は過疎状態だったのか…
うまく開催できたら、結構マターリいい感じになりそうな気がするけどな…
306名無しさん@3周年:04/10/15 21:56:05
リアル同窓会は出たくないけど(嫌いな奴が多いから)、
ここのOFF会ならマターリして良さそうだな。
でも、男の人が多そうだね。
307名無しさん@3周年:04/10/15 22:33:43
>>306 女友達連れて参加すればいいんじゃない?
308名無しさん@3周年:04/10/16 08:50:44
>>307

(・∀・)イイ!! 名案かも 
久しぶりに幼馴染に連絡とってみるかな
309名無しさん@3周年:04/10/16 10:15:04
昨日誕生日だった
会社で誰かに言われるかなーと思ったら何も言われず
会社帰りに西友によって買い物して帰って寝た
310名無しさん@3周年:04/10/16 10:34:27
>>309
誰かに言われるかな?って一瞬でも想像できる会社にいる事がうらやましい。
311名無しさん@3周年:04/10/16 22:52:00
ttp://www.culturestudies.com/memdir/cons/2005/default.htm
なんかこのページ読んだら、
偽者扱いの上に不景気までこの世代の所為にされてて泣けてきた。
312名無しさん@3周年:04/10/17 12:03:29
暇だから誰か一緒に2ちゃんねらのお笑いライブ見に行かない?
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1089111548/l50
今日の2時〜原宿。
313名無しさん@3周年:04/10/17 20:15:57
>>311

読んできたが、偽物で大いに結構な気がする。

>茶髪もピアスも、タマゴッチ、プリクラも、PHS、ケータイも、
>109のカリスマ店員たちも、地べたに座ってものを食う若者も、みなこの世代である。
>この7、8年に起きた若者文化を担っていたのは全部、真性団塊ジュニアなのだ。
> 対して、なぜかニセ団塊ジュニアは何も担っていない。

「茶髪や地べた食いを作った世代」とか呼ばれたいか?俺は絶対嫌だ。

プリクラやたまごっちやケータイはもっと上の世代が若者向けに作った商品に
飛びついて消費した、ってだけで自分たちで作ったわけでもないしな。
文化と呼べるほどのものなんて何も作ってない。中身はスカスカよ。
314名無しさん@3周年:04/10/17 21:10:39
>>313
そうだね。俺はどちらかと言えば政治的には左派だが価値観は保守派だから
よけいにそう感じる。昭和50年代生まれの連中の文化って「ただ『だらしない』だけ」
というモノが少なくないし。なんというか「ファッションパンク」なんだよね。
(ちなみに「ファッションパンク」とは以下を参照。)
ttp://punk-manual.cagami.net/
要するにただの甘ったれというか。そのくせ政治的には小林よしのり程度しか
読んでないくせに一端の右を気取っているのが多いし。


「団塊ジュニア世代」が「団塊の世代」の子供じゃないって俺が大学の頃に
分かっていたけどなあ。社会学部だからこういうのゼミの資料で山ほど読んだし。
315名無しさん@3周年:04/10/17 21:54:22
>>314
俺たちの世代には地べたに座って食べる
とかダボダボの服は無かったな
大学4年の頃、1年生を見て全然違う世代に感じたなぁ
確かにベビーブーマーと団塊ジュニア世代は違うのかも知れんが
団塊魂はベビープーマーの中にこそ宿る魂なのだ
ベビーブームの上の世代の人にも今の若者と同じ甘ったれ根性みたいの
すごく感じるんだよな
316名無しさん@3周年:04/10/17 22:13:09
同世代で気になるのは「ため息」かな?妙に疲れた顔してため息付いている
人間が多い。
まあ、ため息でもつかなきゃやってられんと言う気持ちは分からんでもないが。
317:04/10/18 07:06:49
>>287

おめでとぉー。
あたしはまだだけど。
っていうかほんとはここじゃないのかもしれん…。
早生まれなのよ。
でも50年のとこ行ってもちょっと仲間はずれっぽい。
微妙な立場。_| ̄|○
318287:04/10/18 09:04:25
みなさんありがとうございました。
>>299 >>309
おめでとう!仲間がふえてうれしいwヽ(´ー`)ノ
>>317
ありがとう。
ここで大丈夫なはず!だって学年一緒でしょ?
319名無しさん@3周年:04/10/18 18:57:27
|:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::  
| ●  ● |::::::::::::::::
| (_●_)  ミ       30毒女がオナニーしてるクマ・・・・
|  |∪|   ノ::::::::::::::       ひからびた体がこわいクマ・・
|  ヽノ   i::::::::::::::::
ミヽ_  /::::::::::
| ヾ   /::::::::::::::::::::
320名無しさん@3周年:04/10/18 19:54:49
女が男と同じように性欲があると思ってんの?
321名無しさん@3周年:04/10/18 20:59:03
私は男なので、そんな事聞かれても分かりません。
322名無しさん@3周年:04/10/18 23:39:25
               -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _   
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ 
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄

  ┌─────────────────────┐
  │なんと 30どくじょは ねたまま            │
  │                                    │
  │けっこんしてほしそうに こちらをみている        |
  │                                    |
  │めんどうなので すてますか?             |
  │                                    |
  └─────────────────────┘

  ┌──────────────────────────┐
  │  イオ       メラ       ギラ       ヒャド     │
  │  イオラ      メラミ      ベギラマ    ヒャダルコ  │
  │  イオナズン   メラゾーマ   ベギラゴン    マヒャド    |
  │ >とりあえず捨てる前に犯っとく                       |
  └──────────────────────────┘
323名無しさん@3周年:04/10/19 00:19:45
俺は30女でもイイよ。
324名無しさん@3周年:04/10/19 00:42:10
30の女性でも全然問題ないでしょ。
11月で30の俺が来ましたよ。
325 :04/10/19 01:32:15
最近の30歳は若く見えるよなぁ....と言い聞かせてます、自分に。
326名無しさん@3周年:04/10/19 06:01:07
.. ヤッホー    n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E) 三十路へようこそ
       / |  (__)   (__)   | ヽ
       \人/( ・∀・)∩(・∀・ )ヽ/  人
   _n    (_ )u    ( ⌒)   uu)∩_  (_ )
  ( l   (__)    ./,. 人     i ,,E)__)   30マンセー
   \ \ (・∀・ )   / /_)   ./ .ノ( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄  )   / /____) ,/ ./ ̄    \    ( E)
    / ̄| .  人 / / ・∀・)  / フ 人  ./ヽ ヽ_//
    |  |. (__)       /   (__)   \_///
    |  |. (__)\  人 ヽ    (__)    / /人
  ,―    \( ・∀・)  (__)    ∩ ・∀・)∩  ./   .(__)
 | ___)   |  ノ   (__)    〉    _ノ  / ∩(__)
 | ___)   |)_)  (,,・∀・)   ノ ノ  ノ   / .| ( ・∀・)_ 呼んだ?
 | ___)   |      ( O┬O   .し´(_)  .// |    ヽ/
 ヽ__)_/    ◎-ヽJ┴◎         " ̄ ̄ ̄ ̄"∪
327名無しさん@3周年:04/10/19 18:06:45
漏れは昔は実際の年より老けて見られてたけど
最近は20代前半に見られてしまう。
なんでだろう、なまぬるい生活を送っているからだろうか?
 
こうなったら年をごまかして生きてやろうかな。
328名無しさん@3周年:04/10/19 22:01:24
俺は4月生まれだけど、>>313-314みたいなオサーンも同年代だと思うと
ちょっと勝った気分でうれしい。ありがとう、このスレ。
329名無しさん@3周年:04/10/20 00:40:23
さっきから勝ち負けって何なんだ。
330名無しさん@3周年:04/10/20 01:04:34
331名無しさん@3周年:04/10/20 02:22:48
ごめんなさい、>330は気にしないでください。
332名無しさん@3周年:04/10/20 04:37:50
昭和41年生まれの人に49年生まれと知られた時
「同じ昭和40年代生まれだね・・・」
って言われて複雑だった。内心「一緒にするな!」
と思った。
みんなはどう?
333名無しさん@3周年:04/10/20 05:41:12
>>332
受け入れるにゃあと5年欲しいな。
334名無しさん@3周年:04/10/20 08:29:18
♪ルーナイ ルーナイトベイビィ ルーナイ ルーナイトベイビィ あなた次第
知っとる?
335名無しさん@3周年:04/10/20 10:57:58
>>332
もうすぐ三十路だよ〜
早生まれの奴にオレは50年代生まれだけどお前は40年代生まれで一括りだなといつも言われますなぁ。。。
336名無しさん@3周年:04/10/20 21:07:16
♪グッナーイ グッナーイベイビー なーみーだーこーらーえてー
なら( ´,_ゝ`) 知っとるがな
337名無しさん@3周年:04/10/21 19:28:24
皆さん、今年のクリスマスはどうしますか?
338名無しさん@3周年:04/10/21 20:44:47
一人寂しく過ごします。
もう、慣れました。
339名無しさん@3周年:04/10/21 20:50:56
嫁はへそくりで指輪を買うらしい 息子は12月になったらトイざラスに連れて行くとして・・・

え〜っと 一昨年は靴下で去年は二千円の財布だったような・・・


340名無しさん@3周年:04/10/21 21:50:02
オレも一人だ。
ちなみに離婚初のクリスマス。。。
341名無しさん@3周年:04/10/22 06:11:18
♪きっときみはこな










きじじい
342名無しさん@3周年:04/10/22 12:28:42
>338.340
ダイジョブ!未来は明るいサ! ガンガレ!
343かずひろ ◆npn65c7QEE :04/10/22 13:08:46
「28歳からのリアル」という本があるけど、おもしろいよ
内容は人生設計
仕事、結婚、お金、住まい、健康、親、モノ、マナーについての考え方
344名無しさん@3周年:04/10/22 16:26:56
>>343
ためになりそうだね。図書館で探してみるよ。
1974年生まれの好きな音楽って何だろ?
漏れはm-floが好きなんだけど…
345名無しさん@3周年:04/10/22 17:30:39
>344
最近はmelody(m-fro経由)やmizみたいな妙に巧い英語と
下手な日本語が混ざった歌を聴いてます
346名無しさん@3周年:04/10/22 18:25:45
>>344
気に入ったら何でも聴くが(邦楽、洋楽、ジャズ、中華ポップスetc.)
ここ最近面白いと思ったのは氣志團。
ボーカルはたぶん20代後半だと思うが
自分達の世代によくわかるネタが歌詞やコメントに多用されてて楽しい。
(ツアーグッズにキン消しのパロディ商品があってワラタ)
あとはベタだけどサザン(桑田ソロ含む)や宇多田あたり。
347名無しさん@3周年:04/10/22 18:40:53
>>344
バンドブーム全盛期 Xは皆さん聴いたのでは?
最近は洋楽邦楽問わず何でも聴きますよ。
348名無しさん@3周年:04/10/22 23:47:48
イカ天とかね。バンドブーム。
349名無しさん@3周年:04/10/23 00:41:17
六ヒルの外資系証券オフィスの会議室で
内側から鍵かけて7つ年下の女の子にフェラさせてる
オレって勝ち組かな?(w
350名無しさん@3周年:04/10/23 01:14:29
ところで昨日VIP住人の2ちゃんねらー逮捕されたの知ってる?

いいかげん怖くなってきた・・・ 
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1098436945/

これが逮捕されたVIPの「人殺しマン」最後のスレらしいんだが
30歳にもなって無職で2chてどうよ・・・。
351名無しさん@3周年:04/10/23 02:25:07
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
352名無しさん@3周年:04/10/23 09:03:15
>>350
もっと軽い話題で騙して下さい
本気でレスを探しちゃったじゃないですか〜

ヽ(`Д´)ノウワァァン
353名無しさん@3周年:04/10/23 13:57:06
ちゃんと年代別から来ましたってカキコしてね♪
354名無しさん@3周年:04/10/23 17:19:37
>>349
俺を勃たせたからたぶん勝ち組。
355名無しさん@3周年:04/10/23 18:04:55
本日15才年上の上司(バリバリのキャリアウーマン)と
デートです。
最終目的はアナル大作戦。
禁断の扉を開けられるよう、頑張りたいと思います。
356名無しさん@3周年:04/10/24 00:12:02

昨日で30になりました。
土曜日の人気のない会社の
総務の倉庫で、経理部長に
押し倒されちゃいました。
30代の初キスは、12歳年上の
経理部長とは・・・。
逝ってきます。
357名無しさん@3周年:04/10/24 00:39:08
>>356
それって暴行or暴行未遂だよ。
警察に相談した方が良いと思う。

後でトラウマになる可能性あるから、
早めに病院に行ってカウンセリング
受けた方が良いと思う。
358名無しさん@3周年:04/10/24 00:57:18
>>357
30女とキスしちゃった経理部長がかわいそうってこと?
359名無しさん@3周年:04/10/24 02:25:05
昭和50年生まれの一学年下は嫌いですか?
おばさんですか?
360名無しさん@3周年:04/10/24 08:50:51
>>358
      ∩___∩              
      | ノ  _,  ,_ ヽ        
     /  ●   ● |         
     |    ( _●_)  ミ ガキだな。(プ
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
361名無しさん@3周年:04/10/24 13:59:24
30毒女とキスなんかしちゃったらPTSDになる。
30毒女とセクースなんかしちゃったら即死
362名無しさん@3周年:04/10/24 14:56:05
>>356
経理部長は女だな。
363名無しさん@3周年:04/10/24 15:27:04
>>361
      ∩___∩              
      | ノ  _,  ,_ ヽ        
     /  ●   ● |         
     |    ( _●_)  ミ 必至だな。(プ
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
364名無しさん@3周年:04/10/24 17:58:38
>>359
 全然有りですよ。
何から始めましょう?
365名無しさん@3周年:04/10/24 19:34:13
>>364
デートしたいです。色んなとこ行って色んな事したい。
366364:04/10/24 23:47:30
365の気持ち、良く分かります。
この歳になっても俺もモテた〜い!!
367名無しさん@3周年:04/10/24 23:53:18
         _
       /  )
 ∩    (  /
 | ヽ   )  )
 |  \/ /
 |      ヽ   _
( ̄ ̄ ̄)   ヽ ( \
ヽ  ̄ ̄  /\ ヽ _>  )
 ミ 、   _|∩|_ 、` / 
  |    ( _●_)  彡    −マク
  ヽ  ●   ● |
.  | ヽ      /
   ∪ ̄ ̄ ̄∪
368名無しさん@3周年:04/10/25 10:32:54
わしも今年30・・・
自営始めて既に6年目。割と上手く言ってる
結婚して子供は4人授かった。だけど中身は10代のガキと変わらんキガス

張り切って遊ぶぞ(゚Д゚)ゴルァ!!とのたまう俺は馬鹿ですかそうですか
369名無しさん@3周年:04/10/25 13:53:43
>>368
自営なんてマンドクサくてとてもやるきになれん。
使われて気楽〜に死にましょ。
370名無しさん@3周年:04/10/25 23:51:47
>>368
すごいなぁ。
俺は30にもなってやりたい仕事も無い。今の仕事もおもしろない。
当然、夢も無い。
これでも2人の子持ちです。
うらやましいなぁ。
371368:04/10/26 15:10:33
>>369
そうだな〜確かにやとわれの方が気は楽だね
だが忙しい方が性に合うもんでね。
372名無しさん@3周年:04/10/26 16:45:16
オレも三十路手前に独立したよ。
でも独身だ。。。彼女もいない。。。
373名無しさん@3周年:04/10/26 20:02:16
ttp://penguin2004.jog.buttobi.net/

こいつもこの年のようです。
暇な奴カキコしてやれよ
374名無しさん@3周年:04/10/26 21:28:22
>>373
何でもまいに命令されなあかんのじゃ。ボケ
375名無しさん@3周年:04/10/27 08:34:41
まぁまぁマターリ行こうぜ

でも >>373 のプロフィールキモイなぁ 最後が特に・・・
376名無しさん@3周年:04/10/27 10:47:44
>目標田園調布の箱入り娘をだまして婿養子に入って
>会社経営すること。あと16-18歳の女子高生をだまして出来ちゃった結婚すること(笑)



「(笑)」とか付いてるけど、本気っぽくて怖い
377名無しさん@3周年:04/10/27 17:48:21
今日仕事休みで、1歩も外に出ていない。
いつのマにこんなに老いたのだろう?
378名無しさん@3周年:04/10/28 11:09:46
30歳で実家の方いますか?私はそうです。でも来年は家を出て一人暮らしをしようと思ってます。
379名無しさん@3周年:04/10/28 17:10:28
わし30で実家だよ
オヤジが逝ってしまったから
家族10人養ってます。

正直言って辛いね

380名無しさん@3周年:04/10/28 18:47:47
↑まじですか?私んちは父が3年前に亡くなって弟にやしなってもらってる
学生妹と母とニートな私


ゴメンよ、弟、いつか恩返しするからマッテテ
381名無しさん@3周年:04/10/29 02:15:44
俺も三十路なのに最近ニートしちゃってるなぁ・・・どうしよ
382名無しさん@3周年:04/10/29 03:04:05
明日、仕事なのに眠れない…
朝、起きれなかったら会社休もうかとか、未だに考えてる三十路の私…
ヤバイね(´Д`)
383名無しさん@3周年:04/10/29 03:20:06
生き死にばっかり考えて暮らすどっかの国よりよっぽど健全だぜ。
384名無しさん@3周年:04/10/29 04:21:25
明日10時から入札があるのに今現在も書類を作っている漏れ・・・
昼間から2chなんかしているから。

385名無しさん@3周年:04/10/29 04:44:08
>>384
首切りが気になって眠れませんでしたって言っとけ。
386かずひろ ◆npn65c7QEE :04/10/29 08:01:01
ぼく、2月で30歳です
父は18年生まれ、母は22年生まれ
姉は結婚して出てってます
これからは父母2人の老人をぼくの給料で食べさせていかなくてはいけないのでその事も考えて貯蓄にはげんでます
みんな、もう時間はないよ
387名無しさん@3周年:04/10/29 08:46:45
同い年とは思えんぐらい覇気がないね、みなさん・・・まだまだこれからですやん。
388名無しさん@3周年:04/10/29 12:46:58
柴田倫世同世代だって。
389名無しさん@3周年:04/10/29 14:53:48
今日を入れて3日間会社を休みました。
どうしてこんなにやる気が出ないのでしょう?
このスレを見てて感じましたが、
30ってこんな感じの人が多いのかなぁ?
390名無しさん@3周年:04/10/29 16:50:20
ぶっちゃけ
尿の切れが悪くなった

orz
391名無しさん@3周年:04/10/29 18:13:41
>>390
激しく同意!!
それとウンチのキレが悪く無い?
拭いても拭いてもついてくるっつうか、
やっぱこの歳になったらウォシュレットを
求めるのかなぁ。
392名無しさん@3周年:04/10/29 19:40:21
何事にも勢いが無くなっていくのだろうか・・・
393名無しさん@3周年:04/10/29 20:10:52
もう身体が腐り始めてるんだなーと思った
鮮度がなくなってきたと・・・
394名無しさん@3周年:04/10/29 20:30:00
ていうかみんな仕事してる?
気がつけば三十路の無職になってた_| ̄|○
395名無しさん@3周年:04/10/29 20:32:08
歯にきて目にきて最後に魔羅が、悪くなった・・・
396名無しさん@3周年:04/10/29 20:41:24
まだまだいけるさ。
がんがっていこうよ。
397名無しさん@3周年:04/10/29 21:07:11
私♀は30になったら逆に強くなったわ、そっち方面(w
398名無しさん@3周年:04/10/29 21:08:17
仕事?
もう12年サラリーですが何か。
399名無しさん@3周年:04/10/29 21:49:42
>>397
強くなったってのは具体的にどういう状態になったってことなんですか?
勃起指数で評価しますので書いてください。
400名無しさん@3周年:04/10/29 22:54:07
>>397
女性はだんだん性欲が増すと聞いた事があります。
男性とは逆ですね。
401名無しさん@3周年:04/10/29 23:35:38
30歳のオジサン、オバさん方は
小倉優子かわいいと思いますか?
402名無しさん@3周年:04/10/30 00:19:45
>>388
松坂と並んだら、まるで「年の離れた姉弟」みたいだった。
松坂が高校生の時からアプローチしてたらしいね。
(あとから松坂のほうが積極的になったけど)
403名無しさん@3周年:04/10/30 01:25:22
>>401
ぬっ殺してやりたいです♥
404名無しさん@3周年:04/10/30 10:50:20
美容院って行ったことないんだよねぇ
いつも床屋

なんか怖くて
405名無しさん@3周年:04/10/30 10:58:24
一時期美容院行ってたけど特に変わらなかったから床屋に戻った。
406名無しさん@3周年:04/10/30 11:23:08
自分は5500円→2100円のところへ、
美容院から理容院へと変えた。
この値段でもしっかりとシャンプーある。

腕も良いと思う。
でも暇なときに入ったからかも。。
407名無しさん@3周年:04/10/30 11:41:32
>>400
そうなんだ
容姿の衰えとともに性欲が強まる・・・。
なんかそれも可哀想かな
408名無しさん@3周年:04/10/30 21:44:25
九月で30歳になった実家暮らしのフリーター。正社員経験は無し。やばいね。30歳なんてまだまだ遠い未来のように思った20歳がついこの間に感じる。
409名無しさん@3周年:04/10/30 22:10:40
まだまだ不況だからねー。
安いからって中国人なんか雇わないで、日本人雇わなきゃ。
今の中年管理職は馬鹿ばっか。
410名無しさん@3周年:04/10/31 00:05:16
>>408
思い立ったが吉日だよ。歳なんて気にせず今をがんばろう(`・ω・´)
411名無しさん@3周年:04/10/31 01:10:48
スローガンは一番動けた20歳の時を思い出そう!
と言う事で、仕事が終わってからでも
友人と意味無くファミレスでドリンクバーでねばったり、
できるだけ外に出るようにしています。
なぜか意味の無い外出ってなつかしいよね。
412名無しさん@3周年:04/10/31 01:12:13
☆招待状☆異常な盛り上がりを見せる「学歴信仰」スレ「高卒は知的障害者」(おいおい・・・冗談にも程があるだろ)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098978478/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098522890/l50
あまりのキチガイっぷりに一度はスレストまでかかったのですが、管理人も続編は放置しちゃってますw
精神力に自信の有る方、トライしてみてはいかがですか?( ̄ー ̄)ニヤリ
413名無しさん@3周年:04/10/31 15:07:52
>>411
いいスローガンだ!

414名無しさん@3周年:04/10/31 15:41:31
新潟県中越地震に義援金の緊急募金を開始しました
バナークリックで1円の義援金を寄付できます。
http://bokinpark.com/
415名無しさん@3周年:04/10/31 20:52:50
高二まではボンタンが主流で、高三になると渋カジが流行りストレートが主流じゃなかった?
416名無しさん@3周年:04/10/31 22:34:40
ストレートはしゃばいから・・
417名無しさん@3周年:04/10/31 23:30:32
この年になったら風邪が治らない。
あぁ、風邪のバカ!
418名無しさん@3周年:04/11/01 00:37:33
お、11月初カキコじゃんv でも11月ってことは三十路へのカウントダウンが…
こんなんで三十路っていいんだろうか…責任求められても困るよな…
419名無しさん@3周年:04/11/01 02:33:18
俺も30になったので、そろそろ大人になろうかと思います
420名無しさん@3周年:04/11/01 04:14:56
>>419 誕生日おめでとさん!!

20歳の頃はフリーターやっていて
ゲームソフトとミニ四駆の売り場でミニ四駆のオジサン
て呼ばれていたなぁ

今は家業を手伝っていて、専務なんて呼ばれているけど・・・
子供相手の方が楽でたのしかったなぁ
421名無しさん@3周年:04/11/01 04:49:11
>>420
二十歳の頃と10年後の現在ではフリーターの扱いが今とかなり違ってたよなぁ。
422名無しさん@3周年:04/11/01 05:56:03
みんなモット元気出していこうぜ!!
ボクも今から仕事にいってきます。
423名無しさん@3周年:04/11/01 12:20:34
あかん!風邪が治らない!
会社も休んでしまった。
オナニーして寝る事にしとこう。
424名無しさん@3周年:04/11/01 14:27:26
風邪流行ってるのかね?俺は何か肺が痛いなあと思って、内科
罹ったら、急性気管支炎って言われた。タバコの吸い過ぎだと
思うけど。25過ぎたら、毎年秋冬に一回は気管支炎になるように
なってもうた。脈もココ何年か早いし。脈拍って大体人間の一生
で回数が決まってるってね、って事は長く無いのか。年金も俺ら
の頃なんか貰えるか甚だ疑問だから、長くないのは願ったり叶ったり
だな。
425名無しさん@3周年:04/11/01 15:05:55
三十路へのカウントダウンが始まりました。
こんな30歳でいいのか!?とか思ってしまう・・・
426名無しさん@3周年:04/11/01 15:22:49
先日、久しぶりに大学に遊びに行ったら「浮いてる」「研究生になら見えなくもない」と言われた
体年齢は20代中盤だけど、外見が古びてきた…!_| ̄|○
427名無しさん@3周年:04/11/01 22:56:03
>>425
俺もあと12日で30歳です。
20代のうちに『これはやっておかないとヤバい!!』
って事を誰か教えてくれ!!
もう、時間が無い!!
428女子高生:04/11/01 23:03:46
ケコーン。
429女子大生:04/11/02 04:24:59
ケコーン。
430OL:04/11/02 04:34:32
ケコーン。
431若妻:04/11/02 04:35:00
ケコーン。
432主婦:04/11/02 04:35:35
ケコーン。
433お婆ちゃん:04/11/02 04:36:07
ケコーン。
434先祖:04/11/02 04:36:33
ケコーン。
435幼女:04/11/02 04:37:51
ケコーン。
436お局様:04/11/02 04:38:22
ケコーン。
437雌犬:04/11/02 04:38:52
ケコーン。
438女社長:04/11/02 04:43:39
ケコーン。
439ウェイトレス:04/11/02 06:34:53
ケコーン。
440女医:04/11/02 06:35:15
ケコーン。
441キャバ嬢:04/11/02 06:35:35
ケコーン。
442ウグイス嬢:04/11/02 06:35:58
ケコーン。
443女優:04/11/02 06:37:08
ケコーン。
444看護師:04/11/02 06:37:56
ケコーン。
445妊婦:04/11/02 06:38:21
ケコーン。
446キャビンアテンダント:04/11/02 06:39:17
ケコーン。
447メシベ:04/11/02 06:40:58
ケコーン。
448女子アナ:04/11/02 07:29:35
ケコーン。
449名無しさん@3周年:04/11/02 07:51:34
>>427-448
(´・ω・`) ワロタがな
450名無しさん@3周年:04/11/02 08:19:57
>>427-448  職人技デツね

ホストクラブデビューは、どうでしょう(`・ω・´)
451名無しさん@3周年:04/11/02 13:35:53
調子乗りすぎ(´A`)
452名無しさん@3周年:04/11/02 13:55:32
20年前の新札発行の頃、俺たちはまだ10歳だったんだね(´・ω・`)
453名無しさん@3周年:04/11/02 14:28:40
>>427
あらゆる女性がケコーンって言ってるようなので
期待を裏切らないように
454名無しさん@3周年:04/11/02 14:56:43
>>452
聖徳太子の一万円札、あんまり馴染みがないんだよな。
覚えてることは覚えてるが。

正月くらいかね、見られたの。
455名無しさん@3周年:04/11/02 15:50:57
>>454
無理にら有り言葉を使わなくてもいいんだよ。
456名無しさん@3周年:04/11/02 16:36:59
>>427
男でもアセリみたいなのってあるの?
私は「男は30から!」って思ってるんで・・・。
457名無しさん@3周年:04/11/02 17:10:50
>>456
30にもなって無職やフリーターだったら男もそりゃ焦るさ・・・(´・ω・`)
458427:04/11/02 19:18:07
たくさんたくさんせっかく書いてもらって
申し訳ないのですが、もう結婚済みダス・・・
459名無しさん@3周年:04/11/02 19:40:48
>>458











がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん




460名無しさん@3周年:04/11/02 22:02:44
オチはそれかよ。orz
461名無しさん@3周年:04/11/02 22:14:17
みんな結婚してるんですか?30で童貞って異常ですか?
462名無しさん@3周年:04/11/02 22:38:50
>>458
ショッキング過ぎるやんけ
はよ言えや
その方が皆も嬉しいやん、その方が素敵やん
463名無しさん@3周年:04/11/02 22:45:05
>>461
異常じゃなくて貴重なんじゃないの?
464名無しさん@3周年:04/11/02 23:17:29
30で童貞が異常とは言い切れませんが、私の周りの高年齢童貞は
変な人、というか社会性に問題のある方が多いです。
465427:04/11/02 23:29:05
>>462
失礼しました!紳助兄やん!
で、話は戻りますが僕は30歳までの11日間で、
何をやっておけば良いのでありますか?
ちなみに既婚で子は2人であります!
時間がありません!どうか教えて下され!
466名無しさん@3周年:04/11/02 23:45:24
20代は携帯電話を新規で買うのも安いよね…
467名無しさん@3周年:04/11/03 00:04:00
>>427-448の行為はまったく無駄だった訳だな。
468名無しさん@3周年:04/11/03 05:03:08
誰か案ないの?
27歳やから意見出来ないけど自分だったらまず、定期券を六ヶ月分買う
消費税も上がるし後人生半分使える筆記具とか時計を買う
離婚して一から始める
469名無しさん@3周年:04/11/03 05:14:18
まあ、俺なら写真館に行ってスタジオで綺麗に撮影してもらうか、ビデオカメラで自分を撮っておくね
470名無しさん@3周年:04/11/03 09:15:28
女に興味ないんだよね
今後独身でいることがますます厳しくなるなぁ
471名無しさん@3周年:04/11/03 11:31:04
でも、この歳になると、女性と2人で行くに丁度いい、シチューエションが
増えて不便だよね。それだけ社会がまだ高齢独り身に差別感を持っている
事の表れだけど。若い頃は男友達と大挙して出かけていって、何の違和感
も無かったんだが、この歳になっちゃうと、男同士で行くにもねえ、となっちゃう。
その点女性はいいよな。女二人組みで旅行とか全く不自然じゃないもんな。
472名無しさん@3周年:04/11/03 16:15:45
みなさんに質問が有ります。
僕は既婚者なのですが今の仕事がぜんぜん!まったく!
おもしろく有りません。
みなさんは、どんな仕事をしていますか?やりがいはありますか?
473名無しさん@3周年:04/11/03 17:09:28
30歳の書き込みとは思えんな
474名無しさん@3周年:04/11/03 17:19:06
きっと30歳じゃないから…
475名無しさん@3周年:04/11/03 18:30:04
おそらく二十歳位







うらやましいorz
476名無しさん@3周年:04/11/03 22:39:28
>>472
まぁ、転職とか色々悩んでいらっしゃるのでしょう。
先輩の受け売りですが、「楽しく仕事をやる。」
これができない環境に固執しても全くいいことはないと思います。
477名無しさん@3周年:04/11/03 23:00:57
仕事ってなにかって?
「生きるためにする事」
それ以上でもそれ以下でもない。
まぁ、それが楽しいに越したことは無いが。
478名無しさん@3周年:04/11/03 23:36:33
俺は会社の女の子を食いまくるために
仕事に行ってます。
これでも俺も既婚者です。
こんな俺は腐ってますか?
479名無しさん@3周年:04/11/03 23:49:00
まあまあ、かな
480名無しさん@3周年:04/11/04 01:25:33
478くさってる
奇形児が生まれるかろくな死にかたをしないでしょうね
親が不倫、浮気等で家族が悲しんだり女をはべらかして来た人の子供はなんらかの障害を持つ
実際、兄弟がそう
お気の毒ですが生涯孤独でおられた方が祖先様の為ですよ
481名無しさん@3周年:04/11/04 02:47:24
他の年代のスレも、こんなにイタイんだろうか…
482名無しさん@3周年:04/11/04 07:19:13
真面目が一番!
483名無しさん@3周年:04/11/04 10:56:07
>>480貴方も十分腐ってる。
484名無しさん@3周年:04/11/04 14:01:20
↑何で?
485名無しさん@3周年:04/11/04 14:42:43
糸冬 了


ところで最近、下腹が出てきそうな気配
一生懸命、腹筋背筋してひっこめた(´A`)
徹夜もキツくなったなあ
486名無しさん@3周年:04/11/04 20:55:57
480がほんとだったらいいのに。
そしたら浮気とか不倫とか女遊びとかなくなるし。
487名無しさん@3周年:04/11/05 06:09:10
なんぞ苦労してるようだね〜
頑張れ。
488名無しさん@3周年:04/11/05 11:18:53
唐突でスイマセン


ホテヘルの女に惚れちゃって…
嫁さんとのHは義理になってしまっています。

こんな29歳いかがでしょうか? orz…
489名無しさん@3周年:04/11/05 13:13:41
>>488
因果応報ということばがある。
490名無しさん@3周年:04/11/05 14:24:40
お人形遊びはほどほどに

遊 ば れ て る の は お 前 だ が
491488:04/11/05 14:57:20
>>489-490

ここのスレはなかなかキビシイなぁ
同年生まれのよしみはないのか?
492名無しさん@3周年:04/11/05 16:37:43
だからこそ厳しく言ってるんだと思うけどね(笑)

お前さんもしっかりしろよマジで
493名無しさん@3周年:04/11/05 18:38:05
みんなは明日あさってなにしますか?
494名無しさん@3周年:04/11/05 18:51:07
>>493
とりあえず小学校高学年からずーっとがんばって続けているオナニーですかね。
495名無しさん@3周年:04/11/05 20:25:54
>493
2ちゃんチェックに始まり終わる
496名無しさん@3周年:04/11/05 20:30:22
友人の結婚式で合唱するんで、そのための準備中です
楽譜から作ってるよ…
497名無しさん@3周年:04/11/05 20:33:23
>493
土曜日→ツレの結婚式
日曜日→ツレの結婚式

もう他人の結婚式はおなかいっぱいだ。
498名無しさん@3周年:04/11/05 21:12:47
友達いないので結婚式に呼ばれません
自分の結婚式でも友達呼べなそうです
499名無しさん@3周年:04/11/05 21:49:37
友達いるけど結婚式に呼ばれても無職ヒキなので出席できません。
500名無しさん@3周年:04/11/05 21:49:54
498 オレが行ってやる
その前に相手見つけようね。 ガンガレ
501名無しさん@3周年:04/11/05 22:19:03
>>498
身内だけの食事会・記念撮影だけでも十分な記念になるよ。
参考に。
502名無しさん@3周年:04/11/05 22:36:17
自分も498と一緒だ。呼ぶ友は一人だけしかいない。式を挙げないのは親や嫁と嫁の家族が反対するだろうし。
503名無しさん@3周年:04/11/05 23:32:56
この歳になって新しい友人なんてモンは作れるのかな…?
カミさんはいるけど友達いないよ(´・ω・`)
504名無しさん@3周年:04/11/05 23:47:17
なんぞ習い事をしてみるとか、2chの趣味関連のオフ会に参加してみるとか
505名無しさん@3周年:04/11/05 23:54:42
俺は会社の同僚と上司だけしか呼べなかったよ。カミさんは友人を10人位呼んだけどね。気まずかったなあ。はやく終わってほしかった。
506名無しさん@3周年:04/11/06 00:31:32
自分の結婚式に、1万しか包んでこないヤツがいて、
今度そいつの結婚式に呼ばれてるんだけど、自分も
1万って訳にいかないよね?
そいつの相手とか親に、非常識、とか思われたら嫌だし。

仲いいと思ってたのに、、、。
安いお祝い品贈って、欠席したいよ。
507名無しさん@3周年:04/11/06 01:33:49
>>506
なぜそいつが一万だったかもういちどよく考えるんだな。
508名無しさん@3周年:04/11/06 02:16:05
カツカツだったかも
509名無しさん@3周年:04/11/06 03:09:33
二万ほど借りてたことを忘れてないか?
510名無しさん@3周年:04/11/06 10:12:35
みんな結婚してますか?
511名無しさん@3周年:04/11/06 10:32:25
当分予定なし
512名無しさん@3周年:04/11/06 12:25:26
バツイチです。
はぁ。。。
513名無しさん@3周年:04/11/06 13:40:30
めでたく30台突入。
でも中身は高校生のままorz
514名無しさん@3周年:04/11/06 16:28:52
先日第一子が誕生しました。
この俺が何をしてやれるんだろう、親になっちゃっていいのか。。。
などなど色々考えていましたが、赤子の顔見たとたん細かい悩みは吹っ飛びました。
「この子は俺が守っていく!」
と思いましたねー。
三十才の秋でした。
515名無しさん@3周年:04/11/06 16:44:38
>>514
彼女に幾度となくそういう感情を抱いたが、貫き通した事はなかった。
次元がちがうのか。
516名無しさん@3周年:04/11/06 17:26:15
今さらガガガSPを聴いて歌詞に共感して涙を流した俺って。。。
そんな三十路の秋
517名無しさん@3周年:04/11/06 18:39:41
514パパ、オメデd!!
>>512は何で離婚したの?
518名無しさん@3周年:04/11/06 20:20:43
バブル世代でもない、そのあとの不況世代でもない、
現実的だが夢もある、
犯罪率が少なそう、
英雄多そう。
松井1974年。
イチローは1973年か。
519名無しさん@3周年:04/11/06 21:26:10
514オメ
やっぱし、赤ちゃんは
可愛いよね。

ダチの赤ちゃん見たら
欲しくなったよ

皆そうだろ?

誰かオレと子づくりしませんか?

と言ってみた。。。
520名無しさん@3周年:04/11/06 23:01:32
子供は可愛いけど
夜泣いてうるさいし
言うこと聞かないし
観賞用だな

誰かがつれてきたときだけ遊べばいい
521名無しさん@3周年:04/11/07 00:08:19
苦労が有るから絆が有るんじゃないの?
そりゃー悪さは何時もの事だし、夜鳴きも連日になれば堪える。
だからこそ可愛いと思う。純真無垢で見てて飽きないしね。

今の所は・・・orz
522名無しさん@3周年:04/11/07 00:14:18
男親は、赤ちゃんが息子でもかわいいものなの?
男親の、娘への溺愛ぶりは、恋愛感情と同じなの?
恋人と娘、どちらが最愛の人なの?
523名無しさん@3周年:04/11/07 00:17:02
犯罪率が一番少ない年代、のような気がする。
1973-1974年生まれ。
524512:04/11/07 01:06:56
気持ちのすれ違いです。
今でもたまに会って飲んだりしています。
夫婦ではいられないけど友達ならいられる。
まわりにはあまり理解してもらえませんけど。
某芸能人元夫婦の同居離婚の気持ち少しは理解できるよね と二人で話してましたよ。
長文ですみません。
525512:04/11/07 01:08:32
>>517さんへのレスです。
526名無しさん@3周年:04/11/07 01:11:59
やっとこの年になってSEXなんておまけって事にきづいたね。
527名無しさん@3周年:04/11/07 03:02:56
あのー SEXしないまま30になっちゃったんですけど;;
528名無しさん@3周年:04/11/07 04:27:42
人生いろいろだな
529名無しさん@3周年:04/11/07 05:33:05
だな

マイペースで行くよろし
530名無しさん@3周年:04/11/07 06:04:49
>>514さん、オメデトです。
私の周りもポコポコできてますw
ウチはまだ予定は未定です・・・。
色々考えすぎちゃって、腹が決まらないというか・・・。
531名無しさん@3周年:04/11/07 16:20:38
今日が誕生日です。
30になった実感は全然ないけど、書類に年齢を書いたりしていくうちに
じわじわ実感していくのかな。
20代はよかったな〜なんて振り返り、思い出に浸るような事がなるべく
少ない充実した30代を過ごしたいです。
今年は人生の転機が訪れそうだけどがんばれ自分!
532名無しさん@3周年:04/11/07 17:42:41
>>531
おたおめ。
お互いがんばろー。
533名無しさん@3周年:04/11/07 17:43:41
オメオメ531 \(^_^;)
534かずひろ ◆npn65c7QEE :04/11/07 18:34:16
2月で30歳になるかずひろです
27歳くらいから政治経済が好きになりました
サンプロとかTVタックルとか好きです
535名無しさん@3周年:04/11/07 19:25:52
ボブサップも1974年生まれ
あの人いい人っぽいな
536名無しさん@3周年:04/11/07 19:27:02
ソカソカ534 \(^_^;)
537名無しさん@入浴虫:04/11/07 19:44:29
>534
ははは
シャレにならんぞ、それは
あれは若い時なら見れたが、今はダメだ。番組内容痛杉

鳥越俊太郎の『ザ・スクープ』は良かったなぁ〜。また、やんねぇ〜かな・・・
ねるとん →夢で逢えたら(とぶくすり) → ザ・スクープ → DAISUKI → 殿フェロ
楽しい土曜の夜w

当時から金曜の夜しか出歩かない俺
最近じゃ出歩くのすら('A`)マンドクセ
538512:04/11/07 21:50:12
>>528>>529
オレのことかな??だとしたらありがとう。
539名無しさん@3周年:04/11/08 06:04:54
もうすぐ三十路女ですよ。。。
あ〜、今の彼氏は結婚のコトとか考えてくれてるかも分からんし
「この先どうすればいいの?」って感じだ〜。

既婚者へ質問。
「コイツと結婚しよう!」って思ったのって、付き合ってどれくらい経ってから?
540名無しさん@3周年:04/11/08 08:35:32
俺は元々が結婚を前提にしてしか異性と付き合えないタイプなので
初めから決めてました!おねがいします!


(*゚□゚)/ チョットマッター!

チョットマッタダー!? ΣΣΣ(゚(゚□(゚□゚ノ)ノ

ゴメンナサイ… (´-`;)

ゴメンナサイダー!? (゚□゚;)

ねるとん紅鯨団が楽しみだった少年時代。
541514:04/11/08 10:49:27
>>517>>519>>530
どもです。嫁さん今日退院で、これから夜泣きとの戦い。。

>>539
私の場合、それまで4年間付き合ってた彼女とは、
幾度となく結婚話がでましたが、どうしてもふんぎれず
結局破局。。
その直後出会った今の嫁さんと、
つきあい始めて半年で結婚しました。
(結婚の意志はつきあって一週間でわきましたw)
そんなもんなんだなあと、思う今日この頃でした。。
やっぱ相性なんですかねえ。
542名無しさん@3周年:04/11/08 12:57:25
>>541
結婚話が出た時に踏み止まるとダメになるケースって多いね。
5〜6年つきあったのに結婚話で(特に男のほうが迷い)破局…。
でもそういう経緯をたどった人たちってその後すぐ別の相手と結婚するパターンも多い。
相性もあるだろうけど結婚したいタイミングと勢いなんだと思う。
543名無しさん@3周年:04/11/08 14:27:49
>>541
長く付き合ってた人と別れた直後ってものすごくいいオーラが出るんだよマジで。
たぶん色々反省してひとまわり大きくなるからなんだろうけどね。
544名無しさん@3周年:04/11/08 14:58:51
死にかけたサイヤ人みたいだね
545名無しさん@3周年:04/11/08 18:23:19
>>537ってどこの板の名無しさんですか?
入浴虫ってすごい!
546名無しさん@3周年:04/11/08 18:35:31
この年代は損と挫折ばかりだ
ひとつ前後の代と比べても得るものは少なく、失うものは多すぎるくらい多い
10代の頃から世の中が自分たちに陰謀を巡らせているような気がしてならなかったが
なんの理由があってこの年代が除外され続けるのか、今なおわからない
547名無しさん@3周年:04/11/08 20:10:42
>>546
私も分からない。
でも、この世代は生命力だけは他の世代よりもあると思う。
現に自殺者の数が少ないしね。
長生きすれば、100万世代に邪魔扱いされそうだが・・・。
548かずひろ ◆npn65c7QEE :04/11/08 21:03:16
こんばんわ、皆様はガン保険に入ってますか?
入ってないとすると何才くらいから入るつもりですか?
悩み中です
549名無しさん@3周年:04/11/08 21:14:55
別の板でこんなの見つけた

今の30前後の世代はまさに地獄
・バブルが目の前で弾けて恩恵に預かれず
・公務員試験はもう受けられない
・優良民間はもう取ってくれない
・外資大量参入&就職氷河期により経験者優遇、年功序列終身雇用終了
・自分より上の世代からは就職出来ないのは、個人の問題、甘い、と言われる
・自分より下の世代からは団塊Jrと馬鹿にされる
・仕方なくフリーターをしているとニートだのと
 マスコミバッシングされたからといって就職口も無い
・団塊退職後求人が増えても何も関係が無い上、親世代が無職になって大ピンチ
・求人誌を開けば派遣ブラックさえ年齢制限で派遣先が無い
・ランクを落とし就職すること自体も不可能に近い
・面接を受ければバブル世代〜同世代から意味もない圧迫面接、面接官の怠慢
・大学に入る事さえ人多すぎで地獄、
 大学入れたある意味エリートでもその後まともな生活を送れない世代
・あげくオレオレ詐欺、窃盗、強盗、自殺、鬱病者多数
550名無しさん@3周年:04/11/08 21:39:11
>>549
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
551名無しさん@3周年:04/11/08 21:47:09
今日営業終了後、事務所に戻って上司から
「お前はいつまでこうなんだ?もう30過ぎたんだろ?」
と言われました。物凄く言葉が重かったです。
552名無しさん@入浴虫:04/11/08 22:30:28
        |
        |
      λ|、λ
     彡 |  ミ 
     ミ~~~彡
      ミ   ミ
     i,,i i,,i
      :
      :
      :

チョロみたくなるなよ。・゚・(ノД`)・゚・。

>545
知らない方が良いと思ふ
553名無しさん@3周年:04/11/08 23:21:46
ジョジョ読んでる奴はインテリ気取りだったよね 
ドラゴンボール読んでた奴を馬鹿にしてた記憶があるよ
554名無しさん@3周年:04/11/08 23:37:57
俺らよりも上の世代と下の世代は人口少なくて、
大学入試等では多かれ少なかれ楽してる筈だから
俺らにも強みはあるはず!

物は考えようだろ?
555名無しさん@3周年:04/11/08 23:52:23
付き合いが何年だろうと結婚できただけいいじゃないか。俺なんか未婚のフリーターだぞ。
556名無しさん@3周年:04/11/09 00:05:04
>>555
恥ずかしいから、NEETにだけはなってくれるな
557名無しさん@3周年:04/11/09 00:26:22
>>555
俺なんて無職続行中…年末までにバイトでも決めなきゃ。
558名無しさん@3周年:04/11/09 00:39:27
ニートって言葉は流行らないと思うよ だって分かりにくいもん
559539:04/11/09 05:48:49
レスくれた皆さん、ありがとう。
男の人って結構早い時期から、結婚したいかどうかって決まってくるのね。

私の彼氏は34歳です。
つき合ってた当初の方が「半年とか1年経ったら籍入れたいね。」と
積極的な発言をしてた希ガス。
でも、私がメンヘルになりフルタイムで働けなくなってからは
その手の話が出ると逸らすようになってきました。
・・・別れるなら早い方がいいかな?
今の私も含めて認めてくれる人がいいので。
560名無しさん@3周年:04/11/09 06:07:03
>>559
サイテーなヤローだな、そいつ。w
結婚したとしても、浮気しそうなヨカーン。
もっと度量の大きい人探した方がよいよ。
561名無しさん@3周年:04/11/09 08:57:20
>>559
結婚話が出た時そのまま話をまとめて突き進まなきゃダメな法則あるかも。
メンヘルとかになってなくても話は逸らされてたような…
562名無しさん@3周年:04/11/09 09:45:57
やた!
10月末時点で年収1000万突破!
去年は1年間で1050万だったから
去年より上向きだ!

563名無しさん@3周年:04/11/09 10:59:23
>>562
この流れでそれを言うか
まあ、おめでと…

こうやって、そろそろ勝ち組み負け組みがはっきりしてくるのかあ
せめて心だけでも豊かにならないかな
564514:04/11/09 11:15:11
>>542>>561
どちらかが攻めまくって相手を巻き込んでしまうっていうパターンが
多いのかも、ですね。
私もそうだったし。

>>562
ほんとこの流れで。。
おめ。
普通にうらやましいなあ。
565名無しさん@3周年:04/11/09 13:11:40
俺はバイトの面接に受かれば今年の年収は20万超えかな・・・
566名無しさん@3周年:04/11/09 14:25:08
>>563-565

すいません。
調子に乗って…


567539:04/11/09 20:55:08
>>566
オメデト〜。
私の事は気にせずに喜んでください(w

来年の頭に「今年中に結婚してくれないなら別れる。」と宣言する事にしました。
今年いっぱいは様子見かなぁ〜。
半同棲状態で緊張感がなくなったのも
彼氏が結婚に踏み込まない原因の希ガスので、
ちょっと会う頻度を減らす事にするよ。
568名無しさん@3周年:04/11/09 22:49:27
>>567
お前が処女だったら話は簡単に進んだんだよ。
569名無しさん@3周年:04/11/09 23:09:29
いやその理屈はおかしい
570名無しさん@3周年:04/11/10 00:12:33
いや処女だったらそんな疑問は浮かばないからその理屈はあながち嘘ではあるまい
571名無しさん@3周年:04/11/10 00:14:18
30にもなろう奴が処女とかそんな思考でストップして居るんだろうか。
572名無しさん@3周年 :04/11/10 00:14:23
29歳や30歳で処女だったら、逆にキモイわっ!!
573名無しさん@3周年:04/11/10 00:49:24
>>572
呼びました?
5741:04/11/10 01:29:32
>573呼んでないと思うよ
575名無しさん@3周年:04/11/10 06:55:56
>>573
>>548が呼んでたよ
576名無しさん@3周年:04/11/10 14:27:38
ごきげんだぜっ!
577オシエテサン:04/11/10 17:42:45
ところでみなさん、質問デス

結婚を控えた彼女の部屋へ行ったとき
タンスの奥からデンドーこけしサンがハケーンされたんですが、
僕意的にはサイコーにショキングでした。。。
僕の取るべき言動は
「なんだこれは!」なのか
「イヤラシイ女だな!結婚取り止めだ!」若しくは
「使ってるところを見せてくれ」またまた
「…」
どれが30男のあるべき姿なのか
教えて!!

ちなみに彼女は25歳で一人暮らしです。
578名無しさん@3周年:04/11/10 18:19:21
タンスの奥を見たおまいが・・・・・
579名無しさん@3周年:04/11/10 18:48:01
「なんだこれは!」
「イヤラシイ女だな!」
「使ってるところを見せてくれ」
「イヤラシイ女だな!」
「イヤラシイ女だな!」
「イヤラシイ女だな!」
580名無しさん@3周年:04/11/10 19:44:25
>>577
おまい(彼女)は俺のティムポとデンドーこけしのどっちが好きなんだ?
581名無しさん@3周年:04/11/10 21:11:07
>578
イヤラシイ男だなw
582名無しさん@3周年:04/11/11 00:17:10
>>577
彼女が部屋を空けたときに「それ」が>>577のケツにささってる状態がベスト。
583名無しさん@3周年:04/11/11 00:26:58
デンコケあげ
584名無しさん@3周年:04/11/11 06:50:50
私の友達も婚約者のカレにみつかちゃって・・。

そしたらカレは・・・・




大  興  奮  !! ハアハアハアハア


無事に結婚して、来月出産予定です。めでたしめでたし。
585名無しさん@3周年:04/11/11 06:53:29
>>584
('A`)ツマンネ
586名無しさん@3周年:04/11/11 09:43:54
さり気なく一本追加しておけ
587名無しさん@3周年:04/11/11 10:31:14
ティンポ入れて2本なんだからついでにアナル開発も図れ。
開発済みだったらスマソ。
588オシエテサン:04/11/11 10:36:01
>>57-583
>>585-587

やはりここのスレに相談したのが間違いだった
チマシリにあげられただけだった…

589名無しさん@3周年:04/11/11 12:20:04
え!?>>584は認められたってこと?
590名無しさん@入浴虫:04/11/11 16:53:55
うひょ〜
591555:04/11/11 17:28:45
俺は誰かをチマシリにした覚えはない。逆に自分がチマシリ状態だ。
592男 ◆ZzoJb3RAMI :04/11/11 17:54:28
あと3日で30歳。
593584:04/11/12 02:06:06
>>585 ('A`)ツマンネ
だって事実なんだよ

>>589
友達は元カレにもらったけど、どうしていいのか
わかんなくて、そのままタンスの奥に入れていたらしい。
んで今のダンナとつきあってる時に、それを見せたら
予想外に興奮しちゃったんだって。
でも、それをずっと持ってて、カレに話したのは本人だからね。
使用はしたかどうかはわかんないけどv
594オシエテサン:04/11/12 10:20:20
勇気を出して正直に「こんなのでオナニーしてたんか?」
と問いただしました。すると
「いちいち言わなくちゃいけないの?」
「女だって性欲あるのよ」
「他の男としてたほうがイイって思ってるの?」
「彼女であっても女性の下着を入れてるタンスを開けるなんてサイテー」
と逆切れされました。。。

2時間ほど話し合いの結果、
気が付いたらデンコケ使用で
セクースしていました。

かなり興奮したけど
何かいいこめられた希ガス
595名無しさん@3周年:04/11/12 10:24:56
>>594
それで2時間話し合えるあなたたちがうらやましい。
596名無しさん@3周年:04/11/12 13:01:11
>>595
結局は愛し合ってるってコト
orz…
597名無しさん@3周年:04/11/12 15:57:13
なんやそれ、
598大人の名無しさん:04/11/12 16:04:30
早生まれって
S49でいいのか?S48なのか?
謎・・・・。
599名無しさん@3周年:04/11/12 17:12:23
>>598
S50年じゃ?
600589:04/11/12 18:02:48
>>599
あ・・スマソ
どっちの部屋にいけばいいのかなってこと
ちなみにS49年2月の早生まれっす
601名無しさん@3周年:04/11/12 18:05:26
同級生だね
こちらにどぞー
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1004648218/l50
602名無しさん@3周年:04/11/12 19:41:36
30だけど、今日、Prodigyの新譜買ってきた。
正直、イマイチ。”THE FAT〜”止まりだな。
久しぶりにロック系の音を聴いた。もういいや、と思える歳だな。


6031:04/11/12 20:30:24
イマイチ言うな!
604名無しさん@3周年:04/11/12 20:49:52
イマニ
イマサン
605名無しさん@3周年:04/11/12 21:39:43
>>1は名無しに戻っていいぜ
606:04/11/12 22:55:32
みなコテにしましょう
607名無しさん@3周年:04/11/13 08:18:05
(゚ε゚)ナナシデイイ!!

今日は知人の結婚式だ。もう半分以上結婚しちゃったなあー。
608男 ◆ZzoJb3RAMI :04/11/13 19:01:25
あと5時間で30歳。何をすればいい?
609名無しさん@3周年:04/11/13 20:44:00
歳を取るのは誕生日の一日前。
その辺をふまえていないなら既に三十路おめ。
610名無しさん@3周年:04/11/13 20:47:48
>>609
どういうこと?詳しく
611609:04/11/13 21:20:49
間違ってた
満了を持ってとなってた。
前日には間違いないが前日の24時なんだね。
612名無しさん@3周年:04/11/13 21:47:22
613名無しさん@3周年:04/11/16 00:42:00
おめ
614名無しさん@3周年:04/11/16 03:07:08
年収590万
615名無しさん@3周年:04/11/16 17:46:36
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  人生にリセットボタンは無いが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   電源ボタンはあるんだ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |    
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  めんどくさくなったら押してみるのも一興だな。
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

616名無しさん@3周年:04/11/17 00:02:28
・・・結婚って出来ねーな 余裕で出来るもんだと思ってたけどな・・・
617名無しさん@3周年:04/11/17 02:43:27
同意‥ 出来ないねぇ… でも、もぅ子供いるコもいるのにね あ〜新しい出会いがないわ
618名無しさん@3周年:04/11/17 04:31:47
俺の周りは20代半ばでみんな結婚して、
半分以上が離婚したから
なんか結婚する気がぜんぜん起きん
619名無しさん@3周年:04/11/17 09:45:05
結婚も離婚も再婚も全て経験しました。

今は幸せです。
620名無しさん@3周年:04/11/17 14:57:36

575 :32歳♂未婚 :04/11/07 04:10:50 ID:94Y4fQ8n
最近、20代の女性にモテまくってるんで
何故モテるようになったかメモしときます。
(と言ってもクラブとか夜の世界の嬢に対してだけど)
1、「ありがとう」と素直に言える。
 (何かしてもらったら、必ず言おう。)
2、相手を否定しない。
 (間違っている事でも、話は最後まで聞く事。)
3、お洒落に気を使う。
 (若い頃のように流行もの着てれば様になる訳では無いので、自分に似合う物を選ぶ)
4、やたらと自慢しない。
 (相手に聞かれてから初めて話す、蘊蓄まで行かずに物知り程度にとどめる)
5、小物にこそ気を使う。
 (3と関連してるが、時計、靴、鞄はブランド物で無くても長く使える良いもの
  を選ぶ。使い込んで大切にしている感じが好感度アップ)
6、セクハラはしない。
 (あくまで紳士に。下ネタも相手が振って来た場合のみ許される)
7、怒るのでなく、叱ろう。
 (この違いを判らない人は子供です)
8、人に話せる趣味を持とう
 (俺はライカを買って写真撮ってます)
9、欠点を指摘するのでなく、良い所を誉めてあげよう。
 (ダメな所をすぐに言ってしまうのは子供。良い所を伸ばしてダメな部分に気付かせる)
10、吾唯足知(われただたるをしる)
 (自分は全てが満ち足りてる事を知っている=相手に必要以上に望まない)
621名無しさん@3周年:04/11/17 17:45:38
>クラブとか
何の参考にもならん間抜けな書込みだ


と思ったけど、その一文さえ無ければ、そこそこ良いこと書いてあるね
622名無しさん@3周年:04/11/18 09:33:13
>>620
べんきょうになりますた
623名無しさん@3周年:04/11/18 16:20:02
20代だけど……って感じ
まぁ頑張って下さい
624名無しさん@3周年:04/11/18 21:54:56
クラブでもてるのは男としてではなく良い客としてではないか?
625名無しさん@3周年:04/11/18 22:01:34
>>624
確かにクラブのお姉さんが普通のリーマンを相手にしなさそう
626名無しさん@3周年:04/11/18 22:18:58
今現在どんな地位にいようと、ドラゴンボールの影響は受けてるわけで
627名無しさん@3周年:04/11/18 22:49:20
かめはめ波の練習したっけ…
628名無しさん@3周年:04/11/18 22:52:08
俺は出たよ 部室の壁がちょっと壊れた
629名無しさん@3周年:04/11/18 22:55:14
19日になったらいよいよ三十路…
しっかりしよっと……
630名無しさん@3周年:04/11/18 23:09:13
Jan '75 誕の最近筋肉痛が2日後に来る様になった♂です。スレ初カキコです 。
世の中で一番人数の少ない自分と同じ年の人(後は年上か年下しかいないので当たり前だが)と
語り合えるとオモテ来てみました。  仲間いれて下さいな。
631名無しさん@3周年:04/11/18 23:29:22
ヤです 図々しい
632名無しさん@3周年:04/11/18 23:53:21
いいからどんどんこいや
633名無しさん@3周年:04/11/19 01:40:02
ケミカルウォッシュのスリムのジーンズを履き、自転車を改造した中学時代。
634名無しさん@3周年:04/11/19 01:55:26
ボンタン履いてるやつってなんか臭かったね。体臭が。
635名無しさん@3周年:04/11/19 03:30:25
俺30、彼女梨。
今、情けない仕事してます。人に言えない・・・。
夢の為に・・・。
636名無しさん@3周年:04/11/19 07:47:06
俺は三十路にもなって短期バイト中。
見た目やら服装で周りからは年バレてない。
ていうか大学生っぽく見られてるっぽい。
637名無しさん@3周年:04/11/19 16:29:50
>>635
情けない仕事って何?

夢とは?
638名無しさん@3周年:04/11/19 17:14:14
キャバクラで知り合った19歳女子大生と昨夜とうとう合体しました。。。

週2回3週間計6回+昨夜で7回目にしてやっとです。
1回あたり2万くらいの飲み代なので14〜5万とタク代4万くらい
合計20万の投資にしてGETした彼女はホントに可愛くて
今、久々にトキメいています!
結婚して3年目って本当に浮気したくなるもんだね
浮気で終わらず本気になってしまったらやばいと思いつつ
今夜は彼女がキャバクラが休みなので今からデートです。
その後、部屋に招待してくれることになっています。

こんなことしてホントにいいのかな?
639名無しさん@3周年:04/11/19 17:31:45
>>638
どのような合体を?
640名無しさん@3周年:04/11/19 17:59:50
英字プリントのシャツは?
641638:04/11/19 18:30:21
>>639
sex
642名無しさん@3周年:04/11/19 19:24:21
>>641
どんなエチーを?

詳細キボン
643名無しさん@3周年:04/11/19 20:42:44
>>638>>488と同一人物か?

>ホントにいいのかな?
いいかもよ!
奥さんに訊いてみれば?^^
644名無しさん@3周年:04/11/19 21:41:15
今日来たのは3人で2人は大先輩で一部上場大企業の部長クラス。
後の1人は1級先輩で左横でレフトを守ってたチームメート。
 おじさんになってもこういう集まりではみんなガキ!でもたのすい!
こういう感覚ってクラブ活動をした人ならあるでしょ?
 そんでもって全員酒飲むペース速すぎ。日本酒なのにビールと勘違いしてる悪寒。
案の定、今生き残ってるのは俺と1級先輩だけ。一人の先輩は可愛い悪態を
さんざんついてソファーで熟睡。
もう一人の先輩は3分前にトイレに行ったまま戻らないので「ゲロだよね」って
二人のウワサ。ま、いっか全員泊まりでも・・
645名無しさん@3周年:04/11/19 21:45:34
7歳の女の子が殺された事件て最近騒いでるじゃん
あの親って30歳なんだって

いろんな30歳がいるよな
646名無しさん@入浴虫:04/11/19 22:49:59
>638
美人局でないと(・∀・)イイ!!ね
(-人-)

>645
一昔前なら普通だろ?
女なんてクリスマスケーキに準えて、25になったら売れ残り( ´,_ゝ`)
なんて言ってたんだから。俺らの頃にはそんな価値観、崩壊して気もするが・・・

あと関西方面は関東に比べ、結婚が早いとの統計有り
647名無しさん@3周年:04/11/19 23:00:02
>>638
こういう努力の跡を見ると不思議と非難する気にはなれないもんだ。
648名無しさん@3周年:04/11/19 23:56:10
>>636
俺も見た目が若いからバイトしてても違和感が無いみたい。
649名無しさん@3周年:04/11/20 00:01:05
30になったらまじめにな〜ろっと (´-`).。oO アト 2ヶ月・・・
650名無しさん@3周年:04/11/20 15:29:48
俺もそう思ってた


もうだめぽ
651名無しさん@3周年:04/11/20 16:22:08
うーん、全国でなかまは3人だけか。
やっぱ相当重症なんだな。
652かずひろ ◆npn65c7QEE :04/11/20 18:06:20
4月になったらガン保険入ります
会社の団体割引でアフラックのを取り扱ってるのでそれに入ります
会社やめる気ないし、若い時に入っておかないと後で高い、特にガンは高い
653名無しさん@3周年:04/11/20 18:22:39
漏れの会社の先輩
32歳2人とも大腸がんの経歴有り。

そのときガンに対応した生命保険入ってて
ほんまに助かったって!
儲かったらしいし
654名無しさん@3周年:04/11/20 18:47:06
>>619
自分も同じです。
655名無しさん@3周年:04/11/20 22:20:14
>>648
俺の場合まわりも年齢層高いのでうまく馴染んでるかも

>>649
真面目になろうと思いつつアルバイト始めて2ヶ月目(´-`).。oO
656名無しさん@3周年:04/11/20 23:50:30
30までには何とかしようと思ったが何も変わらない。
657名無しさん@3周年:04/11/21 01:58:37
中学生ぐらいだったかなぁ
未来の自分について色々と考えた時期が有ったんだが・・・・

過去の自分に謝りたい・・・・orz
658名無しさん@3周年:04/11/21 13:45:25
俺は30までは遊び倒そうと思って、実際そうしてきた

さて、30になったわけだが… なんか面倒くさいな色々(´A`)
まあぼちぼちやろう
659名無しさん@3周年:04/11/21 14:36:32
660名無しさん@3周年:04/11/22 00:24:57
まさかこんな大人になっていたとは…
661名無しさん@3周年:04/11/22 09:30:19
まさかこんな禿げ上がるとは
662名無しさん@3周年:04/11/22 18:49:11
20年前の僕は今の僕を
どう思うだろうか?

あのころおぼろげに思い描いていた
30歳の自分。

僕は僕に失望しないだろうか?

その答えは
僕の正直な心の中に!
663名無しさん@3周年:04/11/22 19:20:57
スーツを着てバリバリに仕事しているだろうと普通に思っていた。成績も悪くはなかったのに。
664名無しさん@3周年:04/11/22 19:29:36
オレが今年のイブに
フェリスの女に貢ぐ金です。
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20041122161113.jpg
665名無しさん@3周年:04/11/22 19:33:34
>>664
俺でよければどうぞ*
666名無しさん@3周年:04/11/22 21:11:48
今日、30歳になった。

いつもと変わりない1日だった。
667名無しさん@3周年:04/11/22 21:59:45
でもオーメン
668名無しさん@3周年:04/11/22 23:01:05
童貞は・・・
 
いねーか!いねーか!
さすがになー! そりゃいねーよなー!30年も生きてて童貞ってさー!






フゥ・・・ 俺ってやっぱ異常なのかな?
669名無しさん@3周年:04/11/22 23:03:24
>>668
普通だろ。
他の人も今のかみさんに出会ってなければ一生童貞だったかもしれん
っていうやついっぱいいるぜ。
670名無しさん@3周年:04/11/22 23:30:03
ケコッン…なんとかせねば
671名無しさん@3周年:04/11/23 06:56:10
漏れには漏れさえいれば・・・な!
672名無しさん@3周年:04/11/23 07:07:27
そうか、妖精化し始める歳でもあるのか。
673名無しさん@3周年:04/11/23 10:10:06
>>668
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
674名無しさん@3周年:04/11/23 12:48:32
結婚って聞くと絶望という言葉しか思いつかない。自ら進んで十字架背負う
気になれない。まあどっちにしろもう人生の墓場に居るようなもんだが。
675名無しさん@3周年:04/11/23 21:47:47
随分とお寒い人生観ですね
まあこの先、幸せになれることを祈ってるよ
676名無しさん@3周年:04/11/23 21:49:08
男と女が合体するなんて

本当でつか??
677名無しさん@3周年:04/11/23 21:50:19
君はコアファイターなんだよ。
678名無しさん@3周年:04/11/24 02:32:37
俺がティーンエイジャーの頃、こんな言葉が流行っていた。
「Don't trust over 30」
30歳以上の者を信じるなってことなんだけど、
そんな俺もとうとう30になってしまった!
でもこうしてステージの上に立ってロックンロールを演る時は
今も変わらずティーンエイジャーのままだ!

by 浜田省吾(20年くらい前の珍言)
679名無しさん@3周年:04/11/24 03:42:21
こんなはずではなかった。こんな大人になっているとは。もう30なんだよな。もう過去には戻れない。かつてはごくわずかな期待をしてくれた親にも悪いな。
680名無しさん@3周年:04/11/24 09:41:39
俺が三十路の頃、こんな言葉が流行っていた。
「Don't trust over 50」
50歳以上の者を信じるなってことなんだけど、
そんな俺もとうとう50になってしまった!
でもこうしてステージの上に立ってロックンロールを演る時は
今も変わらずティーンエイジャーのままだ!

by 浜田省吾
681名無しさん@3周年:04/11/24 13:49:49
そうやってモラトリアム期間をずるずると伸ばしていくわけか?
682名無しさん@3周年:04/11/24 17:57:50
愛のー世代の前の〜♪



女子高生とのコンパで歌ったら
シラケルシラケル・・・

683名無しさん@3周年:04/11/24 21:54:00
女子高生なんて全然興味ないよ
元気のある女子高生が話しているのを聞くのは楽しいけど・・・
684名無しさん@3周年:04/11/24 23:06:28
女子高生とコンパなんて想像もできないですね。
仕事がら女子高生と接する機会も多いのですが、あのノリに合わせる
なんて到底無理ぽ。
685名無しさん@3周年:04/11/24 23:59:50
30って思ったより悪くないなと思う今日この頃。
むしろ三十路を怯えて暮らしてた29歳のときのほうがキツかったな。

ところで藻前サマ方、人間ドッグはいった?
そろそろ真剣にやっといたほうがいいと思うけど高いんだよね・・・
686名無しさん@3周年:04/11/25 00:01:44
報告しとこう 今日も童貞でしたよ
勿論明日もね つか、一生ね
687名無しさん@3周年:04/11/25 00:25:31
今からNHKで「プラネテス」を観るんだが、若いときに頑張っておきゃ良かったなあとしみじみ思わされるorz
688名無しさん@3周年:04/11/25 03:08:53
三十路間近の女の素朴な疑問。

何で妖精になっちゃうほど、童貞貫いてるの?
とりあえず風俗行けばいいじゃん。
まぁ、素人童貞もイタイけどさ。。。
689名無しさん@3周年:04/11/25 04:47:48
俺の場合は、なんつうか、風俗行くほどには飢えてなかったというか…
その手のメディアは溢れてるわけだしー
あと、病気移されそうで嫌だとか、風俗に行ったらオシマイだとか考えてたなあ
風俗関係の人スマソorz
690名無しさん@3周年:04/11/25 05:35:23
16のノリについて逝けないヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
691名無しさん@3周年:04/11/25 09:22:55
童貞の話も中々味わい深いものがあるけど
そろそろ三十路処女の話も聞いてみたいもんだ
692名無しさん@3周年:04/11/25 11:30:06
30で子持ちの主婦の人に質問。
男友達とか男のメル友っています?
バイト終わるまでにメールくらいは聞いてみたい(´・ω・`)
693名無しさん@3周年:04/11/25 18:05:03
>>685三十路になった途端病気ばっかしてて嫌になる。
694名無しさん@3周年:04/11/25 19:13:37
ち…ちんこが…

たたない!!

たったと思っても
やわらかい

昨夜の妻とのSEX時に事件が発生しました。
30になったらこんなことがおこるなんて。。。
695名無しさん@3周年:04/11/25 19:15:23
>>694
妻は何て言ってた?
696名無しさん@3周年:04/11/25 19:43:43
>>694
嘘だと言ってくれーーー
もうじき仲間になるとおもうとやりきれん。
697名無しさん@3周年:04/11/26 08:48:41
老いてマスマス盛ん。
698694:04/11/26 15:38:40
突然だぞ!!
その日の朝まで朝立ちしてたのに…
もう何日もフニャフニャ

自分でしごいてもギーンという
あの感覚が無い

妻は「疲れてるのよ」と初日は言っていたが
昨夜は「病院行った方が良いんじゃない?」だって。

699名無しさん@3周年:04/11/26 16:37:25
>>698
まじで病院をお勧めする。
悩んでると重症インポになりかねん。
700名無しさん@3周年:04/11/26 19:46:20
>>698
嫁に紙袋を被せてみる。すると・・・・・!?
701名無しさん@3周年:04/11/26 20:27:00
キモイ
あのビラビラがキモイ

海外AVみたいに
綺麗にカットしてあればまだ見られるけど
702名無しさん@3周年:04/11/26 21:09:34
何の話だ

いやまあ、分るけど… 綺麗なのもあるんだよ
703名無しさん@3周年:04/11/26 22:05:29
>>692
居る。
けど、居ない人もいるよ。
相手の人にさりげな〜くメルアド交換しませ〜ん?
とか言ってみて、様子を見れば良いんじゃないでしょうか。

って、むちゃくちゃ普通のこと言ってるなぁw
704かずひろ ◆npn65c7QEE :04/11/27 02:27:00
愛知万博(愛、地球博)のボランティアの説明会に行ってきました。男女比3:7くらいで中高年の人が多かったです。安いラーメン屋とか定年後のおじさんとかがやってたりして金はたいしていらないから社会の役にたとうとしてる人、中高年に多いな
感謝!感動!
705名無しさん@3周年:04/11/27 12:28:23
みんな大体貯金いくら位ありますか?
昨日高校のときの友達連中と飲みに行ってそういう話題になったのですが
6人集まって結婚3人、独身3人で1人が家を建てたらしく
そのときの平均が500万でした。 俺実家なのにその半分くらいでちょっとへこみました。
706名無しさん@3周年:04/11/27 13:14:12
400万
関東ひとり暮らし車は有り。
707名無しさん@3周年:04/11/27 13:44:52
関東って言っても
ぐんまのはじっことか茨城のはじっことかもそうだし
708名無しさん@3周年:04/11/27 14:33:57
横浜一人暮らし、結婚予定あり

でも貯金0(゚∀゚)
709名無しさん@3周年:04/11/27 14:45:34
私も貯金ゼロ!です。結婚の予定はないので、これから無駄使いをやめて少しずつ貯めていきたいなと…。ブランド品にも飽きてきたし…。
710705:04/11/27 14:54:17
>>708さん
結婚までに金つくれそうですか?
いくら位最低かかるのかなあ?
人によって話しが違うし、、
711705:04/11/27 15:03:35
結婚したら住む所もワンルームとかではあかんやろうし
生活用品もこまごま揃えると結構金かかるしね。
式の費用から新居を構えるまで二人で500位いるわけか?
そう考えると僕が結婚できるのはいつになるのか。
712708:04/11/27 15:40:30
まあ、入籍して同居を始めて、しばらくの後に結婚式って感じですなあ
ボーナスは一年分全部突っ込む勢いで

>幾らくらいかかるかな
贈る指輪の値段とか、式に招く人数とか、物凄く変動するね
そのへんは結婚情報誌の公式サイトなんかで計算できると思うよ

>500万くらい
(;´Д`)ハァハァ
713名無しさん@3周年:04/11/27 16:52:03
>>708さん
やっぱり式はあげるもんですよね。
持参金も本当にみんな払ってるのでしょうか?
なんか少し前に結婚資金を調達するのに狂言誘拐事件を起こして捕まった
男がいたけれど気持ちがわかるよ、、、、、
714708:04/11/27 16:55:47
>式はあげるもんですよね
自分としては、相棒と二人でハワイあたりで式を挙げてもイイとは思うんだけど(安いし)、
やっぱ親へのお礼の意味もあるので、日本で普通にやるつもりです
相棒がみんなから祝福されているのを眺めたくもあるし(笑)

てなわけで、貯金開始します(´A`)
715713:04/11/27 17:47:17
>>708さんへ
お互い貯金頑張りましょう。
あと指輪の話なのですが、去年の夏にボーナスで揃いのクロムハーツのリングを
プレゼントして『これ結婚指輪のつもりだから』というのはだめですかね。
一応彼女はOKと言ってくれてるけれども、、、、
ふたつで20もしない物です。
716708:04/11/27 18:54:37
貯金頑張ろう(・∀・)

婚約指輪はともかく、結婚指輪は(大抵の人は)長くはめつづけるものだと思うので、
彼女のほうがリングのデザインに不満がなく(飽きそうでなく)、材質にも問題がないことが大事ですよね
どちらもクリアしているのならそれでイイ!(・∀・)と思いますよん

婚約指輪として贈る場合でも、相手が気に入ってくれたならイイんじゃないかな、と個人的には思います
まあ、その地域独特の考え方とか、家の考え方があるので、そのへん要チェックかもしれないですが…

ところで、20とは20万YENでしょうかね
クロムで片方10万するリングなら、かなりカコイイやつですな
私も欲しい!(・∀・)

もし713さん自身が指輪に不満があるのなら(値段とかデザインとか)、将来(結婚後)もっとイイやつをプレゼントする、
ってのもアリじゃないでしょーか

対外的には金額も関係してくるんでしょうが、二人の間で一番大事なのは気持ちじゃないかなー
まあ個人的な意見ですが

結婚経験者によるツッコミ募集(;´Д`)ノ
717名無しさん@3周年:04/11/27 20:08:59
>一番大事なのは気持ち
そんなあなたはとても純粋なお方?
奥様になる方がうらやましい。
いちお、結婚経験者ではありますが・・・。
よき日を迎えてください。

30になると女でも体のあちこちが・・・。
胆のうに胆石、ポリープ発見!
下腹部にも色々と・・・。
医者にも定期的に検査うけなさいと言われちゃった。
718名無しさん@3周年:04/11/28 00:58:34
とうとう30になっちまった。

なんか学生の時に想像してた30才と今の自分のギャップがでかすぎる。
頭の中はほとんど変わってない感じだし・・・
もっとしっかりしないとな。

なんか鬱になってきた・・・
719名無しさん@3周年:04/11/28 01:22:18
>>708 >>713

別に貯金が無くても平気ですよ

一昨年の四月 一人暮らしのアパートに嫁が転がり込んできてそのまま同棲
お互いの親には紹介済み
オイラの給料と嫁の僅かな退職金で嫁用のタンスと食器等を購入
外へ出かける金も無いのでゴールデンウィークにセクース三昧
嫁が仕事を探す直前に妊娠発覚 そのまま結婚→出産→専業主婦

結婚指輪は知り合いに1個5千円位で作ってもらい(純銀でカワイイ)
結婚式は身内だけ呼んで挙げましたよそれでも10万位掛かったような気がします。

>>718 誕生日オメデトウ ようこそ30代
720名無しさん@3周年:04/11/28 01:43:16
719みたいなのは私は辛いかも。。親が許さないっぽいし。
でも上二人が結納・式・嫁入り道具とかにお金かけてるの見てたら馬鹿馬鹿しいと思えて来て
式でのお色直しとか嫁入りの着物なんかはいらないから
旅行、生活の準備にお金かけたいなぁって思う。
721名無しさん@3周年:04/11/28 02:10:21
兄弟にすでに派手に結婚式挙げたした人がいると質素にしやすいよね。
722708:04/11/28 02:18:51
>>717
ありがとう〜
&元気でやってください
>>718
おめでとう〜
共にしっかりしていこう(;´Д`)
>>719
ぉぅぃぇ、参考にさせていただきます
>>720
旅行にお金をかけるのもイイ!(・∀・)よね
>>721
うちは長男&長女なんですよね(ノ∀`)アチャー

さて、では名無しに戻りまする
723かずひろ ◆npn65c7QEE :04/11/28 03:45:24
貯金は30万円くらいです
ほとんどが株や安愚楽牧場の投資に回ってて、年間の不労所得が50〜60万円あります
目標は年100万円です
結婚の予定はありません
724名無しさん@3周年:04/11/28 09:42:42
貯金は現在700万です。
でも、住宅ローン2000万と
200万の車のローンが残っています。

結婚式には250万
これを全額と結納で120万合計400万位を
僕が負担して家財一式を嫁さん側が全て負担(いくらくらいかかったか不明)。

月々のローン返済合計が15万位で月の生活費が25万位
総額40万は月に必要です。

ここ2年間は年収1000万キープしてるので
上記の貯金が2年間で出来ました。

結婚2年目の30歳男です。
725名無しさん@3周年:04/11/28 09:59:26
分かりにくい文章だが
共働きなんだろ?
726名無しさん@3周年:04/11/29 07:41:57
オハヨウございます。
仕事を辞めたのでこんな朝からネットカフェに来ています。
じきに30歳になろうかという男がこんなんで、、
とりあえずバイトでもして食いつながなけれだめなんですが。
短期間で金になる仕事ないでしょうか?
前職はチェーンの喫茶店の雇われ店長でした。特に資格もありませんが
学生のときのバイトで取った玉掛け資格があります。
この歳から現場仕事もやれるのかな、友人は仕事があれば手伝ってもらうけれど
とはいってくれてるのですが。 あまり遊んでられるほど余裕ないし
次の仕事を見つけないと彼女に気付かれるのも情けないからな。
727724:04/11/29 12:11:37
分かりにくい文章だが
共働きなんだろ?


?私に言ってるのかな?
妻は専業主婦ですが?

妻が働きに出て200〜300くらい稼いでくるからって
家事がおろそかになったり
大きい顔されるのは苦痛なので
結婚のときに専業主婦になってくれることを
条件にしました。

728名無しさん@3周年:04/11/29 13:05:28
ヤフチャやってると、同じ30男がめちゃくちゃオッサン化してるので嬉しい。
729名無しさん@3周年:04/11/29 13:58:19
>>726
交通整理(寒くなるからキツイだろうけど)とか、ガードマンとか日給良いよね

>>728
同類相哀れむ状態?(笑)オサン化したくないよねえ…
730名無しさん@3周年:04/11/29 14:51:43
>>727
そんなにローンがあって苦しくないですか?
私は未婚だから今はそういう生活考えられないけど皆そんなものなのかなぁ?
731名無しさん@3周年:04/11/29 16:20:38
>>730
年収1000万なら、家買ってローン2000万って少ないんじゃないの。
732名無しさん@3周年:04/11/29 16:27:26
一言ローンって言っても、良くも悪くもだろ。
返済能力が問われる訳だしな。

>>724がどんな仕事してるかしらんけど、
今は稼げてるみたいだから良いんでないの?

しかし年収1000万は凄いね。
自営なんだが800万が限界だろうな。
因みに借金は現在900万。

自営なんで、毎年の都合で収入は変る訳だが、
ローン返済をメインでやってるから
現在の手取りはいい所600万。

4年で2000万借金返したよ。
あともうすこしで楽になる!!!!!!!


733名無しさん@3周年:04/11/29 16:28:27
貯金はローンに回さないもんなの?
734名無しさん@3周年:04/11/29 16:51:39
>>733
人それぞれだと思うけど。俺なら、貯金するより繰上げ返済するけどね、金利が安い今のうちでしょ。
少しずつ返していって、普段の生活レベルは下げないってのもありだとは思うけど。
735名無しさん@3周年:04/11/29 16:59:06
年収1000万か。それだけで羨ましいよ。
736724:04/11/29 17:46:17
低金利の今(私は1.9%)だからこそ繰り上げ返済はしない。
手元にせめて500万くらいはキープしておかないと
万が一良くも悪くも何かが突発的に起こったとき対応できないでしょ。

長プラがじんわり上がってるからもうそろそろ金利も上昇するかな?
2.5%超えるようなら少しでも繰り上げると思うけど…。

現在、月々の住宅ローンは85000円くらい。
税引き後の手取り給料は800万くらい。
月割りで65万くらいなので苦しいとは感じてません。

仕事は不動産関係です。

737名無しさん@3周年:04/11/29 18:05:19
そもそも利子がつくとこに借りない
親に借りるな
738名無しさん@3周年:04/11/29 19:08:17
禁止の命令
739名無しさん@3周年:04/11/29 19:36:51
724の生き方が好きになれない
740名無しさん@3周年:04/11/29 19:57:31
誰も家にいないと思い込み
「Hey! Yo! 俺は30!ヒッキー10周年!」とラップ調に大声で歌ってリビングに行くと
母が泣きながら座ってた(´・ω・`)
741名無しさん@3周年:04/11/29 19:59:48
(ヽ'д`) 頑張れよ
742名無しさん@3周年:04/11/29 21:15:03
明るい引きこもりでつね
743名無しさん@3周年:04/11/29 22:14:38
お前等30にもなって何してん?ここは人生負け組集団か?同じ年として興味もって来たらこのありさま。情けないな。
744名無しさん@3周年:04/11/29 22:49:50
情けない状態の時にしか来ないし書かないよ
お前もそうだろう?
745名無しさん@3周年:04/11/29 23:12:31
あぁ〜、コケーンするかなぁ〜
746名無しさん@3周年:04/11/29 23:25:55
不動産屋はちょっとな
747724:04/11/30 09:42:53
30歳になればGOLDCARDを所持できるんだが
それがひとつの社会的地位の分かれ目…

好きになるとかならないとか>>739
不動産屋はちょっとなとか>>746
って言う前にJCBかVISAに僕にGOLDCARDくれますか?
ってきいてごらん。

何事も持たないのと持てないのは大きな違いがあるんだよ。
748名無しさん@3周年:04/11/30 10:40:42
30になったら釣りはやめてほしいな。
749名無しさん@3周年:04/11/30 11:06:45
まあステイタスで逆上せるのだけがステイタスの持つ意味だからな。
750名無しさん@3周年:04/11/30 11:07:57
25からゴールドカード持ってるけど、、30からって何でですか?
JCBとは違うのかな?
751名無しさん@3周年:04/11/30 11:39:50
>>724
釣りがご趣味のようですね
752名無しさん@3周年:04/11/30 12:19:20
>>750
ヤングゴールド?
あれはゴールドもどきだよ
753名無しさん@3周年:04/11/30 12:53:23
そうなんだ。30歳になったからJCBからGOLDカードにしませんか?っていうのが来たんだ・・・。
754名無しさん@3周年:04/11/30 17:36:38
俺は やっぱりチキンライスでいいや・・・。
755名無しさん@3周年:04/11/30 18:11:14
>>752
ヤングゴールドなんかなぁ?父親が作ってくれたのがたまたまゴールドだったんだけど。
私は年間100万も使わないからそのヤングゴールドなのかも。
756名無しさん@3周年:04/12/02 10:56:56
>>755
親父が作ってくれた?
それって家族カード w
757名無しさん@3周年:04/12/02 12:22:49
「そろそろ行くよ。」青年は力無い声で呟いた。
「そうか…。長いようで、とても短かったな。
 なんだか寂しくなるな。」
「皆そう言うよ。すぐに慣れるさ。」
そう言って青年は席を立ち、静かにドアを開けた。

しばらくして、ドアをノックする音が聞こえた。
僕は青年が戻ってきたのかと思い、急いでドアへと向かった。
しかし、ドアの向こうには見慣れない男が立っていた。
頭髪は少し薄くなり、チノパンツにくたびれたチェックのシャツを着ていた。
「やぁ、よろしくな。」男はそう言うと、ズカズカと部屋の中に入ってきた。
何とも言えない嫌悪感を抱いたが、僕は黙って眺めていた。
僕は酷く疲れていた。
そうして、【30代】との生活が始まった。。。
758名無しさん@3周年:04/12/02 15:49:46
カードの話は該当スレで

>>757
おや、30歳になったのかな?とりあえずおめでとうを言うよ(笑)

俺は30になってからスポーツを始めて、体年齢は32→26歳になりますた
活力漲ってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
759名無しさん@3周年:04/12/03 12:20:31
>>748
同意

ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然こんな事いいだしてスマソ…
GBAと比べてみてどうなんですかね?(シェアのことは抜きで)
760名無しさん@3周年:04/12/03 14:01:37
>>759
30になったらゲームはやめてほしいな
761名無しさん@3周年:04/12/03 14:30:00
>>759
落としたらすぐ壊れそう後デカ杉アタリのリンクスを思い出す。
762名無しさん@3周年:04/12/03 14:42:25
電車で、携帯ゲーム機に夢中になってる同年代(らしい奴)を見ると吐き気がする
763名無しさん@3周年:04/12/03 14:56:22
俺は人の目を気にしない自由な性格をうらやましく思うがな。
764名無しさん@3周年:04/12/03 15:22:37
>>759 つれてますな
765名無しさん@3周年:04/12/03 15:55:22
>>762
頭かたすぎ"( ´,_ゝ`)プッ"
もしかして・・禿でつか?"( ´,_ゝ`)プッ"
766名無しさん@3周年:04/12/03 17:15:19
いいんじゃね。俺らが小さい頃、若いサラリーマンが電車で新聞を
読まず、漫画雑誌ばかり読んでいる、これは如何なものか、日本の
将来は危うい論があったが、それとは多分関係なく、日本が傾いてる
だけで、その時指摘した文化人(プッ)との単なる世代格差だっただけ
なんじゃないかな。俺はゲームはやらんが、間違いなく、ゲームは
日本文化になってるだろう。それこそゲームやって、脳の老化が
防げるとしたら、それはそれで結構なんじゃない?もう老化とかそっち
を考える年代でもあるわけだし。
767名無しさん@3周年:04/12/03 17:20:29
俺はまだ上り坂だと信じてる
768名無しさん@3周年:04/12/03 17:26:10
たいしたレスできないのなら、ゲームでもしてるほうがマシ
769名無しさん@3周年:04/12/03 18:55:03
外国から見たら日本は駄目駄目だろね
野放しの違法風俗はまり、電車内で大人が漫画、ゲームに夢中、仕事中2ちゃん
全部確当する人いる?
770名無しさん@3周年:04/12/03 23:03:15
家でならかまわないが、電車内はまずいな。
771名無しさん@3周年:04/12/04 00:13:12
釣れまくりだな
まあとにかく電車ではヤメれ。低脳にしか見えない( ´,_ゝ`)
772名無しさん@3周年:04/12/04 00:33:48
お前らごときに低脳を思われてもぜんぜん問題なしだぜ

って心境なんだろうな。
773名無しさん@3周年:04/12/04 01:35:37
まあ、そんなとこだろう
774名無しさん@3周年:04/12/04 04:45:38
禿てんのが多いでつね"( ´,_ゝ`)プッ"
775裁判官:04/12/04 09:36:38
採決を採ります。

電車内でのゲームに
賛成?
反対?
776名無しさん@3周年:04/12/04 10:32:45
どっちでもいい

自分はやらない
やっている人を見ると( ´,_ゝ`)て思う
777名無しさん@3周年:04/12/04 10:50:09
どう考えてもDSのほうが売れそうだ
778名無しさん@3周年:04/12/04 12:23:49
「自称」常識人(自己厨)ばかりだな。
77930さいに質問:04/12/04 12:36:12
レイプしたことありますか?
レイプされたことありますか?
780名無しさん@3周年:04/12/04 12:37:18
したこともされたこともきいたこともない
781名無しさん@3周年:04/12/04 13:41:48
以下同文
782名無しさん@3周年:04/12/04 14:55:30
僕は21の時に2歳上の男友達の妹(当時21歳)の寝込みを襲いました。
オマ○コ触るまでの5分間くらい「ヤメテ!」と抵抗されましたが、次第に諦めたのか脱力しました。
以降、3〜4回くらい無理やりSEXしましたが、彼氏が出来たと聞いて止めました。
その子も僕も30歳。
いまなにしてるのかなぁ?
783名無しさん@3周年:04/12/04 16:21:18
>>782
君をぜひ、オマソコ探検隊に入隊させたい!
784名無しさん@3周年:04/12/04 18:29:59
782
変質者
785結婚浪人:04/12/04 20:00:54
ろ う に ん し た よ !
786名無しさん@3周年:04/12/04 20:09:52
結 婚 話 と は 無 縁 ですが何か?
787名無しさん@3周年:04/12/05 00:09:43
>>782
相手は処女でしたか?
788名無しさん@3周年:04/12/05 01:27:16
19歳の冬が全てに於いて最高潮だった。
望めば全てが叶うと信じてた。
789名無しさん@3周年:04/12/05 03:14:31
盗んだバイクで走り出したくなってきた

そういえば「15の夜」を2周した計算ですね、30歳って(゚∀゚)
790名無しさん@3周年:04/12/05 04:04:03
自分の家の前に住んでる34歳の独身女性。
廃品回収の時に「マーガレット」を出してくる。。
791790:04/12/05 04:05:21
でも、堅い仕事をしてる人なんですよね。。。
これが。。。

人は見かけに依らない。。
792名無しさん@3周年:04/12/05 07:06:29
尻がつった
793名無しさん@3周年:04/12/05 11:17:03
>>792
そんなのしょっちゅうだ
794名無しさん@3周年:04/12/05 11:52:39
え、尻って攣るの(;´Д`)
面白い体験が出来そうだな、30台!(・∀・)ニヤニヤ
795名無しさん@3周年:04/12/05 17:21:06
今日2回も外人に声をかけられた

キリスト教ので
796名無しさん@3周年:04/12/05 18:21:11
>>795
あれは恐いよな。でかい外人が近づいてきて「ちょっといいですか?」だもの。夜に来た時はマジでビビった。
797名無しさん@3周年:04/12/05 18:46:39
キャッチに声かけられ、「学生ですか?」って聞かれて「んなわけねーだろ!!」って逆切れしたら、キャッチのくせに「スミマセン」っていいながら逃げた・・・。
798名無しさん@3周年:04/12/05 22:17:25
>>795-796俺なんか同級生の学○員から浜4つのいい人だから話
延々聞かされて、投票日後、「ちゃんと入れた?」って確認の電話
あるからな( ´・ω・`) この宗教熱心だね。
>>797若いんじゃねえの?
799名無しさん@3周年:04/12/05 23:42:49
俺も去年、予備校の側を歩いてたら、高校生を対象としたアンケーターに声かけられたな
ちょっと嬉しかった(ノД`)
まあ、お肌はボロボロだけどねもう…
800名無しさん@3周年:04/12/06 08:19:45
ショッピングセンターをブラブラしていたら何の前触れも無く
「中学生のお子さんがいらっしゃいますよね」っておばさんに声をかけられた。
唐突にそう言われたので、素で 「息子はこの前生まれたばかりですが」と返したところ

「あらららら ごめんなさ〜い」 と言いながら去って行った。 勧誘?
801いて座の女:04/12/06 09:39:45
あと数日で三十路なのですが新しいバイト先で
あきらかに年下であろう先輩に注意されては
「すみません」を連呼しています。
がんばってます。これからもがんばります。
802名無しさん@3周年:04/12/06 12:04:10
>>801 

すぐ後輩が入って来るはずだから頑張れっっ!!
その時に思いっきり先輩風吹かしてやれ。

803かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/06 12:24:49
↑それすると嫌われるよ
ぼくは期間従業員のおじさんや若い子に時々教えてます
ボク:「ぼくの説明分かりやすいですか?」
オサン:「わかりやすいです」
ほとんど誘導尋問ですねw
804いて座の女:04/12/06 14:33:21
>>802
ありがとう。

年下の先輩に敬語とか「すみません」の連呼とか
新人だからしょうがないし全然かまわないんだけど、
ふと客観視してしまう時があって「三十路なのに年下に敬語使ってみっともねぇな」
と冷静に自分をみてしまう。長い間、教える経験はしてても
教えられる経験はしていなかったからかもしれない。
20代前半は教えてもらうのが当たり前だったからこんな考えはなかった。

今はプライド捨てて初心に戻って仕事を覚えるのみです。
がんばりますわ。

長文で失礼しました。

805名無しさん@3周年:04/12/06 22:39:50
あきらかに年下の奴にタメ口聞かれるとムカツク。
806名無しさん@3周年:04/12/07 06:43:41
俺は年上にもタメ口で話してたりする・・・
807名無しさん@3周年:04/12/07 10:26:50
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこのスレに興味を持ったようです。
808名無しさん@3周年:04/12/07 10:44:11
ROMっていないで良いから兄弟仲良く汁!!
809名無しさん@3周年:04/12/07 17:15:58
>>806
俺は年下にもタメ口で話してたりする・・・orz
810名無しさん@3周年:04/12/07 18:21:02
それは普通だが。
811名無しさん@3周年:04/12/07 21:18:07
同期の飲み会ブッチしちゃったw
だって同期って言っても漏れ1年目でみんな年下なんだもん
それも全員女の子だし
812名無しさん@3周年:04/12/07 21:32:38
お尻の穴なめてもらうのすっごく感じる
813名無しさん@3周年:04/12/07 22:18:56
そのコピペ止めてくれないか
814名無しさん@3周年:04/12/08 03:58:54
忘年会シーズンだねえ
酒に弱くなったというような事は無いけど、嗜好はガラっと変わったな
ビールが飲めなくなって、昔苦手だった日本酒とか焼酎が美味く感じるようになった
まあ年齢には関係なかろうが(笑)
815名無しさん@3周年:04/12/08 05:36:37
>>814
自分は飲み過ぎると
気持ち悪くなって
吐くようになった。=酒に弱くなった。

昔はバリバリ飲めたけど、
やっぱり年なのかな。。
816名無しさん@3周年:04/12/08 14:21:50
>>815 

強くなる人弱くなる人嗜好が変わる人それぞれいると思われ
漏れはジョッキ一杯がやっとこだったのが今年のお盆過ぎ辺りから
二杯、三杯と飲めるようになりました。
817名無しさん@3周年:04/12/08 16:21:02
>>805
私も。
25歳以下のコ達って、年上の人にも平気でタメ語だったりしない?
私はそういうの信じられないんだが・・・。

818名無しさん@3周年:04/12/08 16:59:22
>>657−659

私はその日 三十路突入しました(・∀・)

30になったからって 生活かわんないのに
何故か怖い。。。それは 何故?(´;ω;`)
819名無しさん@3周年:04/12/08 17:22:47
将来のビジョンが無いからかなぁ?
あとはもう、間違いなく老化していってるのを実感しはじめてるから…とか
自分で言ってて怖くなってきたが(笑)
820名無しさん@3周年:04/12/08 18:01:17
二十歳頃の想像では、28位で結婚して30位でパパになるって思ってた。
現実は、相手もいないから予定もない…。
先に結婚した弟がすごい大人に見える。
たまに実家に帰るが居場所に困るw
821結婚浪人:04/12/08 21:02:37
今 年 は 浪 人 生 の ま ま 終 わ る よ !
822名無しさん@3周年:04/12/08 22:54:00
早く死にたい
823かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/09 01:02:19
老後だけが楽しみ!
824名無しさん@3周年:04/12/09 01:59:19
ため口聞いてきた後輩のほうが後々仲良くなってるな。
最初は何コイツ?とかおもうんだけど。
825名無しさん@3周年:04/12/09 02:30:16
最初に悪い印象を与えた方が後はどんどん印象が良くなるだけ
っていう作戦を使ったのでは?

826名無しさん@3周年:04/12/09 07:33:46
>>820
俺も学生の頃は同じような予想してた。30にあっさりなってしまったけど、何も変わらない。
827警告:04/12/09 10:08:34
AIDSについて

感染経路は性器の生挿入に限らず、体分泌液の粘膜接触全般で感染します。
たとえば、今までは安全だと思われていた
@フェラチオ
Aクンニリングス
B素股
C肛門舐め
Dディープキス
等のオーラルセックスです。

人間の粘膜である口腔・性器・肛門・眼・鼻等の部位はウイルスを吸収します。
ただ、唾液内には僅かしかウイルスが存在しないため唾液のみの感染はほぼ0%だと考えられています。
但し、虫歯・口内炎・歯周病・抜歯後・歯磨きによる出血がある場合は双方に感染の可能性があります。

要するに、ヘルスでコンドームを着用せずに素股を行ったときなど、
HIVキャリアの嬢の膣分泌液(愛液)が男性器に付着すると感染確率は生挿入と変わらなくなってきます。
また、クンニを行った際に、HIVキャリアの嬢の愛液が口腔内の粘膜(舌・内頬等)に付着する事も同等と考えられています。

AIDSはだれにでも感染しうる病気であり、また、感染したことを長い年月(10〜20年)知らず(自覚症状無く)に
過ごしてその間に他のパートナーを感染させてしまう恐れのある病気です。

不特定多数の相手と性交渉をする人、またはその人と性交渉をする人はきちんと検査をして
万が一にも自分がHIVウイルスを撒き散らす加害者にならないように
また、自分の大切な人生や大切なパートナーを守るためにも心当たりのある方は
検査をお勧めします
828名無しさん@3周年:04/12/09 10:51:38
>>820
私も24歳ごろに結婚相手と付き合いだし、26歳の誕生日にケコン。
30歳までには2人の子持ちになるという妄想を繰り広げていたわけだが、
現実は三十路間近にして無職、彼氏はいるけど結婚のめどが立たず・・・って感じだよ。
829820:04/12/09 13:51:50
>>826
>>828
俺の唯一の救いは、実家を離れている事。
今は県外の地方都市に住んでいるわけだが、こっちで出来た友達はまだ未婚が多い。
親に結婚のことを突っ込まれてもそれを言い分けにしてかわしてきた。
だけど適齢期なのは確か。
10年前からやり直したいw

830828:04/12/10 12:52:44
私も実家住まいじゃなくて良かったと思う。
まぁ、実家は同じ市内だけど。

親は「披露宴とか面倒臭い事はしなくていいから、籍入れろ。」って言う。
そんな簡単にいくならいいけど、彼氏があいまいな返事しかしないからしょうがない。
831名無しさん@3周年:04/12/10 16:20:08
>>830
時間の問題だな
832名無しさん@3周年:04/12/10 18:13:26
実家住まいですが、何か orz
833名無しさん@3周年:04/12/11 10:44:05
>>832 恋人も実家住まいですか?
834名無しさん@3周年:04/12/11 12:11:10
三十路になって初めての冬。
腰痛に悩まされてます。
昨年までは、ぜんぜん平気だったのに〜。
835名無しさん@3周年:04/12/12 21:28:00
毒男板からフラっとやってきましたよ。
・・・人あんまりいないねえ。
ま、漏れらの歳じゃそんな暇な奴そんなにいないわな。。。
836名無しさん@3周年:04/12/12 21:39:41
ところで最近テレビとか観てると思わず「おおっ」とか「へえー」とか声を出して
しまうんだがそれは漏れだけですか。そうですか。
837名無しさん@3周年:04/12/13 01:54:52
>>836
ノシ
838名無しさん@3周年:04/12/13 08:39:35
漏れも〜 ノシ

839名無しさん@3周年:04/12/13 19:57:30
伝統か何か良く解らないけど
次スレからは他の年代みたいに 〜'75.4/1って書いて欲しい…
(´・ω・)ノ 是非に
840名無しさん@3周年:04/12/13 23:09:49
>>836
テレビ見てる時、画面に映ってるものに対して
ご丁寧にも字幕つきで解説までされてるにも関わらず
「へえ〜、こんな○○(テレビの画面に映ってるもの)ってのがホントにあるの?」
てよく言うようになった。


いや、あるからテレビで放送してる訳で・・・ orz
841名無しさん@3周年:04/12/14 01:25:59
なんか賛同が得られてちょっぴり嬉しいよ・・・

(つω;`)
842名無しさん@3周年:04/12/14 01:27:47
>>839
まだ三十路も迎えていないお前の来るところではない!


orz
843名無しさん@3周年:04/12/14 03:04:50
とりあえず流れ星がガンガン飛んでるようなので星に願いをかけてみました。
叶わねぇかなぁ。。。
844かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/14 14:33:45
ぼくはテレビニュースに感情移入するようになったよ
前までは、ふーんって感じだったけど、今なら奈良の小学生殺人とかドンキホーテ放火とか腹立つね
早く犯人が捕まりますように
845名無しさん@3周年:04/12/14 15:55:28
12/14 フジテレビ 16:59〜 スーパーニュース

密着…父と子の修羅場"泥沼"からの再出発
就職せずブラブラ息子ついに父の怒り大爆発
"俺はもう待てんぞ"父の決断に息子逆上
846名無しさん@3周年:04/12/14 17:29:11
>>845
あ、うちは大丈夫だ。オヤジも無職だから。
847名無しさん@3周年:04/12/14 17:53:36
>>844
そうそう。そうなんだよね。
最近映画がCGだらけになってから全然観てなかったんだけど、先日ロードオブザリングIIを
テレビで観たらものすごく面白かった。CGだとわかってるのに映像に感心してみたり。
なんだかわからないけど感情移入してみたり。これはむしろ精神年齢が退化してるのかな・・・。
848名無しさん@3周年:04/12/14 17:57:46
>>847
俺はロードオブザリング全然おもしろく感じなかったな。
何かと長すぎて飽きてきた。

年齢とは関係ないけど最近2ちゃんねるする時間が長くなったせいか
ちょっと腹が立つと簡単に相手に罵声を浴びせる時がある。
たまたま相手が反撃しないから今まで助かってるけど、後で考えると
ぞっとする。
849名無しさん@3周年:04/12/14 18:02:07
>>848
あ・・・それも感じるな。今の所直接口に出したことはないんだけど
ふと気付くとブツブツと罵りの言葉が頭の中をよぎっていたり・・・。
なんだかキレやすくなってる気がする。
こんな温厚さんな漏れが。。。orz
850名無しさん@3周年:04/12/14 18:08:18
あっ……ほら……ドンキの社長の会見みてるだけで涙出てきた……。
851名無しさん@3周年:04/12/14 21:17:09
この間親友の結婚式に出てぼろ泣きしてしまった
ホントに学生時代は終わったんだって
今更ながら
852名無しさん@3周年 :04/12/14 21:38:26
最近仕事を始めると「ああ今日はこれとこれをするからコイツがこう言って、
俺がアソコを訪問したらアイツが出てきてああ言う訳ね」とその日一日起こり
そうな出来事が「が〜〜〜〜」と頭に浮かび、ほぼそういう流れで終わってます。
定年するまでこういう感じなんだろうか?
853名無しさん@3周年:04/12/14 23:02:36
>>852
それは定年を迎えたときに怖いね。

朝起きると「ああ今日は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
854名無しさん@3周年:04/12/15 06:45:17
(´・ω・`)ノ おはよう
855名無しさん@3周年:04/12/15 06:51:31
ちらりと次スレの話があったけど、是非とも数字は半角で打ってほしい。。。
856名無しさん@3周年:04/12/15 09:50:22
おまいら。どうしますか。これ。
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20041215/mng_____sya_____000.shtml

別に人種差別ではないが、ハッキリ言って他のアジアの国に負けてるのって
ものすごく恥ずかしい気がするんだが。それでもゆとりは必要なんだろうな。
┐('〜`;)┌
857名無しさん@3周年:04/12/15 10:34:34
>>856
このニュース見てたけど、なんか暗澹とした気分になった。
台湾へ数回旅行したことがあるのだが、
地下鉄車内でも熱心に勉強してる学生が多いのにいつも感心する。
服装や髪型も概ね清潔でいわゆる「学生らしい」雰囲気。
ついでに名門・台湾大学の構内にも入ったことあるけど、
お世辞にも立派とはいえない校舎や、
質素な机と椅子で真剣に勉強してる学生達を見てると
日本は大丈夫か?と思うことも多々あり。
(別に外国マンセー派じゃないんだけどね)
また、先日とある施設で最近使用されてる小学校の教科書をちょっと読んだけど
自分たちの頃に比べて大幅に内容が減らされてるのが悲しかった。
特に国語の教科書の文章量を見たらがっかりだよ。
いつかは人の親になる自分も、
教育についてしっかり考えないといかん…と思った次第。
858名無しさん@3周年:04/12/15 14:31:46
おい右を見ろ→              下を見ろ↓
       下を見ろ↓                  ←左を見ろ
               右を見ろ→                             下を見ろ↓
                          
                        右を見ろ→        下を見ろ↓


↑上を見ろ                ←左を見ろ ↑上を見ろ            ←左を見ろ

       右を見ろ→                                      下を見ろ↓
               ↑上を見ろ                 ←左を見ろ


                       ↑上を見ろ                     ←左を見ろ
859名無しさん@3周年:04/12/15 17:22:09
天国のおじいちゃんが見えました
860名無しさん@3周年:04/12/15 17:35:41
>>857
きっとこのニュース聞いて最近の若いもんは・・・と思ってる奴が多いと思うけど、むしろ
子供たちの方が被害者なんだよな。だってもともとその程度の学力しか与えられないように
内容削減されちゃってるんだもんな。先日もこんなニュースが流れていたよ。



 円周率、来年から「約0」に

    「3.14」から「約3」と少しずつ簡略化されてきた円周率が、
   来年より「約0」になることが決定された。その理由に対し
   教育委員会代表の緒方屑男氏(63歳)は、「たまたま1の位
   で四捨五入してみたら0になった。計算も楽だし、この方が
   ベスト」と述べた。これによりすべての円の面積が「約0」になり、
   小学生の勉強が格段に楽になる。

    これに対し反対派の代表である松島犬蔵教諭(49歳)は「明
   らかに間違っている。うちの家内の乳輪の面積は、依然として
   大きい」と反論。両者の議論は当分平行線をたどりそうだ。
861名無しさん@3周年:04/12/15 18:34:09
面白くも何ともねえ長文コピペは勘弁な
862名無しさん@3周年:04/12/15 21:01:15
あー、転職したい。
863名無しさん@3周年:04/12/15 21:21:14
あんなに好きだった女でさえ変えたいと思うときがあるんだから
大して好きでもないのに入った会社なんて続くわけがない。
864名無しさん@3周年:04/12/16 00:07:18
>>863
やめたら生活が続けられなくなりました。(実話)
865名無しさん@3周年:04/12/16 01:53:00
個人的にはとてもうけた。
PSPナントカより


946 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/14 22:39:10
空前の大ヒットって・・・WSCと同じぐらいでしょ?


950 名前: It's@名無しさん 投稿日: 04/12/14 22:41:02
>>946
はぁ?なに言ってんだおまえは
ソース出せよソース!どうせ出せないんだろw


963 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/14 22:53:25
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010219/bandai.htm

ほらよ>>950
866名無しさん@3周年:04/12/16 09:10:28
見た目はおっさん、中身は子供
867名無しさん@3周年:04/12/16 15:20:50
まさにそれ(ノ∀`)アチャー
868名無しさん@3周年:04/12/16 15:30:31
ホント歳さえ取れば大人になるんだと思っていたのに。。。 oπ
869名無しさん@3周年:04/12/16 18:02:33
子供がいても中身は、まだまだ子供です・・

ゲームマンガは止められないし子供とアニメを見ながら犯人は誰だ次の展開はどうだ
真剣に話をしてる親子でドライブすれば大声で子供とアニソンの大合唱
クリスマスプレゼントを子供と真剣に考えて子供と自分の分二人分買おうとレジに並んだら
嫁にグーで殴られるし・・・  
せめて子供が中学生になるまでには威厳を持った父親になれるように頑張ろうと
しみじみ思った30歳のクリスマス 
870名無しさん@3周年:04/12/16 19:16:45
てめえ…

なんて幸せそうなんだこんちくしょう。
871名無しさん@3周年:04/12/16 21:36:12
>>869
いいお父さんじゃないか。俺なんか未婚でフリーターだよ。
872名無しさん@3周年:04/12/16 21:58:46
なんか三十路男って最も結婚しにくい年齢らしいね・・・。
なんだかんだ言っても夫婦の年齢は男≧女が多いから、ベビーブームが終焉を迎えた
我々の年代は競争率が異様に高くなるらしい。 orz
873名無しさん@3周年:04/12/16 23:55:12
さっき会った娘
15歳中学生って・・・
874名無しさん@3周年:04/12/17 00:28:31
 _,_
(´-`).。oO(・・・臭う・・・青少年保護育成条例違反の香りが・・・)
875かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/17 00:34:16
ぼくは見た目子供、中身おっさんです
経済とか外交とか犯罪、災害のニュース好きなんさ
んで音楽番組とかアニメは見ないの
876名無しさん@3周年:04/12/17 00:36:25
 _,_
(´-`).。oO(・・・犯罪のニュースが好きとは一体ry)
877名無しさん@3周年:04/12/17 04:45:15
かずひろくんは、1990年代のスレにかえろうね
878名無しさん@3周年:04/12/17 07:15:54
「振り込め」激増、詐欺事件42%増
警察庁は16日、今年1〜11月の犯罪情勢をまとめた。「振り込め詐欺」激増を受け、
詐欺事件の認知件数が前年同期比42%増の7万5427件に上り、年間では43年ぶりに
8万件台に達する勢い。略取・誘拐事件も18%増の287件、住宅への侵入強盗も10%増の
882件と増えた。ただ、刑法犯全体の認知件数は7%減の236万5206件と2年連続して
減り、治安悪化に歯止めがかかる兆しが表れた。

刑法犯の検挙件数は5%増の62万4739件、検挙者数は4%増の35万8863人。
検挙率は26.4%で3ポイント上がった。



つまり七割強の確率で……  ( ̄へ ̄;)ゴクリ

日本はドロボー天国ですか。
検挙者数と検挙件数からすると一人につき二件ぐらいあるってことだろ?
つまり検挙率が26%でこうだから……手配対象になってる総犯罪者数はざっと70万人
ぐらいってことだろ?これをまた人口で割るとだな、だいたい200人に一人ぐらいは犯罪者!?
あれれれ!?
879名無しさん@3周年:04/12/17 09:28:25
今、仕事やめますた
880名無しさん@3周年:04/12/17 09:37:07
カッコイイ名前の人って良いよな。オレもついこないだまでは
ごく普通の名前だったのに国家的陰謀により俺の名前はクズに
なったんだよ。
どうせ特定出来ないだろうから実名名乗るが「山下新人」って
言うんだよ。なんて読むと思う?「ニイト」「ニート」だよ!!
ニートなんだよ!!あだ名もニートでみんなからニートと呼ばれ
てんだよ!!
コレは国家的陰謀だ!!俺の名前を国家的にバカにしてんだよ。
しかも高校中退して無職でまさにニートだよ。バカにすんじゃ
ねーよ。ニートって呼び方好きだったのに無職の代名詞みたい
になってからはこの名前が激しく嫌いになった。ニートのニート
とか友達には言われるしもう自殺したい。
881名無しさん@3周年:04/12/17 15:48:05
コピペなのかどうか知らないけど、同情するよ。本気でな。
まあ事情によっては改名も出来るけど、そういう問題じゃないしねえ…。
882名無しさん@3周年:04/12/17 15:49:10
おっと書き忘れ
>>879
俺と同じだなー、今さっきというわけじゃないけど(笑)ガンバロー
883名無しさん@3周年:04/12/17 18:49:08
> カッコイイ名前の人って良いよな

この話の脈絡のなさはコピペだろ。。。
884名無しさん@3周年:04/12/17 18:52:21
おっと書き忘れ

でも実際犯罪者と同じ名前なゆえにいじめられるとかいうのもあるよな。
宮崎勤のときは全国のツトム君が、オウムのときは全国アサハラさんが・・・
885名無しさん@3周年:04/12/17 20:12:10
新人(ルーキー)
886名無しさん@3周年:04/12/17 20:19:11
30歳でルーキー呼ばわりだと、映画の「ナチュラル」を思い出すな
887名無しさん@3周年:04/12/17 22:12:37
もう恋愛する気力も起きない歳だしな。同い年くらいの女になんか
明らかに何の感情も抱けなくなった。他人様の事言えた筋合い
は無いが、相手に白髪見つけたら一気に萎えるもんな。
888名無しさん@3周年:04/12/17 22:46:07
俺は薄くなってきたと思うがくさなぎ君ほどではない・・
889名無しさん@3周年:04/12/17 22:56:33
30になって白髪が目立ってきたので、初めて髪を染めてみたよ
チャコールブラウンにしてみたら、なんか若返った感じで楽しい気分
スーツにも合うので良い感じです
890名無しさん@3周年:04/12/17 23:53:11
なんか自分の白髪を発見するとものすごいへこむようだが、私は小さい頃から
若白毛があったのでなんともないんだよな・・・。
おかげで染めるタイミングがわからなくて困る。。。
891名無しさん@3周年:04/12/18 01:46:06
>>890
この土日で染めてみたまえ(笑)
892名無しさん@3周年:04/12/18 08:29:28
でもなあ。見た目は十数本、実際は数十本ぐらいのために染めるのもなぁ。
どうせまた生えてくるんだしなぁ。
でもマナーとして染めたほうがいいのかなぁ。
実際同世代に白髪を発見したら不快だったりする?
893名無しさん@3周年:04/12/18 08:30:28
あ・・・女の子にあったら嫌だなぁ・・・
つか同世代はすでに女の子でもないなぁ・・・
いや、ケンカ売ってるわけじゃないが。
894名無しさん@3周年:04/12/18 14:18:54
まあ、>>892本人が気にしてないなら良いんでない
俺(>>889)は相手に白髪があっても全然不快になんかはならない(笑)
でもまあ、「この人、苦労してそうだな」と先入観は持ってしまう時もある
俺は自分のだから数本の白髪でも気になったんで染めたんだ
895名無しさん@3周年:04/12/18 14:20:53
ちなみに自分がまだまだ若いつもりでいるんで、同世代の女性の友達も女の子呼ばわりしている(笑)
だから自分に白髪が生えることが納得できないんだよね…_| ̄|○
896名無しさん@3周年:04/12/18 14:28:11
俺は無職をやめるぞジョジョォーーーーーッ!!!!!
897名無しさん@3周年:04/12/18 17:15:21
830のニートっぷりには参りました
898轟蘭子 ◆7C.OaUQgUw :04/12/18 17:45:44
金もある。
妻もいる。
子もいる。
親もいる。
恋人もいる。
セフレもいる。
男友達もいる。
女友達もいる。
転職にも就いている。
部下の人望もある。
持ち家もある。
自家用車もある。
プラズマTVもある。
趣味もある。
特技もある。

無いものは………。
時間。
それが大事。。。。。。。。。
899かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/18 19:11:48
太りやすくなってるから食事にも気を使わないと病気になるね
肌の老化防止にコラーゲン取ってます
900かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/18 19:45:26
とりあえず

『『 金 た め と け 』』

500万円持ってなかったらアウトだぞ
病気になった時、事故った時、リストラされた時に命綱になってくれるのは金しかない
この生命維持装置を元気な時に作っておかないと…
どうかなった時ではもう遅い!
901名無しさん@3周年:04/12/18 22:21:53
金はない。
妻もいない。
子もいない。
親はいる。
恋人は微妙。
セフレも微妙。
男友達はいる。
女友達もいる。
転職に就くの意味はわからない。
フリーなので部下はいないが人望はあると信じたい。
持ち家はない。
自家用車もない。
プラズマTVもない。
趣味はある。
特技もある。


時間だけは死ぬほどある。
それだけが問題。
902名無しさん@3周年:04/12/19 00:20:57
>>901
>転職に就くの意味はわからない。

天職では?

じゃあ漏れも・・・。

金はない。
妻もいない。
子もいない。
親はいる。
恋人はいない。
セフレもいない。
男友達は少ない。
女友達!? 何スかそれ?。
天職なんかあるわけない。
フリーなので部下はいないし人望も皆無。
持ち家はない。
自家用車もない。
プラズマTVもない。
趣味はある。
特技はない。


時間は微妙にない。
ほとんどの項目が問題あり。
903名無しさん@3周年:04/12/19 08:07:51
金は(贅沢できるほど)ない。
妻もいない。
子もいない。
親はいる…つーか30過ぎてパラサイト。
恋人はいない。
セフレもいない。
男友達もない。
女友達!? 喧嘩売ってるのか?。
天職なんかあるわけない。
30で一番年下という状況なので部下もないし、そもそも人望がない。
持ち家はない。
自家用車もない。
プラズマTVもない。
趣味はある(オタ系だが)。
特技はない。


時間はあったりなかったり。
5年後も同じ様な状況だったりして。
904名無しさん@3周年:04/12/19 08:38:12
ま、何の参考にもならんな
905名無しさん@3周年:04/12/19 10:43:56
車持ってないやつばっかりだな・・・
906名無しさん@3周年:04/12/19 10:45:38
>>898
時間が無い人間に妻以外の恋人やセフレがいるとは到底思えないが。
907名無しさん@3周年:04/12/19 10:57:17
背触れがいるから時間がナインでないの
908名無しさん@3周年:04/12/19 11:15:55
まぁまぁ、まぁまあ、

マーライオン       , ―‐ 、 
             /r‐' ,ェェr‐..、
               | l |   ____Y)........
               | l ヽ  ┴‐┬'''''''''' ::::.........
               | l  l `ー‐1      ::::::::.......
             7レヘ!    /        ::::::::::::.....
             l |. |    /           :.:.:.:::::...
             /7ーー7777!             :.:.:.:::::....
            T--l⌒ヽ{ l               :.:.:.:.::::::...
               |vv'レ⌒!'ー!                :.:.:.:.::::::...
              |vv'ヽソー1                 :.:.:.:.::::::.
           _ヽVVVー7__               :.:.:.:.:::::..
         ,〜〜〜〜〜〜〜ヽ  ヽ、             :.:.:.:.:.:..::..
        ∠二二二二⌒二二二二二二ユ            :.:.:.:.:.::::::...
909:04/12/19 12:17:51
すきなひとができたけど26歳でした。
4つ下ってキツいかな…キツいだろうな。

20と24なら気にならないのに26と30ではすごく差があいてる気がする。

年のことあまり気にしたことなかったけど、あの人より若ければヨカッタのになと思いました。。
910名無しさん@3周年:04/12/19 12:53:14
>>909
まぁ同級生でも相手にしてなさいってこった。
911結婚浪人:04/12/19 14:01:23
今 日 も 一 日 死 に た い 気 分 だ よ !
912名無しさん@3周年:04/12/19 18:27:16
8歳上の嫁さんをもらった知り合いがいるよ
嫁さんが31歳旦那は23歳で嫁さんが出来た人で
年齢を気にせず旦那を立てるし姑とも仲が良いから旦那の実家も
いい嫁をもらったって喜んでいるみたい
この前子供も生まれて可愛いかったし。

そんなカップルもいるから>>909もガンガレっ!!
913名無しさん@3周年:04/12/19 18:27:44
8歳上の嫁さんをもらった知り合いがいるよ
嫁さんが31歳旦那は23歳で嫁さんが出来た人で
年齢を気にせず旦那を立てるし姑とも仲が良いから旦那の実家も
いい嫁をもらったって喜んでいるみたい
この前子供も生まれて可愛いかったし。

そんなカップルもいるから>>909もガンガレっ!!
914名無しさん@3周年:04/12/19 19:04:05
>>909
実に卑屈ですな。不細工面が目に浮かぶようですわ。
915名無しさん@3周年:04/12/19 19:23:51
まだ仲間と決めつけるのは早計だぞ>>914(・∀・)ニヤニヤ
916名無しさん@3周年:04/12/19 19:24:47
まだ仲間と決めつけるのは早計だぞ>>914(・∀・)ニヤニヤ
917名無しさん@3周年:04/12/19 21:57:32
ニヤニヤしすぎ
918名無しさん@3周年:04/12/20 06:19:07
>>909
ぶっちゃけうちの弟がちょうど4つ上の奥さんもらったけどな。
最近の若いもんには姉さん女房ぐらいでちょうどいいんじゃないのか。

でも26ぐらいだとな……30以上は許容範囲外かもな…。
なんとなく。
919轟蘭子 ◆7C.OaUQgUw :04/12/20 13:28:59
>>909
恋をすることはいいことだ。
4つ年下ならセックスでとりこにさせられるだろう。
それぐらいのテクも習熟せずに30になってるとしたら、
あなたの怠慢であり、遺憾に思います。
ガンガレ
920名無しさん@3周年:04/12/20 14:23:07
俺もそうだったけど、若い時って年上に憧れたりすることあるからね
26の時8っつ上の子持ちの人がちょっとだけ気になった時あったなあ
921名無しさん@3周年:04/12/20 14:25:24
>>909
まぁさ、誰にも相手されない寂しい奴より数段マシだよ。
俺的には年の差なんか正直関係ないね。
どんな年齢であれ、相手であれネガティブな要素はどんなカップルにも有るもんだ。
922名無しさん@3周年:04/12/20 15:30:39
優しさに惹かれ、13歳年上と結婚したけど
爺さんと同居してるみたいです。
赤ちゃんできないかも。
923名無しさん@3周年:04/12/20 18:00:05
>>922
ナラワカレ
924名無しさん@3周年:04/12/20 18:22:33
じいさん…(;´Д`)
早めに決断しないと自分にタイムリミットきますよ
925名無しさん@3周年:04/12/20 18:40:18
>>923
あなたがイクまで何時間でも手マン&ソーニュー
ガンガリます。

一人目は男の子がいいかな?
ウシシシシシ
926名無しさん@3周年:04/12/20 19:30:50
いくつで結婚したか知らんけど今27と40とかいう組み合わせの時期もあったのだな。
ハー……逆に男からすれば13下でも可能性はあるわけだな。えーと……
い、いやいや、今手を出したら青少年保護育成条例違反(長っ)だ。
927名無しさん@3周年:04/12/20 19:45:25
この年になってむしろ年上を求めるようになった。
確かに性的な見地からは若い娘も求め得るが、恋愛や結婚を考えると
年上の方が魅力的に感じる。
928909:04/12/20 21:42:53
色々なご意見ありがとうございました。

いい感じではあるのですが、年齢のことが気になり過ぎて引け目を感じてました。

男性はいいよなぁ。いくら年上でも需要あるもんな〜

まぁなんとか頑張ってみます。
929名無しさん@3周年:04/12/20 23:37:37
>>928
あんなにかわいく生んであげたのに、なんでそんなになっちゃったの?
930名無しさん@3周年:04/12/21 00:00:21
30女って良いと思うんだがね〜・・・
そりゃ〜若いに越した事は無いがそれでも全然行けるって。
変に引け目とかって呑気な事を言ってるとその恋も逃げていくぞ?マジで・・・
931名無しさん@3周年:04/12/21 03:28:14
30なのに仕事辞めました。
振り返れば学校出てから毎日仕事ばっかりで
他に何にも思い出がなくてさ。
金もないけど、これからは好きな事して生きてこう。
そう決めた。みんなもがんばれ。
932名無しさん@3周年:04/12/21 10:32:49
生きていくためだけに仕事するのって辛いよね。
死ぬために生きてるようでさ。
でも仕事やめて何かに打ち込んでると、そのための資金が必要になって
仕事にやりがいが出てくるよー。
でもその仕事がうんこみたいなのしか残って無いんだよな。
ってことで今日もうんこ。
933名無しさん@3周年:04/12/21 13:31:06
>>932
人がうんこ食っている時に仕事の話をするな〜
934名無しさん@3周年:04/12/21 15:18:41
>>933
人がマソコ舐めてるときにうんこの話をするな〜
935名無しさん@3周年:04/12/21 17:55:14
30越えると性癖がおかしくなってくる様子
936名無しさん@3周年:04/12/21 20:17:53
20歳くらいの頃の方が好奇心旺盛で、
あれもしたい!これもしたい!もっともっとしたい〜♪
なんて感じですごい性癖あったけど、
今はノーマルになった。(女です)
937名無しさん@3周年:04/12/21 21:27:30
歳をとったなと感じるとき。

テレビを一人で見てもつまんなくなった。
昔は夜もヒッパレのような番組でさえをビデオに録ってまで見ていたことがあったのに。

ゲームを一時間以上やる気にならない。なんか飽きてくる。

要するに娯楽が楽しくない。
938名無しさん@3周年:04/12/21 22:01:08
ふと思った。今、急な事故や病気で俺がくたばったとしていったい何人の人間が
泣いてくれるだろうか?まあ、親ぐらいは泣くだろう。兄弟も泣くかもしれない。
会社の連中は…通夜や告別式ぐらいには来るだろうが、泣くかどうか?友人連中は
社会人になってから疎遠になりすぎているし、葬式に来るかどうかも怪しい。

ああ、自分の死んだ時を考えると普段の人間関係が如何に薄っぺらいかがよく分かる(w
939名無しさん@3周年:04/12/21 22:10:04
いいんじゃね、誰が泣くかなんて。その瞬間に自分自身は既に
無なんだから。確かめようが無い。少なくとも「このボケ老人
やっと死んでくれたよ」って親族に胸をなでおろされるように
なるまで俺の祖父さんみたいに死に損ないにはなりたくない。
940名無しさん@3周年:04/12/21 23:59:17
>>937
>昔は夜もヒッパレのような番組でさえをビデオに録ってまで見ていたことがあったのに。

自分もビデオ録画する番組数が減ったというか、
録画しても見なくなってそのまま。。
941名無しさん@3周年:04/12/22 00:59:24
>>936
とりあえずすごい性癖についての詳細でも聞いておこうか。
942名無しさん@3周年:04/12/22 01:45:40
>>936
オシエレ
943936:04/12/22 02:01:51
野外炉出・πパン・酸P・穴る・写真ビデオ撮影・遠隔培部
・・・まぁ、とにかく祖父とSM全般はひととおりこなした。

でも、風俗・AV・レズ・諏訪ッピン具は経験ないなぁ
944名無しさん@3周年:04/12/22 02:03:46
えーん、なんか全然エロくないよー。
945名無しさん@3周年:04/12/22 02:17:17
>>936
何か割と普通だな〜 祖父に調教されていたって所だけ息子が多少反応したが・・・
SM全般って言う割にはスカやフィストが無いし

でもまぁ取りあえずノーマルに戻って来れてよかったね。


946936:04/12/22 02:28:09
そうかぁ。。。つまんないかー。
でもみんなそんな事やってないでしょ?
「祖父と」じゃなくて、ソフトSMのつもりだったのに・・
野外の興奮はまだ冷めやらぬ、
いい相手と機会があったらまたやるつもりです。
旦那じゃダメだけどね。
947945:04/12/22 03:22:31
>>936 
御主人様になってくれそうなセフレ見つけれ
漏れはデブ専ハードSなので巨漢女子高生と同年代のバツイチデブスのセフレがいて、月一位でで調教してるよ
嫁とのセックルも悪くないけど怪我や傷をつけたりするのは不味いし息子が隣で寝ているのにSMはチト厳しい
嫁はAFやスパンキング好きだからやりたいみたいだけど・・・

って今この時間だけ許されるようなカキコだなぁとしみじみ 昼間だと 妄想乙 とかレスされそうだ
948名無しさん@3周年:04/12/22 03:43:52
>>947
昼だろうが夜だろうが朝だろうが妄想乙
949945:04/12/22 03:51:47
イィィヤッッッッホオォォォー こんな朝早くにツッコミ あんがと

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +
      +    。  |  |
   *     +   / /   +
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +
      ,-     f
      / ュヘ    | *
     〈_} )   |
        /    ! +
       ./  ,ヘ  | 
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――――

950名無しさん@3周年:04/12/22 03:56:15
ご子息がまっすぐ育つことをただただお祈り申し上げます
951名無しさん@3周年:04/12/22 10:53:01
あふぉくさいでつね(・∀・)ニヤニヤ
952名無しさん@3周年:04/12/22 11:22:48
おいおまいら、そんなことより次スレのスレタイの話しでもしようぜ
953名無しさん@3周年:04/12/22 12:59:09
1974【S49】'74:49年生まれ

ああ。これ全角でも半角でもひっかかるようにしてる、って意味か。
しかしセンスないな。
954名無しさん@3周年:04/12/22 13:09:45
ぼくは18〜20は風俗、テレクラ
20〜22は人妻との不倫
22〜24は〇学生
25〜今は浣腸
ですね
またいろいろしたいな(ホモ以外)
936の相手もしたい
955名無しさん@3周年:04/12/22 14:45:12
お前はそろそろリアルドールに移行しろ
956名無しさん@3周年:04/12/22 16:31:10
         恋に恋する男のクリスマス
10年前・・車に置いて有った彼女のコートにプレゼントを忍ばせとぼけてた   か○り 今は、他人のコート。
9年前・・行き先内緒で深夜車を走らせ赤城山に雪を観に行った        か○る 今は、新潟の人。
8年前・・実家のビニールハウスにカーネーションを一面に育て渡した     か○る 今は、米を旦那と育ててる。
7年前・・自分でアコヤ貝を育て、真珠でイヤリングを作って渡した      ち○ろ 今は、3人も子供作ってる。
6年前・・思い切って北欧にオーロラを見に飛んだ              み○こ 今は、他の男を見つける為に飛び回ってる。
5年前・・函館の夜景を見に行った「この夜景は思い出にしようね」      み○こ 今は、まさに遠い思い出。
4年前・・ラジオに「星の指輪」をリクエスト、曲の終わりに指輪を渡した   か○り 今は、ラジオを聴いてない。
3年前・・夜勤で遅い彼女を、家の前で待ってて驚かせた           み ○ 今は、俺がそれをやるとストーカー。
2年前・・再び、北欧へ今度はサンタに会いに行った             み ○ 今は、お前に会いたいよ。
1年前・・何もきどらずに食事、その後プロポーズ。             み ○ 今は、何してる? 俺が本当に悪かった。
今 年・・恋に恋してきた俺もネタが尽きた・・。 女も尽きた。       ○○○ 今は、名前も何も知らない女、今度は俺を感動させてくれ。
957じゃあ盛れも:04/12/22 16:57:14
恋に恋する男のクリスマス  第2弾
12年前・・初めて予約したドイツ料理店で2人きりのディナー          ま○か  今は、知らん。
10年前・・彼女の一人暮らしの部屋でキャンドルいっぱい点けて…      り○    今は、因島の人。
9年前・・神戸港からナイトクルーズ〜家の近所の駐車場でカーセックル     よ○こ  今は、893の女。
8年前・・長い間片思い続けていた10歳年上の彼女とファーストキス     み○   今は、居酒屋のオカミ。
7年前・・キャバクラのクリスマスイベントで逆告白される                  ○え   今は、オナヌばっかりしてると思う。
6年前・・親友の妹とクリスマスパーティーでお互い酔っ払い成り行きセックル      ○の   今年、出産したらしい。
5年前・・給料3か月分で指輪を送ってプロポーズ                 ゆ○か  今は、怖い嫁さん。
4年前・・………                                      ”。
3年前・・………                                      ”。
カクノヤメタ orz
958名無しさん@3周年:04/12/22 17:00:05
>>957
書くのやめたんなら書き込まないでくれるかな。
>>956までつまんなく見えてくる
959名無しさん@3周年:04/12/22 17:47:50
>>956 か○りは一度復縁したんか
960名無しさん@3周年:04/12/22 23:41:38
個人的には今年まで毎年この時期相手がいた>>956よりも>>957の方が好きだ。
しかしどうでもいいが(自称)女のレスがあるとみんなすぐ食いつくのな。
なんかみんな若くていいな。

ところでジェンダーフリーについてどう思う?
あそこまで性差をなくそうとするならきっと銭湯や温泉が男女別なのも差別だと
思うので一緒にしてくれないかね。もちろん公衆便所もだ。

ちなみに10年ほど前だったか、青梅にある公民館みたいな所へ演奏会を
聴きに行ったのだ。そこは結構大きいホールがあったように記憶しているが…
なんとそこのトイレは男女共用だった。休憩中は大便器に女性の長蛇の列。
その列の目の前で野郎どもが小便器に向かっているのだ。
実話。
961名無しさん@3周年:04/12/23 00:04:47
次のスレタイはこれで決まり

[29歳] 1974.4.2-75.4.1 part5 [30歳]
962名無しさん@3周年:04/12/23 00:16:10
>>961
あれ、4月1日って前後の年どっちでも選べるんじゃなかったっけ?
963名無しさん@3周年:04/12/23 04:40:09
【三十路で】昭和49年度生スレ(1974/4/1〜1975/4/1) その5【悪いか】


1にテンプレとして同年代の有名人を書いておくのはどうだい。


ちなみにIEのページ内検索もGoogleも全角・半角の区別無しに検索できるから。
964名無しさん@3周年:04/12/23 05:10:40
【三十路】昭和49年度(1974.4.1-1975.4.1)part5【頑張れ】
965名無しさん@3周年:04/12/23 06:24:29
>>964
頑張れ……だと……?

必死にお得意先に頭を下げに回り
使えない部下を必死でフォローして
体を壊しながらも毎日仕事にあけくれて
せっかくの休日は家族サービスに費やし
月の小遣いはわずか1万円の

この俺にこれ以上どう頑張れというんだ!?
966名無しさん@3周年:04/12/23 07:11:37
>>965
いいね、部下がいるんだ。俺なんか部下どころか後輩もいない。
30過ぎて一番年下。事務員もオバちゃんなので出会いが無いとです。
967名無しさん@3周年:04/12/23 09:39:03
>>966
漏れなんか後輩どころか誰もいない
968名無しさん@3周年:04/12/23 10:00:11
>>967
漏れなんか…漏れ…も…
969名無しさん@3周年:04/12/23 10:32:08
>>965 ( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ!!

970名無しさん@3周年:04/12/23 11:26:57
あぁ・・頑張んなきゃ・・・・俺は。
971名無しさん@3周年:04/12/23 12:18:35
【三十路で】昭和49年度(1974.4.1-1975.4.1)part5【も頑張る】
972名無しさん@3周年:04/12/23 12:57:43
(´-`).。oO【三十路限定】★S49(1974/4/1-1975/3/31)part5
973名無しさん@3周年:04/12/23 13:41:41
>>971
それ(・∀・)イイ!
974名無しさん@3周年:04/12/23 13:46:30
>>971
てめだからこのやろ人の話聞いてねえなだからこれ以上俺はどう頑張れと言(ry
975名無しさん@3周年:04/12/23 20:41:04
今のまま頑張れって事さ。
これ以上って頑張り過ぎる事ねえよ。
976名無しさん@3周年:04/12/23 22:01:47
頑張りすぎて精神に異常をきたした知り合いが二人
977名無しさん@3周年:04/12/23 23:16:13
【レッツゴー】昭和49年度(1974.4.1-1975.4.1)part5【三十路】
978名無しさん@3周年:04/12/24 00:02:18
【独身】昭和49年度(1974.4.1-1975.4.1)part5【結婚】
979名無しさん@3周年:04/12/24 01:46:54
1974年の人ってあんまりいないんだね。
他年代より盛り上がってないというか。。
980名無しさん@3周年:04/12/24 03:34:43
>>979
マジレスすると、このスレそのものが釣りなんだわ。
74.4-75.4生まれに、2ちゃんねらーなんて底辺貴族はいないよ。
981名無しさん@3周年:04/12/24 04:52:42
【マイペース】昭和49年度(1974.4.1-1975.4.1)part5【三十路】

自分なりのペースで生きていくしかあるめえ…
時には気合いを入れる必要もあるけど
982名無しさん@3周年:04/12/24 08:08:35
【今年で30】昭和49年度(1974.4.1-1975.4.1)part5【知っとるけーのけ】



ああ……シットルケと同い年になってしまったのか……
983名無しさん@3周年:04/12/24 12:05:48
【ちんこ】昭和49年度(1974.4.1-1975.4.1)part5【おめこ】


イミナッシング
984名無しさん@3周年:04/12/24 13:07:59
昭和49年度(1974.4.1-1975.4.1)part5 〜人生真っ盛り
985名無しさん@3周年:04/12/24 14:04:05
【祝い】昭和49年度(1974.4.1-1975.4.1)part5【三十路】
986名無しさん@3周年:04/12/24 14:06:46
【しぐぅ〜】昭和49年度(1974.4.1-1975.4.1)part5【イクナヨ】
987名無しさん@3周年:04/12/24 14:09:25
もまえらタイトルばかりじゃなくてさっさと次スレ立てれ!!
988名無しさん@3周年:04/12/24 14:12:30
立てろと言われても、この年になると酒飲むと反応しないよ・・(ry
989名無しさん@3周年:04/12/24 16:32:18
【至急】昭和49から昭和50【五十円】
990名無しさん@3周年:04/12/24 16:33:42
【オッサン】昭和49も昭和50【オバハン】
991名無しさん@3周年:04/12/24 16:34:53
【1974】卯と寅【1975】
992名無しさん@3周年:04/12/24 16:37:12
昭和49〜昭和50の暇人のスレ
993名無しさん@3周年:04/12/24 19:03:54
新スレ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1103882488/l50

スレタイが長すぎて作れなかったため、はしょりつつ作ってたら
結局あんな感じになってしまいました。めんご
994名無しさん@3周年:04/12/24 19:54:03
低能つまらんスレタイつけんな







>>新スレ1乙
995かずひろ:04/12/24 20:53:13
【正社員】1974.1.1〜1975.3.31生まれ【NEET】
996かずひろ ◆npn65c7QEE :04/12/24 20:58:00
49年って書いて50年って書いてないと、なんか50年生まれが疎外されてる感じでイヤなんだ
だから49を書いたら50も書いてね
997名無しさん@3周年:04/12/24 22:53:22
乙って言いたい所だけどまったくだな。。。
(1974/4-1975/4)って日付省略するなら1974/4-1975/3こうだろ…。

まぁそんな細かいことはどうでもいいんだけどさ。
正直君には失望したよ。
998名無しさん@3周年:04/12/24 22:53:51
ってこの時間に書き込みをしている私は負け組みですか。そうですか。
999名無しさん@3周年:04/12/24 23:03:55
この年代の未来↓
1000名無しさん@3周年:04/12/24 23:03:56
                        _Θ_
                       ┗┓-┏┛
                         ┠-┨
                         ┠-┨
                         ┠-┨
                         ┠-┨
                       ┏━....━┓
                        ..┯..┯┯
                        │ ││
                        │ ││
                        │ ││
                        │ ││
               -― ̄ ̄ ` ―-- │ ││
          , ´  ........ . .   ,  . ...└━..┘" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ○ ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :○::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・…
                  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・ もうだめぽ。。。
                 ・・∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵…
                    ∵∴∵∴∵∴∵・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。