【伝説の樹の下に】1981年生まれ【集まれ!】part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
2名無しさん@3周年:03/09/25 23:58
にゅうどん
3名無しさん@3周年:03/09/26 00:19
DQNの多い年か
4名無しさん@3周年:03/09/26 03:28
白髪メッシュ ガン黒ギャル ギャル男のDQN高校生を
よく見たもんだ。
5名無しさん@3周年:03/09/26 09:28
近ごろ外食が増えてお金がないです
寒くなってきたから服も買わんといかんし…
いちおう就職が決まったので自分祝いに10マンくらいのギターがホスイ。テレキャスターにしよかな
節約のためか一日一食のことが多いな。でも体には良くないんだろな
6名無しさん@3周年:03/09/26 23:15
1OTU
7名無しさん@3周年:03/09/26 23:29
女ですが、エミュレーターでときメモやってますた。
スーファミ板の・・・。

美樹原さんが好きだった♥
もちろん詩織ちゃんも♥
8名無しさん@3周年:03/09/27 03:13
マジでこんなスレタイかよ?
1死ねよ。
9名無しさん@3周年:03/09/27 11:03
やっぱLINDBERG世代だろ。
10名無しさん@3周年:03/09/27 12:12
>>9 ロスト ジェネレーション?
11名無しさん@3周年:03/09/27 13:11
いや、あゆでしょ!
確か、私達が高一の時にデビューしたんだよね。
懐かしい〜。
今は好きじゃないけどさ。
12名無しさん@3周年:03/09/27 13:42
1さん、乙。

ジュディマリ最盛期です
13名無しさん@3周年:03/09/27 13:50
>>11
あゆが未成年に出てたのを見てた覚えがあるんだが、いつだったっけかな?
14名無しさん@3周年:03/09/27 16:52
>13
私も見た〜。
中学の頃かなんかじゃなかったっけ?
15名無しさん@3周年:03/09/27 20:18
小室哲哉の全盛期だと思ったage
16名無しさん@3周年:03/09/27 23:44
思えば〜遠くへ〜来たもんだ〜
17名無しさん@3周年:03/09/28 01:59
>>5
ナンバガ好きなの?
18名無しさん@3周年:03/09/28 02:02
いつのまにか大人になってた。。。
19名無しさん@3周年:03/09/28 14:50
少〜女だったとぉ〜い〜つの〜日かぁ〜思う時〜が〜くるのさぁ〜♪
20名無しさん@3周年:03/09/29 09:14
今日から大学スタートだyo!
21名無しさん@3周年:03/09/29 09:41
スレタイ反対!、1はキモヲタ板へ逝って下さい。
22名無しさん@3周年:03/09/29 10:18
今日からまた、1週間が始まるねー。
大学行く人、仕事行く人、家にいる人、それぞれだけど
みんな頑張ってね。

はぁ、九月ももう終りか。
なんか、20過ぎてから、時間経つのが、すんごい早いなぁ。
このまま、あっという間におばさんになって
あっという間に、おばあさんになって、死んでくのか…。
23名無しさん@3周年:03/09/29 11:15
>>21 スレタイ確かに、いかがなもんかと思うけどしょうがなくない?
    次立てるとき別なのにしたらいいじゃん。
24名無しさん@3周年:03/09/29 11:16
立ててもらったのをありがたいと思って使わせてもらおーよ。
25名無しさん@3周年:03/09/29 12:00
>>21
朱鷺メモを知らない香具師なら
なんかかっこいいスレタイと感じるかもよw
26名無しさん@3周年:03/09/29 12:47
スレタイに拘る香具師は厨房
27名無しさん@3周年:03/09/29 12:54
>>25
トキメモ知らない私は、なんかカコ(・∀・)イイ!と思ってたよ。
なんだ、このスレタイってトキメモと関係あるのか。
>>21がなんで「1はキモヲタ板に逝って下さい」って書いたのかさえ
わからなかったよ。
2821:03/09/29 13:25
そう言えばやっぱいいかも。
29名無しさん@3周年:03/09/29 13:28
俺たちゃ、やっぱストU世代でしょ?

ヨガッ、
みたいな。ナツカスィーナ!
チュンリーのもっこりモリマンに萌えたなー。
30名無しさん@3周年:03/09/29 13:35
ストU懐かすぃ〜!
あー、スーファミしたくなってきた。
31名無しさん@3周年:03/09/29 13:38
そうだ、スーファミ全盛期の申し子だぜ。俺たちは。
32名無しさん@3周年:03/09/29 14:24
おまいら、マリオカートも忘れないでください。
33名無しさん@3周年:03/09/29 14:44
スーファミっていえば、俺もマリオカートにハマったな。
マリオとワリオとか、ピクロスもよくやったぜ。
FF4でRPGデビューしてからスクウェア一辺倒だったけど、政権Uとか楽しかったな。
ネオジオとかもよくやったぜ。ナツカシ

ところで、間違ってセガサターン買ってしまった奴、何人ぐらいいるんだろ?
34名無しさん@3周年:03/09/29 14:48
私は、ワギャンランドだっけ?
なんか、緑色の怪獣が出てくるヤツが好きだった。
可愛くてさー。
35名無しさん@3周年:03/09/29 15:02
>>33
何と間違うんだよ(w
プレステか?そんな奴いるの?
36名無しさん@3周年:03/09/29 15:54
>>34
ワギャンランド懐かしいねえw
37名無しさん@3周年:03/09/29 17:31
1です。

前スレにテンプレが用意してあったので、それをそのまま貼りますた。
気に入らなかったようでスミマセン。

逝ってきまつ・・・。
38名無しさん@3周年:03/09/29 18:40
>>34,36
途中のミニゲームのしりとりとかで一つの絵が
いろんな言葉で通じたのがびっくりした。
表現下手でごめん。
39名無しさん@3周年:03/09/29 20:50
>>33
RPGの入りは漏れもFF4だな
スクウェア一辺倒ってのも一緒

マリオカートもスト2もやったなー
学校の部室にSFCとマリオカート置いてあって、まだまだ現役
40名無しさん@3周年:03/09/29 22:56
>>37=>>1さん
ぜんぜん気にしないでいいよー
立ててもらえて感謝です!
何でもいいじゃん。集まれたら。

セガサターン発売のときはすごい宣伝されたよね。
41名無しさん@3周年:03/09/29 23:23
>>37 スレタイに拘る香具師は厨房


                      つってんだろが!!
42名無しさん@3周年:03/09/29 23:45
当時、プレステとサターンのどっちを買うかを迷ったさ。
あぁ、オレはサターンを買ったさ。
そしたら・・・そしたら・・・プレステのほうが有名になったね。
43名無しさん@3周年:03/09/30 00:42
ゲームの話題になった途端この大量の書き込みが…
みんなゲームが好きなんだね。
44名無しさん@3周年:03/09/30 06:57
精神的にもゲームからはやっぱ影響を受けてるくさい
45名無しさん@3周年:03/09/30 08:45
>>38
わかるわかる。
たまにすごい表現が通じたのもあったな
46名無しさん@3周年:03/09/30 09:19
我が家には、ゲームが無くて
友達の家でしか、やった事無いよ。
お金はあるくせに、いつまでも頑として買ってはくれなかった。
「あれは目が悪くなるんだから!ダメ!」とか
「どうせ、TVの前に張り付くようになるんだから、ダメ!」とか
「兄弟喧嘩の元になるから、ダメ!」とか言われて。
いつもは喧嘩バッカだけど、こういう時だけは団結して
妹と、弟と一緒に「ねぇ〜、買って〜」って、頼みこんだけど
全然ダメだった。
だから、ゲーム持ってる子が、すんごく羨ましかったよ。
47名無しさん@3周年:03/09/30 10:09
ちょうどスーファミ全盛期からサターンぐらいまで思春期の頃だったから
俺らが一番ゲームに影響を受けている世代と言えるかもしれない。
48名無しさん@3周年:03/09/30 11:36
↑ナルホド
じゃ、俺らはゲーム世代に決定か?
49名無しさん@3周年:03/09/30 14:20
>>42
オレも迷ったよ。
で、結局しばらく待つことにして生き残るのはプレステっぽいな、と思ってプレステにした。
でも実際はサターンのゲームの方がやりたいの多かったんだよね。
50名無しさん@3周年:03/09/30 16:53
ゲームも進化したもんだ
51名無しさん@3周年:03/09/30 16:54
うむ
52名無しさん@3周年:03/09/30 17:53
明日は内定式でつよ〜〜
53名無しさん@3周年:03/09/30 19:18
俺が初めてやったレースゲームは「リッジレーサー」だった。
普通はエフゼロの人が多いのかな。
エフゼロのアニメが始まるらしい。アソボット戦記はオパーイが大きくて萌え、だったのだが。
54名無しさん@3周年:03/09/30 21:28
みんな彼氏持ちかよ、、、、

愚痴だ
55名無しさん@3周年:03/09/30 21:42
>>49
漏れの場合、弟はサターンを主張したのだが、
FF7がプレステで出ると聞いて即プレステを購入しますた
56名無しさん@3周年:03/09/30 23:17
>>54
元気出して!
只今彼氏いない歴9ヶ月だよ!
5754♂:03/09/30 23:49
>>56
俺が好きになる人は
「他の男も彼女にしたいぐらい良い女性」
っていうことにして俺には女を見る眼があると思ってがんばるよ。

でも多分がんばらばい
58名無しさん@3周年:03/09/30 23:54
がんばらばい→がんばらない

あほだな俺、、、
59名無しさん@3周年:03/09/30 23:56
よっしゃ、俺もがんばらばい
60名無しさん@3周年:03/10/01 00:12
彼氏かぁ。
彼氏なんて、いないなぁ。
3年前に、ケコーンしてから、彼氏なんていないよ。
トキメキなんて、無いよ。
あるのは、安心感くらいか…。
61名無しさん@3周年:03/10/01 00:20
>>60
いんじゃないか?
安心感♪
62名無しさん@3周年:03/10/01 00:23
>>60
つか、その状況で彼氏いたら正直引く。

それに一人身の私には安心感さえないのよ〜・゚・(⊃Д`)・゚・ビエーン
63名無しさん@3周年:03/10/01 00:57
彼女と別れたけど、あんまり辛くない自分が悲しい。
一方的にふられたわけじゃないけど、どっちがふられたかってっていったら、やっぱり俺なのに。

辛かったら、もっと悲しいんだろうけどさ、、。
64名無しさん@3周年:03/10/01 02:33
俺も彼女いないけど、べつに今はいらない。
65名無しさん@3周年:03/10/01 06:01
そういや俺もFF6が当時1万円超えてたけど、貯金して買ったよなー。
でもすごく良かった。今でも心に残ってる。聖剣3も良かったな。
なんかスーファミ末期のソフトって良作も多かったけど、
値段むっちゃ高かったし。

ワギャンランドかー。懐かしー。こういう平和的なゲームも中にはあったよね。
スーファミは良くも悪くも一つの時代を作った、そういう時代を生きたんだよね。僕たちは。
66名無しさん@3周年:03/10/01 08:44
>>64
強がるなって!(激藁
67名無しさん@3周年:03/10/01 21:34
>>66
俺64じゃないけど
「彼女がいるならいるで楽しいんだろうけど、いないならいないでいいや」
って思ってる。
何回か女の子とデートしたけど、金かかるし気を使うのが苦手だから。
まあ楽しかったけど。
女の子はたまーにそばにいてくれるだけでいいよ。毎日電話とか毎週デートとかめんどくさい。


こんなんだから彼女出来ないんだろうが
68名無しさん@3周年:03/10/01 22:21
字が下手なのでペン字習いたい
うまくなれるのかな
69名無しさん@3周年:03/10/01 23:47
>>68
基本的になんに対しても練習すれば
それなりに上手くなると思うよ!
頑張れ!!
70名無しさん@3周年:03/10/02 00:00
人生が楽しくてしょうがないっていう幸せな人いる??

そんな人この年じゃあんまいないだろうなあ
71名無しさん@3周年:03/10/02 00:20
リストラされた…。
72名無しさん@3周年:03/10/02 01:07
俺らが中学生の時あこがれていたストニュー系の雑誌で
読者モデルしてたスーパー高校生達は
今はほとんどがフリーターや力仕事をしているらしい
そのほとんどが過去の栄光をひきずってるんだろうな
73名無しさん@3周年:03/10/02 05:06
ゲームは値段高いくて半年にせいぜい一本しか買えない
ぐらいのほうがよかったよ。
74名無しさん@3周年:03/10/02 05:58
>>70
 漏れもそんな人の話し聞きたい!
>>71
 本当か!? とにかくがんがれ!
75名無しさん@3周年:03/10/02 06:48
人生楽しくてしょうがねぇよ。
みんな大変か?
76名無しさん@3周年:03/10/02 09:42
俺はどっちかっていうと楽しい方。
仕事もあるし、家もあるし、年のわりにそこそこ評価される立場にいて、
やり甲斐もバッチシ。

このスレの人は何か子供時代をいまだに引きずってるような人が多いようだけど、
自分は若さに対する執着みたいなのはあまり無いかな。

>>70
恋をしろ!
楽しくて仕方ないぞ。
77名無しさん@3周年:03/10/02 18:11
>>76
それで別にイインジャネ?
浪人してたから、俺はまだまだ学生なんだけどサ。
毎日そこそこ楽しいよ。

大学生活板で鬱になってる奴らが見てられん。
昨日初めて行ったんだけど、まだ毒男板の方が良いくらい。
キレの良い大人になりたいね、俺は。
78名無しさん@3周年:03/10/02 21:57
若いやつはいいよなー、と思う時もあるけどね。
ただ振り返った所で戻れるもんでもないし、今は今でそこそこ楽しいしな。
79名無しさん@3周年:03/10/02 22:08
恋って真面目ににすればするほど辛いことが多いんだよなぁ、、
今時の若者みたいに、軽い付き合いで楽しむのが一番なのかな、、

と最近思い初めてしまった自分が悲しい。
80名無しさん@3周年:03/10/02 23:07
辛いことを乗り越えていくのが愛の道だろ
81名無しさん@3周年:03/10/02 23:11
>>80
ステキです☆☆
82名無しさん@3周年:03/10/02 23:57
それとも連戦連勝死ぬまで笑いっぱなしの人生をお望みかね?
83名無しさん@3周年:03/10/03 01:05
別に平凡な人生でイイや。
平凡に仕事して自分のために人生を生きよう
84名無しさん@3周年:03/10/03 01:06
>>79
なんか自分に嘘付いてまで恋愛の仕方を変える事は無いと思うけど。
どっちが良いか、なんて言えんけど
どんな恋愛でも辛いことだらけなんじゃないかなーと思うよ。
85名無しさん@3周年:03/10/03 02:35
なにが楽しいのか教えてくれ

22歳フリーター
86名無しさん@3周年:03/10/03 02:37
好きな人が出来たんだけどなんか上手くいかない…。
仲良くなれないっていうか。心開いてくれないかんじ。
81年同士だから共通の話題も沢山あるから会えた時は
頑張って話し掛けたりしてみるんだけど反応薄かったり。
やっぱ望みないって事なのかな…。
87名無しさん@3周年:03/10/03 07:11
>>86
シャイなだけぽいけど。逆に緊張しちゃうウブな人もいるし難しいところ。
88名無しさん@3周年:03/10/03 09:57
>>86
恋愛は駆け引きですよ。
いいな、恋愛対象が居て。
89名無しさん@3周年:03/10/03 11:01
そんなことよりちょっと聞いてくれ。
パチンコは元々細々と景品交換していた庶民の娯楽だった。ところが敗戦後
駅前の一等地を襲撃・不法占拠した朝鮮人が、米軍から横流しされたタバコ
を景品にしたことで、それを渇望していた庶民を急激に魅了し、その上戦勝国民
を自称した彼ら三国人・鮮人はバックの朝鮮系ヤクザ共々“不逮捕特権”を
武器にして公然と換金行為まで行って賭博産業としてぼろ儲けし始めたのだ。
今や脱法ギャンブル産業パチンコは社会病理の根源として深く根をおろして
いる。主婦のパチンコ依存症は人格形成に最も重要な時期にある幼児のネグレクト、
駐車場車中での子供の熱中症死、サラ金地獄・主婦売春・ソープ転落という
鮮人産業たらい回しを生みだし、暴力団への利益供与、特定顧客への出玉
遠隔優遇、裏ロム、北朝鮮への送金資金源、そして毎年のように超高額脱税
が摘発されるなど、表15兆、裏15兆とまで言われるまでの異常な現実に。
今日大概のパチンコ店経営者は日本最高企業・トヨタ社長の年収すら遥か下に
見下ろして長者番付の上位に連なるなど日本の所得配分・資産蓄積において
著しい不均衡を生み出している。

脱法産業★パチンコ店を摘発せよ!★鮮人産業 2
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1061843953/
前スレ■脱法産業★パチンコ店を摘発せよ!★鮮人産業■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1046414272/
( http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/20/1046414272.html )ミラー
90名無しさん@3周年:03/10/03 13:30
俺の経験則によると、統計的に由佳、有香、祐香より
由香の方がかわいい。
91名無しさん@3周年:03/10/03 21:44
由香って言う名前の女にいじめられたことがあるので却下!
92名無しさん@3周年:03/10/03 22:52
由加っていうと新田由加を思い出す。
93名無しさん@3周年:03/10/04 00:51
友果って子もいるよ。
9486:03/10/04 01:33
>>87>>88
レスありがと。
今日発覚したんだけど彼は年上が好きなんだって。
だから私は視界にも入ってなかったみたい。
今まで駆け引きとかした事ないから駆け引きの仕方もわかんないし。
切ないなぁ…。
なんか今までの人とは全然違うタイプだから攻め方もわかんないや。
このまま諦めるかなぁ。
95名無しさん@3周年:03/10/04 02:12
>>94
諦めるにしても何もしないで諦めるぐらいなら、
告って玉砕ぐらいのほうが引きずることなくすっきりできるんじゃないかな

と、特に好きな人がいない人間が言ってみるテスト
96名無しさん@3周年:03/10/04 03:01
彼氏いたけど、まだ元カノのこと好きなんだって言われた。
で、なんでこんなくだらないことやってんのかな(下らんことは長いので略)
って思って過ごしてた。
そんな時、高校の時代の友達が子供を生んだと風の便りで聞いた。
そんな世代なんだな・・・うちら
これから結婚したり子供生む友達いっぱい出てくるんだろうな
・・・・・・・・・・・・・・・・・結婚できるかな、私
97名無しさん@3周年:03/10/04 04:57
みんな結婚してく・・・・・・大概できちゃった結婚だけど
98名無しさん@3周年:03/10/04 16:23
結婚ねぇ。
そんなん、縁とタイミングだからね。
結婚したって、いつまでも一緒にいれる訳じゃないし。
(離婚、死別、色々あるもんね)
まぁ、独身のうちに、色々と楽しんでおきなよ。
結婚したら、特に子供できたら、自由とか、自分の為の時間とかって
あんま無いよ。
そんな不自由してても、子供の笑顔や寝顔見てると、こういう生活もいいなとも
思うけどさ…。
99名無しさん@3周年:03/10/04 16:36
http://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/shakkinn1.htm

お前らこんな人間になるなよ
100名無しさん@3周年:03/10/04 18:59
僕は30くらいまでは独身でいたいけどなぁ
101名無しさん@3周年:03/10/04 20:17
>>99
こいつ真性の馬鹿だな
計算もクソもないじゃん

102名無しさん@3周年:03/10/04 21:53
>>99
読んだ
泣いた
高卒で働いてた方が幸せな人生を生きれたんだろうね、この人
103名無しさん@3周年:03/10/04 22:38
俺の人生設計では32歳でケコーンということになっている
104名無しさん@3周年:03/10/05 01:52
とりあえず実現可能な目標
大学卒業→就職
最低これだけは実現させたい。

結婚は実現の予定などない
10563=79:03/10/05 02:28
正直、彼女欲しいな〜。
でも今は勉強の方が大切、、なのだ!
106名無しさん@3周年:03/10/05 11:31
>>105
分かる!禿同だよ。
お互いに頑張ろうぜ!!
107名無しさん@3周年:03/10/05 18:47
>>99
全部読んだ。
借金はほんとに身を滅ぼすな。
いい教訓になった。
108名無しさん@3周年:03/10/05 22:18
>>105
私も彼氏欲しい
でも卒論終わらないからそんなこと言ってる場合じゃないっすね・・
109名無しさん@3周年:03/10/06 00:44
借金というか、パチスロにはまったのが悪いんじゃないのかな。
110名無しさん@3周年:03/10/06 02:00
彼氏じゃなくてもいいから構ってくれる人が欲しい
女同士で遊ぶのもすごく楽しいけど男の子とも遊びたい
111名無しさん@3周年:03/10/06 03:15
>>99
ネットしながらパワプルしている途中に、ここ見つけて全部よんだ。
こんな風にして借金ふえていくんだな。やみ金にまで断られるって相当だな・・・
金は自分で稼がんといかんね。大学卒業したら、親孝行せんといかんな・・・

ちなみに、マウンド上の小野(ロッテ)は分セットポジションにつたままw
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113名無しさん@3周年:03/10/06 11:51
>>112
下一桁だけ俺と違う、前後賞いくらですか?
114名無しさん@3周年:03/10/06 16:43
>>111
ネットしながらパワプロって、あんたも俺並に暇な男だなw
115名無しさん@3周年:03/10/06 22:46
>>110
男に飢えてるね〜・・・。
女子大なの?

あんまりガツガツしなきゃ男友達ぐらいできるよ〜。
116名無しさん@3周年:03/10/06 23:43
女子大だけが飢えてると思うなよ
117名無しさん@3周年:03/10/07 00:11
>>110
女子大?
私の友達も似たようなこと言うよ
前彼が束縛厳しくて男友達作れなかったとか
118110:03/10/07 02:43
女子校→女しかいない職場だから飢えてるのかも…。
高校時代からずっと1人の人とつきあってたから
コンパとかも行かなかったし誘われなかったんだよね。
その人と別れてからつきあった人とも稀な出会いだったし。
ていうか男の人といると緊張するから友達も作れない…。
119名無しさん@3周年:03/10/07 03:51
>>85
なにが楽しいかもわからないって、疲れすぎじゃないか?
と、深夜にマジレス。
120名無しさん@3周年:03/10/07 16:57
恋がしたい。恋がしたい。恋がしたい。
121名無しさん@3周年:03/10/07 18:14
もう恋なんて
122名無しさん@3周年:03/10/07 19:50
病んでない♪病んでない♪
123名無しさん@3周年:03/10/07 20:38
120からオバハソ臭漂ってる気がする・・・
124名無しさん@3周年:03/10/07 20:43
青春はまだまだこれから!
125名無しさん@3周年:03/10/07 21:55
青春がまだ来てない…
126名無しさん@3周年:03/10/07 23:02
まだまだまだまだ若いですよ。我々は。
127105:03/10/07 23:03
>106
おーう!
128名無しさん@3周年:03/10/08 00:53
青春は終わったよ
129名無しさん@3周年:03/10/08 00:59
風が踊るグランドベンチの隅 誰かがほら忘れていったわユニフォーム
汗にまみれあちこち破れかけて 手にとると涙が出た
130名無しさん@3周年:03/10/08 01:19
青春とかどうでもいい。
131名無しさん@3周年:03/10/08 02:18
ていうか15から好きな子がいたことがない。
132名無しさん@3周年:03/10/08 03:28
15くらいの子が好き、、やばいかな
133名無しさん@3周年:03/10/08 09:38
>>132
俺も、かわいいよね。
134名無しさん@3周年:03/10/08 19:13
俺は14がいいな
135名無しさん@3周年:03/10/08 21:15
同年代でも、色んな人がいるんだね。
結婚してる人、子供がいる人、彼氏彼女がいる人、
いない人…。
そしてロリ。
136名無しさん@3周年:03/10/09 00:08
このまま年取って死ぬのかなぁ、、、
すでに死を意識している人はいるのかな?
137名無しさん@3周年:03/10/09 00:18
寿命による死は意識してないなぁ。
年金も出るんだかかわからない時代になってるかもしれないとか思うと老齢期は
そんなに明るくないのかもって思ってしまう。
138名無しさん@3周年:03/10/09 00:40
てか、楽しい時期は終わったも同然・・・後は年老いていくだけっちゃ・・・
139名無しさん@3周年:03/10/09 01:33
なんか、枯れてる人が多いね。
140名無しさん@3周年:03/10/09 01:48
そりゃ枯れるよ
22にもなればね
141名無しさん@3周年:03/10/09 02:34
楽しい時期など無かった。たぶんこれからも
142名無しさん@3周年:03/10/09 02:40
22になりました。でもあんまり嬉しくないのはなんでだろう〜?
143名無しさん@3周年:03/10/09 02:42
>>142は誤爆でしたスマソ…

こっちに撃つつもりが…え?あんま雰囲気が変わんないって?
昭和56年生まれのダメ人間
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1049875837/l50
144名無しさん@3周年:03/10/09 04:18
15歳はロリコンか?
13過ぎたら純粋に恋愛対象だと思うけど。
145名無しさん@3周年:03/10/09 04:34
高校時代や中学時代を昨日のことのように思い出すよ
就職したら同級生となかなか会えなくなるんだろうなあ
146名無しさん@3周年:03/10/09 05:25
俺の彼女、普通に中二だし。
相手の親も認めてるし、8つしか違わんから別に普通じゃ無いの?

淫行条例に引っかかるのかな?
22の男と14、15の女は別に普通に付き合うだろ?
147名無しさん@3周年:03/10/09 08:29
俺は同い年が一番好きだよ。
148名無しさん@3周年:03/10/09 11:40
ウチも、12歳差だけど、別に普通だよね?
付き合い始めた頃、私17で、旦那(当時は彼氏)29だった。
懐かしい〜。
149名無しさん@3周年:03/10/09 22:00
大人になったら思いっきりギルガメッシュナイト見るぞ!毎週録画するぞ!
って楽しみにしてたのに…。
最近そういう番組なくなっちゃったね…悲しいね……。
150名無しさん@3周年:03/10/09 22:10
大人になったらわざわざそんな番組みなくても、、、(笑
151名無しさん@3周年:03/10/09 22:24
今はwinnyとかで無修正も簡単に手に入るし。
152名無しさん@3周年:03/10/09 22:46
>>151
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||タイーホ
153名無しさん@3周年:03/10/09 22:59
自分が14,5だった時を考えると22の男と付き合えないなぁ
やっぱり成長しきれてなかったね、私は
6,7年間でめちゃくちゃ成長した気がする

自分が親だったら反対してしまうかも
成長しきれている人と付き合うには早いかなと
口には出せないだろうけどね
17だったら何も言わないかな
結婚できる年だしね
154名無しさん@3周年:03/10/09 23:15
15歳の時から精神年齢ほとんどかわってない俺っていったい
155名無しさん@3周年:03/10/09 23:26
>>154
それでいいんだ君は。
156名無しさん@3周年:03/10/09 23:49
精神年齢かぁ、、自分はどうだろうなぁ、、。
そもそも精神年齢なんて、簡単に定義できるものでもないような気がするんだけど、どうかな?
157名無しさん@3周年:03/10/10 00:46
自分がそう思ってる年齢でいいんじゃないの?
ジジ臭いと思ってれば高くなりそうだ。
158名無しさん@3周年:03/10/10 02:52
今日こそは早く寝ようと思ったのに眠れない…。
プーだから明日なんて気にしなくてもいいんだけど。
159名無しさん@3周年:03/10/10 05:49
単位足りなさそうなんですが、なぜか毎日無気力で学校いくきがしません。

160名無しさん@3周年:03/10/10 07:51
でも、男っていつまで経っても、子供みたいなトコあるよね。
精神年齢とは、関係無く。
161名無しさん@3周年:03/10/10 07:52
ガンダム好きなところとかね。
162名無しさん@3周年:03/10/10 07:58
フリダム
東京都新宿区2丁目
男女でも男性一人か女性一人でもステキナ時間が過ごせるお店です。
営業時間OPEN 19:00〜8:00 年中無休
セット・・2,000円
初回割り物2本付き 追加1本500円  カラオケ有り
JR「新宿」駅から徒歩10分、営団丸の内線・都営新宿線
「新宿3丁目」「新宿御苑」駅から徒歩5分
落ち着いた雰囲気の店内でゆったりとお過ごしください
http://www.bar-freedom.com/
163名無しさん@3周年:03/10/10 10:35
>>159
おれもれm(ry
164名無しさん@3周年:03/10/10 10:57
俺は去年がんがって何とか留年回避したよ
その経験をふまえて言えば、とにかく電車に乗って教室に座るべし。
家で色々考えてると「さぼってもいいか」とか思ってしまう。
電車に乗っても学校の近くでメシ食って帰るだけのこともあるしな。
なにも考えずに授業でとけ
165名無しさん@3周年:03/10/10 11:13
大学なんかいかなくても、
166名無しさん@3周年:03/10/10 14:47
漏れに以下の3点の力を分けてくれ!

1.体力
2.実力
3.目標

みんなオラに力を!
167名無しさん@3周年:03/10/10 14:54
中退しちまえ!
168名無しさん@3周年:03/10/10 14:55
みんなオナラに力を!





ブリッ、嫌な予感。
169名無しさん@3周年:03/10/11 17:43
>146

一つだけ言わせてもらおう。



























うらやましい。
170名無しさん@3周年:03/10/11 20:37
自分が大好きだ。
だめ?
171名無しさん@3周年:03/10/11 20:56
私も大好き〜♥

ダメダメな自分が可愛くて仕方ないの!

でも誰でもそうじゃない?
172名無しさん@3周年:03/10/11 22:27
>>171
誰でもそうではない
173名無しさん@3周年:03/10/12 01:25
俺は自分大嫌い系。顔は悪くないんだけどねw
いつから嫌いになったのかは分からないけど、行動パターンにはかなり影響を与えてると思う。
でもネガティブでもなく、嫌いな自分と二人三脚で一生生きてくって感じ。
174名無しさん@3周年:03/10/12 01:36
>>173 俺もだ
175名無しさん@3周年:03/10/12 03:23
なにやってもうだつあがんねーから
そう思い込んで

俺頑張ってる

を演じてるだけじゃねーの?
176名無しさん@3周年:03/10/12 05:03
久々に年代別にきたら1981年はパート5までなってるね!すごい

私はまだ3年だけど、就活について本気で考えてたら
自分がどうしたいかわからなくなってきたよ。。。
大体会社説明会って何月頃ナンデスカ???
177名無しさん@3周年:03/10/12 10:12
高学歴は会社説明会早いらしい
マーチ以上は2〜4月(春休み)が勝負らしい
俺の大学は日当駒専だから、4年になってからぼちぼち始めて、
4〜6月くらいに終わってたな。
俺は理系だけど文系はもうちょっと早いかも。
周りにはまだ内定出てない人もいます。
178名無しさん@3周年:03/10/12 12:09
>>177
>>まだ内定出てない人もいます。

ソレ俺だ…
179名無しさん@3周年:03/10/12 12:12
就活中の人、頑張れ!
焦る気持ちはわかる。
180名無しさん@3周年:03/10/12 12:38
でも正直内定式とか終わってるんだよね
10/1にやるところが多いらしい。
181名無しさん@3周年:03/10/13 00:12
就職活動何したらいいのかまったくわからない。
エントリーしようにもエントリーのとき何書けばいいのか分からないから書けない。

学歴は申しぶんないけど、人間としてのコミュニケーション能力がやばい。
フリーターは嫌だ
182176:03/10/13 00:14
理系と文系では就活の時期が違うってのは聞いた事あるけど
文系な好きな男は5月末には決まってましたよ。
うちらもう終わっちゃったし、こんなことなら遠い方の会社に行って欲しかったです
183名無しさん@3周年:03/10/13 00:38
176は国語力に問題ありすぎ( ´∀`)σ)Д`)
自分がどうしたいのかわからないのも就活には不利ぽ。
184176:03/10/13 01:03
>>182
ゴメンナサイ・・・
私の好きな人は文系の4年で、5月末には内定いくつか貰って
その中で彼は迷って、遠いところを断って、その時は私も嬉しかったんだけど
私たちの関係は終わって、いま私は辛いから、今思えばいっその事遠い会社に就職してくれた方が
らくになれるんじゃないかって思う。近くに居るのに会えないなんて辛すぎる

私は自分が受けたい会社は決まってますよ
185名無しさん@3周年:03/10/13 02:25
>>184
凄く文章が読みづらい・・・
就職課に履歴書持って行って添削を受けた方がいいよ、早めに
186名無しさん@1周年:03/10/13 03:09
>>184
意味がよくわからんが、彼氏には振られたってことか?

読点の使い方と文の区切り方に相当問題あるなぁ。
187名無しさん@3周年:03/10/13 05:23
言いたい事は分かるんだけれどね。
ただ内容が誤解されたり、理解されない可能性もあるから気をつけた方が良いかも。

>>184
気持ちは分からんでも無いけれど、今更彼に対して
「私が辛いから内定取り消してください」っつうのも無理な話だよね。
時間っつうのは戻らんのだから
「あの時ああしておけば」って言った所で過去に戻れる訳じゃあないのよね。
それよりも「これからどうしたら良いのか」ってのを考えた方が自分の為になると思われ。
恋愛で過去を引きずる事はよくあるし、それは悪いとは思わないが
過去を引きずりつつも前を見なきゃいかんと思うよ。
過去を引きずって、後ろを見ていたら前に進めんしね。
188名無しさん@3周年:03/10/13 08:38
俺は182の文で普通に分かったけどな。
早く吹っ切っちゃえよって思う。
でも今一番大事なのは元彼がどのへんに住んでるかより、自分の就活のことじゃないかな。
早く動くに越したことはないから頑張れ。余裕も出来るしね。
189名無しさん@3周年:03/10/13 11:08
14歳のワレメ触りたい。
190名無しさん@3周年:03/10/13 23:24
ひさびさに来て最終書き込みが↑じゃ鬱になる
191名無しさん@3周年:03/10/13 23:40
>>190
ワロタ。
でも、キミの言い分もわかる。
192名無しさん@3周年:03/10/14 00:01
もうすぐ学祭だ!

が、準備がいまいち進んでいないというワナ
自分の能力のなさにはホント愛想が付きかけておりますです
193名無しさん@3周年:03/10/15 01:08
22でフリーターでつ。
みんな仕事何してる?
194名無しさん@3周年:03/10/15 01:26
>>193
設計屋さんでヴァイト。
朝出勤したら会議ブースのソファで社員が死んだように寝ている今日この頃。
俺就職どうしよう。
195名無しさん@3周年:03/10/15 08:30
設計屋とかいいね
196名無しさん@3周年:03/10/15 13:24
小さなシステム会社でSE兼プログラマーやってます。
197名無しさん@3周年:03/10/15 17:13
もう夢を見られなくなる歳だね
198名無しさん@3周年:03/10/15 20:26
>>197
まったく!
笑えねぇ
199名無しさん@3周年:03/10/15 20:51
青春はこれからだよ!
200名無しさん@3周年:03/10/15 21:43
俺はお酒はビール以外の物が好きです。
焼酎やワインとか、そっち系。
でもビールはだめだぽ
201名無しさん@3周年:03/10/15 22:13
今までの俺は
中1高1大学1年の頃が楽しかった
全部環境が変わる1年目はすごく充実してた
だんだん微妙になってくるけどw
ってことは社会人1年目も楽しいのかな?
期待してみるか。ちなみに今は最悪
202名無しさん@3周年:03/10/15 22:39
誰でも夢見るランナーだね〜♪
203名無しさん@3周年:03/10/15 22:48
俺は1年目はいつもイジメにあってた。
けどそこからだんだん良くなるのが俺のパターン。
4年の今は割とマターリ。
204名無しさん@3周年:03/10/15 23:02
>>193
私は、専業主婦。
2歳の子供が一人と、旦那と、お腹の中にもう一人赤ん坊がいる。
205名無しさん@3周年:03/10/15 23:09
>>193
俺は大学生。まだ二年だから就活とかまだだけど、一応地方公務員志望。
公務員の人とかいるのかな?
206201:03/10/15 23:11
>>203
君はしゃべってみると本当はいい奴ってパターンだな

俺は遊んでそうで、おもしろい奴に見えて実は暗いからな
207名無しさん@3周年:03/10/16 00:19
>>205
自分が低学歴なら努力して、地方上級を狙うと良い。
自分が高学歴なら、学歴、大学ブランドを大いに利用し民間へ。

というのがお勧め

公務員試験はマジで量が多い、、、
208名無しさん@3周年:03/10/16 00:24
マーチが高学歴か低学歴かマジレスで教えてくれ。
209名無しさん@3周年:03/10/16 00:35
>>208
中学歴
210名無しさん@3周年:03/10/16 00:49
大学なんかいかなくても、


211名無しさん@3周年:03/10/16 02:27
はー・・・・・。
こないだ久々に地元で友達と会ったらなんか・・・。
みんな22なのに老けすぎ。将来に向けて希望なさすぎ。
まだ希望もってるような発言をしたら生暖かい目でみられて
「甘いよ」といわれた・・・。
22が若くないってのは私だって実感してるけどさー。
なんかへこんだ出来事ですた。
愚痴スマソ。
212名無しさん@3周年:03/10/16 02:32
>>211
お前の友達は俺か!?
先々週友達が帰郷したんで一緒に遊んでたんだが余りにも
人生楽観視してたんでちょっときつく云っちまった…スマン友よ。
俺等を奮い立たせる為にあえて明るく振舞っていたのかも知れんなぁ。
悪いことした…
213名無しさん@3周年:03/10/16 03:31
いやいやいやいやいやいやいやいや、、、、

どう考えたって、22歳は若いぞ
214名無しさん@3周年:03/10/16 04:18
大学生だと学生気分が抜けてないからなぁ。

中学時代の友人とかは高卒後職についてる人も多いし、
考え方が大分違うんだろうなぁ。

>>204さんをみると、同い年なのに人生の分岐が人によって異なっているのが
よくわかるよ…
215211:03/10/16 04:51
>>212
いや、私の友達は女の子でした。
やっぱあんま楽観視してる奴だと釘をさしたくなるもの?
まあそのうち壁にぶち当たった時その忠告が役に立つのかも。
うーん、私も無神経だったかも。悪いことしたかな。
私と私の友達も>>212さんとその友だちと
今は考え方違っても友達のままうまくやってけたらいいねー。

>>213
だけどそう言うと否定されること多いよー。
一応子供ではないわけだし。自覚は持ちたいかんじかな。
とはいえ枯れたくねー。

>>214
そうなんだよ、学生の子と主婦や働いてる子は
やっぱ色々違いがある。
小学校からの友だちとかだとほんと同学年だったのかな
みたいな感覚に襲われる。
216名無しさん@3周年:03/10/16 07:03
俺はまだまだ下り坂じゃないぞ
217名無しさん@3周年:03/10/16 11:04
>>211
その友達、思ってもみなかった現実とぶつかって
もがいてる、もしくは悩んでる時期なのかも。
誰にでも、そういう時期ってあるし、そういう余裕の無い時に
希望に燃えてる人を見ると、「甘いよ」とも言いたくなるかも。
だから、ドッチが悪いとかじゃないよ。
ドッチも悪くない。
だって、希望を持つのって良い事じゃん。
人生、何歳になったって、目標とかあった方がいいと思う。
そして、22歳って、やっぱ世間的に見ると若いよ。
やり直しもきくし。
そんな私は、>>204です。
218名無しさん@3周年:03/10/16 19:35
最近中学や高校の時の友達となかなか会えないんだよなあ。。。
働いてる人もいるし、地方に行っちゃった奴もいるし。
なんかこのまま会わないかも。。。
あんな毎日のように学校帰りに制服きて遊んでたのに
せつないなあ。。
219名無しさん@3周年:03/10/16 21:14
久々に会った友達が離婚調停真っ最中だった
220名無しさん@3周年:03/10/16 21:37
どんどんみんな変わっていく
俺だけ取り残されてる感覚だ
221名無しさん@3周年:03/10/16 22:18
友達が逮捕。
22歳は甘えてられないことを痛感。

大学行かないで社会人になってる人と話すと、
大人だなって思う。
222名無しさん@3周年:03/10/16 22:35
>>221 なにして捕まったの?
223名無しさん@3周年:03/10/16 22:37
ああ もう あのころのことは
夢の中へ
知らぬ間に遠く
years go by


224221:03/10/16 23:06
痴漢さね。
もっと年上の人が行う罪だと思ってたんだけど
22歳でも捕まっちゃうんだね。
225名無しさん@3周年:03/10/17 00:12
>>224
いや、そりゃそうだろ。
226名無しさん@3周年:03/10/17 01:37
彼女と別れた、、
227名無しさん@3周年:03/10/17 01:41
>>226
ぷっ
228名無しさん@3周年:03/10/17 03:23
>>226
そしてまた誰かと出会うんだ。
229名無しさん@3周年:03/10/17 10:55
友情か?愛情か?仕事か?どちらをとるべきなんだろう。
230名無しさん@3周年:03/10/17 11:21
友情と恋愛と仕事の内から一つ選ぶシチュエーションが思い浮かばんが、
うまくすれば全部両立できるんじゃないかな?

極端な話、
友達と同じ人を好きになってさらに自分が仕事で海外赴任が決定したら、そんな状況になるかな?
困るな。自分なら、たぶん赴任を断るか、無理なら仕事を辞める。
でやっぱ友人を裏切って抜け駆けする。

場合にもよるけど、もし相手が行きずりの人で特別な人じゃなかったら、仕事を取るかな。
231名無しさん@3周年:03/10/17 12:22
最近、自分が何がしたいのか分からなくて悩んでるよ

232名無しさん@3周年:03/10/17 13:00
中三のときから「将来の夢は」って答えられなくなったよな。
233名無しさん@3周年:03/10/17 13:56
幼稚園の頃から「将来の夢」が何なのか答えられなかった。
自分の中の鮮烈な記憶。
234名無しさん@3周年:03/10/17 14:06
負けました。消防の頃はサッカー選手になりたかったでつ。
235名無しさん@3周年:03/10/17 16:10
このまえ、某所で最終バスを待っていると、バス停の裏の通りで喧嘩が・・・
サラリーマン風のオジサンが、ガキども数人に絡まれてた。小突いたり蹴った
り・・・。見かねたバス待ちをしていたガタイのいいオジサンと若いお兄さん
が止めにいった。「すぐ裏が交番だから、お巡りさん来ちゃうよ?」とオジサ
ンが言うと、若い子は「ケーサツなんかかんけーねーよーハハハ」と取り合わな
い。すると助けに入ったオジサンはいきなりブチギレ、若いお兄さん2人の制
止も聞かずガキどもをぼっこすかに・・・・。

ガキの断末魔「警察よんでくださ〜い」

死ぬほどワラタ。マジ実話。その後オジサンは、若者2人に取り押さえられました


236名無しさん@3周年:03/10/18 00:25
将来の夢ねぇ…働かないで過ごせる人に成るって云ったら怒られた記憶が。
237名無しさん@3周年:03/10/18 00:38
>>236
俺もそんな事(若隠居したい)言ったら
「信じられん、夢とかないんか?」
と親に言われた。

金さえあれば文句は言われないんだよ。
238名無しさん@3周年:03/10/18 07:17
>>236-237
博打打ちになれ!
俺の友人はこの道10年だがもう5年ぐらいまともに働いてないぞ!
貧しいが一応楽しく過ごしてる。
239名無しさん@3周年:03/10/18 07:53
しけてんなこいつら
240名無しさん@3周年:03/10/18 08:24
おまえら、
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1066010418/
愚痴は向こうのスレで言ってくれ。
241名無しさん@3周年:03/10/18 14:44
博打なんかするようになったら、人間失格だと思ってる
242名無しさん@3周年:03/10/18 17:21
>>240
両スレ往復してますが、なにか。
243名無しさん@3周年:03/10/19 00:28
>>242
人間失格ハケーソ。
244名無しさん@3周年:03/10/19 00:28
ダメ人間でした。スマーソ。
245名無しさん@3周年:03/10/19 15:32
既出かもしれないけど、1981年度生まれの有名人って誰がいる?

漏れが知っているのは、

今井翼(ジャニーズ)、滝沢秀明(ジャニーズ)、内山信二、安達祐実、
安倍なつみ(モーニング娘。)、飯田圭織(モーニング娘。)、鈴木あみ、
新垣仁絵(元SPEED)、MEGUMI

くらいだが、他に誰かいる?
246うほうほ:03/10/19 16:44
わーい
1981スレなんてあるんだ
わーい

俺1982生まれだったかな?
忘れちまった
きゃはは
247名無しさん@3周年:03/10/19 17:35
>>245は柴崎コウを忘れているではないの。
248名無しさん@3周年:03/10/19 18:38
>>245
あだち充の漫画H2の島、大竹、佐川。
249名無しさん@3周年:03/10/19 18:58
元イギリス王妃ダイアナの息子のどっちかが
1981年生まれだろ。
250名無しさん@3周年:03/10/19 19:25
あとアコムのCMの人も81だ
251名無しさん@3周年:03/10/19 19:26

いま自宅から放送してます。(実験放送)

http://www21.brinkster.com/deelings/goa/index.html
252名無しさん@3周年:03/10/19 20:26
>>245
内山理名、佐藤江梨子も1981年だぞ。
小野真弓も1981年だが、3月生まれなので、1981年度ではない罠w

まとめると、

今井翼(ジャニーズ)、滝沢秀明(ジャニーズ)、桜井翔(嵐)、
内山信二、安達祐実、 安倍なつみ(モーニング娘。)、飯田圭織(モーニング娘。)、
鈴木あみ、 新垣仁絵(元SPEED)、内山理名、柴咲コウ、
MEGUMI(イエローキャブ)、佐藤江梨子(イエローキャブ)

ってとこかな。
253名無しさん@3周年:03/10/19 21:09
ダイエーの川崎も
254名無しさん@3周年:03/10/19 21:59
野球ついでに条辺剛と朝倉健太もそうかな。たぶん。
255名無しさん@3周年:03/10/19 22:04
ここって1981年度生まれのスレじゃなくて1981年生まれのスレだよね?
漏れは一月生まれなんだが、、
256名無しさん@3周年:03/10/19 22:47
定期的に同じ年の芸能人上げ出てくるね。

やっぱ学生と社会人だと社会人の友達みんな疲れてるって
みんな言うね。

夢ね。
来年の今ごろ薬剤師になるために国家試験勉強中。
とか言ったら、また煽られるんだろうか。
257名無しさん@3周年:03/10/19 22:54
お絵描きチャット 来てネ(はぁと

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=9729
258名無しさん@3周年:03/10/19 23:35
青春は二度と戻ってはこない
259名無しさん@3周年:03/10/19 23:59
>>255 どっちかっていうと、1981年度スレだろ。
   同学年で集まって話するところだろ。
   1こでも上か、下の学年だと微妙に話合わないときもあるじゃん。
260名無しさん@3周年:03/10/20 00:02
>>255は松坂世代の板に行ったほうがいいんじゃない?
    ここがいいなら構わないけど
261255:03/10/20 00:26
追い出すの?
俺は邪魔者ですか。。。
262255:03/10/20 00:39

は偽者、、
まぁ、確かに学年では一個違うわけだね。
23才も近い、、ふぅ(´-`).
263名無しさん@3周年:03/10/20 01:22
まあいいじゃん。
もし学生だったら同じ学年になってることもあるわけだし。
つか社会に出たら学年とか関係ないよな・・
264名無しさん@3周年:03/10/20 03:05
年齢より
高校生大学生社会人というカテゴリーのほうが重要だな
265名無しさん@3周年:03/10/20 03:30
ジャイアンがやさしいのは映画だけ
266名無しさん@3周年:03/10/20 05:11
留年しちまったぜ。高校のとき同じサークルだった奴は
大学院いくとかいってるのに俺はまだ3年生だぜ。
267名無しさん@3周年:03/10/20 09:26
学祭終わった
漏れのような香具師が副委員長できるのか不安だったけど、終わったら何とかなるもんだと思いますた
268名無しさん@3周年:03/10/20 09:56
お前のような香具師しか
副委員長できる奴がいない学校の方が
問題あると思うが。
269名無しさん@3周年:03/10/20 10:45
>>255 ここがいいなら構わないっていってるじゃん
270名無しさん@3周年:03/10/20 17:06
飯田圭織同じ中学だったなぁ〜(ボソ
271名無しさん@3周年:03/10/20 21:04
まじかよ!!>270
272名無しさん@3周年:03/10/20 23:10
>>270
よし、詳細を語れ。
273名無しさん@3周年:03/10/21 00:31
ビックリマンを毎週見てたあの時
274名無しさん@3周年:03/10/21 00:59
>>256
私も薬学部だー
同志発見でチョットうれし
275270:03/10/21 02:26
なんかレスついててびっくり。
何か聞きたい事ある?
別に友達じゃなかったけどね(笑
276名無しさん@3周年:03/10/21 02:41
●●●マスコミの「盗聴/盗撮」は許されるの?その2●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
605 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/18(金) 20:36
>>595
>その子は盗聴され始める前から近所に住んでた子なの?
ナイスです。声が、どの家からしたかは特定できない...としておきます。
しかし、大体どの家並みかは、わかります。

マスコミから盗聴・盗撮などされているのでは、と思い始めた頃、その家並みはまだ空き地でした。
やがて、マスコミからの公共の電波を使った嫌がらせが相次いだ頃、その空き地で建築工事が始まりました。
もし、自分が盗聴側の人間だったとしたら...しかも大きい後ろ盾があるとしたら、
これは好機だな、と思いました。
(もちろん、”馬鹿馬鹿しい、非現実的な考えだ”とも思いましたが)
そして、現実として、妙なことを言うガキがいる..。

色々言ってくれますよ、そのガキ。
警察に宛てた文章(長文)を数日かけて作製していたんですが、上手く行かずに途中で止めました。すると、
「さくぶんは、もぉ、おしまいかぁ〜〜い」
うちの犬がゲロ吐いたので「ゲロッピーだなぁ」と言うと、翌日家の前を通りながら
「”げろげろっぴー”ってのは、だめかぁ〜い」
その1だったかにも書いた「ぼくたちには、きみが、ひつよーなんだぁ」も。
オナるとまた面白いリアクションが来るんですな。(お下品で、失礼(ワラ)
「あぁ、あぁ、きもちいぃいいい〜〜」
とか。ガキが言うんですぜ、これを。(笑
「マヨネーズが、白いマヨネーズが、ぴちょ、ぴちょぴちょ...」
とか。
夜中、そぉ〜っと紙ひっぱってオナるとですな。翌日、「カサッ、カサッ、カサカサカサ...」

指示を出している親のこと考えると、泣けますな。アホだわ。
277名無しさん@3周年:03/10/21 12:24
薬学部の男ってモテるの?
278名無しさん@3周年:03/10/21 15:06
就職活動本格始動。
279名無しさん@3周年:03/10/21 15:33
>>278
e?
280名無しさん@3周年:03/10/21 15:54
あげ
281名無しさん@3周年:03/10/21 20:04
誰か小田和正とか、ユーミンの良さが分かる人いないか?
私は同世代の人より少し精神的に老けているようで、
カラオケなどでユーミン、聖子の「抱いて」とか、山下達郎の「蒼茫」
とか唄うと一挙にブーイングで、すぐにリモコンで消される。

ちなみに、東京ラブストーリーの世界に憧れを抱きながら育ち。
いまだにアフターファイブは夜景にカクテルでしょ!みたいなところがある。
そーいう感性って多分今の30代だと思うんだが、この私のような22歳はいないか?
282名無しさん@3周年:03/10/21 21:58
>>275
アレだ。モー娘になった前後のこととか。
校内での評判とか。
283270:03/10/21 22:23
評判ねぇ〜・・・


どちらかと言うとや
284名無しさん@3周年:03/10/21 23:54
>>281
リモコンで消されるってひどいなw
285名無しさん@3周年:03/10/21 23:59
>>281
俺は音楽は60〜70'sの洋楽が好きだが、話しがあう人がほとんどいない。
ブルース・リーも好きなのだが、周りに好きなやつはいない。

変わってると言われ、女の人から
「そんなんじゃあかんで」とまで言われた。

アフターファイブは夜景にカクテル、は俺もあこがれる。
286名無しさん@3周年:03/10/22 00:31
俺も60~70年代好きだなたぶん。
ビートルズは明らかに好き。その前後のロックも好きだな。
HR/HMとかグランジはそんなに好きじゃない。ジャンルについて詳しくないので分かんないけど。
あとチャゲアスはずっと好き。新しいアルバムもいいよ
ソロのKICKSっていうアルバムはかっちょイイと思う。
287名無しさん@3周年:03/10/22 00:43
>>281 私も、近頃流行りのカフェよりも
   夜景にカクテル、がいいなぁー

    大人になったら、そんな生活できると思ってた…
    時代とか、流行って変わってしまうから悲しいね。
288名無しさん@3周年:03/10/22 00:45
京阪電車のCMのおけいはんも81年生まれ。
289名無しさん@3周年:03/10/22 13:40
この間、男子高校生2人が、「小田和正いいよねぇ」って話してたな…。
290名無しさん@3周年:03/10/22 18:13
81年生まれってなんでこんなスレ延びてんだ?と思ったら・・・
勝手にメモラー世代にすんなよ!!!

ところでオフコースは基本だろ、あとチューリップ。吉田栄作も最高。
291名無しさん@3周年:03/10/22 18:19
俺らの世代的には
 ミスターチルドレン
だろう
深海は良かったな。
292名無しさん@3周年:03/10/22 18:22
山崎まさよし、スガシカオ、斉藤和義を忘れてはいかん。
293名無しさん@3周年:03/10/22 19:21
>>292
それらは音楽の好みがそれぞれ分かれた年齢のころ出たやつだから、ちっと違う

まあ、ミスチルだな。聞いてんのが当たり前ってかんじだったのは。
294名無しさん@3周年:03/10/22 19:31
>>293
スピッツを忘れずに!
295名無しさん@3周年:03/10/22 20:00
>>294
スピッツはほんのちょとマニヤク
俺らが厨房のときの全盛期は
ルナシーとかシャ乱Qとかパフィーと同格
296281:03/10/22 20:10
>>281の者ですが、結局、昔のトレンディードラマは良かった。
アノ頃はバブルがはじけた直後?だから、うちらが小学生の頃見ていた
ドラマはバブル全盛の頃だったわけだよね・・・
あの派手なジュリアナとか、ボデコンとかランバダとかさ・・・
私が大人になった今ではアッシーとかメッシーとかダンディなおじ様とか
言われるような奴らは、みんな消えちまって。ほんと泡みたいな時代だったんだ。
297名無しさん@3周年:03/10/22 20:18
不況不況と騒がれて、リストラ自殺も騒がれて、パラサイトシングルとか
いう名前も出てきて、精神科に気楽に通いましょうみたいなコマーシャルや
鬱病患者のCMも出来て。コムスンも大々的だし、なんか殺伐としていて
私は悲しいんだよな〜・・・

しかもさ、私、登校拒否児だったし、会社すぐ辞めたし、鬱病で通院してたし
だからかなぁ・・・自分だけ社会がこんなに暗い感じがするのかなぁ・・・
みなさんどーですか?こんな日は尾崎豊の「」←題名も歌詞も思い出せないけど
あの曲を聴きたい気分です。
298281:03/10/22 20:18
↑281ですのでヨロ
299名無しさん@3周年:03/10/22 20:25
そうだねー、俺ら十歳くらいでドラマに興味始めたころの兄ちゃん姉ちゃんたちとか、
ほんと「軽くてくどくどしないのが正義!」つーかんじだったもんねー。

でもあれ、同時代の暗い人らにはムカつく風潮だったんだろーけど、
今こういう社会そのものが暗い世相に身を置いてみると、ムリしてでも明るくしとけば、
精神もそれについてって明るくなれるんじゃねーかつー感慨もあるねえ。
300281:03/10/22 20:56
ほんと、話し出したらきりが無いんだけどさ、アノ頃に旬だった俳優って
いまは悲しい吉田栄作だったじゃん?だいたい主演の男の部屋はフローリングで
モノトーンで、熱帯魚飼っててさw冷蔵庫の中は全部缶ビールで埋め尽くされてる
のがカッコイイみたいなさぁ・・・
私は、あの時代に憧れを抱いて自分が大人になった時を想像してたのに・・・
新卒で丸の内OLになって職場の花になる想像したり・・・
キャリアウーマンになって、バリバリ仕事してバリバリ恋愛して・・・
って、色々想像したのに・・・アフターファイブは都内のオサレな店で
合コンするって想像したのに〜〜のに〜のに〜・・・・
今は私何やってると思います?工場で9時5時、直行直帰。5時半には
飯食い終わってパジャマ着てここに来てますよ。

かなしぃ〜〜時代って何〜???
301名無しさん@3周年:03/10/22 21:01
>>300
そんなサラサラでてくるぐらい前時代研究してどーすんだよお・・・
まともなやつは総ネクラみたいな時代でも楽しいことはあるだろーお・・・
わからんけど。たぶん。おそらく。

つーか俺らから前後二年くらいの世代って、きっついよなあ。世の中変わりすぎ。
今の時代が軽いんだか重いんだか、もう俺にはわかんねーや
302名無しさん@3周年:03/10/22 21:21
>>300
趣味見つけろよ、2chじゃない趣味を。
その生活ならお金たまってそうだから、おしゃれにお金かけるとか。

303名無しさん@3周年:03/10/22 21:28
俺は今の時代は好きだな
カジュアルな感じする。80〜90'sはちょっと成金ポイ。
304名無しさん@3周年:03/10/22 21:42
成金で下品でもイケイケのほうがいいなあ
ただでさえ先見えない時代なのにみんな表情暗い気がする
305名無しさん@3周年:03/10/22 22:12
>>300 パジャマ (*´Д`*)/ヽァ/ヽァ
306名無しさん@3周年:03/10/23 00:33
B'z世代じゃないの?
307名無しさん@3周年:03/10/23 00:34
よく忘れたけど、確か中三くらいのときだったかな?
love me , I love you っていう曲が大好きだったなぁ。
308名無しさん@3周年:03/10/23 01:10
マイリトルラバーもいたよ
309名無しさん@3周年:03/10/23 01:11
ジュディマリもいたよ。
310名無しさん@3周年:03/10/23 01:25
>>306
は古い。最初にヒット飛ばしたのが小四のころで、
中学のときはもう大御所だったもん。
311281:03/10/23 08:01
おはよう!今日も工場だぁ〜
312名無しさん@3周年:03/10/23 08:10
>>311
頑張れ
313名無しさん@3周年:03/10/23 08:30
医者の息子として東京で何不自由なく育つ
中学で雑誌デビュー
高校ではちょっとした有名人(読者モデルだから)
大学は遊びに遊ぶ
就職はコネをいかして最大手広告代理店に就職決定
今は週3で合コン週2でデート週1で趣味のサーフィンをしている
順調すぎて逆に怖い
314名無しさん@3周年:03/10/23 08:47
まぁときメモ世代ってことでいいよね?
315名無しさん@3周年:03/10/23 12:39
てか鬱系のやつらはこっち逝け。うざい

昭和56年生まれのダメ人間 その2
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1066010418/l50
316名無しさん@3周年:03/10/23 13:00
ときめきでもいい、たくましく育ってほしい
317名無しさん@3周年:03/10/23 13:41
>>316
よくねーよ
318281:03/10/23 18:54
>>315鬱系とかそうやって人をひとくくりにすんのは良くないと思うよ?
うざければスルーすりゃいいことなんだからさ。

で、今日も私は華の無い女工ライフを送って来たわけだが、>>313のような
人生を送ってる人が少しうらやましいね〜。畑が違うんだからしゃあねえな。
けど、夢見ていた素敵な青春は送れてないけど、私は幸せだななんか。
319名無しさん@3周年:03/10/23 19:28
鬱系とはいわんけどおまいが幸せそうには見えねーよ、俺には
320名無しさん@3周年:03/10/23 20:31
>>318
イクナイキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!

ってか誰のことを鬱っていってんのかねぇ〜
321名無しさん@3周年:03/10/23 21:12
大阪でバカな子として育つ
中学でストーカされる
高校では人付き合いに疲れる
大学は何もする気がおきない
就職は地元を離れて最近決定
今は研究がだるくてだるくてウザイ。
糞すぎて逆におもろい
322281:03/10/23 21:12
>>319じゃあ幸せにしてくれ
>>320私が鬱の話しをしたから暗い気持ちになるから辞めてくれってこと
だったんじゃないの?だからそういうのは排他的に扱うんじゃなくてうざければ
スルーすれば良いじゃんって思ったわけさ。私もスルーすれば良かったね。


今年もあと2ヶ月ちょっとで終わりですな。早かったなぁ〜
323281:03/10/23 21:17
小学校で登校拒否児
中学校で登校拒否児
高校で皆勤
専門で皆勤
新卒で就職(鬱で退職)
入院
自宅療養
最近女工さんデビュー
確かに終わってるな
でも幸せなんだよ。
紆余曲折して分かったんだよ!幸せって何か。
324281:03/10/23 21:21
いや、やっぱ駄目だな・・・

325名無しさん@3周年:03/10/23 21:41
>>324
すげえダメっぽいよ

俺の場合
小学校でなんとなく成績優秀
中学校もなんとなく成績優秀
高校でもなんとなく成績優秀
大学で現在2回目の3年生、1年留年、でも面白い。

326名無しさん@3周年:03/10/23 22:51
小学校を地味に過ごし、
中学校で偏差値70を取ったのも束の間、
何を思ったか高校は行かず、
大学は地方大に滑り込み
来年からはたいした志もないまったり院生。
ここ数年研究室のメンバーとかごく少数の人にしか会わない生活です。

あぁ、高校生やってみたかったな…
青春、って感じ。うらやましい。
社会のセンターを外れたのはそのころからか…
327名無しさん@3周年:03/10/23 22:52
ネガ野郎が来ると白けるからさっさと消えて欲しいね
クズってことを自覚して欲しい。ダメ板でナメ合ってろ
328名無しさん@3周年:03/10/23 22:56
というネガ野郎が来ましたが。
329名無しさん@3周年:03/10/23 23:50
小学校:成績は学年トップで私立中学へ
中学校:サブカル系の遊びにはまりまくり、勉強ほとんどせず
高校:一念発起して勉強ばっかり、勉強にしか興味ない感じ
大学:順調に4年生に進級、授業に追われる毎日
2年後:国家資格が取得できる予定

可もなく不可もなく
ただまっすぐと将来に向けて突き進んでおります
330名無しさん@3周年:03/10/24 00:06
ほーら、変なのが集まってきましたよ。
331名無しさん@3周年:03/10/24 00:18
取り合えず、281には消えてもらいたい。
332名無しさん@3周年:03/10/24 00:28
小学校:エロ話に興味津々友達の前では「女いらねー!」
中学校:エロ話に脳髄までずっぽり、友達の前ではネコかぶり
高校:勉強がイヤで定時制
専門:順調に2年生で中退、母ちゃんの電話におびえる毎日
2年後?:実家帰ってフリーター
>>322
>じゃあ幸せにしてくれ
俺幸せってなんだかわかんねーよ
セックスしてたらとりあえず幸せ
でもやるばっかじゃ女は幸せじゃないよね
333名無しさん@3周年:03/10/24 00:28
消える必要はないやろ、1981年生まれが集まるのは自由やし
334名無しさん@3周年:03/10/24 01:38
平和が一番よ〜
335名無しさん@3周年:03/10/24 02:01
>じゃあ幸せにしてくれ
って最低だなぁ。他人頼りもいいとこだ。
もっと前向きに…って無理か。
336名無しさん@3周年:03/10/24 02:10
>>333
自由ねえ・・・
337名無しさん@3周年:03/10/24 03:06
鬱消えろと言ったり、その前には早生まれにも
なんか言ってたよな・・・
81’世代ってやっぱりそういう香具師多いわ。

まぁ、「81年早生まれ」で「鬱」の漏れは
失せるよ、好きに固まってくれ
338名無しさん@3周年:03/10/24 03:09
>>337
そういう物言い…
なんか…かわいそうな御仁だな。
339名無しさん@3周年:03/10/24 05:31
中学ではいじめにあう
高校デビューするもすぐにボロがでてひきこもりがちになる
授業中にショートメールで「お前うざい」というメールが非通知で送られてきた
浪人時代に2ちゃんねるに出会う
2浪してマーチ未満の大学に合格
現在彼女いない暦年齢の素人童貞 趣味2ちゃんねる
身長168センチ体重69キロ 
大学では友達ができず毎日授業と2ちゃんねるだけの生活を送る
「俺の人生こんなもん」が口癖
340281:03/10/24 08:35

今日も工場。つーか私は物食ってる時が一番幸せ。
3大欲求が満たされてれば幸せなのさっ!
いってきまぁす!!
341名無しさん@3周年:03/10/24 08:57
気をつけていってコイ!
342名無しさん@3周年:03/10/24 10:01
>>339
ちょっと違うがかなり近い属性だ…まぁそんなもんよ人生なんざ。
343名無しさん@3周年:03/10/24 11:46
ふぁいと〜(起床)
344名無しさん@3周年:03/10/24 11:57
厨房まるだしw >>327 お前が消えろ カス
345名無しさん@3周年:03/10/24 13:30
キルビルー!
346気付き@幸せ掴む:03/10/24 17:41
人は日々の慌ただしい生活に追われていると、知らぬ間に自分の思考が不安定になりがちです。
人は世間体、欲望や嫉妬、金品や物事などに執着すると心は迷い生き方や判断を見誤ります。
多くの人は無意識の内に様々な問題を無造作に受け止めている為に事象を深く考えずに対処し処理し
ているから、物事が順調に進んでいたり、些細な問題の内は見過ごして何とも思わないものです。
様々な事象に対する観方から正しく分析して判断するという基準が確りしていないと、大切な人生の
進むべき道を「見誤る」わけです。「何か変だ」と気づいた時には大事になっていて遅いものです。
より良く幸せに生きるには、日頃から諸聖人の共通した教えに基づく真理(倫理)を参考にされて正し
く有益な人生観を学び、正しい思想や思考を身に付けて自己を高める心掛けも大切な事柄です。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
347281:03/10/24 17:53
ただいま〜!今週は早かったなぁ〜
みなさんは休日はいつも何してる?
私はだいたい、金曜の夜に遊んで
土曜の夜に彼氏と会って泊まって
日曜日はダラダラして、終わるんですが・・・

昔は飲み会とかクラブとか行っちゃったりしたけど
それだけじゃ満たされない何かを感じるように
なってからは家で本読んだり映画みたりするように
なった。

みんなは恋人大切にしてる?浮気とかしてない?
私はしてないよ。これから会ってきます。でも
今週末は彼氏仕事なので私はここにまた来ます

じゃあ、夜露死苦!
348名無しさん@3周年:03/10/24 23:03
気がついたらそろそろ11月に入るじゃねぇか。
そして年末へ。
今年もクリスマスは漢だらけ間違いなし。鬱だ。
大学4年間って何だったんだろう。
349名無しさん@3周年:03/10/24 23:20
休日は主に引き籠もって終わり
普段は割と忙しい方だからゆっくりしたいね。
元来忙しいのは苦手なんだよな。ぼーっとしてるのが好き
350名無しさん@3周年:03/10/24 23:34
朝から2chなんてオレの辞書にないぞ。
最近では、朝8:00という時間がないですがなにか?
351名無しさん@3周年:03/10/25 02:19
休日はボゥ〜っとするに限るよ。今週末なんか特にしたいね。
この課題が無ければな…_| ̄|○
352名無しさん@3周年:03/10/25 03:15
>>348
ウホッ
悲しいこと言うなよ
353名無しさん@3周年:03/10/25 05:19
引きこもりけっこう好きだけどな〜
自分の時間楽しめるじゃん☆かなり夜行性…。
学校もバイトも飲みも楽しいけどたまには一人になりたくなるね★
そっかぁもーすぐクリスマスだねぇ。
雰囲気だけでも味わうぞっ☆
81年生まれ楽しもうぜ!
21歳、落ち着きながらもまだまだ若いと信じたい…
354名無しさん@3周年:03/10/25 05:28
まだ普通に若いってw
355名無しさん@3周年:03/10/25 10:38
>>354
確かに肉体的には若いかもしれないけど
精神的にはどうだかw?
ここ読んでると・・・w
356281:03/10/25 11:32
暇だから見ちゃったけどやっぱ暇だぁ〜
彼氏がいないと駄目ぽ
357名無しさん@3周年:03/10/25 12:20
保険の支払い、携帯の支払い、冬服クリーニング出して帰って来たけど
レス付かず・・・ダセ

バイク屋の兄ちゃん爽やかだったなぁ・・・
ハーレーが大型免許だって知ってた?ハ−レー乗ってみたいなぁ

休日が過ぎていくぅぅぅ
テレビに優香出てた。彼女にしたら可愛いタイプだよね、
よくできてて欠点が無いのですぐ飽きられそうだが。可愛い子だ。ツマンネ
358名無しさん@3周年:03/10/25 12:36
>>348
そして今年はその漢だらけの中の何人かが消えてるかもしれませんね・・・
359柿中卒:03/10/25 14:40
あれは確か中3の頃だったか、学校帰りに友達7人でクラスのいじめられっ子
の家に怒鳴り込みに行ったことがあった。
家の前で「お前なんかと付き合ってらんねんだよ」って面白半分に言って帰りかけた。
が、友達の一人が「後ろから誰か来るよ」と言い、振り返ると猛ダッシュで走って来る
オヤジがいた。いじめられっ子の父親だ。
やばい!と思い、俺たちも猛ダッシュで逃げた。しかし50半ばのそのオヤジも
中学生に負けないくらいのスピードで、無言で追って来る。
俺たちは途中で2手(3人、4人)に別れることになった。
360柿中卒:03/10/25 14:41
補足
4人の中の2人は自転車です。
ちなみに俺は3人の方です。
361名無しさん@3周年:03/10/25 15:18
工事中の高速で遊んでたら落ちかけたw
362柿中卒:03/10/25 17:27
続きです。
俺は後ろを振り返ったがオヤジは追って来ない。安心して商店街の通りの方へと歩いているとオヤジが自転車の2人を追って俺たちの方に向かってくる。運悪く合流してしまったのだった。
オヤジはもはや人間を超えていた。自転車に追いつかんばかりの速さで追ってくる。
しかも無言で不気味に!
俺たち3人も本当にやばいと思い、身の危険を感じながら走った。
363名無しさん@3周年:03/10/25 19:32
>>358
(つД`)
364名無しさん@3周年:03/10/25 21:11
いじめっ子は死ねよ
365名無しさん@3周年:03/10/25 22:31
小学生の時に俺に嫌がらせばっかりしてた奴を中学でやっつけました。
だが暴力は何も解決してくれない。心には未だ傷が。
この事は誰にも言えずにいる。
だが、あれのおかげで今はイジメ、嫌がらせを止める事ができる。
イジメにあっていなければどうなっていたか自分でもわからない。
366名無しさん@3周年:03/10/26 00:54
2006年、俺たちは四捨五入して30になる。
367名無しさん@3周年:03/10/26 01:45
心の持ちようだけで、世の中は変わるぜ、きっと
368名無しさん@3周年:03/10/26 01:53
うそでしょ〜?
こんなの有!!
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai

369柿中卒:03/10/26 10:24
まだ続きがあるのですがここで中止します
370名無しさん@3周年:03/10/26 18:15
続きイラネ

>>364を10000回読めやクズが
371281:03/10/26 18:57
今日は寂しい休日を過ごしたよ。なんか心が孤独だった。
こんな日もあるよね・・・
372名無しさん@3周年:03/10/26 19:08
目の前で後輩にいちゃいちゃされますた
若いなあ
373名無しさん@3周年:03/10/26 23:30
中3のころ初めてPHSを買ったアノ頃が懐かしい
374名無しさん@3周年:03/10/26 23:34
漏れらの中学〜高校の頃はポケベル→PHS→ケータイの過渡期だったんだな。

っつうかみんな「テレネーム」って知ってるか?
タダでPメールもどきが送れたやつ。
375名無しさん@3周年:03/10/26 23:50
>>369
良いオチキボン

>>364、370
最後まで聞いても良いだろ
この歳になって、中坊の頃のいじめっ子も何もないw
376名無しさん@3周年:03/10/27 00:51
いじめっ子、いじめられッ子両方経験ある。両方とも嫌な記憶だ。
377名無しさん@3周年:03/10/27 01:03
ポケベルはアーキス
ピッチはパスカルという機種使ってました。

高校生の時だね。
ルーズソックスも履いてたし。
今でも寒い時は家で着用。
378名無しさん@3周年:03/10/27 01:45
>>377
そういやウチは冬に野郎(一部)もルーズ履いてたなぁ…へんな高校だった。
てか俺らの頃はルーズの時代はもう終わりに近づいてなかったか?
379名無しさん@3周年:03/10/27 07:13
ポケベルで思い出したが、
もう公衆電話からものすごい勢いでメッセージを送る人々の姿は見れないんだな。
あれはおもしろかった。
380名無しさん@3周年:03/10/27 16:18
人生めちゃくちゃ楽しいって人います??
この年になると将来の悩みとか増えてくるし
なーんかみんなつまんなそうなんだよね
381名無しさん@3周年:03/10/27 17:02
俺はやや楽しいくらいで低空飛行をキープ。
いろいろとちょっとずつかじる感じであそぶ。金のかかる遊びは嫌いだな。
将来の悩みとか、みんなあるの?年金とかの心配か?
俺はそういうの全然ないな。彼女もいないし気楽だ
父親がだんだんガンコになってきたのが困りものかな。かなり岩石になってきた。
382名無しさん@3周年:03/10/27 18:03
>>381
俺の親父はちょっと丸くなってきたっぽい。
ガキの頃はギタギタに殴られたりしたけど、今は見る影もない感じ。
下手にかまうとつけあがるから、適当にほおっとけばインジャネ?
383名無しさん@3周年:03/10/27 18:11
出会い系でも何でもいいから女友達作るのから始めたら?
顔が悪いと写メールで拒否られることうけあいだが
384383:03/10/27 18:12
誤爆スマソ
385名無しさん@3周年:03/10/28 07:15
>>382
下手に構うとってアンタ何様?
あ、中学から自分の力で生きて来たって人ならスマソ。
386名無しさん@3周年:03/10/28 12:22
俺様
387名無しさん@3周年:03/10/28 15:33
>>385
388名無しさん@3周年:03/10/28 17:19
私は楽しくないですね。欝入ってます。
そもそも楽しい人は2ちゃんしてなさそうw
同年代の知り合いにはむしろ人生を楽しんでいる人が多いのですが、
彼らと「ネット」の話をしても、ほとんど通じません。
見ているサイトが違いすぎる。
私は、どちらかと言うとPCが生活の中心にあるのに対して、
彼らは、携帯が中心にあって、ネットは「誰かに言われて、見る」とか、
好きなミュージシャンなどの予定表を見る。とかそう言う使い方みたいです。
つまり、「公式サイト」しか見ないような人たちなのですよ。
私は、典型的なアニヲタと言うか、そう言う部類なので、
個人サイトの絵描きのサイトを見たりするので…。

後、彼らは2ちゃんねるじたいは知っています。
知っているけど、それも私が「こう言うサイトがあるよ」と教えたのがキッカケで、
でも、レスを探すのが面倒と思うみたいですね。
なんて言うか、目的のレスがあればそれを見て、そのレスが終われば、見るのをやめるみたいな。
2ちゃんねる中毒で、2ちゃんねるをする時間を減らそうとしている私にはうらやましい話ですw
389名無しさん@3周年:03/10/28 18:06
>>388
2ちゃんしてる奴は人生が楽しくない奴、って一概には言えんと思うがなぁ。

ところで最近2ちゃんに来た人なのかい?
なんつーか「2ちゃんねる原理主義」的な匂いがするんだが(w
390名無しさん@3周年:03/10/28 20:32
漏れも2ch厨だけど、2cっは星の数ほどあるサイトの中でメジャーな1サイトに過ぎない、と思ってる。

 当方、ウツから脱却気味のドクオ大学生。
391名無しさん@3周年:03/10/28 22:11
2ちゃんもメジャーになったよね。
関連本もたくさん出てるし。
折り鶴焼失事件のときにはちゃんねら〜が折り鶴折って捧げてたりとかしてたし。
392名無しさん@3周年:03/10/29 01:13
このスレの281は318にて
夢見ていた素敵な青春は送れてないけど、私は幸せだななんか。
と言っているので俺もそう思えるようになりたいと尊敬したもんだが
なんだ彼女いない暦22年の俺と違って彼氏がいたのか。

ケッ  そりゃ幸せだろなー。
393名無しさん@3周年:03/10/29 02:17
394名無しさん@3周年:03/10/29 08:31
>>393
プッ
395名無しさん@3周年:03/10/29 09:11
今日も晴れてる。外に出たくねぇなぁ。鬱だ。
396名無しさん@3周年:03/10/29 10:27
学校行って来る。偉いだろ?誰か!褒めてくれ〜!!
397名無しさん@3周年:03/10/29 11:29
偉いなぁ おりゃ 留年しかかってんのに
休んじまったよ。
398名無しさん@3周年:03/10/29 11:40
>>397
留年確定してるけど今日はお休みです。
まぁ、学校が週2日しかないからなんだけどな。
399名無しさん@3周年:03/10/29 15:32
今日はサボり
400名無しさん@3周年:03/10/29 15:40
>>399
俺夜間なんで今から逝ってきまつ。
でも、また秋葉逝きそう…
401399:03/10/29 16:15
>>400
いや、俺も夜間だ
今日はサボりと決めたから宣言しただけ

逝ってらっさい、同志よ
402400:03/10/29 16:25
>>401
スマン同志よ。秋葉が俺を喚んでいる…
403399:03/10/29 16:31
>>402
悔いを残さないように逝け
イ`
404名無しさん@3周年:03/10/29 21:18
幼稚園:ぼーっとしていたためいじめにあうが気づかない
    かけっこしてもゴールと違う方向に走っていく
小学校:成績優秀、初恋でしゃきっとなる、リレーの選手、
    学校中の先生が知っているしっかりさん、お転婆
中高:成績優秀、生徒会長、初彼、部活頑張ってたら振られる
   男イラネになる、推薦で大学合格、センター頃免許取得
大学:成績だめぽ、テニサーで飲みオールの日々、銀行内定
   彼氏優秀、卒論やばいのに2ちゃん

順調?てか成長してますかね?
    
405名無しさん@3周年:03/10/29 21:21
何か普通だね・・・
406名無しさん@3周年:03/10/29 21:23
うん フツー杉
407名無しさん@3周年:03/10/29 23:09
厨房のころ小室ファミリーが大好きだった・・・でも今は・・・(糞
408名無しさん@3周年:03/10/29 23:25
>>407 私は今でも、その頃の歌好きだよー
   カラオケとかでもつい、歌ってしまう。
409名無しさん@3周年:03/10/29 23:36
テニサーってとこがイカニモじゃん。
410名無しさん@3周年 :03/10/30 01:12
何か目標があってがんばってる人いる?
私はやっと最近やりたいこと(夢)みつかった。
今はフリーターで、その夢の為に勉強しつつお金をためてがんばってるよ。
411名無しさん@3周年:03/10/30 04:21
いままで「夢」だと思ってやって来たモノが
自分の限界を知った今、ただの「逃げ」であったことに気づく。_| ̄|○
そんな21の夜。
412名無しさん@3周年:03/10/30 06:36
誰しも一度挫折があるから強くなると思うよ
夢は叶えるからこそ夢ですよ〜
413281:03/10/30 08:22
>>392おはよう。頑張って幸せ感じてくらはい。

今日も工場だ。今朝は工場長に殺される夢見たので
休みたい。でも行く。
414名無しさん@3周年:03/10/30 08:51
>>411 夢=逃げかなぁと時々自分も思います。
大学4回生、就職は一応決まったんだけど(公務員)
昔からの夢をかなえるなら院に行って研究することなんだ。
あきらめきれずに受けた院も昨日合格した。
どっちを取ろうか 人生最大級に迷い中。。。
夢は夢でおいていたほうが幸せなのか
就活しなければよかったのかな。公務員蹴るなんて馬鹿だもんな・・・・
   
   
415名無しさん@3周年:03/10/30 08:57
院卒なら就職もないことはないだろ
416名無しさん@3周年:03/10/30 10:25
小学校:転校した学校で、塾通いの学年トップのやつに無勉で勝ち周りから天才と言われる。
    このころに後々まで苦しむこととなる勘違いが植えつけられる
中学校:小学校と同じ調子で全く勉強せず。しかし公立中学だったため勉強なしでもトップクラスになってしまう。
    完全に世の中を舐めてかかる性格と努力嫌いの性格が形成される。
高校:今までどおり勉強せず。これまでと違ったことは勉強なしで通用しなかったこと。
   一気に学年最下位レベルまで落ちこぼれる。努力嫌いのためこの期に及んで自分はやれば出来るから大丈夫
   と勘違いし、勉強などいっさいせず。勿論浪人することとなる。
浪人:このままでは駄目だと思い18歳にして人生初めてまじめに勉強を開始する。
   しかしこれまでまともに勉強などしたことがないので勉強のやり方が分からないという情けない事態。
   なんとか偏差値を難関私大合格レベルまで引き上げたが、そこで悲劇が。
   A判定の大学をことごとく落ち、結局滑り止めの2流大にしか受からなかったのだ。
   この挫折が結果的に俺の性格をひねくれたものにしたと言える。
大学:周りのあまりのレベルの低さに苛立ちを覚える。自分までそんなやつらと同じに見られるのがいやで
   やる気をなくし自暴自棄になる。
   なんとか大学3年まできたが今年になって我慢が限界に達し大学を辞めようかと思いだす。
   そんな時編入学制度というものの存在に気づき編入しようと決心する。
417名無しさん@3周年:03/10/30 10:27
418名無しさん@3周年:03/10/30 10:58
>>416
俺と逆のパターンだな
419名無しさん@3周年:03/10/30 11:17
420名無しさん@3周年:03/10/30 11:40
買い物でカウンター行くだけでドキドキする漏れは
どうやって生きていけばいいの?
421名無しさん@3周年:03/10/30 15:44
俺も食品レジで萌え萌え。
422281:03/10/30 18:35
今日は感動した事があった。
天気が良くて感動して、そんな爽やかな中、朝の掃除で
モップがけしてる時に「ああ、私健康に働いてる・・・」
って思ったら涙出るほど感動した「おはよう」って挨拶しあって
毎日を送れている事に感動したよ。
帰り際パートのおばちゃんがこっちこっちって手招きしてるから
行ったら「皆に内緒ね」って言って旅行のおみやげのまんじゅうを
くれた。高い目標持って生きるのも事も大切。それ以上に大切なのは
現状に感謝するのを忘れない事も大切だと改めて思った一日でした。
423RaiN@2月生まれ:03/10/30 18:52
>>422
なんかその気持ちわかるよ。憂鬱だったりしても
挨拶ひとつで前向きな気持ちになれたり
気持ち良くなるよね。やっぱ当たり前だけど
そういうのも大事だと思う。
4242月:03/10/30 18:59
漏れは小学校のテストで0点とってシバかれたよ

きゃはw
425名無しさん@3周年:03/10/30 20:10
厨房のころギルガメッシュナイトを親に隠れてコソーリ観てますた
426名無しさん@3周年:03/10/30 21:31
>>425
同志!
427名無しさん@3周年:03/10/30 21:55
飯島愛のTバックにハァハァ(´Д`;)してたな。。。
428名無しさん@3周年:03/10/30 22:12
そうやな、飯島愛がオナねただったな
429名無しさん@3周年:03/10/30 22:50
ギルガメで裸エプロンを知ったw
430名無しさん@3周年:03/10/30 23:13
トゥナイト見てました。
431名無しさん@3周年:03/10/30 23:39
大人の絵本みてました。
とくにAV紹介コーナーは最高ですた。
432名無しさん@3周年:03/10/31 01:02
何か女の人達に催眠術かけて太鼓の音に反応して喘がせてるみたいな
そんな番組を見た記憶あり、よくあんなん放送できるなってくらいエロかった
433名無しさん@3周年:03/10/31 01:30
俺は寝てる姉ちゃんの横でギルガメ見ながらオナニーしてたよ。
たぶん気付かれてたかも。
434名無しさん@3周年:03/10/31 02:40
ポケベル→携帯と共に成長してきたわけで
セガサターンを買ってしまったわけで
435名無しさん@3周年:03/10/31 02:43
>>434
ネオジオを買ってしまったわけで・・・
でもネオジオCDを買った奴よりマシかなと思うわけで・・・
436名無しさん@3周年:03/10/31 02:49
倒産しちゃったのね
437名無しさん@3周年:03/10/31 02:50
>>270
ちょっと遅いが
手稲人ハケーン
438437:03/10/31 02:53
っと思ったら高校が手稲か
間違った。逝ってくる・・・。
439名無しさん@3周年:03/10/31 08:34
ギルガメ復活キボン!!
帰ってこい、イジリー!!
440名無しさん@3周年:03/10/31 20:27
>>431
見てた見てた。
夜中にビデオ録画して随分お世話になりました。

>>432
A女E女ですか。
あれがやり過ぎたせいでギルガメとかミニスカポリスとかのエロが無くなった
と聞いたが本当なんだろうか。
441名無しさん@3周年:03/11/01 01:09
>>437
手稲人なの?
それともファンとかで調べたとか?
442270:03/11/01 01:10
何か間違ったし(^-^;
俺の話をすると今は住んでないけどなぁ〜
443437:03/11/01 01:56
>>441
手稲区民じゃないけど札幌人。
だから自然と地元有名人の情報は入ってくる。
444名無しさん@3周年:03/11/01 14:40
http://kazuyan.com/super/

この年代で東京で高校生やってた人ならこのサイトのスーパー高校生知ってるよね?
今はみんな実質フリーターらしいけど
445名無しさん@3周年:03/11/01 21:43
>>444
なんか将来の夢に俳優とか役者ってのが多いが結局なれたのは何人いるのやら(プ
446名無しさん@3周年:03/11/02 00:00
丹って奴だけは役者やってるよ。
ぜんぜん売れてないけどw
447名無しさん@3周年:03/11/02 00:56
誕生日おめ、俺様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
22歳だ〜〜〜〜。鬱。
448名無しさん@3周年:03/11/02 01:41
おめでと、ぞろ目!
449名無しさん@3周年:03/11/02 01:46
ハッピーバースデ〜447〜♪
450名無しさん@3周年:03/11/02 11:19
ところでちょっと聞きたいんだけど、この学年あたりが工房の頃、最初にゆずっ子
になったと思うんだけど、すこしは大人になり最近、ゆずに冷めたりしてる人も
多いとおもうんだけど、どのあたりぐらいからあの二人に気持ちが離れていった?
451名無しさん@3周年:03/11/02 11:28
私は19っ子でしたが。しいて言えば、19登場以来アンチゆずでした。
岩瀬ケイゴはイイ!!(・∀・)

ゆずはファーストアルバムと「ゆずマン」って言うマキシを持っています。
「ときどき〜ぼくは〜こ〜こ〜にきて〜」って言う奴は好きだ。
山崎まさよしを忘れるな!
452名無しさん@3周年:03/11/02 12:26
>>450 いつだろうなー 結構早かったかも?でも登場2年くらいは好きだったかな。
   いつからか、全部同じ歌に聞こえてきて興味がなくなった。
453名無しさん@3周年:03/11/02 13:42
「ゆずえん」が出たあたりまでは好きでしたね〜
その辺りから、何か曲の雰囲気が変わっちゃたような気がして・・・
454名無しさん@3周年:03/11/02 21:42
>>447おめでとちゃん
455名無しさん@3周年:03/11/03 00:41
22回目の誕生日!
誕生日にはあまりイイ思い出ないな(ニガw
今外見たら霧が凄過ぎ!!
とりあえず自分おめでとう〜
456名無しさん@3周年:03/11/03 02:49
>>455
オメ!
457名無しさん@3周年:03/11/03 08:30
働いてるみんな!
ぶっちゃけ手取りいくらもらってる?
俺は19〜24(残業によって変わる)なわけだが
458名無しさん@3周年:03/11/03 16:37
夜勤あるのに18万て安くない?
週休2日だし仕方なしかな。
459名無しさん@3周年:03/11/03 17:15
>>455 おめでトン

460名無しさん@3周年:03/11/03 19:15
夜勤あって18万は安いね。バイトと変わらないじゃん。
まぁ、仕事始めの数年はバイトと大差ない人がほとんどだろうけど。
(健康保険などの面で、給与は一緒でも、正社員の方が絶対に良いのだが)
461458:03/11/03 21:56
ボーナスは4.5ヶ月分出るんだけどね。
もっと欲しいなあ。

副業もしたいなーと思ってる。
水商売になるだろうけど。
体力有り余ってる今しかできないよね。
462名無しさん@3周年:03/11/04 00:02
>>461.
ボーナス4、5ヶ月分も出るのか…うらやますぃ。
私のボーナスは2ヶ月分なのですよ。

副業は私もしたいですね。私はプログラミングですね。
高校からの趣味が高じて。もっとも、たいしたお金は稼げないでしょうけど。
細々とやれれば良いなと思ってる。
463名無しさん@3周年:03/11/04 00:50
仕事楽しいし、やり甲斐持ってやってるけど、年収の話になると鬱。

気にすんなって、楽しければいいんだ。
464名無しさん@3周年:03/11/04 01:47
やりたいことやれるのが一番だと思うけどな。
もちろんお金だって多いに越したことはないけど、嫌な仕事やって高いお金もらってもね、、、
465名無しさん@3周年:03/11/04 01:58
>>464.
私も本音はそうなのだが、実際に家族を持ち、
両親も養わないといけない身なので、なんでも仕事を引き受けている自分がいます。
残業とか気にしない。(と言うか、今も息抜きで2ちゃんをしてますw)。
幸いにも、私の会社は年功序列でなく、実績重視なので、
仕事だけになれば、私でもそれなりに稼がせてもらっています。

やりたいことをやれるのが一番ですよね。
私は矛盾した生活を送っているけれど、なんて言うか、他人に夢を託しています。
だから、タレントなどでも、自分と同年代の人ががんばっているのを見ると、
「私の分までやりたいことやってくれよ」とつい、思ってしまう。
もちろん、逃げだと言うのはわかっているけど…不況の責任じゃないけど、
不況ってのはやっぱり嫌ですねw
466名無しさん@3周年:03/11/04 20:12
あげ
467名無しさん@3周年:03/11/04 21:07
いつの間にか大人になっちゃったんだなー
468名無しさん@3周年:03/11/04 21:51
みんなの一番古い記憶ってどのくらいだ?
当時の出来事なんかで覚えてるのってなんかあるか?


漏れは戦隊もののテレビ番組でチェンジマンをやってたころかなぁ。
469名無しさん@3周年:03/11/04 22:59
>>468
スマン フラッシュマンだ。
でもジライヤ&ライダーブラックはみんな覚えてるだろ?男なら。
470名無しさん@3周年:03/11/04 23:08
覚えてないなぁ
471名無しさん@3周年:03/11/04 23:25
ティモテのCMとか
「よく食べるっ、スイミー」のCMとか
472名無しさん@3周年:03/11/04 23:31
あと、30分で22歳!
誕生日す。
473名無しさん@3周年:03/11/05 00:01
>>472
誕生日おめでとう
474名無しさん@3周年:03/11/05 00:25
>>468 チェンジマン覚えてる!なつかしー
今でも戦闘物を見ると、思い出すよ!
475名無しさん@3周年:03/11/05 00:38
>>472おめでとう
476472:03/11/05 00:40
ありがとーん!
477名無しさん@3周年:03/11/05 02:13
おめでとーー
478名無しさん@3周年:03/11/05 02:26
私の記憶は中学くらいからだけど、小さい頃に見たので覚えているのは、
「スピルバン」と「シャリバン」?だっけかな。
そんな特撮ヒーローを思い出すのだが。
「○○戦隊」系はたくさん見ていたはずなのだが、
全然思い出せない…w
479名無しさん@3周年:03/11/05 03:09
俺はサンバルカンだな・・・いまだに歌も覚えてるし・・・
480名無しさん@3周年:03/11/05 12:19
西村理香って81年生まれらしいな。
可哀想なくらい全裸写真が出回ってるが、今何してんだろ?
AVにも似た娘いないから、一般人に戻ったのかな。
481名無しさん@3周年:03/11/05 19:43
漏れが持ってる古いビデオテープの中に
時空戦士スピルバンの最終回が録画されてた。
1987年3月の放送だった。
その後に「タッチ ミュージカル」(←原作あだち充)のCMが
録画されてた。これって貴重なのか?
482名無しさん@3周年:03/11/05 20:38
>>479
聞き覚えがないので、
検索してみたが「太陽戦隊サンバルカン」でOK?

設定だけ見てると、それなりにおもしろそうですな。
483名無しさん@3周年:03/11/05 23:04
いやいや、機動刑事ジバンだよ。
484名無しさん@3周年:03/11/05 23:27
ジバ〜ン ジバ〜ン 人は誰〜でも〜♪

こんな唄だった鴨。
485名無しさん@3周年:03/11/06 01:16
全く覚えてないな。
ジャンパーソンというのは名前だけ覚えてる。
ウルトラマンごっこはよくやったな。ウルトラマン・仮面ライダーはけっこう覚えてる。
その他戦隊ものは全然覚えてない
486名無しさん@3周年:03/11/06 02:59
>>482
そうそう、それですよ〜
ってそんなにメジャーじゃないのかな・・・俺熱中してたのに

ジバン・ジャンパーソン
あとは・・・ソルブレインとかあったような・・・
ってこれでまた誰も知らなかったらやだなぁ
487483:03/11/06 03:56
>>484
そうそう、その通り〜!

>>485
ジャンパーソンか。
そういや見てたな。

本当にジャンパー着てるんだよねw


つか、みんな!
ビックリマン忘れちゃダメですの〜♥
488名無しさん@3周年:03/11/06 11:56
>>487
ビックリマンはもう第四期に入ってなかった?既に社会問題化してたしな。
それよかカードダスだろ。もしくはミニ四駆。エンペラー最強(個人的に)ですた。
489名無しさん@3周年:03/11/06 14:05
毎日楽しかったなあ
あの頃は。。
490名無しさん@3周年:03/11/06 16:31
今も楽しいぜ!愛してるぜー!!
491名無しさん@3周年:03/11/06 17:30
誰に言ってんだ?
492名無しさん@3周年:03/11/06 17:53
由美に決まってんだろ!!
493名無しさん@3周年:03/11/06 18:01
かおるか?
494名無しさん@3周年:03/11/06 20:10
愛してるぜー!!

南ちゃんに決まってるだろ。
495名無しさん@3周年:03/11/06 20:29
「ひどい世の中になったもんだな〜」と言うジジ・ババ、オサン・オバン。

誰がしたんだよ!?お前らがしたんだろ!後で文句言うんじゃねぇよ!

というわけで、若い奴ら投票行け!
後で「ひどい世の中になったもんだな〜」なんて言うんじゃねえぞ!

次代の奴らに「誰がこんな世の中にしやがったんだ!?」
なんて言わせないようにしろ!

コピペもしてくれ!
496名無しさん@3周年:03/11/06 22:14
つーか、投票したいような人がいない世の中になったもんだな〜
っていってやりたい
497名無しさん@3周年:03/11/06 22:47
>>496
お前に任せた
498名無しさん@3周年:03/11/06 22:48
選挙には選挙管理委員会も多額の金をかけています。
それらは全て国民の税金で行われているわけです。
票は選挙人名簿記載人数分だけ用意されます。
使われなければ、それらはそのまま廃棄されちゃうわけです。
使わないのももったいないからとりあえず行っとけ、と。
当日行けなくても、今なら不在者投票ができますので。
499名無しさん@3周年:03/11/06 23:04
 そうなんだよね。

 「例えば」
 消費税が値上げされたら払わなければならないんだよね。
500名無しさん@3周年:03/11/07 02:20
過去は美化されるもの
501名無しさん@3周年:03/11/07 14:28
>>500
でも実際楽しかったんですよ。
もう少し学生時代を…てこれがモラトリアムってか。
502名無しさん@3周年:03/11/07 18:03
昔は清らかな処女だった同級生の女も今はヤリマ○か……憂鬱だ
503名無しさん@3周年:03/11/07 19:45
未だに誰とも付き合った事がない・・・
どんだけ欠陥商品なんでしょ
504名無しさん@3周年:03/11/07 20:39
人妻、熟女、レズ、野外露出、複数プレイ、レイプ、
赤外線車中盗撮、トイレ盗撮、サウナ盗撮・・・
http://www.excitehole.com/
505496:03/11/08 01:27
とかなんとか言いながら未だに投票一回もしたことない

やってくれそうな人いないでしょ
札幌駅〜大通間地下街計画を今でいうマニフェストにでも
してくれたら多少行く気にもなるな
506名無しさん@3周年:03/11/08 02:38
札幌は地下街いいかもね。道路はスタッドレスタイヤで磨かれてつるつるだし。
507名無しさん@3周年:03/11/08 04:17
できちゃった婚の私も昔は処女でした。
508名無しさん@3周年:03/11/08 04:27
てか一番結婚しなさそうな香具師に限って結婚してるのな
509名無しさん@3周年:03/11/08 04:50
成人式で「あいつが出来ちゃった結婚!?」みたいな話をしたなぁ。
なんつうか結構目立たない女の子とかが結婚しちゃうもんだよな。
510法律屋:03/11/08 15:24
今日、流れ星銀という犬の漫画を読んで昔を思い出した。
511名無しさん@3周年:03/11/08 18:15
良い野党が小泉を育てる!

民主、共産に議席を!
512名無しさん@3周年:03/11/08 19:05
なぜかわからないが今ビックリマンのヘラクライストを思い出した
513名無しさん@3周年:03/11/08 19:52
>>510
なつかしいな
514名無しさん@3周年:03/11/08 20:04
515名無しさん@3周年:03/11/09 09:02
学生のみんな。卒論進んでる?
516名無しさん@3周年:03/11/09 09:20
最近変な夢ばっかみる
居もしない彼女と飯食って振られる夢。
小学校の初恋の子と偶然あって結婚してる事が
判明したり。
夢だからいいんだけど

んなことより研究進んでないなw
517名無しさん@3周年:03/11/09 09:44
処女いる?
518名無しさん@3周年:03/11/09 09:55
いねーよ
519名無しさん@3周年:03/11/09 10:37
やっぱタメ男はガキだなw
520名無しさん@3周年:03/11/09 13:26
俺は理系だけど卒論は1週間あれば書けるみたいよ。
データがあればね。
実験は結構よくやってる
521名無しさん@3周年:03/11/09 15:21
>>520
まじでー一週間ーむりだよー

とりあえず風呂入って選挙いってくるは
522名無しさん@3周年:03/11/09 16:17
住民票が実家のままだから選挙いけないぽ
523名無しさん@3周年:03/11/09 17:03
>>520
文章だけならね。データを取るのが長いんだよ。
私のテーマは臭い…。どうでも良いが薬学の道は時間が無い…。
他の学部の人、どうよ?
交代制とは言え土日まで実験に費やす羽目になるとは…。

なんだかんだと次は院生か…。

とりあえず、彼女がいるんですけど、冗談で「結婚したいね」と言ったら、
「私はそうでもない」と言われた。
これって破局宣告ですか…(´・ω・`)。ショボーン。

今の彼女に捨てられたら、私を好いてくれるような物好きは見つからないと思われw
一生独身だな。
524名無しさん@3周年:03/11/09 18:08
今の人と別れたら次に好きになってくれる人がいるか私も不安だな
525名無しさん@3周年:03/11/09 18:17
>>523
「(今は)結婚したくない」ってことじゃないの。
大学卒業も近いし卒業と同時に結婚とか、そういう気はないってこと、
かもしれないw
「おまえなんかと結婚できるかばーか」ってことかもしれないw
526名無しさん@3周年:03/11/09 21:36
まあ彼女がいない俺としては
マトリクスの話題に移行したいわけだが
527名無しさん@3周年:03/11/09 22:15
うぅ…卒研すすんでねぇ…

装置の購入→実験→論文作成

まだこんなにやることが残ってる。
冬休みがないかもしんない。
528名無しさん@3周年:03/11/09 22:38
それ進んでないっつーか何もやってなくねーか?
529名無しさん@3周年:03/11/09 23:37
>>526 マトリクス見たん?
530名無しさん@3周年:03/11/09 23:49
俺は夏休み無かったよ
1週間くらいは休めたけど。
531496:03/11/10 00:20
>>524
あー、わかる。
好きな人もあんまりできないけど、両思いなんてなったらそれこそ
凄い確率だよね。

じゃあ、この人と結婚なのかぁ?ってーと、まだ他の人と付き合ってみたい気も
するし。
矛盾だらけ。
532名無しさん@3周年:03/11/10 00:24
524=529です。
>>531
そのとおり。私もそんなこと思う。
まだ21だし(誕生日がまだきてない)若いはずなんだけど
どうしても攻めより守りに入っていきがちになる…
でもそれじゃつまんないって思う自分もいるのよね。
533名無しさん@3周年:03/11/10 01:17
>>529
マトリクスよりクロマティ高校の方が面白いぞ
534名無しさん@3周年:03/11/10 04:18
中学高校の時からイケメンキャラで売ってた俺だが、
最近はじめたバイトでは俺はどうやら気持ち悪い人になってるらしい。
そして今日22年間ではじめて「おじさん」と言われた。
人生つらい
535名無しさん@3周年:03/11/10 04:21
ドラゴンボール1巻でうつぶせオナニーをしてた あの頃がなつかしいわい
536名無しさん@3周年:03/11/10 09:05
>>534
あららら
小・中もててた人と、今大人になってもてる人って別ってパターンが多いよね。
小・中もてた人っていうのは目立ちたがりやなんだよね。
顔や服装、雰囲気関係なく…あとスポーツできて頭良いとか。
昔のもてたっていうのを引きずってしまうから、子ども時代を良かったと
思う人や、今でももてるはずって思う人が多いんじゃないかなーと思う。

そんな私の彼も小・中もてたタイプ。
自慢されても、そんなのもてた中に入るのか?と言いたい。
未だにめちゃめちゃ子どもっぽいし
なんとなく付き合ってるんだけど。>鬱 
537名無しさん@3周年:03/11/10 09:11
うつぶせオナニーとかしたことないぞ。
疲れそう
538名無しさん@3周年:03/11/10 09:45
今も昔も童貞キモヲタですが何か。
539名無しさん@3周年:03/11/10 09:45
中学のころクラスメイトのブルマでオナn(ry
540法律屋:03/11/10 10:43
クロマティ高校いいね。
541名無しさん@3周年:03/11/10 11:59
このスレが1981年なのに、1982のほうは1982年度スレなのか。
1982年早生まれが、このスレに居てもおけですよね?
542名無しさん@3周年:03/11/10 12:03
このスレは実質81年度スレだよ
だからok
歓迎します
543541:03/11/10 13:03
542さん歓迎ありがとうでっす。名無しで潜行します。以後よろしく。
544名無しさん@3周年:03/11/10 14:32
来年就職するなんて信じらんねーよーー
もっともっと遊びてーよーー
自己アピール現物比200倍で内定したが、会社にはその200倍の自分が求められてんだよなあ
545名無しさん@3周年:03/11/10 15:26
あ〜、雨はダルい・・・
寒いし、散歩もできないし・・・
もう鍋の季節ねぇ
546名無しさん@3周年:03/11/10 17:26
>>ALL
    _         _  _______    _______
   /  |      /  / /  _____  `ヽ /´ ______/
   /   |    /   / /  /_____)  ノ〈  〈______
  /  /|  |  / / ./ /  _____  く  ゝ_____  ヽ 
  /  / |  |/ //  / /  /_____)  .ノ ______ノ  /
 /_/  |_ /  /_/ /________ ノ /_______ノ
547名無しさん@3周年:03/11/10 18:39
>>546
    MみんなBブラジルS好き?
548名無しさん@3周年:03/11/10 19:04
>>546
M・マジ話だが
B・バイキンマンは
S・素敵
549名無しさん@3周年:03/11/10 19:07
自己アピールの時、自分とは正反対の人間演じてやっと内定もらったよw
550名無しさん@3周年:03/11/10 20:05
なべ食べたいな
チゲとかキムチとか好きだ。和風はいまいち
551名無しさん@3周年:03/11/10 21:33
誕生日なんです
祝ってください・・・
誰も祝ってくれる人いないから・・・・・・・
552名無しさん@3周年:03/11/10 21:40
おめでとうございます。
553名無しさん@3周年:03/11/10 21:45
あークリスマスの頃には何やってんだろぉ
卒論提出できてますように・・・ガクブル
554名無しさん@3周年:03/11/10 22:06
>>551
おめこ。
555名無しさん@3周年:03/11/10 22:20
オメデトウ。
556名無しさん@3周年:03/11/10 22:25
ハッピーバースデー♪
557名無しさん@3周年:03/11/10 22:53
おめでとう!!(^−^)
558名無しさん@3周年:03/11/10 23:26
>>551
おめでとう!いい一年になるといいね!

初めてここにきました。タメがたくさんいて嬉しい。
大学四年、来年から社会人。夏休みに彼氏に振られて、大打撃。
人生いろいろありますね。

日曜日の朝はビックリマンとシルバニア物語を見てたよ。ダッシュ四駆朗も見たしドッヂ弾平も流行ったな・・・
559名無しさん@3周年:03/11/10 23:36
シルバニアはいいとして、女子もそんなんみてたんだ。
560558:03/11/10 23:59
>>559
一つ違いの兄がいるから、その影響が大きいかも。
兄貴の真似ばっかしてたや。w
561名無しさん@3周年:03/11/11 00:24
そう言えば私の妹もそうだった。
私がアニメを見てると、同じアニメを見てた。
私がガンダムやゴジラの小さな人形で遊んでて、
ちょっと妄想入ってて「がお〜」「うぃ〜ん、どどどど」とか独りで遊んでたら、
いつのまにか、妹も一緒に「きゃ〜」「このやろ〜」と遊んでたな。
多分、妹の口の悪さはそのときに私が教えたものだと思うw
562名無しさん@3周年:03/11/11 00:45
>>561は男?女?
563名無しさん@3周年:03/11/11 01:18
男です。
564名無しさん@3周年:03/11/11 03:04
ポワトリン見てたって!
間違いないって!
やるって!

と、プロレスラー風に言ってみるテスト
565名無しさん@3周年:03/11/11 03:10
シュシュトリアンはどーした!(`Д´)
ナイルなトトメスは!?
566名無しさん@3周年:03/11/11 03:12
怒るなって!
知ってるって!
うたう竜宮城だって!
ちゅうかなぱいぱい&いぱねまだって!
567名無しさん@3周年:03/11/11 03:20
>>566
負けた…_| ̄|○
スーパービックリマンくらいだ…覚えてんの。
568名無しさん@3周年:03/11/11 10:27
スーパービックリマンって何ですか?
569名無しさん@3周年:03/11/11 11:06
ちゅうかないぱねま!あれだべペルッコラブリン・クルクルリンクル♪って違うよこれクリィミィマミだよ
570名無しさん@3周年:03/11/11 11:07
ちげぇよクリィミィマミですらねぇよ魔法の妖精ペルシャだよ


ごめん。妖精さんになってくる
571名無しさん@3周年:03/11/11 11:55
着せ替えのファンシーララってのにはまってたな…
572法律屋:03/11/11 15:05
ビックリマンはチョコ食わずにシールだけ集めてた。アホだったなw
573名無しさん@3周年:03/11/11 16:18
名探偵ホームズなつかすぃ
574名無しさん@3周年:03/11/11 18:57
俺らが章2くらいまで毎週土曜は学校だったよな?
叶姉妹は最初B姉妹でショートカットの女がもう一人いたよな?
575名無しさん@3周年:03/11/11 21:03
小学生時代、ドラゴンボールに夢中だったな
576名無しさん@3周年:03/11/11 23:10
初めての免許書きかえの人って多いと思うんだけどやった人います?
私そろそろ行かなくちゃならんのだけど、めんどいです。
すぐ終わるのかなぁ?
577名無しさん@3周年:03/11/11 23:24
俺のときは免許書き換えは
写真とってビデオ見て終了

でも、写真とビデオの間の待ち時間がかなり長かったね・・・
やっぱ皆まとめて見るから仕方ないっちゃー仕方ない
578名無しさん@3周年:03/11/11 23:42
>>577
レスありがとう。
一人だけってわけじゃないし、こーゆうのに待つのは
つきものですもんねー。

もう一つすみません。やっぱ期限ギリギリに行くのはヤバイですかね?
例えば12月1までだったら、1日に行くって事です。
家族に言ったら激怒されました…。
579名無しさん@3周年:03/11/11 23:51
そりゃ、もしものときのために余裕を持っていくのが一番でしょうな
用事があって、その日しか空いてないなら、とにかく寝坊しなけりゃいいんじゃないっすか?

ま、行動迅速に、少年負いやすくって言いますし(謎
580576 578:03/11/12 00:11
>>579
わかりました。どうせ行かなきゃいけないんだから
早目に行ったほうがイイですよね。
その日しか無理ってわけじゃないんだけど、場所が遠いしついつい
後回しにしてしまってます。22歳になっても治らない悪い癖です。
それでは近いうちに逝ってきます。

581名無しさん@3周年:03/11/12 01:09
ガキの頃の思い出か…

なんとなく覚えてるのが
東京ドーム完成・国鉄解体・関ヶ原の戦・黒電話・天皇陛下崩御三原山噴火・

アニメ
グズラ・グーグーガンモ・ばぐってハニー・シルバニアファミリー・小公女セーラ・スプーンおばさん・

その他テレビ番組
おもいっきり探偵団はーど組・キョンシー・テレビ探偵団・パーマン
風雲たけし城・お笑い漫画道場・所さんのただものではない・巨泉のこんなものいらない・

教育番組
さわやか3組・のっぽさん・ポッケ・コスモ・探検発見ぼくの町・はにまるくん

国語の教科書
ちいちゃんのかげおくり・わらぐつの中の神様・ごんぎつね・赤い実はじけた
大造じいさんと雁・スカイハイツオーケストラ・くじらぐも・


食べ物
ケンちゃんラーメンねるねるね〜るね


はらぺこあおむし・ぐりとぐら・エルマーの冒険

その他
ルービックキューブ・くるくるメカ・山梨学院大学のオツオリ(箱根駅伝の選手)

幼稚園の頃だったか初めて親父が買ったパソコン、PC88。もちろん5インチのディスクだった。
582名無しさん@3周年:03/11/12 02:04
>>581
なつかしーい!!
風雲たけし城とかめちゃ好きだったー!キョンシーもテンテンとか髪形が流行った・・・
さわやか三組の歌はいまだに歌えるし。
「さんさんさん、太陽の光ー、ぼっくっらの町にー降り注ぐー♪」
おーいはにまるとか町さんとか好きだったなぁ・・・

赤い実はじけたに爆笑した覚えが・・・なんか魚屋さんの同級生にはじけるんだよね?
あと、教科書にスイミーがのってた。
583名無しさん@3周年:03/11/12 03:19
>>581
そんなにすらすら出てくるお前に爆笑した。
テレビのジャンル分けでアニメ、その他、教育番組って
ネタ練りすぎやろw
584名無しさん@3周年:03/11/12 10:06
ミスター味っ子がDVD化されないかと切に願う、そんな年
585名無しさん@3周年:03/11/12 11:10
>>581
関ヶ原の戦てなんだ?
586名無しさん@3周年:03/11/12 16:26
赤い実はじけたって結構有名みたいだけど俺の教科書には無かったなぁ。
大造じいさんと雁は「大造じいさんが癌」ってイタズラ書きした覚えが。

音楽で考えるとガキの頃は
光ゲンジ、プリンセスプリンセス、たま、爆風スランプ、WINK、工藤静香
大事manブラザーズバンド、KAN、GAO、米米クラブ
こんな所でどうだろ。
587名無しさん@3周年:03/11/12 20:50
>>586
小学生に癌なんて書けんのかよw
588名無しさん@3周年:03/11/12 21:25
初めての勃起はドラゴソボールのブルマのパンチラですた ・゚・(ノД`)・゚・
589名無しさん@3周年:03/11/12 21:35
関ヶ原の戦い気になるな
590名無しさん@3周年:03/11/12 21:49
ミスター味っ子2連載開始age
591名無しさん@3周年:03/11/12 21:57
爆風スランプはよかた。夢中になた。
かなりかこよかた。今でも思い出すとかこいいとおもた。
592名無しさん@3周年:03/11/12 23:13
Runnerの替え歌なかった?
はしるーこけるー血がーでーるー♪っての。
あとアソパソマソの替え歌とか。
アン、アンそこはだめよ、大事な所。ソーセージ、梅干二個、お稲荷さんの皮ー♪
593名無しさん@3周年:03/11/12 23:14
>>592
ドッチも知らない。
594名無しさん@3周年:03/11/12 23:18
ねぇねぇ携帯にワン切りでたまーに
011708xxxxの
番号でかかってくるんだけどなんで??
595名無しさん@3周年:03/11/12 23:25
596名無しさん@3周年:03/11/12 23:31
>>592
ランナーの替え歌はあったなぁ。まさにその通り。
アンパンマンは俺も知らんなぁ。
597名無しさん@3周年:03/11/12 23:48
お客様が多すぎて困っています。
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー増員募集中!
複数の番組からお好きなものをチョイスできます。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくは
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/kurodatouroku.htm
をご覧下さい。
598名無しさん@3周年:03/11/12 23:53
ドラえもんの替え歌なら知っているが
599名無しさん@3周年:03/11/12 23:59
>>598
私知らない。
教えて〜。
600名無しさん@3周年:03/11/13 11:01
81年生まれですが、2月なんです。
良いデスか?
601名無しさん@3周年:03/11/13 12:27
>>600
いいよ
602名無しさん@3周年:03/11/13 14:06
んで81年生集合してOFF??
スレ違い??
どこに集まるの?
603名無しさん@3周年:03/11/13 15:58
>>594
俺もそれキタ!!
011は札幌だと思う。おれ高校の時住んでたから。
俺は朝8時頃かかってきたな
604592:03/11/13 17:17
替え歌地域限定だったのかな・・・
裏の小学生がこないだアソパソマソの替え歌を大声で歌ってたから、あぁ健在なのねと一人家でニヤニヤ笑っていたのだが。
大学の友達も知らんっていってたしなー
ちょいさびしいぞ。
605名無しさん@3周年:03/11/13 18:41
>>600
お友達だ。私は3月ですよ。
この板に来たときに、
「81年生まれだけど、スレの流れを見てると80年に書き込んだほうが良いのかな?」
と、かなり悩んだこともあります。今は両方のスレを見てますね。
606名無しさん@3周年:03/11/13 18:43
>>592
Runnerの方、忘れたけど、
なんか違う形の替え歌が私の地域では流行ってた。
関西地方。

替え歌は、中学の頃だったかな。チャゲ&飛鳥でもあったな。
物覚えが悪いな…ちゃんと歌詞を覚えてないw
607600:03/11/13 20:25
>>605
そうそう!80年生まれじゃないのに、
80年に書き込むべきカナって思った!
1・2・3月生まれは大変です。
周囲は23歳らしいが、まだ22歳です。
こっちのスレしか見てません!
608名無しさん@3周年:03/11/13 22:59
中学生の時に想像してた22歳の俺と
今の俺はぜんぜん違う。。。
もっと大人になってるはずだったのに
609名無しさん@3周年:03/11/13 23:13
私も中学生のときに想像していた22歳とは全然違うなぁ。
と言うか天と地の差だ…。進んだ進路も全然違う。
ここまで違うと欝を通り越すな…そのうちヒキコモリ板にお世話になりそうw
610名無しさん@3周年:03/11/13 23:58
走る〜転ぶ〜血が〜出〜る〜〜血が出〜たトコにはバンドエイド〜

アンアンそこはダメよ大事なところ、ソーセージ、ミートボール、お稲荷さ〜ん

>>592
うちとちょっと違うな。
by神奈川県民。
611名無しさん@3周年:03/11/14 01:33
さざえさんの替え歌が一番流行ったよー

お魚くわえた どらねこ おっかけて
包丁投げたら タラちゃんに あたった

とか言う感じだった。

あと、火曜日のさざえさん(昔は日曜と火曜やってたよね?
地域によって曜日違うのかもだけど…当方大阪)
の歌のほうも替え歌あったよ。

明るい笑いを ふりまいて 包丁片手に 人殺し
 
って言うの。
612名無しさん@3周年:03/11/14 02:19
>>600
基本的に日本の社会では学年(年度)で考えるのが一般的だから
話に入っていきやすいのは80年スレだと思われ。
ただ,1コ下とも十分馴染めるなら全然こっちでも問題は無いと思いますが。
613名無しさん@3周年:03/11/14 03:31
>>610
> 走る〜転ぶ〜血が〜出〜る〜〜血が出〜たトコにはバンドエイド〜

俺んとこは
走る〜転ぶ〜血が〜出ぇる〜バンソウコー貼ってもまだ出ぇるぅ〜
ですた。
あと、「ティモテ〜ティモテ〜」が流行ったかなぁ。
614名無しさん@3周年:03/11/14 09:10
中学校の時、稲中卓球部に衝撃をうけますた。
615名無しさん@3周年:03/11/14 09:17
稲中卓球部!懐かしいねぇ。
616名無しさん@3周年:03/11/14 09:37
替え歌といえば、やまかつテレビの「愛は勝つ」も流行らなかった?
しーんぱーいないカツ丼♪
617名無しさん@3周年:03/11/14 09:52
お笑いに関しては「ごっつええ感じ」をリアルタイムで見れたことを感謝したい
今の子達は何を見て笑っているのか・・・あの頃のダウンタウンを見せてやりたいわ
618名無しさん@3周年:03/11/14 10:38
ごっつええ感じめちゃおもしろかったー
619名無しさん@3周年:03/11/14 14:09
どーも!今日から22歳でつ!
昔想像してた通りの22歳になった人なんているのかな?
620名無しさん@3周年:03/11/14 14:32
板尾のAAあったよな。貼ってくれや。
621名無しさん@3周年:03/11/14 14:54
  |    |                      |    | |    |
  |三三|                      |三三| |三三|
  |    |     ,,.......,,              |    | |    |
  |三三|  ,. ''´    `'' :, ___  ,,.....|三三| |三三|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`!    ,.ィ彡三三三ネミ:、 .|    |`'|    |、....,,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〓〓〓〓〓  |.」__ r(((r''''ー--‐''''ヽミヽ |三三| |三三|.  |
〓〓〓〓〓  || ロロ lミ/          ',ミl  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三三三三
〓〓〓〓〓  || ロロ !ミl ,. --、  , -- 、 lミ! 〓〓〓〓〓〓 : |三三三三三
〓〓〓〓〓  |l ロロ lhl ‐=・= l l =・=‐ hj .〓〓〓〓〓〓 : |
______|l三__ !kl ` ´ ,l l, ` ´ tjl _______,|_____
. 〜〜         ゝl   , ー-‐' 、  iソ    〜
    〜        ',.  , ---、  /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          〜 〜 ヽ  `ニニ´  /  〜 〜  < そんなもん君、カガチの
   〜         _,.、ィ'i´i ヽ、.__ / i`i't- 、,,_   さじ加減一つやないか
 ^    ,.、-‐'''"´  /  ! ヽ.      ,/ ! i,   ``''‐- 、
.   /      /   |   \ /   |  ',       \    〜
〜 ,'          .>'´ l, /ヱ\ ,! `'<        ',     〜
.  l         ヽ   l,  > <  ,!|   /          l
 ´゙゙''〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜''~`
622名無しさん@3周年:03/11/14 16:10
自分が22歳なんて信じられない。
623名無しさん@3周年:03/11/14 17:11
ジャラランジャラランジャララララララン
624名無しさん@3周年:03/11/14 18:06
もう一回大学1年からやり直したいなー
625名無しさん@3周年:03/11/14 22:02
大学生やってみたかったなー
626名無しさん@3周年:03/11/14 23:26
>>611
お魚くわえた ドライセン おっかけて
裸足でかけてく 陽気な サザビー

みんなが笑ってる ザクレロ笑ってる〜♪
る〜るるるるっる〜♪
今日も能天気〜♪

やっぱこれだろ(;´Д`)
627名無しさん@3周年:03/11/15 00:12
611です。
>626
そんなのあるんだー

こっちで流行ったのは、全部タラちゃんが死ぬネタだったよw
628名無しさん@3周年:03/11/15 01:15
稲中流行ったなーなつかしー!
ラブコメ死ね氏ね団・・・
629名無しさん@3周年:03/11/15 01:21
>>611
サザエさんかぁ。うちのほうは

タンスに激突タラちゃん 鼻血ブー
タンスが 倒れて タラちゃんが下敷き
みんなが笑ってるー タラちゃんもがいてるー
ルールルルルールー 明日はお葬式ー


愛は勝つ

(前半失念) 必ず最後にチ○コ立つ〜



こんなのが流行ったな。
630496:03/11/15 01:29
友達の弟(5個下)は音楽の教科書にPOPsかなり載ってたそうだ
空も飛べるはずとか夜空のムコウとか

でも本人はリアルで歌ってるの知らない
5個したでもう、世代違うのかー・・
もう、老けるだけかぁ・・
631名無しさん@3周年:03/11/15 02:14
>>628
同じ部活の同学年三人組の中で、一人だけ彼女ができたヤツに
「今日、彼女と帰るから…」と言われ、残された二人で
「とおりゃんせ」を口ずさみつつ追跡したあの日…。

今でもきっと……同じことやるな…俺。
632名無しさん@3周年:03/11/15 15:14
>>631
私も同じことをするでしょう・・・

ペーペーポーペーペポポー
633名無しさん@3周年:03/11/15 16:26
>>630
違う。時代の流れが速すぎるんだよ。
634名無しさん@3周年:03/11/15 17:47
>>633
5年ぐらいでもう「昔」になっちゃうもんねぇ。
今から5年前の98年つったら長野五輪の時だな。
もう相当昔のような気もするね。
635名無しさん@3周年:03/11/15 17:58
おっ久しぶりに見てみたら5までできてたんだ。
せっかくなので初カキコさせていただきます。

小学:いじめに会う
中学:イジメに会う
高校;イジメに会う
大学:今までのストレスで引きこもりになって1年で中退。
専門学校:やりなおそうと東京にいったが仕送りがなくなったため中退。
営業マン:元々は人当たりいいほうだから、成績はかなりうまくいってたが激務すぎ&職場の派閥に巻き込まれる。
      あげくの果てにオレの名前で始末書かいていたやつがいてケンカして辞表たたきつける。
現在・・・・営業マン時代睡眠削って勉強してたお陰で来年四月から公務員系の職場に内定。(初級職だけどね。)
      人生は努力すればなんとかなると思う。
いじめられた原因は全ていじめられっこを助けたから集団でやられますた。

今度は時間が作れる職場だと思うので、法律系の資格を取りたいってのが希望です。
学生時代はやな事ばっかだったけど、恨むんじゃなくて困ってる人のためにその経験をいかしたいです。
弁護士は難しいけど、なんとかして司法書士にはなりたいと思ってます。

就職がきびしい大学生やフリーターの同級生のみなさん、一生懸命がんばればいくらでも立ち直れます。
1981年がんばれ。

長々書いてごめんなさい。でわ失礼します。
636法律屋:03/11/15 19:12
>>635
奇遇だね。俺も法律系資格やってるぜ。よろ。
637名無しさん@3周年:03/11/15 22:58
んじゃ、私も軽く生い立ちを。
保育園:私立幼稚園に入園予定だったけど、母が病に倒れ
      妹、弟と共に、保育園に入園。
      はしか、水疱瘡、りんご病、その他色々感染病に罹って
      休みがちになったけど、比較的、人間関係は良好。
小学校:色んな人に、片思いしては玉砕。
     女友達は、少ないけど、長く付き合える子が多かった。
     男子には、嫌われてて、高学年の時にちょっと虐められた。
中学校:男子には、相変わらず嫌われてた。(小学校が同じ人、多かったから)
     終いには、女友達にも不信感が募って、登校拒否。
     中3の頃には、少しクラスの子と打ち解けられて、たまに休む事はあったけど
     普通に通えた。
高校:男子は苦手だったけど、避けられたり、いじめられる事もなくて良かった。
    一生付き合えるような、女友達と知り合えた。
    遊んでばっかで、無断外泊もたまにして、親に散々心配掛けた。
    バイトもして、バイト代は一部、家に入れてた。
    そのバイト先で、カレシを作った。(将来の旦那)
会社員:卒業間際に、やっと就職決まって、働き出した。
     仕事は、事務と雑務で、そんな難しくなかったし、人間関係も良好。
     初任給で、両親を食事に連れてくついでに、カレシも同席させて、紹介した。
     それから、半年後くらいに入籍。
     入籍後、二ヶ月で妊娠発覚。
     つわりの中、予約していた挙式を敢行。
現在:挙式の時、お腹の中にいた息子は、現在二歳。
    只今、二人目妊娠中。
    切迫早産で、要安静なので、息子は義実家に預けてて、離れ離れで辛い日々。
    けど、めげないもん…。

さてと、また横になるか…。
ここ1ヶ月、引き篭もり生活で、一日のほとんどを布団で過ごしてるの。
体自体は、元気なんだけどな〜。
外に行きたいよぅ。
638名無しさん@3周年:03/11/15 23:41
DQN半生概要をありがとう。
639名無しさん@3周年:03/11/16 00:06
>>637
同じ年とは思えない。。。。
640名無しさん@3周年:03/11/16 00:06
人生いろい〜ろ〜♪
641名無しさん@3周年:03/11/16 00:09
>>637
失礼ですけど、お父さんはいました?
642名無しさん@3周年:03/11/16 00:58
俺なんかまだ女性とお付き合いしたことないわけだが。
別に悔しくないですけどね。ぜんぜん。
クリスマスも別に一人でもぜんぜんさみしくないっていうか気楽でいいですけどね。
まじで。
643名無しさん@3周年:03/11/16 04:44
>>642
好きな人もできたことないんですかぁ?
644名無しさん@3周年:03/11/16 05:08
>>637
全然同じ年には思えない。良いですね。
夢がありそうだし、希望もありそうだ。
末永くお幸せに暮らしてください。
645名無しさん@3周年:03/11/16 12:10
>>637
身体に気をつけてな(=゚ω゚)ノ

ホント、この歳になると色んなヤツが居るわ…。
俺なんかも、彼女すら出来たことないし(;´Д`)ソツロンヤラナ…。
646名無しさん@3周年:03/11/16 16:16
>>645
この歳は本当にいろんな人がいるよね。
俺はあなたとは逆です。彼女や女友達はいるが学業の目処が立たない。
(´・ω・`)大学どうしようかなぁ…。留年決定だし、辞めようかなぁ。

こう考えると>>645の方が良さそう。
留年や無職になったら、女友達にも逢いにくいし…。
彼女は「まぁ、誰にでも得て不得手があるものさ」と笑ってるけど、
生活が辛くなったとき、それでも俺のそばにいてくれるかわからないし…。
俺が一方的に惚れてるだけっぽいしなぁ…欝w
647637:03/11/16 17:24
>>641
いるよ。
母は病に倒れた後から、ずっと持病を持ってて
最近、入退院繰り返してるけど、父は元気なモンです。

>>644
結婚もして、子供も産んで、後は自分の夢や希望って何???
って時期もあったけど、今は子供以外の夢もみつけたから
育児が一段落した頃に、それに向けて頑張るよ〜。

>>645
ありがd。
横になってばっかで、体がなまりそうだけど、頑張る。

今日は、仕事帰りに、旦那が子供を義実家から連れて来るそうな。
約一週間振りの再会だ…。(*´Д`)・゚・
648名無しさん@3周年:03/11/16 22:53
いいなー結婚・・・いいなー子供・・・
最近彼氏に振られちまったい。
来春からの社会人生活で探すっす・・・
649名無しさん@3周年:03/11/16 23:06
彼女いない暦22年・・・。
就職きまらず・・・。
崖っぷちの大学4回生です・・・。
_| ̄|○
650名無しさん@3周年:03/11/16 23:08
>>635
あんた偉いね。偉すぎるよ。あんたの爪のアカを煎じて飲むべきだよ。>おれ
651名無しさん@3周年:03/11/16 23:46
>>649
何回生って京大生!?
652名無しさん@3周年:03/11/17 01:02
大学だったらどこでも何回生ていうよ
653名無しさん@3周年:03/11/17 01:40
場所で「何年目何年生」「何年目何回生」「何回生(通算でのみ考える)」といくつかある。
また、「何年目何年生」の最初の「何年目」に通算で数えるか、「何年生」の年度で数えるので分かれる。
例えば、5年目で4年生の場合(1留年ですね)、
「5年目4年生」と「2年目4年生」と言う風に。
もうこの辺りは数字だけでは正しいのはわからない。その学校の法則を聞かないと。

基本的には、「○回生」だけだと思うけど。私のところも「○回生」だけ。
654名無しさん@3周年:03/11/17 02:55
>>649
俺と同じじゃないか…(;´Д`)
655名無しさん@3周年:03/11/17 03:03
みんな同い年ってだけでも、嬉しいことだね。
1981年生まれ万歳。そしてありがとう。みんな頑張れ!!
656名無しさん@3周年:03/11/17 03:16
汚い大人になりたくないと・・・、そう思っていた15の俺。
今、22歳の俺を見て何て言うだろう・・・。

でも今考えると、大人になりたくないと思った時から、
大人になる準備を始めてたのかなぁ・・・。
657名無しさん@3周年:03/11/17 05:53
10代の頃は(良い意味で)何も考えず
楽しい毎日を過ごしてきたけど、最近色々悩むことが多いよ。
大人になった証拠なのか?
658名無しさん@3周年:03/11/17 08:13
サザエさん替え歌

戦争しようとイラクへ でかけたら
戦車を忘れて 三輪車で突撃
あっちは大砲 こっちは水鉄砲
ルールルルルー 今日も敗戦だ

小学6年のときに歌いまくってた
あと小6のころといえばやっぱウゴウゴルーガだよね
しかと
659名無しさん@3周年:03/11/17 08:33
おれたちもカップ焼きそばの湯捨てで麺まで流したことあるよな
660名無しさん@3周年:03/11/17 11:03
20歳まで生きてないだろうと思ってた、10代の頃…。
661名無しさん@3周年:03/11/17 16:54
20歳の頃には世界の頂点に立つであろう人間だと思い込んでいた10歳のあの頃。
662名無しさん@3周年:03/11/17 17:55
20歳になったらチンチン生えてくるって言ってた5歳の頃・・・。
663名無しさん@3周年:03/11/17 17:59
>>626
遅レスだけど懐かしいな。
ボンボンの四コマ漫画にそんなのあったな。
664名無しさん@3周年:03/11/17 18:25
幼い頃と思考が大差ない20代になった俺の方が問題だと思うけどな。
我ながら、年の割にあまりに青臭くて理想化だと思う。
が、それは間違いではないと、頑なに信じようとする自分がいる。
まだこんな事で悩んでるなんて、俺は思春期の高校生か・・・?

665名無しさん@3周年:03/11/17 21:12
ファミコンのくにお君シリーズにはまってたあの頃
666名無しさん@3周年:03/11/17 21:17
>>659
昨日久々にやっちまいますた。
667名無しさん@3周年:03/11/17 21:27
明日を想うと不安になるから
今日のところは寝るしかないね

学校ないし 家庭もないし
暇じゃないし カーテンもないし
花を入れる花瓶もないし
嫌じゃないし カッコつかないし
668名無しさん@3周年:03/11/17 21:32
NOか
その歌は好きさ
669名無しさん@3周年:03/11/17 21:46
もれも好き〜。
670名無しさん@3周年:03/11/18 00:00
俺達は今、悩める時にあるのか…!?
俺達は今、試練の時にあるのか…!?
俺達は今、決断の時にあるのか…!?
671名無しさん@3周年:03/11/18 00:24
>>658
おぉ、漏れもそんなかんじで覚えてた。
672名無しさん@3周年:03/11/18 01:58
いろんな人がいて、
いろんな価値観がある。
人生って素晴らしい。
673名無しさん@3周年:03/11/18 02:03
1つにならなくていいよ
認め合うことができればさ
もちろん投げやりじゃなくて
認め合うことができるから
1つにならなくていいよ
価値観も理念も宗教もさ
1つにならなくていいよ
認め合うことができるから
それで素晴しい
674名無しさん@3周年:03/11/18 05:58
ミスチルでふね。

アムラー、ハマダー、シノラーとかいたよねそう言えば・・・
675名無しさん@3周年:03/11/18 07:20
>>673
掌? あんまり詳しくなくて・゚・(ノД`)・゚・。
676名無しさん@3周年:03/11/18 14:10
私、現役シノラー。
677名無しさん@3周年:03/11/18 14:40
ハマダーって濱田まりだったっけ?
678名無しさん@3周年:03/11/18 18:52
ダウンタウンの浜ちゃんじゃなかったっけ?
679名無しさん@3周年:03/11/18 21:39
浜田幸一だろ。
680名無しさん@3周年:03/11/18 22:04
ダウンタウンて何?地名?
681名無しさん@3周年:03/11/18 22:25
            ∩     ∩
            | つ   「,"|
     ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
   / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
  (_'...  |ミ   ▼,__  |
   (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|
   (|  .、)|      (|   、)|
    | 馬  |       | 鹿・・|
    ヽ.._人     ヽ._・ν
    U"U        U"U
682名無しさん@3周年:03/11/18 23:27
俺たちが割と最後の昭和世代じゃない?
昭和っぽさがあるていど理解できる感じ。
683名無しさん@3周年:03/11/19 00:04
22才になって、なんかぼーっとしたりする事が多くなった。
あと逆に心がすごいざわついたり。
18の頃から夢に向かって好きな事をやっていて、
それなりに結果も出してきてこれからだと言うのに
今になって虚しくなったり淋しくなったりする。
なんでなんだろ。

確かに同い年の就職していく友人との生活の違いは明らかではあるが。
684名無しさん@3周年:03/11/19 00:23
>>682
たしかに昭和末期の世代だな。
なにせ昭和天皇あぼーんのときそれ関係のニュースばっかりで
見たいテレビが見られずダダをこねた世代だからな。
685名無しさん@3周年:03/11/19 00:38
ここの話題みてると
ほんとおっさんだなって思うよ・・
686名無しさん@3周年:03/11/19 02:33
>>685
おばさんもいてよ!!

               _| ̄|○ ウワァァァン
687名無しさん@3周年:03/11/19 02:37
まだだ、まだ終わらんよ!

・・・こういうこと言ってるから_| ̄|○
688名無しさん@3周年:03/11/19 03:47
>>687
そんな大人は修正してやる!!


いよいよ、される側になりつつあるな_| ̄|○
689名無しさん@3周年:03/11/19 04:32
心の中はコウコウセイ

だろ?おまえら・・・
690名無しさん@3周年:03/11/19 07:49
>>682
>>684
えっ、平成が始まった日は1989年1月8日だよねぇ??
つまり小学校一年生なわけで・・・。
7歳なんで、どうでしょうかねぇ・・・?? ホトンド記憶がぬあい。
691名無しさん@3周年:03/11/19 09:28
>>690 ビックリマンが放送中止になってた
692名無しさん@3周年:03/11/19 09:59
>>690
記憶あるよー
天皇あぼーんの話題ばっかりだったもん。

オリンピックが1988年にあったよね。
ソウルオリンピック。小学校1年生のときだったな。
担任の先生が、オリンピックの話してて、なんだそれーーって
思いながら聞いてた記憶がある。(小さかったのでオリンピック興味なかった)
それが最後の昭和の年だったんだなー

バルセロナくらいになるとだいぶ覚えてるんだけど
693名無しさん@3周年:03/11/19 10:38
万博で盛り上がった時期もあったな
694名無しさん@3周年:03/11/19 11:10
みなさん、どんな音楽聴いてるの?
私はゆずや斉藤和義なんかを聞くんだけど
まわりにあんまりいないんだよね。
あと、最近ジャズが気になってきた
695名無しさん@3周年:03/11/19 11:55
みなさま、寒くなってまいりましたね!
しかし、あの場所だけはつねにヒートアップ!!!
あの熱い戦いをもう一度!勇敢な戦士たちよ、集まれ!

「罵声でぶちのめせ」
http://kn.sakura.ne.jp/~en-dai/cgi/basei/basei.cgi
696名無しさん@3周年:03/11/19 11:59
>>694
邦楽
ゆず・槙原敬之・ピチカートファイヴ・サザン・ゼリ→等

洋楽
カーペンターズ・ビートルズ・サイモン&ガーファンクル・クイーン
オフスプリング・ルイアームストロング等

とにかく、最近の曲はよくわかりませんし、好きになれず
697名無しさん@3周年:03/11/19 12:28
みかん星人いたね>ウゴウゴルーガ
698名無しさん@3周年:03/11/19 13:11
>>694
ゆず・ミスチル・斉藤和義・aiko・・・くらいかな。
同じく最近のは良くわからず。
699名無しさん@3周年:03/11/19 13:40
今頃になってジュディマリが好きになった
700名無しさん@3周年:03/11/19 14:01
>>694
number girlとか。
とか言いつつ昔のパンクバンドも好きだったりする。

>>699
あれはドライブにはもってこいですわな。
radioとかhello!orange sunshineとかを聴きながらね。
701sage:03/11/19 22:33
>694
ここ1年位で邦楽だと
175R・ケツメイシ・ロードオブメジャー・モンゴル800・MINMI・DOUBLEとか

洋楽だと
GAMMA RAY・Linkin Park・Evanescenceとか
アヴリルラヴィーンの新しい曲でないかな〜。

JAZZだと
PE'Z・『ジャズで聴く』シリーズとか、JAZZはオムニバスを良く聞くよ。
702名無しさん@3周年:03/11/20 00:53
最近は歌がへたでも一位取れるようになってきたな
703名無しさん@3周年:03/11/20 02:04
オリコンでなんであんなのがトップに躍り出てんのか未だに分からん。
やっぱミニマル
704名無しさん@3周年:03/11/20 02:44
私は親兄弟、親戚いなくて税金で育ててもらった一人暮しのフリーター。
今は彼氏も居ない。やりたい事もない。
友人は就職してがんばってたり最後の学生生活楽しんでたり。取り残されている感じは否めない。
でも最近思う。デカい幸福もいいけど、ちっちゃい幸福も捨てたもんじゃない。コンビニのデザートでも美味なら嬉しい。
二十一歳じゃ遅いかも知れないけど、やりたい事、出来る事、まだ探したい。んで私が使った税金を返していきたい。
前向きに!イイ女になれるように!頑張るよ。
705名無しさん@3周年:03/11/20 08:45
>>704
がんがれ
706名無しさん@3周年:03/11/20 09:16
>>704
あんた俺より強いよ
そんだけ強けりゃ前向きでイイ女になれるよ
707名無しさん@3周年:03/11/20 09:42
>>704
俺の女になれ!
708名無しさん@3周年:03/11/20 13:00
>>662
二十歳になるとちんちんが取れるだろうと思っていました。
709662:03/11/20 19:24
>>708
それくださいw
710名無しさん@3周年:03/11/20 21:00
おまいら卒研どうするんだよ==
俺来週の火曜製本して提出だぞ
711名無しさん@3周年:03/11/20 22:02
>>707 俺ノダ!!(・∀・)
712名無しさん@3周年:03/11/20 22:42
はやっ!
うちの学校じゃ2月の終わりごろから書き始める感じだよ。
製本?研究室のレーザプリンターで印刷して二穴開けてファイルする。
理系だからこんな感じなのかねぇ
いまごろ卒検なんて信じられない。
713名無しさん@3周年:03/11/20 23:05
♪泳げスイスイ 湯太郎愉快だ〜お風呂でつかみ取り♪

お風呂で遊ぶおもちゃで「湯太郎」(←字違う?)なんてのがあったな。
湯船の中でソレを放すと物凄い勢いで水面に向かって泳ぐ香具師。
ペンギンの図柄なんてのがあった気がする。
714名無しさん@3周年:03/11/20 23:20
知ってるw
715名無しさん@3周年:03/11/20 23:35
ああ、お風呂のアイドルね・・・

ウチにはいませんでしたが
716名無しさん@3周年:03/11/21 01:30
ようするに>>701はミーハーに売れてる音楽を聴く・・・と
717名無しさん@3周年:03/11/21 04:07
>>704です。
>>707さん>>711さん
ありがとう!取り合い、夢でした。交換日記からお願いします(w
718名無しさん@3周年:03/11/22 00:02
芸能人激似の女の子ばかり中心に集めた、
今各誌で話題の都内の激安デリヘルがココ!
平均年齢19才のどの子を呼んでもハズレが無い!
メルマガ見たって言うと割引してくれるよ。
プロフィール見てみて!
PC版 http://www.ihot.jp/?galsmodepc
携帯版 http://www.ihot.jp/?galsmodei

極秘で入手した他では手に入らない有名芸能人のレアな
入浴シーンやトイレ・生着替えの盗撮ビデオがある事で有名なお店
他に比べて価格もかなり激安!
『モー娘。』と『加藤あい』『藤本美貴』『なっち』などこんなのあったの?ってシロモノばかり
秘密厳守で買えるし有名女優達の★裏★とかも超激安。!
http://www.ihot.jp/?nidvd

携帯&PC両キャリア対応で遊び放題無料の出会い系サイトならココ!
写メール対応だから安心して女の子を選べるよ。
PC版 http://www.ihot.jp/?gmodepc
携帯版 http://www.ihot.jp/?gmodei

無料で遊べる女の子多数の2ショットTV電話サイト
カワイイ子達が凄い事に!
http://www.ihot.jp/?glory
719名無しさん@3周年:03/11/22 12:28
来月の頭には卒論提出・・・。
こんなんで良いのかなぁって感じだけどねw
 
とりあえず、
  _, ._
( ゚ Д゚)age!!
720名無しさん@3周年:03/11/22 16:26
                       ,〜((((((((〜〜、
                     ( _(((((((((_ )
                      |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
                       |  _ 《 _  |
                      (|-=・=- -=・=-|)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       |   厶、   |   <  やらねーか!
                       \ |||||||||||| /    \_____________
                  _-‐' ̄|\      /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /           ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○      |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
721496:03/11/22 21:57
最近のも昔のもいいのはいい

最近はアジカンばっかりきいてるな
722名無しさん@3周年:03/11/22 22:20
卒論?(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

ヤバイに決まってるじゃん!!
でも進めようにも、先生は「院生に聞いてね」。
院生は「あたしまだそのプログラム作ってないの〜」。

・・・どうすりゃいいのさ。
723名無しさん@3周年:03/11/22 23:38
春から大学生なんだが……友達できるかな〜
この年じゃ相手しくれないかな?w
724名無しさん@3周年:03/11/22 23:48
>>723
゜・:,。★\('ー'*)♪才×〒"├¬♪(*'ー')/★,。・:・゜
うちの学校にもそーゆー人いたけど
違和感なく馴染んでたよ。
ガンバレ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━!!!
725名無しさん@3周年:03/11/23 00:29
>>723
うちのクラスの年齢高めの人は・・・空気が読めなくてかなり浮いてる
空気さえ読めてれば浮くことはないかと思われる
726名無しさん@3周年:03/11/23 01:12
>>723
サークル入れ!
727名無しさん@3周年:03/11/23 01:42
4年文系なんだけどさー学校が月1くらいしかない・・
確実に友達と疎遠になってるよ
携帯は女からしかならないし、実家からは半年くらい連絡とってないよ
女と別れたらどうなんのかなーーー

728名無しさん@3周年:03/11/23 09:09
こうなるんじゃないか

          |     |/(-_-)\|
          |     |   ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) …
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
729名無しさん@3周年:03/11/23 09:22
10才まで住んでいた家に、夜中に車で行ってみた・・・。
今は誰も住んではいなく、もう取り壊される予定らしい。
キャッチボールでもサッカーでも、何でもして遊んだ家の前の道路は、
こんなにも狭かったのかと驚いた。
カッコ良い大人になれたかな・・・? 少しブルーな夜でした。
平成不況万歳!! 笑い飛ばそう。
730名無しさん@3周年:03/11/23 10:02
>>729
なんかカコイイ
731名無しさん@3周年:03/11/23 21:50
カコイイネ。
732名無しさん@3周年:03/11/24 02:47
>>727
男か女か?
まぁ、オレは男でお前と同じ境遇だが、女と会話したことすらない
真性童貞だぞ!
733名無しさん@3周年:03/11/24 08:06
>>732
なんかカコイイ
734名無しさん@3周年:03/11/24 09:20
昨日電車で女子高生にへんな目で見られた。。。

イケメンと呼ばれて全身に気をつかっていた5年前がなつかしい。。。
735名無しさん@3周年:03/11/24 13:10
ヘイ!カムバック、マサーオ!
736名無しさん@3周年:03/11/24 13:24
>>730
>>731
サンクス。
737名無しさん@3周年:03/11/24 18:54
>>733
え?
マジで?
738名無しさん@3周年:03/11/24 19:42
小学校の同窓会のお知らせがキタ……無職童貞の今の姿を見せたくない_| ̄|○
739名無しさん@3周年:03/11/24 19:57
行かないと忘れられるぞ
740名無しさん@3周年:03/11/24 20:45
うわー
小学校の同窓会かぁ。
今更なんか きついね
741名無しさん@3周年:03/11/24 22:09
>>721
俺も買ったぞ、アルバム。
アンダースタンドとか良いやね。
742名無しさん@3周年:03/11/24 23:21
前行った小学校の同窓会はびっくりしたよ
クラスのアイドルがとんでもなく普通の子になってて
クラスで一番もててた男の子が無職でただのさえない男になってた
当時のいじめられっ子にも見下されてたし
時間は残酷だなって思ったよ
743名無しさん@3周年:03/11/25 00:17
小学校の同窓会は行ってない
というか、成人式のとき、クラスの6割がDQNになってたのを見て行こうとも思わなくなった
744名無しさん@3周年:03/11/25 02:05
成人式すら行ってないよ・・・。
745名無しさん@3周年:03/11/25 02:25
小学校時代の友達の顔と名前が一致しないから同窓会には行きません。
746名無しさん@3周年:03/11/25 07:16
小中の同窓会には、間違いなく行かないな。
747名無しさん@3周年:03/11/25 08:32
中学1年の時いじめられて以来中学3年間嫌な思いしたから中学の同窓会だけは行かないな。
高校は最高の空間だった。偏差値高いと人格的にも良い人間が多いと思ったよ。
良い意味で他人に無関心というか、高校ね。
公立中学はDQNが多かったなー。
年末高校の同窓会幹事やるかな。
748名無しさん@3周年:03/11/25 09:54
>>偏差値高いと人格的にも良い人間が多い

そういう思い込みは危険だぞ
749名無しさん@3周年:03/11/25 11:11
同窓会やろうと、中学時代の友達と連絡取って
みたら、皆大変そうだった。
就職活動を続けている子なんかもいて・・・。
同窓会やろうぜ!とは言えなかった・・・。
まぁ中には既に二人の子の親もいるわけだが。
この時代に、中卒大工さんが二人も子供を持つとは・・・。
将来考えてますか?とは言えなかった・・・。
750名無しさん@3周年:03/11/25 17:09
高校の同窓会行きたい。
751名無しさん@3周年:03/11/25 21:18
いつも遊んでるやつらが小学校からの付き合いのやつらばっかりだから
いまさら同窓会なんぞあんまり感動がない。
75282年早生まれ♂:03/11/25 21:53
光GENJI。なんか毎日テレビで見てた気がする。姉とかがビデオに録画したのを見てた
だけかな?童謡、みんなの歌以外で初めて好きになった歌手だな。一時期心が離れたけど、
解散(卒業)時に突如、光GENJI熱が復活してそれから数年かけてCD集めたな・・・・。
753名無しさん@3周年:03/11/26 00:00
俺はマネしてローラースケート履いてた
754名無しさん@3周年:03/11/26 01:12
諸星君好きだった。
でもSMAPデビューによりそちらに移行した。
755名無しさん@3周年:03/11/26 08:21
俺はまねしてバクテンもどきの側転してた。
756名無しさん@3周年:03/11/26 09:16
いいな いいな 人間ていいな。。。。
757名無しさん@3周年:03/11/26 10:15
おいしいごはんに ぽかぽかおふろ
758名無しさん@3周年:03/11/26 14:24
あったかいふとんで眠るんだろな
759名無しさん@3周年:03/11/26 14:43
僕も帰ろ おうちへ帰ろう
760名無しさん@3周年:03/11/26 16:24
でんでんでんぐりがえって ばいばいばい
761名無しさん@3周年:03/11/26 16:45
次スレのタイトルは1981年度にしてほしひなー・・・
762496:03/11/26 17:24
年度と年で何が違う?
書きたい人は書けばいいじゃん
763名無しさん@3周年:03/11/26 18:23
>>762 じゃぁ、漏れはマスでもカクか。
764738:03/11/26 21:03
同窓会に出席することにしますた(´Д`;)
765名無しさん@3周年:03/11/26 22:10
>>762
496さんが言いたいことは「書きたい人は書けばいいじゃん 」ってことでしょうが一応「年」「年度」について
1981「年」で区切ると
1981年1月1日から1981年12月31日生まれの人のことで、
1981「年度」だと
1981年4月2日から1982年4月1日生まれの人という区切り方。

年代別板を見回すと「年」「年度」だったりと両方あるが、1981スレは年で1982スレは年度だから早生まれの
人はどーしよーってことになるのでは?

プロ野球界とかは年度区切りで一応先輩後輩となるらしく、先に入団しても後から入ってきた年上選手には敬語、
角界とかは入門順(&番付順も加味)と聞いた事がある。

まあ一般社会では最近実力主義が叫ばれてるから単に役職とかで言葉使いとか変わるのかな?

ややスレ違いスマセン。
766名無しさん@3周年:03/11/26 23:22
というわけで。新スレテンプレ。
【どこに】ビミョ〜な1981年早生まれ、集まれ!!!【属したらイイの?】

削除されるなよ!
767766:03/11/26 23:24
あっ、1982年の早生まれのことか!?スマソ。
768名無しさん@3周年:03/11/26 23:52
まだ新スレには早いだろ。。。
769名無しさん@3周年:03/11/27 00:20
【良い意味で】ビミョ〜な1981年度生まれ!昭和56年度出生【目立たない】

どうだ?
770名無しさん@3周年:03/11/27 01:19
>>766
新スレスレタイね。
771名無しさん@3周年:03/11/27 03:49
>>769
長すぎね?
ひっかかるんでない?
772名無しさん@3周年:03/11/27 07:25
>>756〜760
なんか懐かしくて良かった。
癒されますた。
773名無しさん@3周年:03/11/27 09:56
【人生に】1981年度生まれ、1981年早生まれ集合!【迷ってる】

こんなのは?
774名無しさん@3周年:03/11/27 11:58
>>773
ぶっちゃけ、ときメモじゃなきゃ何でも良いんだけどね。
81年度ってのは重要だと思う。
775名無しさん@3周年:03/11/27 12:33
【なっちと】1981年(前後)生まれ募集中。。。【かおりん】Part6

1 :名無しさん@22歳 :03/09/25 23:58
           1981            1982            1983
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
[過去スレ]
Part1 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nendai/967193296/l50(消滅)
Part2 http://human.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1029646813/150
Part3 http://human.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1037363367/l50
Part4 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1051981134/l50
Part5 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1064501895/l50
776名無しさん@3周年:03/11/27 12:50
年と年度の区別がつかないなんてどこの中卒だよw
777名無しさん@3周年:03/11/27 13:59
いっそのこと合併しようぜ。

【花の十代】1980年代生まれ全員集合!【迷う二十代前半】

話合わねーだろな絶対。
778762:03/11/27 16:55
いや、一応言っとくけど年度云々の意味の違いは知ってる上で
敢えて、そんなこと気にしないで掲示板なんだからみんなでかきましょうよ?
っつー意味で書いたんだけどさ・・

敬語やら先輩やら気にするんならそもそも年代板の意味ない気もするが。
779762:03/11/27 16:55
あ、そゆことで合併の777に一票

>>777
780名無しさん@3周年:03/11/27 19:24
どっちにしろスレタイの話しは早すぎるわな
781名無しさん@3周年:03/11/27 20:22
そのうえ長すぎだしね。スレ立てたことないヤシはそんなことも知らんのか?

>>762=>>779は黙ってろ。お前バカなんだから。
782名無しさん@3周年:03/11/27 23:15
このスレタイ見ると古式タン思い出しちゃう・・・る
783名無しさん@3周年:03/11/27 23:30
ときめもの奴らって79年生まれくらいじゃなかった?
784名無しさん@3周年:03/11/28 02:18
81年生まれだけどときめもハマってやってたよー
昔は主題歌も歌えたなぁ・・・

そんな過去を持つ私は現在無職のろくでないさ〜〜
周りの人には「花嫁修業中ですっ♪」なんて誤魔化してる(´ー`)y-~~
785名無しさん@3周年:03/11/28 05:35
>>784
ヲタ女か?
まぁどうでもいいが…
786名無しさん@3周年:03/11/28 08:05
ときめもってみんなやってるもんなのか?
俺の人生ではかすりもしなかったが・・・
787名無しさん@3周年:03/11/28 08:24
私の人生でもかすりもしなかったな。
ときめもってPSだっけ?ゲームはSFCまでしかわからない。
逆にPS2からはやったことないけどゲーム名だけならわかるものもちらほら。
中学高校の間はゲームとは無縁だったな。
大学で、無縁ではあるのだが知り合いの幅が広がると、
中にはどうしてもゲーム好きがいるもので知るようになった。
とりあえず、ギャルゲはシスプリとサクラ大戦くらいならわかる。
788名無しさん@3周年:03/11/28 08:27
バーコードバトラーに熱狂し、本気でかめはめ波が出せると思ったあの頃。
コロコロで茶魔語を覚え、ボンボンでBB戦士を知りました。
そんな俺も22歳。
今じゃ立派なスロプーです(つД`)
789名無しさん@3周年:03/11/28 10:29
今でもカラオケでアニソンを歌う俺はどうすればいいと?
790名無しさん@3周年:03/11/28 11:40
>>788
ほぼ同じだなぁw
ジャンプのバーコードがかなり強かったのだけ覚えてる。
かめはめ波は出たはずなんだよ。きっと・・・。
手がプルプルするほど気を手中させたもんw
・・ともだちんこ好きでした。
そんな俺も21歳。
今じゃDQNな父親です(つД`)
791784:03/11/28 13:58
>785
ヲタ女ではないと思いたい。
もうゲーム興味ないし
普通の生活してる異性にもそれなりに好かれるので大丈夫だと信じたい(;つД`)
792名無しさん@3周年:03/11/28 14:46
>>788
懐かしい!!私もだよ。
793788:03/11/28 15:37
やっぱりみんな同じだよね!バーコードバトラーはマジ燃えた。2まで買っちゃったもん。データックも買ったからねえ。
794名無しさん@3周年:03/11/28 16:12
カードダスとかBB戦士とかガチャガチャの小さい人形とかガンダムに夢中になってたなぁ。
普通のより武者とかナイトの方が詳しかったりする
795名無しさん@3周年:03/11/28 16:57
ボンボンのマリオに出てくるピーチ姫に萌えてた消防の頃。
796名無しさん@3周年:03/11/28 17:19
>>794
二代目将ガンダムや若ザクトとか白龍、青龍、赤龍が好きだったなぁ。
ナイトだとジムスナイパーカスタムとか。あれのRPGゲームがおもしろいんだよね。
797名無しさん@3周年:03/11/28 17:45
ミニ四駆に熱狂し、アバンストラッシュが本気で出せると思ったあの頃。
ごきげんテレビでスイカ男に恐怖を覚え、マガジンのグラビアで性欲を知りました。
そんな俺も22歳。
今じゃ立派な無職です(つД`)
798名無しさん@3周年:03/11/28 18:41
オマイラクリスマス何して過ごすよ?
799名無しさん@3周年:03/11/28 18:58
クリスマスってなんですか?
それって美味しいんですか?
オナカいっぱいになるんですか?
800名無しさん@3周年:03/11/28 20:59
栗栖家で行われる年中行事の一つですよ。
宗主が持つ大枡から分家の小さい枡に酒を分け与え
同時に飲み干す事で一族の繁栄を願うというものです。
マイナーな行事なのに皆さんよくご存知ですね。

ただ一説には、
「世界ののクリストファー君が集まってマスゲームを行う様を指す」
という場合もあるそうで、
クリスマスの定義に関しては現在もなお学者連中が言い争っています。
801名無しさん@3周年:03/11/28 22:46
クリスマスプレゼント何欲しい?

私は社会人1年生だから、高価なコートが欲しいw
自分にプレゼントかな…
802名無しさん@3周年:03/11/29 01:18
クリスマスか・・・3年連続「男だらけの鍋パーティー」の悪寒・・・
803名無しさん@3周年:03/11/29 01:33
>>802
なんか楽しそうじゃん。周りの友達が彼女できてきて
ホントに一人のクリスマスよりは・・・。
804名無しさん@3周年:03/11/29 01:37
一人ならバイトで稼げばいい
最近彼女いてもバイトしてる人もけっこういるよ
805名無しさん@3周年:03/11/29 01:53
今日・・・郵政の試験落ちた。
あげくのはてに、1年ぶりにひっぱりだした冬物の服の中にいた
ハチに先ほどさされた。・・・・前途多難ですわ・・・
無職で年こさねばならないのか・・・・・・
クリスマスはここで過ごしたいなぁ。
寂しいよ。なきてぇーよ。
そんな22才の冬。
だれか暖めてほしいなぁ。(涙
806名無しさん@3周年:03/11/29 02:27
クリスマス予定がないな。。。
去年はデートの約束入れたのに23日に断られて、それ以来立ち直れてないかも
807名無しさん@3周年:03/11/29 02:40
もうあのころには戻れない



808名無しさん@3周年:03/11/29 03:12
オフ会やろうぜ!!
809名無しさん@3周年:03/11/29 05:28
>>773
1982年早生まれの間違いだろ
どーでもいいけど
810名無しさん@3周年:03/11/29 06:41
徹夜が堪える年になったな・・・さ、寝よ寝よ・・・
811名無しさん@3周年:03/11/29 07:26
最近変に暇で、色んなこと考える時間が多い。
昔の想い出、今の自分、将来の自分。
バイトしてれば考えないんだけど。学校もそんなにないしね。
やっぱり過去を振り返る時間が多い気がする。
何かに夢中で、そのことだけを考え、忙しく毎日が過ぎていた頃。
そんな時代が懐かしく、いとおしい。
812名無しさん@3周年:03/11/29 08:21
そういうとこからうつになるらしいよ
813名無しさん@3周年:03/11/29 08:34
>>802
漏れは4年連続「漢だらけの鍋パーティ」だぞ(泣
もう20世紀から続いてる企画さ(号泣
814名無しさん@3周年:03/11/29 12:11
俺は彼女との鍋をもう4年してるが、
呼ぶ友達がいない。
最初の年、彼女が友達を呼んでくれた。
その場をじょうずに盛り上げることができなかった。
それからは二人きりでやってる。
彼女は楽しがってるみたいだけど、ほんと、申し訳ない。
もちろん、二人でいるのは楽しいのだけど、
俺、高校にも大学にも友達がいないので、
なんて言うか、彼女が彼女の友達に「あんたの趣味、悪いね」と思われてると思うと、
自分が情けなくなる。
815名無しさん@3周年:03/11/29 13:21
>>805
コートの中でハチが1年も生きられるのか!
816名無しさん@3周年:03/11/29 15:45
>>807
あの頃っていつ頃?
817名無しさん@3周年:03/11/29 16:08
振り返った時点で、それはもはや過去
818名無しさん@3周年:03/11/29 18:19
振り返れば奴がいる
819名無しさん@3周年:03/11/29 18:46
去年はクリの前に食あたりになって寝込んでた(´・ω・`)
820名無しさん@3周年:03/11/29 19:27
そういえば安達由美って同い年なんだよなぁ………まだ処女なのかな?
821名無しさん@3周年:03/11/29 19:50
>>820
おっさんと付き合ってるんだから、それはないでしょw
822名無しさん@3周年:03/11/29 20:00
>814
ありのままのジブンをサラケ出せよ
823名無しさん@3周年:03/11/29 21:18
最近中学高校時代に部活を一生懸命やっていたことを思い出す
あのころはただ辛い練習でさぼりてーなんて毎日思っていたが
よく考えるとすごく充実していたと今になって思う

現在22歳フリーター 趣味パチンコ
やりがいも夢も無く毎日が過ぎていく
人生のあきらめに近い感情が日々強く自分を支配する
なんか周りを見ると勝ちと負けの差がはっきりしてきた気がする
そろそろやり直しのきかない年になってきたんだと実感してる

久々に卒業文集を開いてみた。
あのころの懐かしかった日々、将来描いた夢、
いろんな思いが駆け巡った
824名無しさん@3周年:03/11/29 21:43
やり直しがきかないなんて思うから負け組になるんだ
そういう時こそ安西先生の言葉を思い出せ
825名無しさん@3周年:03/11/29 22:02
中二の春に地下鉄サリン。サカキバラもほぼ同世代でびびったな〜テロップ出たの
土曜日だったよね。猟奇犯罪世代だよ
826名無しさん@3周年:03/11/29 22:04
中二という思春期真っ盛りの時期にサリン。おれらイケてんなー
827名無しさん@3周年:03/11/29 22:32
ポア、サティアン、尊師、イニシエーションが流行語でした。
828名無しさん@3周年:03/11/29 23:53
>>824
名言だよな
ことあるごとに使ってしまう
829名無しさん@3周年:03/11/30 00:22
ああいえば上祐とかあったな。
あと中1ぐらいにやたらとイジメ自殺が流行って種。おれの周りじゃなかったけど。
830名無しさん@3周年:03/11/30 03:42
クリスマスのカップル全員死ね
831名無しさん@3周年:03/11/30 05:01
>>830
泣きながら胴衣
832名無しさん@3周年:03/11/30 06:35
君たちは強い!!
833名無しさん@3周年:03/11/30 12:34
>>830
ひとりもののほうに消えてほしい。
ひがんでる暇があるなら相手を探せよと。
834名無しさん@3周年:03/11/30 13:23
>>833
それはいいすぎ
835名無しさん@3周年:03/11/30 15:37
>>824
藻前のために社会があるんじゃねぇ
社会のために藻前がいるんだ
836名無しさん@3周年:03/11/30 17:02
まだ1ヶ月近くもあるんだからクリスマスの話で荒れないで!
とりあえずマターリマターリ
837名無しさん@3周年:03/11/30 17:43
やっぱこの時期、同窓会が多いのかなぁ?
大学行ってる奴らにとっては最後の学生生活で、
自由な時間取れるのも最後だろうしねぇ?
838名無しさん@3周年:03/11/30 17:51
女はもうほとんど働いてるけど欠かさず来てるぞ
しかもうちは年一回じゃないから同窓会という感じがしない
839名無しさん@3周年:03/11/30 18:37
来年から、無職の私は同窓会なんて行けない。
その前に誰も誘ってくれないし。
840名無しさん@3周年:03/11/30 19:24
>>839
寂しいこと言うなよ。
今夜は飲もうか?
841名無しさん@3周年:03/11/30 19:51
みんな今年社会人になるのね・・・。
俺まだまだだよ。だって国立医学部。それだけならいいけど 二 浪 。あと何年あると思ってやがる・・・・
あのときセンター倫理失敗してなかったらあと二年で終わりだったんだけどね。
地元の友達の中には俺の浪人中に結婚してったのもたくさん。なんでそんなに生き急ぐんだ・・・!!!!!と思ってた
けど、まあいろんな岐路があるんだなーと最近はちょっとノスタルジックな気分に浸ること多い。
懐かしい・・・・ キンキンに冷えた部屋でシーツに包まりスイカを頬張りつつ「あなたの知らない世界」を見る。こんな少年時代。
842841:03/11/30 20:04
みんな現時点でどういうビジョンを描いているんだろう?
振り返る段階に入った人ばかりなのだろうか。
中学の頃のクラスメイト(とりわけ女子)とか今なにしてるのかなぁ・・・・・ってのが最近特に頭を過る。
なんなんだホントに人生って
843名無しさん@3周年:03/11/30 20:44
>>842
人生とはナンダ?
やるべきことと好きなことをやってりゃ良いんじゃない?
あと人に迷惑かけなけりゃ。

とりあえず希望の職種の仕事が決まって、趣味もぼちぼち続けて友達と遊んで。
欲を言えば彼女が欲しい。
844名無しさん@3周年:03/11/30 20:45
>>841
頑張るしかないでしょう?
確かに辛そうだけど、皆それぞれ自分の人生を歩いてる
わけで。それに国立医学部って将来有望に見えるけどね。
俺からすればだけど・・・。

振り返る段階に入ったというか、俺の場合は一生懸命に
将来のビジョンを探って就職活動して、打ちのめされて・゚・(ノД`)
それでも何とか就職先見つけて、変にリアルに将来想像したりして、
それで最後の自由な時間に昔を思い出すことがあるぐらいだね。
頑張れ!!
845名無しさん@3周年:03/11/30 21:00
負けてたまるかっつんだよ。
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪         21:00
846841:03/11/30 21:21
>>843
そうだね・・・・。彼女かぁ・・・・・・ そういえばもう同年代で童貞は少なそうだね。
自分は趣味もほとんどないし困ったもんだ。

>>844
就活か・・・・ いいなぁ。自分の場合は大学進学で全く違う土地(都市部)に出てきてしまったからそういう
話はまったく聞けない。とにかく、みんな人生の転換期に今いるんだよね。
長いスパンで見れば、というかそうするまでもなく普通に考えれば俺らってようやく始まったばかりなんだよね。
先は恐ろしく長い。
振り返るのはまだ早すぎるんだけど、それでも振り返ってノスタルジックな気分になってしまう今日この頃だ・・・。
特に黄金期、90年代前半。ミスチルの花とかマイラバとかあのへんの時代がもう・・・・
どう足掻いても戻れるはずないことはわかってるけど・・・・ はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
847名無しさん@3周年:03/11/30 21:54
最近、中古CD屋で中学、高校の頃に欲しかったアルバムが
ちらほらでてきてないか?

結構なつかしくて買っちゃうんだよね。
グレイのレビューなんて凄いよな。250円だよ!
あんなにも売れていたのにね。
848名無しさん@3周年:03/11/30 22:56
>>846
学生期間がまだあと4年あるのはいいことだよー
いまのうちに楽しとけ
漏れも6年制だからあと2年残ってるけど、2年生ぐらいに戻りたくなるもの

10代後半で将来の道を決めてしまった者同士、がんばりましょ
849名無しさん@3周年:03/11/30 23:51
このスレって言うかこの板たまんなくノスタルジックだね。
特にこの年代は4年生の大学に入ってれば順調に言って来年から社会人
余計ノスタルジックになるねー。

うちらが高校のときってギャルオ、ギャルの全盛期でホストみたいなの普通にいたけど
今の高校生で当時の彼らみたいなポジションにある人らはどんな格好してるんすかね?
 
ああ。。。中学のときには「だよね」とかいうラップの曲があったな。当時から俺はダサいと思ってたが
今思い出してもありえんくらいダサいな、でもなつかすぃー
850名無しさん@3周年:03/11/30 23:53
オレらの年って人生で一番最初に本格的に人生振り返る時期のような気がするな。
過去を振り返って後悔したり将来に不安を感じたり。
長く助走をとったほうがより遠くに飛べるもんなーって誰か言ってたな。
後悔しないヤツなんていないんだから
いずれにせよ人生ポジティブにいきたいもんだね!
851名無しさん@3周年:03/11/30 23:58
>>847
昨日ラルクのark、ray、ルナシーのSHINE、L←→Rのやつを合計で800円くらいで買ったよ。
trfとか小室系は大抵1枚100円で売ってるね
852847:03/12/01 01:27
trf!! crazy gona crazy とか聞いてたなぁ。当時はgonaって何?
って辞書めくったよ。

中学卒業前にラルクはsakuraが捕まり、ルナシーは活動休止だし。
結構いろいろあったね。

音楽のことで少し語りましょう!!
まずは、中一のころから。
自分的にはFIELD OF VIEW がフィーバー。w

853名無しさん@3周年:03/12/01 01:29
漏れ中一の頃初めて自分でCD買った
買ったのは>>852が1行目で書いてる香具師w
854名無しさん@3周年:03/12/01 04:14
Xが好きだったなぁ。今はまったく聴いてないけど、
当時も今も恥ずかしくて、好きだったことはだれにも言えない。
855847:03/12/01 08:09
>>854
別に恥ずかしくないですよ。
Rusty Nailとか聞いてましたよ、調度中一の時の紅白がそうだったかな。

自分的にルナシーが微妙でした、当時はTrue Blueでした。
856名無しさん@3周年:03/12/01 08:25
懐かしいねー Xが XJapanになったりしたよね。
世界進出とかいって。
解散のときの、ヨシキの素顔に近いようなメイクに
驚いたりしたなぁ。
(派手メイクが売りだったのに)

関係ないけど もう12月だね。
もうすぐ大学卒業、今 卒論でいっぱいいっぱい。。
やたら人生振り返ってしまう年だなぁと思ったけど
そういう年代なんだな。
857名無しさん@3周年:03/12/01 12:37
もうそんな歳になったのか
858名無しさん@3周年:03/12/01 12:57
大学四年の夏からネットしてるんだけど遅い?
859名無しさん@3周年:03/12/01 14:29
俺なんかいまだにネットやったこと無いし。
860名無しさん@3周年:03/12/01 15:36
>>856
漏れも今、卒論で苦戦中…お互いガンガロー!!
861あぼーん:あぼーん
あぼーん
862名無しさん@3周年:03/12/01 19:31
昔むかついこと
地域振興券が1年違いで貰えなかったこと
863名無しさん@3周年:03/12/01 20:20
人間は将来でかい事したいなら
22歳までに行動を起こし何か残したかしないかで決まる
と言われてるらしい
864名無しさん@3周年:03/12/01 21:17
中1っていったらTMNの解散とかを思い出しますねぇ。
Lastシングル持ってますw

終わりのない夢 終わりのない情熱
これからもずっと 走り続けるさ♪
865名無しさん@3周年:03/12/01 22:02
>>864
nights of the knifeだったっけか?
結構好きなんだが、いまいちタイトルがあってる気がしない
866名無しさん@3周年:03/12/01 23:05
虫に生まれて気楽に行きてすぐに死ぬような人生を送りたかった
867847:03/12/02 00:22
>>864
自分も持ってる!!!

あのころの小室はまともだった。Come on EveryBody とかよかったね。
868名無しさん@3周年:03/12/02 12:17
>>863
ノーベル賞の田中耕一さんは22歳の時には何も残して無かったよ。普通の大学生だったそうだよ。
アインシュタインも26まで普通の人だった。
869864:03/12/02 12:29
>>847
>>865
still love her 失われた季節かな?
聴きたい季節になってきたよね。

12月の星座が一番きれいだと 君をドライブへと誘った

870アローズ:03/12/02 17:12
   関東昭和56年度オフ会の告知
【日時】   12月13日(土)PM8:00開始
【場所】   新宿のつぼ八(コース料理+飲み放題)
【集合時間】 後日詳細メールにて
【集合場所】 同上
【参加条件】 S56.4.2からS57.4.1までに生まれた人、常識をわきまえた人
【予算】   3500円(税込み)
【参加表明】 スレで参加表明してから、メールをください。お願いします。   
【〆切】   来週の月曜日には、店の予約をしたいので、とりあえず
       今週の日曜日までにします。
   参加者が4名以上いたら、開催したいと思います。  幹事アローズ
 暇な人は参加してみてください。
871名無しさん@3周年:03/12/02 18:59
俺はチャゲアス好きだった。RED HILL
初めて買ったCDは藤井フミヤのTURE LOVE

872名無しさん@3周年:03/12/02 19:16
俺は今でもチャゲアスは好きだ
まだ現役だしね。新しいアルバムもいいぞ
873名無しさん@3周年:03/12/02 20:03
チャゲアスは好きだね。中学生の頃は歌はチャゲアスばかり。
最近は音楽じたい、聴いてないけど、チャゲアスのCDはまだある。
ひさしぶりに聴きだそうかな。歌もチェックしてみようっと。
874名無しさん@3周年:03/12/02 20:34
>>870
そのオフ開催はマジか?
875名無しさん@3周年:03/12/02 21:44
チャゲアスもジャッキーチェンも未だに好きだ。
876アローズ:03/12/02 21:46
>>74 ほんとうです。定期off板の56年度offのスレを見て下さい。
877名無しさん@3周年:03/12/02 22:14
中学2年のころはスピッツ全盛期だったな
渚聞くと今でもポッキー四姉妹思い出すよ
878へロー逸見:03/12/02 22:51
ポッキー四姉妹といえばL⇔Rでは?渚のイメージはないなー
879名無しさん@3周年:03/12/02 23:45
オフ会行きたいなぁ・・・

でもこちら大阪だし 土曜の夜はバイトだから
無理だ。
本当にするのなら 報告待ってるぞー
880名無しさん@3周年:03/12/02 23:57
スレも書けば良いのにな。

【from1981.4】昭和56年度OFFその2【to1982.3】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1067178357/

>>879
こういうスレもある。
【S56.4】関西S56年度オフ【S57.3】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1067916251/
881名無しさん@3周年:03/12/03 00:12
人生迷走中
882名無しさん@3周年:03/12/03 00:36

883名無しさん@3周年:03/12/03 00:40
>>878
L⇔Rといえばknockin' on your doorだな

あの日の尿道、と聞こえていた若かりし中学生の漏れ。。。
884名無しさん@3周年:03/12/03 07:29
俺はあの日の湯豆腐と聞こえていたな
885名無しさん@3周年:03/12/03 08:53
>>883
「僕らに愛を」ってドラマの主題歌ですね!!
好きで見てました。95年の春頃だったかなぁ・・・。
886名無しさん@3周年:03/12/03 18:53
>>883
自分はByeのサビを「汗貼ろう貼ろう」だと本気で思っていた・・・
887名無しさん@3周年:03/12/03 19:24
あんちゃん。あんちゃん。
888名無しさん@3周年:03/12/03 20:08
あのきのにょどう 
889名無しさん@3周年:03/12/03 22:04
>>888
私もそう聞こえたー!!!!!!!!!
890名無しさん@3周年:03/12/03 22:57
>>879です。
>>880 ありがとう。
オフ会って行ったことないけど行ってみるかも。
891名無しさん@3周年:03/12/03 23:02
アノ頃はロン毛と言ったら江口洋介とキムタクだったよね
892名無しさん@3周年:03/12/03 23:05
>>891
あるフィーとふかわりょうだったな。
893名無しさん@3周年:03/12/04 01:19
>>883
実家にCDあるYO!
スピッツのロビンソンと同時に買った。
自前で買った最初のシングル ( ゚д゚)懐かスィ...
894名無しさん@3周年:03/12/04 02:16
そう言えば、ビュジュアルが人気だったよね。
ラルク、グレイ、ディル、イザム
あと何あったかな??
895名無しさん@3周年:03/12/04 09:34
>>894
らくりまくりすてぃー
ライブ行っちゃったよ
896名無しさん@3周年:03/12/04 09:51
>>895
声高かったよね
lime rainとかきいたことがあるな
897名無しさん@3周年:03/12/04 09:57
考えてみたら15からたった7年しかたってないんだな。
40のおっさんが47のおっさんになったってだけの月日だ
898名無しさん@3周年:03/12/04 10:01
若いときの7年は(略
899名無しさん@3周年:03/12/04 10:19
高校卒業後の人生でかなりばらつきがあるだろうな

現役大学:今年やっと卒業ワーイ 就職への不安(武富○とか)
1浪した人:あともうちょいか
2浪した人:だりぃ・・・
短大・専門卒:2年目でやっと仕事に慣れた
そのまま就職:4年目で経験豊富 世の中厳しいぜ
フリーター:来年はそろそろ就職したいな
高専卒:黙々と仕事だYO〜
900名無しさん@3周年:03/12/04 10:28
>>899 漏れ:もう氏にたい
901899:03/12/04 10:35
ちなみに漏れ:2浪した人
902名無しさん@3周年:03/12/04 12:46
俺4漏
903名無しさん@3周年:03/12/04 13:09
思えば15歳と7歳も違う年になったのか。。。
俺らの7こ上は29歳か。。
904名無しさん@3周年:03/12/04 14:31
2浪→無職→専門
出遅れ人生
905ボストン行こう!!:03/12/04 15:43
事実上の大学はあと一ヶ月で終わりですね。
2・3月は、おそらく人生最後の長期休暇ですね。
ロ〜ング バケィ〜ショ〜ン
皆さん何か予定たててます??
やべっ!! ロンバケ懐かしい。
違った意味で、なが〜い お・や・す・み してる人も
頑張れ〜!! Don't Worry Be Happy!!
906名無しさん@3周年:03/12/04 18:12
↑何これ?
907名無しさん@3周年:03/12/04 18:22
汚い話だけど、俺らが小学生のとき学校でウンコ出来た?
学校でウンコしている所を見つかったらクラスの奴に
「おーい!!今、ウンコしてる奴がいるぞー!!」
って呼びかけに行く奴いなかった?
トイレに10人くらい集まって下から覗く奴もいれば上から覗いたりする奴もいたし。

だから学校ではいつもウンコが出来ず必ず家に持ち帰ってたよ・・・
我慢できない場合は授業中に行くか、外にあるトイレとか利用してた。
今の小学生は学校でウンコ出来るのかな??
908名無しさん@3周年:03/12/04 18:43
>>907
小学校ぐらいの時ってそういう話好きだからなぁ(w
さすがに集まってくる事は無かったけど、何か行きづらい雰囲気ではあった。
男だと「個室に入る=大」だから即バレるんだよね。
女の人の方が行きやすいのかもしれん。

俺は中学の時、体育館裏のトイレと教員用のトイレ使ってたなぁ。
909名無しさん@3周年:03/12/04 20:01
>>907
小学校4年ぐらいまでそうだった。
さすがに高学年では無かった。
910名無しさん@3周年:03/12/04 21:58
俺も1981年生まれ!
心はキッズです!
911名無しさん@3周年:03/12/04 22:30
南ちゃんの恋人はこの年代にいますか?
912名無しさん@3周年:03/12/05 00:43
南ちゃんの恋人?武田真治のやつ?
だったら南君の恋人じゃなかったっけ?
913名無しさん@3周年:03/12/05 01:13
ウッチャンナンチャンかよ!!
南君だね(笑
914名無しさん@3周年:03/12/05 01:27
浅倉南の恋人?
915名無しさん@3周年:03/12/05 03:15
オフはやるんでしょうか?
今日初めてこのスレ見た
916名無しさん@3周年:03/12/05 04:10
初めてみますぃた。81年11月生まれです。
917名無しさん@3周年:03/12/05 08:36
>>916
welcome!
918名無しさん@3周年:03/12/06 03:00
<母親殺害>動機はアニメ番組の影響 初公判で検察が陳述

母親(当時47歳)を木製バットなどで殴打し、殺害したとして、
殺人罪に問われた山形県米沢市赤崩、無職、土田博行被告(22)の初公判が1日、
山形地裁(木下徹信裁判長)で開かれ、土田被告は起訴事実を認めた。

 検察側は冒頭陳述で、土田被告は、高校生の時に見たテレビのSFアニメ番組「新世紀エヴァンゲリオン」の中に登場する
「(人類の)進化の最終結論は滅亡である」という言葉を信じるようになった。さらに、
人間は地球環境を破壊する不必要なものと考え、多くの人を殺したいと思うようになったと指摘。土田被告は、
家族を殺せば、殺人に躊躇(ちゅうちょ)しなくなると思い、母親の殺害を計画。今年6月25日午後2時ごろ、
自宅で母親を木製バットやスコップで頭を数十回殴って死亡させた。

 「新世紀エヴァンゲリオン」は、人類を守るため人造人間・エヴァンゲリオンが、謎の敵「使徒」と戦うストーリーで、
若者の間で人気を集めたアニメ番組で、映画化もされた。
919名無しさん@3周年:03/12/06 03:24
エヴァ見たのは中2だったような記憶があるんだが
920名無しさん@3周年:03/12/06 09:39
地球環境を守りたいなら環境保護活動でもすりゃいいのに、
地球の環境を守るためにまず母親を殺してしまうところがアホな点。
ただ人を殺したいだけだろと。
921名無しさん@3周年:03/12/07 00:34
おまいら恋してるか?
最近、中高と好きだった子の事思い出しちまって
毎日、夜も眠れない。22にもなって恋の病だ。
どうしよう
922名無しさん@3周年:03/12/07 02:07
>>921
してないよ!したいけど。
オレなんかいまだに高校の時付き合ってた子の事思い出すぞ。
あの時以来中身のある恋愛ができてないような気がするな。
923名無しさん@3周年:03/12/07 03:38
>>921
その好きだった子は今どうしてる?
眠れない夜は寝酒だ!…とか言ってると廃人っぽいなw

ちなみに俺にも今好きな子がいます。
924名無しさん@3周年:03/12/07 06:40
なんかここ見てると氏にたくなってくるな

(;゜Д゜;).ハッそんなことより卒論やんなければ
925名無しさん@3周年:03/12/07 08:30
>>924 ガンガレ

私も高校時代付き合った彼のこと まだ少し忘れられず
思い出してしまう。
926名無しさん@3周年:03/12/07 09:50
>>923
> >>921
> その好きだった子は今どうしてる?
> 眠れない夜は寝酒だ!…とか言ってると廃人っぽいなw
>
> ちなみに俺にも今好きな子がいます。
高校卒業以来あってないから分かんないだけど、彼女の高校は付属だったし
進学率も高いから今は大学生4年だと思う。
まじめな子なんで留年もしてないと思うが

俺も今年でなんとか卒業。
就職前に1度でいいから何とか会いたい。。。
927名無しさん@3周年:03/12/07 10:12
>>921
遠距離と卒論で年末まで会えない・・・
昨日「猟奇的な彼女」観て泣きまくったよ(´・ω・`)ショボーン
928名無しさん@3周年:03/12/07 11:22
相手がいるだけいいじゃーん・・・
振られた彼氏のことを吹っ切ろうともがき中。。。
なんか、早く忘れて楽になりたいから遊び人の人と寝ちゃったよ・・・
私、もうだめぽ・・・
929名無しさん@3周年:03/12/07 12:39
女々しいこといってんじゃねーよゴラッ
930名無しさん@3周年:03/12/07 16:02
ここって当然バイトも禁止だよね?
931名無しさん@3周年:03/12/07 16:02

誤爆
932アローズ:03/12/07 16:32
56年度OFFをやりたいと思いますので、興味のある方は
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1067178357/l50
を見てください。お願いします。
933名無しさん@3周年:03/12/07 17:45
関西人の俺には遠すぎるな
934名無しさん@3周年:03/12/07 19:27
漏れらの世代の香具師らはどんな板をお気に入りにいれてんだ?
漏れは
鉄道・懐かし漫画・懐かしアニメ・自転車・国内旅行・理系全般・機械工学
こんなもんか。
まぁ半角等は全員共通と言うことでそれ以外を晒してクリ。
935名無しさん@3周年:03/12/07 19:44
プロレス・お笑い小咄・家庭用ゲーム
936名無しさん@3周年:03/12/07 20:46
>>934 漫画、軍事、ガイドライン、ラウンジ、煙草、プロ野球、大学生活、就活、flash、...ふたば
937名無しさん@3周年:03/12/07 21:16
大学生活、医歯薬看護、ニュー速+、芸スポ+、携帯PHS、モバイル、ラウンジを少々
938名無しさん@3周年:03/12/07 21:27
俺はネオパソ好きだな。
俺が見る板はBグル、独男、Windows板あたり。
939名無しさん@3周年:03/12/07 23:43
邦楽、インディーズ&マイナーミュージシャン、伝説のミュージシャン、プロ野球、国内サッカー
日本代表+ワールドカップ+実況、大学生活、無職ダメ、家庭用ゲーム、家庭用ゲーム攻略、携帯ゲームポケモン
・・・・・・・えっちねた。
940名無しさん@3周年:03/12/08 01:00
趣味関係ばっか
アニメサロン 懐かし漫画 windows 自作PC ダウソ レトロゲーム ・・・
941名無しさん@3周年:03/12/08 01:16
Windows セキュリティ ソフトウェア 司法試験 美容 携帯・PHS ファッション
国内サッカー ワールドカップ+日本代表 サッカー実況・国内
942名無しさん@3周年:03/12/08 06:37
ニュー速+、純情恋愛、カップル、モータースポーツぐらいか。
オカルト板と機械工学板はたまに見る程度。
最近は板全体じゃなくて板の中の1スレとかしか見なくなってきたな。

あ、年代別板もだな(w
943名無しさん@3周年:03/12/08 10:03
ニュー速+ 芸スポ のほダメ 美容 大学生活 年代別 大学受験
プロ野球 テレビドラマ FFドラクエ 週刊少年漫画 学歴
944名無しさん@3周年:03/12/08 11:57
ニュース速報+ 芸スポ速報+ 理系全般 物理 情報システム 年代別
テレビドラマ 時代劇 邦楽 ジャズ HIPHOP 楽器・作曲 ハードウェア
UNIX Linux データベース プログラム flash レンタル鯖 Web製作
セキュリティ 通信技術

これ嗜好が出ておもしろい
945名無しさん@3周年:03/12/08 12:46
ココと音楽ぐらいかな。あ、あと転職板とかも見る。
大学生活もすこし。
946名無しさん@3周年:03/12/08 16:57
医歯薬看護、数学、大学受験、レトロゲーム、懐かし漫画、クラシック、HRHM
947名無しさん@3周年:03/12/08 22:05
卒業旅行計画立ててる?
私は去年卒業だったから、グアム行った。
日本人ばかりよ。
最近のツアーは超格安だよ!
SARSなんか気にしないで、海外行こう!
948名無しさん@3周年:03/12/09 07:47
おれは友達いないからな…
949名無しさん@3周年:03/12/09 08:14
ひとり旅行も良いじゃん
951名無しさん@3周年:03/12/09 11:23
朱鷺メモうざい。
952名無しさん@3周年:03/12/09 18:22
再びとかサムいし。
スレタイも考えられない低脳世代と思われるじゃネーカ。
年「度」を忘れたら1を殺す!!!!!!!!
953名無しさん@3周年:03/12/09 18:31
>>947
留年する身なので行けませんわ。

つーか友達で卒業する奴とかと一緒に俺が行っても良いもんなんだろうか。
954名無しさん@3周年:03/12/09 19:26
同い年の安達由美タソは永遠の処女ですよね?
955名無しさん@3周年:03/12/09 19:35
>>953 何留したの?3年なら就活でしょ?
956名無しさん@3周年:03/12/09 20:08
【昭和56年度】1981年度生まれ【集まれ!】Part6
      ↑
こんなんで良いんじゃないすか??
シンプルすぎっか〜?
このスレも終わりか・・・。
957名無しさん@3周年:03/12/09 20:50
べつに年度じゃなくてもいいっしょ
こまけーこといってんなよ短小包茎が(ワラ
958名無しさん@3周年:03/12/09 21:05
>>955
う、就活を忘れてた・・・。
と言う訳で今年はお流れですね。
来年1人でどっか行こ・・・。
959スレタイトルで右往左往してるやつに一言。:03/12/09 21:32
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
960名無しさん@3周年:03/12/09 21:33
>>956に1票

次スレは>>990が立てるということでいかがでしょう?
961名無しさん@3周年:03/12/09 21:36
>>960
それうぃ〜ねぇ〜。
962名無しさん@3周年:03/12/09 21:53
「どうせモテないし1981年集まろうぜ!part6」に一票
963名無しさん@3周年:03/12/09 22:35
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.curio-city.com/curio-buzoo/users/blacklist/index.html?buzoo=1031858
【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
964名無しさん@3周年:03/12/09 23:58
>>962
毒男カヨ!!!
965名無しさん@3周年:03/12/10 00:25
この年までだれも好きになったことない人いる?
966名無しさん@3周年:03/12/10 00:29
>>965
どしたん?急に。
967名無しさん@3周年:03/12/10 01:36
そんな人いないだろ
968アローズ:03/12/10 03:30
12月20日(土)にPM7:00以降から、新宿で昭和56年度OFFを
開催したいと思いますので、暇な人は参加してみてください。
お願いします。
969名無しさん@3周年:03/12/10 07:32
9・5・6!9・5・6!(AA略
に一票!やっぱ年度がイイ!
970名無しさん@3周年:03/12/10 08:51
「なっち」という単語が入ってないとちょっと困る。
「かおりん」でもいいが。
971名無しさん@3周年:03/12/10 09:51
年度生まれなんてあんまり言わないから
普通に1981年生まれでテンプレに年度生まれもOKでいいと思う
972名無しさん@3周年:03/12/10 18:19
>>962 ('A`)ノシ サンセー
973名無しさん@3周年:03/12/10 18:49
>>971
【昭和56年度】1981年生まれ【集まれ!】Part6
      ↑
こうか?こんな感じでええのんか??
990の人に全てをかけて見るということで。
それもマタ一興ということで。
974名無しさん@3周年:03/12/11 00:40
あんたテンプレ知らないんだな
975名無しさん@3周年:03/12/11 01:32
【昭和56年度】1981年度生まれ【集まれ!】Part6

安達祐実の同級生あつまれ〜

[過去スレ]
Part1 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nendai/967193296/
Part2 http://human.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1029646813/
Part3 http://human.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1037363367/
Part4 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1051981134/
Part5 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1064501895/


こんな感じかな
976名無しさん@3周年:03/12/11 01:48
うっそマジ無理。
977名無しさん@3周年:03/12/11 04:34
>>975 安達祐実の同級生あつまれ〜


   ...。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) ...。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
978名無しさん@3周年:03/12/11 09:49
(´・ω・`)。いまさら安達祐美ですか?
他に同年代でいないの?私たちの年代は今輝いている…はずw
979名無しさん@3周年:03/12/11 11:30
【なめネコ 】1981年度生まれ【ロッキード事件】Part6
こんなんdou?
980名無しさん@3周年:03/12/11 15:45
同年代といえば内山くんだな
981名無しさん@3周年:03/12/11 15:56
嵐の櫻井とかタッキー&翼は?ジャニーズばっかだな。近鉄の岩隈も相当頑張ってるけど1こ上の松坂世代で霞んでるし・・・
982名無しさん@3周年:03/12/11 17:36
同年代ならなっちがいるじゃないか
983名無しさん@3周年:03/12/11 17:53
サッカーのオリンピック世代とか。
エメルソン(浦和)、バレー(大宮)、阿部 勇樹、佐藤兄弟、森崎兄弟、黒川 貴矢、羽田 憲司、原  竜太、岩丸 史也、那須 大亮
松井 大輔、町田 忠道、高松 大樹、茂庭 照幸、根本 裕一、野沢 拓也、石川 直宏、北本久仁衛、熊林 親吾
小林 大悟、駒野 友一、鈴木 啓太、千島 徹、田中トゥーリオ、中山 悟志、平島 崇、平本 一樹
前田 遼一、三田 光、山瀬 功治など。

野球は高卒だと来年5年目、高校社会人だと来年3年目、大卒だと来年ルーキー
朝倉 健太、岩隈 久志、川崎 宗則、正田 樹、條辺 剛、田中 一徳、田中 賢介、苫米地 鉄人、野口 祥順
鳥谷 敬、川島 亮など。

野球はまだ活躍している人少ないですね。サッカーは早く活躍しだす分引退も早めな気もしますが。
今後、野球選手に期待!松坂世代に負けるな!!

芸能人
安達祐実、安倍なつみ、飯田かおり、今井 翼、内山信二、内山理名、櫻井 翔、滝沢 秀明など
など。
ブリトニースピアーズ(日本の年度区切りだとたぶん同級生)
984名無しさん@3周年:03/12/11 22:39
個人の趣味が滲み出てるな。。。

>>990に期待age
985名無しさん@3周年:03/12/11 23:09
なんにせよ臭いのはやめて欲しい。
普通で良い。普通で。
986名無しさん@3周年:03/12/11 23:32
その普通ってのがなかなか難しい
987名無しさん@3周年:03/12/12 00:01
芸能人てまともに階段を進んでるのは滝沢くらいか?
もっとも私は好きじゃないのだが…まぁ、同世代と言うことでがんがれw
サッカーや野球はてんでわからないが、光り輝け。
988名無しさん@3周年:03/12/12 01:24
>>990に期待age
989名無しさん@3周年:03/12/12 03:02
>>990
健闘と検討を祈る
990名無しさん@3周年:03/12/12 10:48
「このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。」でした・・・・・ちなみに立てようとしたのは↓な感じです

【昭和56年度】1981年度生まれ【集まれ!】Part6
名前: 名無しさん@3周年
E-mail:
内容:
[過去スレ]
Part1 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nendai/967193296/l50(消滅)
Part2 http://human.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1029646813/150
Part3 http://human.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1037363367/l50
1981年生まれ集まれ!!PART4☆
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1051981134/l50
【伝説の樹の下に】1981年生まれ【集まれ!】part5
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1064501895/

で2に983でも転載しようかとか思ってました。

というわけで991の方、検討の末の健闘をよろしくお願いします。
991名無しさん@3周年:03/12/12 14:35
たてれた
【昭和56年度】1981年度生まれ【集まれ!】Part6
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1071207274/
992名無しさん@3周年:03/12/12 15:36
>>991
乙です!!
993名無しさん@3周年:03/12/12 15:53
>>991
乙〜

( ・∀・)つ旦 オチャドゾー
994名無しさん@3周年:03/12/12 17:04
>>991
乙です〜
ぐっじょぶでございます
995名無しさん@3周年:03/12/12 23:55
埋めましょ
996名無しさん@3周年:03/12/12 23:59
ume
997名無しさん@3周年:03/12/13 00:52
998名無しさん@3周年:03/12/13 02:41
998!
999名無しさん@3周年:03/12/13 02:53
999
1000名無しさん@3周年:03/12/13 02:54
初の1000ゲット、ヤター!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。