【     1980     】 PART6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/05/26 10:08
>>949-951
始めまして(´∀`)
953名無しさん@3周年:03/05/26 11:26
そういうのは聞かれるのは本当に厄介だね。
そういう時は「彼氏はいっぱいいます。」と言ったらいいらしい。
でもこれは中高年上司にしか使えないかも。
若い世代の男性、どの年代の女性にこういうこと言うと軽薄な女だと
思われそう。
もし中高年上司に「(特定の)彼氏います。」と言ったらいったでこれもいろいろ
言われそうな気がする。>>947
954_:03/05/26 11:57
955名無しさん@3周年:03/05/26 15:37
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
956名無しさん@3周年:03/05/26 15:39
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
957名無しさん@3周年:03/05/26 19:49
業者うざ
958名無しさん@3周年:03/05/26 19:51
>>957
あえて何も聞かないよ。
959bloom:03/05/26 20:00
960名無しさん@3周年:03/05/26 21:55
でも恋人居るか居ないかって結構気になるよな、、
俺居ないし
961動画直リン:03/05/26 22:00
962名無しさん@3周年:03/05/27 10:50
無職でごめんなさい( ´Д⊂
963名無しさん@3周年:03/05/27 13:04
ボーナス15万くらいだYO・・・
964名無しさん@3周年:03/05/27 13:05
>>962
漏れも無職。

>>963
羨ましい。
965_:03/05/27 13:17
966名無しさん@3周年:03/05/27 14:47
>>962
あたしも・・・
ごめんなさい・・・
967名無しさん@3周年:03/05/27 14:49
そろそろ次スレか?
968名無しさん@3周年:03/05/27 15:20
午前零時。
2区先に駐車した私の車は四駆。9年乗りつづけているわ。
4km走っては止まり、4km走ってはまた止まる。
今日で私も27歳。78歳まで走りつづけるわ。

この文章の数字に注目。何かが隠されている...
969名無しさん@3周年:03/05/27 16:09
マルチうざい
970名無しさん@3周年:03/05/27 21:27
このスレも毎日よくすすむなー。
971名無しさん@3周年:03/05/27 23:18
大卒で基本給22万、手当ては交通費だけ。
住宅手当も家族手当もなし。
あと、基本的に残業代はなし。
22万の中には20時間分の残業代込み。(残業しなくても貰える)
残業時間が60時間超えると残業代は出るけどそれ以内なら出ない。
これってどうなんですかね?
良いほう?悪いほう?
972名無しさん@3周年:03/05/27 23:55
>>971
参考までに、高卒二社目。業種はIT。
まぁいわゆる偽装請負派遣ですが。

基本給  約19万
外勤手当 約2万3千(残業20時間込み)

で、残業手当は月180時間を越えた分でます。
外勤手当ては残業20時間分の概念なので
本来は1.25倍しなければならないのですが、されていません。

私は中小ITクラスしかわかりませんが、
もし中小ITなら普通ではないでしょうか?

他業種であれば、その業種の何年かやってる
方の降臨を待ちましょう。
973名無しさん@3周年:03/05/28 02:01
22歳 今月の手取り28万円。今月の総支給33万円。
974名無しさん@3周年:03/05/28 12:53
前もどっかで書いたけど、もう一度。

去年の夏、会社の経理の女の人(家の母親よりも年上、独身)と2人きりになった時、
寿退社の話になり
経理「名無しさんっていくつだっけ?22だっけ?」
私 「はい(・∀・)」
経理「じゃまだ売れ残ってるわけじゃないね」
私 「はい(・∀・)・・・・・・・・・・!?」

今の発言は失礼なのでは・・・?いや、失礼と感じる私がおかしいのかしら?
などと暫らく考えてしまったが、数日後このことを友人に話すと、「酷いね、それ・・・」
と真顔で言っていました。
歳とって独身でも、こうはなるまいと思いますた。
975名無しさん@3周年:03/05/28 13:39
ま、年齢的に言えばまだ売れ残りではないだろうが、
あと数年すれば売れ残りだわな。

男女雇用機会均等法が日本をダメにした。少子化を引き起こした。
女は家事やってりゃいいんだよ。男は汗流して働け。

欧米の真似ばっかやってんなっての。
976名無しさん@3周年:03/05/28 13:43
みんな休みの日は何してる?
977_:03/05/28 13:55
978山崎渉:03/05/28 15:39
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
979名無しさん@3周年:03/05/28 16:10
漏れは先月で23になったが、業種中小IT(CEやってます)
手取19万坊茄子今年から年5ヶ月(昨年度までは7くれた)

980名無しさん@3周年:03/05/28 18:51
こんばんわ











童貞です、それじゃ・・
981名無しさん@3周年:03/05/28 19:41
残業は30分単位でつきます。
つーかさすがに次スレをたてましょい。
982名無しさん@3周年:03/05/28 21:04
結婚する人いる一方しない人もいる。
結婚しても子供いない人も。できない体質増えたせいもあるみたい。
その原因は自分らしい生き方をと求めるようになったせいだろうな。
男は仕事、女は家庭という思考、最初からなくて男も女も同じぐらいに
仕事し家庭のことするとこんなことにならなかっただろう。
もちろん子育ても。
983溶接っ子:03/05/28 21:10

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
984名無しさん@3周年:03/05/28 21:25
無職は嫌だー。誰か仕事プリーズ…
985名無しさん@3周年:03/05/28 21:55
>>983のようなAAは非常に不愉快だ。

私も無職だった時ある。
あの時は本当につらかった。
無職の人みんな仕事できますように!
無職、フリーター経験したことない友達は私のことをバカにする。
今は仕事ある(パートだが)けど、今の仕事する前に2週間働いた職場
あったのだがクビにされた。いろいろあって。
そのことをいつまでたっても話題にしてくる。
この人達は一度、無職になってもらいたいぐらいだ。
2週間でクビになった職場はそうなって正解。本当は最初から採用されなかった
のがよかったけど。
986名無しさん@3周年:03/05/28 22:06
>>985
痛いな(ウヒョゲラ
987985:03/05/28 22:14
私の書き込み見ると痛い奴だと思うけど
無職、フリーター(定職就いたことない)の人は何の苦労なく
正社員になりのうのうとしている人みるといらいらしていると思う。>>986

私のことをどうでもいいような感じにしていたクラブの男子は
就職できにくい苦労理解してくれた。意外だった。
この人も職数回変わっていたから採用されるのに苦労したことあったみたい。
でも私がクビになったことは知っているかどうかは不明だが。
仕事探し中の人は何回も面接したと思うけど、中には採用されなくてもよかった
と思えた会社あった?
988名無しさん@3周年:03/05/28 22:21
>>987
たいした苦労もしてないでよく言うよ
989名無しさん@3周年:03/05/28 22:22
どうでもいい
990名無しさん@3周年:03/05/28 22:22
>>989
(゚з゚)イインデネーノ?
991名無しさん@3周年:03/05/28 22:23
992名無しさん@3周年:03/05/28 22:27
993名無しさん@3周年:03/05/28 22:46
誰が1000ゲットするだろうね?
994名無しさん@3周年:03/05/28 23:15
>>988
そんなこと言いなさんな・・・

995名無しさん@3周年:03/05/28 23:49
池沼のニホイがする・・・
996名無しさん@3周年:03/05/29 00:22
々々々
997名無しさん@3周年:03/05/29 00:23
      /⌒ヽ
     /ノ 'A`) 
     (∪  )⊃
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU
998名無しさん@3周年:03/05/29 00:23
jfyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
999名無しさん@3周年:03/05/29 00:24
lllllllll
1000名無しさん@3周年:03/05/29 00:24
      /⌒ヽ
     /ノ 'A`) 
     (∪  )⊃1000
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。