中年や初心者の世代のパソコン学び舎

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/02 20:09
かりんよ!
人に薦めた手前「君に成功を贈る」を140ページほど読んだよ。
できたら、
この本を読んだら、チョット高いけど、
「成功の実現」なども読むといいよ。
より具体的に心の問題が書いてあるよ。
「君に成功を贈る」は出世のためのハウツウー本みたいな感じだけど、
本当は心のことについて書いてあるんだよ。
「成功の実現」を読むと、具体的に親切に色々役立つことが
述べられてるよ。
953Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/03 07:46
951で言い忘れたけど、
メニューバーのファイルをクリックしたら、
ダイアログボックスが出てくるから、
OKボタンを押してください。

954Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/03 08:02
ページの保存です。

保存したいページを開き、
メニューバーから、ファイルをクリックし、名前をつけて保存をクリックして
ください。
次に保存したページを開くために、
保存する場所やファイル名を指定して覚えておいてくださいよ。
955Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/03 08:09
次に、ページ全体じゃなく、ページの中で気に入った画像があった場合、
その画像のみの保存の仕方をご紹介しますだ。

保存したい画像を右クリックして、
でてきた中から、名前をつけて画像を保存をクリックしてください。
名前をつけて保存のダイアログボックスが表示されますので、
保存する場所を選択し、ファイル名も入れ、
保存しますが、
その際、ファイルの種類も覚えておいてください。
保存した画像を開く時に必要になる時があります。
保存場所、ファイル名を確認したら、ダイアログの保存ボタンを
クリックしてください。
956Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/03 08:21
ファイル保存したページの表示方法をお話しますだ。

ブロードバンドじゃなく、ダイアルアップIP接続の方なら、
ファイル保存したページは回線を切断した状態で、
見るほうが電話代の節約になりますので、
プラウザソフトを起動し、接続のウインドウが表示されたら、
キャンセルをクリックしてください。
ブロードバンドの方は別に電話料金の心配をしなくていいので、
関係ありませんが。

メニューバーからファイルをクリックし、開くをクリックしてもらいますと
ファイルを開くのダイアログボックスが表示されます。
下のほうにある参照をクリックして、
ファイルの場所を指定します。
そしてファイル名をクリックします。
ここで、画像などを開く場合にファイル名が出ないときには
ファイルの種類の▼マークをクリックして、
自分が保存した正しいファイルの種類を選んでいただきますと、
ファイル名がでてきます。
ファイルの場所の指定とファイル名をクリックして選択できましたら、
開くをクリックしてください。
保存したページが開き見ることができます。
957Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/03 11:18
ただいま大阪は雨が降っています。

エクセルとワードの復習を一時間ほどかけてし終わったところです。

そろそろ出て行く時間になりましたが、

さて、歩いていこうか、名機?トランジットライトで行こうか思案中です。

しかし、十一月にしては温かい天気が続いています。 (^^ゞ
958Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/03 19:56
さて、そろそろ夕食の支度でも・・・
今夜は鯵のフライとイカのぬたにキャベツのコールスローにでもしようかな。
天風師の金言を守らず、少し怒っていたkopもニコニコしながら、
夕食を作るよ。
善男善女も悪人悪女もコンピュータを楽しもうね。 (^^ゞ
かりんもニコニコしろよ。
同じ一生なら、泣いて落ち込んで一生暮らすより、
ニコニコしながら
愉快に笑って暮らそうよ。
959Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/04 18:22
今日は親父のところにお見舞いに来てくれた人が寿司の折り詰めを
もって来てくれました。

今夜は夕食を作らなくてもいいぞ。\(^o^)/

エクセル、ワードを習っている方々、復習が大事ですよ。
お互いに頑張りましょう。

960808:03/11/05 23:27
sinkikousi ◆p5P5w2LVoQ  お久しぶりです。
今回は、技術的な質問ではなく、言葉の意味です。

ロムる

ログを持ってる

意味を教えてください。
961Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/05 23:40
808さん、お久しぶりです。
HNは変えるのじゃまくさいからkopでもいいですね。

ロムるとは、たぶん、ロムがROMで リード オンリー メンバー
だから、
投稿やレスはせずにただ読んでるだけの人をロムといい。

そのロムを動詞的に使って、読むだけの行為を言ってると思います。

ログを持ってるも、kopの推量ですが、
過去ログのコピーか、
保存したものを持ってるという意味じゃないでしょうか。

不確かな回答で申し訳ありません。<m(__)m>
962Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/06 00:04
アイビィーが投稿したものです。

183 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :03/11/05 23:53
ログ
【コンピュータ】
(1)
・トラブル発生時などの原因究明などに使用される操作記録。
・ディスクの空き領域が病的に気になる管理者により、こまめに削除され肝心なときに役に立たないもの。
・狙うならばこういう管理者が幅を利かせているサーバですよ。
(2)
・サーバで起きたエラーの内容が書かれているもの。 しかし、誰にも気付かれることなく、
ハードディスクがクラッシュするか、フォーマットされるまで、そのまま眠りにつくもの。

ROM
【ハードウェア】Read Only Memory
(1)
・読み出し専用半導体メモリ。
・要は消えては困るものを書きこんだチップ。
・フラッシュメモリなんて書き換えが出来るROMなんて妙なものが登場。 
BIOSなんかのバージョンアップが出来るから便利でしょ・・・って、案の定その内容を消そうとするウィルスが登場。
(2)
・書き換えられないメモリの代表のように言われるが、少なくとも旧態依然、古色蒼然とした上に、
根拠まで無い、もはや、「妄想」と呼んでも良いほどの、凝り固まった情報(断じて、知識や知恵ではない)
で動いているオヤヂの頭よりかは、遥かに簡単に書き換えられるもの。
(3)Read Only Member
・古くはパソコン通信のBBS、現在ではメーリングリスト、ニュースグループなどのメンバーのうち、
書き込みをしないで読むだけの人のこと。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82EB_0001.htmlより
963名無しさん@3周年:03/11/06 00:09
やはりあれは誤爆だったのか(W
964Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/06 00:09
kopはかって、ROMをリード オンリー メモリーと書いて、
喧嘩を売られたことがありましたので、
あえて、これを書きませんでした。
ロムると言えば、
やっぱり、リード オンリー メンバー 意にとるのが
正解だと思います。

ログについては調べましたよ。

log 
事故の発生に備え、システムの早期回復のために、
データベースの変更に関する情報を記録しておくもの。
ログファイル(logfile)ともいう。
965Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/06 00:17
じゃ、寝るだす。

どなた様にも安らかな眠りを (-_-)zzz
966808:03/11/06 19:03
ありがとうございました。
ロムるは、想像どおりなんですが、問題なのが、ログを持ってるです。
これはPCの、性能とか設定の問題かと思います。
どういう時に話題になったかと言うと、

「あのスレ、過去ログ倉庫に逝って、今見られないね」
「えっ、漏れはURLクリックすると見れるよ」
「そうなの、ログ持ってるんだー」

と、こんな具合です。
967808:03/11/06 19:05
そうそう
今から、プールに逝って来ます。
968Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/06 20:02
808さん、今晩は

やっぱり過去ログのことでしたか、

たぶんその方はその時の掲示板を保存なさっていたのでしょうね。
969Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/06 20:17
それとも、
掲示板に戻るをクリックしていただけますと、
下のほうに「スレッド一覧はこちら」がありますので、
それをクリックして、
そこの最下段の「過去ログ倉庫はこちら 」をクリックしていただきますと、
そこから、過去ログを見れるようですが、
詳しくは分かりません。
ひょっとしたら、有料かも?
このように書いておけば、親切なアイビィーチャンが
また明後日の方角の掲示板にレスを載せてくれるかも・・・(^^ゞ

プール良いですね。\(^o^)/
970Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/06 21:09
じゃ、寝るだす。(-_-)zzz
971808:03/11/06 22:55
Mr.Kop さん おやすみなさい
>>968 のその方が、私なのです。
何故過去ログ落ちしたログを持っているのか?
そのログは、どこに入っているのか?
どうやったらそれを、消せるのか?
謎です。
972Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/07 05:06
アイビィーチャンの回答だよ。

212 :デカマソコ ◆MANKO7FMEw :03/11/06 21:17
A:あのスレ、過去ログ倉庫に逝って、今見られないね
B:えっ、漏れはURLクリックすると見れるよ
A:そうなの、ログ持ってるんだー
AはIE等のブラウザで見てる人
Bは2chブラウザ(かちゅ〜しゃ・jane・twintail等)で見てる人

2chブラウザはログを保存する事が出来ます。
保存してあればインターネットに繋がなくても
保存していたスレを読む事が出来ます。
2chの各スレは1000到達したり長期間レスが付かないと
過去ログ倉庫に行きます。(dat落ちなどと言われています)
この時点でIE等のブラウザで見ている人は
そのスレを見る事が出来なくなりますが、ログを保存している人は
見る事が出来るんですね。(この時の状態が上記会話)
その後dat落ちしたログはhtmlかされてIE等のブラウザでも
見る事が出来るようになります。
また、保存していないログでhtml化されていないものでも
2chブラウザを使用してViewer(通称●、年US$33)を買うと
見る事が出来ます。
973  :03/11/09 20:31
そろそろフロッピーの用意をしたほうがいいでしょうか?貴公子さん
ぼくのようなしんまいはこのスレがたよりでしたからね
ご都合もあるでしょうから パート2を、、、
なんていうと殴られ (オソルオソル) るでしょうか(逃笑)
974808:03/11/09 23:53
今朝投票してきて、朝日新聞の出口調査アンケートに、答えてきました。
ところで、またまた恥ずかしい質問です。
このスレを、フロッピーに入れるには、どうすればいいんでしょうか?
975Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/10 08:26
973さん、808さん、おはようございます。<m(__)m>
フロッピーでの保存ですね。
基本的には954、955で示しました方法で保存してください。
しかし分かりにくいようですので、
重複しますが、次から再度説明させていただきます。
976Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/10 08:35
保存は基本的にページ単位で保存されます。
まず保存したいページを開きます。
この掲示板で見たいページ、保存したいページを開いてください。
例えば、301から400までの投稿を見たければ、
この今見ている画面をうえにスクロールすると
「掲示板に戻る」の右横に「全部」とか「1-」「101-」とか・・・「最新50」
とかありますので、
そこから、保存したいページを表示してください。
又、下のほうからなら、「掲示板に戻る」「全部」「前100」「次100」「最新50」
なども選べます。
とにかく見たい、保存したいページをそれらをクリックして表示してください。
続く。
977Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/10 08:49
保存したいページが表示されましたら、
この画面の一番上から二段目のところにあるメニューバーから
「ファイル」をクリックし、さらに出てきたところから、
「名前をつけて保存」をクリックしてください。
そうすると、「webページの保存」のダイアログボックスが出てきます。
その中の上のほうに「保存する場所」というのがありますので、
そこの右横の▼マークをクリックして、
保存したい補助記憶装置を選びます。
今の場合ならフロッピーディスクで保存したいので
それを選んでください。
そして、次にダイアログボックスの下のほうに「ファイル名」を入力するところが
ありますので、そこへ自分で分かりやすいようなファイル名を入力してください。
それらが終わりましたら、
ダイアログボックスの右下にある「保存」をクリックしていただきますと、
保存は完了です。
続く
978Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/10 09:12
補足です。
2チャンの場合は画像情報がないので
これまで述べてきた方法で保存できますが、
画像が含まれる掲示板などでは画像が上手く保存されない場合があります。
補足です。
2チャンの場合は画像情報がないので
これまで述べてきた方法で保存できますが、
画像が含まれる掲示板などでは画像が上手く保存されない場合があります。
その場合は955の方法で画像のみを保存してください。
その際、
テキストを保存した時と同じ保存場所を指定し、
「ファイル名」も同じ名前にしておきますと、
ファイル保存したページを画像とともに表示できます。
ファイルページの表示は956のやり方でできますが、
956で少し説明が不足していましたので追加します。
956で最後の方で開くをくりっくしたら、保存したページが開き見ることが
できますと言いましたが、
開くをクリックしたら、一つ前のダイアログボックスに戻りますので、
そこで、「OK」をクリックしていただきますと、
保存したページが表示されます。
979Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/10 09:19
973さん!
パート2ですか。
mr.kopでよければ、
続けさせていただきます。
なにぶん初心者対象ですので、
今回の内容と重複してもよいと思います。
少しペースが落ちるかと思いますが、ここが終われば又再開したいと
思っています。

また、今回の保存に関しては必要なところだけを
メモ帳などに保存するやり方も書きたいのですが、
時間がなくなってきました。
私もすべきことがありますので、朝はここまでにしておきます。
980名無しさん@3周年:03/11/10 15:54
kopさん
話が戻ってしまうようですが、質問させて下さい。
>>638>>640で説明されてたような背景にサウンドを貼られたメールを受け取った場合、そのサウンドを保存しておくことは出来ますか?

俺もこのスレは存続を希望します。
よろしくお願いします。
981てふ:03/11/10 15:55
>>980
名前を入れ忘れ、ageてしまいました。
ごめんなさい。
982Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/10 18:32
テフさん
今晩は

背景にサウンドを貼られたメールですが、
これはメールごと保存してください。
サウンドだけの保存はチョット分かりません。

メールごと保存するのは
受信トレイから保存したいメールを選択し、
ファイルメニューから「名前をつけて保存」をクリックして、
保存場所とファイル名を入力して保存をクリックしていただければ
保存できます。
983Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/10 18:34
てふさん、カタカナで名前を入れ申し訳ありませんでした。
984 :03/11/10 19:08
>>980さん
ここが役にたつかもしれません

http://hmm-sige.ktplan.ne.jp/

>>979
貴公子さん、パート2も楽しみにしています。
よろしく 
985Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/10 19:17
皆さん!
ご声援ありがとうございます。<m(__)m>

これからも時間の許すかぎり頑張りますよ。

984さん、URLの貼り付けありがとうございました。\(^o^)/
986Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/10 19:28
ホームページの一部分だけメモ帳やワードなどに保存したい場合、
その保存したい文章などをドラッグしていただき、
選択された部分で右クリックしていただくと
「コピー」などが出てきますので、それをクリックしてから、
保存したいアプリケーションを起動して
自分の保存したいアプリケーションに貼り付け(これも、右クリックすると良い)
していただく方法もあります。
後は
そのアプリケーション(ワードやメモ帳)のファイルメニューから
名前をつけて保存をクリックして
今までと同様に保存してください。
987808:03/11/10 20:31
こんばんは、イケメンKopさん(w
お答えありがとうございます。
私もこのスレのおかげで、パソコンライフを楽しんでいる中年初心者です。
疑問は、毎日のように出てきます。
私も、このスレのパート2を楽しみにしています。
988Mr.Kop ◆//U8JD4Fec :03/11/10 20:51
808さん
今晩は
私もまだまだ初心者の域を超えることができませんが、
これからも頑張っていきたいと思います。
皆様と一緒にパソコンスキルを成長させ、
楽しいパソコンライフに近づいていきたい想いです。
まぁー時々見当違いな答えもするかも分かりませんが(^^ゞ
そこは素人のあさはかさですのでお許しを。
989808:03/11/10 22:22
次スレでは、何かハンドル付けます(トリつきでwww)
次スレのURL貼ってくださいねー。
最近老眼がひどくなって・・・
990 :03/11/10 22:48

ヤフー掲示板で「学習指導」を行っていた
学習塾の名物講師・田村晋也が 【 男児ポルノ販売で逮捕 】 されたため、
塾に通っていた保護者(特に母親から)激しい罵倒をされています。

【社会】男児ポルノ画像、メール配信した疑い 教諭ら6人逮捕[10/09]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065871362/

逮捕されたのは、
田村晋也(39)・・・・・さいたま市南区 南浦和1−20−11−201
地図:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.50.55.477&el=139.40.16.481&la=1&fi=1&sc=3

犯人の経営していた塾
『まったく新しい学習空間 TOM'Sクラブ』

埼玉県 戸田市本町4-*-*  モー****パー*戸田***F
048-4**-7***
正確な住所・電話番号等の記載:
http://www.google.co.jp/search?q=cache:dQRI_9ohaWYJ:www11.ocn.ne.jp/~juken/search/tohuken/saitama.html+%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8F%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%AD%A6%E7%BF%92%E7%A9%BA%E9%96%93TOM%27S%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96&hl=ja&ie=UTF-8
現場の地図:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.48.9.882&el=139.41.7.470&la=1&fi=1&sc=3
991808:03/11/11 01:21
私の趣味のひとつに登山があります。
釣りとか登山とか、海か山かどっちかにせい!
ってよく言われますが、趣味だからしょうがないです。
で登山板でこんなのを、見つけました。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1059266387/l50
992てふ:03/11/11 14:30
kopさん&>>984さん
有難うございます。
参考にさせてもらいます。
993 :03/11/11 20:16
>>980は、てふさんでしたか
お役に立つかどうかわかりませんが^^
994わむて ◆wamuteW7DE :03/11/11 20:22
   _____     ___
  ||//<_葱看〉.|  <_葱看>
  ||/ i lレノ)))ヽ| / ((レ    i \
  || .人 il.゚ ヮノヽ|   从_  _人    みるまらー
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ui~~u
               く_ :|〉
               . し'J
995名無しさん@3周年:03/11/11 20:27
995
996名無しさん@3周年:03/11/11 20:28
996
997名無しさん@3周年:03/11/11 20:29
997
998名無しさん@3周年:03/11/11 20:29
998
999名無しさん@3周年:03/11/11 20:30
999
1000名無しさん@3周年:03/11/11 20:31
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。