【S50.4】1975年4月〜1976年3月【S51.3】NO、4

このエントリーをはてなブックマークに追加
176年9月生まれ
立ててみた

前スレ
【S50.4】1975年4月〜1976年3月【S51.3】NO、3
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1066735422/
2:04/02/25 23:52
●年代別板・総合案内所Part4●
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1061902682/
3名無しさん@3周年:04/02/26 00:05
3だったら今年こそジャンボ宝くじに当たる
4名無しさん@3周年:04/02/26 00:07
4だったら>>3の当たりくじが風で飛ばされて俺の財布に入る
5名無しさん@3周年:04/02/26 00:14
5だったら>>4の財布を俺がスル
6名無しさん@3周年:04/02/26 00:17
6だったら>>5が逮捕されて豚箱行き
財布は中身ともども俺の手元へ戻る
7名無しさん@3周年:04/02/26 00:40
7だったら











それを見て働くことを決意する。

>>1 スレ立てお疲れ様です。
   なぜ76年9月なのに(略
8名無しさん@3周年:04/02/26 00:56
9名無しさん@3周年:04/02/26 07:26
>>8
> かくいうおれは、76年3月。ぎりぎり。

ということはまだ27歳か。若いな(w
10名無しさん@3周年:04/02/26 08:37
前スレ最後のほうで同窓会の話題があったけど、
何回もやってる人がうらやましいよ。

俺は個人的に高校のクラスが好きだし、小中高大の
中で一番大事に思ってるけど、他の人たちの大半は
中学とか大学のほうが大事っぽいんだよね。

恋愛にたとえると片思いみたいで
なんだかやるせないよ。(´・ω・`)
11名無しさん@3周年:04/02/26 10:55
あっそ、はいはいよかったね
12名無しさん@3周年:04/02/26 10:57
>>10
みんなまだ甘酸っぱ過ぎて、顔合わせるのが恥ずかしいんでないかい?
13名無しさん@3周年:04/02/26 11:16
先週土曜日にお袋が死んだ
やっぱり弟が去年死んだのがショックだったのかなあ・・・

しかしこれで俺はとうとう天涯孤独になっちまったよ

14名無しさん@3周年:04/02/26 14:02
>>13
おまいさんには俺らがいるじゃねーか!
15名無しさん@3周年:04/02/26 21:49
>13お父さんは??
16名無しさん@3周年:04/02/26 23:14
>>14

俺には2ちゃんがあるから孤独じゃなーい!
なんて言ってる奴いたらすげぇ孤独だよ そいつは
17名無しさん@3周年:04/02/26 23:55
>>13
おまいは、まだ死ぬなよ!
18名無しさん@3周年:04/02/27 03:43
新スレ建てたか乙

前の住人はまだ来てないのか?
1913:04/02/27 06:09
>>14
どーも。

>>15
俺は母子家庭。
父親は知らない。
(生きてるかどうかも不明だし
生きてたとしてももはや他人)

>>17
とことん生きますよ。


今日から職場復帰だ。
気を取り直して頑張らねば・・
20名無しさん@3周年:04/02/27 13:18
いきまくれよ
21名無しさん@3周年:04/02/27 15:10
いきおくれよ
22名無しさん@3周年:04/02/27 17:35
こんなスレあったんだぁ。75年11月です。
よろしこ
23名無しさん@3周年:04/02/27 22:43
>>13
お袋さんはおまいに感謝してるよ
とこっとん生きろ
24名無しさん@3周年:04/02/27 23:04
>>21
まー、晩婚の時代だから。(w
もし、過去に俺を振った女だったら、今からでも良いよ。
もう一回告るから、一緒になんべ。
25名無しさん@3周年:04/02/28 00:07
神奈川出身者いる?
26名無しさん@3周年:04/02/28 00:07
赤ちゃん産みたくなっちゃった
2721:04/02/28 01:32
>24様、あの時のわたしです。貰ってやって下さい。
28名無しさん@3周年:04/02/28 01:56
>25
神奈川だぞぉ〜。4月でついに県外に引っ越すがのぉ。
29名無しさん@3周年:04/02/28 02:09
>>28

おぉ同志!どこ行くの?
30トンヌラ:04/02/28 03:34
新しいスレたちましたね>>1おつです
今朝まで〜で年金話ししてるけどみんなは払ってる?
俺は・・・ごめんなさい!!
31名無しさん@3周年:04/02/28 04:20
ねんきんってなに?
32名無しさん@3周年:04/02/28 09:39
スーマリクリアしました?
これみて特訓すべし。
ttp://www.planning24h.jp/gf/movie/smb1.wmv
33名無しさん@3周年:04/02/28 09:41
>29
茨城県つくば市どす
34名無しさん@3周年:04/02/28 10:37
>>25ノシ

ファミコンミニ第2弾はレッキングクルーキボン。みんなは?
35名無しさん@3周年:04/02/28 20:10
 .             ∧_∧
                (゚Д゚  ,,) ハンペン喰ったら腹イパーイ
               ノ   し |
             (     |〜
   .           ⊂__⊂_ノ
36名無しさん@3周年:04/02/28 20:50
フリーターは年金払わなくてもいいんだよね
37名無しさん@3周年:04/02/28 21:29
雇い主側が申告してないからなんじゃない?<フリーター
38トンヌラ:04/02/28 22:27
マリオクリアしたけど1-18-4全面クリアの野望を達成したい
そしたら次はボンバーマンかなレッキングクルーもすてがたい
けど最近ゲームやる暇がない・・
39名無しさん@3周年:04/02/28 22:59
ノシ←意味は何?
40名無しさん@3周年:04/02/28 23:05
>>39
手を振ってる感じじゃないの?(^^)ノシ
41名無しさん@3周年:04/02/29 00:16
28にもなると、年配からのアプローチが目立ってくるんだけど…年齢が離れた相手に、性欲って湧かなくない?今まで付き合ってきたヒトも90%同世代だし、「年齢差」が異常に気になるんだけど。皆の射程距離体験教えてほすぃ(w   
自分は、2歳上から5歳下まで(・∀・)
42名無しさん@3周年:04/02/29 01:41
30過ぎの独身女性によく誘われるよ。みな結構な美人で、各世代の男達にちやほやされてるのに
何故かここまで来ちゃって・・・。明るく振舞ってるけどやっぱり焦ってるんだろうなあ。
2chではよく罵倒されてるけど、正直気の毒で見てられない。かといって俺が引き受ける気にはならないが。
43名無しさん@3周年:04/02/29 02:52
引き受けてヤレ!
44名無しさん@3周年:04/02/29 03:19
今更ながら聞くがここでスロ一本で安定して食ってるやついるか?
45名無しさん@3周年:04/02/29 03:43
>42レスthx.やっぱ付き合う相手は同世代だった?拒否るのも体力いるしねー(;´Д`)ガンガレ!漏れも毒女なんでそろそろ焦るか…(w
46名無しさん@3周年:04/02/29 08:27
>>32
土管の越え方とか、4-2でのジュゲムの倒し方とかプロ級。感動した。
飛び具合に無駄が全く無く、まさに神の領域だ。
47名無しさん@3周年:04/02/29 08:30
って、パタパタを掠りで落とすし!
何よ!あのハンマーブロスの倒し方!!
最後のポールジャンプも、100点に抑えるこだわり……良い物を観た…(TдT)
48名無しさん@3周年:04/02/29 10:02
100点の方が5000点とかより速く下に降りれるから
時間の短縮になる。
49名無しさん@3周年:04/02/29 11:47
>>45
俺は27歳だけど、彼女が2〜3歳上だったら喜んでOKなのにな〜と何度も思ったよ。
これまで誘われた最も年上の女性は9歳上の上司。この人も部課長・年下にモテモテ
だったのに何故か・・・いい年してジャニヲタだったせいかな?

俺もそろそろ他人事じゃない歳だけど、上下2〜3歳の同世代を探しても見つからず、
逆に5歳以上上か下ばかり寄ってくるよ・・・。
50名無しさん@3周年:04/02/29 12:39
>49三月生まれ裏山(wつーか、49自身がジャニ系なんじゃないの?キモ系の年配女性に好かれないだけマシだって。±2歳がオケーなんだ!回りの同級生みてもカポーは同世代なんだよね、うちらの世代って「同属求む」って感じカモ(;´Д`)
51:04/02/29 12:47
ゴメン!読み返したら誤読されそう箇所あったんで訂正!
ジャニ好き=キモ系とかじゃなくって、9上でも「美人」女性に好かれるのは49の魅力だと思う。ってコトだからね
5249:04/02/29 12:54
>>50-51
へへへ、サンクス!まあ、確かに同性にも「汗かかなそう」とか言われるかな。男前かどうかは知らんけどw
やっぱり同世代とドリフの話とかで盛り上がりたいよね。今日は27歳最後の日曜日を過ごしてます。これから
家族によるお誕生会に行って来ますwんじゃまた。
53名無しさん@3周年:04/02/29 13:34
お誕生日オメデト
54名無しさん@3周年:04/02/29 16:18
本当に今日が誕生日なの?
55名無しさん@3周年:04/02/29 16:20
私の友達にもいるよー。3/1か28に誕生日するんだって。
56名無しさん@3周年:04/02/29 17:09
同学年にもまだ27がいたのかー
5749:04/02/29 18:41
みなさんすみません。誕生日は来週日曜でした。
失礼しました(汗
58名無しさん@3周年:04/02/29 20:25
ワラタ。
52のレスからは三月生まれまるだしなのに〜つか、汗かくんじゃん(w
59名無しさん@3周年:04/02/29 20:32
>>58
えーと、来週日曜に28になるので今日が27歳最後の日曜と書いたのです。
わかり辛くてスマソ。
60名無しさん@3周年:04/02/29 20:38
それよりも。
「うるう年生まれか?」と思った。
7歳の誕生日だな。
61名無しさん@3周年:04/02/29 20:54
7歳の発想...
消防の頃から成長してないんだなw
62名無しさん@3周年:04/02/29 21:21
>>61
imiwakaran
63名無しさん@3周年:04/02/29 22:58
>>62

消防の頃うるう年生まれは4年に1度しか年とらないんだよね
おれたちが20歳ならそいつは5歳だよ

そんな会話しなかったか
64名無しさん@3周年:04/02/29 23:01
>59もちけつ!そして58を良く嫁。
今日が誕生日なんて思われてない罠w
65名無しさん@3周年:04/02/29 23:15
>>64
はい、承知してます。つまらぬ私事で延々スレ汚し、どうもすみません。
66名無しさん@3周年:04/02/29 23:20
荒れそうで荒れない良スレ、つうか良世代ですな。
67名無しさん@3周年:04/02/29 23:20
盛り上がってんだからいいじゃないか
68名無しさん@3周年:04/02/29 23:28
あおりでもないと盛り上がれない世代という説もあるぞ
69名無しさん@3周年:04/02/29 23:28


      下士官兵ニ告グ


   一、今カラデモ遲クナイカラ原隊ヘ歸レ

   二、抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ射殺スル

   三、オ前達ノ父母兄弟ハ國賊トナルノデ皆泣イテオルゾ


                   二月二十九日  戒嚴司令部


70名無しさん@3周年:04/02/29 23:52
>66禿同。この世代って、相手に気を使いながらの平和好きが多い気がするので、漏れにとってこのスレは2CHのオアシスヽ(´-`)ノ
71名無しさん@3周年:04/03/01 00:11
みんな大好きだー!!
72名無しさん@3周年:04/03/01 00:31
ここ、大好き。。。
73名無しさん@3周年:04/03/01 00:41
おまいら!愛してるぜっ!
74トンヌラ:04/03/01 00:51
確かにここは良スレだよね よい
75名無しさん@3周年:04/03/01 01:27
ゲームの話しても怒られないし、あまつさえ英訳(ピーチ)までして貰えるトンヌラをみた時には、驚いたものだよ(w
ヽ(´-`)ノイイカンジ
76名無しさん@3周年:04/03/01 01:34
ゲームなんて全然やってないけど
ココ見たら無性にやりたくなってきた。
マリオブラザーズをやりたい。
77トンヌラ:04/03/01 01:54
>>75
オフ会といいマリオ全般にしてもみんな好い人ばかりです
78名無しさん@3周年:04/03/01 11:19
ももひき等もう使ってる?
79名無しさん@3周年:04/03/01 11:20
ももひき等もう使ってる?
80名無しさん@3周年:04/03/01 12:40
使ってる>グンゼ
81名無しさん@3周年:04/03/01 12:47
俺のなかでは「モモヒキ」は大人の証(笑)まだまだぁ!
82名無しさん@3周年:04/03/01 14:48
83名無しさん@3周年:04/03/01 15:17
5本指靴下使ってるよ。足が疲れにくくなった。
84名無しさん@3周年:04/03/01 17:12
そうか
俺もまだ抵抗あるなあ
85名無しさん@3周年:04/03/01 21:03
「ももひき」をいつから穿くか?も気になるけど
他の人も入る風呂場でチンチンを隠すかどうか?も気になる。
堂々としてるのもオヤジみたいでイヤだし、
かといってタオルを腰に巻いて鉄壁にガードってのもなんか恥ずかしい。
って事で俺は洗面器を前で持つとか、さりげなく隠す
86名無しさん@3周年:04/03/01 21:29
>>85
もちろん両手に持って、かわりばんこに隠してるんだろうな?(笑)
87名無しさん@3周年:04/03/01 22:35
うはー、この板初めてきた。昨日誕生日でしたよヽ( ・∀・)ノ ウンコー
88名無しさん@3周年:04/03/01 23:28
オレはガキの頃から風呂で隠した事無いぞ。
89名無しさん@3周年:04/03/01 23:33
俺のは、収納を第一に考えた、膨張伸縮率抜群の携帯用なんで
平常時は隠しっぱなしです。
90名無しさん@3周年:04/03/01 23:35
>>87
ヽ( ・∀・)ノ オメー
普段は3/1と2/28どっちを誕生日にするの?
91名無しさん@3周年:04/03/02 01:07
法的には、28日の満了を持って誕生日(誕生の瞬間)とするそうな。
つまり、3/1の0時だね。
92名無しさん@3周年:04/03/02 06:17
昨夜は19時に寝てさっき起きた。
11時間も寝てしまった。
こんなに寝たのは何年ぶりだろう。
93名無しさん@3周年:04/03/02 07:22
あまーいッ!
漏れなんか、毎日の睡眠が14時間だ!
…無職だからさ
94名無しさん@3周年:04/03/02 15:47
93が夢の世界の住人になりませんように・・・
95名無しさん@3周年:04/03/02 20:08
妖精への転職秒読み開始です!
96名無しさん@3周年:04/03/02 21:17
>>95
妖精 → 魔法使い → 魔道師のクラスチェンジだな
97名無しさん@3周年:04/03/02 22:39
52キロになるまでは酒おかしやめる
98名無しさん@3周年:04/03/03 00:49
>>97
身長は何センチなんだ?
99名無しさん@3周年:04/03/03 01:02
164
100名無しさん@3周年:04/03/03 01:20
で、いま何`なんだ?
101名無しさん@3周年:04/03/03 01:23
55
102名無しさん@3周年:04/03/03 01:31
男なのか?女なのか?
103名無しさん@3周年:04/03/03 07:07
>>97-102
すごく散文的な会話だな(;´д`)
104名無しさん@3周年:04/03/03 08:00
付き合って丸11年
同棲し始めて4年
やっと彼が昨日プロポーズしてくれました

「今度の日曜おまえのお母さんに挨拶に行く」
と言って婚姻届を私にくれました

信じてて良かった〜。・゚・(つД`)・゚・。
105名無しさん@3周年:04/03/03 08:34
鈴木保奈美とか織田裕二がロケでうちにやってきて
で保奈美の脱いだ柄物のパンストが転がってる夢見たよ
106名無しさん@3周年:04/03/03 09:31
>>44
遅レスだが、君はどうなんだい?
107名無しさん@3周年:04/03/03 13:22
>104
(・∀・)オメデト!
108名無しさん@3周年:04/03/03 13:55
>104
(・∀・) オメ!!
109名無しさん@3周年:04/03/03 15:25
>104
おめでとう!
私はまだまだだな・・・。
110名無しさん@3周年:04/03/03 17:15
>104
おめでとう!
私は家庭版、生活全般版に出てくるような相手親だったので
結婚やめるよ。お互い結婚の約束してたけど、相手親の
二世帯同居(持ち家売って引っ付いてくるって・・売るなら貯めろ!)、
開口一番面倒見てね養ってもらいたいとか耐えられない。
今からの時代自分のことは自分で貯めてって感じ。私の意識は
そうだから相手親の考え方がもうどうしようもなく受け付けない!
独りで生きていく覚悟もしなくてはと計算機を手に将来の事を
考えた私。29になる年がこんなに大変だとは思わなかった。
ちょっと生活版とテーマ被ってるけど許して。
111104:04/03/03 18:33
>>106-109
ありがとう

>>110
ありがとう
でも結婚って重いですよね・・・
私の彼はもう両親共に亡くなっていて
そういう心配はしなくていいんですが
これから色々大変だなあとは思います
112111:04/03/03 18:34
>>106-109
じゃなくて
>>107-109
でした
113110:04/03/03 19:52
大丈夫ですよ。
二人で幸せになってくださいね。
114106:04/03/03 20:19
( ´Д`) 。oO(...)
115名無しさん@3周年:04/03/03 20:46
>>105
(・∀・)カーンチ♪
116104の彼(マジ):04/03/03 20:57
>>104
バカヤロウ!
おまえが2ちゃんやってるのは知ってたけど(俺もやってるし)
こんなプライベートな事書くな!恥ずかしいだろうが!

風呂から出たら反省しろよ!
117名無しさん@3周年:04/03/03 22:06
今頃、104は、104の彼にお仕置きされてるのだろうか・・・。







ベッドの上で。
118名無しさん@3周年:04/03/03 22:22
>>117

(/ω\)イヤン
119名無しさん@3周年:04/03/03 22:28
>>117
(;´Д`)ハァハァ
120名無しさん@3周年:04/03/03 22:47
>>104
>>116
ケコーン

とか、書いてみたり(*´д`)
とりあえず>>104おめでとう!
121名無しさん@3周年:04/03/03 23:27
結婚か・・・。
この年齢で学校卒業して就職する自分って一体・・・。
入学したころは一生一人で生きてくつもりで考えて一生懸命だったけど、
この年齢になるとなんだかなあ。
年だ。

愚痴、スマソ。



122104:04/03/03 23:33
>>116
え?本当に本人?
お風呂の時間もあってるし(汗

ごめんなさい・・・あんまり嬉しかったからつい・・

でも直接怒ってよw
123名無しさん@3周年:04/03/03 23:38
さて、これから104と116で闘いが始まる訳だが。






ベッドの上で。
124104:04/03/03 23:46
>>123
また彼に怒られそうだけど
今夜はないですよ
もう彼寝てますからw
125名無しさん@3周年:04/03/04 00:18
おのろけマンセー
126名無しさん@3周年:04/03/04 00:21
ハア・・・

俺は一人で寂しく寝るよ・・
おやすみ
127名無しさん@3周年:04/03/04 08:59
>>104
おめでとさんです。

前スレからのぞきに来てるけど、
いやぁ こんなにほのぼのとしたスレ 見たこと無いよ。

自分にとっては オアシス だな。
128名無しさん@3周年:04/03/04 13:05
>>104
おめでとう!
幸せになってね




・・・と心から言える人間になりたい
129名無しさん@3周年:04/03/04 18:33
ドラえもんの大長編映画ってまだ続いてるのか?
俺が最後に見たのは「のび太と鉄人兵団」とかいうタイトルだったが・・・
130名無しさん@3周年:04/03/04 19:13
のび太と竜の騎士が最後かな。
131名無しさん@3周年:04/03/04 21:00
>>129
映画館でドラえもん観たことないよ。
スンゲェ昔、「E.T.」を親と観に行った時、
すぐ上の階で「ドラえもん」上映してた。
そっちが観たくてさ…。

親は「E.T.」観て泣いてたけど、
俺は全然覚えてない(w
132名無しさん@3周年:04/03/04 21:23
漏れが初めて映画館で観た作品は南極物語。イトコ達まとめて連れてかれたんだが、子供だけで初めて入る「映画館」に興奮し、上映中も出たり入ったり鬼ごっこしたりてんやわんやだった。実際、泣ける作品だと知ったのは、消防の頃(w
一番古いドラえもんの記憶は、ピー助ってゆー恐竜が出てくる作品で号泣したことだったなー。なつかすぃ…。
133名無しさん@3周年:04/03/04 21:25
少年期はいまだに聴いてる。
いい曲だよね。
134名無しさん@3周年:04/03/04 21:43
南極物語みたことない・・・。
ハチ公物語は、最後のシーンが始まると3秒で泣ける自信がある(w
135名無しさん@3周年:04/03/04 21:51
消防の頃、学校の行事で強制的に観させられなかった?>南極物語 ハチ公で泣けるなら、犬モノ繋がりで南極物語でも逝けるハズ(w
136名無しさん@3周年:04/03/04 22:43
♪あ〜ぼ〜くは〜 いつご〜ろ〜 大人に〜 な〜るんだろ〜
 あ〜ぼ〜くは〜 どぉ〜し〜て〜 大人に〜 な〜るんだろ〜♪
137名無しさん@3周年:04/03/04 22:48
あ、ドラえもんといえば、昨日遂に20点集めて、
セブンイレブンでドラえもんのランチBOX貰ったよ。 チョット恥ずかしかった」。(w

白を貰ったので、歴代の映画が全部わかる。
「宇宙開拓史」から始まって、「パラレル西遊記」までは、何とか劇場で観たな。
つーか、もう25本もやってんのかよ。
ちゃんとしたDVD出たら集めるんだが、何せ昔の作品だけに音も絵もイマイチなんだよな。
138名無しさん@3周年:04/03/04 22:58
先日、ゴールデンタイムにパーマンやっててめっちゃ懐かしかった。年甲斐もなく見入ったものだよ。
139名無しさん@3周年:04/03/04 23:00
コピーロボットが欲しい
140トンヌラ:04/03/04 23:30
最後に見た映画は2年前のドラえもん 本編よりかおまけ話しがお勧めです
>>104おめでとうございます 結婚するなら
のび太の結婚前夜
ぼくの生まれた日

が暇なら見てみてくだされ

ランチボックス欲しかったなぁ使わないけど
141名無しさん@3周年:04/03/04 23:51
大人になると…  
四次元ポケットより、コピーロボットのが欲しくなる_| ̄|○
142名無しさん@3周年:04/03/04 23:54
中学2年くらいまでコロコロを買ってましたけど何か?

幼稚に感じる漫画が増えてきて買うのが苦痛になってきたけどなかなか
買うのをやめられなくてねぇ
海底鬼岩城からアニマルプラネットの途中まで買ってますた
143名無しさん@3周年:04/03/05 00:10
劇場版のコミックスは集めてる
144名無しさん@3周年:04/03/05 03:21
バーバパパが見たい
145名無しさん@3周年:04/03/05 13:29
岸田今日子のムーミンをビデオに撮ってたょ…未だあるし(鬱
つか、せめてアニメの方のムーミンを選択しとけよ、消防時代の漏れ_| ̄|○
146名無しさん@3周年:04/03/05 15:43
南極物語はすごく混んでいて、通路に座って観た記憶がある。
ドラえもんは海底鬼岩城のバギーちゃんで泣いたなぁ。
147名無しさん@3周年:04/03/05 18:00
長嶋が倒れて親父が落ち込んでるけど
正直俺の年齢だと長嶋の現役時代なんて知らんから
そんなに長嶋に思い入れなんてないんだよね

王のプレーも全然覚えてないし


まあ、長嶋には回復してはもらいたいが・・
148名無しさん@3周年:04/03/05 20:20
>>147
俺も思い入れないけど、
「現役を知らないからこそ俺たちにとって伝説の人」
っていう人もいるみたい。

俺も、回復してもらいたいけどね。
149名無しさん@3周年:04/03/05 20:24
長嶋には回復してもらいたいが
もう球界から退いて欲しい
150名無しさん@3周年:04/03/06 04:32
しのすか
シロマティ
151名無しさん@3周年:04/03/06 09:19
えがわのかーぶはひきょうだ
152名無しさん@3周年:04/03/06 09:35
やっぱ、ピノだろ、ピノ
153名無しさん@3周年:04/03/06 11:35
もうそろそろ野球の季節なんですねえ。。。

ウチの旦那は野球キチガイだから大変ですよ。
応援してるチームが負けると物凄く荒れるし
その度に八つ当たりされて。。。

ハァ。。
154名無しさん@3周年:04/03/06 13:59
サカヲタなら一週間キレッぱなしだからもっと大変
155名無しさん@3周年:04/03/06 23:11
>>154
ごめんね・・・・


はぁ、早く代表から帰ってきてほしいよ・・・・
156名無しさん@3周年:04/03/06 23:12
はぁ、彼女がほしい
157名無しさん@3周年:04/03/06 23:13
離婚したいです
158名無しさん@3周年:04/03/06 23:22
どういう意味?代表から帰ってきて欲しい?
159名無しさん@3周年:04/03/06 23:34
カープがんがれ
160名無しさん@3周年:04/03/06 23:38
那須よぉ〜〜!坂田よぉ〜〜!
と見た>>155
161名無しさん@3周年:04/03/06 23:40
>>158
もうすぐ開幕なのでチームに合流してほしいのよ。
活躍していることは素直にうれしいけど、怪我や疲労が心配でね。
162名無しさん@3周年:04/03/07 00:03
さっきのニュース見てたら>>155はレッズファンか?
163名無しさん@3周年:04/03/07 01:13
>>155はFC東京だな
164名無しさん@3周年:04/03/07 04:53
年かな もう起きちゃったよ
165名無しさん@3周年:04/03/07 09:33
>>162
正解

他チームのサポも代表に拘束されてチョットしょんぼりしていると思う。
A代表だとシーズン中断するだけマシなんだけどね。
166名無しさん@3周年:04/03/07 11:10
3月5日に待望の赤ちゃんが産まれました!!!!!
嫁も同級生なんですが、皆さんにはお子さんもういてるのでしょうか?
28歳での出産が早いのか遅いのかわからなくて・・・
167名無しさん@3周年:04/03/07 11:32
>>166
別に遅くないだろう。

俺は2人の子持ち。
168名無しさん@3周年:04/03/07 13:58
>>166
おめでたう!
うちの姉は30で第一子
俺の周りはほとんど未婚(笑)

参考になりましたでしょうか?
169名無しさん@3周年:04/03/07 14:10
現代では20代の出産は普通でしょう

俺は男の子が一人(2歳)
嫁は出産時23歳
170名無しさん@3周年:04/03/07 14:30
(・∀・)オメデタイ!
171名無しさん@3周年:04/03/07 16:56
だめだ勉強がはかどらない
昨日のみすぎた
ラーメン食べたい
ちょっとでかけるか...
172名無しさん@3周年:04/03/07 17:26
      ヘ⌒ヽフ
  __( ・ω・)_   ダイエット中だけどチョコが食べたい
  |≡≡(   )≡ |     (ロッテ以外で...)
  `┳━ (_)(_)━┳
 ,..,..┴,...,...,...,...,...,.┴,...,..

173名無しさん@3周年:04/03/07 17:34
>>172
何故ロッテはダメなんですか?
174名無しさん@3周年:04/03/07 17:59
半島がらみだろ
175名無しさん@3周年:04/03/07 23:05
子供の頃、“クレープ”ってもんのすごく都会的で
オサレな食べ物だったな……

それが今じゃぁ
クリーミーマミの優ちゃんちは大丈夫なのだろうか?と考えるしまつ。
176名無しさん@3周年:04/03/07 23:26
>>166
高卒で地元に残って就職した奴らは、男でも成人式に子供がいるやつがいた。
大学に進んでからの男友達(現在公務員)にも、ついこの間、長男が誕生。

個人的には、まだ早いと感じてる俺(パート)…
177名無しさん@3周年:04/03/08 00:35
結婚か〜。
カリフォルニア州にでも行くかな
178名無しさん@3周年:04/03/08 01:06
>>175
ガンガレ
179名無しさん@3周年:04/03/08 01:12
>>175
えーそう?
3歳くらいから渋谷のクレープ屋さんよく連れてってもらってたから
別に珍しくもなんともなかったけど。
180名無しさん@3周年:04/03/08 15:12
粉ジュースがおやつだったな俺
181名無しさん@3周年:04/03/08 19:58
ガキの頃、MILO(ミロ)に凄い憧れがあった(w
絶対買ってくれなかったんだよな、ウチの親は。
182名無しさん@3周年:04/03/08 20:40
>>180
粉のまんまか?ジュースにしてか?
まさか水で練って(ry
183名無しさん@3周年:04/03/08 21:21
>>180
泡の出るコーラ味の錠剤が好きだった
もちろん直にクチに投入
>>182
それじゃ「ねるねるねるね」だ
184着色料:04/03/08 21:32
>>180
あれのおかげで確実に寿命が縮まってると思う。
185名無しさん@3周年:04/03/08 22:24
>>184
着色料の原料は昆虫が多いので、寿命という意味では安心
186名無しさん@3周年:04/03/08 23:09
>>182
180だが粉のまま舐めてたな
水入れて本物のジュースにして飲むと
ベビースターラーメンにお湯かけて食べたときの味と
同じような虚脱感がある
187名無しさん@3周年:04/03/08 23:37
ちょっと待った!!
何気に>>185が、凄い事言ってる!!……マジ?
188名無しさん@3周年:04/03/08 23:47
☆ コチニール色素(カルミン酸色素、カルミン酸、コチニール)

スペイン南部や中南米のサボテンに寄生するエンジムシというカイガラムシ科の昆虫の乾燥体から
水やアルコールで抽出して得られます。主成分はカルミン酸という物質で、色調は橙〜赤紫色を示します。
イタリアのリキュール「カンパリ」の着色に古くから用いられてきました。

使用対象食品:清涼飲料水、酒精飲料、冷菓、菓子、食肉製品、かまぼこなど
189名無しさん@3周年:04/03/09 00:25
給食の ミルメーク が異様に好きだった。
特に冬場にストーブで暖めた牛乳に溶かすと。。。


      し あ わ せ
190名無しさん@3周年:04/03/09 00:37
オフ板で、50年度オフ会が本当に開催されそうだ
皆さん宜しければ来て下さい・・・・宣伝カキコスマソ!


http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1053423102/l50

【桜の下には】 桜を見ながら酒をかっ食らうオフ@城北公園 【死体が埋まってる?】

みなさまぼちぼち暖かくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、さくらが咲きそうな季節なので、飲もうぜ!みたいな?
んでだ、以下詳細♪

【日時】3月28日(日)
【時間】11:00集合
【場所】都立城北中央公園
http://www.aa.alles.or.jp/~ohno/parkw/johoku.html
↓花見場所
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=139%2F42%2F14.428&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F44%2F41.349
【最寄駅】東武東上線 上板橋(約10分)  か 営団有楽町線 氷川台(約15分)
【会費】3000円くらいっぽ?

参加したい方は、以下までメール飛ばしてください。
manny_ts_ss_ss@ホトメ

【内容】春のうららかな日差しの元で飲み、食い、語り尽くします。
日頃の疲れを癒しに、いらっしゃいませんか?
もうすぐ春ですよ。ちょっと気取ってみませんか
191名無しさん@3周年:04/03/09 01:38
いいなぁ〜
お花見なんて一度も経験ないから、めっちゃ憧れる。

 札幌の冬はキビシイぜ!てやんでえ
192トンヌラ:04/03/09 02:59
>>187
作ってる映像見たけどグロいっすよ
何に使われてるかはあまり知らないほうが・・
>>189
静岡の方ですか?いや静岡人からしかミルメークという単語聞いたことないんで
>>190
向こうのオフ荒れてるんじゃなかったっけ?
193名無しさん@3周年:04/03/09 08:37
>>192
千葉の人です。

トンヌラ氏は 静岡ですか。
関東東海甲信越 あたりなら聞いたことが。。。
新潟 埼玉 福島 あたりなら存在したらしいっすよ。

それから
向こうの板は、荒れてるというか、寂れてるというか。
関東だから、期待してたんですがちょっと遠いのでw

ちなみに 前スレ登場の同業者です(笑)
194名無しさん@3周年:04/03/09 13:09
消防の頃ビックリマンシールの前に牛乳キャップ集めが流行ってたな〜
195名無しさん@3周年:04/03/09 20:49
>>194
うちとこでは、給食で出るチーズに世界の写真のシールが張ってあって
それを集めるのが
「瞬間風速的に」
はやったYo!!(そしてすぐ廃れた)

ビックリマンシールといえば、ロッ「チ」
196名無しさん@3周年:04/03/09 20:56
そういえば50年度オフでミルメーク持参してくれた人がいたなぁ
あの時はごちそうさまですた
197トンヌラ:04/03/10 00:53
>>193
俺は神奈川です 昔東京神奈川山梨静岡の人間で話ししたとき
静岡の人しか知らなかったから静岡限定かと勘違いしてました

お互い失業しないように頑張りましょうw
198名無しさん@3周年:04/03/11 03:20
ネタギレでつか
199名無しさん@3周年:04/03/11 09:43
期末で忙しいんでせう
200名無しさん@3周年:04/03/11 17:22
大丈夫だ!漏れなんて、無職で引き篭りだよ!
201名無しさん@3周年:04/03/11 18:31
もう花粉症の季節なのかな?
俺は15歳から23歳ぐらいまで花粉症に悩まされっぱなしだったけど
何故だかここ4年ぐらいは何も治療してないのに全く花粉症にかからなくなった。
でもまた突然花粉症になりそうで怖い。
202名無しさん@3周年:04/03/11 20:21
>>201
治る人もいるんだね。うらやましい。
半月くらい前から症状でてるよ。

俺は高校の頃からだから、12,3年花粉症やってる。
この時期、外に出るのが鬱になるよ。
よく晴れたポカポカ日和がこんなに恨めしく思うなんて…_| ̄|○
203名無しさん@3周年:04/03/11 23:01
彼氏に「2ちゃん以外の生きがい見つけなよ」と言われますた(´・ω・`)
204名無しさん@3周年:04/03/11 23:18
>>203
まけるな!

もしかしてガイシュツかもだけど、私の小学校ではミルメークって名前じゃない名前で、ミルクに混ぜる液体がありました。あれの名前ってなんなんだろう…って、ふと思う。
205名無しさん@3周年:04/03/11 23:29
俺なんか夫婦で2ちゃんねらーだぜ

でももう俺は今日で2ちゃんやめるがな
これが最後のカキコになるだろう
206名無しさん@3周年:04/03/11 23:29
俺年代違うのかなあ・・・
ミルメークと言う代物にお目にかかったことないんだが
小学校の給食は牛乳、コーヒー牛乳、オレンジジュース
だったかなあ
207名無しさん@3周年:04/03/11 23:34
>>205
ネットやってる限りやめれんだろう
と絡みつき最後のレスにさせない
208名無しさん@3周年:04/03/12 00:03
2chも、人間も付き合い方次第だよ。
209名無しさん@3周年:04/03/12 04:14
一向に彼女ができないので焦ってきた。
同年代の女はみんな彼氏有りだし。
うんと年下を狙うしかないのか?
210名無しさん@3周年:04/03/12 05:28
ばかが・・・っ!
・・その逆・・・!!
焦ってるなら・・・普通は逆だろ

つまり。うんと年上♪
211名無しさん@3周年:04/03/12 05:38
>205 もう何処にも行かないで!
212名無しさん@3周年:04/03/12 05:41
もう何処にも行かないで… >>205
213名無しさん@3周年 :04/03/12 16:33
小学五年生の番組を知りませんか?
なんか五年生音頭とかもあって「ご〜ね ごねごね 五年生〜♪」
って歌ってたよーな・・・
214名無しさん@3周年:04/03/12 21:53
>>209
光源氏計画発動だ
215名無しさん@3周年:04/03/12 22:16
そういやアイドルグループの「光ゲンジ」のメンバーってどうなったの?
俺全然興味なかったけど厨房ぐらいのころ女子がスゲー騒いでたけど
216名無しさん@3周年:04/03/12 22:40
新入社員が何考えてるかわからない・・・。
もうオヤジなのかな・・・。
217名無しさん@3周年:04/03/12 22:53
俺は娘の友達に「○○(娘の名前)のおじちゃん」と言われた時がショックだった・・・
218名無しさん@3周年:04/03/12 23:53
「光ゲンジ」に触発されてローラースケート買った俺
219名無しさん@3周年:04/03/13 00:01
>>215
赤坂が、抱いちまおうと不倫中?
220ななしの毒江 ◆vvBfnSn32M :04/03/13 03:20
>>209 
1年半彼氏なし。もはや恋人ほちーという気持ちも枯れてきたよ。
221名無しさん@3周年:04/03/13 04:05
20代だから まだ大丈夫

222名無しさん@3周年:04/03/13 08:37
>>220
付き合おう(*´д`)
223名無しさん@3周年:04/03/13 11:37
おれは正直7年彼女いないが
適当に遊べている
彼女はいらない
224名無しさん@3周年:04/03/13 16:37
自分で料理洗濯掃除なんでもするから別に結婚したいと思わない。
225名無しさん@3周年:04/03/13 18:50
生まれてこの方、一度も彼氏の出来た事のない私はどうすれば…。
いないのに、いると思って最初から諦めるなー!

まあいいか…(´・ω・`)
226名無しさん@3周年:04/03/13 19:04
死ぬ時独りなのは 寂しくない…?
看取ってくれる人が誰も居ない状況って意味ね。いや、漏れも毒女だけどw

金銭的に成功した一人身の初老が、漏れの客にいるんだけどね
可哀相だなーって思ったよ。
一緒に住んでるのは、うんと年下の女で会話ゼロ。部屋に鍵掛けての5年待ち。→内縁(金)目当てだから
その初老は、誰かと話したくて酒呑めないのに店に来る。
同じ年代だと家庭持ちばっかで、相手して貰えないっぽぃ
なんかさー、「結婚が境目のひとつ」ってのが身に染みたよ・・・

 ・・・合コンでも行くかな(鬱
227名無しさん@3周年:04/03/13 19:20
いると思われると言うことは容姿端麗なんですね
俺はいると思われる思われない以前に
そういう場がないですよーだ
228220 ◆vvBfnSn32M :04/03/13 22:26
趣味もあって、仕事もあって、家族もいて、友達もいて、
なんとなく、恋人が居なくても過ごせてしまうペースが出来上がりつつあるのよね。
家庭は欲しいんだけど、ピンとくるような出会いがないんだよねー。
229名無しさん@3周年:04/03/13 23:32
この歳まで来ると現実も見え過ぎてるし、育った環境が悪過ぎるので
家庭はいらないんだよねー。老いてまであんな憎しみ合う姿を見てると
家庭=幸せと思えないんだな。「普通」の家庭がどんなかサッパリ分からないから、
きっと上手くいかない。相手にとっても不幸だ。

紙の上では夫婦でも、友達みたいで
お互い自立した関係ならいいんだけど、そんなのを望む人はそういない。
230名無しさん@3周年:04/03/14 00:10
お互い自立した関係よりさー、
互いに依存し合いたいと思う漏れは厨でつかそうでつか
231名無しさん@3周年:04/03/14 00:35
結構みんな・・・
もとい
一人身は切ないね。
何年付き合っても所詮他人だからなと。
232名無しさん@3周年:04/03/14 03:25
けっこんしたーい!
233名無しさん@3周年:04/03/14 14:13
そう
そこなんだよ 年取ったときに一人はかなりこたえる
234名無しさん@3周年:04/03/14 14:30
歳取ったら、ここの一人身の人達で集まって暮すか。
235名無しさん@3周年:04/03/14 15:55
俺の娘が近所の坊主からホワイトデーのお返しのクッキー貰ってきやがった!
つーことはバレンタインのときチョコレートをあげてたって事だよな

まったくガキの癖して10年早いんじゃヴォケ!


       でも10年経ったら彼氏とか作るんだろうか・・・・
236名無しさん@3周年:04/03/14 16:36
先ほど電話で
「ホワイトデーだから白いのあげる」
と言われました。
誰なんだろう、非通知だし・・・
237名無しさん@3周年:04/03/14 16:43
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
238名無しさん@3周年:04/03/14 18:31
あれだな あれだ・・・
ビンに溜め込んだ奴かもな・・・
239名無しさん@3周年:04/03/14 23:03
>>235

お、お、おおおおとうさん
む、むむむむむしゅめ 娘さんをください!

とか言われるのは 10年後か?
240名無しさん@3周年:04/03/15 00:08
>234 その時は仲良くしてね
241名無しさん@3周年:04/03/15 01:10
俺最近、通ってるジムに好きな子居るんだよ。
今月に入って話すようになったけど、
歳とか結婚してるかとかまだ知らないんだけどねw
恋したらなんか若返るねー!スゲー久しぶり!この落ち着かない感覚w
みんなも元気ないみたいだから好きになれる人探せよー。
もしかしてこれが人生最後の恋かもーなんてねW
じゃーなーオヤスミー!
242220&228 ◆vvBfnSn32M :04/03/15 02:48
>>229-234&240、他独り者 じゃー、みんなで合コンしてみる?

>>241 恋!春だねー。ガンガレヨー!
243トンヌラ:04/03/15 03:42
>>241の話し素敵やん 最近恋なんて縁遠いもんなー
恋してドキドキしたのいつくらいだろ?

今CSでキン肉マン見てるんだけど懐かしい
244名無しさん@3周年:04/03/15 04:29
俺も昨日はデパートのお気に入りの店員と楽しく話した。
半分わざと世話やいてもらって、最後にきちんとお礼を言った。
かわいかったー。今度会話が弾んだら、名前を訊いておこう。

その後帰宅して、PCエンジンのエミュでダラダラ遊んでしまった。
俺のパソコンにはファミコン、スーパーファミコン、
PCエンジンのエミュとソフト1,000本超が入っている…
オトナなのか幼児なのか、この自分。
245名無しさん@3周年:04/03/15 16:14
キン肉マンみてぇー!
ばらばらミート偏が好きだったなー

本日・北斗の拳完読した。やっぱ黄金時代だね〜
246名無しさん@3周年:04/03/15 19:05
弟に借りたD・B完全版を読んでるんだけど、
今読んでも面白いってすごいよね。
247235:04/03/15 21:13
>>239
いや、10年後はまだ娘も中学生だから・・

しかしいつかはそんな日が来るのか・・
来なければ来ないで心配だが
実際その日が来たら「君にお父さんと呼ばれる筋合いはない」
とかベタなセリフを言ってしまいそうだ
248名無しさん@3周年:04/03/15 22:25
>>234
いやなコミュニティだなぁ・・・(;´д`)

>>236-238
で、結局236は瓶詰めの白いジャムをもらったのかと

>>247
「お父さん」と呼ばれなかったのに、フライング気味に
そう言ってしまうお父さん役を希望
249名無しさん@3周年:04/03/15 22:36
>>243
ブロッケンJr使うの禁止な
(ファミコンのキン肉マンルール)
250名無しさん@3周年:04/03/15 23:08
Jr.と云えば…「救世主」と書いて「メシア」だったなー(しみじみ
251キンニクマン:04/03/15 23:12
>>250
何を言ってるんだ、「 め し や 」のオッサンにカーメンを倒せるわけがなかろうw
252名無しさん@3周年:04/03/15 23:33
マキマキマキーーーッ!!!



血ぃ、吸うたろか?
253トンヌラ:04/03/16 00:19
>>245
バラバラ編は先月終わって今月から黄金マスク編
自分の記憶では少年野球始めて見れなかったシリーズだから
凄くうれしいっす アニマックスお勧めですよ

>>249
ブロッケンは確かに使うと嫌われるよね キン肉マンが
異常に使えないのも問題あったしねー
254名無しさん@3周年:04/03/16 01:09
毒ガス反則(w
255名無しさん@3周年:04/03/16 01:46
対バッファローマン戦でのウォーズマン・・・
『(私の)100万の回転×2(いつもの倍)プラス100万のスクリュー×2・・・・うろ覚え云々・・・で、1000万ぱわーだぁ!』

その計算は、「ありえねぇダロ」と
つっこんだ消防時代(しみじみ

>トンヌラ 野球で見れなかった分、
今新鮮な気持ちで見れる事は うらやますぃぞ。
たまに感想書きにきてねw
256名無しさん@3周年:04/03/16 02:58
ジェロニモが出て来るね
実は人間のひと
257名無しさん@3周年:04/03/16 04:33
一睡もできなかった・・

昨日離婚が成立した
たった一枚の紙切れで5年間の夫婦生活にピリオドを打った
5年前たった一枚の紙切れで夫婦になった
あの時はお互いがお互いに夢も希望も持っていた
何があっても一緒にいると心に誓ったはずだった・・

しかしどこでボタンを掛け違えたのだろう?
ここ2年位はまさに仮面夫婦だった
惰性で夫婦を続けていた
なんとなく夫婦を続けなんとなく生き長らえていた・・
俺が悪かったのか、相性が悪かったのか・・
元妻は懸命に俺の妻を務めようとしていた
しかし俺はそれを理解する努力をしなかった
バチが当たったのかもしれないな

失ってみて初めて元妻のありがたみが身に染みている
258名無しさん@3周年:04/03/16 15:39
>>257
イ`

子供は居るのか?
居ないのなら元妻の幸せを静かに願ってやれ
そして257、キミにも新たな幸せが来るよう祈ってるよ
259名無しさん@3周年:04/03/16 17:36
離婚か・・

俺も子供がいなかったらry
260名無しさん@3周年:04/03/16 20:28
うわあああああああああああああ

カブレラ骨折って・・・_| ̄|○
261名無しさん@3周年:04/03/16 21:31
日本勝ったね。
相変わらず危なっかしい展開だったが。
262名無しさん@3周年:04/03/16 23:27
>>255
よく覚えてないけどたしか合計でバッファローマンを上回る1200万パワーだよ
263241:04/03/17 00:32
>>242>>243
うわー!ありがとー!
なんかマジで嬉しい!ちょっとウルったW

彼女、独身で彼氏無しみたい。
俺自身この歳になってこんなにドキドキする
恋をするとは思ってもみなかったっすー!

あと関係ないけど、ケミストリの堂珍見たよ〜♪かっこいーねー♪
264トンヌラ:04/03/17 01:39
>>255
感想って言われてもなぁw
ただゴブガリの旦那など記憶の片隅に葬ってたキャラがでると
心の中で発狂してます 次週プラネットマンとの戦い後編

楽しみっす
265トンヌラ:04/03/17 01:40
>>263ガンガレ
266名無しさん@3周年:04/03/17 01:59
>>257
俺も×1
離婚ってホントに疲れるよな
267名無しさん@3周年:04/03/17 10:43
>>255
>>262
こうだったっけ?

ベアークロー両手で200万
ジャンプ2倍で400万
いつもの3倍速く回って1200万

回転とジャンプの倍数が逆だったような気もするけど。
268名無しさん@3周年:04/03/17 18:10
そういえばキンニクマンU世ってまだ連載続いてるのか?
269名無しさん@3周年:04/03/17 19:16
ファミコンカラーのゲームボーイあるじゃん

無性にほしくならね?
270名無しさん@3周年:04/03/17 20:35
最近ヒゲの伸びが異様に早くなった気がする
271龍年早生毒江 ◆vvBfnSn32M :04/03/17 22:47
220=228=242です。
>>241タン、よかったね、ひたすら、応援する。
妹がこの度、嫁に逝くことになり、さみすぃさ染み入る春の風。
272名無しさん@3周年:04/03/17 23:53
また児童虐待か・・・

ウチも気をつけないとな
女房が少し育児ノイローゼ気味だし
273名無しさん@3周年:04/03/18 01:50
この前ラジオで言ってたが

誰かと別れたら、付き合ってた分(期間)だけ
次の恋愛まで、耐えるんだよ。

といっていた。


あと7年。8年か?
(´・ω・`) ショボーン
(∩ ∩)・・・・・
274名無しさん@3周年:04/03/18 02:50
>>268
やってる

アシュラマンが若い頃の姿で出て来て、恐怖の将(悪魔将軍)復活を掛けて
キン肉万太郎&ケビンマスク組とタッグマッチやってる
ちなみに、ミートはまたバラバラ
275名無しさん@3周年:04/03/18 04:00
またかよっ(`Д)ノ
276名無しさん@3周年:04/03/18 06:40
バラ肉になりすぎw

>267 そうそう、そんなノリ!
「いつもの倍ジャンプするから、×2だとぉーッ!?そんな計算式あるかよ!」と、当時4つ上の兄に同意を求めに掛け合った経験が…
アツイ消防だった…

でもゆでたまごも、連載時17?くらいだったから大変だったんだろうけどね
277名無しさん@3周年:04/03/18 09:18
>>276
え!?ゆでたまごの二人って、そんなに若かったの?
もっとも現在のジャンプでも、十代デビューとかいるけど。
278名無しさん@3周年:04/03/18 10:28
そう。
そんなに若くして吉野屋に貢献したのに
只ドンブリじゃなかったんだよ・・・(涙w
279268:04/03/18 18:30
>>274
サンQ

またミートがバラバラになるんかいな
280名無しさん@3周年:04/03/18 20:40
ウエストが太くなってきたいつものベルトの穴がきつひ
281名無しさん@3周年:04/03/19 01:36
くりぃむしちゅうのヲタクイズオモロイ
282名無しさん@3周年:04/03/19 13:44
>>279

しかも、ミートの頭脳が欲しいらしく
ミートを悪魔将軍にしようとしてる

あと、サンシャインの年の取り方が凄まじい
283名無しさん@3周年:04/03/19 14:10
え?サンシャインって老化すんの?
タイルのくせして

阿修羅マンの腕、ローラーしてた頃しか知らないけど
284名無しさん@3周年:04/03/19 20:22
サンシャインはタイルじゃなくて砂の化身だったような

タイルは「タイルマン」じゃなかったっけ
285名無しさん@3周年:04/03/19 22:00
あれ?そうだっけ…>砂

じゃあ、阿修羅マンがサンシャインのボディ繰り抜いた技も
「サンド・マグダム」とかゆーの?
286名無しさん@3周年:04/03/20 01:59
技の名前は覚えて無いけど、ただの砂じゃなくて砂金らしい

キン肉マンも、テリーも誰も彼もみんなじじいになったバッファローマンも

なってないのは、ウォーズマンくらい
287名無しさん@3周年:04/03/20 02:56
彼氏に「子供の頃理想だった異性は?」と訊かれたので
「ロビンマスク」と馬鹿正直に答えたら引かれますた(´・ω・`)
288名無しさん@3周年:04/03/20 03:43
マジで!?すげ〜ショッック・・・
じゃあバラ肉も大人になってんの?

5重の塔辺りまでしか知らない漏れには、きっつい展開だなー、爺化。
(キン肉マンなんてマスクなのに…しわとかあるのかな…?)

つか、ウォーズマン流石だなw

>砂金・・・情報thx。ちょっぴりごーじゃすなのね♪
289長文スミマセン:04/03/20 07:36
今日から母親と一緒に暮らします。

昨年末に父親を亡くして母は独りぼっちになってしまいました。
病弱な母親を一人にしておくのは本当に忍びなかったです。
でも私には主人も子どももいます。
「母を引き取りたい」と主人に何度も言おうかと思いましたが
中々言い出せずに一人で悩んでいました。

でも主人はそんな私の胸のうちを見透かしていたのでしょう。
私にも内緒で私の母に「自分達と一緒に暮らしましょう」と言ってくれてたのです。
母は主人の両親に遠慮して私たちとの同居を拒否していました。
「長男である主人のご両親を差し置いて私がお世話になるわけにはいかない」
こんな風に思っていたようです。
でも最後は主人の誠意に打たれて同居することを承諾してくれました。

主人は最後まで私にはなにも言ってくれませんでした。
私は母から「お世話になるね」と連絡を貰うまで私は何も知らされていませんでした。
母から連絡を貰った日に主人と話し合いました。
主人は「お前の母親なら俺にとっても母親だ、子どもが母親を引き取るのに
誰に遠慮する必要があるんだ」と言ってくれました。

私は本当にいい人と結婚できました。主人には感謝の気持ちで一杯です。
今日から私と主人と子どもと母親との生活が始まります。

あなた、本当にありがとう。私もあなたのご両親の事は大事にします。
290名無しさん@3周年:04/03/20 14:36
今日は変な夢見たなあ
291名無しさん@3周年:04/03/20 15:27
>>289を見て鬼女板かとオモタ
292名無しさん@3周年:04/03/20 17:04
>>288-289の流れにギャップが…

28歳のレスとして一般的な内容なのは、
果たしてどっちなんだろーw
293名無しさん@3周年:04/03/20 22:07
>>289
ご主人偉いね
大事にしてあげてくれ
294トンヌラ:04/03/20 23:37
いかりや長介があああああああっ!!!ドリフーーーーー!!!
295名無しさん@3周年:04/03/20 23:59
俺はひょうきん族派だったけどご冥福祈ります、、、
296241:04/03/21 00:01
>>271
亀レスすまん。
おめでとう!
妹さんの次は271さんにも春がくるといいね。
かっこいい彼氏作ってくださいw
297名無しさん@3周年:04/03/21 00:02
停電した時リアルで見てたな(´・ω・`)
298名無しさん@3周年:04/03/21 00:04
なになに??
亡くなったってこと?
299トンヌラ:04/03/21 00:10
ガンでおなくなりに

.゚.(ノД`)ご冥福をお祈りします
300名無しさん@3周年:04/03/21 00:23
きゃーーー
でじまじで?!ぎゃーーー

わくさん・・・(涙
301名無しさん@3周年:04/03/21 00:24
この世代は「ドリフ」→「ひょうきん族」の世代なんだよね。
どっちも楽しく見てた、というか。

やばい、ちょっと涙出てきた。
長さん・・・。
302名無しさん@3周年:04/03/21 00:36
もし DTだったら号泣なんだけど・・・

ちょーさん。
悲しいつか、ショックだなー
303トンヌラ:04/03/21 01:01
歳取ると涙腺弱くなるっていうけど最近ほんとに弱くなってきた
メンバーが泣きながらコメントしたら間違いなく号泣しそうだ
304名無しさん@3周年:04/03/21 01:37
いかりやさん亡くなったのかよ
305龍年早生毒江 ◆vvBfnSn32M :04/03/21 03:03
頭洗ったか〜?歯みがけよー!合掌。

>>289タン よかったね。夫婦二人三脚でガンガレ。

明日、妹の彼氏とうちの家族で食事会。妹が嫁に逝く。いよいよ独身遺族だよ。
306名無しさん@3周年:04/03/21 04:33
>>288
ミートはその頭脳を二世に役立てる為に、コールドスリープしてたからまだガキのままだよ


てか、筋肉の話してる場合じゃないな・・・

チョーさん、ショックでか過ぎますよ・・・早い、まだ早かったよ・・・まだオイッスも、ダメダこりゃも聞きたかったよ・・・
スマスマでがつがつ喰ってたのも、相当無理してたのかなぁ・・・
307名無しさん@3周年:04/03/21 06:53
ttp://cham.dyndns.org/omam/source/up1126.mpg

ちょうさん・゚・(ノД`)・゚・
308名無しさん@3周年:04/03/21 09:33
いかりやさん… マジでショックですよ。
泣きそうだ。
309名無しさん@3周年:04/03/22 00:39
こんなスレが有るなんて今日はじめて知りました。
今日会社で2CH見ていて発見したのですが、
家で書き込みしようと思い1時間ほど前に帰ってきました。

進学で東京に出てきてから10年以上経ってしまいました。
上京時は沢山いた友人も一人また一人と実家に戻っていき、
気づけば自分しか東京に残っていませんでした。
いつでも友達たちとワイワイやるのが性質に合っていると思っていたのに
最近は一人でいるときの方が落ち着くように感じ始めています。
仕事に不満は無いし(ホントは少しあります)少しは貯金もできたし車も買えたし、
今はいないけど何人か彼女もできたし。
ただ、30歳を目前にして10年前は今の自分なんて想像しても想像できなかった。
もっと大物になる予定だったとかそんな事は言わないけど、10年前の自分が嫌いだった
大人になってしまった様な気がするんです。
何も目標が無く淡々と毎日を過ごす大人に・・・

いつもはこんな事考えもしなかったんですけど、
同年代の皆さんのレス読んでるとふとこみ上げてきました。
すいません駄文失礼しました。
今からブルーハーツ聴いて昔を思い出します。
310名無しさん@3周年:04/03/22 00:52
わかるよ
漏れだって消防時代は
28歳も50歳も、あんま変わらない「部類」だと思ってたしー、
正直、もっっっとオトナだと思ってたのに
実際はすげーがきんちょの逆コナン・・・

>306 thx。ミートが無事でほっとした(相変わらずの人質っぷりw)
漏れもスレの流れ上レス遅れますた
311名無しさん@3周年:04/03/22 01:16
>>310
どいたしまして。


>>309
元気出そうぜ!
まだまだ人生先は長いぞ?
312名無しさん@3周年:04/03/22 03:38
>>303
俺は、たけしが母ちゃんの葬式の時に泣き崩れたの見て泣いた。
あと、千代の富士の引退…「体力の限界…!!」。・゚・(ノД`)・゚・。
313名無しさん@3周年:04/03/22 11:22
やべぇ、これ見て泣きそうになっちまった・・・。・゚・(ノД`)・゚・



10 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/03/22 09:40 ID:Lz08Bgkn
おいーーっす

29 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/03/22 09:42 ID:B3iNPCYg
>10
おいーーっす

46 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/03/22 09:43 ID:2afYFuqH
>>29
元気がないぞもう一丁!
おいーーーーーーーーーーっす!

47 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/03/22 09:44 ID:TlNd1z+A
>46
オイーーーーーーーッス!!・゚・(ノД`)・゚・
314名無しさん@3周年:04/03/22 19:16
   ⌒,,    )
 ''   ⌒     ) 
 ,,, " '   ) ⌒)                          ⊂⊃
⌒,,  r´⌒) ,,⌒)
  _____⌒ ⌒)             ⊂⊃
 ;;||===||lllllllllll||: Y⌒)
 ::||===||lllllllllll||:. )  ,,⌒)
 .:||===||lllllllllll||::. ',  ` )
 .:||===||lllllllllll||::.  ( ) ) ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
 ::||===||lllllllllll||:(   ,,  ヽ     ,,     ,、
 ,:||===||lllllllllll||:.  ,    └-     ,、          ,,
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ,,           、,
    ∧_∧
   (   )
   /⌒ J
   し-J
   o トボ
  。 トボ
 .  トホ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
   ⌒,,    )
 ''   ⌒     ) 
 ,,, " '   ) ⌒)                          ⊂⊃
⌒,,  r´⌒) ,,⌒)
  _____⌒ ⌒)             ⊂⊃
 ;;||======培|: Y⌒)
 ::||===.ピシャッ||:. )  ,,⌒)
 .:||========||::. ',  ` )
 .:||========||::.  ( ) ) ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
 ::||========||:(   ,,  ヽ     ,,     ,、
 ,:||========||:.  ,    └-     ,、          ,,
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ,,           、,
315龍年早生毒江 ◆vvBfnSn32M :04/03/22 19:17
おいーっす。
>>309
10年前の自分だったら嫌いな自分ってさ、
10年前の夢と希望ばっかりのあんまり現実の見えてない司会で見てる自分でもあるよね。
あたしは、10年前の自分も今の自分も否定したくないし、この葛藤も否定したくない。
この葛藤っぷりをブルーハーツに載せて生きていこう。
なーんて。
316名無しさん@3周年:04/03/22 22:23
>>315
最後の行、追悼の意味を込めて
「なーんてな」
に脳内変換。
317名無しさん@3周年:04/03/22 23:08
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::...::::::::::::::。:::::.... .....ミ          ヽ:::::::::::::::::::: ..::::: . ..:
:::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::二 ノ (          i::::。::::::::::::::::: ゜.::
::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::三 ⌒ へ    /` |:::::::::::::。::::::::::: .
::::::::.::::::::..... ..........::.:::::二    _     _ |:::::::::::.... .... .. .::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三    ┰     ┰ |:::::::::::.... .... .. .::::::
::::::::::::::::::::::.....:☆彡::::l^          (:::。::::::::::::::::: ゜.::::
:::.....:::::::::::::.::::::::::::::::::::} !  ヽ /  {\ ノ:::::::::::.... .... .. .::::
:::::.....................:::.....::::::::l    i  ( 、 , ) {.... .... .. .:::::::::::::::::
:.....:☆彡:::: ::::::::::::::::::∪、      j   |:.... .... .. .:.... .... ..
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ‐――――┴、::::。::::::::::::::::: ゜.::::::
.... .::::::::::::::...゜ . ..:::...::::|     ̄`ー―ァ'′:::::::::::::::::::: ..::::: . ..::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......:::\______):.... .... .. .:.... .... ..
.................... .................................. ................................ ............................... ........
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ お疲れ様でした・・・..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
318龍年早生毒江 ◆vvBfnSn32M :04/03/23 11:41
>>316 グッジョブ。
319名無しさん@3周年:04/03/23 17:08
暖かくなってきたし、ガソリン代の節約にもなるし
健康の為にもいいと思って先週自転車を買って
自転車通勤にしてたんだがパクられてしまったトホホ・・・
320名無しさん@3周年:04/03/23 17:58
それはねー…?きっと、ガソリン代節約&チャリ代節約&健康の為に
歩けって事なんだと、思うよー。
もぅ、オカマ競歩やるしかないねw
321309:04/03/23 17:58
>>309です。

なんだか色々励ましてもらったりして少し涙出そうです。

でも元気でました!

それじゃあ30代へのラストスパート突っ走ってみるとするか。

なんて思ってます。

手始めに今晩、後輩主催の合コン顔出して見るかなw



322名無しさん@3周年:04/03/23 18:01
>>321

うんうん、ガンガレ!
323名無しさん@3周年:04/03/23 18:13
俺の周囲もボチボチ結婚する奴が出てきた
来月は3人結婚する(中学時代の親友2人と高校時代の友人1人)
これだけ集中されると祝儀がかなりキツイ

324名無しさん@3周年:04/03/23 18:23
祝儀・・・・貰える・・立場・に早、く

 な  り   た   い  っっっっっぃいい!!!!
325名無しさん@3周年:04/03/23 18:33
俺はそろそろマジで慰謝料の準備が必要だ
326名無しさん@3周年:04/03/23 20:35
金賢姫の番組見てるけど
この人今の自分達ぐらいの年齢の時
この事件引き起こしたんだよなあ

327名無しさん@3周年:04/03/23 22:22
彼女も未来もなにもない・・・なんか寂しい(つД`)
328名無しさん@3周年:04/03/23 22:29
>>327
2chがあるよ
329名無しさん@3周年:04/03/23 22:39
>>328
2chでしか話せる相手が居ないって事が寂しい・・・
330名無しさん@3周年:04/03/23 22:41
>>329
>2chでしか話せる相手が居ないって事が寂しい・・・

マジならやばいよ
331名無しさん@3周年:04/03/23 22:49
>>330
無意味って分かってても、周りの幸せと比較してしまう。
孤独感が襲ってくる。

飲みすぎかな?
誰か同い年でそういう気持ちの人って居るかな?
居ないなら自分自身への甘えなんだろうな。
332名無しさん@3周年:04/03/23 23:25
いや、危機感感じているだけマシ。
俺なんて、何も感じない。
起きて2ch。仕事行って、帰って2ch。ちょっとヤフオク。
携帯の無料通話分は毎月殆ど残るし、親兄弟とも滅多に連絡を取らない。
高校を出た後、予備校、大学、専門学校と進んで、友達は多いが
こっちからは連絡しない。会社でも、表面的な会話しかしない。
つか、2chで同じ趣味の人と濃い議論が出来るのに、浅い世間話なんて辛い。
数少ない休日も2chで得た情報を元に買出しに出るか、趣味の映画、美術館めぐり。
勿論ひとり。ひとりなら経済的にも物理的にも、ふたりで行くよりも多くのものを観られる。
ぶっちゃけ、人間が嫌い。正直、山奥に篭って焼物でも焼くか、日本刀でも作成していたい。

自分でも吃驚するくらい孤独が苦じゃない。
人類最後の一人になっても生き続けていたい。むしろ、そうなって欲しい。
ナウシカのクシャナ兄達のように、寿命尽きるまで音楽、映画、漫画、絵画…
などなど、過去の芸術遺産に埋もれているだけで十分満足。
女?…十代の頃は兎に角結婚したかったが、この年になって別に要らなくなったな…
てか、仕事で沢山の女と付き合わなくちゃならないので、段々、女って生き物が嫌になってきた。
333名無しさん@3周年:04/03/23 23:28
>>331
俺も独り者だから気持ちはわかるが…

飲んだ時くらいテンションあげよー。
334名無しさん@3周年:04/03/23 23:52
>>332
母ちゃんに元気な顔を見せるだけでも親孝行
おまいさんは孤独好きかもしれんが
母ちゃんは違うと思われ
335名無しさん@3周年:04/03/24 00:20
独りで酒を飲めば飲むほどネガティブに_| ̄|○
336名無しさん@3周年:04/03/24 00:31
>>322

それだけ書き込んだのは、他人に聞いて欲しいからでしょ
それだけでも、他人を欲してると言えるんじゃないの?
最後の一人になれば濃い話も、その孤独が辛くない話も誰も聞いてくれないし、見てくれないもの
337名無しさん@3周年:04/03/24 03:37
>332 あなたは私?つー、くらい似ている……

漏れはヒキ資金の為に 労働してるw 
んで、1、2年孤独に過ごしてお金食い潰したらまた働く→のループ
友達はヒキ時の漏れに、ガンガン携帯鳴らすけど。おーるスルー。

ヒトの気配が無いのって、好き。
人生の約半分は 自分の好きなコト浸れると思うと嬉しいしねー

蛇足だけど…漏れ、キミと同職系かもw


>336 332じゃないけど、欲してるのは他人じゃなく情報なのでは…?
338名無しさん@3周年:04/03/24 06:01
もう高校野球始まってたんだね

俺も一応甲子園を目指したはいたんだが・・
339338:04/03/24 06:02
俺も一応甲子園を目指したはいたんだが・・
                ↓
俺も一応甲子園を目指してはいたんだが・・


ハズカシ
340名無しさん@3周年:04/03/24 10:25
>>332
俺も人里離れた山奥で陶芸家になりたいと思ったよ。
ストレス社会にうんざり。
341名無しさん@3周年:04/03/24 15:14
別に陶芸家でなくてもいいじゃんw
342名無しさん@3周年:04/03/24 17:00
>>332,337,340
まるで自分と4つ子のようだ…。しかも本当に陶芸勉強してたよ。w
でも、これで食ってくのは不可能と思ったのと、色々あって違う道に行ったけど
やっぱり孤独の中での仕事をしてる。別に嫌でもなんでもない。
343 ◆/nCcCCcccc :04/03/24 22:11
>>309=321
そうだよ。ブルーハーツだったよなぁ。

人里離れた山奥に行きたい時も、仕事がウンザリの時もぐっと堪えて、
溜めたストレスはなんとか解消して、
明日もまた満員電車に揺られて会社に来よう。

嫌なことばかりじゃないさ。
聖者になんてなれないよ。だけど生きてる方がいい。

今日もサービス残業中。仕事に戻る。
344トンヌラ:04/03/25 00:09
ブルーハーツ聴き始めたのって4年位前からなんだよね
厨房の頃に聴きたかったよ 多少なりとも人生変わってたかもしれんよね

しかし陶芸家志望多いいねw
俺もそうゆうの好きだけど
345名無しさん@3周年:04/03/25 00:50
陶芸家というと焼きあがった作品が気に入らないと
「駄作だ!自分のイメージと違う!」とか言って作品を叩きつける印象がある
346名無しさん@3周年:04/03/25 01:06
ちょっと訊いていいかな?
数日前から気になっているんだ。どうしても思い出せないんだ。


スプーンおばさんって、何で小さくなるようになっちゃったんだっけ?
347名無しさん@3周年:04/03/25 02:45
ニルスは、動物虐待したお仕置きでちいさくなったから
そんなノリかなー…
348名無しさん@3周年:04/03/25 04:04
>>309
なーびげーたーはたましーだー♪
349名無しさん@3周年:04/03/25 04:11
いま社会人じゃない人っている?
350名無しさん@3周年:04/03/25 08:48
>>346
確か理由もなく、突然小さくなるはず
351名無しさん@3周年:04/03/25 12:51
えー、理由ないのー?
352名無しさん@3周年:04/03/25 14:05
いま社会人じゃない人とは?
353名無しさん@3周年:04/03/25 14:16
プ−か、入り直したかなんかで学生やってるって事だろうか。
354名無しさん@3周年:04/03/25 14:43
塀の中にいるとか・・・
355名無しさん@3周年:04/03/25 16:23
>>345
彫刻家だけど繭のお父さんみたい人かな
356名無しさん@3周年:04/03/25 17:53
うちも夫と12才差があります。
若い頃は二人で行動していると、
「親子、、、じゃないですよね?」とか
「どういうご関係ですか?」と不思議そうに
聞かれることがあったが、
最近は全然聞かれなくなった。
357名無しさん@3周年:04/03/25 18:54
>>332とか
>てか、仕事で沢山の女と付き合わなくちゃならないので

おい!うらやましすぎるじゃねーか!






どんな職業ですか?
358名無しさん@3周年:04/03/26 00:28
>>349
はい なにか?




>トンヌラ氏
当方 廃業寸前です。 同業者より。w
359名無しさん@3周年:04/03/26 01:23
会社のせんぱいに貸したお金
50万円
なかなか返してくれない
10月に返すといってそろそろ半年・・・
だまされた?
360トンヌラ:04/03/26 01:42
>>358
廃業=社会復帰
これがいいのか悪いのか分からないけど悲しい事言わないでっ!!
千葉に向かって超人パワー送っときます(元気玉でも可
361名無しさん@3周年:04/03/26 21:28
>>356
うちは19歳差。
夫は歳より若く見え、私は老け顔なので見た目の年齢差は6〜7歳ぐらい。
ほとんど夫婦に見られるけど、顔がなんとなく似ているせいか
「兄妹ですか?」って言われることがある。
それはそれで嬉しいような悲しいような。
362名無しさん@3周年:04/03/26 21:46
19歳差だと、家のおかんと私の年の差と一緒だYO!
363名無しさん@3周年:04/03/26 23:06
ニュースステーション今日が最後やったんか・・
364名無しさん@3周年:04/03/26 23:07
>>359
だまされた、という以前の問題のような気が。
365名無しさん@3周年:04/03/27 00:40
>>362
ヤンママ母ちゃんだな。
366名無しさん@3周年:04/03/27 01:11
>>361
てことは、母ちゃん昭和30年代生まれってこと?
367名無しさん@3周年:04/03/27 02:38
なんか、さびしかっ!
368名無しさん@3周年:04/03/27 08:33
俺のお袋昭和32年生まれだ

ガキの頃いつも周囲に「お母さん若いねえ」
と言われるのがなんとなくイヤでたまらんかった
369名無しさん@3周年:04/03/27 10:02
年の離れた兄が彼女を連れて帰った。
むちゃくちゃ美人だったのと私と同じ年だったのとでビックリした。
家族も美人に弱いのう…と感じたよ
370名無しさん@3周年:04/03/27 10:03
>>368
え?若いお母さんってうらやましかったけどなぁ。
ウチのかぁちゃん昭和22年だから。
ま、3人目だから遅くて当たり前なんだけど。

オヤジなんか戦前だし。
それ言うと怒るけど。(w
「物心付いた頃には終わってた」って。

戦争始まる一ヶ月前だからばぁちゃん大変だったらしい。
「防空壕で泣いちゃって…」とか未だに話してる。
371名無しさん@3周年:04/03/27 10:07
うちの親は昭和16年と20年だぞー!
それでもお洒落で自慢の親でしたが。
372368:04/03/27 10:31
>>370
説明するのがチョット難しいんだけど
普通に「お母さん、若くていいね」と言われるのはいいんだけど
なんとなく奥歯に物の挟まったような感じで
「お母さん若いんだねw」とか言ってくる人もいたんだよ

授業参観の時とかも結構好奇の目で見られたたし
特に俺は母子家庭だったからなんとなくイヤだった

「お母さん若いね」と言われた後にあれこれ家族の事を
聞かれる事が多かったから余計にイヤだったね
373362:04/03/27 11:04
家のおかんは昭和31年生まれ。
私は「お母さん若いね」と言われるのが嬉しかったし自慢だった。
でも3年くらい前に白髪を見つけてショックだった。
ずっと若いお母さんではないと遅いけど知った。
家も368と同じで母子家庭。大事にしようと思った。
374名無しさん@3周年:04/03/27 17:44
俺の母親は昭和20年生まれ。若い母親がうらやましかった。。。
今の時代は30歳すぎてからの出産があたりまえだけど、
当時は高齢出産の領域だったようだ。。。
375名無しさん@3周年:04/03/27 18:38
12歳差と19歳差・・・・

オンナってなんでそんな齢男と…できるんだろぅ…
なんか、対象外の気がしてならないだけど。
376名無しさん@3周年:04/03/27 18:54
オレの好きな人は、今年で31か.....。
377361:04/03/27 20:13
夫が19歳年上の361です。362のお母さんと同じ昭和31年生まれ。
私が生まれた時、夫はすでに大学生だった。
早く結婚してれば親子でもおかしくない年齢差だよね。

>>375
たまたま好きになった人が19歳年上だっただけ。下半身の機能も全然問題なしw
ちなみに過去に付き合った人は同じ歳〜5歳上。対象外じゃないから安心汁。
378名無しさん@3周年:04/03/27 21:38
休日出勤、出社時間も各々で任されているが、
鬱が入って、行きたくなく.....。

でも、量が半端じゃないから、この時間に出社。
.....家のi-Macでやろうかな.....。

なんか、いい歳して弱いな、オレ。
最近、生きることとか死とか、真剣に考えはじめた。
379名無しさん@3周年:04/03/27 21:59
>>378
そう言わずに元気出せよ
380241:04/03/27 22:14
>>376
俺の口説いてる人も今年で31歳だよ。
いいねー!三十路の女って、色っぽくて・・・
376はアタックしてるの?

俺はもうそろそろ『付き合ってください。』って言おうと思う。
381名無しさん@3周年:04/03/27 22:24
ええなー
俺も恋がしたいよ・・・

382名無しさん@3周年:04/03/27 23:01
>377 レスthx
身体機能云々より、めんたる面で萎えない?

大学の時に自分は赤ちゃん。
昭和31年だと××さんとタメ。
親戚のオジサンもそんな年齢だったような…
自分の親と同世代かー?とか・・・・

なんか、漏れは10位歳が離れてると、どんなに感じイイ相手でも
「お父さん」として見てしまうので
(精神的には信頼できて甘えられても肉体関係=近親相姦感覚)
実際、37歳に告られた時はガンヒキだったし、漏れ。
377さんとか不思議な存在だったのよ
383241:04/03/27 23:31
>>381
俺もそう思って腐ってた時会ったよ。
『もうこんな歳だし・・・』ってねw
だけどね、チャンスって作れるもんだよ。
俺は去年の夏に心を入れ替えて積極的に生きてるんだ。
その結果、新しい友達も2人出来たし、
本気で好きになった女も出来た。
381よ、自分を信じて人生を変える決心をしろ!
生き方次第で人生って楽しいよ!頑張れ!ガンバレ!
384名無しさん@3周年:04/03/28 00:22
>>382
話題と関係ないけど、一人称に「俺」とか使われると頭こんがらがる…(w
385名無しさん@3周年:04/03/28 00:31
いや…オンライン上で「あたし」とか、無理w
でも混乱させてごめんー。
386377:04/03/28 10:04
>>382
好きになっちゃえば年齢差なんて気にならなくなるよ。
「うちの母親と夫の姉が3歳しか違わないんだな〜」などと思っても萎えることはないな。

ただ、同世代の夫婦と違って、そろそろ老後のこと考えなきゃいけないのがネックかな。
夫も50近くになってきたし、定年後は私の稼ぎをメインで生活しなければ・・・。
387名無しさん@3周年:04/03/28 10:06
俺が必死にに集めたエロ動画を女房に削除されちまった・・・
388名無しさん@3周年:04/03/28 13:14
まあ その なんだ    イ`
389名無しさん@3周年:04/03/28 16:14
やきもち焼かれるうちが花@倦怠期
390名無しさん@3周年:04/03/28 20:53
>386=377 なるほど。

漏れの稚拙な疑問に答えて(教えて)くれてありがとん
なんだか、キミと飲みたい気分だよw
391名無しさん@3周年:04/03/28 21:19
>>390
このスレの人とは、一緒に飲みたくなるな
392名無しさん@3周年:04/03/29 00:26
くそおおおおおお

「パールハーバー」録画予約したつもりだったのに
チャンネル設定間違えてしまった
「発掘!あるある大辞典」が録画されてやがる・・・・
393名無しさん@3周年:04/03/29 00:33
パールハーバーの主役は25歳
だけど、あるあるは免疫強化で、この先役立つじゃんやったね!
394名無しさん@3周年:04/03/29 07:27
みんな給料どれくらいもらってんの?
うちは、
基本給193,000円
ふつう?
395名無しさん@3周年:04/03/29 08:36
俺もパールハーバービデオに録画するの忘れた
396名無しさん@3周年:04/03/29 10:49
>394
仕事は?
397309:04/03/29 14:20
パールハーバーつまらなかったよ・・・・
見なきゃ良かった
398名無しさん@3周年:04/03/29 14:31
パルハバは見なくてイイよ。模造の嵐だから。
映画は娯楽だけど、それにしても酷い。
さすがゴールデンラズベリー賞ノミネート作品。

劇中の日本軍の作戦会議風景
もうね(略
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1080470368_1.jpg
399名無しさん@3周年:04/03/29 20:03
>>398
なんかせくすぃ〜。
400名無しさん@3周年:04/03/29 20:32
400なら禁酒する
401名無しさん@3周年:04/03/29 20:47
401なら>>400に理由を尋ねる。
402400:04/03/29 20:48
>>401
別にただなんとなくだけど
403名無しさん@3周年:04/03/29 21:32
最近、草花や綺麗な景色などに妙に和んだり、癒されたり・・・
確実に年とってると実感するも、悪い気もしなかったり
404名無しさん@3周年:04/03/29 21:35
かつて東京ドームであった、1万人の試写会に参加した俺が言う。
(けっこうガラガラだったよ _| ̄|○ )

パールハーバーは面白くない。
405401:04/03/29 21:42
>>402
そうでしたか。
いや、飲み会で失態を演じちゃったのかな〜とか、
実は中毒気味でヤバい状態なのかな〜とか、
いらん事を考えてしまった。

なんとなくなら無問題やね。
406名無しさん@3周年:04/03/29 21:47
おれは日本軍を応援したよ。
407名無しさん@3周年:04/03/29 22:04
パル幅、時代考証がまるでなってないと聞いたので
観る気も起きなかった。
408398:04/03/29 22:19
公開初日に2時間並んで観たオレは負け組み。
409392:04/03/29 23:08
「発掘!あるある大辞典」や「堂本兄弟」を間違って録画した俺は勝ち組なのか?
410404:04/03/29 23:18
>>409
少なくとも、398さんの失望っぷりに比べると勝ち組だw
>>398
心境オサッシシマス('A`)ノ
411名無しさん@3周年:04/03/29 23:38
やったじゃん392!
ついてんじゃん!
412398:04/03/30 00:00
>>404
ドーム試写会に行った香具師に言われたくないわい(w
でもマジで失敗だった。
あのとき一緒に行った子とも別れたし。
うぉぉ、ますます負け組の色が濃く・・・。
413398:04/03/30 00:08
最近観た映画では、ラストサムライがお気に入り。
3回観に行った。DVDも買う予定。
みんなのオススメ映画って何?
414名無しさん@3周年:04/03/30 00:19
>>413
フィールド・オブ・ドリームス
ドライビング・ミス・デイジー
セブンイヤーズ・イン・チベット
415398:04/03/30 00:49
>>414
ありがと。結構好み被ってるなあ。同い年だからだろうか。
ちなみに、過去「ハチ公で3秒で泣ける」と書いたのはオレだったり(w
じゃ、そろそろ名無しに戻ります。ノシ
416名無しさん@3周年:04/03/30 00:58
>>413
洋画なら
 グッド・ウィル・ハンティング
邦画なら(アニメだが)
 メトロポリス
最近のだと
 ゼブラーマン

こうやって並べるとなんでもありなんだな、俺。
417名無しさん@3周年:04/03/30 01:09
>413
トーチソング・トリロジー
ダンサー・イン・ザ・ダーク
マトリックス
418名無しさん@3周年:04/03/30 01:18
>>413
ガタカ
419名無しさん@3周年:04/03/30 03:32
ジュード・ロウだっけ?
420名無しさん@3周年:04/03/30 04:09
>>419
そうそう、
ウマ・サーマンとかでるやつ
421名無しさん@3周年:04/03/30 04:23
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
同年代のスレがあったんだねぇ

私は5月生まれの♀だけど、まだ独身
7歳上の人と同棲中だけど不倫の末の同棲だから
色々大変で(ノД`)シクシク
自分で選んだ道だから仕方ないんだろうけどね(;´д`)トホホ

こんな時間にカキコしてるのはチャットレディーをやってるからなのです
また覗きに来ます。








422名無しさん@3周年:04/03/30 06:54
>>421
GOAとかですか?
423名無しさん@3周年:04/03/30 07:07
>>421
最低だな。
424名無しさん@3周年:04/03/30 08:45
>>421
もう来なくていいよ
425名無しさん@3周年:04/03/30 11:06
>>413
男たちの挽歌

タバコ吸い出したのはチョウ・ユンファのせいだ。
426名無しさん@3周年:04/03/30 11:16
>413
ライフ イズ ビューティフル
戦争が絡んでいる作品が好きです。
427名無しさん@3周年:04/03/30 12:18
ちょっと古いけど「プライベート・ライアン」が良かった
428名無しさん@3周年:04/03/30 14:47
香ばしいヤシが一人居るな
429名無しさん@3周年:04/03/30 16:38
>>414
ドライビング・ミス・デイジーは私も好き。
モーガン・フリーマンいいよねぇ。
430名無しさん@3周年:04/03/30 16:57
モーガン・フリーマンってアウトブレイクに出てた人だったっけ?
431名無しさん@3周年:04/03/30 20:06
>>430
YES
432名無しさん@3周年:04/03/30 20:54
アクションならダントツでダイハード。
2と3は糞だけど。
433名無しさん@3周年:04/03/30 22:07
>>432
ああ、『死ぬのはつらいよ』シリーズですね
434名無しさん@3周年:04/03/30 22:20
>>430
長さん・゚・(つД`)・゚・
435名無しさん@3周年:04/03/30 22:22
436名無しさん@3周年:04/03/30 22:23
ダイハードは個人的には3が一番好きだったけどなあ
まあ3はコントみたいだったけど
437名無しさん@3周年:04/03/30 23:17
不覚にも出川プロポーズで泣いてしまった
438名無しさん@3周年:04/03/30 23:23
>>437
男は40歳が脂の乗っている時だって言ってたな>婚約者

あ、あと10年以上あるじゃん俺たち!
40までに財力でもつけておくか
439名無しさん@3周年:04/03/30 23:47
出川は片岡釣る太郎みたいなタイプになるよ

年取ったら味のある役やったりする

芸術の才能は出ないと思うけど

釣る太郎も昔は散々だった
440龍年早生毒江 ◆vvBfnSn32M :04/03/31 00:32
全員集合の着メロいっぱいダウンした。オススメはひげダンス。
441名無しさん@3周年:04/03/31 00:33
【オイオイ】美形だから有罪を無罪にした【ざけんなよ】
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1058032203/

>道路で無免許、スピード違反を起こした男性(17)を
>婦警が「凄くカッコいいから」という理由で一緒に携帯で写真を撮ったり
>キスをして貰ったりして、男性が見逃してもらった事が明らかになった。
>身内の暴露で婦警はその事実を認めているものの、事件を起こした男性は今だに見つかっていない。
442トンヌラ:04/03/31 00:54
鶴太郎は熱々おでん食べてた頃が一番良かったなぁ
ヒゲダンスはPHSの時着メロだった
当時ポケベル全盛期でピッチ(ピッチという響き恥ずかしい)持ってて皆から
電話なんて持つ必要あるの?なんて言われた

懐かしい
443名無しさん@3周年:04/03/31 00:54
出川ってもう40だったのか
444名無しさん@3周年:04/03/31 01:41
(゚∀゚)!なんか、映画の話題が出てる〜

俺は、中世とヴァンパイアと宇宙好きなので、
「インタビュー・ウィズ・ザ・バンパイア」
「恋におちたシェイクスピア」
「ムーランルージュ」
「コンタクト」
「ヴァンパイアハンターD」(アニメです)
「カウボーイビバップ天国の扉」(アニメです。劇場版じゃないのも26話ある)

ここら辺が、激おすすめ。(実写もアニメもお構いなし)
他に「不夜城」(←前に映画板でスレ立てた)とか「第5惑星」とかも好き。
勿論「攻殻機動隊」(劇場初日鑑賞)とか
「マトリックス;.l|li!;(゚∀゚):il;:|l.;三部作」(歌舞伎町でキアヌ見た)も。
まあ、他にも挙げたら限がない罠。
445龍年早生毒江 ◆vvBfnSn32M :04/03/31 09:45
>>442 鶴ちゃんゲーム、なつい!
>>443 出川になる前にお嫁に逝きたい。
446名無しさん@3周年:04/03/31 21:20
「グーニーズ」
「プリティ・ウーマン」
「天使にラブソングを」
447名無しさん@3周年:04/03/31 21:54
鶴太郎といえば熱いおでんがデフォルト。
おでんの絵とか描いて欲しいところ。

>>445
嫁にこないか?
448名無しさん@3周年:04/04/01 00:25
>>447
新沼ケンジかYO!
449名無しさん@3周年:04/04/01 01:23
>>448
オサーンハケーン!!

でもタメなんだよね
450名無しさん@3周年:04/04/01 03:07
同級生は無条件に好きなのに
まわりに同級生が居ない・・・・(涙
451名無しさん@3周年:04/04/01 04:56
>>446
あー!
グーニーズあったねぇ!最高!
子供の頃みたからかもだけど好きだなぁ。
そういやスタンドバイミーも良かったなぁ。
リバーフェニックスかわいかった。
452名無しさん@3周年:04/04/01 07:43
「酔拳」
「香港ポリスストーリー」
「大福星」
俺たちジャッキー黄金世代
453名無しさん@3周年:04/04/01 11:12
>>421です

(´・ω・`)ショボーン

454名無しさん@3周年:04/04/01 13:12
>>453
別に来てもいいけど不倫云々の話はココでは反感を買いやすいからやめたほうがいい
455名無しさん@3周年:04/04/01 13:26
>>453
そういう話がしたいなら恋愛板とかの専門の板ですりゃいいじゃん。

ここには結婚してちゃんと生活してる人もいるし、
中には相手に不倫されてる(された)人も
過去に親が不倫で揉めた人だっているだろ。無神経すぎるんだよ。
自分の事しか考えてないから不倫出来るんだろうけどさ。
456名無しさん@3周年:04/04/01 14:04
>>454
>>455
同年代のスレを見つけたからカキコしたくなったんじゃない?!
ま〜マータリ行きましょう!
457名無しさん@3周年:04/04/01 14:15
421は「大変だねぇ〜頑張って!」とでも言って欲しかったのか?

まあバカ丸出しの書き込みだし叩かれてもしょうがないだろうな
458名無しさん@3周年:04/04/01 14:18
>>457
まぁまぁ・・・
( -ω-) _旦"" ソチャハイカガ?
459名無しさん@3周年:04/04/01 18:01
>>421
「大変だねぇ〜頑張って!」






と言ってみるテスト
460名無しさん@3周年:04/04/01 18:40
なんか4月1日で2ちゃん閉鎖とかいう噂は結局ガセだったのか?
俺は信じてたんだけど・・・
461名無しさん@3周年:04/04/01 19:04
今日は年度始めの4月1日ってことで、入学式やら入社式が多かったと思う
んだけど、そこで今から10年前のことを語ってほしいんだけど。
その頃、晴れて大学の門をくぐったヤツもいたかと思えば、新学期生募集中
なんて垂れ幕をため息をつきつつ見上げながら予備校生活を始めたヤツ等々
他にもいろんなスタートを切ったのがちょうど今から10年前の今頃だと
思うし、そんな思い出をちょっと語ってくれない?
462名無しさん@3周年:04/04/01 19:22
何も考えてなかったな
予備校に行くことになってたけど本気で大学行きたいとも思ってなかった
その日がとりあえず楽しければと
今になってしっぺ返し喰ってるけどさ
463名無しさん@3周年:04/04/01 19:28
大学生になってた。
普通に大学に沿った道で就職するんだと思ってた。
全然違う方に行っちゃったよ。
464名無しさん@3周年:04/04/01 19:39
大学生になって

まるっきり何も ほんとに何も考えてなかったな
コンパがあったな
465名無しさん@3周年:04/04/01 20:36
大学生活最初のコンパで、思いっきり口説いてきたのが今の旦那

何も知らない私に未知なる世界を見せてくれましたw
466名無しさん@3周年:04/04/01 20:42
>>465
なんだかエロいですね
467名無しさん@3周年:04/04/01 20:50
俺は10年前入社式だった
就職(18)→結婚(24)→妻の死(26)→現在(28)

なんか疲れた・・・
468名無しさん@3周年:04/04/01 21:01
467の疲れ具合より
死んだ妻のほうが
気になる
469467:04/04/01 21:08
>>468
交通事故ですが
470名無しさん@3周年:04/04/01 21:28
交通事故って怖いね
俺も中学の時弟を交通事故で亡くしてるけど
本当に唐突だからなぁ・・・
471名無しさん@3周年:04/04/01 22:48
>>467
辛い思いしてきたんだね・・・
疲れたなんて言わずに頑張ってくれ。
また新しい幸せがくるといいね。
472名無しさん@3周年:04/04/01 23:08
>>467
就職(18)→結婚(24)→妻の死(26)→現在(28)

→傷心癒す女性と結婚→宝くじ1等当てる→幸せな晩年を迎える

これくらいキミには幸せになって欲しいよ・・・
きっと亡くなった奥さんもキミの幸せを祈ってるはずだよ
473名無しさん@3周年:04/04/01 23:20
同い年で離婚でビックリだけどもう妻の死がいるとは
なんだか別の国の話しみたいで複雑な気分
474名無しさん@3周年:04/04/01 23:35
>>421
GOAスレ住人としては、どこのチャットレディか気になるところ
475 ◆/nCcCCcccc :04/04/01 23:51
10年前か。大学の入学式を翌日に控えてたかな。
初の一人暮らし5日目くらい。
あの頃の自分にアドバイスしたいことが沢山あるなぁ。
476467:04/04/02 00:10
励ましのレスありがとうございます

再婚は・・・ないかなあ
一応子供もいるし・・・
ただ子供は妻の実家に引き取られてるんですよね
なんとか俺が引き取りたいんだけど、いい保育園見つけて
子供と一緒に暮らしたいっすよ
477名無しさん@3周年:04/04/02 00:34
こ、子供居たの?
亡くなった奥さんはきっと子供のこと気がかりだと思うよ
本当に幸せになって欲しいと切に願うよ

子供もきっとパパと暮らしたいと思ってるよ
467は子供に「ママがどんなに素敵な女性であったか」を語り続けて欲しい
そしてママから与えられた命を大切にすることを教えてあげて欲しいよ

幼い頃の記憶は殆ど思い出せないから
「自分がどれだけ母親に愛されてきたか」なんてことは分からないと思う
それを467が伝えてあげて欲しい
力説スマソ
自分も幼児持ちなんでつい・・・涙



478471:04/04/02 00:55
>>467
早くお子さんと暮らせるといいな。
あと、勝手に再婚は無理とか決めるなよ!
そんなんわからんじゃないか。


477のスレに涙・・・
479名無しさん@3周年:04/04/02 01:00
もう10年も経ったのか…

俺は、県内有数の進学校を卒業したものの、
大学へ進む気になれず、専門学校に進んで手に職をつけたがってた。
が、どうにも踏み切れず、うやむやのまま予備校へ…

続く
つーか、泣ける。゚(゚´Д`゚)゚。>>476-478
480名無しさん@3周年:04/04/02 02:11
>>467

ネット上の事だから、真偽の程は正直わからん。
でも、頑張って欲しいと正直思った。
今よりずっと幸せになれると良いね
ガンガレ!
481名無しさん@3周年:04/04/02 02:33
裏事情言うなよ
482名無しさん@3周年:04/04/02 03:00
おまいらゴルフはじめたやついる?
483名無しさん@3周年:04/04/02 04:59
10年前の今頃は左足を骨折していて松葉杖を使っていた。
五体満足というものがいかに恵まれているかということを
実感した覚えがある。

健康な体に産んでくれた親に感謝せねば。
484名無しさん@3周年:04/04/02 06:49
>>483
ほんと、この歳になって怪我とか事故に気をつけるようになった。
やるべきこと、やりたいこと、積み重ねてきたことがたくさんあるから、
つまらないことに脚を引っ張られたくないしね。
485名無しさん@3周年:04/04/02 10:40
おまいらやさしいでつね
そんなおまいらが大好きでつ
486名無しさん@3周年:04/04/02 17:38
痛てええええええええええ

足の小指をタンスの角にぶつけてしまった
487名無しさん@3周年:04/04/02 22:40
やっと休みだ!
明日は買い物しまくるぞ〜
488名無しさん@3周年:04/04/02 22:55
野球が始まっちゃった・・

主人が絶叫して応援してるのが怖い
これが半年も続くかと思うと鬱
今日は主人の贔屓のチームが勝ったからいいけど
負けた時露骨に不機嫌になるからなあ・・
489名無しさん@3周年:04/04/02 23:21
>>488
贔屓のチームが勝ったときにご機嫌になる、
そんなところもかわいいんでしょ?
490名無しさん@3周年:04/04/02 23:22
野球つまらん
491名無しさん@3周年:04/04/02 23:30
>>467
泣ける2ちゃんねるのレスかと思ったよ
http://tear.maxs.jp/index.html

ネットやってると、お互い顔の見えない名無しさんだけど、
実はいろいろな事情抱えてて、普通に泣いたり笑ったり
よそでは言えないことを、さらっと2ちゃんねるに書き込んでたり
するんだよね。(ネタも多いだろうけど)
あ、それお互い様か。

月並みだけど、奥さんは467と過ごした日々のことを幸せに
思ってたと思うよ。生きてるときはお互い普通の日常だったと思うけど。
そして子供のことも心配してるだろうから、「お父さんとお母さんの
子供に生まれてよかった」と思えるよう、普段は離れて暮らしてても
愛情を注いたげてください。
長レススマソ('A`)ノ
492488:04/04/02 23:39
>>489
いや、勝てば勝ったで
お風呂で応援歌を歌うわ
スポーツニュースのハシゴに付き合わされるわで
疲れるんです・・

なんであんなに夢中になれるのか不思議で・・
今夜もうるさくなりそう・・ハァ
493名無しさん@3周年:04/04/02 23:51
いいね家庭があるって。おいらはいつになることやら。
494名無しさん@3周年:04/04/02 23:57
>>492
ガキの頃、ウチの親父がそんな感じだったよw
495名無しさん@3周年:04/04/03 00:10
>>494
うちの親はAMラジオ聞いてたな。
贔屓のチーム応援するのに。
496名無しさん@3周年:04/04/03 01:24
贔屓のチームが勝った
阪神かヤクルトか中日ファンのいずれかですね
497名無しさん@3周年:04/04/03 22:32
桜もそろそろ散りかけだね
498名無しさん@3周年:04/04/03 22:48
俺の人生まだ五分咲き
499名無しさん@3周年:04/04/03 22:51
俺は咲く前に散っていったよ
500名無しさん@3周年:04/04/03 23:54
俺は今日夢精したよ
501名無しさん@3周年:04/04/04 00:38
どうやら俺の花粉症は完全に直ったようだ
502名無しさん@3周年:04/04/04 01:17
あなた約束を破りましたね ドーン!
503名無しさん@3周年:04/04/04 02:23
>>496
パ・リーグは…
504496:04/04/04 02:58
開幕した話しから推測してセリーグかなと予想しただけ
本人じゃないからわからないけどね
505龍年早生毒江 ◆vvBfnSn32M :04/04/04 09:35
>>447 >>448 ありがd。新沼けんじでも心温まる(多少)。
>>482 毒江もゴルフはじめたらケコーン相手見つかるよ、と、職場の人にいわれたことあり。
お金かかるから、所帯持ちには、大変そうだよね。
>>500 この年になってもまだ夢精するの?年齢とは関係ない?

野球関連:ひいきのチームもいくつかあるんだけど、
球場で野球見ながらマターリと、野球を語るようなデートにあこがれる。
>もう何年もないからなあ、遠い目。

>>486 痛いよねー。そればっかりはいくつになっても痛い!痛いの痛いの飛んでいけ。
506名無しさん@3周年:04/04/04 10:36
>>505
毒江タソは優しいな
507名無しさん@3周年:04/04/04 10:47
.
508名無しさん@3周年:04/04/04 23:46
桜もそろそろ散りかけだねぇ
509名無しさん@3周年:04/04/05 06:11
こんないいスレあったなんて知らなかった。当方1975年、4月生まれ。
てなわけで発見記念カキコ

色々と仕事してきて感じたのは、
「自分は会社に属して働けないな」
だった。
散々悩んだけど最終的にやりたいと思っていた事を友人とやることにした。
ただ、今も心に引っかかっているのは…

「キン肉マンとの試合前に控え室でヒゲをそっていたウォーズマン」
510名無しさん@3周年:04/04/05 07:20
>>509
今月誕生日じゃん。オメデトー!( ゚Д゚)ノ
やりたかったことを始めるのもオメデト!
頑張れよー!

ウォーズマンの笑った顔怖かったなぁ。。
511名無しさん@3周年:04/04/05 12:19
>509 ワラタ
512 ◆/nCcCCcccc :04/04/05 13:35
>>509
「ラーメンマンにラーメンにされて食べられてしまったブロッケンマン」
513名無しさん@3周年:04/04/05 19:10
昨日久しぶりに小学校時代の卒業文集を見た
俺の将来の夢は「コックさん」だった

全然記憶に無いけどなんでコックさんになりたかったんだろう?
514509:04/04/05 20:16
>>510
アリガトー(゚∀゚)
応援してくれる人がいてくれるのは嬉しいね。
桜はそろそろ散りはじめるけど、漏れはこれからひと華さかせよう。
みんなも辛いことはあるだろうけど、ガンガロ。

>>510
あきらかに試合前のウォーズマンの素顔は人間なのに、
マスクとられたら機械って… 子供ながらにおかしいと思った。

>>512
ラーメンマンてはじめの頃はけっこう悪役だたね
515509:04/04/05 20:20
あぁ、2つ目の「ウォーズマン〜」は>>511氏へのレスでした。
スマヌm(__)m

アンド板汚したびたびスマヌm(__)m
516名無しさん@3周年:04/04/05 20:39
私も今月誕生日ー!
もう終わったけど。

みんながんがろーヾ(゚д゚)ノ゛
517名無しさん@3周年:04/04/05 21:56
>>509
>>516
ハッピバースデートゥーユー♪
( ´∀`)σ)∀`)

みんな、ガンガッていくぞ('A`)ノ
51829:04/04/05 22:45
un-happy birthday to me♪
519名無しさん@3周年:04/04/05 22:56
おいらも誕生月ー!
まだだけど。
520名無しさん@3周年:04/04/05 23:17
>>519
日になったら祝うので、このスレに書き込むがよろし
聖誕祭兼謝肉祭
521トンヌラ:04/04/06 00:07
そういや昨日友人の誕生日だった 29かぁ
誕生日の人オメデトー
522名無しさん@3周年:04/04/06 01:22
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
523龍年早生毒江 ◆vvBfnSn32M :04/04/06 01:34
4月生まれのみんな、お誕生日おめでとう!

全然関係ないんだけど、お見合いしたい!
経験者、いる?
524名無しさん@3周年:04/04/06 01:34
29 欝
525名無しさん@3周年:04/04/06 02:04
「29歳のクリスマス」とかに出てた登場人物と同じ世代になった
と考えると、随分歳をとったもんだなぁ…と思うよ。

自分では未だに「ロンバケ」の瀬名と同じくらいの気分なのに。(w
526 ◆/nCcCCcccc :04/04/06 02:20
誕生日は、歳を取った事を祝うのではなく、
この世に生まれてきた事を祝う日なのですよ。

誕生日はまだ先だけど、祝えるようにしたいものです。
527龍年早生毒江 ◆vvBfnSn32M :04/04/06 12:53
>>562 でもって、誕生日まで生かされてきたことに感謝する日でもありましょう。

>>525 29歳のクリスマス!そっかー、遠くないんだ。気持ちはまだまだがきんちょですが。
528509:04/04/06 15:50
>>517
サンクス!
まぁ、もうすぐ29なわけで…
つくづく29年間、ダラ〜っと生きてきたなと痛感する日々なり。

とにかくガンガッテ生き抜くぞー
529名無しさん@3周年:04/04/06 17:43
俺も目標を立てて頑張ってみようかな。
今更かもしれんが。
530悟りの書:04/04/06 19:43
おれは年収1千万を目標にがんばる。
今の仕事じゃ無理だから、転職しないといけないわけだが。
531名無しさん@3周年:04/04/06 19:51
俺も転職だな。あと、引越し。
今年中に…今年こそ、どっちもする。
532名無しさん@3周年:04/04/06 22:25
なんか509の書き込みをキッカケに、みんな活性化したねぇ
よーし、あらためてがんがるぞ('A`)ノ
533名無しさん@3周年:04/04/06 22:36
俺、年収が女房の方が多い

こういう人いる?
534名無しさん@3周年:04/04/06 23:17
>>533
親父がそうだった。
俺は女房どころか彼女もいないんで。
535龍年早生毒江 ◆vvBfnSn32M :04/04/07 01:49
>>509 ウォーズマンって、ひげはえてたっけ?>あたし、他のと間違えてる?

最近、お見合いをしたいと真剣に思うようになりました。
お見合いした人いる?お見合い結婚した人いる?よければ話を聞かせてね。
536名無しさん@3周年:04/04/07 01:54
>>535
俺は見合いというか上司に嵌められて
見合いもどきの事をした事はある
537名無しさん@3周年:04/04/07 02:43
見合いはしたことないけど話はいままで3回くらいきたなぁ。
もう少ししたら見合いの話も来なくなるんだろうなぁ。
別にいいけどそういうもんかと年を実感。

>>535
ウオーズマンにひげなんてありえない。
ロビンマスクの弟子(?)だよー。
538トンヌラ:04/04/07 03:37
見合いは付き合ってた彼女がしたことあるなぁ(話し違うけど)
親の薦めでしなくちゃならないとかで よくある男が結婚話しきりださないから
見合いするってプレッシャーかける方法かとおもったけど違うらしかった
向こうの親が会社の上司に無理矢理縁談組まされたっつう流れ

彼女は渋々行ったのだがなにも俺の誕生日にかぶせなくても・・・
見合いと聞くとそれを思い出す
539536:04/04/07 04:53
一応経緯を書いとくか

俺は以前勤めていた会社の上司に勝手に見合いのようなものをセッテイングされた
その人は世話好きな人で悪気はなかったのかもしれないが俺にとっては迷惑極まりない事だった

ある日上司に「家に食事に来い」と言われてお邪魔したら女性が来ていた
別に感じの悪い人でもなく普通の人だった
上司が俺を女性に紹介して俺にも女性を紹介してくれた
俺は予想外の展開にただ「初めまして、よろしく」ぐらいしか言わなかった
ただ食事中上司がやたらと俺の家族構成の事や将来の事ばかりを話題に上げるので
おかしいなとは感じたがその場は適当に流していた

翌日会社で上司に「昨日の女性どうだった?」と聞かれて俺は「いい人じゃないですか」と
社交辞令を返した。すると上司は「そうか、じゃあ今度はいつにする?」と聞いてきた
俺が「今度って何の事ですか?」と聞くと「相手もお前と付き合ってもいいと言ってる」と言われた
そこで俺は初めて見合いだったのかと気が付いた
でもその時俺には彼女(現妻)がいたので上司にその旨を話して断った
上司は「何だよ、彼女いたのかよ〜俺の顔丸潰れだよ、最初から彼女がいるって言えよ」と半分キレた
感じで俺に当たってきた。俺もムッとして「だって彼女がいるかどうかなんて聞かれた事なかったですから」
と答えた。上司は「いや、お前全然彼女の話とかしなかっただろ。だから折角紹介してやったのに・・」
と穏やかな口調ながら恨み節を言ってきた
540536:04/04/07 04:56
俺は釈然としないまま「すいません、配慮が足りませんでした」と上司に謝った
かなり気まずくなったが上司は「じゃあ今回の事は無しって事でいいな」と言ってきた
俺は「申し訳ありません」と謝った

しかしそれ以後上司とは上手くいかなくなり仕事上でも些細な事で対立するようになった
周囲にも「上司と何かあったんですか?」と聞かれるほど確執が深刻なものとなった
もう俺はその上司の顔を見るのも嫌になってしまった

その後俺が現妻と結婚する事を決めた時、上司が俺の現妻の学歴の事で
陰口を言ってるのを偶然耳にしてしまった
もう我慢できなくなって会社に辞表を提出した

今は以前の会社に比べると規模も小さく給料も低く貧乏ヒマ無しといった感じになってしまったが
俺にとってはやり甲斐のある仕事だし生活もそれなりに充実している(金銭面では大変だが)

転職して丁度一年になるが自分ではあの時の見合い(のようなもの)が大きな転機になったと思っている

長文スマン
541名無しさん@3周年:04/04/07 05:42
勝手な上司だなー(w
542名無しさん@3周年:04/04/07 07:44
俺の職場にも似たような世話好きな上司がいるよ
頼まれもせんのに余計な世話を焼いてきて恩を着せてくるような人だけど
本人が好意でやってると思ってるだけに始末が悪いんだよな
543名無しさん@3周年:04/04/07 10:06
>540迷惑な上司だなー…。つか、おまいカコイイ、がんがれ!             
>530目標達成したら結婚して♪
544 ◆/nCcCCcccc :04/04/07 18:21
>>536
そうか……大変だったな。がんがれ。
545名無しさん@3周年:04/04/07 18:30
>>543
一緒に頑張ろうって気はないのか(w
546名無しさん@3周年:04/04/07 19:15
お見合いか・・

まだ俺自身も俺の周囲でも見合いをしたという話は聞いた事ないなあ
547名無しさん@3周年:04/04/07 20:27
>>535 >>537
509タソじゃないけど、ウォーズマンはたしかにヒゲ剃ってたよ。
顔は暗くてよく分からないような感じのシーンなんだけどね。
ただ、シルエットは人間っぽい感じだった気がする。

TVアニメ版はそのシーンがあったかどうかは覚えてないけど
単行本見れば分かるから漫画喫茶へGO!
548509:04/04/07 21:42
ウォーズマンのひげそり話を書き込もうとしたら、すでに>>547氏が説明してくれていた(゚∀゚)ゝアリガトー

見合いはまだしたことないかな〜。そういう話もこないし。
結婚の約束してた女性に最近フラレたしな〜。・゚・(ノД`)・゚・。
それもあって、なおさらガンガリに拍車をかけた(ワラ
昼・夜掛け持ちで馬車ウマのように独立資金を貯めまくってますですよ。
でも一度は見合いしてみたいかも。
549名無しさん@3周年:04/04/07 21:49
>>536
辞表って、あなたの役職は何だったんですか?
550名無しさん@3周年:04/04/08 00:16
1:00からテレ東でキン肉マンU世はっじまるよ〜
551名無しさん@3周年:04/04/08 00:54
あれは、ウォーズマンの振りをしたバラクーダだよ…きっと。
552名無しさん@3周年:04/04/08 01:06
ブロッケンJrのJrは名前どうなってるんだろう
553名無しさん@3周年:04/04/08 20:32
これ見るかぎりだと、キン肉マンの登場キャラのほとんどが、
読者が考えた超人なのが気になる。

ttp://pureweb.jp/~sugiud/archives/000475.html

554名無しさん@3周年:04/04/09 03:50
関係無いけどネタ無いみたいだし
イラクで捕まった3人は自演らしいね
それで殺されたらダイハードな展開だね
555 ◆/nCcCCcccc :04/04/09 10:44
香具師らのせいで、少なくとも今日の午前中は株価がグダグダだよ。。。_| ̄|○
556名無しさん@3周年:04/04/09 10:50
自分らが望んでイラク行ったんだから、
そこで何されようが自分の責任だと思うんだけど。
いや、別に氏ねと言ってるんじゃないよ。
無事に帰ってくるのが最良なのは当然なわけで。

でもこれで、もし殺されたら、マスゴミ騒ぎ立てるんだろうなぁ。
日本政府の対応がどうこうって。

・・・オレって冷たい人間かも。
557名無しさん@3周年:04/04/09 11:28
556の文の前にこっちが先

政府は出来るだけの事をすべきだとは思う。
それでも残念な結果になったのなら、それは・・・、という感じかな。
家族・親族の方は、それでは済まない心境だろうけど。
558名無しさん@3周年:04/04/09 12:04
はっきり言ってイラクの人質の件は知ったこっちゃないね
こういう時だけ正論を振りかざす識者は俺は嫌だ
559名無しさん@3周年:04/04/09 16:08
ドラクエ5買った。
結婚前まで進めた。
主人公たちを羨ましく思った春の夜。_| ̄|○
560名無しさん@3周年:04/04/09 20:25
>>559
どちらかといえば、こっちのスレが向いてる?
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1078136055/
561名無しさん@3周年:04/04/09 21:24
>>560
ワロタ
562名無しさん@3周年:04/04/09 21:41
>>560
ワロタ



…そして泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
563龍年早生毒江 ◆vvBfnSn32M :04/04/09 23:12
お見合い、いろいろあるんだねー。乙!
漏れは世話やきさんがまわりにいないから、お見合い相手を探すところから。

ドラクエ5欲しい杉。
564名無しさん@3周年:04/04/09 23:25
20歳の頃「ミス○○」やってた頃
お見合い話が何十件も来た

8年経った今、話すら来ない
いまだに「ミス」だし・・・
はよ「ミセス」になりたーい!

誰か嫁にモロテクレ〜
いい仕事しまっせ〜
565名無しさん@3周年:04/04/09 23:28
い・・・いい仕事ってどんなことだろう・・・(・∀・)ニヤニヤ
566名無しさん@3周年:04/04/10 01:10
>>556
冷たくはないだろ、むしろ普通の反応。
行くなと言われている所に、勝手に出かけて、拘束されて、助けてください。

これで自衛隊戻したら、テロが有効って事になって海外在住の日本人は狙われるし
場合によっちゃ国内テロの可能性もあるよ。きっと、北も付け上がってくる。

権利ばかり主張して、行動には責任が伴うって事を忘れた日本人が多すぎ。
親までそうなんだから呆れる、っつーかムカつく。
ネット世論に押されたのか、今まで救助ばかり要請していた家族も
筑紫23では、国民その他にわびてたけど…(でも、これも嫌々言っているように見えた)
567名無しさん@3周年:04/04/10 02:33
ネクロスの要塞
あっぱれ大将軍チョコ

って知ってる?
568名無しさん@3周年:04/04/10 16:57
>>560
・゚・(つД`)・゚・
569名無しさん@3周年:04/04/10 18:16
友達にお子さんができた。健康な子が生まれるといいな。

オレは職場でイジメにあって大変。いろんなプレッシャーで
気がおかしくなりそうです。今、辞めるとボーナス出ないけど、
何とかしないと.....。

花見とかしましたか、みなさん?
570名無しさん@3周年:04/04/10 21:43
花見しました



ビール片手に切株座ってひとり淋しく(ノД)
571名無しさん@3周年:04/04/10 23:22
>>570
呼んでくれ
572名無しさん@3周年:04/04/10 23:44
花見は約1月後ですね〜
楽しみです
573名無しさん@3周年:04/04/10 23:54
>>564
いい仕事なんかしなくていい そばにいてくれ

>>570
近所だったらつきあうよん

いや ぜひいっしょにおねがいしま!

>>572
近所じゃなくてもつきあうよん

いや 是非泊めてくれ!
574名無しさん@3周年:04/04/11 00:05
>>567
知ってるよ。
ネクロス持ってたけどなくした。
ビックリマンはまだあるのに。
575名無しさん@3周年:04/04/11 00:12
突然だが幽霊って見たことある?
20歳までに見なければ一生見ないって聞いたけどホントかな?
576名無しさん@3周年:04/04/11 00:41
酒、タバコ、女、オナニー

初めて見る前にどれかを覚えると、一生見えないらしいよ。
577名無しさん@3周年:04/04/11 03:42
みんな定番の曲はある?元気つける曲とか泣きたいときに聴く曲とか
578名無しさん@3周年:04/04/11 04:11
元気つけたいとき  レゲエが好きなのでその辺をランダムに
泣きたい時      古いけどプリプリの「ロマンス」聞けば5秒で泣ける。

あと定番っつーかチェンジャーに絶対に入れとくのはジャネット・ジャクソンだに。
最近出たのもいいよ〜(ハァト
579名無しさん@3周年:04/04/11 04:14
>>576
なぜか納得してしまった。
580名無しさん@3周年:04/04/11 05:23
プリプリのロマンスなつかし 自分はミスチルかな
アトミックハートは一番楽しかった頃を思い出し
深海は一番病んでた頃を思い出す
581名無しさん@3周年:04/04/11 06:22
NHKの深夜にやってるミュージックボックスある種泣ける
582名無しさん@3周年:04/04/11 09:08
始めましてm(._.)m
51年2月生まれの男です結婚してて子供二人います。それなりに幸せなんだろうけど…退屈な毎日に嫌気がさしてます。贅沢ですか?
583名無しさん@3周年:04/04/11 10:00
>>582
毒男の漏れからみると贅沢ですよ('A`)ノ
_| ̄|○
584名無しさん@3周年:04/04/11 10:42
就職すると、仕事に時間が割かれ、
家庭を持つと、家庭に時間が割かれ、
日々のルーティンワークの時間が長くなり、
結果として、本当に自分のための
退屈ではなくて刺激的な時間がなくなってくる。

世の中を渡り歩いて知見を広めるための時間。
こつこつと夢を実現していくための時間。

金のために就職はせざるを得なくても、
それが嫌で結婚しないと決めているけど、
でも、結婚しない/できないことが
俺を苦しめる。
585龍年早生毒江 ◆vvBfnSn32M :04/04/11 11:36
>>579 禿同。
>>583 でも、結婚しない/できないことが 俺を苦しめる。
(・〜・)ふうむ。 こちとら、結婚してない/相手がいないことに、時に痛む。
別に世間を知りたいとも見識を深めたいとも思わないけれど、
一人でいると勝手に深まってしまう。そして一人の世界が着実に出来上がっていく。
相手が見つかるすきがないのよねえ、悩ましいことだわ。
586名無しさん@3周年:04/04/11 11:59
>>584
女だけど同じような事を思ってる。
結婚した友達には「それは単に自分勝手で我侭なだけだ」と言われるんだけど
だからこそ迷惑かけられないから結婚しないんだが…。うーん。
もちろん結婚して幸せな人に何も言うつもりはなく、祝福したいし幸福だと思う。
でも、家と名字が同じである事に特別価値を感じず、共有する時間が多少あれば
それで幸せだと感じる人間もいるわけで。

私を苦しめるのは、そういった世間の価値観と自分の価値観の違い。
一般的には自分が異端で常識的でないとされ非難される。仕方ないが。
おまけに、同じ価値観の人が男性でいればいいんだけど
これもまた難しいんだよね。この年齢になると、みんな結婚の事考えてる。
587名無しさん@3周年:04/04/11 12:09
先日妻の妊娠が判明しました
3人目だが今度こそ男の子がほしい





が、健康な子ならどっちでもいいか
588名無しさん@3周年:04/04/11 12:24
私は今の彼(同い年)と10年付き合ってるけど彼の口からは結婚の「け」の字も出てきません
589名無しさん@3周年:04/04/11 17:34
>>588
結婚しよう
590名無しさん@3周年:04/04/11 20:42
>>587
風間三姉妹
591名無しさん@3周年:04/04/11 20:47
さっき本屋行って来た
店を出た時スゲー美人に道を聞かれた

なんかスゲー幸せ

592名無しさん@3周年:04/04/11 21:52
>>591
な〜んだ。
その後ナニもなかったのか・・・
593名無しさん@3周年:04/04/11 23:36
>>582
俺もそうなるのが怖くてあまり結婚したくない。
けど彼女は結婚して普通の家庭を望んでるからいつかは結婚すると思う。
子供が出来て自分のことをかえりみず(漢字わからない)働くようになる、、、、
のが、普通なんだろうか?
まだ子供いないけど俺は多分刺激の無い生活には耐えられないんだろうな〜。

自分がかわいくて、自分を家族の為に犠牲にするのは嫌だってだけなのかもしれないけど。
594名無しさん@3周年:04/04/11 23:45
>>582
贅沢というか 個人的にはかわいそうだなと。

結構簡単に楽しいこととか幸せって「作れると」おもうがなあ
595名無しさん@3周年:04/04/12 00:32
俺は、やること、やりたい事が多くて時間が足らないよ。
転職したいし、引越ししたいし、その為に金を貯めなくちゃならないし
たまった物をヤフオクで捌きたいし、買い貯めてあって読んでない小説、漫画
観ていないDVD、録り貯めてあるTVドラマ、観ておくべき過去の名作映画・アニメ…
株や外貨にも手をつけたいし…そういえば転職には磨いておくべき「腕」もあるんだった。
行っておきたい場所や、観ておきたい場所、行きたい国…
スノボやインラインスケート等、脳内に構築したい神経回路もあるし、
昔やってたバスケも、週一で手をつけておきたい。
正直、好きな女の子とは、全員とヤッておきたいなぁ…

退屈な人、あなたの人生分けて頂戴。(w
596名無しさん@3周年:04/04/12 00:47
結婚なんてするもんか ペッ
597名無しさん@3周年:04/04/12 00:53
>>571573
桜散りゆくなか人の温かさを感じました
ありがとう 来年は是非
598名無しさん@3周年:04/04/12 05:06
なんかもぅ全部に飽きちゃった…
なにしても楽しくないや。見るもの全てに飛び付いていた十代の頃が、なつかすぃー…
599名無しさん@3周年:04/04/12 08:14
>>587おめでとう
600582:04/04/12 08:23
レスありがとm(._.)m
結婚して子供できる事は良いことだけど…妻や子供に時間を取られて自分の時間がもてないのがつらい…
でも…妻の方がもっとつらいかなぁ!とか思うと一人で遊びにも行けないし…
601 ◆/nCcCCcccc :04/04/12 16:49
みんな同期だからか、このスレって何となくほっとできるよね。
花見オフとかやりたいなぁ。

>>582
子供には子供の、青年には青年の、大人には大人の、老人には老人の
独身者には独身者の、既婚者には既婚者の
幸せがあるよ。
602名無しさん@3周年:04/04/12 19:26
>>602
キミいいこと言うねえ
ナイス格言!
603名無しさん@3周年:04/04/12 20:30
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
…仕事クビになった氏のう
604名無しさん@3周年:04/04/12 20:59
>>587
作り分けしなかったの?
排卵日にエチすれば(ちゃんと奥さんもイケば)、70%で男のこだよん

子供ホスィ・・・_| ̄|○

>>603
がんがれ。うちのダンナはプーになって1年以上たつぞ。
605名無しさん@3周年:04/04/12 21:09
>>603
元気出せ、酒ぐらいならおごるぞ
606名無しさん@3周年:04/04/12 22:36
>>603
うちらはまだまだこれからだろ!
イキロ
607名無しさん@3周年:04/04/13 00:34
>>603
いいなぁ…
仕事が辛いのと、自分の時間を持てないので辞めたいんだけど、
ノーパソのローンやアマゾンで予約してあるDVDの支払いを考えると、
いまいち踏み切れないでいるから、いっその事切ってくれないかな…
なんて考えてる俺…
608 ◆/nCcCCcccc :04/04/13 00:49
>>603
辛いことが多い人生だけど、きっと生きてて良かったと思えることもあるさ。
仕事だけが人生じゃない。
今がどん底なら、これからは上っていくだけだよ。

>>607
それはきっと、603にとってみれば贅沢すぎる悩みだ。
609603ですけど:04/04/13 01:22
        Λ_Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
みなさんありがとう。
そうだね、まだまだこれからだよね。
先は長いんだし頑張ります。
まあ真面目ぐらいしか取り柄のない自分が悪いのかもなぁ。
これを機になにか資格を取るために勉強しようか。

>>607
自分もまったく同じ考えでした。
でもいざ解雇を言い渡されると結構クルよ。
610名無しさん@3周年:04/04/13 01:48
今夜は外の風が強いせいで、気になってよく眠れないので書き込みしてみる。
こういう夜は、布団の中で色々と考えてしまって、
どうしようもなく孤独感を感じてたりして、良く判らんけど泣きそうになったりする。
一杯酒でも飲んでよっかな。
611名無しさん@3周年:04/04/13 02:11
こんな夜は酒でも飲みましょう
どうでもよいが虫が活発になって嫌だね
昨日なんてゴキブいやなんでもない
612名無しさん@3周年:04/04/13 02:16
ゴキブリ見たことない…;y=-('д')・∵.ターン
613龍年早生毒江 ◆vvBfnSn32M :04/04/13 11:40
結婚なんてしたくてしたくてできないもん ペッ 相手いない杉
贅沢言っていいけど、養育放棄はやめてね
しつけのなっていない餓鬼は親ともども社会的制裁が必要です
白い目が通じない今日この頃、どうしろと。。。
614名無しさん@3周年:04/04/13 13:28
>>612
二十歳まで見ないと一生見ないらしいよ
615612:04/04/13 15:48
まぁ…デジャヴなレスでつね(w                     
マジレスすると、地域柄だからなんだけど。できればこれからも絶対見たくないです。
616 ◆/nCcCCcccc :04/04/13 16:29
>>612
北海道など北にお住まいの方ですか。
確かに、見なくて済むなら見ない方がいいですよ。

ちなみに、ゴキブリが飛ぶかどうかで西日本と東日本が分けられる、というのはデマです。
617名無しさん@3周年:04/04/13 17:12
男・女の産み分けってほんとなんかなぁ〜。
かなりかなり、男の子がほしいんですが、女の子が産まれました。。。
これはこれで、めっさカワイイんですが、産み分ける方法があるなら第二子がほしいんです。
皆さんの意見を聞かして下さい。
618名無しさん@3周年:04/04/13 17:45
>>617
ここで聞くより、鬼女板逝って聞いた方が早いんじゃ?
たぶんここと同じで、民間伝承的な事しか言われないだろうけど。
619名無しさん@3周年:04/04/13 17:52
育児板にあるよ
ちなみに私は「男児→女児→男児」
経済上これ以上はもう産めないけど
宝くじが当たったらもう一人くらい欲しい
620名無しさん@3周年:04/04/13 20:11
逝くと男、逝かないと女
ってのは聞いたことがあるな。

女の子しか生まれない家庭は、お父さんがヘタクソなんだとか。(w
あれ?皇sh
621名無しさん@3周年:04/04/13 20:21
男が遊び人だったら女の子が生まれるとも言う。
散々女を泣かせた為、娘が他の家に嫁ぐ事で苦しさを味わうとか。
622名無しさん@3周年:04/04/13 21:40
元気な子が生まれればそれでいいよ。
何あたりまえの事言ってんだと思われるだろうが、これが一番だよ。
623名無しさん@3周年:04/04/13 22:23
アパートに住んで6年、ゴキブリは一回しか見たことない。
その代わり、カマドウマは3回、ゲジゲジは2週間に一回、
クモは毎日、ダンゴムシはクモに喰われた後の殻がごろごろ…。

ゴキブリ見ないからって平和とは限らんね。
624名無しさん@3周年:04/04/14 02:04
>616札幌です。
気が付けば、虫自体あまり見ることないなー。これは漏れの生活サイクルのせいもあるんだろぅけど
白いギター貰ったゴキ食人って…デマかな┃x・`)チラッ
625名無しさん@3周年:04/04/14 02:33
俺はよく年齢よりも若く見られます
特に童顔でもないしカッコよくもない
体つきもどちらかといえばガッチリしてる方だ

ここ数年は初対面の人に「いくつ?」と聞かれて年齢を言うと
「本当ですか?若く見えますよ」と言われ続けている
最初はなんとなく嬉しかったけど最近は少し苦痛になってきた

先日、友人に誘われて花見に行ったときも20歳の女性に
「同い年か年下かと思った」と言われた
そしてついさっき近所のツタヤにCDを返しに自転車で出掛けたら
帰り道で警察に呼び止められて「高校生か?」と言われてしまった

妻(24)と出掛けてもよく俺のほうが若く見られて妻が不機嫌になった事もあった
周囲には「若く見られていいじゃないか」とか「贅沢な奴だなw」とか言われるが
いくらなんでも10歳近く若く見られるのはたまらない

年相応に見られたいのですが何か意見を聞かせてもらえると嬉しいです
長文失礼
626名無しさん@3周年:04/04/14 02:36
白ギター デマらしいよ
627名無しさん@3周年:04/04/14 03:05
>>625
俺なんて彼女が仕事終るのを会社の前で待ってたら「中国人ですか?」と言われた
警察にもよく呼び止められるのもそんな流れかなと最近わかった
ケースは違えど生まれもった顔だから仕方ないよ
相手も悪気があって言ってる訳ではないだろうし
628名無しさん@3周年:04/04/14 07:22
昔から俺は年上にみられる。
今では大体 33〜 くらいに見えるらしい。

年上の女子社員に「年上だと思ってた」って言われたりする。
スナックのねーちゃんの歳当てクイズとか絶対当たらない。
中学の時「おめぇダブりだろ?」とかも言われたり…。
小学校一緒だったじゃん。_| ̄|○

ふけ顔は歳とっても変わらないって言うけど、
やっぱ、若いときは若いって言われたいよ。

あと、あんまり関係ないけど、数年前パスポート作ったあとで
親に見せたら、

「コレだったら韓国人って言ってもばれないね」

…あんたが産んだんだよ。
629名無しさん@3周年:04/04/14 09:14
オレも若く見られる。
一昨年も、去年も、今年も駅で

「○○大学の新入生ですか?**番のバスに乗って下さい。」

と言われた。入学式だったらしい。
630名無しさん@3周年:04/04/14 09:25
>>625
ヒゲでも伸ばせば?
631名無しさん@3周年:04/04/14 09:44
スプリングやジッパー(女性にしか分からんが雑誌名)系の服装をする30過ぎの姉は
二十歳にみられる。髪型もカーリー。肌のハリや色艶がいいのもあって、違和感がない。
>>625は、格好や髪の色、髪型が若そうとか、肌が若そうっていうのもあるんじゃないの?
男でも、格好や肌がくたびれてる感じの人はやっぱり老けてみえるよ。
632名無しさん@3周年:04/04/14 10:20
>>627がラーメンマンでないことを祈る
633 ◆/nCcCCcccc :04/04/14 11:16
>>625
過去に、仕事で若く見えると舐められるんじゃないかと気負ってた時期
があった。
意外かもしれないけど、簡単に髪型をいじるだけで、5歳くらい見た目の
年齢って変わるよ。
634名無しさん@3周年:04/04/14 13:56
サラリーマンの夫が欲すぃー!(・∀・)
635名無しさん@3周年:04/04/14 14:57
友達が欲すぃー。
環境が変わると友達じゃなくなるのか?
こっちから連絡しないと誰からも電話がこない・・・onz
636yumi:04/04/14 14:58
こん!!はなそーーーー
637627:04/04/14 15:40
>>632
(゚Д゚)ヨクイワレタヨ!!
638名無しさん@3周年:04/04/14 16:17
>>634
あまりの安給料で2ヶ月前にサラリーマン辞めて
個人事業主になったんだけどダメ?

>>635
関東なら遊びに行ってもイイYO
車持ってないけど

>>636
話したいけど今は仕事中だスマソ
「仕事中に書き込みしてんじゃねーよ」の突っ込みは無しで

>>637
肉じゅばん着てモンゴルマンに変身だ
639 ◆/nCcCCcccc :04/04/14 17:54
>>638
仕事中(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
640名無しさん@3周年:04/04/14 18:56
ファミコンミニ新タイトル決定

マリオブラザーズ
クルクルランド
バルーンファイト
レッキングクルー
ドクターマリオ
ディグダグ
高橋名人の冒険島
魔界村
ツインビー
がんばれゴエモン!からくり道中

5月21日発売

だとさ
641634:04/04/14 19:29
>638(・∀・)オシイ!
642名無しさん@3周年:04/04/14 19:38
>>640
鬼太郎出して( ゚д゚)ホスィ…
643名無しさん@3周年:04/04/14 19:55
>>638-639
( ゚∀゚)ノ コラッ!!
閲覧だけにしときなさい
644625:04/04/14 19:55
色々な意見ありがとうございます

俺は髪型はスポーツ刈りでヒゲは伸ばしたいけど
職場の規則(のようなもの)でも一応禁じられてるので
伸ばせません(違反したからといって罰せられるわけではありませんが)
服装は特にスーツを着る用事がある以外はいつもTシャツ+ジーパン+ジャンバー
といった感じです

>>631で指摘されたように「肌が綺麗だね」とよく言われます
別に何もケアしてないし特別綺麗だとも思わないのですが・・

>>633の人と同じように舐められたくないと気負う事は正直あります
よく初対面の年下の奴に「おまえ、いくつ?」と聞かれて年齢を言うと
相手が焦って「え!スンマセン・・」と取り繕ってきたり、以前タバコを吸ってた時は
タバコを買おうとコンビニへ行くと年齢確認をされたりして非常に鬱陶しかったです

若く見られる原因が顔なのか雰囲気なのか服装なのかわからないけど
とりあえず髪でも伸ばそうかと思います
645名無しさん@3周年:04/04/14 19:56
>>636
一昔前のチャットの人ですか?
646名無しさん@3周年:04/04/14 22:35
>>642
喜太郎はマイナーなほうだから第15弾くらいまでいかなきゃ出ないよ
毛針で出口判別なつかすぃ
647642:04/04/15 14:44
>>646
15弾くらいまで…そんな後か…。確かにマイナーだけど…_| ̄|○

私の、何故か夏休みの定番ソフトだった。ナツカスィからやりたい。
出たら迷わずアドバンス買うのに。
あと、タイトル忘れたけど忍者ので
城を登ってくのがあったけど、あれもやりたい。
648名無しさん@3周年:04/04/15 15:36
>>647
最初に姫がさらわれるヤツ?
それなら「影の伝説」
649名無しさん@3周年:04/04/15 22:04
>>648
最初に姫がさらわれ、再び姫がさらわれるヤツだな。
650名無しさん@3周年:04/04/15 23:14
>>648
「忍者くん」か「忍者くん阿修羅の章」だろう。

阿修羅、激ムズ。
まあ、「マイティボンジャック」ほどではないが。
651名無しさん@3周年:04/04/15 23:21
ファミコン懐かしいので、紅白のflashでも貼っとこう
ツートンカラーの記憶…flashの中のヘッポコプレイが懐かしい(´・ω・`)

ttp://park5.wakwak.com/~nezumi/nzm/flash/hanken/wasurenagusa_hi.htm
652名無しさん@3周年:04/04/16 00:12
>>651
いや〜良いもの見た。
へっぽこプレイってか、みんな一度は自分でやった事のある場面だよな。

クリボーに突っ込むマリオ…僅かな段差で死ぬスペランカー…
  …亀をひっくり返して相手を殺すマリオブラザーズの殺し合い…
     …強制スクロールで相手を殺すアイスクライマー……
        …画面端っこにより過ぎて、出現直後の敵にぶつかるビッグバイパー……

。・゚・(ノД`)・゚・。ナツカシ…
653名無しさん@3周年:04/04/16 01:51
マイナー系では迷宮組曲とアトランティスの謎が無性にやりたい
654名無しさん@3周年:04/04/16 02:43
横山光輝先生 安らかにお眠り下さい。。。
655名無しさん@3周年:04/04/16 03:24
ご冥福をお祈りします でもあまり関わりないのが正直なところです
友達が三国志好きだったから横山先生よりそいつをおもいだす
656642:04/04/16 05:28
たぶん「忍者くん」。
薄ら記憶にあったんだけど、そんな単純明快なタイトルだったっけ…
と、違うと思ってた。やっぱりそれだったのか。w

私もあまり関わりがないけど横山先生の御冥福を…。
小説家で自殺してしまった方もいるし、最近何だか著名人が亡くなる話が多いね。
657名無しさん@3周年:04/04/16 08:49
             _,.-ニ三‐-、_
            _//    二=一
         /⌒  r,-、      ⌒ヽ
        //ハ=ニンゝ二ニニニ==ヽ ヽ
          |{ 〉ヾ/  __,.=≡ヽ     \
          ヾ {`iユ> `ヽゝツ` 〉 r-、  ヾヽ
            !/ /    U ̄/ レ 6 )   \}
           ハ !__     / リ__,ノ   、 ヽ
           |{ ! ー--‐一  / | |   i ハ |   
           ヾ ! ー一   /  l  !-、 l | !/
           / ヽ__,,,._____ノ   l / `ーj、/
         /`/          l  /  `ー---,.
    r‐‐‐< ̄ /           l /  /   /-、
    !_   \/           i }|___,.-‐'   /く>ヘヽ
    / \  /           } リ    _,-'iく>ヘVく> l


(´;ω;`)ううっ〜
658 ◆/nCcCCcccc :04/04/16 09:19
三国志の漫画全60巻は今でもへそくり隠しに現役使用中です。
ご冥福を。

>>651
ロードランナーを無性にやりたくなったり。
なぜか、エキサイトバイクであの転んだバイクが、あの後もずーっと転がってるんだ
なぁと思った瞬間が一番ぐっと来ました。

>>647
影の伝説、懐かしいなぁ。剣をぐるぐる回しながら走ったものさ。

今回のファミコンミニタイトルの中では、レッキングクルーとゴエモンがツボ。
659名無しさん@3周年:04/04/16 11:05
バビル二世…好きだったな・゚・(つД`)・゚・
660名無しさん@3周年:04/04/16 17:30
今朝起きて背伸びしたらギックリ腰になってしまいました
我慢できずに早退してしまいました
もう歳なのだろうか・・・
661名無しさん@3周年:04/04/16 23:34
>>651
ファミコン欲しくなった。
でも、もう買えないんだっけ・・・(´・ω・`)
662名無しさん@3周年:04/04/16 23:41
そういや、ビックリマン集めたなぁ…
「スーパーゼウス」の価値が分からず、タンスに貼ってしまい
後になって死ぬほど悔しかった…_| ̄|○
663名無しさん@3周年:04/04/17 00:01
スーパーゼウスってアイス版はいっぱい出たよね。

シールといえばバトル騎士っての知ってますか?
うちらはビックリマンよりこちらのほうが人気あった。
664名無しさん@3周年:04/04/17 00:14
もともと、アイス版ってのは、暴走した人気を収めるために出たわけだからね。
うちの学校でも、ビックリマンバブルや菓子捨てが起きて問題になった。

アイス発売後、思惑通り、熱は冷めたんだが…
ロッテにとって、これは良い事だったんだろうか?

つーか、アイス版ってチョコ版と微妙に仕様が違ってたんだよね。
子供心にみんな見抜いていたんだが、かといってチョコ版が重宝されるという事はなかった。
おそらく、シール如きにこずかいをつぎ込む事の虚しさに、みんな気が付いたんだろうな…
そして、ぼくらは大人になった。
665名無しさん@3周年:04/04/17 02:06
一番の問題はアイス版は中のシールがわかっちゃったこと
666名無しさん@3周年:04/04/17 07:43
正直なんであんなに熱狂するのかさっぱりわからんかった。
なんの捻りもないただのシールにしか見えんし。
667名無しさん@3周年:04/04/17 09:01
うちの子供が現在、ポケモンシール集めに夢中になってる(^∀^)小遣いほとんど注ぎ込んで…ガッコの友達にあげてる…何の為に集めてるのか(^_^;)
668名無しさん@3周年:04/04/17 16:15
>>667
ガッコの友達にあげてる…

カワイイw
669名無しさん@3周年:04/04/17 23:04
この間久々にコロコロ読む機会があったんだけど感想
絵のレベルが上がってる
読者のネタコーナー(ジャンプ放送局みたいの)がやけにシュール
我等のコロコロとはだいぶ変わってた
670名無しさん@3周年:04/04/17 23:12
コロコロはラジコンボーイ、
ボンボンはプラモ狂四郎目当てで読んでたな、懐かしい。
しかし、今コロコロって480円もするのね。高杉。
671名無しさん@3周年:04/04/17 23:18
>>667
友達にあげてる…?

イジメられてない?
はずれてたら、いたずらに疑心暗鬼にさせて悪いけど
一応、探りいれておいた方がいいかもよ。

一口に「あげてる」と言っても、千差万別だからさ。
>667の子が、そんなネガティブな子じゃなければ心配ないんだけどさ。
チョット不安になったから、迷ったけど書いてみた。
672名無しさん@3周年:04/04/18 00:41
もう小学生の子がいるのか。個人差の激しい年代だな。
673名無しさん@3周年:04/04/18 01:42
禿同。
幼杉な自分には、まるで遠い話だ…。
674名無しさん@3周年:04/04/18 15:09
コロコロの読者のネタコーナーの「スネカミ」コーナーage

俺は二十歳くらいには「25,6歳に見える」とよく言われ、
最近は25歳前後に見られる。
そう考えると歳をとってないように思えるけど
当時の写真を見るとやっぱ昔のが若いんだなぁ〜・・。
やっぱ肌は衰えるよ。
675名無しさん@3周年:04/04/18 15:30
当時コロコロでスネカミ論争に注目していたよ自分は。

10年経つのは早いな、94年の夏はとても暑かった。
676名無しさん@3周年:04/04/18 16:32
>>674
だよね〜〜〜・・・最近特に衰えを感じるよ(泣)
運動するのにも、いきなり動くと必ずどっかしら
痛くなるし、昔は準備体操なんかしなくても、全然
余裕だったしね!最近じゃ、自分が「おやじ」に
なってきたって事を自覚するようにしてるよ。
この間、3・4年前の写真が出てきて、見てたら
妙に若く思えた。肌の質感も全然良かったし、今は
結婚してるけど、する前は日焼けサロンとか行って
黒くしてたから余計そう思ったよ、、。
しかし、「がんばれ!75年組」って感じだね!
677名無しさん@3周年:04/04/18 16:39
松井稼頭夫もいるんだしほんとがんがれ!75年組って思うよ!
678名無しさん@3周年:04/04/18 17:08
コロコロの記憶はかっ飛ばせ清原くんとキンタマンしか思い出せない
679名無しさん@3周年:04/04/18 17:26
あまいぞ!男吾が好きだった。
同じ75年生まれの設定だったし、ちゃんと進級してたよね。

2つ下の弟が買ってくるコロコロコミック横取りして読んでたよ。
680名無しさん@3周年:04/04/18 18:02
ゲームセンター嵐も、コロコロ?
681名無しさん@3周年:04/04/18 22:59
プラモ狂四郎はボンボン
682名無しさん@3周年:04/04/18 23:29
名探偵カゲマン
怪人19面相があご割れていて怖かった
683名無しさん@3周年:04/04/19 03:30
ゲームセンター嵐系でファミコン〜なんだっけ?
684名無しさん@3周年:04/04/19 04:42
コロコロを並べて作ったベッドに寝るのが夢で5年間くらい集めてたけど挫折した
685名無しさん@3周年:04/04/19 07:37
>>683
ファミコンロッキー
686667:04/04/19 08:24
>>671
心配ありがとう。
いじめられてる心配はないと思う…やんちゃで困るしいじめられるどころか…
自分のランドセルを友達に持たして帰ってくるしまつ_| ̄|○
逆に友達いじめてないか心配(^_^;)
気前がいいと言うか、バカかな?
687名無しさん@3周年:04/04/19 09:29
>>684
ジャンプ、マガジン、サンデーを使ってベッド作った友達がいた。
でもアレって、通気性最悪な気がするんだけど。
ベッド(マンガの山)も布団もカビルンルンな予感。
688名無しさん@3周年:04/04/19 10:20
>>687
カビもだけど、ダニや紙魚(紙につく虫)もわんさかいそう…。
689 ◆/nCcCCcccc :04/04/19 11:05
カゲマン懐かしいなぁ。
キンタマンと言えば、おガンダムがバカラスに名前を変更させられてた事情、
当時ガキだった自分には分からなかったものです。
690名無しさん@3周年:04/04/19 20:23
ようやくdion規制解除_| ̄|○
>>679
ペンネームはMoo.念平

>>685
ファミコンロッキー懐かしい
あのトンデモなのを裏技だと思って、試そうとしてたよ

>>688
通気性は最悪だが、保温性は良さそうだ
691名無しさん@3周年:04/04/19 21:27
今日生まれて初めてローヤルゼリーを舐めてみたが直接舐めるとマズイ!
692名無しさん@3周年:04/04/19 22:56
>>685
そうだった!喉のつっかえがとれました
693671:04/04/19 23:20
>>686
おー、よかった。
いじめられるよりも、馬鹿な方が救いがあるよ。(w
いい子に育つよう、頑張ってくれ。(゚∀゚)ノシ
694名無しさん@3周年:04/04/19 23:22
>>690
トンデモ技も凄いが、
タタミ一畳はあろうかと思われる、でかいコントローラで機敏な操作を行うのが
子供心に信じられなかった。
695名無しさん@3周年:04/04/19 23:36
ファミコンロッキーで出てたでかいコントローラー、実際に作ったじゃん。
写真であった気がする。中身はないんだろうけど。

50連打、阿修羅乱れ打ち、スーパーインパルスアタックage
696名無しさん@3周年:04/04/20 00:00
>>恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
>>>このコピペを5つのスレに書き込んでください。
>>>あなたの好きな人に10日以内に告白されます。
>>>嘘だと思うんなら無視してください。
>>>ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます。
697名無しさん@3周年:04/04/20 00:12
ファミコンロッキーの作者はゲームほとんど知らなかったらしいね。
だからとにかく連打で切り抜ける展開に…
698名無しさん@3周年:04/04/20 01:30
ファミコンロッキーのコントローラーはいつだかのハドソンキャラバンに置いてあった
実際操作もできたはず
699名無しさん@3周年:04/04/20 08:12
高橋名人を超えた!という派手なコピーの割りに1秒間に
0.5発しか上回ってない連射機能付コントローラー「ジョイカートマークU」age
700名無しさん@3周年:04/04/20 08:13
リアル人はっけ〜んsage
701 ◆/nCcCCcccc :04/04/20 09:42
そういやジョイボール持ってたっけなぁ。
702名無しさん@3周年:04/04/20 09:58
ジョイカード持ってた。

ジョイボールとジョイスティックは従弟が持ってて、遊びに来たときに使わせてもらったが
どうも操作しにくかった記憶がある。
703名無しさん@3周年:04/04/20 10:21
なによりシュオッチ復刻してくれないかと思う。携帯にシュオッチ機能搭載とか。
いま唐突に思い出したが昔休み時間に机で連射の練習したよ、タタタタタって音が教室中
響いてた。
704名無しさん@3周年:04/04/20 10:44
昔懐かしいゲームスレでつか?ここは…
705名無しさん@3周年:04/04/20 13:11
高橋名人て今いくつなんだろ?
706名無しさん@3周年:04/04/20 17:34
>>705
ってか逮捕されて、出てきたって噂を聞いてない!
もう出て来たのかな〜???
707名無しさん@3周年:04/04/20 18:01
何時逮捕されたんだ?
708名無しさん@3周年:04/04/20 19:26
何故逮捕されたんだ?
709 ◆/nCcCCcccc :04/04/20 19:41
この前、高橋名人新宿にいたよ。
さくらやホビー館。

インタビューもハケーン
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Game/Special/0402_meijin/

ハドソン営業部マネージャーのようです。
710名無しさん@3周年:04/04/20 20:00
高橋名人が逮捕されたと信じてる人っていたんだ。
ってホントに信じてないんだよね?
ネタだよね?

ちなみに高橋名人達のライブ「Bugってナイト」にずっと前行ったことがある。
711名無しさん@3周年:04/04/20 20:15
ゲーム世代なんだねー。
私はナッツ&ミルクとロードランナー好きだった。

マンガは¥320、ソフトクリームは¥100だった
昔が懐かしいな。
712名無しさん@3周年:04/04/20 21:48
小学1年生にファミコン発売だもんな。
713名無しさん@3周年:04/04/20 22:35
今年はオフ無し?
714名無しさん@3周年:04/04/20 22:58
皆は何処に住んでるんだ?
とりあえず俺、北陸。
715名無しさん@3周年:04/04/20 23:02
オレ東京
716名無しさん@3周年:04/04/20 23:09
>>706
前にも書いたけど
名人が自転車指導しに警察行くが警察行くだけ残りどこかで
連射が嘘で警察に捕まったになったと俺は聞いたよ

>>714
さいたまー
717名無しさん@3周年:04/04/20 23:32
ちばらぎ県ちば郡なんちゃら市
718名無しさん@3周年:04/04/20 23:38
>>716
その認識であったと思われ。
その噂を流したのは悪の団体で、高橋名人がそれと対決する、
という内容のマンガがあったような。

それより、毛利名人は…?
719名無しさん@3周年:04/04/21 00:07
なんだ皆んな関東なのか・・・
ごめんよ、僻地で@裏日本
720名無しさん@3周年:04/04/21 00:16
のんびり過去ログ読んでる間に
29歳になってた...._| ̄|○
とりあえずアイスコーヒーでも飲むとするか
ちなみに@兵庫
721名無しさん@3周年:04/04/21 00:33
テレ東で夕方にベルバラの再放送見てた
722名無しさん@3周年:04/04/21 01:04
>720オメ!(・∀・)                    
@札幌
723名無しさん@3周年:04/04/21 01:50
>>714
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
724716:04/04/21 02:06
>>718
そんな漫画あったんだ 知らんかった・・

毛利名人は・・俺もちょっと知りたいね
連射は毛利派な打ち方だった俺としては
725名無しさん@3周年:04/04/21 07:27
>>720
おめでと〜( ´∀`)σ)∀`)

ちなみに@神奈川
726名無しさん@3周年:04/04/21 08:35
>>720
29歳おめでと−

ちなみに俺も兵庫
727 ◆/nCcCCcccc :04/04/21 09:44
>>720おめ。@東京
728名無しさん@3周年:04/04/21 10:37
>>720

       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎:○☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀` )O◇。☆゚ο.
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。| Happy Birthday  ☆
  ▼       。○..io.。◇.☆_____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂☆:.

さいたま市桜区在住の75年生まれ主婦より
729名無しさん@3周年:04/04/21 10:50
>>716
日本語でよろ
730720:04/04/21 13:34
>722 >725 >726 >727 >728
みんなありがと(*´∀`)
731名無しさん@3周年:04/04/21 14:29
>名人が自転車指導しに警察行くが警察行くだけ残りどこかで
>連射が嘘で警察に捕まったになったと俺は聞いたよ

732716:04/04/21 16:59
高橋名人が自転車の交通指導員(一日所長みたいなのだとおもう)
として警察署に呼ばれたというのが高橋名人が警察署に呼ばれたと
ニュアンスが変わり高橋名人が警察に捕まったに変わった
何故捕まったかは連射はボタンの中にバネを入れていて詐欺をした
から詐欺罪で捕まったと俺は聞いたよ
もちろんデマだったとのこと

>>714
埼玉県
733名無しさん@3周年:04/04/21 21:01
>>732
うちの周囲では、手に磁石を埋め込んでることになってたなぁ
734名無しさん@3周年:04/04/22 01:07
ファミコンで思い出したけど、クラスで好きだった女の子が
ドラクエ2で先進めないって困ってたんだよ。
俺、はりきって「じゃあパスワード教えてくれたらレベル上げるよ!」
って言って、ふっかつのじゅもんを聞いたんだ。
そしたら、勇者の名前が俺の友達の名前だったんだよ。
しばらくショックでどうしようもなかったな。
でも、レベルはしっかり上げたよ。
上げたさ。
735名無しさん@3周年:04/04/22 04:33
ナイス!!!男たるものそうでなくっちゃ・・・
でも泣ける話だね・・・
736名無しさん@3周年:04/04/22 06:03
>>720
おめっ!(゚∀゚)ノ 
そうか、今年29かぁ・・・
東京都下在住
737509:04/04/22 06:17
>>720
29歳オメ!

漏れも無事に本日で満29歳になた( 'A`)=3ガンガルベ-
「高橋名人物語」って漫画で、高橋名人がクマかなにかの排泄物でハンバーグ作ってた記憶が…
しかもそれを料理評論家に食べさせていたような。
738名無しさん@3周年:04/04/22 08:23
>>737
29歳オメ

そういや最近ゲームにはまれないなぁ(-.-)
739名無しさん@3周年:04/04/22 09:13
>>734
おまい、カコイイ
740名無しさん@3周年:04/04/22 10:23
>>737

       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎:○☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀` )O◇。☆゚ο.
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。| Happy Birthday  ☆
  ▼       。○..io.。◇.☆_____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂☆:.

>>728のを使わせていただきました。
741名無しさん@3周年:04/04/22 11:28
クレヨンしんちゃんの母「みさえ」=29歳
放送開始当時私は女子高生だったから
みさえは物凄くオバサンのイメージがあったんだけど
もう同じ歳か・・・
結婚して、子供(男女)居て、一戸建てに住んで
義父母と別居・・・・なんか物凄く羨ましい(私は独身)

サザエさん(24歳)の時は別に何とも思わなかったけど
みさえの場合はかなりショックを受けました
漫画に嫉妬するようになっちゃ私もオバサンだな

742 ◆/nCcCCcccc :04/04/22 12:46
> サザエさん(24歳)


(  д )               ゚ ゚


十分ショックですって。
743名無しさん@3周年:04/04/22 12:54
手元に昭和61年発行の高橋名人物語の単行本があって、これ160pほどの
厚さなのだけど、復刻されたものみると凄く分厚いんだよね。違いは
如何に?ところで名人は現在44歳だね。当時1986年頃に名人として活躍
してた時は26歳だったのか、まあそんなもんだったかな。
744名無しさん@3周年:04/04/22 13:27
今は何のゲームしてるんだい?
もうゲームは卒業したとか?
745名無しさん@3周年:04/04/22 17:13
1stガンダム シャア・アズナブル(20)
「認めたくないものだな・・・自分自身の若さ故の過ちというものを・・・」
746名無しさん@3周年:04/04/22 20:49
>>744
ダビスタ04買う予定。
今日発売だけど仕事で買いに逝けないので、週末買ってきてプレイするぞ。
747名無しさん@3周年:04/04/22 21:32
毛利名人は、ファミ通で編集者してるんじゃないかな?
攻略記事とかを昔読んだ時に、名前載ってた気がする
748名無しさん@3周年:04/04/22 21:53
うたばん見て、平松愛里が聴きたくなってレンタルしてきた。
「部屋とYシャツと私」は、いつ聴いても良い曲だ。
で、今は、店でふと目に付いたバービーボーイズを聴いてる。懐かしい。
749名無しさん@3周年:04/04/22 22:43
>>742
ちなみにマスオさんは、今をときめく早稲田卒なんだよな。
タラちゃんの歳から逆算すると、大卒で二十歳を孕ませたわけか…

犯罪者め!(w
750名無しさん@3周年:04/04/22 22:49
>>749
まあ、戦時中だしね…
751名無しさん@3周年:04/04/22 22:49
マスオさんエロいですね!
752名無しさん@3周年:04/04/23 01:45
ダビスタやりてーけどPS2もってねー
753名無しさん@3周年:04/04/23 02:55
戦国無双もおもろいよ
ゲーセンはそろそろ卒業したほうがいいのだろうか
年長になってきてるなー
754名無しさん@3周年:04/04/23 03:27
ゲーセンは2年前に卒業したよ 空気が合わなくなった
ダビスタアドバンスでもやろうかな
755名無しさん@3周年:04/04/23 08:13
>>744
プレステのFFしてる…古いやつ…[かな?たぶん…
その前はドラクエもしてたけど…レベル20くらいで辞めた…
すぐ飽きる(-.-)
756名無しさん@3周年:04/04/23 12:49
俺は鬼武者にはまりまくり(笑)
757名無しさん@3周年:04/04/23 15:00
漏れ、DCのロードス(ry
_| ̄|○
758名無しさん@3周年:04/04/23 18:52
ドラクエ5借りてやってるんだけど
どっちと結婚すりゃいいの?
759名無しさん@3周年:04/04/23 20:03
どっちでもいいよ、好きなほうで。
760509:04/04/23 20:29
>>740
ありがd

ゲームか〜、この前久々にスト2やったら、一発で昇竜拳がだせなかった…('A`)
761名無しさん@3周年:04/04/23 20:37
>>760
俺なんか昇竜拳出たこと無いぞ(w

工房の頃ゲーセンでスト2やって1分持たなかった。
762 ◆/nCcCCcccc :04/04/23 20:50
そこでヨガテレポートですよ。
763名無しさん@3周年:04/04/23 20:56
俺なんて電気ビリビリが限界
764名無しさん@3周年:04/04/23 21:45
よしおれのソニック投げで。

そういえばPS2にハイパーストIIが出てるね。
懐かしいから買ってみようかな。
でもダビスタやりたいし。
765名無しさん@3周年:04/04/23 22:09
ちょっとくだらない質問でスマンが
皆さんは子供の頃家族でテレビ見たりしてるとき
Hなシーンが放映された時どういうリアクションをとりましたか?
またそういう時の家族のリアクションはどうでしたか?

766名無しさん@3周年:04/04/23 22:10
>>762
昇竜だせないのに、ヨガテレポなんて…
3回生まれ変わってもムリポ(w
767名無しさん@3周年:04/04/23 22:11
>>765
もち、寝てる振り…(w
そういう場面が出るのを察知して、予め一番TVに近づいておくのがコツだ。
768765:04/04/23 22:18
>>767
狸寝入りですか
今さっきテレビでベッドシーンが放映されてて
娘が妻に「あれ(SEX)なに?」とか聞いていたもんでw

俺はPCに夢中な振りして誤魔化したけど
妻はシドロモドロだったなw
769名無しさん@3周年:04/04/23 22:24
ソープランドソープランドやっほーやっほー、という自作の歌を
狂々として歌ったよ。あと風呂上りは露出狂の真似して羽織った
バスタオルをばっばっとやったりしてた。今はしないけどな。
770名無しさん@3周年:04/04/23 22:40
Hなシーンの時親ってどうしてたのかなぁ。
テレビ観る時は俺一番テレビに近かったから…後ろの様子は分かんないや。
ウチは「午後8時以降テレビ観ちゃダメ」だったんで変なシーンあまり観てないんだよね。

あ、でも、まいっちんぐマチコ先生はかぶりつきで観てた。親公認で。

ばぁちゃんはドラゴンボールでビキニのねーちゃんが出てきた
(亀仙人がエアロビのビデオ観てたシーンね)だけで
「やだわー最近のテレビはこういうの見せるから」なんて言ってたな。
771名無しさん@3周年:04/04/23 22:59
親父はエロシーンになると狂喜乱舞していて、大人って嫌だなと当時
軽蔑していたのだが、いまにして思えば家庭内の雰囲気を和ますために
自ら道化を演じていたのだな。そしてそんな父を私は、やはり今でも
尊敬できないでいる。父のような男に私もなりたい。
772 ◆/nCcCCcccc :04/04/23 23:12
>>765
うちでは、普通に気まずい沈黙が漂ってました。
だけど、自分が無邪気に「あれなに?」と尋ねてた頃のことは覚えてないです。
困らせてたことがあるのかなぁ。
773名無しさん@3周年:04/04/24 02:49
ウチは小さい頃、テレビがじいちゃんの部屋と親の部屋しかなくて
大人のいない日の夜にHっぽい映画(アダルトじゃなくて)やってて
じいちゃんの部屋で姉と二人で見てたら、じいちゃん帰宅して発見。
「もういい歳だからな!(見てもいいぞ)」ってじいちゃん豪快に言ってた。
でも、姉も私も確かまだ消防で低学年と中学年くらいだった気が…。w
774名無しさん@3周年:04/04/24 15:28
ドラマ「毎度お騒がせします」のとき
チンコ勃つ時に♪チロリロリンと鳴る音が何故かおかしくて
大笑いしていたらママンにこっぴどく叱られた記憶あり
775名無しさん@3周年:04/04/24 15:44
うちは普通に見てたな。

ウイークエンダーだろうが毎度おさわがせしますだろうが
夏・体験物語だろうがお構いなし。
親も何も言わないし、テレビ消そうともしなかった。
776名無しさん@3周年:04/04/25 02:29
ロリコンを熱く語る同い年をテレビで見た
AVに同い年や年下が出た以上にカルチャーショック
777777:04/04/25 02:33
777
今年こそ彼女ができますように
778名無しさん@3周年:04/04/25 05:01
muri
779名無しさん@3周年:04/04/25 11:32
>>775
ウイークエンダーってやってた?北海道だからやってなかったのかな。
電気のオールナイトで瀧や卓球が「昔やってた」と時々話題にしてた
のでその名を知っている。11PMならよく見てたよ。
780名無しさん@3周年:04/04/25 16:27
俺もロリコンだしなあ
781名無しさん@3周年:04/04/25 17:12
('A`)ロリータマンドクセェ
782名無しさん@3周年:04/04/25 17:49
>>779
ビニールオッパイ?
783名無しさん@3周年:04/04/25 20:14
>>777
オメ!
俺なんて彼女居ない歴28年になっちまったなぁ・・・このまま30越しそう。
周りの結婚して子供とか居る同年代とかと同じ人間なのかと思えてくるな
784名無しさん@3周年:04/04/25 21:07
>>783
もうすぐ魔法が使えるようになるよ
785名無しさん@3周年:04/04/25 21:41
>>784
ほんとに魔法が使えるようになるならずっと耐えよう
786名無しさん@3周年:04/04/25 22:06
      ∧__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 自慰すると眠くなるよね
□………(つ  |   \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
                |
787名無しさん@3周年:04/04/25 22:47
自称魔法使いの男逮捕
 大阪府警は29日、女性の自宅に侵入し、暴行したとして、自称、魔法使いの男(30)を
強制わいせつ傷害で逮捕した。調べでは、男は昨年3月29日早朝、堺市のアパート1階の
女性(当時25歳)宅に侵入。わいせつな行為をし、1週間のけがを負わせた疑い。 男は
調べに対し、「魔法を使って時間を止めた。童貞を失った瞬間、魔法の力がなくなるとは思わ
なかった。」などと話しているという。
788名無しさん@3周年:04/04/25 23:02
>>787
気をつけねーとな。
789名無しさん@3周年:04/04/25 23:36
>>787
ここ数日の某映画騒ぎといい、そういうネタ
ものごっつ気分悪いのでやめて。
790名無しさん@3周年:04/04/26 11:47
>>789
どういう意味?
791名無しさん@3周年:04/04/26 12:24
>>790
女子高生コンクリ詰め事件の映画の事じゃないかな

女から見てネタでも確かに気分が悪い
792名無しさん@3周年:04/04/26 22:46
>>791
というか、あの事件のまとめサイト見てると、男でも気分悪いよ
793名無しさん@3周年:04/04/26 23:04
というか、このスレはマターリいこうよ
794名無しさん@3周年:04/04/26 23:40
>>765
うちでは目隠しされてたぽ
母が姉の目隠し、父が漏れの目隠し。

ちょっと成長したら、目隠しはなくなったが
微妙な緊張感が走るようになって
その後は家庭の事情で解禁(?)
795777:04/04/27 00:05
>783
777とった後、お目当ての女の子から携番教えてもらえた。
ずっと前にダメ元でメールして、3週間ぐらい反応なかったのに
急に返事が来た!
796 ◆/nCcCCcccc :04/04/27 09:18
>>777
そりゃめでたいですね。
縁は大切に。
797名無しさん@3周年:04/04/27 18:14
結婚してるが今すぐ別れたいっぺ
という人いる?
798名無しさん@3周年:04/04/27 21:35
「あの〜ちょっといいですか?」
と今日警察呼び止めくらった
今年入って2回目だ

      中国人顔より
799名無しさん@3周年:04/04/27 21:44
>>798
今度「パスポート モッテルアルヨ」って言ってみて
800名無しさん@3周年:04/04/27 22:41
いつかそれ的なことやりたいけどね 今日も
「ごくろ〜さまで〜す」
なんて言っちまった 警察も恐縮してて良い人だったし
801名無しさん@3周年:04/04/27 22:49
ちなみに逆はあるよ
電車で指定席乗ってて俺が間違えてしまったんだけど
その座席のおっさんが
「ワタシセブンオーオーアナタセブンオーワンワカル?」
俺「あっすいません間違いました」
おっさん「え?あ?まぁいいです。そのままで・・」
慣れると楽しいよ
802名無しさん@3周年:04/04/29 08:09
誕生日でした。
だーーーれも覚えていてくれなかったが。

つーか 一緒に暮らしてる親父!
おまえの息子の誕生日くらい覚えてろ!
家族一人しかいないんだから_| ̄|○

ということで。誕生日祝ってほしかったらカキコしてね(はぁと)
803名無しさん@3周年:04/04/29 10:05
>>802
おめでとさん!いい一年にしたいね。
2chにこんなすれが立ってるとは知りませんでした!
ということで記念パピコ。
俺は1975年9月19日生まれ乙女座A型ロマンチスト、兎年の寂しがりやです。
なんか書いてて鬱になってきた・・・。

先週土曜に人生28年で二人目の彼女ができました。
この年で付き合い始める人はやっぱり結婚とかかなり意識してるのかな?
まだ俺は結婚は考えられない・・。
すみません・・・
下げ進行だったんですね。。。
806名無しさん@3周年:04/04/29 14:04
>>802
(・∀・)オメ!

>>804
(・∀・)オメ!
まだ1週間しか付き合ってないんだから焦るなYO

みんなはGWどんな予定だ?
807名無しさん@3周年:04/04/29 14:09
>>802
オメデトーっ( ゚∀゚)ノ
最後の行がよくわかんないよ。

>>806
実家に帰ります
実家に帰ってもすることねぇよ_| ̄|○
808名無しさん@3周年:04/04/29 15:46
>>806
実家に帰る予定、しかし帰ってもやることなし。
親からは結婚しないのかとか言われそう。彼女すらいないのに・・・
809名無しさん@3周年:04/04/29 16:36
>>808
俺も実家帰る。しかもやること無し。
親にそろそろ結婚は?って言われる。
もちろん彼女無し。

ナカ━━━━_| ̄|○人○| ̄|_━━━━マ
810名無しさん@3周年:04/04/29 17:11
実家でて一人暮らししてる人は、みな実家か.....。

確かにオレも長期休暇は実家だ。
地元の友人は逆に旅行にいってしまうので、結局はゴロ寝。

旅行の計画以前に収入がヤヴァいので、
行くとすれば、アポロ計画なみに壮大なドキュメンタリーに.....。
811名無しさん@3周年:04/04/29 17:42
俺は女房が子供を連れて実家へ帰省してくれた
今夜からは遊びまくるぜ
812名無しさん@3周年:04/04/29 17:44
>>811
一緒に缶けりしようよ
あと大きいバッタ取りに行こうぜ
813名無しさん@3周年:04/04/29 17:53
缶蹴り虫取り笑ったw
しかし、子供のころはよくやってたなあ
814811:04/04/29 17:57
>>812
どうせならメンコもやらないか?

まあ遊ぶと言っても金もあまりないし
GW中に厨房や工房時代の仲間と無駄に
駄弁るだけなんだが・・

昨夜は昔よく遊んだ公園で一晩中厨房時代の
部活仲間と昔話に花を咲かせてました
815名無しさん@3周年:04/04/29 19:03
高鬼好きだったなー。
816806:04/04/29 21:06
みんな帰省するんだな
俺はダビスタかドラクエでもやりつくそうかなと思考中

缶蹴り鬼ごっこなどを最後にやったのは21だった
今は逃げきれる体力無いな
817名無しさん@3周年:04/04/29 21:50
今日、高校の友達と近所の丘みたいな山登ってきた。
大好きな友達なんで、話題は尽きなかったが話す内容は変わった。
もうすぐ30・・・
シミ、シワ・・・
自分がお局に・・
でも、50になっても友達だ。
818名無しさん@3周年:04/04/29 21:55
>>814
814クンはロウ塗ったりしてズルすんなYo!

GW暇だから、みんなで秘密基地作ろうぜ。
オトナには内緒な。
819名無しさん@3周年:04/04/29 22:07
帰省先がある人がうらやましい。
実家が東京、今住んでるところが埼玉だけど実家までチャリで15分。
嫁さんの実家も電車で10分。近すぎてなんだかなー。

GWはどこ行っても混んでるのでダビスタ漬け。
その間嫁さんは2ちゃん。GW限定で夫婦そろってひきこもりになりそう。
820名無しさん@3周年:04/04/29 23:08
山登りいいな 高尾山でもいこっかな
821名無しさん@3周年:04/04/30 00:09
先週、御前山行って来ました。
めちゃめちゃ寒かった。
822名無しさん@3周年:04/04/30 00:09
今日から日曜日まで嫁の両親が泊まりに来てる
仕事するより疲れるわ
823名無しさん@3周年:04/04/30 00:14
>>822
がんがれ!

嫁なんていないからわからんが。
早くそういう悩みがほすぃ
824名無しさん@3周年:04/04/30 05:32
>>822
嫁の両親でいいじゃないか・・・
自分の母親がくると・・・嫁と母親の壁で俺がしんどい・・・
825名無しさん@3周年:04/04/30 07:30
GWは、ず〜っと仕事です。

今の仕事に就いてから、土日祝日は休みなし。早く転職したい…
つーか、無職フリーターで、月の半分は家に引きこもっていた時代が懐かしいわ。
あの頃の方が、金は無くとも自分の人生を生きている気がしてた。
まあ、こんな人も居るというわけで。
俺の分まで、みんなゆっくり休んどけ。
826 ◆/nCcCCcccc :04/04/30 08:25
>>825
漏れも仕事だ。
がんがろう。
827名無しさん@3周年:04/04/30 08:26
GWは引越し。
一戸建て買っちゃったよ。これから長いローンが始まるんだばー
828名無しさん@3周年:04/04/30 10:48
サスケ飲みたいなぁ〜
829名無しさん@3周年:04/04/30 22:50
旅するヤシはいないの?
830名無しさん@3周年:04/04/30 22:53
>>829
機械の体を求めて、僕は旅に出るよ
831名無しさん@3周年:04/04/30 22:58
>>827
俺は去年払い終わったよ
いやぁいいね我が家は
ただ補修費ってもんが怖い気がするが
832名無しさん@3周年:04/04/30 23:28
昨夜古くからの友人から「明日(30日)話があるから会ってほしいんだけど」と連絡が来た
俺は「用事があるんだけど」と答えたんだが「大事な話だからなんとか時間作れんか?」と言われた
そこで「日中は無理だが夜ならなんとか・・」と言って夜会う約束をした

用事を済ませて夕食の誘いも断ってソイツに連絡をしたが電話が繋がらない
一時間ぐらい後にようやく電話が繋がった
俺が「今から行こうか?」と言ったらソイツは「ああ、もういいよ解決したから」と言いやがった
俺は少しムッとしたが冷静に「何の話だったんだよ?」と聞いた
そしたらソイツは「いや〜別に 大 し た 話 じゃないから」とぬかしやがった
俺は頭に血が上って無言になったがソイツは全然そんな事に気がつかずに
「ワリイワリイ、また今度メシでも行こうや」と言いやがった
俺は「ああ」と生返事をして向こうの「今度何時ヒマ?」という問いかけにも
「当分忙しい」と答えて電話を切った

テメーに今度はねえんだよヴォケ!と思う俺は大人気ないかな・・・
長文愚痴スマンsage
833名無しさん@3周年:04/04/30 23:39
>831
すごいな。何歳で買ったの?うらやまちょい
834名無しさん@3周年:04/04/30 23:43
>>832
分かるぞ、おまいと同じ立場ならオレも腹立てる。
835名無しさん@3周年:04/04/30 23:49
今月から毎朝BSで「澪つくし」が再放送放送されてるんだけど見てる人いる?
俺は女房がビデオに録画してるんで昨日と今日でまとめて見たんだけど面白いわ
沢口靖子や柴田恭平が出てる

>>832
そういう奴居るよ
自分の都合で相手を振り回して迷惑かけても何も感じない奴
そういう奴の性格は直らんね
836名無しさん@3周年:04/05/01 00:08
>>832
途中まで、「相手が死んでるんじゃないか…?」
と思いながら読んだ俺は、ミステリーの観すぎですか?(w
837名無しさん@3周年:04/05/01 00:43
今日(というか昨日)友達夫婦に食事に招待されて
共通の友人Aと一緒にお邪魔したのよ

食事が終わって談笑してたらAが突然
「そういやこの前お前(友達夫婦の夫)が昔付き合ってた女見たよ」
と奥さんがいる前で何の脈絡も無く無神経に話した
その瞬間Aを除いた3人は凍りついた
奥さんはそれ以後無口になっちゃった

Aも28にもなって場の空気も読めんようじゃな〜
友達も顔が引きつってたしなんか申し訳ない
838名無しさん@3周年:04/05/01 00:46
>>832
そいつはそういう奴
それでいいと思うよ。その立場なら俺もそう言ってる
たまにいるね自分の都合しか考えれない奴が
自己厨極まりない

>>833
23で買った。当時は何を血迷ったとか言われたものだが
さすがに感涙だったよ。庭に立って俺頑張ったって自画自賛したさw
839名無しさん@3周年:04/05/01 00:49
>>830
メーテルによろしく
840名無しさん@3周年:04/05/01 00:54
家のローン5年で返済って滅茶苦茶すごいな・・・
オレの現状と天と地の差だ・・・
841名無しさん@3周年:04/05/01 00:59
>>840
運が良かったってのがあるけどね。ITバブル全盛時にちょっと貯めれたので
それを頭金にして、あとは今の仕事が軌道に乗ってくれたのでなんとかですよ
842只今無職中:04/05/01 04:03
広末の旦那って28なんだな。。なんか空しいなぁ・・
843名無しさん@3周年:04/05/01 11:00
>>832
その人の血液型ナニ?
多分B型だと思う。
844名無しさん@3周年:04/05/01 12:10
>>843
俺B型だけどそんなことしないし
そんなやついたら2度と口聞かねぇぞ。
偏見はやめようね。

と釣られてみています。
845843:04/05/01 13:41
偏見じゃなくて血液型による性格の違いは世界的に・・・

これ以上書くとまた>>844が煽ってきそうだから別にどうでもいいや。
846名無しさん@3周年:04/05/01 14:17
847名無しさん@3周年:04/05/01 17:12
>>845
煽りじゃないと思うよ。自分の血液型を悪く言われればいい気はしないさw
俺もB型だけど、こんな事はしない。血液型による性格の違いの話は知ってるし
分かるけど、全てがそれに当てはまるわけではなく、それは本とかにも書いてるよ
BでもAよりのBとかあるわけだしね
基本の性格は色々あって遺伝的要因もあるし、環境因子によるものがほぼとも言われてる
最近の研究ではホルモンバランスによるものもあるしね
しかし、Bって本当にいい意味で使われることないよねw

>>841
ITバブルは俺の周りでもうまく行った香具師知ってるけど
その後も凄いよな。仕事なにしてるんだ?
841はA型か!w
848名無しさん@3周年:04/05/01 19:01
今日は友達にCD借りまくって一日中コピーしてた
849名無しさん@3周年:04/05/01 19:05
>>848
タイーホ||Φ|(|;|-|;|)|Φ|| ガッシャン!w
850名無しさん@3周年:04/05/01 19:44
>>846
おー、血液型なんて性格と関係ないと思ってたのに。
やっぱ違いあるんだ、勉強になりますた。
ちなみにオレはA-OのA型。
851名無しさん@3周年:04/05/01 20:02
>>847
俺AだけどBが羨ましいよ。いつも明るいから男女問わず印象いいんじゃない?
俺なんてよくおとなしい(暗い?)とか言われるよ。自分でもなんか精神的に
疲れやすいような気がする。いつもエネルギーにあふれてるBが羨ましいね。
852名無しさん@3周年:04/05/01 21:56
A型は几帳面、B型はワガママ、O型はおおらか

こんなのたしか世界中こうではなかったはず。
所詮そんなもんだよ。
853名無しさん@3周年:04/05/01 23:12
ヨーロッパだったっけ?O型が圧倒的なの
中国かモンゴルはBだったかな

おおらかな人ばっかりのヨーロッパに
我ままばっかりのモンゴルor中国or(どっちも?)
>>847さんの言う通り基本的なもので
あとは環境でしょう

ホルモンはセロトニンとかドーパミンとかの分泌量によってのものですよね確か
これは分泌をふやせばその性格になるわけで
やっぱり環境ですね。基本の遺伝子に環境これだと俺も思います

>>847
社労士でっす(σ*ω*)σ
ちなみに俺もB型でっす(笑)
854几帳面ではないA型:04/05/01 23:40
南米のある部族は全員O型
混血するまでは献血の検査いらずだったとか

とすると、みんな同じ性格なのか?

855名無しさん@3周年:04/05/02 00:55
以前、特命リサーチでやっていたのでは
「血液型によって、罹り易い病気の種類が違う」
ってところに、焦点を置いていた。つまり…

日本では、かつて「A型が罹り易い病気が流行した」ため
A型は、几帳面に整理整頓をし、自らを清潔に保とうとするようになった。

南米では、「O型のみ免疫力がある病気が発生した」ため
O型以外の血液型が途絶えた。

と、こんな感じ。
B型が罹り易い病気が蔓延した国では、B型が几帳面なのかも…
なんて結んでたな。
856名無しさん@3周年:04/05/02 03:12
ファミコン欲しい発言した人になんとなく報告
ハードオフで見つけた 350円ナリ
一瞬買おうか迷ったけどやめた きっとやんないしね
857名無しさん@3周年:04/05/02 05:59
血液型判断で聞いていちばんワロタのが
「B型は日々新しい努力目標を立てては
有頂天と挫折を繰り返す」ってやつでした。
身近にピターリ当てはまる人がいたのでツボでした。

旦那がGW中ずっと仕事でツマンナイ。
子供2歳で自分第2子妊娠中だから行楽地に行くのもちとシンドイ。
858名無しさん@3周年:04/05/02 13:10
>>856
350円なら欲しい
859名無しさん@3周年:04/05/02 16:02
>>857
おとなしく子供とアニメみときなさいw
いいね〜子供。2人目ですか羨ましい
無事出産できる事願っときます♪

>>856
ファミコンなんてもうどれくらい触ってないか・・・
友人のPCで正月に少しゲームはしたが。アイスクライマーをw
俺も子供ができたら一緒に遊んだりするのかなぁ
まぁないけど
860名無しさん@3周年:04/05/02 17:46
中学高校と野球をやっていた
昨日久しぶりに自分の投げるボールを
知り合いに測定してもらったら131`出た

まだまだ俺も捨てたモンじゃないな
でも肩が痛い
861名無しさん@3周年:04/05/02 19:26
>>860
昨日友人と100m走のタイム計ってみた
11秒代前半で俺もなかなかやるなって思ったよ
そのあとしばらく酸素不足でゼーハー。今日筋肉痛で大変だけどw
862名無しさん@3周年:04/05/02 22:41
11秒前半って中学生なら全国大会出られるレベルなんですが・・・
たしか標準記録は11秒2か3だった気がする。
863名無しさん@3周年:04/05/02 23:30
俺なんて、体の性能は良くないので、50m走でも、全盛期で8秒切るのがやっとだった…
でも、運動神経は良かったので、初めてのスポーツでも難なくこなせた為
アイデンティティは保たれていた。

しかし、何よりショックだったのは、大学4年になって研究室対抗でソフト大会をやった時
ボールが最後まで指に引っかからず、常にすっぽぬけになってしまった事だ。
考えてみれば、バスケは続けていたが、野球などの小さいボールは久しく触っていなかった。
恐ろしい事に、神経細胞ってのは簡単に死滅するもんなんだ…
と、ひとり((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルした。
消防の頃は、自宅の壁にボールをぶつけて、ひとり捕球の練習をしていたんだがな…(´;ω;`)
864名無しさん@3周年:04/05/02 23:56
体力自慢?

高2のとき
垂直とび 学年1位!

あとは全部後ろから数えたほうが早かった。
865名無しさん@3周年:04/05/03 00:21
今日の夕方娘が泣きながら近所のおばさんに連れ帰ってこられた。
おばさんが言うには娘が知らん男にイキナリ抱き付かれたらしい。
たまたま買い物の帰りだったおばさんが気が付いて声を掛けてくれたから
無事で済んだがまさか自分の身の回りでこんな事件がおきるとは思わんかった。
娘に事情を聞いても泣いてばかりで相手の具体的な特徴とかもよくわからん。
180cmぐらいの男(俺が178cmで娘が言うには俺と同じぐらいの身長だったらしい)で
帽子を被っていたということぐらいしか聞き出せなかった。
一応近所の交番に.届けてきた。今日は娘も不安定なので詳しい事はわからないと言ったら
「後日娘さんが落ち着いたら署の方から人をやりますので連絡を下さい」と言われた。

テレビなんかで幼児誘拐の報道を見ても他人事としか思ってなかったが本当に怖い。
娘は女房にピッタリくっついて離れない。心に傷が残りそうで心配だ。
正直犯人を頃してやりたい
866名無しさん@3周年:04/05/03 01:15
867名無しさん@3周年:04/05/03 10:06
>>865
気をつけてね としかいえないが、女の子だと小学生から20代前半まで
みんな狙われてると思わないといけないご時世になっちゃったのかな。

お父さん、お母さんのみなさま 応援してます。
868名無しさん@3周年:04/05/03 10:55
嫌な世の中だな

俺の家の近所でも年明けに変質者が出没してたらしい
869名無しさん@3周年:04/05/03 11:44
ゲームネタに戻るんだが、
ボタン連射で人差し指と中指で交互に押すやり方をなんて呼んでました?
うちの地元では「スプーン打ち」と呼ばれてました。

今考えると、何故スプーンなんだろう。。。
870名無しさん@3周年:04/05/03 12:27
スプーン打ちは初耳だな。
指交互打ち(そのままやんけ)、って読んでいた気がする。

連射といえば、俺らの小学生の時、
ただひたすら10秒間で連射するだけっていうミニゲーム(ハードウェア)
はやらなかった?
はどそんだったかな?

定規使えば500くらいいったけど、
指打ちだと200もいかなかったな。
871名無しさん@3周年:04/05/03 12:36
シュウォッチか?
スプーン打ちってやり方は,俺の地元にはなかった.
こすり打ちはあったけど.

ファミコンのカセットには夢があったよ.
友達から借りて家に戻る最中,カセットを手にとって,
ラベルの絵を見て,今度はどんなゲームなんだろうとか,
この中にどんなデータが詰まっているんだろうとか,
色々空想を広げていた.
872名無しさん@3周年:04/05/03 13:12
>>871
あー、これだよこれだよ。
http://eigahan.hp.infoseek.co.jp/goods/shootingwatch.html

名前忘れてた。さんきゅ!

こすり打ちもやった。指の皮むける奴もいたけど。
350ちょいだったかな?

>色々空想を広げていた.
情報が少なかったからよかったのかもな。
初期の頃なんて雑誌すらなかったし。
873名無しさん@3周年:04/05/03 13:30

俺らの平均年収っていくらぐらい? 額面で。
874 ◆/nCcCCcccc :04/05/03 14:03
シュウォッチ、懐かしいね。

>>865
変な香具師は増えてるし、気をつけないとな。
娘さんのことも、いろいろ大変だと思う。がんがってくれ。

>>873
自分でも調べれ。
ttp://promotion.yahoo.co.jp/recruit_ablic5/data/data.html
ttp://www.j-tgs.com/value/salary/
かなり統計データによって違うけど。

自営業やフリーターも含めた統計はなかなか見つからないね。
リーマン・男なら、大体400前半くらいが平均かな。
875名無しさん@3周年:04/05/03 19:58
そろそろ夜型の生活を元に戻さねば
876名無しさん@3周年:04/05/03 22:55
人差し指と中指交互のヤツはピアノ連打って呼んでたなぁ。。
コロコロに なんとか軍団とかいうゲーマーが出て、
その一員の技を見てたらピアノ連打とか書かれてたからそう呼んでたんだけど。

念の為調べてみたらシュウォッチ、ヤフオクで売ってるね。
ちょい欲しい気分。。。
877名無しさん@3周年:04/05/04 00:11
俺んとこも、「ピアノ撃ち」
叩き、こすり、ピアノの3勢力。
878名無しさん@3周年:04/05/04 00:39
>>862
このまま中学生になれたらヒーローだったかw
残念ながらもう微妙な年頃だからなぁ〜運動神経は悪くはなかったし
今でもサッカーとバスケを遊び程度だけどやってるからかな

>>865
対岸の火事ではないんで、気をつけた方がいいよ
それと娘さん幾つか知らないけど、一緒に安全対策した方がいいよ
車が前に止まったら反転して逃げるとか、横につけてきたらダッシュするとか
それと防犯ブザーもたせて外歩く時は常時ヒモに手をかけとくこととかね
犯人を殺したい気持ちは俺も少しはわかるわ。俺の場合はまだ子供とかじゃないけど
彼女が痴漢にあって電車じゃなく、道で。もしかしたら拉致られるかもしれないところだった
数年前の話だけど、それからなんど警察に足を運んだか。捕まってないか、他にそういう情報はないかって
襲われた周辺も未だに気になって目をひからせながら通ってるよ
まぁ、周囲から見ると俺がヤヴァイ人に映ってるかもしれないが、それは勘弁w

>>869
俺はパッチっていってた。周りもそういってたなぁ。何が元なのか
なぜそういう名前なのか意味なく、自然にそうなってた・・・
879名無しさん@3周年:04/05/04 06:34
みんな、シュウォッチで何本プラ定規折った?
俺、三本。
秒間五十連打達成
880名無しさん@3周年:04/05/04 17:10
ここまで読んだ。暫く読んでないと、書き込みの多さに圧倒されるね。

>>879 定規は折らなかったけど、
ハイパーオリンピックで周りが盛り上がるので調子に乗って、
こすり打ちをやり続けてたら、爪の根元の皮がズルむけて、
必死に泣きたいのを我慢した覚えがあるよ。それ以降連射はこりごりだった。
881名無しさん@3周年:04/05/04 18:34
30代の女性と付き合うことになっちゃったら、みんななら、どうする?
882名無しさん@3周年:04/05/04 19:20
俺はゴルフボールでやってたから皮むけることも
定規が折れる事もなかったよヽ( ̄▽ ̄)ノ

>>881
なっちゃったらって・・・嫌なのかい
嫌ならとっとと分かれる
年上は年上でいいと思うけどね金くれたしw
883赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/04 19:22

>>881
ぶらさがる。
884名無しさん@3周年:04/05/04 20:19
>>881
どうすると言われましても・・
885名無しさん@3周年:04/05/04 21:22
とりあえずもらえる物貰ってポイ  ( ・・)ノ))_ポンポン
886名無しさん@3周年:04/05/04 21:28
今日ついにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29歳の誕生日

休日出勤して、パチンコ打って(しかもちょび負け)、
家帰ったら2ch。

人生、先が読めるのは気のせいでしょうか?
887名無しさん@3周年:04/05/04 21:32
>>886
./  , -.!- /   /      /
   / , i 、 \   /
 ,r' // .l ヾ ヽ \    /    /
/~⌒⌒⌒ll⌒⌒⌒⌒   /         明日の涙は
   ∧∧゙||. ∧∧            /    明日流せば良い・・・
  (*゚ー゚)|| (,,゚Д゚)    /    /   
  ノ ,づΦ/  |           /   人生は夢幻のごとく・・・
〜(,,_O_O(,,_/   /     /


とりあえず言っとくよオメデトウ!と!(*^∇^)_∠※:.:*。・:.゚★..:´*。☆・゚・..:.*・゚
888赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/04 22:10

>>886
おめでとさん。
889名無しさん@3周年:04/05/04 22:17
>>886
モメデトー!
ワタスも今日が誕生日ですた

朝雨が降ってたから、洗濯スルーで旦那と子どもよりあとに
だらだら起きて、プチ水族館→ボーリング1ゲーム
多分ボウルを取る時の中腰でプチヘルニア再発_| ̄|○
20代最後の1年がはじまりますた、、、イタタタタ
もう寝るです、明日1日でなんとかもちなおさなくちゃ
モヤスミ〜
890赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/04 22:42

誕生日多いなぁ。
>>889
素敵な誕生日だね。
再発は除く。
891名無しさん@3周年:04/05/05 00:45
定規、10本くらい軽く割った。
でもおかげで500とったぞ。

>>881
付き合う、というか、そもそも好きにならん。
何だかんだ言って、条件を見てからじゃないか?
好きになるかどうかって。
35歳までに出産とか考えると、どうもねえ。
892名無しさん@3周年:04/05/05 00:46
>>886
>>889
おめでとー!!!!

29歳の1年がよい年でありますように。

ついでに、俺にもよいことがありますように。
893名無しさん@3周年:04/05/05 00:55
>>880
軍手に穴があくほどこすったら水膨れできた。
ハイパーオリンピックだったような・・・

>>886
おめおめ!
だいぢょうぶ このスレに無職が3人はいる
それよりは 勝・ち・組・み・!
894名無しさん@3周年:04/05/05 05:40
最近コンビニにいくのがちょっと嫌になってる。
コンビニって、どの年齢層がどの商品を買ってるかを統計するために
レジでボタン押してるじゃん?おおざっぱなところでは、
10代以下・20代・30代・40代以上
少しこまかくなると、5才きざみでボタンがある。
で、ついレジでそのレジ係の押すボタンを見てしまう・・・
服装など格好にもよるが、7割方30代のボタン押されてる(鬱
特に高校生など若い香具師には30代ボタンだね。
で、いちいちヘコむのも面倒なんで、最近は見ないようにしているが・・・
興味ある方はレジ打ちのとき注意深く見てください。店によっては、
商品にバーコードを当てる前に押してるところもあるし、最後に押してる
ところもあります。
女性の方はヘコみ度が倍増すると思われますんで見ない方がよいかも。
895名無しさん@3周年:04/05/05 09:32
久しぶりにきたけど相変わらずマッタリ進行してるねぇ(´◇`)やっぱりここくると和むねぇ。(*´▽`*)
896名無しさん@3周年:04/05/05 10:18
>>894
そのはなし聞いたことあるけど、
レジのボタンって
見えなくないかい、普通?
897赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/05 10:27

>>896
やっぱり、見えないよねぇ。
「今、何歳押しました???」
って聞けば分かるが・・・。
898名無しさん@3周年:04/05/05 13:05
見えるよ、目がいい人だと問題なく見えるけど
あれね、あんまり気にしなくていいと思うよ
俺は学生時にコンビニのバイトやってたけど
適当なんよほとんど。人によってほぼ押す場所が決まってる

明らかな子供とか明らかにじいちゃんばあちゃんなら押す事もあるけど
ほとんどが自分の押しやすい所、慣れてる所になる
俺の場合は30代の男女で分けてるくらいだった
高校生でも30代おしてたしw
そんなもんだよ。20代をずっとおしてるやつもいたし
男女で分けてるくらいで、それすらしてないのもいるから

しかし、そんなもん気にするもんなんだな
女の人なら多少は分かるか。。。結構敏感に反応するもんな
俺は男だからなのか性格なのか、幾つに見られても、外見に関しては
人がどうみるかなんてどうでもいいけど
899 ◆/nCcCCcccc :04/05/05 13:18
セブンイレブンだと、

12、19、29、39、49

の5つの年代キー。男女別で、計10のキーがあったはず。(少し曖昧)
それぞれ12歳以下、19歳以下、29歳以下、39歳以下、それ以上を表してます。

バーコードを読む前に1つだけキーを押すのですぐ分かりますし、多くのお店では、
どのキーを押したのか見えますよ。
900赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/05 15:54

なるほど。
後で、セブンイレブン行った時にチェックしてみよう。
901 ◆/nCcCCcccc :04/05/05 17:47
うーん、少し記憶が曖昧だなぁ。
もしかしたら

12、19、29、39、40
12、19、29、39、49、50

だったかも。
もうバイトしてたのもかれこれ10年前ですよ。
902名無しさん@3周年:04/05/05 18:17
実家から帰還。疲れたー。
903名無しさん@3周年:04/05/05 18:48
10-19 20-29 30-39 40-49 50-59 60−
これの男女の配列もあるよ
青が男、赤が女

これでPCでグラフ化されて
どの年代の人がどの商品を多く買ってるかとかデータとれるようになってるんだけど
あまり重要視はできない。上記されてるように厳密にうってる店員が少ないからw
904名無しさん@3周年:04/05/05 19:05
男なんて30代に見えるくらいでちょうどいいんでない?
28〜9なのにいかにも若く見える奴って
若いというよりバカっぽく見えてるって感じでは?
背が低いとか童顔とか身体的な理由で若く見える人は除くとして。
若く見えるなんて自慢になる時期は短いよ。(女もね)
あんまり老けててもどうかとは思うけど。

少なくとも私は28、9なら歳相応に身なりの落ち着いた男性がいいな〜。
若い男がいいなら、本当に若い子のほうがいいじゃんw
誰も私のことなんか聞いちゃいないとは思うけどなw
905名無しさん@3周年:04/05/05 19:25
>>904
付き合ってください(*´д`)
906名無しさん@3周年:04/05/05 20:27
俺は童顔でいつも損してるからな
男はある程度年上
30中盤くらいに見られてるほうが今の時期はいいよ

足元みられるのがおち。どれだけ苦労してるか(;´Д`)
907名無しさん@3周年:04/05/05 20:51
さて、独り者の俺は世界の中心でアイでも叫んでくるか。
908名無しさん@3周年:04/05/05 21:35
じゃぁ既婚者の俺は
世界の果てでコーラ瓶捨ててくる
909名無しさん@3周年:04/05/05 21:47
>>908
ニカウさんを悩ませることになるから、辞めとけ
910名無しさん@3周年:04/05/05 22:02
>>907
主題歌、一青窈verも聴いてみれ。
911赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/05 22:52

>>904のようなマトモなことを言う女性ってイイと思います。
912名無しさん@3周年:04/05/05 23:15
>>909
ヘリコプターから捨てるんじゃないから
きっと大丈夫w
913名無しさん@3周年:04/05/05 23:20
なつかしいな
ブッシュマンか
差別用語だとかで
その後コイサンマンになってたな
914名無しさん@3周年:04/05/06 01:56
みんなみてるな
915名無しさん@3周年:04/05/06 06:08
>>904
あなたも相当バカっぽいですね
916名無しさん@3周年:04/05/06 06:30
GW中に中学の頃の同窓会があったが
男はあんまり当時とあんまり変わってないな
女は変わってる人と変わってない人がハッキリしてた

ただ当時のクラス38人中2人も亡くなってる人がいて驚いた
917名無しさん@3周年:04/05/06 10:13
>>916
俺も一昨日中学時代の仲間と会ったんだけど
一人髪の毛がヤバイ奴がいた
本人はもう開き直ってたが・・
918名無しさん@3周年:04/05/06 11:00
同級生…長い間会ってないなぁ!街で偶然会うことも無くなったなぁ(-.-;)
919名無しさん@3周年:04/05/06 13:44
俺は今年のGW期間中仕事で今日から日曜までお休み
今朝はゆっくり寝て気持ちよく目が覚めて新聞を取りに
ポストへ行ったら警察から免停の通知書が・・・
30日免停だから1日講習行けば済むけどいきなり欝になった
まあ自業自得なんですが・・・
920名無しさん@3周年:04/05/06 14:13
>>919
素晴らしい自業自得と分かってた事が
休日1日目で通知がきて
この休みですっきりできて、生まれ変われるわけですな

素晴らしい!
921名無しさん@3周年:04/05/06 21:36
同窓会今年の初めにあったけど
この年になると色々だね〜

結婚出産離婚と一回りしてるやつも数人
人生って〜
922名無しさん@3周年:04/05/06 22:41
>>921
だよなー。人それぞれ違う人生歩みはじめてる。
生きてる期間はほぼ同じなのに。

周りの同じ歳の奴ら(同僚や友人)だけでも、
マンション購入(2人)・小学生の子持ち・離婚経験者・芸能人(ほとんど無名)・まだ学生などいろいろ。
俺は去年結婚したばかり。この先どんな人生になるんだろうか。
923名無しさん@3周年:04/05/06 22:54
>>922
ばら色の未来!

と思ってやらなきゃ世知辛い世の中だから〜
今日念願の猫、スコッティシュフォールドが来た
自分の家もったら猫と犬を飼う夢が叶ったヽ( ̄▽ ̄)ノ
924名無しさん@3周年:04/05/06 22:57
確かに19歳くらいから同窓会に行きにくくなってきた。

俺「今何やってるの?」
女「フリーター。」

こんな返事されると辛い。とはいえ近況聞かないのも不自然だし・・・。
925名無しさん@3周年:04/05/06 23:02
>>920
ポジティブシンキングのようで、よくわからない文章(´・ω・`)

>>922
人生の中でいろんな選択肢があると思うんだけど、そのとき
選ばなかった選択肢に思いを馳せてみると、そこにもひとつの
物語があるんだろうね。
結婚しなかった>>922とか。
926名無しさん@3周年:04/05/06 23:09
>>924
家事手伝いって言う男がいるのよりましかと
927 ◆/nCcCCcccc :04/05/07 00:16
同窓会って開催されないなぁ。
でも、何人か亡くなった香具師がいるのはこちらも一緒です。
悲しいというより、話を聞いた時には驚いたものです。「まだ若いよね?」って。

十八歳くらいからだったかな。
みんなの進む道が少しずつ違ってきたのは。

あと、>>918に同意。
二十歳前の頃って、最寄りの駅でよく同級生に会ったのに、最近は全然
見かけなくなりました。みんな元気かな。
928名無しさん@3周年:04/05/07 01:42
地元を離れて独り暮らししてるのだが、最近寂しくなってきたなぁ。
結婚する予定もないし、仕事に関しても慣れ切ってしまったので、張り合いが無いし。
休みの日になると、俺の幸せって何なのかなと、悶々としてしまうよ。
929名無しさん@3周年:04/05/07 02:15
この年で貯金65マソってヤバイ?
930名無しさん@3周年:04/05/07 03:30
俺、会社の部下を好きになってしまったんだが
なんとまだ19歳…
やっぱ犯罪だろ〜なぁ
931名無しさん@3周年:04/05/07 05:17
>>930
俺の友達の嫁は18歳
932名無しさん@3周年:04/05/07 07:14
>>929
俺も似たようなもんだ。
たぶんお互いヤバい部類に入るんだろうけど。
933名無しさん@3周年:04/05/07 08:50
男の夢!
ソレは幼妻!
934名無しさん@3周年:04/05/07 11:04
>930
普通に交際を申し込んで付き合うなら
犯罪というほどの歳ではないと思うよ。相手社会人だし。

こんな歳の離れた女に惹かれる変態な俺ハァハァ気分を味わいたいだけだったら
水差してゴメン。
935名無しさん@3周年:04/05/07 11:06
そういや近所のママ友は4歳と3歳の子持ちで今年で21歳。
旦那さんは私と同じ歳。
936名無しさん@3周年:04/05/07 11:27
貯金なんて、無い。

終わった.....。
937名無しさん@3周年:04/05/07 11:32
俺の嫁は今度の8月で21歳

嫁は高校中退→DQNのコースをモロにひた走ってたけど
(俺も人のことをとやかく言えるほど立派な人間ではないが)
去年結婚してからは家事なんかも非常によくやってくれてるし
年明けにお袋が入院した時もよく看病してくれたしいい嫁を貰ったと
結婚当時は反対していたお袋も今は嫁をすっかり気に入ってる


ただしキレるとおっかないが・・
938名無しさん@3周年:04/05/07 14:12
レディースですか?
939名無しさん@3周年:04/05/07 16:00
キレるとおっかないのはどこの嫁も一緒だろ((゚Д゚;‖)ガクガク

29歳で19歳とか20歳の嫁とか彼女、そこまでいかずとも好きになるのっておかしいか?
言っても10歳差だろ?世の中結構いるぞ。10歳さって話ではなく
10代だとかっていうのも結構いるし。犯罪をおかす理由じゃないなら
問題ないと思うけど、ましてや本気ならなおさら
まぁストーカーなんぞになるってなら問題外だと思うけど。犯罪だなw

今日はいい天気だ。そして暇だ・・・仕事の電話が珍しくまったくならない・・・
残ってる仕事も片付いてるし。GWあけでまだボケてるのかなぁw
940名無しさん@3周年:04/05/07 19:21
10年前ならタイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!だけど、
29と19だったアリだと思うよ。10年後は39と29。

…あ、でも今39の人とつき合えって言われたら厳しいなぁ。
俺、男だけど。
941名無しさん@3周年:04/05/07 19:42
私(女)19歳のときに30歳の人と付き合ってたよ。
特に年の差とか感じなかったなぁ。
初めての彼氏ってこともあったんだろうけど
人生においての楽しいこととか辛いこととか教えてもらった、って感じ。
2年くらい付き合って別れちゃったけど・・・

その彼から2年前に連絡があって、結婚したって。
ちょっとショックだったけど、幸せそうだったから、素直におめでとうって言えた。

・・・ちょっとおセンチな気持ちになっちゃった。
このスレでは素直になれたりしてw
アルバム引っ張り出して来て思い出に浸っちゃおうかな〜
942 ◆/nCcCCcccc :04/05/07 21:11
あちこちのスレにいますが、ここが一番素直になれるというのには同意。
943名無しさん@3周年:04/05/07 21:54
妹が結婚する事になった
俺の家は母子家庭で母と妹と3人暮らしだったんだけど
俺が20歳の時母親が子宮ガンで亡くなって当時高校1年だった妹の
親代わりとして暮らしてきただけに感慨深い
連休中に妹に食事をご馳走になってお礼を言われた
「お兄ちゃん今までありがとう」と言われた時不覚にも店の中で涙を流してしまった

相手の男性もいい人だし妹が結婚できて嬉しいという気持ちは勿論あるが
やはり寂しさの方が強いね
944名無しさん@3周年:04/05/07 22:17
>>943
おめでたう!

しかし

むむむ、むしぇめ 
む 娘さんをください!お父さん!
いえ お兄さん!
あっ 娘さんじゃなくて妹さん!
結婚してくださいお兄さん!

とかってなかったのか?
945名無しさん@3周年:04/05/07 23:28
俺も8歳年下の妹がいて
両親は健在だけど、色々家庭の事情で
俺が面倒みてきた。時には生活の金さえも俺がだして
進学とかの懇談、参観日も俺が行ったりして
今まで来たんだけど、妹も年頃、彼氏もいて結婚がでてきてもおかしくないんだけど
結婚の挨拶にきたら、一度は反対してやる( ̄ー ̄)

それくらい乗り越えろって事でw
946945:04/05/07 23:30
最初の文がきれてしまった
>>943
おめでとう(つд`)
947名無しさん@3周年:04/05/08 00:44
>>934,935
へ〜同い年でもそういう境遇の人もいるんだね。あなた方も幸せになってくれよ。w
俺はあんま家族に対する責任感を感じずに生活してるけど、
俺らの年代って、すでに収入面で親兄弟を支えてる人とかいて、
話聞いてると、自分はこんなんで良いんかな?って思う事があるよ。
一人っ子だし、たまには実家に帰って、親に小遣いでもあげようかなw
948名無しさん@3周年:04/05/08 00:46
うぎゃ〜943と945に対する書き込みだった。
酔っててスンマソンでした。
949名無しさん@3周年:04/05/08 01:11
みんな、偉いな。。
俺は非婚派だけど、
本人の結婚、肉親の結婚、
やっぱり感慨深いものがあるよね。
長年目をかけていたらなおさら。

>>943
おめでとう。
950名無しさん@3周年:04/05/08 02:52
30も近くなると人生色々を実感するな
このスレ見てるだけでも
951名無しさん@3周年
俺は妹じゃなくて姉貴が結婚する時が結構ショックだったな
ガキの頃からずっと姉貴に可愛がってもらってきたから
姉貴が旦那さんを連れてきた時はずっと睨みつけてたっけなw