1961年生まれダヨ! 全員集合! Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
2名無しさん@1周年:02/05/06 17:45
立ててみました。
これで良いかな?
3名無しさん@1周年:02/05/06 18:52
今だ!3ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4@@φ:02/05/06 19:27
体がちーと、つらくなってきたけんども。
ま、がんばんべーかな。
5名無しさん@1周年:02/05/06 20:52
>>4
がんばりましょうね。

でも、立ててみたけど、このスレ暇だなぁ〜。

「泣いた赤鬼」の、赤鬼さんの気持ちがわかる様な.....。

青鬼さん求む!!
6名無しさん@1周年:02/05/06 20:57
すみません、一寸法師です。赤鬼さん、青鬼さん、負けてください。
そして姫、姫はおらんか?
7名無しさん@1周年:02/05/06 21:25
>>6
いきなり、負けてくれ!と言われても、、、、何を?

「泣いた赤鬼」に一寸法師が出てきて、そんな事を言ったかなぁ?
.....姫も、いなかったと思うのですが??

http://eca.web.waseda.ac.jp/eca-L1-jbk/hyo/akaonihon.htm

でも、女っ気欲しいですね......。

姫求む!!
8スキンボンヌ:02/05/06 21:39
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1019915001/l50
ここで、懺悔しましょう。
9名無しさん@1周年:02/05/06 21:55
>>8
ありがと。
新旧の両スレに貼ってもらって。

しかしスキンボンヌさん、あなたもワルだねぇ〜(w
相手が、電話勧誘だから許されるけど(おいおい)

私も今度、その手を使ってみます。
10スキンボンヌ:02/05/06 21:57
ばれましたか…
11:02/05/06 22:21
今から嫁さんと風呂に入りますので、適当に進めておいて下さい。
12名無しさん@1周年:02/05/06 22:58
ありゃ?ほったらかしかよ!
13:02/05/06 23:35
赤鬼です。

村人も遊びに来ないようなので、もう寝ます。
おやすみなさい。
14今日は雨:02/05/07 20:25
虹色の湖が頭にこびりついている…
大変だ…
15名無しさん@1周年:02/05/07 20:32
あの歌。俺も好きだよ。
16確かに:02/05/07 20:34
糞浜崎よりいい。
17名無しさん@1周年:02/05/07 21:45
浜崎なんてとっくに、終わってんじゃん。マジ。
18名無しさん@1周年:02/05/07 22:05
俺はいま、フジ子ヘミングに凝っている。
いいぞぉ。
こんど一度聴いてみ。
19名無しさん@1周年:02/05/07 22:09
    ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/   
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < だっふんだ! 
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}      
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \     
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/

20名無しさん@1周年:02/05/07 22:15
生命保険ってみんなどうしてる?
第一生命解約して、外資系の掛け捨てにしようと思うんだけど。
お勧めはありますか?
21名無しさん@1周年:02/05/07 22:19
アメリカンファミリー系は?
22名無しさん@1周年:02/05/07 22:36
↑確かに金額は安いけど、中々動いてくれないっていう話だぜ。
23名無しさん@1周年:02/05/07 23:49
そう言えば、保険屋の林ますみって、61年生まれだったよね?
24◇◇お知らせ◇◇:02/05/08 05:22
皆様多数からご苦情のありました1961年関係のスレッドへの
執拗かつ悪質な荒らし行為、営業行為に対し、検討の結果
該当者に対し一部情報を公開することとなりました。
今後同一人の明らかな妨害行為が認められた場合については
使い方&注意欄に明記してあります。

K県在住・昭和36年生・配偶者有・子供有
運転免許取得者該当なし
045−○○○ー○○○○
携帯 該当者なし


25名無しさん@1周年:02/05/08 09:53
今朝見た夢
職場の敷地を自転車で走ってると,大学時代の
同級生の女の子とすれちがう
むこうは気づかず.こっちもあれ?って思って
そのまま通り過ぎた
なぜか,その娘が当時付き合ってた彼女と
これから久々に会う段取りになっていることがわかり,
うーん,あいつが来るのか,もう10年以上顔も見てないし
会ってみたいかもなあ,やめといた方がいいかなあ,とか
自転車を走らせながらそんなことを考え始める自分
突如,意を決して,顔くらい見てみようかと自転車を
反転させて,元来た方に戻る
すると視界の片隅に彼女が
自転車を止めてしばしそっちを見ていると,向こうも
おれに気づいて近づいてくる
なにを言っていいのかわからんのだが,とにかく
あいさつくらいはしたのか
俺に最近子供が生まれたとかいう話をしてるあたりで
さっきすれ違ったはずのもう一人の女の子も合流
俺のうちに子供を見に行くことになる
そっからはよく覚えていないが,たぶん子供,かわいい,
ってな話をしたんだろう
うーん,誰か分析してくれ
26◇◇お知らせ◇◇ :02/05/08 19:38
皆様多数からご苦情のありました1961年関係のスレッドへの
執拗かつ悪質な荒らし行為、営業行為に対し、検討の結果
該当者に対し一部情報を公開することとなりました。
今後同一人の明らかな妨害行為が認められた場合については
使い方&注意欄に明記してあります。

K県在住・昭和36年生・配偶者有・子供有
運転免許取得者該当なし
045−○○○ー○○○○
携帯 該当者なし
27ねえねえ:02/05/08 19:41
37年生まれも、同年代だよ。(笑)
>>24
28名無しさん@1周年:02/05/08 21:52
>>25
ただの雑夢だよ。
本当の霊夢の時は、とても鮮明で、起きたときに身体の震えが止まらないよ。
それほど、衝撃的で鮮明なんだ。それと時間的には明け方が普通だよ。
夢について興味あるなら、色々教えてあげるよ。もちネット上で・・・。
書店に行けば、不二龍彦の夢占い大辞典が一番ためになるよ。税抜きで
2,500円のはずさ。以上
29林ますみ:02/05/08 21:55
そうです。
61年生まれです。
それがなにか?
30名無しさん@1周年:02/05/08 22:04
>>29
それがなのか?ではないでしょう・・・。
反省しなさい。私も同じ外交員ですが、あなたのおかげで、迷惑をこうむって
いるんですよ。だから仕方がないから、件数が取れないときは、操を売っている
んじゃない。これも子供のためと言い訳して・・・。

31hello:02/05/08 22:34
債権譲渡/取り立て/成功報酬
プロの技術!
(有)エスアールエー/0120-0120-49
[email protected]
32名無しさん@1周年:02/05/09 00:53
>>30
この年代でも、「みさお」って死語だよね。
果たして、「旦那さんが初めての男」って女の人が、どの位いるのかな?

ちなみに私は、処女に当たったことがないですが何か?
33名無しさん@1周年:02/05/09 11:52
二人いただきました
ひとりはかみさんだ...
34あのさ:02/05/09 19:32
処女って、あたりたくない。
いたそうだからさ。
なんかねぇ…
35名無しさん@1周年:02/05/09 22:20
>>32
処女を頂きましたが、それが何か?
妻の場合で説明すれば、合体した後のエピソードが面白かったな!
合体している時は、脂汗をかいて、顔をしかめて、少し痛いのを我慢してたけど、
行為が終わってホテルを出て、喫茶店に行ったんだけど、トイレに行く時の歩き方が
とってもぎこちないんだ・・・。聞いてみると、まだ大事な箇所に何かが入っている
感じでどうしても気になってしまってそれで、歩き方がゆっくりとそれでいて自然じゃ
ないんだよね!もう1人はそれより5年前だけど、言わないよ!
36緑青:02/05/09 22:22
処女は面倒だよね。
3735:02/05/09 22:37
↑ 言えてる。
38緑青:02/05/09 22:38
んだ。
39名無しさん@1周年:02/05/09 22:42
ひどいもんだ(w
このスレの半分くらいを一人のやつが書いてる。
名前だけ変えて。
ぼるぼん・ケータイ・スキンボンヌ・名無し・・・
過去スレでもいたるところで
嫌がらせや自己チュウ繰り返してる・・・
彼が同期とは・・・はぁ・・・ため息・・・
40ろん:02/05/09 22:43
君もそうだろう?(w>>39
41ろん:02/05/09 22:44
そして、ここに、ぼるぼん。って登場してないっすけど。(w
42名無しさん@1周年:02/05/09 22:55
ぼるぼん。
過去スレたどったよ。
K県出身なんだって?
僕もさ。
まこと幼稚園なつかしいな〜(藁
ちかいうち遊びに行くよ。
必ずね。
43名無しさん@1周年:02/05/10 21:39
ぼるぼんか・・・。
神奈川県横浜市だね!散々嫌がらせを繰り返して
みんなに迷惑かけてたからね!
楽しみ、楽しみ・・・。

44ぼるぼん:02/05/11 00:03
ぼるぼんですが、何か?(爆笑
暇だなぁ…それにしても、
いろいろご苦労さん。
っていうか、43って馬鹿でしょ?
45おしえて:02/05/11 00:27
ぼるぼんって、どおゆういみですか?
おしえてください。
46ぼるぼん:02/05/11 00:35
s it the meaning of ぼるぼん?
ぼるぼん was taken from AB Volvo.
Since its own car of mine is AB Volvo 850 estate, it is ぼるぼ.
But since it is boring in it, ぼるぼ is united with foolish ぼんど, and it is ぼるぼん.
Do I understand? Probably, it does not understand.
4745:02/05/11 01:37
>>46
なるほど!そう言う意味ですか。
よく分かりました。
ありがとうございました。
48かわいい:02/05/11 02:10
制服姿のコギャルが全裸になってまるみえ!!
ロリロリ〜タ全快フェラ画像!うp〜〜

http://www.venusj.com/sample.htm
49名無しさん@:02/05/11 15:31
↑これ見た人いる?
50名無しさん@1周年:02/05/11 16:29
>>49
うん、俺のURL色が変わってるから
前に踏んだ事あるみたい
51名無しさん@1周年:02/05/11 17:34
>>50
よっ、エロオヤジ!(w
5299:02/05/11 17:46

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/


53名無しさん@1周年:02/05/11 17:51
>>46
神奈川県横浜市の、ボルボ850エステート(ワゴン?)を片っ端から叩き壊せば、
いつかは「ぼるぼん」の所有する車に当たる、って事ですか?

出来れば、色か何か、目印になる様なヒントをもらえないですか?
54ぼるぼん:02/05/11 17:55
Well.
It is red.
It is red and the smoke is carried out to the window.
And it is the Yokohama number.
Left-hand side rubbed in the front bumper just for a moment, and it sharpens in it.
55名無しさん@1周年:02/05/11 18:39
>>54
早速ご丁寧な返答、ありがとうございます。

一つ質問ですが、上記の英文は翻訳ソフトを使われたのでしょうか?
それとも、ご自分のお力で翻訳されているのでしょうか?

差し障り無ければ、その辺りも教えていただけないでしょうか。
56名無しさん@1周年:02/05/11 22:32
>>52
風俗の総合商社・MTTどこでも

自分じゃ、よく出来たネーミングだと思ってるんだろうな...。(w
57名無しさん@1周年:02/05/11 22:59
夫にエッチな下着を買って、俺を挑発してみな!と言われました。
女性の皆さんはどんなセクシーランジェリーを彼のために
選んでいますか?
男性の方はどんな下着が萌え〜なんですか?
教えて下さい。マジレスです
58名無しさん@1周年:02/05/11 23:26
この前片づけをしていたら、押入れから見慣れないカプセルが出てきた。
中を開けてみると、安物の<穴明きパンティー>が入っていた。
記憶を辿ると、昔ゲーセンの野球拳の景品でとった様な.....。(多分)

で、捨てるのも何だったので、(合意の上で)早速妻に試着させ、即合体!!

どうだったかって?最高でしたよ!(妻の○○○も、凄い事に....)

>>57さんへもお勧めします。
59Robert ◆C6tWpIdA :02/05/12 00:02
Good evening, he is Robert.
1961 birth.
I am born in Scandinavia.
Since this bulletin board was quite famous, it came for play here.
It came by great Mr. AB Volvo's introduction here.
My car is an Alfa-Romeo155 twin spark.
Although it is quite old, since it has got fairly carefully, it is its highest own car.
By the way, it is the Japanese worst.
What is really the occurrence of that China embassy? Is that shame of Japan?
Should not especially that vice-consul hall be made to resign?
It is above.
6059をソフトで翻訳:02/05/12 04:03
>今晩は、彼はロバートです。
>1961年の出生。
>私はスカンジナビアで生まれます。
>この掲示板が非常に有名であったので、それはここで演劇を取りに来ました。
>それはここで大きい Mr. AB Volvo のイントロダクションを手に入れました。
>私の自動車はアルファ - Romeo155 双子の火花です。
>それが非常に古いけれども、それがそうしたのでかなり慎重に得られました、それはその最も高い自身の自動車です。
>ところで、それはもっとも悪く日本人です。
>何が本当にその中国大使館の発生ですか?
>それは日本の恥ずかしさですか?
>特にその副領事ホールではなくが辞職するためにされるべきですか?
>それは上にです。
6159をソフトで翻訳:02/05/12 08:13
ロバート◆ C6tWpIdA :02/05/12 00:02 の良い夜、彼は、ロバートである。

1961 birth.
1961 年の誕生。

I am born in Scandinavia.
私は、スカンジナビアにおいて生まれる。

Since this bulletin board was quite famous, it came for play here.
この掲示板が全く有名であったので、それは、ここに遊びのために来た。

It came by great Mr. AB Volvo's introduction here.
それは、とてもよくそばを通過した、ここのボルボ社氏の導入。

My car is an Alfa-Romeo155 twin spark.
私の自動車は、 Alfa-Romeo155 の対の火花である。

Although it is quite old, since it has got fairly carefully, it is its highest own car.
それが全く古いが、それ以来、なければならなく、かなり注意深く、それ、である、その、最も高く、自動車を所有している。

By the way, it is the Japanese worst.
方法によって、それは、最も悪く日本人である。

What is really the occurrence of that China embassy?
その中国大使館の発生は、実際何であるか ?

Is that shame of Japan?
その恥は、日本からのであるか ?

Should not especially that vice-consul hall be made to resign?
その副領事ホールは、特に辞職させられるべきでないか ?

It is above.
それは、上である。

60のよりは私の方が、翻訳は理解しやすい・・・。
62名無しさん@1周年:02/05/12 08:21
↑ 61に感動。
  60は親切だけ。
63名無しさん@1周年:02/05/12 08:36
>Good evening, he is Robert

「he is Robert」 の部分ってこういう使い方するの?
普通は 「I am Robert」 とか 「My name is Robert」 じゃないのかなあ
6455:02/05/12 08:54
へぇー、今の翻訳ソフトって、そこそこ使えますね。(ちょっと、おバカだけど)
意味不明は、自力で訳せ!って事で。

ありがとうございました。

>>63
>Good evening, he is Robert
ここだけ、ぼるぼんさんが紹介で書いて、その後ロバートさんの書き込みでは?

偉大なぼるぼんさんの紹介で書き込んだ割には、ロバートさんはまともな意見を書きますね...。
65名無しさん@1周年:02/05/12 10:28
Hな下着の話は、どうなったのですか?
66名無しさん@1周年:02/05/12 20:43
>>57
季節柄、この前テレビで紹介されていた、サッカーボールがブラジャーがついた下着はいかが?
名前は「ワールドカップブラ」だっけ?
ただし、サッカーの試合で興奮した旦那さんに、乳を蹴られないようにな。(w
6757:02/05/12 21:21
最近、夫の態度がおかしいんですが、おそらくあの言葉も含みがあったようです。
結婚して10年も経つと、お互いがマンネリで飽きるのかな?
それと男の人が浮気をしているかどうかを見分けるコツってありますか?
68名無しさん@1周年:02/05/12 22:02
>>67

俺は浮気した事が無いから分からないな。(w

ここを参考にしてみたら?

マジに語ろう、奥さんとセクースしてますかW
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=middle&key=1018913610
6957:02/05/12 22:10
68さん!ご親切に有り難うございます。
クリックして調べてみます。
70’61生まれ:02/05/13 17:37
なんで〜〜〜? Part1から読んできたのにこっちもかょ!!
思いっきりサガッテルから、ここはもう???
71名無しさん@1周年:02/05/13 23:15
あげとく
72’61生まれ:02/05/13 23:45
今日はだ〜れも来ないのでしょうか?
読破したから(Part4は観れなかったけど)参加する。。。やっぱ

>>57さん  浮気を発見したらしたで、ショックでしょうしセクシーに
      頑張ってみて下さいね。恥ずかしいけどね。

 >>58さん  うちのアイカタは穴の開いたパンツを凄く嫌がって
       見つかるとすぐに捨てられてしまいます。
       穿きたおして穴が開いちゃったパンツですが・・・。

  新人ですが皆さん宜しくお願い致します。   <みか>
73名無しさん@1周年:02/05/13 23:55
( ̄ー ̄)ニヤリッ
74みか:02/05/14 00:08
??? 私は41になりましたが、年取ってくると・・・
    イイヤ! 男の人はニヤリッてしますよね。
    アイカタのニヤリッはめんこいけど、知らない人のは
    不気味な感じがする。 顔文字だとそうでもないけどね。
75死にたい:02/05/14 00:29
僕はお父さんが好きです
どうしたらいいですか…。
76名無しさん@1周年:02/05/14 00:40
(;´Д`)
77名無しさん@1周年:02/05/14 00:48
>>75
思いっきり、抱いてもらいなさい。
78:02/05/14 01:09
>>72
皆さんの要望があったので、このスレを立てたんですが、開店休業状態です。(w
最初は「何だよ!」とも思いましたが、これでいいのかも知れません。

61年生まれって、(私も含め)結構疲れている世代だと思います。
そう言う同年代の皆さんが、愚痴を言ったり、相談したりする所が有る、と言うだけでも、
このスレの存在価値があるかも知れません。

良かったら、時々使ってやって下さいね。

79死にたい:02/05/14 01:14
>>77
お父さんは今若い女の子を囲っていて
僕のことなどほったらかしなのです。
僕は今年大学受験だというのに…。
でも勉強して大学に行っても
ファザコンのホモだなんて。
生まれてきてごめんなさい。
80みか:02/05/14 02:00
>>1さん 是非続けて下さい。だって面白かったもん。 
     きっと皆もそう思っているんじゃないかな!?
     復活するといいな。

 >>75さん
  私は間違って女に生まれてしまったホモみたいな所が
  多々有るのであなたの気持ちも解ります。
  いいんじゃないですか・・今年受験って海外の大学ですか?
  お父様に一目置かれる為にも頑張ってください。
81名無しさん@1周年:02/05/14 10:17
アゲ
82名無しさん@1周年:02/05/14 10:57
しばらく来ないうちになんだか変な雰囲気ですね
同じ人間が名前を変えては書き込んでいるような

この厨房ぶりは、たぶん同い年ではないでしょう ←そう思いたい
嫌いな大人が61年生まれとか?

>「死にたい」君、ネタでなくとも激しくスレ違いです
 君の生まれた年のスレか、人生相談板に行きましょう

>80
ネタにマジレスしないようにしましょう!

あと、sageで行きましょう
83あほ?:02/05/14 19:41
>>82
仕切ってるつもり?
馬鹿みたいだね。
84名無しさん@1周年:02/05/14 20:26
>>83
激しく同意!!
85名無しさん@1周年:02/05/14 21:13
まあ、いろんな人がいて、いいじゃん!
マターリいきましょう。
86みか!:02/05/14 21:43
もしもし私ミカよ。
いまハワイにいるの!
うふ〜ん、ほんとにミカよ!
87名無しさん@1周年:02/05/14 21:53
>>86
今週末から、妻と一緒にハワイに行ってきます。
今から楽しみです。
この年になっても、わくわくできるとは....。

ミカさんにも、ハワイで会えると良いですね。
88名無しさん@1周年:02/05/14 21:58
>>87
いいねえー。でもこの時期に妻と一緒にハワイ旅行なんて、
休み取れるの?それともむこうに出張かな?
どのみちいいねえ〜。
8987:02/05/15 08:06
>>88
この年で恥ずかしながら、、、、、ハネムーン休暇...です。
90名無しさん@1周年:02/05/15 10:06
ミカって日本でミニモニやってる人でそ
今朝おはスタで見た
91名無しさん@1周年:02/05/15 10:17
ハネムーン休暇…
羨ましい!
俺もいつか結婚したいなぁ。
92名無しさん@1周年:02/05/15 10:20
>89
おめでとう!
まだまだ40,41なんて若いです。
うちの夫は結婚時、44歳でしたよ。

下がってるとさびしいよ。
みんなGWの疲れが出るころかな?
93Why?:02/05/15 19:31
Why don't you get married? Is anything reasonable? It is wonderful.
Mr91
94みか:02/05/15 21:35
>>86
同じHNでも、違うものね。いいな〜〜ハワイ!行きたい。

>>88
オメデトウございます。羨ましがってばかりだけど、いいな〜〜新婚旅行。
楽しんで来て下さいね。私も新婚旅行行きたいゎ。
95みか!:02/05/15 21:37
もしもし私ミカよ。
96みか!:02/05/15 21:38
あーまちがえた。ENTERを押しちゃったよ。
何カコウとしてたかワスレタ!
9787:02/05/15 22:07
皆さん、どうもありがとうございます。(ポッ

皆さんの祝福へのお返しとして、土産話で良ければ、来週末にはたっぷりと書かせて頂く予定です。

それが良い思い出なのか、悪い思い出なのかは、今からは分かりませんが.....。
98名無しさん@1周年:02/05/17 22:14
今日、部下の25歳の女の子から
○○さん、来週の日曜日に、遊びに連れてってー。と言われました。
私が妻子持ちなのを知り尽くしているのに・・・。
これは俺のティンポをむしゃぶりつきたいという意味と解釈していいですかーー。
99名無しさん@:02/05/18 10:37
>98
それは、罠です。
日ごろの行いが(・へ・)ヨクナイ! 証拠!
火遊びの代償は御高くってよ!
100名無しさん@:02/05/18 10:38
100!
101名無しさん@:02/05/18 10:39
>98そんな おっさんのチィムポ興味なし〜〜
10298:02/05/18 13:52
>>99
そのワナとは?
さらにはその火遊びの代償とは?
2万円くらい渡しといて、バレたら、おまえ、へき地に飛ばすぞー・・と
脅しておけば大丈夫でしょう。向こうもこちらに気があるみたいだし・・・
103名無しさん@1周年:02/05/19 21:05
>>102
セクハラで訴えられたら、被害が大きいのはどっち?
今時の子は怖いわよ〜
下手に半端なお金渡すと、欲が出て高額な慰謝料請求されるかも
くわばらくわばら
104名無しさん@1周年:02/05/19 22:03
そうそう。家庭も社会的地位も信用も失うわ。
よく 考えてね。大人なんだから。
105名無しさん@1周年:02/05/20 19:34
>98
波風もなく、平坦で退屈な人生でどうする!
罠でも何でも、男なら行くだけ行ってみろ!!!









と、煽ってみる
106あなた:02/05/20 21:34
とくめいジローだろ。(笑)>>105
10798:02/05/21 22:15
おまえらナー、言いたい事言ってますナー。
まず、おそらく女性の方だと思うけど、>>103は欲求不満だな!
だから矛先を、こちらに向けてんだナー。まず独身25歳の眼鏡の似合う部下の
女性は「○○さん、ドライブに連れてって−・・・」と言ってんですYO!
と言う事は、ドライブに疲れて同意の上なら、ホテルで休憩してもいいじゃん!
どうやったら、セクハラになる訳?>>103はOLの心を知らないね!おそらく
主婦業にどっぷり浸かっていたタイプだね!ただ、問題は>>104の指摘だよね。
う〜ん、何かいい方法を考えなくちゃ!ちなみに私の会社の総務部で、課長が
部下の女性と関係を持っていた事がばれて(もちろん不倫という奴)、係長に
格下げになった事があります。もちろん私ではありません。>>105の説得力というか
部下の魅力が私をティンポを奮い立たせます。

108105:02/05/23 17:11
>106
誰それ?

>107
志半ばに倒るるとも、ティンポの指し示す方向に向いて死にたいものですな
ちなみに私は左斜め30度くらいですかな
109名無しさん@1周年:02/05/24 05:56
>>108
いやぁ〜ティンポは素直に、ホールに入れたい・・・、お互いに押すり合いたいと
メッセージを私におくっとるんですYO!
どうして25歳のあのしなやかな体のラインは作られるんでしょうナー。
入れた後のあのしまり具合とだらしなさそうな、それでいて悦びをかみ締めている
眼鏡の奥のキラリとした女の表情は、離れませんワー!
110名無しさん@1周年:02/05/25 18:18
>>109
25歳の女とやったぞー。と言う、皆を羨ましがらせたいだけの書き込み?
25歳だったら、私の妻の年令と大して変わらないが、なぜそこまで興奮できる?
ただの若い子とやりたいだけの、ヒヒオヤジだな(藁)
111名無しさん@1周年:02/05/26 18:10
>ただの若い子とやりたいだけの、ヒヒオヤジだな(藁)
そーですね!!
112名無しさん@1周年:02/05/28 12:27
恥ずかしい大人の男もいるもんだな。
113やっぱり:02/05/28 21:17
おおおい!
もどってこいよ!
君がいるから、ここは盛り上がっていたんだよ!!
おおい!
君がこないと、ここは死んだようだね。
戻ってこいよ!
114名無しさん@1周年:02/05/29 09:56
>>113
最近チョット入りにくかったんですけど
やっぱり、戻ってきてほしいですよね。
115名無しさん@1周年:02/05/31 20:20
とりあえず age
116名無しさん@1周年:02/05/31 22:57
>>98
はじめの勢いはどした?
てぃむぽをしゃぶってもらえず、サイフの中をすっかりしゃぶりつくされた?
それとも修羅場に落ち込んだか?
みんな期待してるんだYO!
早くその後の話を書きこむベシ!!!!
117名無しさん@1周年:02/05/31 23:05
みなさーん、休みの日って何をして過ごされますぅー?
情報キボンヌ。
118名無しさん@1周年:02/05/31 23:21
なんで61年生まれのスレが複数あるわけ?
119へい:02/06/01 04:24
120名無しさん@1周年:02/06/01 04:29
      ↑     ↑
>>119  ブ ラ ク ラ
121名無しさん@1周年:02/06/01 09:32
はははっ!
120さんのレス見ないで、>>119踏んじゃった。
122へい:02/06/02 19:46
123ぱっぱかぱん:02/06/03 21:31
だんだんと、アドレス110の季節になってきましたねぇ。
昨日は、鎌倉、この前は、山下町と、ドライブが気持いいねぇ。
フォーサイトとか、マジェスティーもいいんだけど、
やっぱり、大きすぎるからねぇ。
実際、すり抜けができないからねぇ。
いつまでたっても、俺は、バイク少年なんだよねぇ。
かみさんは、怖くて後のらないけど、
徐々に乗せるように、頑張ろうかなぁ。
ほいほい。
124名無しさん@1周年:02/06/03 22:02
俺はかみさんを上に乗せてるが。
125名無しさん@1周年:02/06/04 12:31
とても同じ年代とは思えぬ品性に欠けた荒れスレに驚愕する今日この頃
126おまえみたいな奴より:02/06/04 22:09
>>125
お前みたいな、つまらない奴より、
よっぽど、今の状態のが、楽しいよ。
お前みたいなやつをみると、虫唾がはしる。マジ。
127名無しさん@1周年:02/06/05 00:12
確かにそれは言えるね。
128名無しさん@1周年:02/06/05 19:25
それにしても、バイクっていいよね。
羨ましい。
129名無しさん@1周年:02/06/05 21:41
俺も倉庫にほっぽってある、ダックス70を整備しなおそうかな?
4年前にフリーウエイ250でこけて以来、全然乗ってないんだけど!
130名無しさん@1周年:02/06/05 23:25
惜しまれつつ逝った伊藤俊人さんも40才。
文字通り「逝ってよし」な林ますみも40才。
うーん。

131名無しさん@1周年:02/06/06 12:16
なんじゃ??
ここの板は?
中卒と高卒の溜まり場か(w
同年代と比べて恥ずかしいすぎる
酷すぎる
132名無しさん@1周年:02/06/06 14:36
>>131
学歴は関係ないんじゃないですか!?
133 :02/06/06 15:29
>>131
学歴にこだわるのは大抵・・・
134名無しさん@1周年:02/06/06 15:33
と言うより131が最も恥ずかしいな。
いい歳して、まだ学歴にすがるこいつの人生って・・・貧し過ぎ
哀れだ・・・・
135コギャルとH:02/06/06 15:36
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド
わりきり出会い

PC iモ−ド対応です! 
i/j/ez 対応です!

コギャルだよ〜コギャルとHな出会い
136名無しさん@1周年:02/06/06 18:08
我々と同級の有名人て誰がいる?
確か「とんねるず」の二人は同級だよ
137名無しさん@1周年:02/06/06 18:24
>>136
前のスレッドでも出てましたが、最近覗くようになった人もいるでしょうからもう一回。
柳沢慎吾と高校2年の時クラスメートでした。
138名無しさん@1周年:02/06/06 19:25
125=131
139(○ ´ ー ` ○):02/06/06 20:22
なっち40代大好き(● ´ ー ` ●)
140名無しさん@1周年:02/06/06 21:33
みなさんバカな芸能人と同級生で嬉しいですか?
141名無しさん@1周年:02/06/06 22:45
>>124
俺はかみさんの上に乗ってるが。
142名無しさん@1周年:02/06/07 00:21
>>140
氏んでください、世の中の為に
あなたが氏んでも誰も困らないでしょう(ワラ
143名無しさん@1周年:02/06/07 03:18
>>142
ここにいる全員氏んでも誰も困らないでしょう(ワラ
144名無しさん@1周年:02/06/07 03:29
>>143
(・∀・)ツレタ !!
145名無しさん@1周年:02/06/07 03:30
146名無しさん@1周年:02/06/07 13:18
>>144
あはは良かったね ぷっ
147名無しさん@1周年:02/06/07 23:28
http://www.internet-tourist.com/jin/
↑これ芸能人誕生日検索サイト。
マジです。
これで調べると
いろいろ分かるよ!!
148名無しさん@1周年:02/06/08 07:49
あははは・・・。
このスレを読んで、お前ら全員バカだね!
もうチョットマトモな事カキコしなYO.
こいつらほんとに41歳前後の大人か?ーーー。
149名無しさん@1周年:02/06/08 11:02
>>148
(・∀・)ツレタ !!
150名無しさん@1周年:02/06/08 17:28
単純な煽りだ…
151名無しさん@1周年:02/06/09 03:56
近所に、鉄砲の弾がマジでおっこっていた。
「よし、強化してやろう!」と、ストーブの網の上に、その弾を乗っけて、
火をつけた。
そして、暴発。
うんよく助かったが、
そばにいた、母や、兄には、ぼろくそ文句いわれた。
いまになっては、すごいことだ。


152名無しさん@1周年:02/06/09 09:27
>>151
それはいつ頃の話ですか?
まさか最近の話じゃないですよね。
それに、なんで強化するためにストーブだったんですか?
153151:02/06/09 11:45
>>152
俺が、小学校3年生くらいの時かな…
なぜか、先がアルミのような色で、後が真鍮のような色。
いまでも、鮮明に思い出すけど、長さはそうね、5センチくらい。
直径1センチくらいはあったかな…
強化…
昔は、強化しよ!といって、磁石に、交流電流裸線あてて、ブレーカー
夜に、落としちゃったり、
ようは、
なんの考えも無い思いつき。
よく、火に入れると、刃物って強化されるから、それから思いついたのかも。
ストーブではよく、いろんなもの溶かした。
プラスチックとか、コーラ上にかけて、焦がしちゃったり…
くさいけど、楽しかった。
154152:02/06/09 13:35
>>153
なるほど!
子供の頃って、突拍子もないこと思いつくものですね。
怪我がなくてなによりでした。
警察沙汰にもならなかったんでしょうか?
155名無しさん@1周年:02/06/09 16:44
この世代は昔話ばっかりだねー
他にはなすこと無いの?
156名無しさん@1周年:02/06/09 19:01
>>155
そうそう、話そうぜ!
エッチな話。ヘッヘッヘッ・・・。
157153:02/06/09 19:55
>>154
どうもどうも(´ヘ`;)
俺、悪運?には恵まれているようで、
4階のアパートの、雨どいを伝わって、1階まで降りたり、
とにかく、いま考えると、生きているのが不思議ですぅ!
158153:02/06/09 20:03
警察沙汰にはならなかったです。
近所で騒ぎにもならなかったです。
なにしろ、三ツ境の田舎ですから。(笑)
159名無しさん@1周年:02/06/10 00:25
40台独身の貴男、30台の女にディズニーに誘われたら、行ってくれますか?
160buu:02/06/10 00:37
いいんじゃないの。

デニーズかと思ったぞ。(w
ディズニーなら、いろんな人がいるからな。
161152:02/06/10 09:44
>>158
あれ、三ツ境というともしかしたら前スレか前々スレで
子供の頃3D映画が無かったって言ってた人ですか?

違ったら、ごめんなさい。
162153:02/06/10 19:24
>>161
いえいえ、ちがいます。
ぼるぼんとかいうHN、前はつかっていましたずら!
呼吸法がどうのこうのって、いってた人だぴょん。
おぼえてないかなぁ〜§^。^§
163152:02/06/11 09:20
>>162
そうでしたか。
ごめんなさい。
やっぱり名無しどうしだと、以前の話とはつながりにくいですね。
以前絡んだ人で、また話したいと思っても
呼びかけようがないですもんね。
164名無しさん@1周年:02/06/11 11:27
165名無しさん@1周年:02/06/11 21:23
それにしても、
ワールドカップの話題が全然でていませんねぇ!
イナモトの、オフサイも見逃されて日本もかったことだし、
このまま行けば、優勝だなぁ。
それにしても、9日は、国際競技上の上のヘリコプターは、
夜うるさかったなぁ!
166名無しさん@1周年:02/06/12 19:49
マジすごかったよね。
167名無しさん@1周年:02/06/12 19:51
おまいらいつからサッカーファンになったんだよ
無理すんな!
168名無しさん@1周年:02/06/12 21:34
俺は、中学の頃から、サッカーだ!!
県大会優勝も経験したのさ!
Jリーグがもうちょっとはやかったら、俺はいまごろ、カズ”だ!!
169名無しさん@1周年:02/06/13 00:37
なんで日本リーグ所属にチームに入らなかったんだ?
読売とか日産とかさ。
所詮、それ以下の実力だったんだろ(ワラ
170168:02/06/13 19:58
実は読売にいたんだよ。マジ。
171名無しさん@1周年:02/06/13 22:23
すげえな!お前!!
172名無しさん@1周年:02/06/14 02:02
読売新聞の販売店?
173名無しさん@1周年:02/06/15 00:17
吉田ってしらないか?
読売の。
174名無しさん@1周年:02/06/15 08:00
しらねー。それに読売にいたような奴が、友達もいねー
2CHなんかにカキコするかYO!少し考えリゃー分かりそうなもんだろが・・・。
ホーント単純なアホーばかりだな!(ワラター)
175名無しさん@1周年:02/06/15 15:36
友達いないのは、174.君だけだよ。(笑)
みてて、悲しいものがあるよ。
176名無しさん@1周年:02/06/15 15:37
吉田なのか!お前!!
177名無しさん@1周年:02/06/15 22:47
2丁目の吉田か?
178吉田:02/06/15 22:58
そうだ。2丁目の吉田だ。何故しってる?
179名無しさん@1周年:02/06/16 03:29
すごいね!有名人なんだぁ。
180名無しさん@1周年:02/06/16 08:59
ここアホばっかり!
違う年代へ行こーーと・・・。
181名無しさん@1周年:02/06/16 14:42
やったぁ。
もう二度とくるな荒らしめ!(笑)
182名無しさん@1周年:02/06/16 16:28
>>181
そんなこというから誰も来なくなる。
183名無しさん@1周年:02/06/16 22:12
それならそれでいいんだ。
ここは、そういう場所だ。
184名無しさん@1周年:02/06/16 22:30
荒らしでも何でも歓迎しますよ。
185名無しさん@1周年:02/06/16 23:25
ここが下がると、寂しいですからね。
186名無しさん@1周年:02/06/17 00:16
全員集合!のわりには、寂れたところだ。
187 ◆Haze2by2 :02/06/17 03:44
一年ぶりで来ますた。皆様ご健勝でなによりです。

でも、なんか荒れてるんで41になったらまた来ます。ばははーい!
188無理だよ:02/06/17 21:35
所詮2チャンネルって、こういうものでしょ?
189名無しさん@1周年:02/06/17 23:30
いったい何人位でまわしてんだろ、このスレ
恐ろしく少ない気がする、
190名無しさん@1周年:02/06/17 23:46
>>189
たまにレスするだけの人の入れれば、けっこう沢山の人がいますよ。
191名無しさん@1周年:02/06/18 02:17
こんな風になってしまったのは、少数参加者の過度の馴れ合いが原因だ。
192名無しさん@1周年:02/06/18 05:29
誰かネタ振ってみれ。
193 :02/06/18 09:16
最近、ピントスピードが・・・トホホ。
194 :02/06/18 09:22
人生(72年)を一日に例えると、1年が20分。
つまり40歳は、13時20分。
昼飯も終わったところか。
195名無しさん@1周年:02/06/18 09:33
>>194
もしかしたら、昼寝の最中かもしれません。
196名無しさん@1周年:02/06/18 10:34
>>193
あと4、5年で老眼だね。俺は、メガネかけたことないからちょと楽しみだーよ。

>>194,195
だははは。俺はまさしく昼寝中だわ。しかも、起きるに起きれん。(仕事しるってか)
197社長〜。:02/06/18 10:54
おお! こんなスレがあったんや!?
独立して12年。会社経営してます。
そりゃ、景気が悪くてたいして儲けにならへんねやけど、
気張って、商売やりまっせ〜〜!
同年代がこうして集うのも何かの縁や。
荒んだスレより、元気が出るスレにしようや!
以後、宜しく頼みまっせ!!
198.sayaka:02/06/18 12:32
=ワ`へ
ノノノ))〉)
ノリゝ*゚ー゚)v
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
199名無しさん@1周年:02/06/18 21:22
なあ社長。>>197
おまえが、やれよ。ぶぅ〜
いまから、決定、
お前が学級委員。
200名無しさん@1周年:02/06/18 22:45
社長〜。
元気が出るスレに賛成です。
最近ここに参加しずらかったんですけど
何か明るい話題は有りますか?
201名無しさん@1周年:02/06/18 22:50

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!社長〜。君が学級委員にきまりましたー。
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   よろちくねん♪
    .||          ||
202名無しさん@1周年:02/06/18 23:48
>>200
君が来なきゃ明るい。
203名無しさん@1周年:02/06/19 06:38
>>202
オマエモナー
204社長〜。:02/06/19 10:50
えーー、それではHRをはじめま〜す!
って、おい! 何で俺が学級委員やらなあかんねん!(-""-;)
まっ、ええわ…。

最近、俺な「料理」にはまってんねん。
あぁ、いや、そない大層なもんやないで。酒のアテ程度のもんや。
先週も圧力鍋使うてな。タンシチュー作って、
仲間を家呼んで食わしたんやけど、それがまた大好評♪
もう何や癖になりそうやわ。
会社畳んで小料理屋でもやったろかいっ!(やらへんやらへん・笑)

梅雨の中休み。今日はイイ天気やぁ。
気張って商売しまっせぇ〜!

205名無しさん@1周年:02/06/19 11:23
まぁ!シャチョーさんやないですか?
ここんとこご無沙汰でしたわねぇ。
お待ちしてましたわーー。
お商売の方は順調ですのね。それはよろしいですわ〜(*^_^*)

ところで学級委員長さんもなさいますのね。
私も仲間に入れてくださいまし。
わてくしは、そうねーー生活委員でもやろうかしら?
でも。それって。なにするのかしら??きゃはは

あ。お仕事しなくっちゃーーーーーーーーーー!
ほいたら、ばいぜ!









206名無しさん@1周年:02/06/19 16:50
社長〜。
酒のアテって関西弁ですか?
酒のツマミとか、肴と同義語でしょうか?

話の趣旨と違うとことに食いついてしまって、申し訳ございません。
207名無しさん@1周年:02/06/19 17:34
つまらん…
208名無しさん@1周年:02/06/19 19:13
つまるぞ!!
209社長〜。:02/06/20 10:35
>>205
へ? 何処ぞで、お会いしましたっけ?
学級委員? せやから、そんなん柄やないって。
どちらかと言うと「給食当番」の方がええかも(笑)

>>206
酒のアテ。そう、ツマミのことですワ。

>>207
そう思うてはるんやったら、来なくてええんちゃいますぅ?

>>208
そう思うてはるんやったら、書き込みして盛り上げようや!


ところで、皆はん、ほとんどナナシはんやけど、
ステハンでもかまへんから、HN付けてもらわんと、
会話にならへんと思うねんけど…。どない?
210名無しさん@1周年:02/06/20 11:19
>>209
2chは最近始めたの?
基本的に名無しでやるのが原則なんよ。
それと生年スレでHNつけるほど会話するのかよ。
211206:02/06/20 11:44
社長〜。
ありがとう。
俺は神奈川なんですけど、関西ではアテが一般的なんですか?
この歳になって初めて聞きました。
212社長〜。:02/06/20 12:31
>>206
ほーほー、ななしが2chのルールーなん?
そんなん誰が決めはったん? ななしやから荒んでるんちゃうん?ココ。
ココの存在意義って何なん? ななしで荒らしてストレス発散?
ほな、ココで会話せんと何せいっちゅうねん…。
あんさん、ココに何しに来てはるのん?
いっぱしの2ちゃんねらー気取りもええけど、
そんなんおもろいんか?  
俺は上にも書いたはずやで。元気が出るスレの方がええって。
そやし、あんさんも不惑以上やろ? 世間に出りゃ、いい歳やんか? 
あんまり、寂しい事言わんとき。

>>211
関西では「アテ」は一般的やと思うで。
213社長〜。:02/06/20 12:33
あっ、上の206は、210の誤りやわ。
えらい、すんまへん。
214206:02/06/20 13:52
あぁ〜ビックリした!
社長〜。たのんまっせぇ(使い方間違ってる?)

ここじゃ名無しでもコテハンでも、好きにレスすれば良いじゃないですか。
元気に楽しくいきましょう!(たまには愚痴も聞いてください)
215うざいなあ。:02/06/20 19:40
だから関西は嫌いだよ。
ボケとか、突っ込みとか、うるさいうるさい。
関西のギャグは笑えないよ。
パチパチo(・_・)○☆パンチとか、なにあれ?
216205:02/06/20 20:19
ちっともうざくないよー。関西弁好きだもん。
楽しくやろうよー。

でも>>215ワラタ〜〜!!!<パチパチパンチ!なにあれ?>ってとこ。
    
217830:02/06/20 20:56
文章が訛ってるって子供っぽいですね。
218206:02/06/20 21:15
関西でも関東でも、訛ってても標準語でも良いじゃないですか。
楽しい方が良いと思いませんか?
219名無しさん@1周年:02/06/20 21:40
やっぱり関西はイヤ
220うざいなあ。:02/06/20 22:10
だって、この関西人、ちっとも関西人ぽいかんじしないぜ。
東北って感じがする。
でも、関西人って、みんなo(・_・)○☆パンチパーマなんだろ?
221名無しさん@1周年:02/06/20 22:29
あと、上側が色つきのメガネと金ネックレスは基本やね。
222206:02/06/20 22:32
うざいなあ。
結局あなたにも、笑わせてもらってます。(笑
223名無しさん@1周年:02/06/20 22:37
ここにいる関西弁使ってる奴って一太郎の関西弁モード使って書き込んでると思われw
224名無しさん@1周年:02/06/20 22:51
結局、日本の敗因は、
中田こうじの、パスミスだよね。あの猿の。
225名無しさん@1周年:02/06/20 23:15
58 名前:酔いどれ放浪記@【6/24】山田孝之【ミステリー劇場】 投稿日:02/06/16 16:56 ID:9AH7vV3B
http://oreoka.kir.jp/nandemoari/img-box/img20020615203913.jpg
226マジ!!!:02/06/20 23:38
>>225
こんなマスクしてたのか!!!
227名無しさん@1周年:02/06/20 23:47
イギリスで「センスがいい、おされだ」と報道されとるそうや。
228名無しさん@1周年:02/06/21 01:14
>>224
224さん、にわかでしょ。
229社長〜。:02/06/21 11:30
うわっ!! 凄い低レベルな煽り…。
煽った皆さん、見てますかぁ?
で、俺がこれ読んで、どんな反応するか楽しみなんやろ?


じゃ、所感を言うワ。よ〜聴いてな!
きっと、煽りを入れた輩って、
実生活では会社でも家庭でも虐げられているんだなぁ って思いました。
そら、そんな陰湿な質やったら、
上司も部下も嫁はんも子供も相手にせえへんわな。
リストラとか熟年離婚とか気ぃ付けた方がええよ。
「こんなはずじゃなかった」って、周りのせいにしてもアカンよ。
自業自得なんやから。ま、四十過ぎてそれじゃ、もう手遅れやけどな。
「因、我にあり」ってことや。
こんな事言うても、アンタらにゃ、馬の耳に念仏やな。

何や、アンタらに関わると運が悪くなりそうやから、
もうココ来んとこ。何でココが荒んだか分かるような気がするワ。
まともな人間やったら、阿呆臭くて、早々と去るわな。

せいぜいグチグチ言うて一生惨めな人生送ってくださいな。
しかし、哀れな人達や…。同情はせえへんけどな。(苦笑)
合掌。
230205:02/06/21 14:31
>>229禿同!
もういいよ。たくさんだー。
231206:02/06/21 14:56
はぁ〜。
結局こうなっちゃうんですね。
232名無しさん@1周年:02/06/21 19:46
「煽り」てどれのこと?わからん。
233名無しさん@1周年:02/06/21 21:49
自分が煽りになってることに気づいてないみたいだ>229
234830:02/06/21 22:54
>>229
さみしがりやさん。カワイイ
235名無しさん@1周年:02/06/21 22:56
アヒャのスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1024667144/

アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!

 ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )
     >     >     >     >      >     >
 ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )
     >     >     >     >      >     >
 ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )
     >     >     >     >      >     >
236マジ!!!:02/06/21 23:36
社長さん、レベル低い!!
237名無しさん@1周年:02/06/22 01:48
>>236
同意。
少しは期待してたが大ハズレだったようだ。
もう来なくていいって感じだ。
238名無しさん@1周年:02/06/22 13:51
まあ、40にもなって空気読めないっていうのもイタタ…でしたね。
239名無しさん@1周年:02/06/22 21:59
ネット初心者というか、2chがどういうとこか分かんなかったんだろう。
240名無しさん@1周年:02/06/22 23:18
sage進行でマターリやりましょう。
皆さんのサッカーの思い出でも。
時期的に。
241マジ!!!:02/06/22 23:33
俺のサッカーの時代は、野球全盛でまったくもりあがってなかった。
中学校のとき。
だから、野球はめちゃくちゃむかつくんだ。高校野球とかね。嫌いだ。
俺なんかの時代は、ディフェンスは、バックとかいっていた。
ミッドフィルダーなんて、呼び方はなかったしな。
かみさんに、「本当にサッカーやってたの?」とかいわれちまった。
ミッドフィルダーって何?ってきかれて、こたえられなかったから。
あれは、センターハーフのことか?
242名無しさん@1周年:02/06/23 01:45
意味プー
243名無しさん@1周年:02/06/23 02:57
俺のバイトしてた茶店は、インベーダー以外はまったくもりあがってなかった。
高校生のとき。
だから、スタバはめちゃくちゃむかつくんだ。ドトールとかもね。嫌いだ。
俺なんかの時代は、アイスコーヒーは、レイコーとかいっていた。
カフェなんて、呼び方はなかったしな。
かみさんに、「本当にバイトやってたの?」とかいわれちまった。
フラペチーノって何?ってきかれて、こたえられなかったから。
あれは、スパッゲッティーのことか?
244名無しさん@1周年:02/06/23 03:08
高木ブー
245名無しさん@1周年:02/06/23 03:29
こういうことを言うと、「仕切るなyo」と言われるのかもしれないけどさあ、
sage進行でいきませぬか?

スターバックスは、客が「スタバでお茶してるオレ/わたし ってどうよ」的な
雰囲気を醸し出してるので嫌いだなあ。
その点ドトールはいいと思うけど、だめ?>>243

アイスコーヒーをレイコーっていうのは、関西の方ですか?
246名無しさん@1周年:02/06/23 04:04
>>245
sage進行もいいんだが、特定の人間の馴れ合いになるとまずいんじゃないの?
それに深く沈んでしまうと、新スレ立てられちゃうかもしれないし。
既にもう一つ重複スレがあるから…
247名無しさん@1周年:02/06/23 09:30
>>246
本当だ!
知らなかったけど、こんなに重複スレがあったんだぁ。
248名無しさん@1周年:02/06/23 13:40
この61年スレはPart3の後半あたりからおかしくなってきたんじゃないかな。
特定の人間が占拠してしまって第三者を無視していた傾向があったよ。
話してる内容は別にどうでもいいようなことだったけど。
それに荒らしへの対応が下手!
すぐ「お前出入り禁止」とか…。

重複スレができたのは、そういう馴れ合いを嫌った人が立てたんじゃないのかな。
結局両方とも荒れてるけどね。
249名無しさん@1周年:02/06/23 15:34
そうそう、
>>248
君のような仕切り屋もどきが登場してからね。(笑)
250ttt:02/06/23 15:38
251名無しさん@1周年:02/06/23 16:15
>>249
まあまあ、>248は経過を説明してくれたんだからそう言うなよ。
こういう経過を知っていれば、関西人みたいなのは来なかったと思う。
252そして3人が残った:02/06/24 21:22
なつかしいなぁ。
静寂の嵐
そして3人が残った
デューク
あああ、思い出せない。
ピーターガブリエルいたころの、ジェネシスのalbum。
なんだっけ…
253若輩:02/06/25 18:26
うちの会社の上司もこの年の生まれなんだよねぇ・・・
嫌な奴でさぁ、仕事もできねぇしな、
出世も後輩に先越されてやんの。
このスレ見て思ったけど、やっぱ61年生まれって馬鹿が多いね。(w
こんな40歳にはなりたくないね。絶対。人生の負け組って感じ?
254名無しさん@1周年:02/06/25 21:51
>>252
ジェネシスか!
俺、コンサートいったぞ!
255名無しさん@1周年:02/06/25 22:07
>>253
確かに61年組はおかしな奴が多いな。
うちの親戚にもいるんだけど、未だに大学受験のことを悔やんでる。
共通一次試験があったからダメだったとか…。
バカじゃねーのって思うよ。
単に実力がなかっただけだろ。
こういう奴ってけっこういそうな気がする。
256名無しさん@1周年:02/06/25 22:20
>>255
ぷっ
俺たち(61年)の世代は共通一次なんてなかったよ(ワラ

お前がバカ、大バカ
257名無しさん@1周年:02/06/25 22:30
実は共通一次試験の2年目に当たってる。
当時は5教科7科目フル受験しなければならなかった。
一番大変だったのは60年生まれだね。
データが全くなかったし。
その後の共通テストやセンター試験の時とは異なり、国立大学は一校しか受験できなかった。
258名無しさん@1周年:02/06/25 22:32
>>256
大学受験してないんだな。
私立専願でも知ってるはずだからw
259名無しさん@1周年:02/06/25 22:39
いやーん
せっかくおバカを釣ろうと思ってたのに
ネタをばらしちゃダメですよん
260名無しさん@1周年:02/06/26 01:01
>>254
マジカヨ!!
うらやましいなぁ。
261ttt:02/06/26 02:39
262えでぃ:02/06/26 05:05
ジェネシスかぁ〜

すっかり忘れてた名前だ(感動)
その頃俺はエディ・ヴァン・ヘイレンの右手のトリル練習に必死だったかな。
263名無しさん@1周年:02/06/26 10:11
ライトハンド奏法,トリル懐かしい!
漢字ドリルくらいなつかCY!
264名無しさん@1周年:02/06/26 10:35
おれは、
チープトリックと、
ナックのコンサートにいったぞ!
265名無しさん@1周年:02/06/26 10:59
あの頃は、ミュージシャンもいろんな奏法を模索してたなぁ・・・

シンセは複音だせなかったんで大量の機材が要ったし、
ギターエフェクトもヴォコーダとか妙なのが流行ったりした。
ベースではスタンリークラークのハーモニックス奏法が衝撃だった。

266名無しさん@1周年:02/06/26 13:32
一人が連続書き込みしてる
267名無しさん@1周年:02/06/26 15:47
プログレッシブロックだよね!
268名無しさん@1周年:02/06/26 16:11
>>265
スタンリー・クラークでアレンビック萌え
ルイス・ジョンソンでミュージックマン萌え

アレンビックって言えば渡辺香津美,布施明...
269名無しさん@1周年:02/06/26 17:46
おお、新たな馴れ合いが始まったようですね。
さー荒らしさん、いらっしゃい!
270名無しさん@1周年:02/06/26 17:59
>>269
アラシと言えば変身忍者「嵐」
高見山も御出演してた
271名無しさん@1周年:02/06/26 18:38
もっと新しめの話題はないのかよ。
高見山って…
272名無しさん@1周年:02/06/26 19:32
渡辺香津美か!!
リーリトナーとかね。ソフト&メロー…
三木敏悟の北欧組曲とか海の誘いとかね。
シーウインドー。なつかし!
273名無しさん@1周年:02/06/26 19:32
俺はバロムワン派ダタヨ。

バンヘイレン初来日も逝きますた。
274名無しさん@1周年:02/06/26 19:37
日本三大ギタリストとか言ってたような・・・
香津美、武田和夫、もう一人は高中かチャーか?
山本恭司だったかも。
275名無しさん@1周年:02/06/26 21:42
ソフト&メロウ!(w
まさに工房のころだね。アールクルーが来日してNHKにでてたよ。
276名無しさん@1周年:02/06/26 21:55
ジェットストリームを
思い出す。
ソフト…
277名無しさん@1周年:02/06/27 02:26
しぶいネタが続いてますねえ。

そんな私は、ワールドカップの日本代表選手に「かわいー」「かっこいいー」
なーんて萌えているのですが、現実は、選手よりも彼らの親に
年齢が近いという、悲しい罠がありました。
278名無しさん@1周年:02/06/27 09:33
じゃあ
韓国の安貞桓の髪型はキムタクよりマリオ・ケンペスの真似だと思った?
ドイツのフェラー監督見てチョット感激した?

http://www.h2.dion.ne.jp/~hro/
NHKを明け方まで見て、連日寝不足だった遠い記憶が思い起こされます。
279278:02/06/27 09:40
追伸:
現実、チャ・ブンクン(48歳)の息子が出場してたよね。
280名無しさん@1周年:02/06/27 18:05
Bzの稲葉=37歳。
  松本=41歳。

ニコラスケージ=33歳。
すごいよね!
281名無しさん@1周年:02/06/27 18:14
ちょうど学生やったから、俺はスペイン大会が思い入れ強いね。
プラティニ、リトバルスキ、ルンメニゲ、ロッシ、ソクラテス・・・
麻雀しながら見てたわ。
282名無しさん@1周年:02/06/27 22:12
松本が41ね。だいたいそういうかんじだと思った。
武田哲也っぽいもんね。
283名無しさん@1周年:02/06/28 00:20
>>252,254
いやジェネシス懐かしいね!俺はファンクラブ入ってたYO
ピーター時代はFOX TROT、フィル時代はデュークが最高だった。
アバカブ以降はなんかまったく違うバンドになっちゃったみたいで全然
聴かなくなってしまったけどね。
284名無しさん@1周年:02/06/28 00:46
話題が錯綜しててやりにくい
285名無しさん@1周年:02/06/28 01:09
´ー`)V  長瀬 愛 冴島 奈緒 MU修正
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
286名無しさん@1周年:02/06/28 09:47
>>281
今大会のドイツGKカーン(顔はゴリラ似)は
スペイン大会のイタリアGKゾフ(顔はブルース・スプリングスティーン似)の
再来かとチョット思った
287名無しさん@1周年:02/06/28 22:19
http://cgi.linkclub.or.jp/~unknown/2ch/img/259.mpg

若かりしカーンの勇士?
288287:02/06/28 22:22
×勇士 ○勇姿
289名無しさん@1周年:02/06/29 00:54
>>284
いいじゃん、それぞれ、いいたいこといえば!
あたまかたいな!

そうね、
アバカブ以来おれも、きいていない。
静寂の嵐は、高校の時夢中になったなぁ。
290名無しさん@1周年:02/06/29 02:40
カーンって吉本のジミーちゃんに似てないか
291名無しさん@1周年:02/06/29 02:43
俺はドラゴンボールのピッコロに似てると思う
292名無し:02/06/29 02:58
〉289 俺が最初に聞いたのは「そして3人が残った」あとは「侵入」から順に聴いていった。78年頃だから高2だね。修学旅行では名所めぐりはそこそこに、輸入盤屋でひたすら廃盤レコードをあさってたな。いや、それが最大の目的だったW
293289:02/06/29 11:29
俺の修学旅行は、アースウインドアンドファイアーの太陽神を
ラジカセで、大きくかけながら、5~6人で、京都で自由行動だったな。
マジ、またジェネシス聴いてみよ。CDあるし。(笑)
294名無しさん:02/06/29 14:08
俺62年3月なんだけど ここでOKだよね? 62年のスレ逝っても1コ下ばかりだし。早生まれってこういう時困るんだよね。そういえば成人式も俺のいた地域では1月15日以降に生まれたやつは翌年に回されて、周りは1コ下の知らないやつばかりでつまらなかったよ。
295名無しさん@1周年:02/06/29 22:33
てめーは部外者だ。
296名無しさん@1周年:02/06/29 22:59
>>295
いいじゃん
同級生なんだから
あんまし、きついこと言うなよ
297名無しさん@1周年:02/06/29 23:09
61年スレと62年スレってそんなに違うのか?
同じようなもんだと思うが…
298名無しさん@1周年:02/06/29 23:30
295は、
ここを荒らしている、変態だから、無視。
299294:02/06/29 23:46
>>296,298
サンクス。
>>297
昔は上下関係もあってか1学年の壁の厚さを感じたよ。
もっとも今となっては同時代を生き抜いてきたという意味では違和感より親近感を
感じるけどね。
300名無しさん@1周年:02/06/29 23:50
あのさ、なんで、294はわざわざ62年生まれって書くわけ?
黙って書き込めばなんの問題もないのにさ。
301名無しさん@1周年:02/06/30 00:55
言ってかいても、問題なし!
302名無しさん@1周年:02/06/30 01:00
何年ぐらいの誤差まで許されるわけ?
303名無しさん@1周年:02/06/30 01:59
細かく規定することもないんじゃないかな。
早熟だったやつもいれば、病気や浪人留年でタイムラグを持つ事もある。
ここを覗く人は、同じ年頃に同じ時代の空気を感じていた人の筈。

がんじがらめは息苦しいよ。
304名無しさん@1周年:02/06/30 02:15
しかし、あんまり緩く考えるとスレを分ける意味がなくなるよ。
305名無しさん@1周年:02/06/30 02:53
じゃあ、前後10年
306名無しさん@1周年:02/06/30 11:44
それはいいね!
307名無しさん@1周年:02/06/30 14:38
お前らひまだね!
涙が出るよ!
308名無しさん@1周年:02/06/30 15:59
>>305
そりゃ緩すぎる!
309名無しさん@1周年:02/06/30 16:35
じゃあ、前後7年5ヶ月
310名無しさん@1周年:02/06/30 16:39
おいおい、それじゃ最大約15年の差があるってことじゃないか。
話にならんだろ。
311名無しさん@1周年:02/06/30 17:18
いいじゃないか。
チビたるちがいだ!!
312名無しさん@1周年:02/06/30 18:14
どの年代の奴も黙って書き込めばいいじゃん。
名無しで書き込むならかまわんだろ。
しかし、固定にするならやっぱり61年限定にするべき。

313名無しさん@1周年:02/06/30 21:11
多くの61年生まれと、同級生は良いんじゃないでしょうか !?
314名無しさん@1周年:02/06/30 22:35
うるせーぞ!
部外者は撃退すべきだ!
315名無しさん@1周年:02/06/30 23:30
>>314
細かい話だが、お前は一緒に机を並べた62年1月1日〜4月1日のやつより
1学年上の61年1月1日〜4月1日の1学年上の人たちと話がしたい訳か?
316コギャル&中高生H大好き:02/06/30 23:34
究極の穴場サイト

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
他には無い穴場的サイトです。
女性に広告宣伝費をかけています
しかも中高生中心のです
(i/j/eza対応)

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://web.agi.to/hujjkl/

男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://web.agi.to/tqqaqq/
317名無しさん@1周年:02/06/30 23:57
>>315
そうだそうだ、激しく同意
318名無しさん@1周年:02/07/01 00:10
>>315
それなら最初からスレタイトルでそう明記すべきだ。
現在のタイトルから考えれば、一学年上でも61年生まれの奴に書き込む資格があるはず。
319名無しさん@1周年:02/07/01 00:17
この年代板のスレは生まれた年で分かれてるからな。
年度じゃないってことだね。
320名無しさん@1周年:02/07/01 00:18
>>318
もしかしてワザと人を減らそうとしてるのか。

おまえ1961じゃないだろ。暗いヤツだな。
いい年してくだらない事にこだわって何が楽しいんだ?

321名無しさん@1周年:02/07/01 00:23
>おまえ1961じゃないだろ。暗いヤツだな。

どういう根拠でこんなことを言うのか分からない。
俺が61年生まれじゃないってことを証明して見ろよ!
322名無しさん@1周年:02/07/01 00:31
証明ねぇ。根拠なんてねーよw
お前みたいな粘着と同い年だと思いたくねえだけだ。

Part5にもなってるのに、今更小せー事ゴチャゴチャ言うなよ。(大人なら)
323名無しさん@1周年:02/07/01 00:39
おまいら、これでも見とけ。

http://kaiji9.site.ne.jp/gbbs09/img-box/img20020629190902.gif
324名無しさん@1周年:02/07/01 00:42
>>322
証明できねぇなら偉そうなこと言うんじゃねーよ!
俺もてめぇみたいなボケとは同い年だとは思いたくねーな。

それとsageでコソコソ書き込むなよ。(小心者)
325322の小心者:02/07/01 00:45
はいはい、退散する事にするよ。自縛霊にゃかなわん。
326名無しさん@1周年:02/07/01 00:50
なんだ?おまえらもう終わり?
もっとガンガンやり合えよ。
327名無しさん@1周年:02/07/01 01:05
1961年とその愉快な仲間たちでええんでねぇの?
まぁ皆さん仲良くやりましょうや。
同じ時代を生きてきた戦友?なんだから
328名無しさん@1周年:02/07/01 01:36
珍しくエキサイトしてたのね。(w
喧嘩もたまにはいいかもね。
329名無しさん@1周年:02/07/01 19:32

ソシテダレモイナクナッタ。
330名無しさん@1周年:02/07/02 00:27
殺伐とした年代ですな。このスレは。
331名無しさん@1周年:02/07/02 01:56
どうせ荒れるなら徹底的に荒れて欲しい
332名無しさん@1周年:02/07/02 02:12
この程度で荒れるとはいいません。1960年スレなど荒らされた挙句死にました。
333名無しさん@1周年:02/07/02 02:15
1960年前後ってなんか変なことあったのか?
次は61年の番かな…
334名無し募集中。。。:02/07/02 02:36
´ー`)V  美穂 由紀 MU修正
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
335名無しさん:02/07/02 02:41
61年生まれのやつ、家族構成教えろや、ゴルァ俺はいまだひとりもんだ。ウァーーーン(>_<)
336名無しさん@1周年:02/07/02 03:01
うるせーな!
かみさんと娘二人に愛人一人だ!
なんか文句あんのか?あーーーーーーー
337名無しさん@1周年:02/07/02 04:03
>>335
おんなじだよーん
ひとりもんライフ最高!
338名無しさん@1周年:02/07/02 11:37
40にもなってひとりもんとは…
339名無しさん@1周年:02/07/02 14:12
だって男と結婚できねーだろ!
340名無しさん@1周年:02/07/02 14:21
独身、両親と妹の4人家族です。

>>338
>40にもなってひとりもんとは…
ひとりもんじゃ、いけないって事ですか?
ちなみに俺は41歳です。
341名無しさん@1周年:02/07/02 19:53
うん。
ひとりもんじゃ、さみしいね。
342名無しさん@1周年:02/07/02 21:21
↑ わっはっはっは・・・。お前ら右手が恋人かよ!
  そりゃぁーすごい・・・。
343名無しさん@1周年:02/07/02 22:24
↑おまえも、36年うまれなんだろ。(笑)みえみえ。
344こんなのもあるよ。:02/07/02 22:32
345名無しさん@1周年:02/07/02 22:33
40歳で独り者って変人??
私も独身で、両親と妹(35歳)の4人家族です。
結婚してる方、幸せ??
346名無しさん@1周年:02/07/02 23:08
>>345
人生観や価値観が独身の頃と全く変わります。
子供ができたばかりの頃はまだ独身時代とそれほど
変わりませんでしたが、子供の成長とともに大人に
なるってこういう事なんだと日々実感でき、自分の
内面がどんどん変化するのがわかります。
昔は年を取るのがイヤでしたが、今は楽しみになり
ました。どんどん変化する自分も子供もそして
夫婦や家族の関係も全てが楽しみです。
うまく言えませんが、もしかしたらこれが俗に言う
幸せなのかもしれません。
親が作った家族も良いですが、自分達夫婦が
作り上げていく家族はもっと良いものだと思います。
347名無しさん@1周年:02/07/02 23:46
子どもが3人います。まだ小さくて自分のことが何もできません。
毎日が子育てに明け暮れる日々・・・
それでもこの不景気な世の中が新しい希望に満ちたものに
なるような予感が子育てをしながらふとしてくるのです。
この子どもたちが大きくなったら現実の社会に直面して落胆するような
ことのないようにがんばろうと思うのです。
親に沢山の愛情をもらった分のお返しを今わが子に注いでいるような
感じです。
今独身の人も多いので一人身でもぜんぜんおかしくないし不幸だとも
思いませんよ。>345
348名無しさん@1周年:02/07/03 00:18
20代の頃は女のコに不自由しなかったが、40の壁を超えて見事にそして誰もいなくなった
って感じなんだよね。30代はのほほんとし過ぎた。20代の余韻が残ってたから。
そのうちいい人が現れるだろうと。まあ特に努力もしなかったしね。
自業自得ともいえるけど。でもここにきて親も年とってきたし自分の事だけ
考えてりゃ良かった時代はもう過ぎ去った事に気づき始めた今日この頃。
子供もほすぃし。ひと頑張りしてみますわ。ってこのセリフここ10年くらい
言いっぱなしW
349名無しさん@1周年:02/07/03 00:49
なんかね、子供がいると大変よ。
特にかみさんがお受験に凝るようになったらさ。
どうして女ってのは変なところにこだわるんだろう。
親の方は大した学歴ないのに、子供はどうしてもお嬢様学校に入れたいとさ。
金もないのに見栄ばかりだ…。

結論、見栄張りのかみさんがいる場合は子供はいらん!
350名無しさん@1周年:02/07/03 09:28
>>349
都内在住で子どもが私立小に通っています。
お受験させましたが 親の見栄ではありません。
子どものことを考えて私立に入れました。
これを書くと長くなりますので省略しますが
お父さんが親の見栄だろう公立で十分だわいという感覚では
受験は難しいと思います。土日お子さんと外でたっぷり遊んで
いますか?小学受験は今までの子育てのあり方を問われます。
ご夫婦でじっくりお話されたほうがいいと思います。奥様は
見栄でお受験を考えているのではないかもしれませんよ。
351名無しさん@1周年:02/07/03 10:10
>>350
そうは、言っても、
身の丈にあった生活ってのも、あるわけなんで。
なんでも、お受験させたほうがいいわけでは、あるまい。
だいっきらいだ!!お受験て、言葉・・・
352名無しさん@1周年:02/07/03 12:32
自分は349ですが、
>>350
あなたの場合は見栄ではなかったのでしょう。
確かに大学付属の小学校に入れることができれば、
少なくとも大学まではすんなり進むことができる。
だから、中学・高校という多感な時期を受験に縛られることなく
自由に過ごすことができるという点は認めます。
しかし、うちの場合はその受験しようと考えている学校が自宅から遠すぎる。
小学一年生の女の子を満員の通勤電車で通わせるのも酷と思われるので、
結局は車での送迎ということになるのですが、やはり時間が問題。
土日外でたっぷり遊んであげてるかという疑問があるようですが、
平日の放課後に関しては友達と一緒に過ごすということも重要と考えています。
受験予定校では授業終了後、速攻で帰宅しなければならない状態が予想されます。
自分としては、小学校ぐらいは公立でもいいのではないかとも考えています。
本音を言えば、公立高校から国立大学へ行ってくれればありがたいと思っています。

>>351
そうだよね。
身の丈にあった生活って大事かもね。
もし、子供の友達が金持ちばかりだと付き合い上いろんな出費がかかりそうだ。
やっぱり、単にお金の問題というよりは、時間の問題が大きい。
353名無しさん@1周年:02/07/03 14:03
まだまだ小学校受験に対する偏見がありそうですね。
354名無しさん@1周年:02/07/03 14:23
偏見?
355名無しさん@1周年:02/07/03 15:04
結構いるんですね厄年の人。
なんか安心しますた。
356名無しさん@1周年:02/07/03 15:08
>>352
一般に主婦っていうのは旦那の肩書きと収入、そして子供の学校を自慢にしているモンなんだよ。
だから、もしあんたに嫁さんが満足するだけの肩書きがないとすれば、
子供の受験に必死になるのは当然と考えてもいいんじゃないの?

いっとくけど、煽りじゃないからね。
357名無し募集中。。。:02/07/03 15:19
358名無しさん@1周年:02/07/03 15:36
>>356
分かってないねアンタ。
旦那の肩書きがあればある程、今度は子供の学校も自慢したくなるもんだよ。
それとも旦那に肩書きがあれば、子供の受験に無関心になるとでも思ってるの?
甘いな〜
359名無しさん@1周年:02/07/03 15:48
>>358
旦那に肩書きがあってもなくても子供の受験には関心がある。
ただ、肩書きがない方が他に自慢するネタがないから、より子供の受験に関心が向く。
360名無しさん@1周年:02/07/03 16:11
旦那の肩書きで受験を論じるのは無理が有るんじゃないですか?
旦那に肩書きが有る嫁さんにも無い嫁さんにも
受験に関心が有ると無い人がいるでしょう。
361名無しさん@1周年:02/07/03 16:26
せっかく盛り上がってきたのに…。
>>360
そういうこと言ったら話にならんでしょ。
お受験考えてる連中の最大公約数的な発想でいかなきゃ。

お受験っていっても、大学付属の場合もあれば、高校までしかないとこの付属の場合もある。
後者の方は結局大学受験しなければならないから、明らかに高学歴志向と思われる。
前者の方は>>352の言うような理由からと推測できるね。

どっちも主婦の自慢のネタにはなりうる(笑
362名無しさん@1周年:02/07/03 18:38
お受験。
すべて、無駄だと思います。
性格がゆがみます。
自分がみえなくなります。
友達がいなくなります。
親子関係が、めちゃくちゃになります。
すべて、こどもに対してです。
363名無しさん@1周年:02/07/03 19:40
>>362
そんなことないんだけどなぁ
うちの子はのびのびと楽しく通っているよ
友達もいっぱいいるし帰宅すると近所の子とも遊んでいるよ
思うんだけど362さんの話のようになる家庭はお受験失敗さん
(不合格という意味ではなくて)なのではないかしら。
あとテレビドラマの小学受験番組がどうも誤解を生んでいるような気が
します。どうでしょうか?
364名無しさん@1周年:02/07/03 20:19
うちの子もお弁当もって楽しく塾通いしてます。
回りの環境もあるのでしょう。
365名無しさん@1周年:02/07/03 21:15
ところで40歳を越えたんで
もしやマイホームを買った人なんかいたりして・・・。
366名無しさん@1周年:02/07/03 21:37
>>364
周りの環境ねぇ…。
うちは大学付属の幼稚園に通ってますが、何か?
367名無しさん@1周年:02/07/03 23:19
ボーナスいくらでた?
368名無しさん@1周年:02/07/03 23:21
150
369名無しさん@1周年:02/07/04 04:08
シラネーヨ
370名無しさん@1周年:02/07/04 09:20
ボーナスなんかありません!(シクシク
371名無しさん@1周年:02/07/04 19:56
>>365
屋上つきのマイホームも手にいれたし、
娘も、中学生だし、
スクーター125ccもあるし、車もパソコンもある。
ふぅ〜
372名無しさん@1周年:02/07/04 20:03
 ↑
それって、、庭がないってこと?
373371:02/07/04 20:13
庭を屋上にあげたということ。
敷地面積すべてが、屋上にあると考えてください。
バーベキューもなんでもできます。
みなとみらいも、まるみえです。いい景色です。
374名無しさん@1周年:02/07/04 20:49
>>373
>敷地面積すべてが、屋上にあると考えてください。
うーん・・田舎育ちの自分には、理解できません・・・
建物のまわりに、余裕がない、ってことですか?
まわりが、空き地なら、いいですけどね。
375名無しさん@1周年:02/07/05 00:00
>>374
自分の墓は無いんですか?
376374:02/07/05 01:13
>>375
自分、まだ生きてるんで・・
でも、自分の家のはありますよ。
先祖代々、江戸中期くらいからの、石塔がある墓が。
真ん中の石塔は、親父と自分で建てました。
377名無しさん@1周年:02/07/05 15:40
マイホーム。。。高いんですよ東京
年齢的には買い時なんでしょうけどね
378373:02/07/05 17:31
空き地...ないですね。
建物のまわりに、余裕がないってことですね。
でも、屋上に上ると、すごい開放感ありますよ。
娘の小さい頃は、ビニールプールの中に浮いて、ビール飲んでた。夏...
かなり、リゾート気分を味わえたよ。
いまじゃ、ひとりじゃ恥ずかしいから、昼寝くらいかな。
東京も、場所をえらばなければ、手が届く範囲に入ってきてるよね。
379名無しさん@1周年:02/07/06 00:55
うらやますい。
私はいつになったら家賃75000円のアパート(トイレは和式)から
脱出できるんだろうなあ。

同じ様な皆さん、がんばりましょう
380名無しさん@1周年:02/07/06 02:33
受験の話や不動産の話って自慢話に聞こえるんですけど…
楽しいですか?
381名無しさん@1周年:02/07/06 11:30
僕は、べつにそうはおもわないけどな?
382名無しさん@1周年:02/07/06 14:14
はじめまして、
田舎に暮らしております。

>>373
うらやましいです。
先祖から引き継ぐ、ふる〜〜い、家に住んでおります。
自分の甲斐性で建てた新築の家なんて、、、一生住めませーん!
屋上付きなんて、、憧れ(☆_☆)
古い家屋は、維持するだけで、、たいへん・・・
建て替えなんて、とんでもない、、、新築するくらいかかっちまいます。
まわりは、リゾートしていますが・・・

ただ、
383名無しさん@1周年:02/07/06 14:18
あ、
>>382
新築するくらいかかっちまいます。
     ↑
壊すだけで、、、です。

ただ、←書き損じです。
384名無し募集中。。。:02/07/06 14:25
´ー`)V 倉本 麻衣 MU修正
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
385名無しさん@1周年:02/07/06 16:54
>>382
古い家屋でも、持ち家ならばサイコーSA!
でも、修理するのに、新築くらいかかるってどーいう事YO!
築何年?そんな、2千万も2千5百万円もかかる事はありえないぜ!




386<p>○</p>:02/07/06 17:07

   家を建設中!
387いや:02/07/06 19:01
古い住宅を治すには、
その住宅が、昔ながらのちゃんとした住宅なほど、金がかかるんだよ。
マジ。
壊して、新築のほうが楽。
388地上の星:02/07/06 20:03
中島みゆき、地上の星。
なんて、心地のいい歌なのだろうか。
富樫明生もいいけど、中島みゆき、地上の星、と、B面。
そうそう、プロジェクトXから、なんだこの歌は!!って始まって、
中島みゆき、最初、抵抗があったけど、素直になって、聴いてる。
なんだか、落ち着く。
389382:02/07/06 20:22
>>358
たぶん、築200年以上、、はっきりわかりません。
壊すにしても、重機がはいれません。
直すにしても、同じ材料は、ありません。
半分直しただけで、千万とんでます。
390名無しさん@1周年:02/07/06 22:03
>>389
そりゃすごい・・・。がんばって修理してチョー。
重機が入れないのは、密集地で道路が狭いか、相当人里離れた田舎だな!
田舎で昔の家だから、相当大きい家なんだろうね!
僕は一軒家のローンだけれど、別に家なんて、風雨がしのげて、外から見えなくて、
電気がついて、クーラーがあって、家電がそろってて、
お風呂は追い炊き機能とタイマーがついてて、シャワートイレがついてれば、
いいんじゃないの?
391名無しさん@1周年:02/07/06 22:15
それと、庭か屋上、そして車庫。
バイクも置けないとだめ。
それと、地盤の検査も徹底的にやってもらって、
弱かったら、鉄杭打つとかの、知識のある業者じゃなきゃだめだよね。
392名無しさん@1周年:02/07/06 23:11
川沿いの物件見に行ったら
この建物は羽付鉄杭を何十本も打っているから丈夫だという。
それって地盤が弱いってことだよね。こわっ!>391
393名無しさん@1周年:02/07/06 23:32
いや?
地盤の固いところまで、杭をうつので、
結局は、ちんけな工務店でたてるよりも、しっかりしてるってこと。
俺のうちの隣は、そういう工務店で建てたところだから、
基礎がひび割れて、ぼろぼろになってる。
近所のしがらみで、その工務店に指定いれちゃったからだね可愛そう。

394名無しさん@1周年:02/07/07 11:23
>>393
そうだよね〜、近所の知り合いだから・・・とか
知人だから・・・なんてのは、よくはまって(罠)、泣いてるよー。
よくテレビでやってんじゃん!基礎のセメントは安く綺麗に仕上げるために、
水を多く使うし、柱は規定の1/3だったり(これは大変)・・・。
あと繋ぎ目の固定のための、部品に手法と・・・。結局仕上げで、目に見えない部分
は、大変気をつけないといけないね!大手メーカーで、展示場の物件の方が利口だと
思うよ!
395名無しさん@1周年:02/07/07 11:58
建売はほとんど、やばいよ。
396名無しさん@1周年:02/07/07 13:25
今このスレに書き込んでるのは何人でしょう
397名無しさん@1周年:02/07/07 14:59
>>396
10人くらいだろ!
建売はホーントヤバイよ!2年前に、とある地域では有名な会社なんだが、
リゾートで失敗して倒産したんだ。その会社は土地を沢山買い占めていたから、
当然建売もしてたんだけど、その建売が、土地も軟弱で、材料も悪いから、
そこらへん一体の建売住宅は、傾きがひどくて、みんな泣いてるよ。
責任をとらせようとしても、会社は倒産してるんで、結局高いローンを支払うだけで、
悔しさは計り知れないみたい。まあ、ローンを払い終われば、土地が自分の物に
なるんで、その点は運がいいのか?悪いのか?バブル期にリゾート地でどんどん
マンションを建築してたんで、お金がいったみたい・・・。何とかお金を作ろうと
建売建築で手を抜いたんだろうな!それとも潰れるのも時間の問題で、経営者たちが
金を集めて何処かに隠したかな?三井グループがてこ入れするという噂が流れていたけど、
こりゃぁー見込みなし・・・と言う事で、手を引いて倒産したみたい。
まあとにかく、建売は土地が目的で、家はオマケと考えておかなければ、
酷い目に遭うよ。



398名無しさん@1周年:02/07/07 15:21
10人もいるわけねーじゃん
2人で馴れ合ってろよ
399名無し:02/07/07 16:57
すべて一人芝居です。
400名無しさん@1周年:02/07/07 17:05
俺、今日誕生日なのよ。41なのよ。ふー。キネンカキコ
401名無しさん@1周年:02/07/07 18:05
>392 393
ビルや工場ならともかく 一般の住宅では支持層まで杭は打たないよ
摩擦杭といって地盤との抵抗力で支持するの
402名無しさん@1周年:02/07/07 18:16
>>401
ほーう。よう知ってなさる。では質問?
あなたは、住宅を建てるバーイ、何を基準に、メーカーか
何処で建てなさる?


403名無しさん@1周年:02/07/07 19:54
知ったかぶりっているんだよね。(笑)
>>401
もっと勉強shたほうがいいよ。
積水とか、大和は打つんだよね。
404名無しさん@1周年:02/07/07 23:26

都内の建売物件でオススメはありませんか?
あるいは信用できる不動産会社
全くの素人です。土地買って家を建てるような予算はありません。
よろしくお願いします。
405名無しさん@1周年:02/07/08 09:31
>>403
支持層までだと場所によっては50m以上にもなるんですよ。
一般住宅に必要有るわけないじゃないですか。
406名無しさん@1周年:02/07/08 12:00
はぁ〜 みなさん家を買う年代なんですねぇ
うちなんかは子供の学費がイッパイイッパイで
今の家賃払うのも四苦八苦ですよ。羨ましい限りです。

>>404
都内と言っても広く、予算がどの程度かもわからないので
何とも言えませんが、中古物件を狙うなら少なくともバブル期の
物は要注意です。安物素材を高く売りつけてましたからね。
今現在の新築物件は、建築法の改正で10年以上の保証が
あるので、まあ大丈夫でしょう。大手なら半永久保証を付けている
ところもありますから、いろいろ探してみて下さい。
建築協会に問い合わせれば、建築士を紹介してくれるそうなので
欠陥住宅が心配なら雇った方がいいと思いますよ。
407名無しさん@1周年:02/07/08 13:35
>406

親切さん ありがとうございます。
408名無しさん@1周年:02/07/08 15:04
ユニハウス 京松 東都建物など新聞のちらしによく
入ってきますがこういうところから探すのはどうでしょうか?

同じ物件でも三井のリハウスを通したほうがいいとか
ありますか?

プロがいらっしゃいそうなので
409403:02/07/08 21:08
>>405
あまいよ。
そのくらいまで打つんだよね。
50メートルなんていう場所はまれでしょう。
30メートルくらいまでなら、常識的に打っている。
しがらみの工務店なんかじゃ無理だ~、このへんの家は、
みんな、基礎がひび割れてるよ。ご愁傷様ですねえ。その人たち。
うちは、15メートルですんだよ。
20メートルが10本ほど。
残り15メートルが30本かな。
基礎だけで、800万くらいかかっちまったよ。
410名無しさん@1周年:02/07/08 23:18
地方だと4500万で建つ家が
都内だと7000万するのだ。高い!


411名無しさん@1周年:02/07/09 01:20
こっちはバカばっかり
412名無しさん@1周年:02/07/09 10:52
何が楽しくて不動産の話ばっかりしてんのかね。
おめーらみたいな奴らは借家で十分よ。
413名無しさん@1周年:02/07/09 10:58
住友林業はどうですか?
414名無しさん@1周年:02/07/09 17:08
住宅関連なら、住宅建設板で聞いたらいいかも・・・。

http://money.2ch.net/build/
415名無しさん@1周年:02/07/09 21:35
411は、家なんか夢のまた夢の、糞。
416名無しさん@1周年:02/07/10 00:50
>>415
一戸建てに住んでますが、何か?
417名無しさん@1周年:02/07/10 03:18
さて、こちらのスレは荒れモードに突入したようです。
418名無しさん@1周年:02/07/10 19:14
住んでるのかよ!!
419名無しさん@1周年:02/07/10 21:27

( ・_・)ノ ロリータビデオの入手方法がわかります
いっかい見に来ても損は無いでしょ☆
http://arisuya.free-city.net/
420名無しさん@1周年:02/07/10 21:47
ぎゃー!地縛霊がこっちにもきてるYO!
421ママ:02/07/10 23:04
うちの飲み屋にもいらしてね!
422名無しさん@1周年:02/07/11 19:28
ママかよ!!
423おいらの:02/07/11 20:44
424名無しさん@1周年:02/07/11 21:09
金持ち父さんの言う「本当の資産」で注目したいのは、
「自分がその場にいなくても収入を生み出すビジネス」です。
つまり、 成功するには「ビジネスオーナー」になることなのです。
ビジネスオーナーになるには次の3つの方法があると金持ち父さんは言っています。
1.「よき師」を得て、ビジネスシステムを新たに作る
(問題点:よき師を見つけるのも大変だが、システムを作るのにかなりの努力が必要。
さらにシステムを動かす前に法的手続きのための費用、書類の処理が大変)
2.フランチャイズ権を買ってビジネスシステムについて学ぶ
(問題点:システムを作る手間は省けるが、まとまった初期投資が必要)
3.ネットワーク・ビジネスに参加してビジネスシステムを手に入れる
(問題点:世の中にはこのシステムを「うさんくさい」と思っている人が多い。
私もそのひとりだった。>>断られることが多い)
逆に、金持ち父さんは以下のようにも言っています。
「ネットワーク・ビジネスは成功するための様々な要素を勉強することができる」
つまり、
1.断られることを恐れる気持を克服する方法を学ぶことができる
2.人のリーダーになる方法を学ぶことができる
「金持ち父さん・・・」の著者であるロバート・キヨサキ氏はネットワーク・ビジネスを
推奨しています。
私はネットワーク・ビジネスを 研究することにしました。
いろいろと資料を請求して今の自分にあったビジネスを探しました。
友人知人を 自分の都合で見込み客にして、無理やりセミナーに
誘いたくはありません。
いやがる相手を 無理やり説得してサインさせるのは嫌だ!
おまけに友人を失うのも、今まで築いた信用を失うのも嫌だ・・・
友人知人を誘わなくていい ものはないか?ハ
(オンライン上でグループを形成できるものはないか?)ハ
セミナー、ミーティングに行かなくていい のはないか?
無理やり説得したり、必要でもない商品を押し売りしなくてもいい  ものはないか?
...........かなり探しました。
そしてついに見つけました。
セミナーに行かなくていい。セミナーに誘わなくていい。
在庫を持たなくていい。小売をしなくていい。
自宅から一歩も外に出ずに ネットで見込み客を見つけられるから
交通費不要、お茶代不要!知人、友人にを誘わなくていい。
だから、人間関係を損なわなくてすむ。
頭を下げて買ってもらう必要がない。
関心がある方から手を挙げてもらうので、営業をする必要がない。
情報を提供することで喜ばれる。
今の生活パターンを崩さなくていい。自分のペースで仕事ができる。
しかも「会社のシステムそのものがネット上で展開するのに最適」なのです!
すべての手続きはファックスを送るだけの簡単手続き。
申込み用紙不要、印鑑不要、書類を郵送する必要がない。
続きと無料資料請求は、
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
を御覧ください。
425名無しさん@1周年:02/07/11 22:06
お受験はやめたほうがいいよ。
こどもが屈折するよ。
夏は、遊びにいきましょう。
那須のペンションに。
426名無しさん@1周年:02/07/11 22:24
マジですか!!
427名無しさん@1周年:02/07/11 23:13
41才で2チャンネル
んーいいのかな
いいんだろな?
428名無しさん@1周年:02/07/12 00:10
>425
那須のペンションいいねぇ!
お受験するにはうんとそういう楽しい体験しなくちゃね。
沢山家族で遊び、お友達とも遊び、海や山でわくわくした夏休みを
おくれば子どもの目はきらきら輝きます。
合格はそういう子たちがしています。本当だよ。屈折しないよ。
429名無しさん@1周年:02/07/12 23:31
>>428
そう思うのは、あさはかな親だけ。
こどもの目をみてみな。
親に誉められるために必死だから。
ようは、洗脳しちゃうんだよね、こどもを。
430名無しさん@1周年:02/07/13 00:08
>>429に、ちょっと同意。
この年になると、自分が子供だった頃の事わすれちゃうのかな。

よく考えて見ろよ、子供の頃は素朴で自由闊達だったか?何の悩みも無かったか?
夢はあったか?そう思いたいだけじゃないのか?
少なくとも俺は、親にも学校にも将来にもなんの期待も持ってなかったよ。
そして特別ひねくれてるつもりもなかった。
431名無しさん@1周年:02/07/13 00:45
>>429
そういう子はね 落ちちゃうんです。
競争率が高いので親に洗脳されたような子は間違いなく
落とされてしまいます。先生方は見抜きます。

小学校受験 私は楽しかったですよ。
親子でほんとによく遊んだもの。子どもの夢にとことん付き合った
幼稚園時代だった。おかげで今でも工作作りや自分で本を書くのが
大好きな子どもです。・・・公立小育ちの私よりはるかに生き生き
していると思います。

みなさん 誤解ですよぉ。ほんとに
432429:02/07/13 01:51
>>431
あなたのような人ばかりだといいのですけどね。
でも、実際は、ほとんどの子が、親に認められたい。
そういう気持で受験すると思いますよ。潜在的にそういう心があると思います。
楽しそうに、自分から受験するんだと言っていてもね。

僕が思うのは、
電車の中とかの会話なんですよ。
「おまえ、このままじゃ、受験失敗して、クズのような人間になるぞ」
のような会話をもっともらしくしているのをよく聞くんですよね。通勤の時。
ちょっとマジ心配。
433名無しさん@1周年:02/07/13 02:10
不動産の次はお受験に逆戻りかい?
434名無しさん@1周年:02/07/13 21:26
受験しても、いいことないよ!マジ!!
435名無しさん@1周年:02/07/13 21:34
ばかスレ。
436名無しさん@1周年:02/07/13 21:37
大体、この41歳という年齢になって、
世間ではいわゆる中年といわれる世代ですがー、
今、みんなが熱中している事って、何かなー?
もちろん仕事でもいいYO!でも、ただ仕事というのではなくて、
こういう職種について、こういう専門的なことをしているYOという、
具体性が欲しいんですが・・・。というのは、やはり他の年齢別版
から見た場合に、「さすが、61年生まれ」という事をみせてあげなければ。
でもそれは1人の力では無理でしょう・・・。やはり同年代の会話を通して
見せつけてやらねば!!

437つーるびよん:02/07/13 21:50
>>436
ほんと、お前幼稚なやつだな。
だれに見せ付けるんだよ?(笑)おまえ、ガキか?ほんとうに、同じ歳か?知能あるのか?
おまえみたいな奴が、同年代にいると思うと、マジ恥ずかしいわ。
マジで、「会話を通して見せつけてやらねば!!」なんて思ってるのか?
もしそうなら、救いような馬鹿だぞ。
ちょっと、情けないわぁ。お前。
もうちょっと、大人になりなよ。
438名無しさん@1周年:02/07/13 21:57
激しく同意。
439名無しさん@1周年:02/07/13 22:57
やっぱりもう一つのスレの方がいいわ
440名無しさん:02/07/13 23:25
あちらは幼児がイパーイでちゅよ。
441名無しさん@1周年:02/07/13 23:26
アホな中年ばっかだなこりゃ。
442つーるびよん:02/07/13 23:42
443つーるびよん:02/07/14 00:49
444名無しさん@1周年:02/07/14 01:31
可愛いね!
445名無しさん@1周年:02/07/14 05:38
おまえらが出てきゃ、また活性化するよ。
446名無しさん@1周年:02/07/14 12:51
>>445
おまえ、なにムキになってんの?
以前からいた馴れ合いの残党か?(ゲラゲラ
447名無しさん@1周年:02/07/14 17:18
>>422
まじ可愛いな!!
猫かよ!!
448名無しさん@1周年:02/07/14 17:42
犬かよ!!
449  :02/07/15 00:13
わんわん
450名無しさん@1周年:02/07/15 11:11
テレビに出てくる40代ってオバサンなんだけど
やっぱり自分もこうなっているわけね。
最近この人私と同じくらいかしらというのが
わからなくなってきました。
451名無しさん@1周年:02/07/15 21:03
おれは、おばさんが好き。
452 :02/07/15 21:08






米同時テロ以降、米国を追放された韓国人が急増している。

米移民帰化局(INS)が最近発表した資料によると、2001年10月1日から
今月8日までの約9カ月間に追放された韓国人は523人に達する。

前年同期(263人)に比べると2倍に増加している。

追放の理由は252人が移民法違反、残り271人は殺人、強盗、麻薬などの
犯罪だった。

http://japanese.joins.com/html/2002/0715/20020715141920400.html










453名無しさん@1周年:02/07/15 21:35
だから〜、
俺、おばさん好き!!
454名無しさん@1周年:02/07/15 21:39
(;´д`)ムハァハァ・・ 長瀬 愛 冴島 奈緒 MU修正
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
455名無しさん@1周年:02/07/15 21:52
修正された、おばさんが好き。
456名無しさん@1周年:02/07/15 22:50
叶姉妹に(;´Д`)ハァハァ
457名無しさん@1周年:02/07/15 23:08
>456
叶姉妹のどっち?姉?妹?
458名無しさん@1周年:02/07/15 23:08
えぇ〜!
叶姉妹にですかぁ !?
459名無しさん@1周年:02/07/15 23:14
叶姉妹って、妹の恋人をいつも姉が奪い取ってしまう・・・というのは
本当だろうか?
460456:02/07/16 00:32
>>457
どちらも(;´Д`)ハァハァ
>>458
はい
461458:02/07/16 09:22
人それぞれということでしょうか。
あなたといい、窪塚といい。
462名無しさん@1周年:02/07/16 19:28
あれは、バケモノですか?
463名無しさん@1周年:02/07/16 19:34
叶姉妹の姉と61年生まれとは世代が近いが、61年生まれの女性のみなさん
叶姉妹の姉より美しい自信ありますか?
464名無しさん@1周年:02/07/16 20:01
あれは、竹内結子の、鼻より不細工です。
465名無しさん@1周年:02/07/16 20:04
(;´Д`)ハァハァ。。巨乳
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
466名無しさん@1周年:02/07/16 20:10
     ↑   ↑
このURL色が変わってる (;´Д`)ハァハァ
俺、行ったことあるんだな(w
467名無しさん@1周年:02/07/16 22:16
竹内結子の鼻は、ゴリラみたいです。
468名無しさん@1周年:02/07/17 18:08
たしかに。
469名無しさん@1周年:02/07/17 21:57
竹内ゴリラ、いま出てるよ。
470名無しさん@1周年:02/07/18 19:40
今日、妻にぼこぼこにされた。
倒されれて、顔をふみつけられた。
471名無しさん@1周年:02/07/18 20:19
まじ?
472名無しさん@1周年:02/07/18 22:22
東京一戸建てっていう、ドラマおもしろいな!
おさむちゃんが最高!
473名無しさん@1周年:02/07/18 22:35
474コギャル&中高生:02/07/18 22:37
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/

   超究極イケイケ女子小中高生
         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
475名無しさん@1周年:02/07/19 17:57
>>473
整形したら、だれでも芸能人になれるじゃん。(笑)
476名無しさん@1周年:02/07/19 19:45
まじそうだよね!
477名無しさん@1周年:02/07/19 22:15
>>473
これが、倉木麻衣だって。ワラ
478ちぇんちぇー、話そ!:02/07/20 17:01
ちぇんちぇー、元気してますか?夏休みだけど、クラブの顧問とか、
急がしーでしょう!がんばっちぇください。高校のちぇんちぇーだったかな?
貴方と会話したいーの件ですが、やはり一つの共通した話題で、
会話を深めて行った方がいいと思います!そこで私の方からの提案ですが、
ちぇんちぇーが暇な時に、一冊の本を読んでいただきたいと思います。
読む期間は1年でも、10年でも構いませんし、気がなければ辞めーということで・・・。
それでね、題材は大川隆法の「永遠の法」という本です。定価は税抜きで、
2.200円くらいだよ!この人、東大卒で7月7日生まれ。あなたとは
ちょっと日にちがずれていると思う!(もっとも年代が違うが・・・)
ついでに言っておくけど、私は幸福の科学にも、アレフ(オウム真理教)にも、
所属していません!もちろん宗教の勧誘なんかでもありません。永遠の法を読めば
分かりますが、次元が区切ってあって、その次元の話ができるから、楽しーです。
ちぇんちぇー、せめて10年以内には読んで下さいよ!(その頃には、2chBBSが
なくなっているかー)
479先生:02/07/20 17:09
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/7044/index.1.jpg
これは、先生だが、
なにかな?
480ぼるぼん:02/07/20 23:53
ずいぶん、鼻の下が長くて、ゴリラのようですね!!!!!!!>>479
481名無しさん@1周年:02/07/21 12:00
>>479
そんんが画像だして、恥ずかしくないの?
482479:02/07/21 16:17
僕は、自分は綺麗だと思いますから。
483まんちょちんちょ:02/07/21 16:22
少女8人が「36歳、真性童貞狩り」=36歳会社員襲われる−京都

 携帯電話の出会い系サイトで呼び出した男性に暴行を加え、
男性の貞操を奪ったとして、京都府警少年課などは20日、
同府同市の私立高校の女子生徒(16)ら少女6人を
公然猥褻罪の容疑で緊急逮捕した。また、同市に住む中学2年の
女子生徒(13)を補導。別の事件で逮捕された福山市の
中学3年の女子生徒(14)を取り調べている。
 調べによると、少女らは7月20日午後18時ごろ、
携帯電話の出会い系サイトで知り合った京都市内の会社員の男性
(36)を、援助交際を偽って同市の飲食店街駐車場に呼び出し、
男性を8人がかりで羽交い絞めにし、更に男性の貞操を奪った疑い。
男性は恥骨の骨を折るなど1カ月の重傷を負った。

また、同府警察少年課は、男性が今現在まで
女性との性行為経験が無いと言う男性供述を取り上げ、
女生徒等がしきりに、男性の性交為歴を聞き出していた事実関係から、
非性交者男性(俗に言う童貞)を計画的に狙った犯行ではないかと見ている。 (自慰通信)

あららぁ
484名無しさん@1周年:02/07/21 17:47
تفكّر أيّ شخص ممكنة , لكنّ
أنت الذي تلخّص نظريّة الرجل للاختب
يجلب هذه الطّريقة متى
القراءة بدقّة نظريّة الرجل
اللّحاق بالجسم , تذهب اليابانيّ
بنّيّ للتّجادل مع/ب العمل , يرى
بمجرّد أنك يعتقد أنّ واحد ثبّت
485名無しさん@1周年:02/07/22 21:45
486名無しさん@1周年:02/07/22 21:46
>484
なんて書いてあるの?
487名無しさん@1周年:02/07/22 21:59
ᇬễᇖሯᇬễᇖሯ
488太田 昭次:02/07/22 22:00
年 :02/07/21 17:47
تفكّر أيّ شخص ممكنة , لكنّ
أنت الذي تلخّص نظريّة الرجل للاختب
يجلب هذه الطّريقة متى
القراءة بدقّة نظريّة الرجل
اللّحاق بالجسم , تذهب اليابانيّ
بنّيّ للتّجادل مع/ب العمل , يرى
بمجرّد أنك يعتقد أنّ واحد ثبّت
489名無しさん@1周年:02/07/23 22:04
だれか日本語になおして
490:02/07/23 22:22
491名無しさん@1周年:02/07/23 22:24
日本語になおすと、
日本人はみんな美人でハンサムばかり。
日本人は幸せな国。
日本人の皆さんの発展をお祈りしています。
・・・・・・ってさ。
492:02/07/23 22:37
あなた、ラジニカーントさんですか?
493名無しさん@1周年:02/07/24 00:04
一本捕まっとく?
494:02/07/24 21:23
意味プー
495:02/07/25 20:12
496名無しさん@1周年:02/07/25 22:05
ぶさいくだと思う。
497:02/07/25 22:27
なんだと!!!
498名無しさん@1周年:02/07/25 22:39
>496
禿同
499名無しさん@1周年:02/07/25 22:40
>497
もっと、ダイエットすればよくなるかもよ・・・。
500名無しさん@1周年:02/07/25 22:42
マユ毛は整えるべし。
・・・・・でも、あなたに惚れる女性が現れるかも。
501名無しさん@1周年:02/07/25 22:43
無理でしょ
502名無しさん@1周年:02/07/25 22:46
http://www.jimin.jp/jimin/daily/02_07/24/140724g.shtml
最悪の治安維持法!!!

自民の性根がみえるフェミファシズム悪法。
503:02/07/25 22:48
無理だと!!
504名無しさん@1周年:02/07/26 15:47
太りすぎだな。
505:02/07/26 20:29
なんだと!
女!!!
506名無しさん@1周年:02/07/26 20:57
>505
男だよ。
507:02/07/26 21:02
俺は誰ににてる?
よく、ダパンプの一茶に似てるといわれるぜ!
508名無しさん@1周年:02/07/26 21:07
みんな〜。訳の写真はニセモノらしい。
訳の煽りは無視しようぜ。
509:02/07/26 21:20
本物だよ。ボケ!
510:02/07/27 00:13
511名無しさん@1周年:02/07/27 02:57
凄い顔だな。
512   :02/07/27 03:11
(;´Д`)ハァハァ:./フェラ画像!うp〜〜
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
513:02/07/27 12:03
514名無しさん@1周年:02/07/28 05:44
40or41歳のカマって君か・・・。
515名無しさん@1周年:02/07/28 22:39
なんだよ。俺の母親の年代だから見てみたら馬鹿ばっかり。
そうだと思ったよ。
516名無しさん@1周年:02/08/01 01:16
>>515
同年の私から見てもこのスレの人たちってちょっとおかしいです。
見ていると恥ずかしくなってきます。

ただ、仕事や家庭での鬱憤晴らしをしているのかもしれませんから、
できればなま暖かい目で見てやってくれない? 大人はいろいろと大変なんでつ。
517名無しさん@1周年:02/08/01 23:46
おまえ、馬鹿だろ。↑
518名無しさん@1周年:02/08/03 11:58
そして3人が残った
519木村優子後援会:02/08/03 16:20
こんにちは。アナ板木村スレよりおじゃまします。
選挙公報です。
★☆★☆★☆★ 女 子 ア ナ 最 萌 ト ー ナ メ ン ト ★☆★☆★☆★☆

  8月8日(木)0:00〜23:00 本選1次リーグF組(得票上位2名が決勝トーナメント進出)

  【対戦者】    木村優子(日本テレビ 4位)
   膳場貴子(NHK 3位)
中田有紀(セントフォース 1位)
小笠原保子(TBS 3位)               
             
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

本拠地はこちらです。http://anaita.hoops.jp/
投票コード発行所 http://mikoshi.jp/girl-ana/code.cgi

みなさん、ご存知のことと思いますが、木村優子さんは1961年1月6日生まれ
です。初戦の予選は予選通過者がほとんど20代の中、大激戦の末、辛うじて
勝ち上がることができましたが、8月8日(木)も大変な苦戦が予想されます。
予選通過最年長で頑張る同年生まれのマドンナ木村優子さんに、皆様の
熱き一票、清き一票を是非お願いします。お休み前のひととき、お疲れの
時の息抜きにお気軽に参加して下さることをお待ちしています。
尚、投票の際必要となる投票コードの取得及び投票は当日お一人一回限り
となっております。詳細は追って連絡いたします。まずはご案内まで。


520名無しさん@1周年:02/08/04 04:19
めっきり寂しくなってるね。

自分のせいじゃないと思って残ってるヤシが一番の元凶かな。
521名無しさん@1周年:02/08/04 14:24
61年生まれなんてこんなもんさ
522おまえのことか?:02/08/04 17:42
520
おまえのことか?
523軍次:02/08/04 18:14
まあまあ、41にもなって大人気ない口論はやめてさ、マタ〜リ行きまそ。
524名無しさん@1周年:02/08/04 23:58

軍次守男(ぐんじもりお)か?
525名無しさん@1周年:02/08/05 01:08

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤PROZACも特価販売中です。

http://www.kanpouya.com/
526P:02/08/06 11:43
人生80年として、折り返し地点は過ぎてしまった。
いろいろな事件があったけど、やっぱり「地下鉄サリン」事件が一番ショックだった。
無差別に、無関係の人間の命を奪う、、、
こんな恐ろしい思想を持った人間が、この国にいるということを知ってしまったから。


527名無しさん@1周年:02/08/07 07:57
折り返し地点を実感する今日この頃(-_-)シミジミ
ところで、この年齢で小学校給食でスキムミルク
飲んだ人います?
528名無しさん@1周年:02/08/07 09:45
幼稚園でスキムミルク飲んでたよ。
アルミのでかいやかんからコップに
ついだのをね。小学校は牛乳だったよ。
529名無しさん@1周年:02/08/07 12:26
人生の折り返し地点を過ぎたってことは、
おまえら下り坂に入ったってことだな。
530名無しさん@1周年:02/08/07 12:57
人生の頂点が40って事はないだろう。
ただ単に折り返し地点だろ。
531名無しさん@1周年:02/08/07 15:08
政治のニュースなどを見て、こういう社会にしているのは年寄りで
俺には責任ないと思ってたが、この歳になるとそうも言ってられん。
バトンを渡す側になっちまったって事は、やっぱり折り返し点を
過ぎたって事なんだろう。

「スキムミルク♪・スキムミルク♪」CMの曲が・・・。
532名無しさん@1周年:02/08/07 18:57
バトンを渡した後はどうするんだ?
サッサとリタイアするか?
533名無しさん@1周年:02/08/07 22:19
age
534木村優子後援会:02/08/08 00:27
アナ板の女子アナ最萌トーナメント、8日0時から決勝1次リーグを行ってます。
木村優子さんに投票をお願いします!!(投票締切は今日の23:00)
投票方法は以下の通り簡単なので、お気軽に!
1.投票コード発行所で投票コードを発行してもらう。投票コード発行所↓
  http://mikoshi.jp/girl-ana/
2.投票スレッドで下記の投票例の要領で投票。現在の投票スレッド↓
  http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ana/1028726234/

★☆★ 投票例 ★☆★
[[ANA-2anaita18-LO]]    ←投票コード  必須です。ない場合無効票になります。…@
<<木村優子>>     ←投票するアナウンサーの名前 <<>>(半角)で必ず閉じること。…A
知的美人最高っす!  ←投票理由、好きなところなどコメント(多重投票防止のため必須)…B
ADSL           ←接続環境…C

注意点
@投票コード発行所で発行された投票コードをコピペすることを推奨します。
A<<木村優子>>で投票。 <<>>(半角)で必ず閉じること。
B多重投票を防止するため必須。各自の萌え度をアピールするとよいでしょう。
CADSL、CATVetc.各自の接続環境をカキコ。多重投票防止のためだそうです。
 接続環境の表記のしかたがよくわからない方は過去レスを参照されることをお勧めします。
1961年生まれの星:木村優子さんに絶大なる支援をお願いします!
535P:02/08/09 15:09
小学校2年まで、脱脂粉乳だった。
やかんじゃなくて、大鍋からアルミのひしゃくで、
これまた、アルミの食器についで飲んでいた。

小学校3年からは、三角パック。
飲み終わった後のたたみ方まで、先生に指導されたなぁ。
もちろん先割れスプーンで、ごはんが給食に出ることはなかったな、、、。
536軍次:02/08/12 21:32
>>531
いやいや、まだまだバトンは渡せんよ。

まだ41歳だっそ!
537名無しさん@1周年:02/08/13 19:54
↑軍司守男か?
538軍次:02/08/13 20:42
>>537

えーと・・・、違います。
539名無しさん@1周年:02/08/13 22:15
俺だよ。
原中学で、平野先生と一緒だった、サッカー部の俺だよ!!
軍司守男!!
540軍次:02/08/13 22:25
おーっ、思い出した!

おまえかよー。なつかしいなあ〜。
541名無しさん@1周年:02/08/13 22:48
いいなぁ〜
感動的な出会い。
542軍次:02/08/14 00:35
ZZZZZZZZZ
543軍次:02/08/14 01:07

いやいや、寝てる場合やないぞ。   おまえなんか知らんっちゅうねん!

原中学て、いったいどこやねん。   平野先生? だれやねん、それ?

俺は軍司守男とちゃうっちゅうねん! 人違いやっちゅうねん!

>>539 わかってくれた?
544名無しさん@1周年:02/08/14 19:46
そうか…
守男か…懐かしいな…
545名無しさん@1周年:02/08/14 20:27
ところで守男、中野って、奥さんと別れたみたいだぞ!
しかし中野も可哀相だよな!一方的に奥さんの方から
別れ話切り出しといて、家裁でもめて、結局月々3万円の
養育費だもんなー。父親の義務だって・・・。
あいつも泣くに泣けんよな!守男、お前仲良かったから、
お前も親和力の法則で、別れるなよ!じゃぁなー。

546守男:02/08/14 20:46
勝手に俺の名前出してんじゃねーぞ!ゴルアアアアアアア!

軍次よ、おまえもまぎらわしいHN使ってんじゃねーよ。このタコが!

中野が払ってんのは、月5万5千円だーっつうの。

ハア、ハア・・・、怒り疲れた。
547名無しさん@1周年:02/08/15 13:14
いや!中野は月々3万円の養育費を払ってんだよ!
お盆に入ってから、中野の店に行って話を聞いてきたよ。
おかげ家庭裁判所が身近に感じられたよ!
また、こちらに(男性側)全然非がなくても、相手がノイローゼを
裁判所に証明すれば、簡単に別れられるし、慰謝料も払わなくて
済むんだな。これは何か確信犯くさいな・・・・。裏に裁判をよく知っている
知能犯の男が隠れているみたい・・・。分からんけど・・・。
軍次よ、お前も気をつけろよ。お前の奥さん、結構尻軽だからな!!
548佐々木宗介:02/08/15 20:57
なんで知ってるの?

>>547
中野って言ってるけど、安岡よ、それっておまえ自身のことなんじゃないのか?おい。
549名無しさん@1周年:02/08/15 21:12
違うぞ!宗介、俺は安田だ!
お前はホント昔からアッタマ悪いなー。
だから、パー介って言うあだ名がつくんだよ。
550軍次:02/08/15 21:19
まるで空中戦だな。

話は変わるけど、36年生まれってーのは ”霊”って信じてるのかなあ?

俺は「信じてない」って言いながらも、どこかで霊の存在を怖がってるんだな。
いい年して・・・。ほっとけ!
551  :02/08/15 21:42
552軍次:02/08/16 23:36
わーお!
It's very good!
Thanks.
553名無しさん@1周年:02/08/17 00:26
554名無しさん@1周年:02/08/17 08:27
軍次の奴、相変わらず女に飢えてるな!
こんなんで喜ぶとは...,ヒヒジジイだな。

555最新情報!!:02/08/17 09:54
556通りすがり!:02/08/17 16:35
フッフッフ....
軍次の正体をばらしてやるぞ!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020816-01126987-jijp-dom.view-001

557軍次:02/08/17 20:57
ちょっと似てる。(w
558名無しさん@1周年:02/08/23 21:21
461 :ぽこん :02/08/21 22:37 ID:NwQcXTxl
http://vatican.rotten.com/motorcycle/

2年後の画像とかない?

続きない?
559ここにいっぱいある。:02/09/05 22:26
560名無しさん@1周年:02/09/06 10:50
1961年生まれの皆さん、最近おとなしいけど
夏の疲れが出るころですか?
まだまだ暑いですが、元気に語り合おうね。

同い年の友達に久しぶりに会ったら
少し老けててギョッ!とする事ない?
きっと向こうもそう思っているんだろうな。
40代って老け込む人と、若さを保っている人と
差が出てくると思いませんか?
友達との話題も昔は恋愛&結婚だったのに
育児&受験を経て、最近は健康が多くなったな。


561名無しさん@1周年:02/09/06 12:46


ハードロリは好きですか?
☆ビデオとか見たりします?
http://www2.free-city.net/home/arisuya/

562名無しさん@1周年:02/09/06 22:20
>>560
あなたはふけてる人?
563名無しさん@1周年:02/09/09 23:40
>>562
い〜え〜、白髪もないし目もまだ大丈夫。
体力は昔よりは少々衰えたが
歳よりは若く見えるとよく言われます。
しかし、子供を産んでから、体型はすっかりオバチャンだ!!
気持ちはいつも18歳の、明るく元気な浪速のオカンだよ〜ん。
564東男:02/09/10 00:05
>>563
俺の若く見られます。(自慢してる?
少々薄毛になってきたのが、気になりますが・・・
ここには久しぶりにレスしますが、こういう雰囲気のスレがいいですね。
565東男:02/09/10 00:07
俺の→×
俺も→×
566東男:02/09/10 00:09
あれ〜?
酔っぱらっちゃったかなぁ。
両方×にしちゃった。

お休みなさい。
567名無しさん@1周年:02/09/18 21:57
まだ2ちゃん知って2ヶ月、こんな年代別スレッドあるの始めて知った。
ちょっと寄らして下さい。
自分30歳までは童顔でメチャ若く見られてたけど、あれよあれよという間に
禿げてきて、今では初対面に40半ばですかと言われる。
やっぱり髪は抜け始めてから分かる長い友達だ!(41歳ならこのCM分かるよな)
568名無しさん@1周年:02/09/19 13:24

おら41で「とっちゃん坊や」って云われてるよ。
569名無しさん@1周年:02/09/19 18:27
それは若いってこと?
570おさむ:02/09/19 22:35
571名無しさん@1周年:02/09/19 22:50
目が魅力的な人ですね。^O^
572軍次:02/09/23 01:10
あれー。
久しぶりに覗いたら、寂しくなってるやんかいさー。
みんなどうしたん?
風邪?食中毒?
元気だったら、出てきてくれよ〜!
573スーちゃん:02/09/23 18:01
>>572軍次さん
こんにちは。
時々ROMってましたが、はじめてレスします。(このスレには)
よろしくお願いしまーす。
軍次さんてちょっと前はよく出てたのに、最近どうしてたんですか?
他のスレにも現れてなかったし、もしかして他の板でご活躍されてました?
574軍次:02/09/23 18:34
スーちゃん
ちわー。
他の板へは行ったことないです。
別スレでは色々お世話になったりなんかしてますけど。w
スーちゃんともどこかでお会いしてるかも知れませんよ。(ふふふ)
575スーちゃん:02/09/23 19:07
>>574軍次さん
ふふふって・・・、そうですね、私も他のスレにはちょくちょく書いてますから。
ま、まさか・・・。
って、誰でもいいですよね。(W)
576軍次:02/09/23 19:25
そうそう、誰でもいいよ。あまり追求せずに行きましょう。
スーちゃんって聞くと、俺なんかはキャンディーズを連想するんだけど。
蘭ちゃん、ミキちゃんとか。



577スーちゃん:02/09/23 19:31
>>576軍次さん
ピンポーン!
あたりです。私もキャンディーズの大ファンで、特にスーちゃんが好きでした。
こんなこと書くと年わかっちゃうね。W
578軍次:02/09/23 19:47
>こんなこと書くと年わかっちゃうね。
あのう、だいたいわかっちゃってましたけど・・・。W
579スーちゃん:02/09/23 20:00
>>578軍次さん
きゃー!バレてたの?年。
このスレに書いたこと自体が自白行為でしたか。W
ちょっと、外出してきまーす。
580スーちゃん:02/09/23 21:06
たっだいまー!
外は、涼しい風が吹いてましたよ。
秋ですね〜。なんつって。
581希望!:02/09/23 21:12
スーちゃん!上からサイズお・し・え・て!
582スーちゃん:02/09/23 21:13
うわー!
ごめん、アゲちゃったよー。
あほスーと呼ばないで。
583スーちゃん:02/09/23 21:17
>>581希望!さん
こんばんは。
サイズは、ひ・み・つ。
って、秘密にするほどのものでもないですが、
希望さんの希望を破壊しそうですからやめときます。w
584希望!:02/09/23 21:25
はっはっは...。それもそうですね!
お互い40代、どうしても、贅肉が付きますからね!
スーちゃんは、仕事とか持ってないんですか?
585スーちゃん:02/09/23 21:51
>>584希望!さん
仕事はあります。一応OL(おばはんレディではありません)です。W
希望さんは、どういう関係の方ですか?

586軍次:02/09/23 22:18
やあ、スーちゃんおかえり。
こっちも夜風が冷たいぜ。(裕次郎風)

希望!
はじめまして、よろしく。
このスレ、ちょっと油断すると人が来なくなるんですよ。
どうぞごひいきに!w


587スーちゃん:02/09/23 22:24
軍次さん
どこへ行ってたの?
軍ちゃんも色々忙しいのね。w
そっちは(ってどっちかわかんないけど)、もう寒いの?
こっちはねえ、だいぶ涼しくなって、朝晩なんてスッゴイ寒いですよ。
588軍次:02/09/23 22:30
スーちゃん
うん、ちょっとバタバタしてた。
こっちも朝晩寒くなってきたよ。
風邪ひかないようにね。
589スーちゃん:02/09/23 22:35
軍次さん
ありがとう。
さて、お風呂入って寝るかな。
おやすみなさい。
590名無しさん@1周年:02/09/23 22:39
なんかマターリと大人の雰囲気。
いいね。
591名無しさん@1周年:02/09/24 00:21
ここはチャットか?
592軍次:02/09/24 00:52
チャット、チャットの味の素。なーんちゃっと。
593名無しさん@1周年:02/09/24 19:38
はじめまして。
ここ、サゲ進行なんですね。
ごめんなさい、わたしは、1961年生まれではないんですが、おじゃまさせて頂いて
よろしいでしょうか。
でも、同級生ですよ。1962年1月生まれです。
594軍次:02/09/24 20:00
いらっしゃ〜い!
誰が来てもろうても、ええでえ〜。(桂 三枝です。)
似てねー。(TT)
595名無しさん@1周年:02/09/24 20:06
>594
わはは。
ありがとう。しっかし、似てねー!(ごめん、 ^^;)
596軍次:02/09/24 20:23
はじめまして。
ここ、俺が建てたスレでもなんでもないんですけど。
なかなか、盛り上がらないんですが、時々変な話で盛りあがることがあるようです。W
俺も時々覗きますんで、あなたはしょっちゅう覗いてくださいね。
597希望!:02/09/24 21:23
ここsage進行なんだよね!
僕はね、スーちゃん、普通の会社員。
車関係です!
598スーちゃん:02/09/24 22:23
希望さん
車関係ですか。
じ、実はわたし、車の免許持ってないんですよう。(だっさー!)
今からでも教習所行こうかなって思うんですけど、なかなかねえ。
若いときは、アッシー君がいたから不自由無かったんですけど、
この年になると、アッシー君なんて・・・・。
ふふふ、見つけたるー!w
599名無しさん@1周年:02/09/25 01:22
ん?スーちゃん寝たの?
軍次さんは?
希望さんは?
東男さん、どこ行ったの?
名無しさん達は?
みんな寝たの?
ちぇっ!age
600よそ者さん:02/09/25 08:58
 600 げっとれす
   ∋oノハヽo∈   ・・・コソーリ
    ⊂(´D` )つ⌒⊃
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
601名無しさん@1周年:02/09/25 23:56
・・・・。
602名無しさん@1周年:02/09/26 00:45
おい、おまえら青春してますか?
sage 進行なんすか?
なんか寂しいスレっすね。
603軍次:02/09/26 00:55
age進行にする?
604名無しさん@1周年:02/09/26 01:51
あげて、ageて!!おもいっきしageて!
へこんでんじゃねえぞゾ昭和36年!!
何守ってんだよ?もう、失う物なんかないじゃん!!何かあるんすか?
ガンガンいくっきゃないデシュ!!
    ∧_∧
   (; ・∀・)昔懐かしんでるだけか?もう終わりだな…いっそ逝くか?
   ( つ つ
  ( ̄__)__)
36年組が最強じゃー 他世代、文句あっか( ;゜Д゜)ゴらァァァ
こちとら、あと半分しかねえぞ! シーン
今までの2倍楽しんでやる(w
漏れってひょっとしてDQN?
やっぱしー?やっぱしー?
ヤター!!!!!!!!!!!!!!
でも、ここの常連さんに迷惑かかりそうだから
マタ〜リとおっとて逝くデシュ!!
お邪魔、スマソ! みんなガンガレー!!1961マンセー

605   l:02/09/26 02:02
606スリスリ:02/09/26 22:21
いまさら二十歳の子に真剣に告ってしまったよ。
別に断られなかったけど、OKもしてくれなかった・・・
でも半分の年齢なんだよな〜
う〜ん、逆の立場ならキモイと思うかな??
まあ、これまでのように普通に接してくれれば良いけども!
607スーちゃん:02/09/27 00:31
ふー。よ、酔った。 スリスリさん、やるー! おやすみなさい。 ぐんじいない? いないな。おやすみ
608おさむ:02/09/28 16:12
609スーちゃん:02/09/29 20:56
なーんだ、だれも来てないんだね。
>>608
おさむさん、これってどういう意味ですかあ?
610名無しさん@1周年:02/09/29 21:47
なんだよ、ここも細ってるじゃん。
1961年(昭和36年)スレ、分裂してるからなあ・・・。
40代スレともかぶってるし。
中年2ちゃんねらーともダブってるし。
どこかで合併しなきゃって思うのはオイラだけかな?

611軍次:02/09/30 00:12
ちょっと事情で、ご無沙汰です。

スリスリさん
相手の子がどう思ったかはわからないけど、真剣ならそれで良かったんじゃないですか。
恋愛に年齢は関係無いし、年の差も関係ないでしょう。
告りたくても告る勇気のない人が多い(俺もだけど)なかで、賞賛に値すると思います。
結果、またカキコしてくださいね。

スーちゃん
お酒強そうだね。
よく飲みに行くの? そうか、OLだもんね。W
612名無しさん@1周年:02/09/30 01:01
スーちゃん、その後アッシー君は見つかったのかな?
オイラがアッシー君になってあげようか。  ウヒヒW
613スリスリ:02/09/30 23:35
同年代の皆様どうも
例の告った話の続きですが・・・

結局、携帯の電話帳とメールを全部説明して
女の子のアドレスは全部消去(>_<)
今後女の子からのメールと電話はしないことを約束させられました。
で、女の子たちと完全に別れたら付き合ってくれるとのこと。
どこまで信じて良いのかわからないけども
とにかく彼女以外とは接触しない事にしました。
普通の友達だったのでちょっと辛いですが。

その後展開があったらまたカキコします。

これってひょっとして、皆さんムカツク話かなぁ?
614軍次:02/10/01 00:25
スリスリさん
ム、ム、ムカツクなんて、そんなことないけど・・・、は、は、腹たつ〜う!W
しかし、
>女の子たちと完全に別れたら
って、いったい何人の女の子(きっとみんな20歳そこそこなんでしょ)と
お友達になってるんですか?
別にムカツきも腹立ちもしませんが・・・、ただ、うらやますィー!

また、続き教えてね。Good Luck!
615スーちゃんのファン:02/10/01 22:46
>>614
アゲで逝くんじゃなかったのか?
616軍次:02/10/01 22:53
スマソ。
つい習慣で・・・、以後気をつけますです。
617スーちゃん:02/10/02 00:09
どもー、お久ー。
アゲになったんですね。
>615
ありがとう!うれしいどす。(どこの人間じゃw)

軍次さん
>別にムカツきも腹立ちもしませんが・・・、ただ、うらやますィー!
実感こもってる。w

スリスリさん
あんまり軍次さんを煽らないでね。
でも、話の続き、私も聞きたいです。是非是非!
618スリスリ:02/10/02 23:53
さらに告った話の続きですが・・・

今は、彼女が仕事の資格を取るのに忙しいんだそうです。
11月に試験で、バイトもやらなきゃなんないし大変だから
お付き合いは、それから後にして欲しいと云われました。
その話を信じるのならば、12月からラブラブできるのかな〜
って期待しながら待つことにしました。

その間、他の女の子からのメールに返事も出さず、
電話にも出ない心苦しい毎日が続いています。
このままでは、本当にガールフレンドがいなくなっちゃいます(+_+)

で、このままハッピーエンドになるんでしょうか???

軍次さん、スーちゃんさん
どうも!ありがとうございます。
人生幾つになっても、ドキドキすることしないと老けちゃいますよね。
展開があれば続きをカキコします。良くても悪くても。
619軍次:02/10/04 00:48
スリスリさん
うーん、今、ご馳走を前にオアズケって感じですか?
12月までってのは、結構長いですねえ。待てるのかなあ。俺なら待てない。
つまみ食いしちまいそうだ。W

他の女の子のことは、俺がまとめて面倒見るから安心してください!
620作者:02/10/04 05:40
こんにちはすみません、ちょっと新サイトの紹介をさせてください。
5人の少年少女と一ぴきのプードル犬が活躍する探偵ドラマ五人と一匹(正式表記
「五人と一ぴき」)はNHK少年ドラマシリーズの前身とも言われたりしますが、ぜひまた
もう一度再放送を見てみたい番組です。そこでこのたび元出演者の方の全面的ご協力を
得て貴重な当時の番組写真や制作裏話も載せた番組記念ミニサイトを出演者の方との
共同作業で作りました。おそらく番組をよく見ておられた方でもほとんど30年ぶりに出会う
写真や思い出話だと思いますのでぜひ見てみて下さい。先日@niftyからも特別優良サイト
に選ばれて全国紹介されました

http://homepage3.nifty.com/gonbe/chu/index.htm
621軍次:02/10/05 01:38
作者様
申し訳ない!
タイトルにはなんとなく記憶あるんですが、中身は全く憶えてませんでした。(汗)
でも、知ってる人には懐かしすぃーだろうなあ。
622名無しさん@1周年:02/10/05 22:36
くだらん、コテハンども逝け!
623エロギャル:02/10/05 22:38
(・∀・)イイ!
http://www.pink1.com/

624名無しさん@1周年:02/10/05 23:28
>>622
寂しそうだな。
どこにも仲間がいないんだろ?
きっと実生活でも・・・だろうな。w
625名無しさん@1周年:02/10/06 00:03
自作自演
626名無しさん@1周年:02/10/06 00:17
????
627名無しさん@1周年:02/10/06 16:22
622=624ってこと?
別人だろ?
どっちにしてもアフォだなw
628名無しさん@1周年:02/10/06 16:42
なんだかわけわからんが、624のような書き込みする奴に限って…w
629名無しさん@1周年:02/10/06 19:32
ここも荒らされてしまったようだ。

630名無しさん@1周年:02/10/06 19:49
まだまだ若いといってる奴ほど老いが激しいんだな。
631名無しさん@1周年:02/10/06 20:24
自分自身に「若い」ってことを言いきかせる必要があるって事か。
632名無しさん@1周年:02/10/06 20:42
>>631
そういうことだな。
他人に対していってる奴は、本音は「もうおっさん(おばさん)なんだから無理すんな」って考えてる。
633軍次:02/10/06 23:29
しかしなあ、「おっさん・おばさんだから」って思ってしまうと、ほんとに
老け込んでしまうような気もするがなあ。
634名無しさん@1周年:02/10/06 23:53
61年丑年生まれ

久々落ち込みモード。

年齢とともに、落ち込むことも少なくなっていたのだけれど。

ちょっとここでため息。
635名無しさん@1周年:02/10/07 00:18
落ち込んだか。うん、ここでグチれ。聞いたゲルずら。
636名無しさん@1周年:02/10/07 01:44
この年代は事実、おっさん、おばさんなんだからもっと自覚するべきだ。
まだ若いと思いこむ方がおかしい。
他の年代の連中から変に思われるよ。
637634:02/10/07 01:57
おじさんおばさんだって、悲しいことも嬉しいこともあるさ。
楽しいことも、つまらないことも、胸ときめくことも、苦しいことも、、


              エェ〜〜ン(T T)
638名無しさん@1周年:02/10/07 02:13
だからさ、感情はいろいろあるだろうけど、年相応の態度ってもんがあるだろ。
まだまだ若いといって、若い連中と同じような態度をするのがおかしいっていってんの。
この年代はやたら泣いてはいけませんw
639名無しさん@1周年:02/10/07 02:15
640名無しさん@1周年:02/10/07 13:52
ここだから出せるってのもあるんじゃないの?

外で出していたら顰蹙かもしれないけどさ
641名無しさん@1周年:02/10/07 21:50
別にどうでもええYO!
楽な仕事で、金が入って、生活できりゃー。
642名無しさん@1周年:02/10/07 22:22
俺は仕事もしないで金が入って、いい女と暮らせればそれでいいな。
643軍次:02/10/07 22:26
>>640
>外で出していたら顰蹙かもしれないけどさ
なんて読むの?
644エロギャル:02/10/07 22:30
キタ━━━━━━( ゚∀゚∩)━━━━━━━!!!!!
かわいすぎてエロぎて萌え萌え

http://www.pink1.com/
645軍次:02/10/07 22:34
クルナ━━━━━━( ゚∀゚∩)━━━━━━━!!!!!
646名無しさん@1周年:02/10/08 03:40
>>643
ヒンシュク
647軍次:02/10/08 20:31
>>646
顰蹙。おお!
ありがとう。
648名無しさん@1周年:02/10/09 21:20
>>641
>別にどうでもええYO!
 楽な仕事で、金が入って、生活できりゃー。
そんな仕事あんのかよ?
649名無しさん@1周年:02/10/10 02:54
あるわけねーよ。
単なる妄想だよ。
650641:02/10/11 22:49
>>649
妄想じゃーねえYO!
願望だYO!
はぁ〜、何かいい事起きねぇかなぁ〜!
651名無しさん@1周年:02/10/12 01:20
願望と妄想、似てるようだがちょっと違う。
願望はみんなが持ってるものだが、かなうかどうかわからないもの。
かなう可能性がほとんど無いのに願望をもち続けると妄想になる。

だが、ホント。何かいいことないかなあ。
652641:02/10/12 07:28
>>651
お前、何か考えるか、発明しろYO!
待ってたって、何にも起こりゃーしねえYO!
アクションあるのみだYO!
653名無しさん@1周年:02/10/12 10:38
この歳でアクションなんてできるかよ!
現状維持で精一杯だってのに。
発明だと?理科系ならともかく文科系でいまさらそんなことできるかよ!
654641:02/10/12 12:12
バッキャロー、そんな弱気でどうするYO!
最初から諦めてたんじゃー、結果は変わらないんだYO!
俺は過去に、ツバメが家に巣を作って、巣立ちして行った
2ヶ月後には、1千万の現金が手に入ったぞ!もちろん悪い事
なんかしてないZO!ただ嫁さんの実家からの「面倒みてね!」
という無言の意思表示だけど・・・。
655名無しさん@1周年:02/10/12 16:54
おーし、文系だからノーベル文学賞目指して小説でも書くか!
656名無しさん@1周年:02/10/12 18:07
化学賞の田中さん、たった1歳上なだけだよね。
1961年生まれも、これからだ。
期待しているよ、655
657641:02/10/12 18:39
ちょっと教えてくれ!
アメリカのニール・ドナルド・ウォルシュの
本を読んでんだが、少し分からん所があるのYO!
フットボールで最初のラインからタッチダウンの
距離って何ヤードあるのかな?
誰でもいいから、博識な同年代の所先輩方、
教えてくらさい・・・。
658名無しさん@1周年:02/10/12 18:48
>>656
おう、まかしとけい!

だが、その前にだれか、657の質問に答えてやってくれ。
おれは、知らん。
659657:02/10/12 20:40
自分で調べてきちゃったYO!


フィールドは図に示すように、120ヤード×53.3ヤードの大きさです。
(1ヤードは約91cm)図の説明をします。

@:ヤードラインです。ゴールラインからゴールラインまでの100ヤード
の間を5ヤード毎に切っていて10ヤード毎に表示があります。

A:エンドゾーンです。ゴールラインから奥の10ヤードの範囲です。
この範囲にボールを持ち込めば、タッチダウンになります。
パスプレイの場合はこの中でキャッチするか手前でキャッチして
この中に駆け込めばタッチダウンになります。
ランプレイの場合はこの中に駆け込めばタッチダウンになります。



660名無しさん@1周年:02/10/12 22:14
>>656
その1歳の違いが大きいんだよ!
>>655
ノーベル文学賞だ?ふざけんな!
エロ小説でも書いてろよ!
661名無しさん@1周年:02/10/12 22:40
>>660
あんた、何怒ってんの?W
662軍次:02/10/13 01:50
なんだかわからんけどスッゴイ面白いぞ、あんたたち。
なんでもイイから名前つけて来てくれよ。
わかりにくいよ。
663名無しさん@1周年:02/10/13 02:19
>>661
うるせーな、怒ってねーよ!
なんで俺が怒らなきゃいけねーんだよ!
664名無しさん@1周年:02/10/13 02:52
いーや、あんた怒ってる。
わかるよ、その気持ち。
あんた島津製作所の田中さんの上司の課長さんだろ。
いいじゃねーかよ、先方さんは天下のノーベラーだぜ。
立場逆転したってしょーがねーべさ。
665軍次:02/10/13 03:16
笑わせよんなー!(爆
666657:02/10/13 07:55
そういやー、島津製作所の田中ちゃん、役員待遇の給料と
役職と研究の自由を保障されたと情報が入ってきたYO!
>>663  欲求不満のだだっこは少しは見習えYO!

話は変わるけど、気功通のぼるぼんはいないかな?
あいつ青島大明って知ってるかな?
世界医学気功学会が認める13人の1人だけど・・・。
それと昨日、日本の気功師が野生のシベリア トラ4匹を
気功で倒して、仰向けにしてしまったYO!
ぼるぼんも早く、女だけじゃなく、野生の動物も
仰向けにするよう努力すべきだZE!

667名無しさん@1周年:02/10/13 13:10
>>666
>そういやー、島津製作所の田中ちゃん、役員待遇の給料と
>役職と研究の自由を保障されたと情報が入ってきたYO!
これのどこを見習えってんだ?あー?
おまえ脳わいてんじゃねーのか!

>>664
島津の田中は今や時の人だが、これで人生の歯車が狂ったと見たね。
今が頂点なんだよ!
後は落ちるだけ!奈落の底へ真っ逆様だ!
668名無しさん@1周年:02/10/13 13:32
>>667
ところであんた、何をそんなに怒ってるのさ?
669名無しさん@1周年:02/10/13 13:35
670667のアーホォー!:02/10/13 14:10
>>667
お前はホーント、屈折してるナー。
俺が言いたいのは、日々努力したり、熱中してれば、
いつかは報われるという事を言いたいのSA!

さらには>>664に対しての君の見解だけど、
お前は、ホーント屈折してるNA!
ひねくれ度では、ノーベル賞もんだけどNA!
がんばれ!>>667 人生たまには良い事もあるもんDA!
しまったー。上げちゃったょー。
これから気つけるWA−.
672名無しさん@1周年:02/10/13 15:02
>>668
うるせー!!怒ってねーって言ってんだろうが!ヴォケ!
>>670
そんな正論今更聞いたってしょーがねーだろ
俺たちの年齢になると正論どおりにはならないってこと分かってるはずだ。
ガキじゃあるまいし。
田中のような奴は例外中の例外だってことが分かってねーな。
673名無しさん@1周年:02/10/13 16:54
君達おもしろーい!
どこかの不毛な口論よりよっぽどおもしろいぞ!
>>672
もっと怒れー!
溜まったストレスぜーんぶ放出しなさ〜い!
674名無しさん@1周年:02/10/13 18:00
>>673
怒ってねーって言ってんだろー!!
何度も言わせんじゃねーよ!
ストレスは毎晩きちんと放出してるんだよ!
余計なお世話だ!
675名無しさん@1周年:02/10/13 19:02
>>674
どろどろのストレス?それとも・・さらさらのストレス?
そりぁー、あーたどろどろの濃〜いもんだろGA!
>>674に限って、毎晩右手が恋人なんだZE!
>そんな正論今更聞いたってしょーがねーだろ
俺たちの年齢になると正論どおりにはならないってこと分かってるはずだ。
ガキじゃあるまいし。
田中のような奴は例外中の例外だってことが分かってねーな。

お前も分かってねーNA!
人生に対して、夢に向かって突き進んでねえだRO!
だから、そんな否定的な態度にでんだYO!
目標に向かって突き進んでいる奴はなぁー、一歩一歩
自分が前進している事が分かるから、少しは
余裕を持ってんだYO!ノーベル賞は無理だとしても、
死ぬまでには、人々の賞賛を勝ち得ているという予感DA!
お前には、ねーだろ?でも、ひょっとした、隠れた才能が
あったりして・・・。
677物見人:02/10/13 21:20
>>676
あんたもそのアホなHNなんとかしなさい。W
678名無しさん@1周年:02/10/13 22:46
>>675
そりゃどろどろの濃いやつをかみさんにな…。
>>676
おまえ青春ドラマの見過ぎだな。
この歳で夢だと?
自分が前進してることが分かるだと?どうして前進してると分かる。
自分の勝手な想像だろーが!
俺には隠れた才能なんぞないわ!
平々凡々な男だ。だから現状維持が精一杯ってことだ。

これからは若い世代がバリバリ頑張らなきゃならんのだよ。
俺たちの世代はそれをサポートすることが役割なんだよ。
脇役ってことだ。

分かってねーのはおまえの方だ!!
そう怒り狂うNA!心臓病になりやすいんだYO!
何をそんなにイライラしてる?
ストレスの溜まり過ぎだ。精子をそんなに放出しているのに
何故そんなにイラつく原因があるんだ?
人間関係が上手くいってないのか?
それにお前には、将来の手短な夢がないのか?
できるなら、お互い心を通い合わせて、幸せになって行こうと
思わないのか?667のアーホォー・・・。♪〜チャンチャン〜♪
680名無しさん@1周年:02/10/14 21:28
>>679
だから、怒ってねーってんだろがーーー!!!!
将来の手近な夢だぁ?そんなちっぽけなものはいらんわい!
お互い心を通い合わせてだぁ?綺麗事言ってんじゃねーよ!
この歳になると後がないんだよ!
おまえには危機感ってもんがないようだなw
おめでてー奴だなwww
681名無しさん@1周年:02/10/15 02:08
おもしろいね。
どういう形であれ、会話が成立している…。
682軍次:02/10/15 21:41
>>681
だろー!おもしろいんだよ。
俺、680さん大好きだ。
「怒ってねーよ」の後の!マークが、だんだん増えてくるんだよな。
おれ、こういうの好きなんだ。

>>680
いいYA!あんたは絶対怒っている・・・。
何故に、そんなに短気になれる?早漏アンド包茎なのか?
過去に女性に「早いわね・・・」と言われて、傷ついているのか?
それに>この歳になると後がないんだよ!
この意味分からん?
後がないとは?後戻りがきかないという意味なのか?
まだ40前後だZE!いくらでも軌道修正が効くと思うが・・・。
要するに、667は余裕がないんだYO!
それじゃぁー、夫婦関係も上手く行ってないだろ?
そんなにアクセクしてたんじゃー、幸福はつかめないYO−DA!
♪〜チャンチャン〜♪
一度マラソンでもして、42,195キロ完走してみなさーい。
何か、少し辛い事を乗り越えると、また違った発想が生まれてくるYO!





684軍次:02/10/15 22:10
>一度マラソンでもして、42,195キロ完走してみなさーい。
おいおい、そんなには走れんだろ。W
685名無しさん@1周年:02/10/15 22:50
そうそう、42.195キロだよなマラソンは。
686名無しさん@1周年:02/10/16 14:09
>>682
おもしろいか?おまえは俺の気持ちが分かってるのか?
>>683
相変わらずノーテンキな奴だな。
この歳になると後がないっていうのは、そろそろ早期退職リストに載る頃だっていうことだ。
後戻りができないのは当然、昇進の可能性も以前に比べて厳しくなっている。
むしろ、閑職につけてくれた方が資格試験の勉強でもできていいのだがな。
おまえは公務員じゃないのか?
そのノーテンキな考え方は何もしなくても安泰でいられる公務員的な発想だ。
公務員はいいよな、カレンダーどおり休めるし、景気がどうであれ賞与は出るし、
育児休暇まで取れるという話だからな。笑わせるぜ!

あーーー何でこんな暗い話になるんだ?
ばかやろうーーーー!!!!!!!
687名無しさん@1周年:02/10/16 14:17
688軍次:02/10/16 20:16
>>686
わかっったような、わからんような。
あんたの言うとおり、今、民間企業は厳しい環境にあるし、われわれの世代も
安穏とはしてられないのも確かだ。
しかし、あんたはちょっと考え方が悲観的過ぎるぞ。
冬に「寒い寒い」と言ってると余計に寒くなってくる。
こんな時は、683の楽観的な見方も多少は必要なんだよ。
「冬来たりなば、春遠からじ」だ。

689軍次:02/10/16 20:24
ところで、
>ばかやろうーーーー!!!!!!!
!の数がいっぺんに増えたが、それだけ怒り度数が上がったってこと?
690名無しさん@1周年:02/10/16 20:30
683は公務員なのか?
一言もそんなこといってないようだけど。
俺たちが就職する頃ってバブル以前だったよね。
一番大変なのはバブル期に採用された連中だと思うよ。
同期がやたら多いから。

686はもっと単純に怒ってて欲しいぞ。(笑
俺は公務員じゃなーい!!
ただの民間の会社員だーーーー。
俗に言うサラリーマンって奴です。
でも、>>686は悲壮感が漂っているYO−DA!
何故にそんなに不安がる?
リストラになりそうなのか?それとも会社が
潰れそうなのか?それならそれでいいじゃーないか・・・。
君には友人がいないのか?確かに1人で大きな問題を
抱え込んでいると鬱やイライラしてくる。でも、それも
視点を変えて見て見たり、落ちる所まで落ちた時を想定
して、対策を講じるように動いたりして、何とか日は沈んで
行くもんだYO!何かアクシデントが起こったなら、
ここにカキコしてみな!いい助言が得られるかもしんないYO!
俺の周りでは、リストラされても、人材派遣会社へ入って、
仕事しーようという考えの人間が多いぞー。給料は半分くらいに
なるけど、生活は何とかできるからね!



692物見人:02/10/16 22:27
へえー。
HNアフォだけど、結構まともなことも言えるんだ。
693名無しさん@1周年:02/10/17 00:36
>>688
俺は基本的に怒り屋だw
会社でもやる気のない部下、ミスした部下には容赦なく怒ってる。
おまえの言うように民間企業は大変な時期だ。
だからこそ生き残りのために必死なんだよな。
しかし、最近の若い連中は怒られるとひねくれてしまうんだよ。
中には泣き出す奴までいる。男がなw
飲みに誘ってもダメだ。ま、プライベートな時間を確保したいってことだろう。
怒りまくってるせいか、俺のセクションはかなり成果を上げている。
したがって今のところ、リストラ対象にはなってない。
その反面、部下には嫌われてるようだ…。

>>691
俺はな、自分の弱いところを見せるようなことはしない主義だ。
友人にも家族にもな。
今のところは上層部の評価はいいようだが、いつ急降下するかわからん。
苛ついてるのは、若い連中の扱い方に苦労してるせいもある。
青春ドラマじゃあるまいし、現状ではみんな仲良く…なんてことはできない。
強力な指揮権発動でガンガン引っ張らなきゃいかんのだよ。
しかし、そのせいで孤立化していく。
なんだか、下には厳しく、上にへつらうようなイヤな奴になってきてるみたいでな…。
部下の連中も自分のセクションの評価が高いのは知ってるはずなんだがな、
どうも、やりにくい。

>>690
ご希望に答えて怒ってやるぜ!
ちくしょうーーーー!!(←少な目にしておいたw


694軍次:02/10/17 00:51
>>693
うん、なかなか立派な心がけだ。
俺もどちらかと言うと会社ではうるさい方だろう。
遊んでても給料もらえると思ってる奴がいるから始末が悪い。
叱るとへこむし。w
それで、最近方向転換を試みている。
怒りは、最小限に押さえて「指導」に徹することにしてみた。
最初は、こっちのストレスが貯まったが、そのうち慣れてくる。
慣れてくると案外なんでもないもんだが、若い奴らもそれに慣れてくる。
で、突然爆発してやると、こいつは割りと効果があって、みんなビビル。w
おもしろいぞ。いっぺんやってみ。
695名無しさん@1周年:02/10/17 21:34
>>694
なるほど、指導ねぇ…。
そっちの方でもへこむ奴いるかい?
ちょっと前なら怒っていい奴とまずい奴がはっきりしてたんだよ。
だから、変な感じなんだが、前者に対しては気楽に怒れた。
もちろんフォローもしてたよ。
俺の査定書でもいい評価を書いておいたもんだ。
しかし、今の連中は見た目は強そうなんだが、ダメなんだな。
なんだか部下がみんなビクビクしてるようなんだよ。
馬鹿にされるよりはマシかとおもってるが、なんだかねぇw

ホントは和気藹々が一番いいんだろうが、そうも言ってられないわけだよ。
クッソーーーーーー!!
696名無しで〜す。:02/10/17 22:31
少しつっこまさせてもらうが、>>695は怒って
部下を刺激して、自分の部あるいは課の成績を
上げているのか?会社ではこういう嫌われ役も
いなければならん!と本気でそう思っているのか?
だとしたら、可哀相な部類の人間だな!部下に嫌われている
時点で、少しおかしい・・・と思わないのかな?
きつい上司でも、きちんとしたポリシーや問題解決のために
必死で取り組んで成果をあげているバーイには、部下は尊敬する
もんだYO!君の話を聞いていると、君が嫌われて当然という
心の性質が見えてくるYO!
さらに会社が3流というのも、見えてくるんだな!

697物見人:02/10/17 22:39
>>696
>君の話を聞いていると、君が嫌われて当然という
 心の性質が見えてくるYO!
 さらに会社が3流というのも、見えてくるんだな!

どして?
客観的に判断すると、
あんたの言ってることの方がよっぽど3流だと感じるんだが・・・。
698軍次:02/10/17 22:58
>>696
物見人さんのE-mail欄に書いてあるとおり、
部下にも色んな部下がおりましてね。
必死で取り組んでいる上司の姿を見て、
自主的に奮起してくれる部下ばかりなら
こりゃ、上司は楽だ。自分が一生懸命やってさえ
いりゃいいんだから。
ところがギッチョンチョン。
最近特に、家畜みたいにムチで打たれないと
分からん奴が増えてきた。

あなたの会社どこだか知らないけど、いませんかね・・・、そんなの。
699名無しさん@1周年:02/10/18 02:17
今日も残業だったぞ!
>>696
いろんな意見があるもんだな。
こういう突っ込みがあるから2chは面白いぞ。
ところで、俺の会社が3流かどうかはともかくとしてだ、
>必死で取り組んで成果をあげているバーイには、部下は尊敬する
>もんだYO!
この部分には反論するぞ。
>>695でも書いたが、俺は怒っても、それに対してきちんと対応する部下に関しては
正当な評価をしている。だから、そいつらからは別に嫌われてはいなかった。
俺が苛ついてるのは、部下の方がなぜ怒られているのか、またどうすればいいのかを考えないという点だ。
おまえの部下はみんな出来がいいようだな。
おまえから見れば、そんな部下がいる会社は3流と写るのかもしれんがなw
俺はこのスレで馴れ合いをしようとは思ってないから、
おまえのような意見は歓迎だ。
どんどんかかってこいやーーー!!!
700名無しさん@1周年:02/10/18 02:20
>>697
わかってるねーw
お互い苦労してるみたいだな。

>>698
俺は、古いタイプの人間なのかもな。
しかし、部下の人気取りをしようとは思わない。
自分のセクションに課せられた仕事を確実にこなしていくしかない。
そのために部下を指導しなければならんのよ。
極端にいえば、自分からどんどん仕事をこなしていく有能な部下ばかりなら、
上司としては確かに楽だよな。
しかし、現実としては、有名大学を卒業した勉強家であっても、仕事ができるとは限らないんだな。
理科系の研究者ならともかく、通常は取引先との付き合いがある。
理屈では通らないこともこなしていかなければならない。
もちろん有名大学卒業者でも仕事ができる奴はいる。
ただ、俺の部下はほとんどが妙なプライドというか、理屈で考える傾向がある。
それを仕事に生かせればいいんだが、いまのところは…。
その辺のところを指導しなければならないと思ってるよ。

もっと怒れよーーーーー!!!ww
701名無しさん@1周年:02/10/18 02:46
702名無しさん@1周年:02/10/18 12:47
フィンガーファイブCD化
ウルトラバイブからBOX-CDでそうです。
http://www.ultra-vybe.co.jp/FINGER5/finger5.htm
みなさんの予約で販売されるかどうかが決まります。
10月31日までです。
みんなで予約しましょ
703軍次:02/10/18 21:11
>>700
まずは、なんだかんだと言いながらの700ゲットオメデトウ!(何もでませんが・・・。)
で、つーか、だから、だからこそ少しノーテンキなオツムも必要になってくる。
プライドの高い奴を前にして、そのプライドをズタズタにするのはどうかと思う。
もちろんそういう奴らは、仕事面でもプライドを持って臨んでいるはずだ。
ただ、空回りしてるんだと思う。
自分のプライドを満足させられないんだよ。
なぜか? そりゃ、仕事がホントのところでわかっていないからだな。
仕事を完全に覚える。これが必須条件だが、仕事の与え方にも工夫が必要だな。
適材適所。これは、色んな意味で難しいが、しかし最も大事なことだ。
ひとりひとりの能力と性格を見極めたなら、できる限りのことはすべきだ。
人材は会社の最も重要な資産だ。
資産の有効利用は企業生き残りに不可欠。
人事担当部門に直談判してでも、部下の配置にはこだわるべきだろう。

言うは易し・・・だがな。w
704名無しで〜す。:02/10/18 22:13
私の会社では、一つの特徴があって、アメとムチというシステムがある。
アメはどんなに仕事ができなくても、クビにも嫌がらせもしない。
総務預かりだが、そこから色んな部署へ配属になる。まぁ、あまりにも
仕事ができない人間は、各工場の掃除係りと雑用だが・・・。
面白いのは、工場で仕事ができない人間が、総務預かりから、営業に廻った
時だ!当然、営業の係長が悲鳴を上げて、生産管理課へ飛ばされて、今では
試作課で何とか日は暮れている。また会社には身体障害者の人もおられる。
これがアメだま戦法だ。一方ムチは、できる人間や出世したい人、さらには
お金が欲しい人間には、どんどん仕事を与えてやろう・・・。ただし休みは
盆と正月だけだと思え!という会社人間制だ!この前45歳の課長が会社を
辞めて行ったYO!理由は土曜日と日曜も出勤で、平日は夜中の12:00か
1:00まで会社にいて、睡眠時間は5時間くらいだ。これが耐えれなかった
からだ。まぁ、会社としては、チャンスは与えているんだから、どちらを選択
するかは君次第だ・・・ということSA!昇進したくないなら、それでいいし、
ただし、一生平でミジメな想いをするのは君だYOという方針SA!
705物見人:02/10/18 22:28
平で定年迎えるのが、みじめなのかどうかはその人の考え方次第だな。
結構、出世したけど身体壊してしまって早死にしたって人もいるしね。W
706名無しさん@1周年:02/10/19 03:28
>>705
公務員の世界じゃ、中級職採用のノンキャリアの人たちは昇進しないけど定年までいられる。
上級職採用のキャリアの人たちは昇進するけど定年まではいられない。
今問題になってる特殊法人なんかは明らかにキャリア組の天下り先。
天下り先がある今は絶対にキャリア組の方がいいと思うけど、
これがなくなったとしたらどっちがいいのかわからなくなるよね。
707名無しさん@1周年:02/10/19 18:30
新築戸建買いました。うれしいなったらうれしいな〜。
708名無しさん@宜しくお願いします:02/10/19 18:43

あなた一人の力で できることには限りがありますが
あなたが真剣に人生を変えることを望むのなら
その方法を知る私達が 全力でお手伝いしていきます
世に儲からないビジネスは 掃いて捨てるほどありますが
私達は 「世界に名だたる」成功者チーム
あなたの人生変える力を持っています!
http://travailathome.net/andinf/
あなたは 本当に収入になるビジネスの「やり方」をご存知ですか?
私達は完全在宅でありながら
億単位の年収をあげるメンバー達から直接学んで 
こんなに実績上げてます!
同じ時間と労力 
ビジネスで成功するしないは
あなたが どの場所でそれを始めるかで決まってきます
あなたがその「方法」を学ぶ事ができるかどうか
あなたが あなたの限界を超えるために
成功者にサポートしてもらえる環境にあるかどうかが重要です
「ビギナーを成功者にまで作り上げていく」ノウハウが 私達の自慢です
一人では決して登れない高いところも 助けがあれば登れます!
私達は 本気なあなたを 全力でサポートします!
HPより資料請求ください
http://travailathome.net/andinf/
成功する方法伝授」のスタートです!
709軍次:02/10/19 20:48
>>706
へえー、キャリアって定年までいられないんだ。
天下りが無くならんはずだ。
710名無しさん@1周年:02/10/19 21:46
>>709
同期で最後まで残るのが事務次官になった奴ってことだよ。
キャリア組は最低でも本省の課長級にはなれるらしいけどね。
711名無しさん@1周年:02/10/20 07:33
>>707<新築戸建買いました。うれしいなったらうれしいな〜。
それがどした?
ローン組めば、誰でも買えるんだよ!
もっとおもろい情報を報告しようとは思わんのか?
それでその新築の家は、天井に玄関が付いているのか?
712名無しさん@1周年:02/10/20 13:50
週末は忙しくて接続できなかったぞ。
>>703
これからは穏やかに指導していこうかと思ってるよ。
褒めることも忘れていないつもりなんだが、あんまり褒めると調子に乗るんだよなw
適材適所を心がけて入るんだが、みんなが大きな仕事を望んでるんで配分が難しい。
俺自身も来年の移動ではどうなるかわからんし。

>>704
俺なら間違いなく後者(ムチの方)だな。
今でもそういう感じかもしれん…。
長生きしそうにないなw

>>706
キャリアなら民間企業が役員待遇でとってくれるんじゃないのか?
もしくは大学教授とかさ。
官庁の中級職の連中も態度でかいときがある。
ふざけんなぁ!!って思うぞ。

家か…。
713名無しさん@1周年:02/10/20 16:02
家だよ、、、
714軍次:02/10/20 16:35
家なあ・・・。
715名無しさん@1周年:02/10/20 17:21
本当は一戸建てがいいだろうけど都心じゃ無理だな。
マンションっていろいろ面倒なことがあるぞ。
でも、子供の教育のことを考えるとやっぱ都心がいいってことになるかな。
便利だし。
716名無しさん@1周年:02/10/20 19:23
>>707
話は家の方向に傾きつつあるが、
いくらで買ったんだよ?その自慢の一戸建ては・・・?
支払いローンの年数は、書き込まなくて言いからさ・・・。
金額が分かれば、そこから推測して、家の品質が分かるんだよ!
(ただし場所によるけどね!)
どうせこんな世界(2CH)に顔をつっこんでるんだから、
4000万くらいだな!土地付きで・・・。
さらに夫婦は共稼ぎで、子供はいないとみたね!

717名無しさん@1周年:02/10/20 19:24
>>707
話は家の方向に傾きつつあるが、
いくらで買ったんだよ?その自慢の一戸建ては・・・?
支払いローンの年数は、書き込まなくて言いからさ・・・。
金額が分かれば、そこから推測して、家の品質が分かるんだよ!
(ただし場所によるけどね!)
どうせこんな世界(2CH)に顔をつっこんでるんだから、
4000万くらいだな!土地付きで・・・。
さらに夫婦は共稼ぎで、子供はいないとみたね!

718名無しさん@1周年:02/10/20 19:25
あれ!Enterを2度押してしまった!
ごめん!ゆるせ!
719物見人:02/10/20 19:32
>>718
残念だが、天井に玄関がついてるような、珍しい家じゃないと思うぞ。
720名無しさん@1周年:02/10/21 00:06
そんなに家が重要だろうか?
親の世代は将来の目標としての価値はあったんだろうけど、
今はどうかな。
団地でもいいんじゃないの?

721名無しさん@1周年:02/10/21 18:46

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
ガンを治す免疫力を強化するアガリクスもなんと1キロ10000円!!!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも特価!
そしてあの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
722名無しさん@1周年:02/10/21 22:07
物見人へ!
何かふりなよ!でないと話が進んでいかないぜ!
仕事、家ときたら、次は女だな!
俺、もちろん不倫なんかしてないけど、チャンスが
あれば、浮気したい・・・。
723物見人:02/10/21 23:27
我輩に振るでな〜い!

我輩は突っ込み専門なんでおじゃる。
724軍次:02/10/22 00:29
>>722
どうして、浮気したいんだ?

この歳で・・・リスク大きいぞ。
725物見人:02/10/22 00:41
そうそう。
726オソレスですが。:02/10/22 16:55
都内23区内7000万台。皆さん残念でした。
ふつうの狭い戸建だけどずっと集合住宅だったからうれしいの。
さぁ下の階を気にせずジャンプじゃーーー。子どもよ、思う存分
走り回るのじゃーーー。わーいわーい。
727bloom:02/10/22 16:56
728軍次:02/10/22 20:37
おれ、若いとき岩崎ひろみのファンだったんだけど、今 NHKの番組で
歌ってるのは、どこのオ○サン?って感じになってしまって、愕然としている。

歳はとりたくね〜なあ!
729名無しさん@1周年:02/10/22 23:49
うん?フルート四重奏をバックにしてた奴のことかな?
岩崎宏美って俺たちより年上だろ。
そりゃおばさんだよw

俺の場合、年上の最後のアイドルは石川ひとみだったな。
730軍次:02/10/22 23:56
うん。石川ひとみはよかったなあ。
いまでもたんまにテレビで見るけど、けっこうイケてるし。

もーっと前は、岡崎由紀も好きだった。
なんたって18歳とか、奥様は18歳とか。

って、こんな話してると、「ここは懐古スレか?」てなレスが入って来るかな。W
731物見人:02/10/23 01:08
ここは懐古スレか?

まずは、リクエストにお答えしときました。

岡崎由紀は我輩も大好きだった。
美人じゃないし、3枚目キャラなんだが、かわいいんだよな。
732名無しさん@1周年:02/10/23 03:50
うぉーーーー!!
残業中じゃ!しかもサービス。
部下のミスを尻ぬぐいしてるところだ。
もう午前4時になるじゃねーか・・・。
いつも怒ってるが、ミスした当人は終電に間に合うように帰した。
俺も良いとこあるだろw

ところで、岡崎友紀の字が間違ってるぞ。
岡崎友紀が出るなんて、やっぱり61年だなw
もう少し後の年代になると、天地真理ってことになるんだろうけどな。
当時はブロマイドが売れまくってたなー。
今の連中はブロマイドなんて知らないんだろうけど。
浅草に有名な店があったが、今でもあるんだろうか?

俺は、天地真理の大ファンだったよ。
さて少し寝るか。
733黒澤:02/10/23 05:53
ついに出た!
各板ごとのコテハンランキング!
リアルタイムに変動するコテハンの順位を見ることが出来る!

【2ちゃんねる人気コテハンランキング】
http://curoco.com/2chvote/

734名無しさん@1周年:02/10/23 12:42
今朝TBSでフィンガー5の晃が出てたけど、41歳だって
当時はもっと年上かと勝手に思ってた

現在は埼玉県小手指でバンド活動中とのコト

何年か前に不動産業とかでTV出てた気がするなぁ
735名無しさん@1周年:02/10/23 15:45
妹は妙子といったような。
736軍次:02/10/23 20:35
>>735
たしか、そうだったね。

>>732
あらら、名前(漢字)違ってたか。(^^;
って、物見人さんも・・・、スマソ。
737名無しさん@1周年:02/10/23 22:07
う〜ん、話はお家騒動から、アイドル方向へと移り変わりつつあるのか・・・。
その当時は水色の手紙(だったかな・・?)のあべ静江に成熟した
おねーさんの魅力を感じ、ブルーライト ヨコハマのいしだあゆみに
大人の女を感じていた私でした!
ジャン、ジャン。
738軍次:02/10/23 22:13
>>732
朝までお疲れさん。今夜はよーく寝てくらはい。

>>737
お元気ですか?
そして、今でも愛してると 
言ってくださいますか?

あべ静江もいいよなあ〜。
いまでも逝けそうです。

いしだあゆみは、今は逝けません。(ガリガリで小骨が刺さりそうだもん)
739悟りたーい!:02/10/23 22:22
おお!軍次生きてたか?
しばらく話そうぜ!妻はもう寝てしまったし、10:00の
ニュースを見るのも面倒いし・・・。
はぁー、浮気はしたいが、面倒いし、かといって刺激は
欲しーし。ああ・・・!生きてる実感って、軍次何だーーー?

740軍次:02/10/23 22:50
生きてる実感?
そうだな、御仏の心を受け入れることかな。
って、わけわからんこと言ってスマソ。

やっぱり、「やりたいことをやりたいようにやる!」ことだろうなあ。
だが、無人島じゃないからなあ、他人との折り合いが難しいんだがな。
いっそ、無人島へでも引っ越そうかな。
大自然のなかでしばらく自給自足で暮らしたら、ちょっとは人生観も
変るかもな。
741物見人:02/10/24 00:55
今日もタクシー使っちまった。(モッタイネー!)

ああ、おかざき ゆき の ゆき は 由紀ではなくて友紀だったか。
由紀は由紀さおりの由紀だな。
742名無しさん@1周年:02/10/24 02:40
由紀から由紀さおりとくるのも古いなぁ(笑
有紀なら内田有紀
由樹なら松下由樹
有希なら岡田有希子てな感じかな。
743軍次:02/10/24 20:14
岡田有希子もケッコウ古いんじゃない?W
744物見人:02/10/24 20:57
>>743
そうそう。
745悟りたーい!:02/10/24 21:57
あれっ!岡田有希子って、ビルから飛び降り自殺した
女性じゃな〜い?確か男に振られて、発作的に・・・。
ナンマンダブ、ナンマンダブ・・・。
746名無しさん@1周年:02/10/24 22:22
岡田由希子の自殺はショックだったなぁ。
あの頃は写真週刊誌の全盛期で、うつぶせに倒れてる写真が載ってたな。
俺にとっては最後の清純派アイドルだったよ。
747悟りたーい!:02/10/24 22:26
<<746
あれから、ユッコの後を追う...とか言って、後追い自殺が
とっても増えたんだよなぁ〜。ところで彼女って、
1961生まれかーーーー?
748軍次:02/10/24 22:43
>>745
峰岸某っていう俳優だったかな。
もともと悪役系の俳優だ。

>>746
あの写真はショッキングだった。

で、ユキコは有希子か由希子のどっちが正しいんだ?
749名無しさん@1周年:02/10/24 22:51
すまん…有希子が正解。
岡田有希子はデビュー年の最優秀新人賞とったんだよな。
後追い自殺は信じられなかったよ。
俺たちの同期っていえば、松田聖子あたりじゃないか?
750軍次:02/10/24 22:56
>>749
同期か。そうだな、まあ、そう考えると聖子はやっぱりカワイイよ。
同窓会したって、あんなのゼーッタイいないだろうなあ。w
751悟りたーい!:02/10/25 21:04
軍次、お前ナー、松田聖子が整形の常習者だってこと、知んねーの!
アメリカに行く度に、顔が美しくなってるんだゾーーー。
さらにデビューの時は、舌を長くしたか、短くしたか知らねーが
プチ整形して、声を出せるようにしたらしいゾーーーー。
所詮、芸能界の女優はその大半が整形に関わっているんだゾーーー。
プチ整形を含めれば、すべての芸能界の女性に言えてる。
さらに同年の辛島美登里も、歯を矯正しているよ。
その方が、声が出るんだと・・・。
752悟りたーい!:02/10/25 21:06
し、しまった・・・。
上げてしまった!!
753名無しさん@1周年:02/10/25 21:30
辛島美登里か…。
曲は良いと思う。みんなはバラードが良いというが、
俺はアップテンポの曲が好きだ。
松田聖子はいまいちだなぁ(笑
当時のアイドルでは日高のり子っていうのが良かった。
誰も知らんだろうがな。
754エッチなお姉さん:02/10/25 21:42
キタ━━━━━━( ゚∀゚∩)━━━━━━━!!!!!
かわいすぎてエロすぎて萌え萌え

http://www.pink1.com/
755名無しさん@1周年:02/10/25 21:52
俺にとってのアイドルは、アグネスチャンだったな。
「渡辺プロダクション・タレント友の会・アグネスチャン ファンクラブ」にも入ってた。
756悟りたーい!:02/10/25 21:53
>>753
日高さん?全然シラねー。
辛島美登里の曲は、暗〜い曲が多いと思う!
彼女の性格が陰なんだね!僕はどっちかと言うと
陽だから、性格はまるっきりかみ合わない。
性格の暗い人は、どっちかと言うと
泡ねーーーー。
せっかくだから、上げよーーーーーと・・・。


757悟りたーい!:02/10/25 21:58
アグネスチャンか・・・。
ひなげしの花か・・・。夏貸しーー。
それよりも絶頂期にカナダへ留学して
自分の道を求めていた事に深い感銘を受けるよ。
結婚相手は、マネージャーだったでしょ・・・。
758名無しさん@1周年:02/10/25 22:42
アグネスは偉そうだからイヤ。
759名無しさん@1周年:02/10/25 22:50
アグネスの旦那は、元マネージャーで現事務所社長。
あんまり知られてないけど、今でも時々CD出してるんですよ。
760名無しさん@1周年:02/10/25 22:56
アグネスは巨乳だったそうだ。
アイドル時代はさらし巻いて押さえつけていたそうだ。
なんともったいない…
761名無しさん@1周年:02/10/25 23:03
そう、そう!
今なら、それが売りになるのに・・・
762名無しさん@1周年:02/10/26 02:24
あら、今日は軍次ちゃんお休みなのかしら?


でも・・・うふ。
763悟りたーい!:02/10/26 15:43
あのさぁー、49歳の未亡人に「相談があるんだけど・・・」って
言われてんだけど、君らどうする?
それなりの資産家ではあるが、顔も悪くはないが、
妻との関係が崩れる可能性を考えるとナァ・・・。
夫は1年前に他界して、身体も心も寂しいのはわかるんだけど、
誰か助言与えてくれ〜。
764名無しさん@1周年:02/10/26 16:02
765名無しさん@1周年:02/10/26 17:20
悟りたーい!さん
純粋に相談があるってことは無いんですか?
どんな雰囲気になっても、相談にだけ乗ってあげるってのはダメ?

無理かぁ・・
766軍次:02/10/26 19:00
>>763
765の言うとおりだ。
雰囲気が分からないし・・・・、「資産運用どしたらイイかなあ?」ってな
相談だったりして。W
一度相談に乗ってあげたらどう?  それから、みんなで考えよう!
767悟りたーい!:02/10/26 19:33
相談はズバリ>>766軍次の言う通り資産運用の件なんだけど、
ナンカ、ネエ・・・、それだけで済まなそうな雰囲気と
態度があるんだよね!例えば、2人で椅子に座って
会話している時に、スカートの中の脚を組んで、見えそうで
見えないという姿勢とか・・・。資産運用は、120坪の土地を
有効利用したい・・・という事。1DKか1ルームのマンション
だと、億のお金がかかるし、どうしたらよいか?という相談なんだけど
ねぇ〜。まぁ昔から(と言っても20年前から知っている間柄)のまだ
旦那が生きてるときからの知り合いだけだけど・・・。
みんなどう思う?もし浮気した場合、向こうの未亡人が離れられなくなって
こちらの家庭がメチャクチャと言うのが、私はコワイ・・・。
どうかご指導、御伝達のほどを・・・。

768名無しさん@1周年:02/10/26 19:46
>>767
御指導 御鞭撻
769名無しさん@1周年:02/10/26 19:54
>>767
考えすぎだな。
自意識過剰だ。
770名無しさん@1周年:02/10/26 20:10
20年前から知ってて手出さなかったんでそ?
20歳に手を出して祭りになるなら本望と思えるだろうが、以下略。
771悟りたーい!:02/10/26 20:15
そうか、自意識過剰か・・・。
では、誠心誠意相手の身になって相談に乗ってやるか・・・。
うん!Thank you.
やはり、同年代に相談して、良かったよ!!
772軍次:02/10/26 21:00
>>771
よかった、よかった。
自意識過剰かどうかはわからんが、
相談に乗ってあげるくらいは良いだろう。
家庭が大事なら誘われても手を出さない事。
そんな気はないってことをキッパリ言い切る事。

ところで、その未亡人って美人なの?
773名無しさん@1周年:02/10/26 22:14
>>771
ちみは不動産関係に強いのか?
不動産業とか建築業とか。
億単位の相談をするなら、普通は専門的知識を持った人間にするだろ。
もしちみがふつーの人間なら相手は何か気があるということかもな。
774名無しさん@1周年:02/10/26 22:19
775悟りたーい!:02/10/27 07:55
>>773
う〜ん、むずかしい判断だな!微妙だな。
俺は普通の会社員だが、実家はアパートを持っている。
と言っても、築30年以上の木造2階建てで、○○荘とか
言う奴。でも、部屋は満室!やはりニーズというのは、各層が
あって、それこそ、ぼろいアパートでも、低所得層が好んで
集まって来るんだよ。俺の父親は厚生年金があるから、
このアパートがつぶれても、全然平気で、何かアクシデントが
あれば、不動産屋に土地付きで売ればいいと考えている。
そんなことを知っている未亡人だから、俺ではなく、父に
相談すればいいんだけど・・・。やはり微妙だー。
>>772
どっちかというと、フツーだ。
でも、服のセンスいい。
体型はスレンダーから、ほんの少し太めだ。
中肉中背の3÷2(70%)くらいという感じだ!
車は中型の外車でね、熟年パワーはとっても感じる。
でも妻と比べると、断然落ちるよ!
若さも顔もね!ただ男と言うのは悲しい生き物でね、
妻と上手くいって行っても、違う女性に目移りしてね、
ほんのつまみ食いくらいしたいんだよな!
分かるでしょ?

776悟りたーい!:02/10/27 07:58
訂正
>中肉中背の3÷2(70%)が
 中肉中背の2÷3(70%)でーす。
777軍次:02/10/27 11:05
>>775
うん、その気持ちは同じ男として痛いほどわかる。
が、つまみ食いだってリスクはリスクだ。ふんばれ。
後になって、「リスクのないところにリターン無しってことを
身をもって学びますた」なんて泣かないように。w
778悟りたーい!:02/10/27 12:53
アータね!そんな所までは発展せんよ。
ただね、私が浮気をすると、妻もする!という
誓約がなされてんだよ!家では・・・。これがね、
引っかかってんだわさ!離婚は絶対しない事は
分かっている。子供もいるし、母子家庭の環境は
厳しい事を彼女は知っているから・・・。
う〜ん、俺は浮気がしたいのか、何かこの平凡と言う
マンネリを打破したいがために、刺激をを求めているのか
自分でも分かんない。うーん、とりあえずコーヒーでも
飲むわ・・・。
779軍次:02/10/27 13:25
>私が浮気をすると、妻もする!という
>誓約がなされてんだよ
こういう不文律は我が家にもあるし、多くの夫婦はそうだろう。

問題は、あんたがどこまで家族を愛してるかってことだよ。
法的に離婚しなくても子供は夫婦の破局を敏感に察知する。
その精神的なダメージはとても計り知れないし、想像すると怖い。
だれだって、ちょいとつまみ食いしてみたいもんだが、そこには
ほんのわずかでもリスクがあるからみんなガマンしてるんだ。
浮気もしてみたいけど、妻や子供を傷つけたくないから辛抱する。
これって、ごくあたりまえのことなんじゃないの?
780悟りたーい!:02/10/27 16:12
そうだよな〜、至極当たり前の出来事なんだよなぁ〜。
同級生仲間は、コーラス、ゴルフ、仕事、競馬、魚釣り、
と熱中するもんを持ってンだよなぁ〜。まぁ、俺みたいに
持ってない人間も一杯いるけど・・・。
軍次から見て、理想の中年像とは如何に?
781名無しさん@1周年:02/10/27 16:32
ま、全てのことに言えると思うんだが、バレなきゃいいわけよ。
782名無しさん@1周年:02/10/27 16:43
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=dehio
このサイト面白いよ
783名無しさん@1周年:02/10/27 17:14
>>781
確かに。
バレなきゃ、不倫と思ってないもんね。俺。
784悟りたーい!:02/10/27 17:57
>>783
あっ、こいつ不倫してるぞ!
ちょっとでいいからさ、カキコしな!
俺もねぇー、若い娘から手紙もらったりしてたんだよな。
10年前は・・・。
785軍次:02/10/27 20:26
倫理観を別にすれば、人を殺してもバレなきゃ罪には問われない。
それと同じことだな。

>>780
理想の中年像
年代・性別を問わず愛され、みずからも他人を愛するが、
なにより家族を愛する男でありたい。

な〜んちて。^^;
786名無しさん@1周年:02/10/28 21:42
ゴルァーーーー!!!今日も疲れたぞ!

ところで、不倫かどうかはかみさんが決めるってことよ。
他の女性との付き合いを黙認してるのであれば不倫にならない。
要は夫婦における信頼関係が崩れればアウト。
離婚請求原因にもなってる。

>>785
おおむね同意なんだが、正確に言うと殺人かどうかは最終的には裁判所が決めること。
警察→検察→裁判所→刑務所というコースをたどることになる。
しかし、不倫の場合は不法行為(夫婦間における貞操守秘義務違反)なんで、
不倫しても警察に捕まることはない。
警察は民事不介入だから。
君の言うように倫理観の問題だよな。
787軍次:02/10/28 21:52
そうだ。
倫理観が重要なんだ。

>他の女性との付き合いを黙認してるのであれば不倫にならない。
黙認の中身による。
配偶者が心底それで構わないと思っているなら、不倫ではないとも言える、
が、もし、仕方なく黙認しているのであれば立派な不倫である。
(立派な不倫というのもヘンだがw)

たいていの場合、後者だと想像するが・・・・・。
788名無しさん@1周年:02/10/28 22:19
おおお、レスつくの早いなw
黙認してるってことがポイントなのよ。
まぁ、ほとんどが仕方なくってことなんだろうけどな。
不倫の話はいくらでもあるが、表面化しないのはそういうことってわけだな。
問題は不倫の客観的基準が曖昧ってことだよ。
最終的にはかみさんの主観で決まるから怖いよなw
789軍次:02/10/28 22:30
不倫の判断に客観的基準を求めるのは難しいな。
夫婦の有りようは十人十色(十組十色か)だからな。

ま、そんな基準を云々する時っていうのは、既に
破局を迎えているわけだろうから、主観も噛みあう
はずもなく、そういう意味では裁判における客観基準が
必要といえる。(もしかしたら、既に有るのかな。)

結局、本当に家族を愛しているかどうかの問題だと思うんだ。

「そこに愛はあるのかい?」ってことだろう。
790通りすがり:02/10/28 22:55
>「そこに愛はあるのかい?」
「愛」の在りようは一様ではなく・・・
むずかしいですね。
791名無しさん@1周年:02/10/28 23:28
>>789
判例もあるから、ある程度の基準もあると思う。
ただ、家裁などでかみさんがどうしてもイヤだ、別れたいと言えば、
別れることになるだろうな。
この場合、離婚理由は性格の不一致という一般的なものになると思うけど。
そして、原因を作った旦那の方は慰謝料などを負担することになるね。

この程度ならいいだろうって甘い考えしてると、後で痛い目にあうかもw
792軍次:02/10/28 23:53
なんでこんな話題だとこうも盛り上がるんだあ?w

なんかもっと明るい話題は無いもんかねえ。
793物見人:02/10/29 02:01
見ろ、もう2時じゃねえかよ。
我輩、過労死寸前でおじゃる。

>>792
あんたが話題振りなさい。
794名無しさん@1周年:02/10/29 02:23
>>793
いい弁護士紹介してやろうか?
795ヒッキー:02/10/29 09:06
俺、失業中、今は在宅勤務中。
いわゆるヒッキーなんですな。
でも人間って奴は心の中は真面目にできてるモンで
後ろめたさといか、罪悪感を感じている次第です。
女房は仕事に出かけ、子供は学校に行き
私はパソコンで2CHに向かう次第です。
はぁーこんな生活、つ・か・れ・たー。
796ana:02/10/29 10:46
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年10月現在)
男女比:7対3  
各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
 http://www.lo-po.com/?1627
797ヒッキー:02/10/29 14:30
おっとっとっと・・・。
もう14:30ですか・・・。
時間の経つのはおそいっすねぇ・・・。
街中は忙しく、ざわついているのに
私は心の中も、部屋の中も、ひっそり
ポッカリですわ・・・。職安に行って、
顔見知りとカップコーヒー飲んで、
担当職員の黒ぶち眼鏡のジーさんに
またお前か・・・と目で合図され
今日も1日が過ぎていくんですわ・・・。
798名無しさん@1週年:02/10/29 17:10
ヒッキーさん
今は辛いでしょうが、頑張って下さい。
そのうち必ず良い時が来ますよ。
俺も失業こそしてないものの、見事に暇な自営業です。
今を乗り越えれば!
そう思って下さい。
799軍次:02/10/29 20:34
>>798
こんばんは。^^
800軍次:02/10/29 21:40
ヒッキーさん
我々の年代で失業というのは、・・・厳しいことだよね。
選ばなきゃ、なんでも仕事はありそうだけど、なんでもと
いう訳にもいかず、さりとて思うような職をゲットするのは
難しい。
奥さんが働いてるんだ。
でも、家族はお互い助け合うものだから、あなたのピンチには
たすけてもらえばいい。
それで、あなたは職を探す。
めげそうになるだろうけど、一生懸命探さねばね。
で、たまに2ちゃんで気分転換。
いつでも、遊びに来てちょうだい。

人ごとやないぞ。>俺
801名無しさん@1周年:02/10/30 20:31
OREも他人事じゃない....
802悟りたーい!:02/10/30 22:03
俺はナントカ他人事!
でも....。
それより物見人、なんか振れ!

803物見人:02/10/30 23:11
お! 呼んだかな。

だが許せ、我輩は突っ込み専門だ。

評論家は批評されるのが怖いんだ。W

804悟りたーい!:02/10/31 22:13
しょうがねえなぁ〜、俺が題材提供するか...。
この年代、仕事や家庭、地域ぐるみのお付き合い...と
色々と大変です!私は宝くじと読書とアダルトDVDと
祈りと友人との食事で何とかストレスを発散させております。
セークスはこの場合おいて置いて、さて、同年輩の貴方方は
どのような方法でストレス発散を飛び散らしているのでしょうか?


805軍次:02/10/31 22:42
ゴルフの練習かな。
貧乏なんであんまりコースへは出れんから、
打ちっ放しで汗流します。
とはいうものの、この打ちっ放し代が又、
バカにならんのよ。W

玉集め手伝うから只で打たせてくれ〜!
806悟りたーい!:02/11/01 21:38
おお!軍次はゴルフか・・・。
俺の周りには、大体月1のコース廻りが多い!
多い奴は月に2回だ!独身の奴らなんかコース月3回に
2日に1回は打ちっぱなしだ!これじゃー彼女も
できんわなー。
軍次は100を切れるかだな!



807軍次:02/11/01 22:34
へえー、月3回かあ。
うらやましいねえ、独身が。

アダルトDVD、夜中にコッソリ見るのかい?
808悟りたーい!:02/11/02 15:26
ふぅ〜、半日仕事だったぁ〜。まぁ、半日だからいいや!
お昼は持ち帰り弁当で済ませた。クッソォー妻の奴
「子供も自分でお弁当を買ってくるから、貴方もそうして・・・」
私は娘を連れて、水泳教室だから・・・、だから何なんだ?
あっ!個人的な意見は別にして、俺の会社ではアダルトDVD
同好会という闇組織があって、常にみんなが共有してるよ。
代表の2人がネットを通して、注文して、そいつにお金を払って
買ったり、回し見したりしてるよ。60枚はあるな・・・。
俺は3枚自分の物を所有している。あとは人のを見せてもらってる。
体験談として、しっかり飽きる。こちらも独身者に限って多く持っている。
1人の独身者で10枚持ってる(絶対飽きないほうがおかしい・・・)
それに常に最新作を買う人間がいるので、量と質では文句のつけようがない!
今、ざっと手に入れて見ようとすれば、60枚という事・・・。(この20人
ほどのグループなのだが・・・)
>アダルトDVD、夜中にコッソリ見るのかい?
私の家庭では、子供と夫婦の寝室は別なので、夜中に
コッソリではなく、音量0で見るのであーる。
軍次も私を見習え!そうすりゃー夫婦円満、身体慢性的疲れに
悩むであろう!会社の同好会が買っている所のアドレスだ!
http://www.nvnetwork.com/static.php?display_type=1&type=22&template_id=34
軍次、私は正直者の天国へ召される人間であーる!(こんなん見ていてか・・・)





809軍次:02/11/02 21:29
なかなか合理的なシステムの構築された企業でござるな。
感服つかまつった!

>私の家庭では、子供と夫婦の寝室は別なので、夜中に
>コッソリではなく、音量0で見るのであーる。
ってことは、奥と二人してご覧あそばしてるんかね、君んとこは?
それはとっても良いことです。W

うちの奥は見ないだろうなあ・・・。(独り言)
810悟りたーい!:02/11/03 07:05
昨日は疲れて、9:00には床に入って、
寝入ってしまった...。物見人も
そのうちアダルトDVD購入常習者になるぞ!
ふぅ〜、あ〜あ、忘年会シーズンなんだよね!
酒の飲めない私にとっては、この2ヶ月は
夜は嫌いだーーーーーーーーーーーーーー。


811物見人:02/11/04 00:46
>>810
残念だが、我が家にはDVDプレーヤーが存在しない。(T0T)

おや、アンタは酒がダメなのか?
それじゃ、これから鬱な季節だな。W(笑うな!)

ま、パンシロン飲んでがんばってくれ!



812軍次:02/11/04 10:25
俺もDVD持ってないんだ。
買おうかな。
あっ、息子のPS2で見れるんだった。(but アダルト禁止)W
813悟りたーい! :02/11/04 20:46
なんだー?二人ともDVDプレーヤー持ってないと・・・。
1万円だぜ〜(税を入れると1万500円)、買いなよ〜。
日本のメーカーのは、1万6,7000円だけど、中国や
国内の無メーカーで十分だよ!PS2はスキップと早送りが
できるけど、後の機能は付いてないから×。もっとも私は
ゲームをやらないから、持ってましぇん。子供は持っているけど・・・。
いいよ!色々機能があって、どこの家電でも、1万円くらいで売っているよ!
ほんとは書き込みができるDVD−RWが欲しいんだけど・・・。
10万だからねー。それに最近のDVDはコピー防止装置がついてるそうな。
まぁそれも、解除できるソフトがあるそうだけど・・・(俺は知らん)

814名無しさん@1周年:02/11/04 21:35
なんでおまえらsage書きしてんの?

>>813
DVD-RWはフォーマットに時間がかかるだろ?
DVD-RAMの方がいいべ。
俺が学生の頃はオーディオを趣味とする人が多くて、友人とよく秋葉に行ったもんだ。
10月頃には毎年オーディオフェアなんてのが、晴海や池袋でやってたなぁ。
今じゃオーディオも廃れてしまってるが・・・。
815軍次:02/11/05 20:18
そうだった、ついついsageぐせが出て。(^^;

そうだなー、冬のボーナスもらったら買ってみるか。w
816軍次:02/11/05 20:33
ちょっと聞きたいんだが、

プロミス(黄色い看板のやつ)と 吉野家(牛丼の)のロゴマーク似てない?
817悟りたーい!:02/11/05 20:59
あのなぁ〜、軍次君!
いきなりガラッと話が変わるなぁー。
別にロゴが似て洋画、二手枚が俺はどっちでもいいよ。
最近吉野屋にも行ってないけど(10年くらい・・・)
何かメニュー変わった?

818軍次:02/11/05 21:16
君なあ、そんなん言うたら身も蓋も無いやろ。w
そこは、ウソでも「ははは、似てる似てるう〜、はぁ。」って言うとこ。

我が栄光の吉野家のメニューは永遠に不変です。
特盛と卵、これに七味をぶっかけて食べます。(しあわせ〜)

よーし、冬のボーナスもらったら味噌汁と漬物も付けてみるか。
819悟りたーい!:02/11/05 21:49
ごめーん、許してたーさい。寛大な軍次殿下!
ところでこちらも話が変わるけど、エジプトの
ナイル河畔にある巨大なピラミッド群。紀元前
2500年頃の完成だけど、その大きさと設計の
精密さによって、見るものを驚かせてきた訳だけど・・・
このほどピラミッドのすべての謎が解明されて、発表が
あったよ!発表したのは、もち早稲田の吉村教授。
ピラミッドの中の大回廊の構造も、偽造の出口も
石棺もぜ〜んぶ解明されちゃった・・・。
俺、ピラミッドにはとっても興味あったから、
空想もしてたんだけど、思ったよりスケールは
小さかった・・・。俺はてっきりピラミッドの
内部構造は宇宙の中枢を意味してんのかな?と
思っていたから・・・。話が長くなるので、〆。
820軍次:02/11/05 22:16
あんたね、はなし跳び過ぎー。

ええ? ピラミド? 謎が解明? 吉村道明?

そういやあ、昨日のTVでピラミッドの特集やってたかなあ?
ピラミッド造ったのは奴隷じゃないし、恋愛なんかもあったり、
とかって言ってたなあ。

内部は宇宙の中枢を・・って、ピラミッドは宇宙人が造った 
ってえのが前提になってるんじゃないの?W

昨日の話だとピラミッド造ったのは、ある種の失業対策だって。
ニューディール政策みたいなもんか?
821名無しさん@1周年:02/11/06 00:49
>>820
それ、おいらも見た。

ただ、その吉村道明は違うだろ。w
822軍次:02/11/06 22:48
しかし、アポロの月面着陸がウソッパチだったていう話はショックだ。
俺は、万博んときアメリカ館に4時間並んだんだぞ。
で、「月の石」見れたの20秒くらいだったんだぞ。
あれが、ウソだったなんて信じたくねェーー! ぞ。
823悟りたーい!:02/11/07 20:13
俺、万博の時、アメリカ館、2,5時間待ち。
さすがに、行列の中で、座っていました。
トイレに行ったような、行ってないような・・・。
そこらへんは忘れました。太陽の塔も懐かしいなぁー。
でも、ホーント外国人が多かったね!これはとっても
印象に残っている。何故って、会うたびに
Helloって声かけてたもん!
でもさぁー、アポロの件って、一体どっちが事実なの?
NASAのホーントという意見とアメリカの意地のために
地球で作られた説と・・・。
824空也:02/11/07 20:36
うーん。TVでやってた状況証拠みたいなのを考えるとウソなのかなあって・・。
ただ、意地のためにそこまでやるかえ? っていう疑問残るけどね。

でもなあ、やっぱりアレは真実だったと思いたいよな。
でないと、みんなアホみたいじゃないですか。W

ところで、ほんとに地球はまわってるのか?
825空也:02/11/07 20:38
も、変えるのめんどうだい!
826悟りたーい!:02/11/07 21:33
>>825
空也ちゃん!地球が回ってなきゃー、どう昼間と夜の
説明すんだよ!
ま、まさか、ホントは夜だけで、昼間と思っているのは
宇宙人がUFOでライト照らしてタンカ・・・?
(空也理論より)


827空也:02/11/07 22:50
WWW

>ま、まさか、ホントは夜だけで、昼間と思っているのは
>宇宙人がUFOでライト照らして・・・
もしそうだったとしても、騙されててもまったくわからん。W

宇宙人の存在、信じます度=90%
幽霊の存在、信じます度=15%
          
828空也:02/11/07 23:10
おばけが出る前に寝まーす。W
829ダッフンダ:02/11/07 23:12
同じ年齢の男どもの占領しているスレ、、
あほらしいけれど、ほのぼのしていてなんだかイイ!(w

ついでに言うなら、ピラミッドのあの話は、ただの吉村説じゃないかい?
確定したわけじゃないと見ていたが。

万博は、行ったはずなのに、泊まった親戚の家のリスが臭かった覚えしかない!

目に見えないものの存在、信じます度=100%
(コワイヨコワイヨ・・・

830空也:02/11/08 20:41
ダッフンダ
>目に見えないものの存在、信じます度=100%

目に見えないものの存在を信じ畏れる人は、きっと心やさしい人でしょう。
なーんちて。(^^v





831悟りたーい!:02/11/08 21:15
宇宙人は会ったことないけど、UFOは信じます。
だって、実際車の中から見てんだもん!
正確には車窓を通してだけど・・・。冬の明け方前の5:00頃
でした!オレンジ色か黄色っぽいんだよね!光の円盤だからでしょう。
アメリカ所有の鉄塔の方へ降りていった感じだったから、慌てて追いかけた
けど、途中にとっても怖くなって、反対方向の道を飛ばして帰りました。


832空也:02/11/08 21:40
アメリカ所有の鉄塔?
米軍機(燃えてたw)じゃないのか?

でもな、おれも宇宙人や円盤は信じるよ。
われわれ地球人も宇宙の生命体だもんね。

833悟りたーい!:02/11/08 21:58
燃えている戦闘機が、自由自在に飛べっか?
縦横無尽、右往左往、円形の発光体だよ!
煙も出てないし、アメリカのNASAは宇宙人と
コンタクトがそれなりに取れていると見るね!
>でもな、おれも宇宙人や円盤は信じるよ。
われわれ地球人も宇宙の生命体だもんね。

まだ人間は進化の途中経過で、100ヤード中12ヤードらしい・・・。
これから、人間は感情を理性で完全にコントロールできる状態へと
発展して行く途上国だな。肉体からメンタル体そしてコーザル体へと
感覚を目覚めさせているんだよ!僕のハンドルネームは
本当の意味で仏陀みたいに覚醒したいと付けたんだ。

834空也:02/11/08 22:14
うーん、難しいなあ。
>本当の意味で仏陀みたいに覚醒したい・・・
って解脱みたいなこと?

”縦横無尽”となるとやっぱり宇宙から飛来した円盤かもな。

”右往左往”は俺でもしょっちゅうやってます。w
835悟りたーい!:02/11/08 22:25
はっはっは・・・。
それって、どっちつかず主義なのか?
ただ単に迷って生きているのか?
>本当の意味で仏陀みたいに覚醒したい・・・
って解脱みたいなこと?
それ、その通り。解脱したいのよ。仏陀が解脱する瞬間
というのは、完全なる純粋意識へと淘汰されて言って
言葉で表現すると、どんどん自分の感覚(知恵)が
拡大していって、地球を包み(知覚できるという意味ね・・・)、
宇宙を包み、その宇宙を成り立たせている無限の空間を包み
込んで、すべての憂いを断ち切ったんだよ。もちろんそこまでに
到達するまでに色々な段階があるんだけど・・・。
836空也:02/11/08 22:35
なるほどねえ・・・、ってほとんどわかってないんだけど。(^^;

おっしゃる通り、ただただ迷って生きてます。
除夜の鐘、108つの煩悩っていうけど俺にはもっとありそうだ。
早く心が「空」になればいいが・・・。

まだまだ輪廻転生が続きそうです。w
837悟りたーい!:02/11/08 22:47
ほぉー、空也の空って般若心経に出てくる空なんだぁー。
空は難しいよねぇー。あるようで無く、無いようであるんだもん。
形としては無いけれども、存在としてはあるんだ。
空也は立派じゃーん。
838悟りたーい!:02/11/08 22:55
また明日も、半日仕事だから、俺は寝る。
空也、それじゃー、また明日にでも・・・。

839名無しさん@1週年:02/11/08 22:55
そうです。
空也は立派です。
「くうや」即ち「くうなり」
840空也:02/11/08 23:00
ははは・・・、理想、理想。

あんたその、「解脱したいのよ」って言いながらエロDVDセットしてる姿が
人間らしくておもしろいぞ。
841空也:02/11/08 23:01
ん?
>>839
照れますなァ。^^;
842名無しさん@1週年:02/11/08 23:05
空也さん
照れない、照れない!
843悟りたーい!:02/11/09 19:50
空也はいないのかー?
DVDは心のオアシスだよ。
精神的に疲れたときなんかに
見てごらん!女性の性(さが)に
癒される時が、一杯あるんだよ!
ちみは分からんだろ?
844空也:02/11/09 21:37
心のオアシスねえ。
物は言いようだ。w

女性のサガに癒されたいのが男のサガだな。
845悟りたーい!:02/11/09 21:47
見てるだけで、ホッとする時ってあるんだよ。
何と言うか・・・、すべてを忘れて快楽に
浸りきっていると言う・・・。理性よりも身体が
求めていると言うそのしぐさがね・・・。
自分と同じように人間なんだな・・・という
弱さみたいなもんかナ。それが癒されるんだよ。
846空也:02/11/09 22:02
画像で見てるだけで満足するわけ?
なんだか、エロティシズムも哲学的だなあ。w


847悟りたーい!:02/11/09 22:09
そうだなぁ〜、3回に1回はとっても疲れることを
するかナ〜。でも、そんなにアダルトDVDは見ないよ!
見ても1ヶ月に1回くらいの割合だね!
この年代だから、妻の相手もせなならんし、子供の
相手もせなならんし、1人孤独に考えたい時もあるし、
空也と会話もせなならん・・・。急がしすぎるんだナ。

848空也:02/11/09 22:17
はあ、いつも面倒おかけして申し訳な・・、なんでやねん!W

たまに、独りでブラッと出かけるといい。
そんなに遠くでなくてもいいんだ。
普段乗らない電車(ローカル線とか)に乗って、例えば1〜2時間のところ。

コンビニでおにぎりとお茶を買って、適当に乗って適当に降りる。
で、後は宛もなくブラ〜リ探索。
夕方には帰宅。

ま、月に一回くらいなら家族の理解も得られるだろう。

結構、リフレッシュできます。W
849悟りたーい!:02/11/09 22:33
1〜2時間で行ける所って、大体街並み分かってるじゃん!
でも、降りた所無い駅も確かにあるなぁー。
昔、小学生の頃、1〜2キロ圏内の知らないわき道を
ワクワクしながら歩いてたのを思い出したよ。
風景が変わって、とっても新鮮でね、魔法がかかった時の
ようなショックはあったナ。ふぅーむ、もう一度初心に返る為に
電車に乗って、あまり知らない駅で降りて、知らない道を歩いてみるか・・・。
でも、面倒臭そう・・・。会社の後輩と2CHやってた方が楽そう。〜♪〜
850悟りたーい!:02/11/09 22:56
さて、明日は地区の運動会
優勝するために早めに寝ま〜す。
妻は子供寝かせて、一緒に寝てるぅー。
今から出て行くのも何だしなぁー。
やっぱ、寝よーーーーーーーーー。
851空也:02/11/09 23:39
うん、考えると面倒くさいんだこれが。w
でもね、思い切って腰揚げてみると案外そうでもない。
なにせ行き先が近場だからね。
それと、そういう近場でどこか知らないところは無いかって
探すのが楽しみになったりして来るんだ。

ま、とりあえず明日の運動会がんばってくれ!
852空也:02/11/10 20:54
悟りたーい!
いやいや、今日はいい天気だったなあ。

そっち(どっちか知らんけどw)の方はどうだったのかな?
運動会日和だったんじゃない。
853悟りたーい!:02/11/11 21:07
やぁー空也君!一日遅れでごめんちゃい!
昨日は運動会日和だったよ。結構同級生がそろっちゃてさー
ビール片手に(俺は飲まんけど・・・)、ろれつが回らないノー。
成績はブービーで、がんばった方じゃないかー。
また、近所に住んでても、知らない人って一杯いるんだねー。
今回感じたのは、自分の年代よりも若い人って、結構
いるもんだねー。やっぱ41歳は完全なるオジンって奴かー。
悲しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

854空也:02/11/11 22:08
あそう、飲まないの?
俺も飲まない。
モトイ、飲めない。

ウーロン茶専門だす。W

たしかに、41歳はオジンかも知れんけど、「若さ」は相対的なもんだから・・・。
森繁久弥から見たら孫みたいなもんだぞ。
855悟りたーい! :02/11/12 21:25
おお!説得力があるのか、ないのか分からんが、とりあえずヨシとしよう!
そうかー、空也はお酒をたしなまないのか・・・。
では、ワインを片手に女性とジャズを楽しむ事もありませんね!
私を含めて、お酒が飲めない人の悲しさは、雰囲気の良いバーへ行って
女性と会話が楽しめない事です。
これは悲しい・・・。よく総務の女性から「○○さんが
お酒飲めたらねぇ〜・・・」と言われてしまう!
やっぱりお酒の席でしか言えない事もあるみたい・・・。
その愚痴を聞いてあげて、雰囲気が盛り上がった後に
いただきま〜す・・・なんだよね!
ぐすん!涙がでちゃう、男の子だもん。なんてね・・・
856空也:02/11/12 21:40
お酒なあ、そうなんだよなあ。
俺ね、小さいときから酒のアテみたいなもんが大好物で、
「こいつは、とんでもない酒飲みになるんじゃないか?」と両親を恐れさせた。
ところが、とんでもない下戸が出来上がってしまったんだなあこれが。

お酒飲んで女性とイイ雰囲気になって、いただきま〜す!ってか?
よく聞く話だけど、いただくのは良かったんだがその代金がべらぼうに
高くついたって話もたまに聴くから要注意。

しかし、酒が飲めないというのはやっぱり損だな。
人生の大きな楽しみの一つを味わえないんだから。
857悟りたーい!:02/11/13 21:53
それ、それ、でもまぁー仕方なしーですね!
お酒が飲めなくても、人生の楽しみ方は色々ありますから。
空也君は、競馬の予想やお寺巡りやコンサート聞きに行ったり
しないんですか?


858空也:02/11/13 22:09
競馬はやんないけど、お寺巡りは面白そうだね。

コンサートはねえ、最近行ってないなあ。
学生のころ河島英五聴きにいったりしたけど・・・。

コンサートよく行くの?
859悟りたーい!:02/11/15 21:43
ふぅ〜、やっと書き込みができるようになったー。
昨日は、年代板が開けなかったけど、どないしたん?

あっ、そうそう、コンサートね!
全然行かない。やっぱり学生時代にね、アリスのコンサートに
行ったくらいかな・・・。空也タンはソプラノの佐藤しのぶタンを
ご存知ですか?わたしゃーファンです!そういやー河島英五って
死んでしまったんでしょう?40代で逝ったん?50代で逝ったん?
860空也:02/11/16 02:12
河島英五は確か48歳だったと思いやす。
まだまだこれからだった。(合掌orアーメン)

佐藤しのぶタン?
知らないなあ、すまそ。
ソプラノってことは、クラシック的な曲が中心なのかな?
美人?w
861悟りたーい!:02/11/16 19:50
やぁー、空也タン、元気してるぅ?
そうかぁー、佐藤しのぶタンを知らないかぁ〜。
ではね、教えてあげるね!
彼女は精神も純粋でね、今から15年前はすんごい
横と縦に幅を利かせてね、相撲取りの高見山(古いか〜?)だったんだけど、
自分は日本人であり、ヨーロッパの人々とは体質が違うんだと
気づいてね、それからとっても痩せたんだ(と言っても立派な体格)
彼女はね、天使と呼べる存在だよ!
http://www.japanarts.co.jp/html/JA_artists/vocal/0260_satoshinobu/pro.html
一度、見てごらん!君のためにもなるから・・・。
こうして空也は天使の私に導かれて、高尚な人間に昇華して行く
のであった。(じゃん、じゃん)
862空也:02/11/16 22:34
おうおう、この人だったのか。
知ってる知ってる、見たことあるもん。

いやー、たしかにダイナマイトバディだなあ。
谷間にうずもれたい!ってな感じです。

あら? ぜんぜん高尚な人間に昇華して行く気配がないぞ。W
863悟りたーい!:02/11/17 17:12
フムフム・・・、空也は美意識が落ちてんゾー。
しのぶタンの声を聞け!声を・・・。
美貌もさることながら、バディもさることながら。
美意識も大事だし、エロ意識も大事なんよ!
この二つは当然結びついて、溶け合って、1つの融合体となす!
昇華とは何ぞや?
すべてにおいて、気持ちがEー事ではあるが、
それはまさに感情の結晶が空と混ざり合って、
ひき起こるタペストリー(なんのこっちゃ・・・)
864空也:02/11/17 19:25
よく美意識過剰だって言われる。
そりゃ、自意識だろ!
こんなん連れてやってまんねん。
気ィ使いまっせー!
ははあ、さいならー。

ラッパ、久丸のご両人でした。


冗談はさておき、しのぶたんの歌声は
聴いたことあるようにおもうんだが・・。

なにかのCMに出てなかった?
865空也:02/11/18 22:47
ビン ラディン が生きてて、新テロ宣言してるらしい。
ったく恐ろしい奴だ。
866名無しさん@1週年:02/11/18 23:04
空也さん
本当に怖いですね。
日本でも起こりうるってとこが、より怖いです。
867空也:02/11/19 20:31
はい、イスラエルでもハイジャック未遂事件(これはパレスチナ人ですが)が
あったようですが、日本はもっとチェックが甘そうですから・・・。

日本は、近くにもっとやんちゃな国もありますし。
868悟りたーい!:02/11/19 20:52
>>864
CMには出てないんじゃないか・・・。
よくはコマーシャルを見てないから、確実な事は
言えんけど・・・。年末のNH紅白歌合戦に1987〜1990年
くらいに3年間、ゲストとしてアリアを歌っていたけど・・・。
けど、今の佐藤しのぶちゃんは本当にサイコー。

話はどっと変わるが、空也たん!
ずばり第三次世界大戦は起きるんか?
起きるとしたら、いつどすえ?
でもそうなると、絶対どこかのバカ国が、核のミサイル打ち込むぞ!

869空也:02/11/19 21:20
世界大戦になるかどうかはわからんけど、
突発的な核兵器の使用は有りうるんじゃないかな。

イラクや北朝鮮が核開発に成功していたとしたら、
これは憂慮すべき事態だよ。

世界的に孤立している国が核を持つと、国というより
独裁者が追い詰められて「やけっぱち」になるのが怖い。
870空也:02/11/20 22:25
いよいよ北朝鮮は奇怪なことを言い出した。

「5人を帰せ」と。
誘拐犯が一旦開放した人質を「やっぱり返せ」と言う。

孤立させるのは危険だが、仲良くできる相手でもなさそうだ。

871表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/11/21 00:45
ヤァ!
872表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/11/21 01:06
空也タン、シリアスチックでつね(w

ついでに、IVYタンがここも覗いているか試してみるテスト(w
873空也:02/11/21 19:26
>>872
はあ、たまには こういうのもいいかと。W
874悟りたーい!:02/11/21 21:24
空也タン!私が憂慮しているのは、
北朝鮮でも、イラクでもないんです。
実は私はパキスタンとインドが一番危ない!と見ています。
この両国は印パ戦争を過去に何回だっけかな?
おそらく3回戦っていると思うけど・・・。
今度は核搭載でミサイルを打ち込むと思っている。
カシミール領有権問題だけど、某情報筋の話では、
今度戦争になったら、パキスタンと言う国は無くなるらしい・・・。
イスラム政権が国名を変えるという話が圧倒的みたい・・・。
875名無しさん@1周年:02/11/22 21:23
ほう、インパ戦争か。
なるほどここも根が深そうだな。

ん?
パキスタンって名前が、どう変わるの?

876悟りたーい!:02/11/22 21:43
さぁ〜、そこまでわかんな〜い。
ゆっくり見てようじゃないか・・・。
アフガニスタンとインドと米英の行方を・・・。
やっぱり宗教戦争は根深いね!
イラクも北朝鮮も君主が退けば、そう大した問題には
発展しないだろ・・・。民衆の蜂起によるところが
大きいと見るね!ルーマニアのチャウシスク政権みたいにね!
877空也:02/11/22 21:50
ども。
二重カキコで名前が飛びますた。

その、民衆蜂起だけど、CIAが工作してたりってのは無いのかな。
日本人としては、イラクよりも北朝鮮が鬱だ。
1日も早く ・・・・・・ して欲しい。
878悟りたーい!:02/11/23 19:47
北朝鮮は完全に日本全土が射程距離に入るミサイルを
持っているけど、空也はまだ、外務省との連携が薄だね!
日本が本当に心配しているのは、ロシアと中国なんだよ!
ロシアの本音は北海道が手に届くところにあって、
あの領土は欲しいんだよ!いざとなったら、北海道に攻め入って
貰うつもりでいる。もちろんその時はアメリカが自国の事で
精一杯の時期がきたらだけど。中国は最初から日本が欲しいから
軍事力にはお金をどんどんつぎ込んでいるよ!
879空也:02/11/23 21:49
げげ、そうなのかい。
恐ろしいことだねえ。
地球が滅ぶ危険性も大いにあるってことか。

今、TVで「2010年」を見てるんだけど、
人間の知恵や行動など、宇宙や自然の力と
比べたら取るに足りないものだ。
そんな小さな世界で争うことの無意味さを
人間は何度痛い目に遭えば理解できるのかねえ。

880悟りたーい!:02/11/24 08:10
地球では過去に6度の地球大改革が引き起こっている。
アトランティスやムー大陸もそう。過去に何度も整理
されてるよ。美しい地球が汚れつづけ、汚染が極限に
達すると宇宙が浄化作用を始めるんだ。でもまだ気にしなくても
いいと思う。大警戒しなければならないのは、今から100〜200年後
の事だよ。ノアの箱舟は地球の地軸の変化(現在地球の地軸は公転面に
対して約66,54度傾いている・・・)によるものか、温暖化による
南極の永久凍土の解氷(南極の氷が全部溶けると、65メートル上昇する・・)
ものか、具体的には説明できないけど・・・。
とりあえず今は空也と語っていても問題ないと思う!
(お互い過労死で、いつまで生きれるか分からんけど・・・)
(まだ10年は俺は大丈夫だろう・・・)




881空也:02/11/24 23:10
おいおい、たったの10年保証か?W
俺は、嫁さんには41年保証出したんだ。
今が、人生ちょうど半分。
「もう半分よろしく!」と。

しかし、宗教から自然科学まで幅広く知ってるね。
「大法輪」と「ムー」を定期購読してるみたいだ。W
882名無しさん@1周年:02/11/25 00:51
すっとこどっこい
883空也:02/11/25 23:15
>>882
俺か?
884悟りたーい!:02/11/26 21:17
ひっさしぶりー・・・。
すっとこどっこいか・・・。
この性格は軍次と見るね!
いかがなものか?


空也タン、たまには何か話題を振りなよ・・・。
885空也:02/11/26 23:14
やあ、久しぶりん。忙しそうですな。

ところでNHKの大河ドラマ見てる?  「利家とまつ」
今回に限るわけじゃないけど、キャスティングに異論を唱える視聴者も多いらしい。
歴史愛好家はそれぞれ独自の人物観を持ってるから仕方ないんだろうけど・・・。
今回で言えば、まず「反町の信長」が叩かれてた。
確かに信長役は難しい。
信長の性格的な特徴を醸し出せる役者が少ないってこともあるかも知れないけど、
過去に何度も演じられた人物だけに、だれかハマリ役があったりすると、
その役者のイメージが優先されてしまって、それを越えるのが難しくなってしまう。
高橋幸治(字が違ったかな)、俺たちが子供のころに信長を演じて当たった。
ほそおもての陰鬱な表情がハマってたようで、我々より上の年代には、「彼以上の
ハマリ役はいない」というひとが多いらしい。

おっと、ちょっと長くなっちまったけど 
とりあえず 信長、秀吉、家康 

君なら誰(役者でもタレントでも)をどの役に抜擢する?
886悟りたーい!:02/11/27 20:57
う〜ん、鳴かざれば殺してしまおうホトトギスか・・・。
信長は社会の教科書に顔が載ってて、細身の神経質そうな
頑固な顔だからなぁ〜。はまり役としては中島みゆきをオススメしたい。
鳴かざれば鳴かしてみせようホトトギスか・・・。
秀吉も細身で顔が載っているが、こちらはあまりピンと来ないよね!
イメージはあげまんのおねと、きんきら金の羽織と、サル顔の苦労人だもん!
人間としては1番魅力があるよね。女好きで田舎モンで成金タイプだから・・・
う〜ん、はまり役としては、阪神タイガースの前監督の奥さんの野村沙知代かな・・
鳴かざれば鳴くまで待とうホトトギスか・・・。
こちらは、僕はどうしても布袋さんのイメージが強いんだナ・・・。
http://www.inh.co.jp/masumi/
画像をクリックしてごらん!
僕の徳川家康のイメージはこんな感じなんだぁ〜。
887空也:02/11/27 22:50
布袋さんって本物の布袋さんのことだったか。
俺はまた、布袋虎秦のことかと思ったよ。(コワおもてw)

それにしても意外なキャスティングだなあ。
信長も秀吉も 女性を抜擢するとは・・・いや、
なかなかのセンスです。
今まで、信長はその激しい気性に重点を置いた配役が多かった。
しかし、姿、顔からいえばむしろスラッとした色白の女性っぽい
イメージになりそうだ。
声もかん高かったらしいし、ヒゲも薄かったとか。
家康は兎に角 忍耐とガマンの人なんだけど、晩年の家康は
三国連太郎あたりどうだろう。
たぬき親爺そのまんま!
888表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/11/28 00:54
やぁ!空也タンに間違われた裏モノ屋でつ。おじゃまするよ〜!

小さい頃見た記憶。風と雲と虹とだっけ?この時代のNHK大河ドラマ。
近藤正臣の光秀、火野正平の木之下藤吉郎、信長は誰だっけ??ギョロメの。
のイメージが頭にやきついているわ〜。
(誤字は気にしないでくれ)
889表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/11/28 00:59
裏モノ屋じゃない、表モノ屋だ・・(w

(人が間違うどころか、自分で間違えてどうすんじゃい!
(ボケ、裏モノ屋!じゃない、表モノ屋!(w

邪魔したな・・・(スンマソン
890空也:02/11/28 20:39
裏モノ屋!じゃない、表モノ屋!

ややこしいなあ。
俺と間違われたって? そりゃ、お気の毒様。W


火野正平が秀吉をやったときの信長は高橋英樹だったかな。
「風と雲と虹と」は平将門(加藤 剛)でした。

891悟りたーい! :02/11/29 21:07
ふ〜ん、空也はよく知ってるねー。
加藤剛か・・・、大岡越前を思い出すなぁ〜。
平将門はどうも・・・、天慶の乱で敗れ、首が京都へ送られ、さらしてあった
首が空中を飛び、何処かへ飛び去ったという・・・。それからというもの
首塚をいじると祟られるという・・・。怖〜い存在なんだけどね・・・。
でも、僕の勘だと、祟っているのは将門の御霊ではなく、神田明神だと見るね!
四谷怪談のお岩でもそうだけど、祟っているのはお稲荷さんだしね!
証拠は?と迫られても困るが、人に災いを起こさせるのは、動物霊か怨念霊
なんだよね!まぁもっとも生霊という怨念の霊波に乗って、そういう類の霊が
集まってきて、人は災難に遭ってる場合の方が多いと思うけど!
解除法はまた、暇な時に教えてあげるよ。

892空也:02/11/30 17:35
>>891 悟りたーい!

ちみは、陰陽師の石田ちゃんですか? W

荒俣ちゃんの「帝都物語」でも将門の怨霊が出てきてたな。
あの話に出てきた陰陽師は土御門とか言ったかな。

陰陽道って真言密教の流れを汲んでるの?
893悟りたーい!:02/11/30 20:18
両方じゃないか・・・。
神道の祝詞の方向性と真言密教のマントラ(真言)の方向性と。
2種類あるみたい・・・。
僕は仏教系だから、当然こっちの方向
http://www.creatorjapan.com/ma/eto12.html

別に不幸じゃなかったら、必要はないけどね!
ただ僕は、聖天さんとか,お稲荷さんとか、天部の神々には
願い事は頼まないけどね!聖霊(仏)と違って、意識が昇華してないから
後の跳ね返りがきつくて、反って恐ろしいからね!
(例えば、お稲荷さんを参りに行ったら、家に連れて帰ってきて、
それから不眠症になったとか、不幸が続いたとかね・・・)
894吉備空也:02/11/30 21:20
俺は幸せ者だから必要なさそうだ。W

しかし、最近TVでも陰陽師関係の番組が多いよな。
病気、事故、家庭不和 等々陰陽師が呪文を唱えて解決。
なんと頼れる存在であることか!
今、陰陽師が新しい?w

先行きの見えない不安にさいなまれる現代人と、
悪霊をことのほか怖れた中世の人々と、どこか似たところが
あるのかも知れないな。
895悟りたーい!:02/12/01 08:50
> 先行きの見えない不安にさいなまれる現代人と、
悪霊をことのほか怖れた中世の人々と、どこか似たところが
あるのかも知れないな。

不安なんだよ!みんな。地球温暖化で先行き地球や地域が
どのように変化し推移して行くか分かっているしね!
かといって、私たち人間の手でこの快適な生活環境を
変えて劇的に良くする事なんてできそうにないし・・・。
燃料電池車って行っているけど、もしコスト低減して
一般で変える価格にしても、次の問題ってのは早くも
出てるしね!今の世界の車がみんなH2O出してご覧!
地上は不快指数で、太陽の熱で蒸発したとしても
今度は大雨で、結局ほとんど同じなんだな・・・。
人間の手には負えない時は、やっぱり神なんだな!
空也、結局僕が世の中を眺めていて思うのは、人間の増えすぎが
原因なんだ!だから過激だけど、これから先に何が何が起こるのか?
と問われれば、食糧不足、海水の土地の侵食においての民族移動、
それに伴う諸問題によって引き起こる第三次世界大戦と・・・。
僕の中では遅かれ、早かれ方程式は出来上がっているよ!時期としては
20年〜30年以内とみるが、どうだい?

896空也:02/12/01 17:11
うーん、重いなあ。

人間が快適な生活を追及すればするほど、そのツケが後の世代へ回されるみたいだ。
日本でも重化学工業の発達で高度成長を成し遂げた代償に、環境汚染やそれを原因
とする色んな病気の被害が多数出て、その補償も未だに完全とはいえない。
オゾン層の破壊なんてことはズーっと前から言われ続けてきたことで、「今更何を」
という気もする。
将来発生する弊害は判っていても、各業界の権益とこれを守らねば自らの立場が
危うい政治家の癒着が、人間としての常識的な判断を狂わせているんだろうねえ。
ディーゼル規制なんてなもんが始まるけど、これもやっぱり遅いんだよな、対応が。

しかし、俺は人間の最低の理性は信じたいんだよ。
これからも様々なことが人類を襲うと思うけど、そのつど人間達はその時代の
ありとあらゆる英知を結集してこれにあたるだろう。
世界各地で紛争も起こるだろうけど、核の使用や世界大戦は回避されると
信じたいんだ。


897名無しさん@1周年:02/12/01 19:48
なんだPart5ってあったんだ。ルンルン♪
Part4とはだいぶ趣きが違うわね。
でも参加者少な〜い。w

空也ちゃん、マジキャラなの?
悟りたーいさんも、話が難しくて・・・w
もう少しレベルダウン キボーン!

898名無しさん@1周年:02/12/01 20:08
集合age
899空也:02/12/01 21:05
>>897
マジキャラです。(ホントはイッパイイッパイなんだ W)
参加者ねえ・・・・・・少ない。
1961年生まれ大勢いると思うんだけど、
分散してるのかなあ。
ROMってる人いたら たまには声聞かせてよ。

>>898
ご協力ありがとう。
って、あなたも参加してください。

内容? なんでもイイよそんなもん。W

900悟りたーい!:02/12/01 22:42
では、ゴキボンヌに答えまして・・・
今、忘年会から帰ってきたよーーー。
6:00から始まって、フ〜〜〜〜。
明日仕事なんだけどな・・・。
いくらみんな忙しいからって・・・
日曜日に忘年会なんかすんなよな・・・。
だから、12月は嫌いだーーーーー。

901名無しさん@1週年:02/12/01 23:30
いつもロムってますが、たまには参加しましょう。

悟りたーい!さん
忘年会のお声がかかるだけで羨ましいです。
902表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/01 23:39
おぉ!!あがってる〜〜(w
ちなみに俺も丑さんだからね〜。
たま〜におじゃまします。みなさんヨロヨロ♪(っておせーか?w

>>893
すげ〜!マントラだって〜?!
興味あるのでこれからじっくり見てきまつ。
幸せな空也タンの分もコソーリみてきてあげましょうか?(w
903空也:02/12/01 23:48
>>901
いらっさいませ。
毎日が忘年会なんじゃないですか?W

>>902
丑さんって、一回り若い?
二回りってことはないよなあ。w

観て来て教えてちょうだい。

>>900
wwww
ホント、日曜日の忘年会は珍しいな。
ま、そこそこに終わっていいんじゃない?
休日前だと時間無制限になるからね。W
904名無しさん@1週年:02/12/02 00:11
空也さん
ここ数年、お呼びがかかりません。(トホホ
>休日前だと時間無制限になるからね。W
ほとんど休みが無いので、いつでも同じです。(これもトホホ
905空也:02/12/02 00:18
名無しさん、できれば次回からHN付けてほしいです。
こちらで用意しときました。
「東男」でいかがでしょう?W
906名無しさん@1週年:02/12/02 00:25
空也さん
東男もそのとうりなんで良いですが、良く見れば既にHNになってるんですが・・・(わかりませんか?w
907表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/02 00:26
>>空也タン
見てきたけれど、意味わかんね〜〜。
あれだけじゃ、何故幸せな人に関係ないかわかんないよ〜。
悟りたい氏登場をまつでつ(w

え?空也タン、共通一次第二回世代じゃないの?俺はそうだが・・。

よろしゅう<東男はん(w
908空也:02/12/02 00:30
>>906
わー!やられた。
HNでした。(爆

>>907
41歳? 
909名無しさん@1週年:02/12/02 00:34
空也さん
気が付きましたか。w

表モノ屋さん
こちらこそ、よろしゅうに!
910空也:02/12/02 00:38
1週年さん
コレ もしかして他でも使ってます?
探してみよっかな。W
911名無しさん@1週年:02/12/02 00:41
空也さん
何度か使ったことは有りますが、ここんとこ使ってません。

お眠になってきました。
お休みなさい。
912空也:02/12/02 00:47
おやすみ。

913表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/02 00:48
おぉ!!!
今、しば〜〜らく考えていたよ!
ホントだフントだ!HNだぁ〜!
なんだかすげーヤシだな(w

ってことで、オヤツミ〜。
914空也:02/12/02 21:14
表モノ屋さん
同い年だったのか・・・。
もーっと若い人なのかと思ってた。W
915悟りたーい!:02/12/02 21:34
>>907
呼んだぁ〜?
>見てきたけれど、意味わかんね〜〜。
あれだけじゃ、何故幸せな人に関係ないかわかんないよ〜。

だって幸せな人は、別に不幸じゃないから、自分の力では
どうにもならない・・・って事がないじゃん!!
だから、仏の力をお借りする必要がない訳よ。
病気とか、よく事故に遭うとか、身内に不幸が続くとか・・・
そういう時に、必要になってくる訳よ。

916空也:02/12/02 21:45
「困った時の神頼み」って言うけど、
宗教ってそういうものかも知れないなあ。
それが仮に思い込みや勘違いだったとしても、
自分が納得して心が安らげばそれでいいんだよ。

悟りますた。W
917悟りたーい!:02/12/02 22:03
空也タン、チョット違うぞー。

>それが仮に思い込みや勘違いだったとしても、
自分が納得して心が安らげばそれでいいんだよ。

思い込みや勘違いだと、必ず心と言うものは納得できないんだ。
いくら自分を納得させて、心を落ち着かさせてもだ!
何か外部の刺激が加われば、すぐに波風が立ってしまう・・・。
もちろんその根本は執着という自己的な愛なのだが・・・。
悟りとは純粋な意識であり、完全なる知恵なんだよ!
もちろん俺、全然ダメだけど・・・。

918空也:02/12/02 22:16
だけどなあ、たとえばだけど
「いわしの頭も信心から」って言葉あるだろ。
もし、心から「いわしの頭」に神秘を感じて、
この魚の頭部に神仏の存在を疑わなかったとして、
これを信心したならこれは、もはや宗教以外の
何物でもないと思うんだ。
外部の刺激で波風が立つのは、心から「いわしの頭」を
信心してないからじゃないかな。
「所詮、魚の頭部なんだな・・・。」という疑念をどこかに
持っているから心が揺れるのではないか?
いわしでも石ころでも、「心から」そこに神仏を感じたなら
それはその人にとって神であり、仏であるといえないかな。
919表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/02 22:47
(ダメダ・・文字が脳を通過する・・・w)
920空也:02/12/02 23:53
今、読み返すと 訳わからんな。^^;

俺みたいな煩悩の塊が宗教論垂れても説得力の無いこと!w
921表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/03 00:49
俺は自分が教祖だい!

な〜んて小学生並のこと書いてるから41歳に思われないんだろうなぁ・・(w
へたすりゃ、小学生のほうが知的文章書いてるものな。
厨房には完全に負けるしな。

あのさ〜俺、40歳になった頃から、白髪が、アソコにココにイパーイ・・(w

てことよりさ、このスレコソーリ存続させてくれよ〜。
同年代のスレあるから無理かなぁ。なんとかしてくんろ〜〜空也ちん。
922名無しさん@1周年:02/12/03 00:56
>>921
禿同!
コソーリ残そうココ。
923物見人:02/12/03 01:15
ここ来るのも久しぶりだが、もうすぐ1000か。
同年代のスレを気にしてるのか?表モノ屋。
あれは、あれ。
これは、これ。
内容が全く違うぞ、気にするな。

空也、悟りたーい、表モノ屋、
それから名無しさん@1週年って長い! みんながんがるのじゃー!
924空也:02/12/03 21:16
物見人
よーし、がんがろー!
おー!

    (空元気)

表モノ屋
白髪? それは金髪に染めておいて無問題です。

>>922
はい、そうしましょう。w
コソーリ。
925表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/03 21:57
(空也はチ○毛もパツキン・・すげーゴワキゴワだろうな・・w)

物見人氏
そうなんだよ。このスレ名じゃ、あっちと同じでうまくないんだろうなぁ。
空也氏のアイディア待ちだ〜(w
やはり同じ1961もしくはそれ前後の人だけってのも、なんかいいよな〜(w)
イヤ、常駐人の人柄によるところが大きいのか?
ところで物見人氏も1961?(w

1周年氏、空也氏、悟り人(w)さんたちは1961だったでつよね?
(過去スレミロってか?スンマソンw)

926空也:02/12/03 22:11
表モノ屋
みんな、1961年(昭和36年)生まれです。
・・・と思います。w

じゃあ、このスレ1000までいったら、後継新スレタイは
「1961年付近生まれだよ!全員集合!Part6」にマイナーチェンジする?

かってに変えていいのかなあ・・・。
927悟りたーい!:02/12/03 22:12
>>918
う〜ん、難しい問題だなぁ〜。
空也の理論も間違ってはいないし・・・。
私の理論は、正しい心の持ち方で生活して行けば、
神の存在が分かって来るよ・・・という事なんだぁー。
だから、龍とか鬼子母神とか架空の存在って言われているけど、
おっとどっこい、きちんと存在して生きてるよって事。

>>925
もちろん1961生まれだよ!
誕生日に何かくれるんなら、教えてあげよう!

928空也:02/12/03 22:29
>>927
誕生日発表しても、なんにも出ません。w

>空也の理論も間違ってはいないし・・・。
あのう、俺のは「理論」というようなシロモノではありません。
ま、世間で云うところのいわゆる「思いつき」というやつで・・。w


929名無しさん@1週年:02/12/03 22:36
鼻毛に白髪・・・

表もの屋さん
もちろん俺も1961年ですよ。
930空也:02/12/03 22:44
@1週年
こばわん。^^v
931名無しさん@1週年:02/12/03 22:52
空也さん
はい、こばわん。
あれは、ちゃんと理論になってましたよ。
俺じゃあ、思いつきません。
932空也:02/12/03 23:01
>>931
理論になってた?
いやー、照れるなあ〜。(本気にしてるで オイ!)

933名無しさん@1週年:02/12/03 23:29
空也さん
本気にして下さい。(w

そろそろ次のスレの事、考えるとこまできてますね。
>>926
マイナーチェンジしても良いと思いますが、空也さんが建ててくれますか?
934表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/04 00:07
・・・・・・・・・・・
どっちがコテハンだっけ?一周年?1週年?
一週年だ・・よ・・・・な?(w
ってことは、922は1週年さんとは別人ってことっすね??

自己申告によると、みなさん1961ってことですね?
空也氏を他の年代でお見かけしたような気が・・(w

>>悟り氏
プレゼントあげまつから、教えてみー!(w

>私の理論は、正しい心の持ち方で生活して行けば、
>神の存在が分かって来るよ・・・という事なんだぁー。

俺それに近い考え持ってるよ(w
守護霊、ご先祖様などの見えないものを信じ、また、正しい心の持ち方で生活していれば
災いが起こりにくくなる・・・。何かがあっても守護霊様?たちが助けてくれる ってね。

>だから、龍とか鬼子母神とか架空の存在って言われているけど、
>おっとどっこい、きちんと存在して生きてるよって事。
そうなのか?おもしろそうだな〜。どこか参考になるHPある?

空也氏
俺は〜〜待ってるぜ〜〜〜♪
今のうちに建てて、沈むまでここでってのは?
935名無しさん@1週年:02/12/04 00:14
表もの屋さん
>>922は俺じゃないですね。
俺も生年月日教えるから、プレゼント下さ〜い。
1961年5月1日の丑年、牡牛座、丑の刻生まれです。
936空也:02/12/04 00:21
沈むまで待つってか?
おもしろいなあ、それ。

新スレのタイトルなんだけど、「年代別」っていう ここの"板"と
初代のスレ建て人に敬意を表して、やっぱり従来通りにしたほうが
イイと思うんだ。あくまでタイトルだけだけどね。
どう思う?
937名無しさん@1週年:02/12/04 00:26
空也さん
そうかもしれませんね。
他の2つと統合しないでいいなら、せめてスレタイはこのままで良いのかももしれません。
938表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/04 00:42
>>935
1週年氏
エライ!それホントなら、ソゴイ!
丑づくしの1週年氏には、丑三つ時のお参りをプレゼント!(コワー

>>937
空也氏
いいっすよ〜。おまかせしまつ。
沈むまでまたないで、速攻かきまつ(オィ
939空也:02/12/04 01:07
えーと、若干の問題が発生しますた。
「このホストでは、しばらくスレッドがたてられません」だと!w

だれじゃー! スレ建てまくっとんのはー、ゴルァーーー!
俺? いやいや、スレなんて建てた経験ないもん、ボク。
初体験だったのに・・・。
どうなってんだか、俺のホスト。この前は突然アク禁になるし。w
どなたか、新築お願いします。
940表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/04 22:31
(俺は脛に傷あるからなぁ・・・ボソッ)
941表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/04 22:35
(クククッ・・空也、俺の次は裏モノ屋に間違われてやんのw)
942空也:02/12/04 23:31
表モノ屋=脛に傷持つ渡世人?W

そんなことどうだってイイから、新築しなよ。
(俺の場合、ホスト全体が「脛に傷持つ身」みたいだぞ)
943表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/04 23:43
ハッ?空也マサカ裏モノ屋? なわけなーい!・・・・・  よ・・・   な?(w

俺の場合、心にも深い傷を・・トホイメ・・・(別人キャラw

そういやリングシリーズ誰か見た?
俺一本も見たことないのだけど、どうよ?
944空也:02/12/04 23:47
RINGって、貞子のやつなら見たけど。
あれはコワかった。
なんで見てないの? はは〜ん!表モノ屋、ビビリ症?
945表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/05 00:01
そそ。らせんとか、3作くらいのシリーズ。
怖いのか〜〜。びびりは見ないほうがいい?
先日TVで、それらの映画に映っている怪しい影特集やってたよ。
それだけでも、十分怖いのなんのってさ!
今、書いてるだけでもドキドキしてきたよ(w

でも、怖いもの見たさってあるじゃん?(w
946空也:02/12/05 00:07
そうそう、あるある。
怖いもの見たさ、臭いもの匂いたさ、痛いもの触りたさ。

思い切って見てみ、夜 便所行けへんぞ。W
947表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/05 00:13
マジマジ?
一人じゃ見れないな〜〜〜。
やっぱりやめとこう。

ちなみに俺は「臭いもの匂いたさ」が一番我慢できないかも(w
たとえば〜〜マ(ピーガガガガガ・・・
948空也:02/12/05 00:21
学生時代によく流行ったのは、4〜5日履いた靴下をビニール袋に入れて
嗅いで見る。 自分の靴下ならなんでもないけど、他人のは度胸が要る。
肝試しにもってこいだから、今度試して見てチョ。
これなら夜中にオシッコ行けなくなる心配もないしね。W
ただ、飯が喰えなくなる恐れがありますので嗅ぎ過ぎに注意しましょう。
949表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/05 00:50
w やりたくなーい。自分の臭いニオイがいい(w
なんだかさ、臭いものの匂い嗅ぐと、どこか安心するのは俺だけでつか?(w
たとえば〜、恥(ピーガガガガガ・・・

ってこんな話で残り少ないレス番使っていいのだろうか(悩
950空也:02/12/05 22:32
表モノ屋
アータの話は、なぜかピー音が多いですな。w

それはそうと、陰陽師の悟るちゃんが最近来ないが・・・元気?
951表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/05 23:18
昨日書き込んでから気がついた。
空也ってさ、あまり痴話話し書かないよな?
今日からこのスレでは改めますわ〜(関西風でw)

みなさん、下品スレにして俺が悪かった!正直すまんかった!
カムバ〜〜〜〜〜ック!(w
952名無しさん@1週年:02/12/05 23:27
表モノ屋さん
その程度では、まだまだお下品の部類には入りません。
953空也:02/12/05 23:34
>>951
表モノ屋
こりゃ、気を使わせて返って悪かった。
952の云うとおり、たいしたことは無いので気にせんでちょうだい。

俺は、痴話モードに入るとブレーキが効かなくなるので、アクセルを
踏み込まないように意識してるんです。

自分を偽ると疲れまっせー!
自然体でやってください。w
954表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/06 00:54
俺、もう勃てないかもしれない・・
チガウチガウ、立てないかもしれない。
あほだあほすぎる・・・(ドヨヨ〜〜〜ン
955空也:02/12/06 20:22
誰かさんが新スレ建ててくれてたね。(サンクス!)

表モノ屋
勃て! 勃て! 勃つんだジョー! ハタ坊だじょー!
956悟りたーい! :02/12/06 22:00
ひっさしぶり〜〜〜
ちょっと10:00のNHKニュースを見てきま〜ス。
森田美由紀タン、俺より2つ上なんだよね!

957表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/06 23:47
悟るくん  (←空也ナイスナネーミングですな。w
おひさ〜〜。
って、もういないのかよ!

空也
応援ありがとな。おかげで女断つことができたよ(涙・・・・・・(大嘘
958表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/07 01:18
いつの間にかPart4が終わってた。
ここも、誰かに終わらされたりするんだろうか・・。
959空也:02/12/07 02:27
遅くから失礼しまんにやわ〜。
今 起きますタ。 

悟るちゃん、お久〜。
NHKのニュース見るのはいいけど、
終わったら帰って来いよ。W

表モノ屋
おお、ホンマじゃ。 パート4終わってるなあ。(合掌)
なんだかな〜、いやいや、このスレは最後まで
元気に突っ走って・・・1000でポックリと逝こう。
そして、誰かさん(W)の建ててくれた新スレに
引っ越そうじゃあないか!

みなさん、眠れぬ夜は どうしてる?

960名無しさん@1週年:02/12/07 21:45
空也さん
眠れぬ夜はありません。
特に一杯飲った時は、大袈裟でなく枕に頭が触れる前に眠りに落ちる事があります。
961空也:02/12/07 22:34
>>960
一杯飲んで寝たら、夜中にのどが渇いて目が覚めるってことない?

俺はアルコール ダメですが、たまにちょっと飲んで寝ると
1〜2時間後に目覚めます。W
962名無しさん@1週年:02/12/07 22:46
空也さん
俺もちょっと飲んで寝ると目が覚める事もあるけど、泥まで飲むと目覚めることはありません。(w
963空也:02/12/07 23:04
なるほど、泥になるまで飲めばイイのか・・・
って死にますよ、俺の場合。
アルコール飲むのも命がけなんすから。W
964名無しさん@1週年:02/12/07 23:16
空也さん
という事は空也さんが泥まで飲めば、本当の意味で目覚めることは無いわけですね。(w
965表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/07 23:26
(じゃあ、泥になるまで飲ましてみようか?w)
966表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/07 23:35
アルコールは、催眠効果の次に覚醒効果あったはず。
それが2〜3時間後にでると思ったよ。
飲んですぐ寝れば寝付きいいけれど、飲んでしばらくして寝ようとすると、
逆に眠れなかったりするわけだ。

そこを利用して、夜遊びして、睡眠時間が3時間しかない場合
アルコールをイッキ飲みするわけよ。
で、フラフラ〜、バタン!
三時間後目覚ましセットしておけば、覚醒効果のでている頃で、
三時間睡眠でも、すっきり、しっかり目が覚める!!
俺はしょっちゅう利用してたよ(過去形だがw)

みなさん、お試しあれ!特に空也さん(w
967空也:02/12/08 00:52
君らなあ、俺を永眠させてどうすんねん!

イッキ飲みは危険です。良い子はマネをしないようにしましょう。

K1見ながら、うす〜い焼酎のお湯割り飲んでたらウトウトして、
今、お目目パッチリ!(3時間後の覚醒モード真っ最中!W)

968表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/08 01:24
おや、かわいい目だ(w

ねまつ〜。お先に〜〜〜。
969空也:02/12/08 01:45
おやつみ〜
970名無しさん@2周年:02/12/08 02:15
オヤシミー
971紹介者:02/12/08 19:04
972空也:02/12/08 22:52
あれれ、今日は「nogutiの紹介者」しか来てないのか。(W

この板には1961年生まれって何人くらい居るのかなあ。
俺の知人には2ちゃん知ってる人自体がほとんどいないんだが・・・。
973表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/08 23:24
1961年、スレ多いって、文句いってるやついるね。
今晩、ここ終わらすか〜?あと、27レス。
この人数じゃ無理だ(w
974空也:02/12/08 23:49
うん、文句言ってるなあ。

そういえば、このスレのPart2がアガって来てた。
まだ残ってたんだなあ、俺もこのPart5からのエントリーだから
知らなかったんだけど・・・ご先祖様だぞ。
975表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/08 23:54
どれどれ・・探してみるか(w
976表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/08 23:57
36年ってやつ?
977空也:02/12/08 23:57
978空也:02/12/08 23:58
>>976
それ、違うだろ。w
979空也:02/12/09 00:02
902番のレス見てよ。
980空也:02/12/09 00:35
表モノ屋
いつまで探してんだよ。w
寝たのか?

俺も寝る。
おやすみ。
981表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 00:40
すまん、すまん(w
まだ探してたよ(ウソ
982表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 00:42
902に貼ってあったPart3みようとしたが、そんなスレないですってさ。
983表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 00:44
あと17かぁ〜。
やっちゃうかな(w
空也寝ちゃったみたいだし〜〜
984表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 00:48
腹イテ〜のよ。
生理痛かしらん・・・・
こんなこと書くと、またやとわれ女将に間違われるな(w
985表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 00:54
あと15かぁ〜
だめだ、ネタ、体力の限界だ・・
986表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 00:56
五番街へ行ったならば
マリーの店へ行き
987やとわれ女将:02/12/09 00:57
呼ばれて飛び出てジャジャジャど〜ん!
あたしに間違われたのね? 表ちゃん。
いいじゃないの 幸せならば。

このスレ終わらせちゃうんだって?
そんなことしたらアホの空也が怒るわよ。W
まあ、イイか、寝てるし。

あら、もうこんな時間じゃないの、逝かなくちゃ。
じゃ、1000目指してがんがってね!
草葉の陰から応援してるわさ。
988表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 01:13
おや?
やとわれ女将!
おはつです!
いっしょに終わらせようよ。

989表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 01:16
って、寝たよな・・・
990表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 01:18
では、歌の続き(w
991表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 01:52
どんな暮らししているのか
見てきて欲しい
992表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 01:53
五番街は古い街で昔からの人が
きっと住んでいると思う 尋ねて欲しい
993表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 01:55
マリーという娘と 遠い昔に暮らし
悲しい思いをさせた それだけが 気がかり
994表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 02:01
汽車を待つ君の横で僕は
時計を気にしてる
季節外れの雪が降ってる
995表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 02:04
東京で見る雪はこれが最後ねと
淋しそうに君はつぶやく
996表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 02:05
なごり雪も降るときを知り
ふざけすぎた季節のなかで
997表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 02:06
今 春がきて 君は綺麗になった
998表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 02:07
去年より ずっと綺麗になった
999表モノ屋 ◆PWDRbwWRXA :02/12/09 02:09
まぁ、少々の歌詞間違いは容赦してや。

それでは、みなさん、ご一緒に!

1!2!3!
1000全員:02/12/09 02:11
1961年 ばんざ〜い!

  1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。