(・∀・)1966ひのえうまPART2(・∀・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1馬並
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| PART 2 !!   |
|_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

前スレ

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nendai/950056982/l50
2名無しさん@1周年:02/02/01 09:52
新スレ おめでと! 
3照り減る呼び男:02/02/01 23:24
そうか!!結構地味なスレだったけどとうとうPART2まで
逝ってしまうとは・・・とっても嬉しいです。。。(涙
前回は丁度1年かかったけど今回ものんびり末永く宜しくね!!
4名無しさん@1周年:02/02/02 02:33
パート2いいね
5名無しさん@1周年:02/02/02 23:16

昭和41年生まれ集まれー!
http://www2c.airnet.ne.jp/orgel/s41.htm
6名無しさん@1周年:02/02/03 23:31
↑逝ってきたよ。
いいじゃん♪
7名無しさん@1周年:02/02/05 00:58
下がってるからあげとくね。
みんなどこにいったのでしょうか?
8名無しさん@1周年:02/02/05 03:15
こんなスレあったとは。1966.10生まれ
昔、仮面ライダーカード集めてた・・・・鬱
99.25:02/02/05 13:45
>>8
なんでよ〜みんな集めてたよ〜鬱になるなYO!

今では子供と一緒にアギト(終わっちゃったけど)に夢中
子供と一緒になっておもちゃ買ってるよ〜
で・ママゴンに怒られる・・・と。

日曜は早起きして龍騎見よ〜
10名無しさん@1周年:02/02/06 00:29
やっぱパパとかママだよね。 みんな。
漏れはいまだ一人だ。
11名無しさん@1周年:02/02/06 01:01
>>10
気にしない。気にしない。
12名無しさん@1周年:02/02/06 23:15
私も独身だよ
13名無しさん@1周年:02/02/07 00:07
同じくどくしん
14名無しさん@1周年:02/02/07 08:52
余りやすいのか?俺もやけど。
15名無しさん@1周年 :02/02/07 13:19
あっ。どくしんになった。
16名無しさん@1周年:02/02/07 23:45
同じくです。
17名無しさん@1周年:02/02/08 00:49
ひのえで呑み会しねーか?
18名無しさん@1周年:02/02/08 01:26
そろそろ転職ラストチャンス世代だよね。
19名無しさん@1周年:02/02/08 12:37
飲みたいね、平日は銀座からアクセス中です。♂
20名無しさん@1周年:02/02/08 14:55
このスレでオフ会したら楽しいだろうね。
同い年、同期っていいよね。
21名無しさん@1周年:02/02/08 18:09
30才ちょい前の頃、家に家具屋から電話かかってきて、
婚礼家具の営業された。予定は無いって断ったら、
お宅の同級生ちっとも結婚しないから、全然売れなくて
困るって愚痴られた。
こっちも困ってますって言ってやったわ。
(田舎なので卒業名簿で営業してるみたい)
22名無しさん@1周年:02/02/08 22:50
ようやく今年春既婚になれそうです。
長かったようなまだまだ遊びたいような・・・
でも今を逃すとまたずるずる逝きそうなので
逝っときます。。。

>>20
したいですねぇ!!
先ずは地域別にでも・・・
誰か音頭とってよ!!
23名無しさん@1周年:02/02/09 00:31
>21
婚礼家具の直電営業ってのもすごいな。

ちょっと間違えるとものすごい罵詈雑言がかえってきそう。
24名無しさん@1周年:02/02/09 11:19
えーと、前スレのこの話はどうなったのでしょうか(w

934 :名無しさん@1周年 :02/01/26 23:35
はじめまして!
10月6日生まれ・女・独身でーす。
今年こそケコーンするぞ。

935 :名無しさん@1周年 :02/01/28 01:20
>>934
漏れとケコーンしる!

936 :935 :02/01/28 01:23
ちなみに同じく10月生まれ。28日だ!

938 :934 :02/01/28 06:54
>>935-936
(・∀・)イイネ!

939 :へたれ :02/01/28 14:28
>>934 >>935 おめー。披露宴は丙午限定オフ会やろーぜ。
ほんとにやったら、10万くらいは包んでやる。都内キボン(w

940 : − :02/01/28 23:07
漏れも披露宴OFFいくぞ(w
25名無しさん@1周年:02/02/10 21:59
あげとくね
26名無しさん@1周年:02/02/12 23:35
連休中に福岡の太宰府天満宮に行きました。
昭和41年生まれの女性は今年本厄だって。

おかしいなあ、他の神社ではとっくに厄年終わってるんだけどな。
27名無しさん@1周年:02/02/12 23:57
私も厄払い行ってきたよ。ダンナと2人で2万円の出費也。
痛いけど、これでちょっと安心かな。
28名無しさん@1周年:02/02/14 00:56
そっかぁ 厄年だったんだねぇ・・・
ところで、みんなはどこに住んでるの?
漏れは東京。
29名無しさん@1周年:02/02/14 03:22
大分だ!
30名無しさん@1周年:02/02/15 12:47
ageとこう。
31名無しさん@1周年:02/02/16 00:43
最近寂しいね〜
32ボノボノ:02/02/16 19:26
みんな同じだよ
33名無しさん@1周年:02/02/16 22:38
おおぅ。こんなスレがあったのかー。
1966年7月生まれっすー。
オフ会やりたいですね。当方、東京在住。
34JRA:02/02/17 15:28
このあいだ、丙午に食われた。

年女に。
35カレー:02/02/17 21:35
オフ会いいね〜。私(女)は独身なので同じく独身男性がいるとウレシイかも・・
36('д')ケコーンシタイ:02/02/17 23:18
>>24の934って私じゃん(w
独身の女性が多くて嬉しいな
37名無しさん@1周年:02/02/18 01:22
神奈川の人はいませんかねー?
38名無しさん@1周年:02/02/18 02:25
ウチは限りなく神奈川に近い東京。
窓から神奈川の家屋が見える。
39名無しさん@1周年:02/02/18 23:03
あげとくわ〜
40毒診35:02/02/19 00:36
ぼちぼち盛り上がってますねぇ
僕は東京です。
酒でも飲みたいねぇ
41名無しさん@1周年:02/02/19 15:38
はじめまして。つい親近感からここへ来てしまいました。
S41年12月12日生まれのひのえうま。東京在住。女。です。
同じ誕生日の人っているのかな?
42名無しさん@1周年:02/02/20 19:13
旧スレよりもage
43名無しさん@1周年:02/02/20 19:39
 
44名無しさん@1周年:02/02/20 20:30
関西在住・・・バツ1・♀・9月生まれで〜す。
こんなスレあって、めっちゃうれし〜。
45tadashi:02/02/20 21:13
はじめまして
今までのこと、そしてこれからのことをみんなで書きこんでみて下さい。

http://8527.teacup.com/tadashi/bbs
46名無しさん@1周年:02/02/20 21:37
>>45
繁盛している他人の店に入ってきて「今度お店をはじめました」って
宣伝していくようなタイプだね。
47名無しさん@1周年:02/02/20 22:58
茅ヶ崎育ち、現在は横浜在住です
年女の皆様2002年いかがお過ごしですか?
ふと思ったけど、一生のうちで干支が回ってくるのってそう
多くはないですね・・・次は42歳か。ホントにおばちゃんですねぇ(涙
48名無しさん@1周年:02/02/20 23:28
>>47
次は”48”ですってば(^^;)

#42は厄年?
49毒診35@コピペ:02/02/21 01:10
ここはいいスレだ。
今日、飲んできた女性は37歳毒診。
綺麗な人だった。
やっぱ年齢じゃないと痛感した。
同期の皆さん!!自分を磨こうじゃないですか!
オレモナー
50名無しさん@1周年:02/02/21 01:39
浅草生まれの、浅草育ち....でも仕事中(泣
51名無しさん@1周年:02/02/21 01:59
>49頑張れ!!
52名無しさん@1周年:02/02/21 04:19
>48
前にもカキコしたような気がするんだけど、
ほんとうに干支がまわってくるのって、60歳なんですかねえ。

いつも、「今年はほんとうの年男じゃない」って思ってるんだけど。
5348:02/02/21 04:59
>>52
そうですね。次の丙午は2026年ですね。
ちなみに私の祖母は丙午だったりします(^^;)
54名無しさん@1周年:02/02/21 21:44
>53さん
私の祖母も丙午でしたよ!
一家に二人の丙午はキョーレツでしょ??
55名無しさん@1周年:02/02/21 22:09
丙午の女は男をとって食う・・・って、親とかにふざけて
言われなかったですか?
56名無しさん@1周年:02/02/21 22:23
>55
とおーい昔、合コンで出会った男にそう言われて、
「食われてみたい?」(流し目)って返したら
すげー引かれた。冗談に聞こえなかったのかなぁ。
57ぶり:02/02/21 22:41
>54
おれんところはかーちゃん普通の午、そのかーちゃんは丙午
伯母と従姉妹も普通の午だったな
午だらけYO!
58名無しさん@1周年:02/02/21 22:47
>55
そのせいか?どうなのか・・・結婚前に関係を持った男、
多いよ〜でも、ダンナにはその半分以上も内緒にしてるけどね(>_<)/
59名無しさん@1周年:02/02/21 22:53
>55
親どころか、そこら中で言われます。
物心ついてからずっと・・・。
しかも「男をとって食う」どころか「食い殺す」と言われてます。
自分も含め、男を食い殺しそうな丙午の♀が私の周りに多いのは事実かも!!!
60名無しさん@1周年:02/02/22 01:52
>59
おぉ〜恐っ!!(@_@)
61名無しさん@1周年:02/02/22 12:05
アゲ
62名無しさん@1周年:02/02/22 20:55
盛り上がってないよ〜〜〜。
63名無しさん@1周年:02/02/22 21:43
>>62
じゃあアンタが盛り上げろよ。
64名無しさん@1周年:02/02/22 22:47
同じ年ってだけで、何かテーマがある訳じゃないからね。
65名無しさん@1周年:02/02/22 23:09
まぁまぁ・・・マッタリいきましょうよ。
とは言え、皆忙しいんだろなぁ
少しは1日の出来事でも書いていこうよ。
66名無しさん@1周年:02/02/22 23:51
最近よくむせます。廊下?
67名無しさん@1周年:02/02/23 00:02
私は小梨だから若いと言われるが、さすがに目の下あたりが
気になってきた。
世間的にはオバサンだけど、まだまだ認めたくないよぉ。
68('д')ケコーンシタイ:02/02/23 01:26
私はまだ独身だから気持ち的にはワカーイつもりでいるんだけど、
こないだ久し振りにプリクラ撮ったら顔が疲れてて、我ながら恐かったよー。
写真は「真を写す」と実感した。あぁ鬱。
69名無しさん@1周年:02/02/23 01:26
中学生の頃好きだったアイドル(死後?)はー?

私はたのきんのマッチ派でした・・・毎週本屋へ、セブンティ―ンを
買いに走ったものでした。
武田久美子がうらやましくてうらやましくて・・・(T_T)
70('д')ケコーンシタイ:02/02/23 01:33
私はとしちゃん派。
よっちゃん派はほとんどいなかったよね。
アイドルじゃないけどクリスタルキングとか大好きだった。
71名無しさん@1周年:02/02/23 01:45
私もマッチ派だった。
でも、一番初めにデビューしたトシちゃんのレコードは
とりあえず買ったよ!・・・哀愁デイト。

聖子も黄金時代だったね。
72名無しさん@1周年:02/02/23 01:56
深夜ラジオ世代だよね。「コッキーポップ」とか好きだったよ。
73名無しさん@1周年:02/02/23 02:03
オールナイトニッポン第二部聞くために三時まで必死で起きてたYO!
74名無しさん@1周年:02/02/23 02:07
>>73
オレは毎晩1〜2部を通しで最後まで聴いてたよ。
朝5:00まで。いつ寝てたんだろ、オレ。
75名無しさん@1周年:02/02/23 04:05
俺は河合奈保子かなー。
昔、明星とか買うの妙に恥ずかしかったなー。
思えば純情だった・・・
76名無しさん@1周年:02/02/23 17:45
 
77名無しさん@1周年:02/02/23 21:01
土曜日は5時まで聴いてたね。
「鶴光でおま!」
78名無しさん@1周年:02/02/24 14:51
あの頃、夢中だったのは薬師丸ひろ子、むちゃ好きやった。
時の流れは残酷なり・・・・・
79名無しさん@1周年:02/02/24 23:40
谷村新司とバンバンのトークには爆笑してたわ・・・
懐かしいなぁ〜 オールナイト日本だったよね?
80名無しさん@1周年:02/02/25 08:14
>79
それはヤンタンの金曜日・・・
「ヤン金」だよ。
81名無しさん@1周年:02/02/25 11:39
>77
鶴光の「あの歌はこんな風に聴こえる」だっけか?すげー好きだた!
>79
「天才秀才バカ」!いまだに「拍手〜アチョー」が忘れられない。
82名無しさん@1周年:02/02/25 15:47
天才秀才バカは、ネタ本を買ってしまった。
あんときゃ、そんなのしか読んでなかったなあ。
83名無しさん@1周年:02/02/25 16:19
コギャル★ティーン!究極の美少女コレクション。
超過可愛い制服コスプレ・レースクィーン・素人
イメージコスプレ・アイドル・痴汝・・・無◎正

http://www.venusj.com/marumie.htm
84名無しさん@1周年:02/02/25 23:31
相変わらず「旧スレをageる協調性のないバカ」がいるぞage
85名無しさん@1周年:02/02/26 01:53
協調性あげ
86名無しさん@1周年:02/02/26 01:56
>>83
他に貼ってね♪
87名無しさん@1周年:02/02/26 21:51
あげるぞ!
88名無しさん@1周年:02/02/28 00:44
同期の皆は元気かな?
89名無しさん@1周年:02/02/28 01:40
平気で旧スレageるようなバカが同期にいると思うと
激しく鬱だ……。
90名無しさん@1周年:02/02/28 11:17
あげとこっと

オールナイトニッポンを最後まで聴いちゃうと
眠れなくなってしまって、
よく徹夜したまま学校行ってたなぁ。
授業中眠くて眠くて辛かった〜
91名無しさん@1周年:02/02/28 14:01
92名無しさん@1周年:02/03/01 13:16
あげ。
93速 報:02/03/01 13:34

最大級素人無○正サイト 癒し系の素人からコギャルまで超過激な高画質無○正ビデオ

週刊誌等で話題の超BIGア○ドル達のトイレ盗撮入荷!
---内○ 理名---観○ ありさ----井○ 美幸---

永遠のアイドル南野陽子激似最新作入荷!

http://www.venusj.com/marumie.htm
94:02/03/02 01:45
こんな書き込みするな。邪魔だっつーの。
95名無しさん@1周年:02/03/02 01:51
激しく同意
営業はほかのスレでやれ
96  :02/03/02 18:59
私は独身♀
会社に中途で入ってきた白髪だらけの
中年太りのオヤジが同学年と知りお互いびっくりした。
どうみても40代なかば
ハタから見れば歳不相応に見えるのはあっち。
怖かった(笑)
97名無しさん@1周年:02/03/02 22:29
>>96
それ、わかるわ(笑
同じく毒しんの♂です。

若くは無いけど、脂ののったいい年齢だと思うけどな〜
♂も♀もね。
98名無しさん@1周年:02/03/03 02:30
私も独身♀です。ちょっと愚痴っていいでしょうか?
同級生の女性のメールのことなのですが、彼女のメールはやたらと(>_<)
(ーー;)(^_^.)等の顔文字や!★♪あと嬉しいっなどの小さいっがやたらと
入っているのです。まるで厨房メールのように。
35歳にもなってこちらが恥しいので、言ってあげたいが、大きなお世話の
ような気もするし、彼女はたまに友人にメールをするそうだが、殆どが返事
が来ないと嘆いていました。そりゃそうだとは言えず・・。
長文スマソ
99名無しさん@1周年:02/03/04 04:48
気にしないでグチりませう。
たまにはいいんじゃないの。
この年になれば、グチの数も増えるさ。

で、そういうの、あるです。
私は読唇♂ですけど、この年になってまでそういうメール書いてる人を見るのは、
ちょと辛いことがある。
書く人にもよるんだけど、あんまり繰り返されると、ひいちゃう。

要は程度の問題なんだけど。

100名無しさん@1周年:02/03/04 14:28
100げっと!
なんて。。いい歳してやってみたかった。
当方女ですが、同級生の女の方、ファッション誌
何読んでる?他の板は年齢層がまちまちなもんで
一度きいてみたかった。ちなみに私はLEEです。
男の人も、よかったら教えてくだされ。
101It's@暇人:02/03/04 15:45
ファッション誌って最近読んで無いなぁ...
全く興味が無くなってしまったよ、ファッションに。
102名無しさん@1周年:02/03/04 23:09
Oggi時々見てるよ。カコイイOL服に憧れる。って今無職だけどね。
103名無しさん@1周年:02/03/05 01:30
♂です。
まわりもそうだけどファッション誌は見なくなったね。
気にしていない訳じゃないけど、せいぜいスーツとシャツ、タイに靴くらい
だからねぇ・・・こだわるのって。

休みくらい、ジャージでうだうださせてくれって感じですわ。
オヤジ化の始まりか?
104名無しさん@1周年:02/03/05 02:58
♂。
見てないなあ。
雑誌見るより、店に行って、そこにあるもの買ってしまう。
気に入ったのがなければ買わないし。
そもそも、高いのは買えないし。
ギャップで十分、ジーンズメイトでなんとか納得のレベルだし。
105名無しさん@1周年:02/03/05 09:14
>104
え・・・年齢的にGAPやジーンズメイトはちょっとまずいのでは・・・?
106名無しさん@1周年:02/03/05 12:28
>>105
ジーンズメイトの何がまずいのか分からんのだが???
107  :02/03/05 23:02
>>105
例えばサラリーマンの場合・・・
仕事で背広着る以外はジャージだろうがなんだろうが別にいいんじゃない?

まあ女性の膝上スカートだけは同性から見ても
苦しいものがありますが・・・。
108名無しさん@1周年:02/03/06 00:23
若い時は私服に金掛けてなかった?
今はビジネスモードに金掛けるよね。
一応、自営業なんで、外見には異常に気を遣うよ。
んで、私服は超イモ。
ってか、そこまで金がもたないよね。

逆の人もいるんじゃないかな??
109名無しさん@1周年:02/03/06 00:34
若い時、つうかバブル期はワンレン・ボディコンのイケイケ(死語)だったよー!
当時の写真見るとすっごく恥ずかしい。
110名無しさん@1周年:02/03/06 09:44
>>109
その写真、見たい(w
111馬並:02/03/07 02:16
みなさん、お疲れ様です。
ってこの時間じゃ寝てるよね(w

ロムするに独身比率が高い様ですが。。。
かくいう私もひとりものです。
実際皆さんはどうですか? やはり既婚者が多いよね?
112名無しさん@1周年:02/03/07 11:43
♂の既婚だけど、正直独身がうらやましく感じる昨今。
113名無しさん@1周年:02/03/07 12:04
>>112
独身のどんなとこに惹かれます?
114112:02/03/07 13:15
>>113
時間とお金がある程度自由に使える点。(時間は人によりけりか…)
扶養家族がいない分、それなりに気楽であろう点。
ものぐさなもので、家帰って食事が出来ているのは本当に助かるが…
115名無しさん@1周年:02/03/07 16:53
給食でくじらを食べた最後頃の世代かな?
コカコーラのヨーヨーなんかなつかしー!
ところで、あまり使ってないのに、白髪がでた。うー。
116名無しさん@1周年:02/03/07 17:09
>>115
>> ところで、あまり使ってないのに、白髪がでた。うー。

何を「使ってないのに」なんだ? 激しく気になるぞ(w
117名無しさん@1周年:02/03/07 22:50
前回の干支の時は自分は新入社員だった。
当時の1.5倍の年齢になってしまったか。
あの頃35〜36歳の人ってもの凄くオヤジに見えたが
自分もそう見えるんだろうか?
見えるんだろうな・・・(自問自答)
でも当時も「良い顔」してるオヤジはかっこよく見えたからなぁ。
厨房時代に描いた自分の未来像と現状はかけ離れているが、
せめてそんな顔でありたいものだ。

白髪は自分も必死で抜いている・・・
118名無しさん@1周年:02/03/08 10:03
頭ってかくのを忘れてました。>116様
119名無しさん@1周年:02/03/09 00:02
白髪ならいい。
薄くなってくるほうが問題。
そんな話題が増えるのも歳のせいか・・・。

不規則な生活を改めたい。
120名無しさん@1周年:02/03/09 00:11
去年同窓会行ったら、頭頂部が逝ってしまった奴1名と額が上がっている奴1名
いたなぁ。
他人事では無いか。
あと今更ながら、女性は容姿変わるね。
名前を名乗られるまで誰だか思い出せないのが数名いた。
121名無しさん@1周年:02/03/09 10:11
中年太り?!
122名無しさん@1周年:02/03/09 13:57
所帯やつれ?
123名無しさん@1周年:02/03/10 02:59
所帯やつれに納得。

結婚後に変わる人っているよなあ。
「あんなにカワイかったのに、何故?」って。
124名無しさん@1周年:02/03/10 17:51
虫歯で奥歯抜いた。
部分入れ歯になる予定。
まだ未婚オンナなのに、欝だ氏のう
125名無しさん@1周年:02/03/11 02:28
初めて転職するよ!
以前から同業他社の誘いがたくさんあったんだけど
今の会社の人間関係けっこう気にいってて、
後は体制や待遇が変われば文句ないかなって断ってたんだよね。
でももうタイムリミット。
後輩には泣かれっちゃったけど、
35歳だもんね、今変わらないともうチャンスこない気がして。
最近転職した人いる?この年で会社かわって苦労したこととか、
新しい会社での気をつけることがあったら教えて。
126名無しさん@1周年:02/03/11 13:40
>>125
常識&良識があり、社交性と機知に富んだ人間なら
何も心配する必要はないよ。
127 :02/03/11 23:38
>>126
それが全部そろったら奇跡ですって。
128名無しさん@1周年:02/03/11 23:57
漏れは4年前に転職したよ。
ネタではなく、一流とよばれる会社だった。
でも、なんかつまんなくて外資に転職。
色々と厳しい面も増えたけど充実した毎日です。
皆頑張ろうね。
129名無しさん@1周年:02/03/12 00:12
自分も、30歳になった時いわゆる一流と言われる会社から今の小さい会社に転職した。
収入は減った。
子供もいるが、妻もやりくりは大変だと思う。だがなんとか生活はできる。
仕事自体は充実だし少しだけ収入も上がりつつある。
家族に悶々と仕事をする自分の背中を見せていた前職時代よりも、いろんな意味で
良かったと思う。
130名無しさん@1周年:02/03/12 00:25
>129
いい話だ。 
13116歳高一:02/03/12 00:37
まったく関係ない話ですみませんが、
1966年の人たちって「ひのえうま」で日本で人口一番少ない世代なんですよね?
みなさんが小学校・中学校の頃ってクラス何人でした?30人くらいですか?
俺は35人くらいでした。
132名無しさん@1周年:02/03/12 00:59
>>131
>> 1966年の人たちって「ひのえうま」で日本で人口一番少ない世代なんですよね?

今年100歳になる人口のほうが少ないと思うが。
それを言うなら「出生数が一番少ない」だろ。

> みなさんが小学校・中学校の頃ってクラス何人でした?30人くらいですか?

1クラスの生徒数だけじゃなく、クラス数も考慮する
必要があるだろ。まぁどちらも地域によってマチマチ
だと思うが。ちなみにオレは埼玉と名古屋で45〜50人。
5〜6クラスってとこだった。
13316歳高一:02/03/12 01:45
あれ?以外と多い・・・
134名無しさん@1周年:02/03/12 08:52
だって、全体的な出生数自体減ってきてるし・・・(;´Д`)
純粋に数だけじゃ決められないでしょ?
少子化時代で、廃校になったり統合してる学校も多いんだからね。
なんか、日本の将来が心配になってしまうよ。
135名無しさん@1周年:02/03/12 13:32
若者に夢と希望を!熟年者に活力を!
国民の数を増やすだけなら、出生地制で国籍が取れるようにすればいい。
136名無しさん@1周年:02/03/13 01:34
おやすみなさい
137名無しさん@1周年:02/03/13 01:54
夢と希望を私たちでつくりましょう。
んじゃ。
眠いのでさようなら。
138名無しさん@1周年:02/03/13 02:02
139名無しさん@1周年:02/03/15 00:38
がんばろう。
いろいろと。
140名無しさん@1周年:02/03/15 21:48
しかし最近白髪が増えたぞい
141名無しさん@1周年:02/03/15 23:56
31歳過ぎてから、めっきり食力(クウリキ)が弱まった。
昔は果てない食欲があったのに・・・・
食べたいのに食えない体になってきた。
会社の後輩とかと飲みにいくと、
メチャメチャ悔しいよ。
142名無しさん@1周年:02/03/16 00:16
>>141
俺も肉系がすっかり弱くなった。
魚ばっかり食べてる。
肉は次の日まで胃にもたれる。
十数年前に就職したての頃はほとんど肉食だったのに。
なのに何故かお腹が出る…。
143名無しさん@1周年:02/03/16 05:01
私も肉が胸につかえるよー。
魚だとすんなり喉を通るんだけどね。
すき焼きとか鍋とかでも野菜ばっか食べるし、
煮物なんかも肉だけ無意識に残してるし。
144名無しさん@1周年:02/03/16 09:32
おはよう。
土曜も仕事だ。まだ眠い。
145名無しさん@1周年:02/03/16 09:34
同じ年の江角マキコ、11才年下の歌舞伎界プリンスと交際発覚。
ガンバッテルネ
146名無しさん@1周年:02/03/17 00:20
あああああ!ケコーンしたーーーーい!!! BY独身女
147名無しさん@1周年:02/03/17 00:50
相手を選んで結婚するよ
結婚する価値のある女を見つけたときが結婚するとき By 独身男
148名無しさん@1周年:02/03/17 17:06
146の独身女よ、結婚なんてそんなにいいものではないよBy既婚女
149名無しさん@1周年:02/03/17 23:49
それでも一度はケコーンしてみたいBY独身女
150名無しさん@1周年:02/03/18 03:33
>>149
「結婚生活」と「結婚式」。
どっちをしてみたいのですか?
151名無しさん@1周年:02/03/18 09:27
なにが嬉しいって、だんなと暮らすって事より
ドレス着れるのがウレシかったっす。
でも10年前のドレスのデザインって、今は
恥ずかしくて目もあてれん・・・今から着る
予定の人、うらやましいぞー!By 子蟻既婚女
152名無しさん@1周年:02/03/18 09:43
刹那的というか即物的というか……。
153名無しさん@1周年:02/03/18 14:40
ひのえうま初めて聞いた
154名無しさん@1周年:02/03/18 22:39
前スレが始まったのは2年前か。
その頃は2ちゃんは知らなかった。
最近聴いた音楽。
YMOのDVD
LovePsychedelico
ゼルダ
ルースターズ
フィッシュマンズ
安い再発なんかを買ったりすることも多いしアナログもたまに聴く。
スミスのDVDは買ったけど駄目だった。

CD買いに行く時間が無いし(独身時に比べて金も無い)
古いのばかり聴いている。
155名無しさん@1周年:02/03/19 01:02
>>148
毒♂だが、漏れは気楽なもんだが。
そっちはどうよ?
156名無しさん@1周年:02/03/20 07:51
>>150
結婚生活がしたいのだ。
20代の小娘ではないから結婚式や疲労宴には興味なし。
157名無しさん@1周年:02/03/20 08:28
>156
ケコーン生活・・・
そんなにいいものではないよ。
旦那一人だけならまだいいけど、そのおまけが否応ナシに付いて来るし。
ホント、ケコーンのメリットは何処にあるのだろう???と疑問。
別に旦那に物凄く不満があるわけでもないし、上手く行ってると思うけど、
毎日腹の立つこともあるしねー・・・
ケコーンしても必ず家庭だけを大事にする男ばっかりじゃないし、
ケコーンと言う制度が無かったらする必要は全然感じられない。
この年まで仕事してきて自立してるのなら尚更、ね。
158名無しさん@1周年:02/03/20 14:37
子供がいると子供のほうが大事になって
旦那はいないほうが楽だと思い始めるし・・・
でも子供に振り回される毎日もいやになるし。
できれば独身時代に戻りたい。
159名無しさん@1周年:02/03/20 19:16
私、既婚ですが幸せですよ。
結婚前と後とを比較しても、どちらにもプラス要因マイナス要因が
あるので、どちらが良いとは言えないです。
どちらにせよ、自分の今いる環境を良い方向に行こうと考えれば
いいんじゃないかな。


160名無しさん@1周年:02/03/21 23:37
>>159
いい事言うね。
その通りだと思う。
161名無しさん@1周年:02/03/22 01:20
二年前にケコーン生活をやめ、愛しいコブと二人暮しを始めた者です。

親子水入らずでラクといえば楽ですが
やはり一緒の将来を見つめる相手がいるということは
心強いことだったのではないかと今頃感じたりしています。
今、持っている幸せを大切に、ね。
162名無しさん@1周年:02/03/22 22:06
最近結婚した。
なんも変わらん。
いまだに合コンしたい私って
成長なし。
子供が出来たら違うんかな・・・
もっと毎日生きてる実感が欲しい。
163名無しさん@1周年:02/03/22 22:29
結婚して5年半。子供なし。ダブルインカム。
セックスレスもかれこれ、約1年半。

俺もカミサンも浮気はなし(恐らく)

こんなもんかね?セックスなんでしなくなったんだろ。
164名無しさん@1周年:02/03/22 23:38
「チーズは〜」に影響を受けそうな輩が多いな。
165ななし:02/03/23 13:45
獅子座、O型、丙午---で、同僚に大笑いされた私って・・・。
運は強いかも(除く男運)。妙に楽天的だし。人数少ないから、個性的に
育っちゃったんだよね、私達。
166名無しさん@1周年:02/03/23 17:41
>>165
>>運は強いかも(除く男運) に禿同!(w
ああ、でも今は男運さえ強ければ他はなんにも望まないわっ!!!
167名無しさん@1周年:02/03/23 17:42
でも丙午生まれってなんか嬉しいよねっ!
168名無しさん@1周年:02/03/24 00:34
今年、丙午は「八方塞がり」だと神社に書いてあった。鬱だ。
169無料です 確実です:02/03/24 01:14
CashSurfers
あのナイキ(NIKE)までがキャッシュサーファーズで広告宣伝中!!!
すでに支払いが始まっているので安心!
ネットにさえ繋がっていればOK。マウスは動かしていてくださいね。
ゲームをしていようが、ワープロを使っていようがカウントしてくれます。
システム
レートは10Points=¢1をゴールの値としていますが、
これまでの結果でいうと1セント=30〜50ポイントというのが現時点での状況です。
この値段は宣伝主の増加や減少などにより毎月変化します(登録数の増加がカギです)。
1時間で稼げるポイント数は、広告の稼働数によってことなります。
1時間で約800ポイントから2000ポイントという数字がこれまででは記録されています
(広告バー表示が緑のときの1時間です)。一見、報酬額が低く感じてしまいますが、
接続してればネットサーフィン中以外でもどんどんポイントが加算されていきますので、
その分ほかのプログラムに比べて、ポイントが貯まるのが早いです。
報酬
時間制限はありません。第4世代までの報奨金が得られます(ポイントの10%)。
一回のバナー広告毎に10ポイントずつ加算されます。獲得ポイントは毎月10日
に前月の利益、獲得ポイント数に応じて支払われます。
小切手が送られる最低金額は、米国在住者であるなら20ドルです。それ以外は40ドルです。
以下よりすぐにダウンロード可。
http://www.cashsurfers.com/signup.asp?referrer=gondra
メンバーログインしてAccountInformationをクリック。
下方に選択する場所(Minimum Check)があります。
また同ページでパスワードの変更なども可能です。
170名無しさん@1周年:02/03/24 10:11
嫁欲しい〜
171名無しさん@1周年:02/03/24 21:37
>168
え、、、そうなの?

今年が始まってから、あんまり調子がよくないとは思っていたけど。
厄年でもないのに。
うう、春だっつうのに鬱だ。
でも負けないモンね。(うぅ、かなりさびしい・・・)
172名無し:02/03/24 23:04
丙午が避けられたのって、1966年だけ? 1906年は普通に産んでたの?
中国とかはどうなのかな〜。知ってる人いたら教えて!
173名無しさん@1周年:02/03/25 00:56
>>171
>>26 書いた者ですが、所によっては女は今年が本厄ですよん。
174名無しさん@1周年:02/03/26 16:17
お見合いの話が無くなってきたよ(鬱
175名無しさん@1周年:02/03/26 21:57
白髪が激増!
下にも・・・
あ〜あっ。。
176171:02/03/26 23:16
>173
いや、おれ、一応は男なんで、厄年はまだだと思うんだけど。

でも、女も31とかじゃなかったっけ?
所によっては、って、どこらへんですか?
所によって、男の厄年も違ってたりするんですか?
177173:02/03/27 00:28
>>176
男性ですか、失礼しましたー(w
私は福岡在住なんですが、>>26参照、福岡の太宰府天満宮では今年女は本厄です。
でも地元の神社や他の有名な神社ではとっくに終わってるのに。
神社によって違うのかな、流派とか派閥みたいなので違うのかな。
全国統一してほしいですね。なんかいつも厄年みたいで(w

178名無しさん@1周年:02/03/27 23:15
>>168
えっ!?今年丙午は八方塞がりなの?????
マジで??齢35にて6月に年貢を納めるのですが
それ自体が人生の八方塞がりなのかなぁ・・・
179名無しさん@1周年:02/03/29 17:52
なんと。今年は厄(女)そして八方塞がり?
でも、そしたら、ささやかな良いことが、すごく嬉しく思えるかも。
星占いで、12年に一度の大幸運期なんてので、何があるかと期待して
結局、普段と同じで、年末にへコんだりしたモン。
180名無しさん@1周年:02/03/29 23:40
うにゃ?厄年なの??
気をつけよう・・・・
181名無しさん@1周年:02/03/30 00:44
高校2次3次募集とかしてなかった、
就職活動も手土産付きとか食事付きで、
いい年だったな〜

182名無しさん@1周年:02/03/30 21:12
厄年。。。
なんか、なんも怖くなくなった自分が怖い。
183名無しさん@1周年:02/03/31 08:56
私は酔って記憶が無いのが怖い。
184名無しさん@1周年:02/03/31 11:14
(゚д゚)ウマー
>>161 >>171 >>178
菩提寺で「男の36歳は大厄に次ぐ厄やから気をつけや」と、お庫裡さんに言われました。
そのときは半信半疑でしたが、年が明けて平成14年になったが早いか、
立て続けに災禍に巻き込まれてメロメロです。

 ex:隣家火事で延焼修復に\400万。
   昨年11月に転職活動、内定を貰ったものの、昨月内定取り消し。
   生涯最後の恋と思って全力投球した人(相手21歳女性)に禿しく失恋。

厄年などというものは、あまり信じないタイプでしたが、
実際、こういうこともあるんだなぁと思っております。

葉鍵板から失礼しました。(36にもなって葉鍵住民はイタイというツッコミはご容赦)
186185:02/04/01 04:15
×>>161 ○>>168
失礼しました‥‥。
187名無しさん@1周年:02/04/01 04:19
宝くじなんかの、高額当選者のコメントで、ナンダカずっとツイてなくて
もういいやって感じで買ったら、当たったってのがあったような。
すごくいいことの起きる前振りの、すごく?悪いこと?とかあるらしいよ。
運はやはり、バランスらしい。
だから、嫌なことの次は、きっと良いことがあるんだよ。
188名無しさん@1周年:02/04/01 18:28
俺は早生まれで、同窓はほとんど65年生まれだったからあまり丙午の実感ないんだよなあ。
189178:02/04/01 21:30
>>185
嫁も決まり、何故か会社でも大抜擢されたのですか・・・
これは死期が近いってことなのでしょうか・・・(冷汗
190185:02/04/01 22:22
>>189
私の聞く限りでは「死期が近い」というほど物騒なものではありませんでした。
ただ「足下を掬われやすい」とは、言われた覚えがあります。
身の回りに、いままで以上に気をつけて過ごせばいいのではないでしょうか。
191名無しさん@1周年:02/04/02 14:05
いつもより多目に赤い羽根募金するとか?
少し幸せをわけるようにすれば、厄も減るのでは?
192名無しさん@1周年:02/04/04 02:05
さがりすぎでのであげときますね。
193名無しさん@1周年:02/04/04 02:45
結婚予定の彼が、皆さんと同じ41年生まれです(当方48年生)。
41年の彼とは7歳違いになるのですが、この位の年齢差って結婚しても上手く
やって行けるかなぁ・・・。付き合ってて思う事は、学生時代のテレビ・タレ
ントの話が合わないので余り出来ない事と、カラオケに行っても盛り上がらな
い、また、だんだん彼がエッチがしんどそう(悲)・・などなど。
彼と同級の男性の皆さん、どう思われますか?。
194名無しさん@1周年:02/04/04 06:20
>>193
>>テレビ・タレントの話が合わない

これは年齢差の問題ではないでしょう。7年程度の違いなんて
それほど大層なものではないよ。単に趣味・嗜好の違いだと
思われ。

>>エッチがしんどそう

これも同様。単にその彼が淡泊なだけなんじゃないの?
195かわいい:02/04/04 06:28
制服姿のコギャルが全裸になってまるみえ!!
ロリロリ〜タ全快フェラ画像!うp〜〜

http://www.venusj.com/sample.htm
196 :02/04/04 06:45
197名無しさん@1周年:02/04/04 10:40
>>193-194
私は41年生まれ独身女。
只今36年生まれの男性とお付き合い中。5歳違いね。
ぼちぼち結婚できるかな。
彼はカラオケでミニモニとかDoAsInfinityとか歌うし(w
70〜80年代の洋楽も森進一も歌うし。
エッチはそこそこ。一晩3回チャレンジで発射1回位、お互い疲れるしね(w

私は年の離れた人のほうがいいし、
「あの頃こんなことが流行ったよね」などという時代ネタが少々ずれても構わないし
何でも人それぞれではないでしょうか。
198名無しさん@1周年:02/04/05 13:45
みんな35,6歳なわけですが、
人からは何歳くらいに見られてるのでしょうか?

ヤパーリ若く見られたいよね!
199( ̄Д ̄)ノ :02/04/05 14:10
41年7月1日生まれの ワシですが 独身であるのと職業が 美容師なので
若く見られます ”28歳くらい?”なんて言われて ニヤニヤしております
茶髪にすると かなり若くなりますよ みんな美容室で染めましょう!
200名無しさん@1周年:02/04/05 14:59
眉も染めたほうがいい?
眉が濃いのだ。
201名無しさん@1周年:02/04/05 23:17
41年11月19日生まれのオイラ
白髪染めからいつのまにか同年代でも目立つ茶髪に・・・
既婚で子供もいるのに絶対にそう見られない。
いっそこのまま不良中年になってしまいましょうかね(w
202( ̄Д ̄)ノ :02/04/06 10:00
でしょ!茶髪にするだけで 5歳くらい若くなります。眉毛の濃い人は少し短く
カットしてみましょう それでもダメなら染めましょう (`0´)ノ
でも 明るくなりすぎると 恐い人になります 髪の色より 少し暗い目に! 
203名無しさん@1周年:02/04/06 10:11
おはようございまーす!
独身女のワタクシもカラーリングしています。
かれこれ5年くらい同じ人に担当してもらっているので、
地毛が結構黒いので明るめ軽め、でも決してやり過ぎず、
社会生活に支障をきたさない程度にって感じでお任せしてます。
「今まで寒色系だったから今回は赤系で行こう」とか、
毎回微妙に違う色にしてもらってます。楽しいね!
204(・o・):02/04/06 11:45
髪ねぇ・・・・
前頭部が薄くなりだしたのは漏れだけだろうか?

205名無しさん@1周年:02/04/06 11:58
天然そりこみが深くなったり?
206(・o・):02/04/06 12:15
いや・・・真ん中からきてる・・・
カコワリーヨ
207( ̄Д ̄)ノ :02/04/06 13:54
ソユ人は 竹中直人みたく 短くしましょう しぶくてすてき!
208名無しさん@1周年:02/04/06 15:21
>206
旦那(同級生)もそうなのだ。
散髪屋ではどうしても「おっっさん」なので、
最近は美容院に行かせてる。贔屓目だろうけど
チト、ましに見える(気がする)
209名無しさん@1周年:02/04/07 07:49
俺は、まだふさふさだよーん。
だけど、白髪増えた・・・・・
210名無しさん@1周年:02/04/07 10:00
毛ってやせてくるしね。
211(・o・):02/04/07 10:39
おはようございます。
東京はうっとおしい空模様です。
毒な私は一人外出です(鬱

212( ̄Д ̄)ノ :02/04/07 10:43
草野球にキュウキョ参加 偶然ヒット!全力疾走〜!−=≡ヘ(* - -)ノ
フアーストに着いたら 足つった (ノ゜ρ゜)ノ 
普段 マックスで走るなんて無いから 足がびっくりしたみたい
その後 3日ほど筋肉痛・・・イカン・・・( ´△`) 
213名無しさん@1周年:02/04/07 17:07
美容師の( ̄Д ̄)ノさん、ステキ!惚れそう
ところでヤパーリお店では最年長?(w 
214( ̄Д ̄)ノ :02/04/07 18:41
さうです 従業員はヒトマワリも年下 ワシには宇宙人 (゜ρ゜)ノ
バカ従業員に給料払ったら 小遣い程度しか残らん流行ってないパーマ屋の
オーナーです 誰か嫁に来て〜 末息子なので養子も可
215( ̄Д ̄)ノ :02/04/07 19:04
さ〜仕事も終わった ワシ連休!みなさん明日から仕事?今日は呑むぞ〜
最近 そば・芋・しそ・胡麻焼酎など クセのあるモノ呑んでます
昔は臭くてダメでしたが 食べ物や飲み物ってかわってくるよね〜
湯豆腐 なんて何が旨いの?などと思っておりましたが 5年くらい前から
よく食べます・・・逆にハンバーグやケチャップ料理がダメに・・・・
そんな事ってワシだけか (`0´)ノ 
216名無しさんだよもん:02/04/07 19:35
あと2週間ほどで,ついに36歳がやってくる私。ふぅ‥‥。
髪は薄くはならないものの,美容師さんも驚くほど伸びが速いです。
何でも「普通の人の倍以上」だとか。だいたい2cm/月ぐらいですね。
短めにした前髪も,1〜2週間でうざったくなります。

‥‥ところで,ここはage進行っすか?
217(・o・):02/04/07 23:39
age進行でいきませう。
どうですか? みなさん。
218名無しさん@1周年:02/04/07 23:46
ageで良いと思います。
そうすればより多くの丙午の仲間がこのスレに気付いてくれるでしょう。
219(・o・):02/04/08 00:04
>>218 そだよね。
でも、何人位居るのかな? 同期って。
220名無しさん@1周年:02/04/08 00:23









221名無しさん@1周年:02/04/08 00:42
>>219
いっぱい
222名無しさん@1周年:02/04/08 09:21
んだ。
223東大阪有名人:02/04/08 10:26
池脇千鶴(アイドル)→英田
川原亜矢子(女優、モデル)→縄手北
井手敏男(レーサー)→英田
黒田有(漫才師)→英田
中村あゆみ(歌手)→枚岡
つんく(歌手)→長栄
未知やすえ(吉本新喜劇)→楠根
仲根かすみ(アイドル)→孔舎衛
松井稼頭央(プロ野球選手)→若江
粉谷修(漫才師)→若江
元木由記雄(ラグビー選手)→英田
真中瞳(タレント)→玉川
7HOUSEの中の一人(歌手)→若江
DREAMの中の一人(アイドル)→盾津

池脇千鶴(アイドル)→盾津
川原亜矢子(モデル、女優)→加納
井手敏男(レーサー)→盾津
黒田有(漫才師)→布施北
未知やすえ(吉本新喜劇)→布施北
真中瞳(タレント)→大阪女学院
粉谷修(漫才師)→布施北
河島英吾(歌手)→花園
つんく(歌手)→近大付属
オセロの白(タレント)→樟陰
224名無しさん@1周年:02/04/08 13:35
何?>223
225名無しさん@1周年:02/04/08 19:47
>>223
デムパ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
226名無しさん@1周年:02/04/08 22:53
dfghjkhgf
227名無しさん@1周年:02/04/09 11:05
なんでもかかってこい。
厄をおみまいするぞ。
228 ◆TDJP0lG. :02/04/10 02:53
>>219
とりあえず自分1名
普段はニュース板、伝説ミュージシャン板、野球板あたりを彷徨っています。
229名無しさん@1周年:02/04/10 10:24
みずほでひどい目にあった人いる?
230xxx:02/04/10 10:32

***コギャル 女子校正 癒し系 アイドル盗撮*****

http://www.venusj.com/marumie.htm
231名無しさん@1周年:02/04/10 21:38
そろそろ36になってる奴いるんだよな〜 ハァ〜ァ〜
俺も後4ヶ月で36だけど、小学生の頃に想像してたのと全然違うよな〜
まだまだ子供!っても自分で思ってるだけだろうな〜
10代&20代の奴から見ればただの”おやじ”だろうな〜 (´・ω・`)ショボーン
禿げはしないが白髪率50%強だしな〜
このまま劇的な事も無く、ただ時は流れて行くんだろうな〜
それって楽しいのかな〜、つまんね〜だろうな〜
お前等何か良い事って有んのか? オイ!

232名無しさん@1周年:02/04/11 00:15
>>231
>まだまだ子供!っても自分で思ってるだけだろうな〜
>10代&20代の奴から見ればただの”おやじ”だろうな〜 (´・ω・`)ショボーン

そうですよねー。
私はまだ独身なので、ワカーイつもりでいるんだけど、
世間一般では中年にさしかかる年代なのかなー。
もう青年じゃないもんね。

大学出て22歳で就職したら、配属された課に30歳独身の女の人がいて、
隣の課には32,3歳独身の男の人がいて、
「うわーー!なんでこの人たち、この年でまだ独身なの?やばいよー(ワラ」とか
内心驚いたものだけど、自分は今その先輩達以上にヤバイのよね(鬱
233(・o・):02/04/11 01:27
>>232
禿げしく同意。
しかし、あのころ見たオヤジ達と自分は違うぞっ!と思ってしまう
自分がオヤジなんだろうなぁ〜
234名無しさん@1周年:02/04/11 15:13
鏡見て「あ、今日は疲れた顔してる」「あ、今日も疲れてる」
「また今日も疲れてる」・・・
つまりこれが老けたってことなのね。
235名無しさん@1周年:02/04/11 16:28
あれはまだ私が大学出たての頃の話。
学生時代からずっと通っていた三味線と長唄のおけいこでのこと。
師匠、私、あとお稽古に伺う時間帯が同じでよく顔を合わせるおばあさんとで
「もう卒業したのね〜」なんて話をしていました。その時
「私午年生まれです、丙午なんですよ。」
と言ったら、となりにいたおばあさんが
「あら私もよ」 ・・・
思わず自分の年に60歳足しちゃったよ。
でもね、すごく素敵な方で、おばあさんというよりおばさまって感じ。
ある程度年齢を重ねたら年は自分でつくるもんだな〜なんて
しみじみ思ったお話でした。
236( ̄Д ̄)ノ :02/04/12 10:10
三味線・・・シブイ ワシのオフクロもやってるよ〜ん ギターと違ってフレットが無いし
 間 が難しいよね〜子供の頃から聞いてたから 好きだな〜
237名無しさん@1周年:02/04/12 22:03
2ちゃんねる最近知りました。
1966年9月22日生まれ 神奈川在住です。
去年、計画的妊娠結婚しました(W
結婚するまでは宝塚に住んでました。
丙午、思ったより沢山居るね。
238名無しさん@1周年:02/04/13 02:13
>>237
( ゚д゚)ポカーン
239名無しさん@1周年:02/04/13 10:39
私の子供小学6年生!そろそろ大きくなってきたから、これから第2の人生
また遊ぶんだぁ〜!みんなが20代で遊んでた頃、子育て真っ最中だったから、
一足早く子育て終了しちゃうもんね〜!!フフッ♪( ̄▽ ̄)
仕事もがんばってするじょぉぉ〜!!
240名無しさん@1周年:02/04/13 13:37
がんばれー!>239
でも無理はだめだよ。
241239:02/04/13 15:03
ありがと〜!>240!!
励ましの言葉、涙がでるほどうれしかったよぉ〜o(*^▽^*)o
苦しい事の多いこのご時世、239さんのようにあったかい人がいるって
わかって元気2倍になったよ!みんなもがんばろぉ〜!
ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!

242:02/04/13 15:06
ごめん、240さんのように、でしたヾ(>▽<)ゞ
243( ̄Д ̄)ノ :02/04/13 17:54
最近 整骨院 美容室 増えたと思うのはワシだけか・・・?
商売敵が増えてしんどいな〜 今日もひまだ・・・土曜日なのに・・・
みんな遊びに行ってるの?
244(・o・):02/04/14 00:34
そかぁ  大変だねぇ。。。
漏れも自営だが、その日暮らしって感じよ。
リーマンに戻りたいと思う今日この頃。
さ。酒でも飲むか。
245名無しさん@1周年:02/04/14 04:40
飲んでー飲んでー飲まれてー飲んでー!
とんでとんでとんでとんでとんで、まわってまわってまわってまわるー。
って、どうなるのだ?
246( ̄Д ̄)ノ :02/04/14 19:12
LSD飲んだらワカル ヽ(`Д´)ノ (д´ノ) ヽ(   )ノ (ヽ´△) ヽ(´△‘)ノ
          。。。ヘ(゜Q゜)ノ~ ウケケケ...
247名無しさん@1周年:02/04/15 09:15
んなモンのまん>246
248粉谷修:02/04/15 09:39
このまえ母校(大阪府立布施北高校)の同窓会に行って来たが
さすが布施北だけあって誰も出世してなかった
しかも女の子は孫のいる子までいた
まだ35歳なのに
249名無しさん@1周年:02/04/15 16:45
家、買った
250名無しさん@1周年:02/04/15 17:15
>>248 35歳で孫! 俺なんか子供もいないのに…。
251名無しさん@1周年:02/04/15 20:50
おれなんか童貞
252名無しさん@1周年:02/04/15 21:09
>>251
君 (・∀・)イイ!!
253(・o・):02/04/16 00:19
みなさんお疲れ様です。
今日大学の同期会にいってきました。

自称出世野郎、自営等、色々おりました。 楽しかったです。


皆さんはどうですか?  頑張ってます??
254名無しさん@1周年:02/04/16 11:04
よれよれです。>253
なんてね。まぁそこそこです。
255名無しさん@1周年:02/04/16 11:24
256名無しさん@1周年:02/04/16 15:06
弟に先を越されそうです(涙)<ケコーン
257名無しさん@1周年:02/04/16 15:44
付き合って5年の彼女がいるけれど、事業に失敗して無職です。
なので結婚なんかムリムリ状態。
ウルトラCで資格試験受けようと思うけれど、こんな事してて
いいのか悩むきもちもあるよ。
258プー子独身29歳!:02/04/16 15:54
あ〜っっっ!PART1に行っちゃって・・・疲れたフ〜ゥ
私の彼氏は今年で36才!5年も一緒に住んでるのに結婚してくれない・・・何故???結婚にこだわらないってこと???誰かおしえて〜〜〜
259名無しさん@1周年:02/04/16 20:52
わしらの娘がそろそろ処女捨てる年代だね
260名無しさん@1周年:02/04/17 00:47
>>258
うちらは、バブル世代なのでこれからの日本に自信がないのです。
ましてこどもなんて、これからは2世の時代。つまり、親の職業により
子供の価値が決まる。政治家がいい例だよね。
なので、やさしさかもしれないよ。と自己弁護。
261(・o・):02/04/17 01:02
↑妙に納得してしまった。
漏れも毒だけに・・・・φ(..)メモメモ
262プー子独身29歳!:02/04/17 09:11
う〜〜ん!?
やっぱり、妙に納得!
こりゃぁ〜てごわいわい!
263名無しさん@1周年:02/04/17 09:37
さりげに階級社会だしね。
264( ̄Д ̄)ノ :02/04/17 10:15
そうなると ワシず〜っと貧乏で結婚して子供できても貧乏から脱出できないな〜
(´ヘ`;) う〜ん・・・
誰か 貧乏してもいい女性 ワシと結婚しない?・・・・
いる訳ないな・・( ´△`)アァ−ず〜っと独身でいる方がいいのかな・・
265名無しさん@1周年:02/04/17 10:38
>>264
生活力のある女性と結婚すればいいだけの話。
食べさせてもらえばいいジャン☆
266miki☆17才☆:02/04/17 10:46
こんなサイトもあります。よかったらどうぞ。
━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

■出逢いネット@ME■
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=miha
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=mihama
http://www3.to/mihamamaru
http://www.visualranking.net/cgi-bin/ranking.cgi?id=15687
今年の4月にできたばかりの新しいタイプの出会いのサイトだったりします?
会員制の全国型サイトなので、当然出逢いも新鮮そのもの。
大学生も社会人もフリーターも・・・・
とりあえず・・・・・・新規の登録メンバーを募集してたりします。

        〜oノハヽo〜 
          (^▽^ )< とりあえず登録してみたら♪
267( ̄Д ̄)ノ :02/04/17 16:00
>>266 :miki☆17才☆さん ありがとう 決めました!ワシ独身でいます
 ケコーンと子供は あきらめて両親のめんどうみます (ι´Д`)ノ !!
268名無しさん@1周年:02/04/17 23:02
この年代て丙午とか言って少子の時だから。
もっとも少子化について肯定的な考えあるかも
269名無しさん@1周年:02/04/18 00:10
>>268
「少子化についての肯定的な考え」ってのなんなんだ?
小一時間以内の分量で説明せよ。
270268の代理:02/04/18 12:31
>>269
少子化が進むと、経済が衰退するという理論があるが
そうは思わない。確かに、一時は逆三角形の高齢化社会に
なるけれど、年月とともに適正化されてゆく。そもそも、高齢まで
生きていられるのは、戦前生まれの人たちで終わりでは。
徐々に人口減になるが、その分社会的コストも減る。
日本は財政危機とかさわぐが、充分な資産も保有しているので
適正な人口比になれば生活の向上もするはず。
経済もそもそも若年労働力に頼る体質でもないはず。
要は高齢化社会に対する警戒が少子化を警戒しているが、
そんな高齢化社会は長くつづかない。ならば、少子化は
悪い事じゃないだろう。

271名無しさん@1周年:02/04/18 15:40
なるようになるだアゲ。
272ドクターキリコ:02/04/18 16:14
>>268の代理さん ステキ 医療技術も進むでしょうが 私達の世代やインスタントラーメン
食べてるモンが80歳まで生きれるとは思わない 長生きしたいとも思わないしね
(金があって元気なら別だが・・) ここらで 安楽死(尊厳死)制度でも導入しないかな〜
病気で寝たきりなら苦しまずに死にたいと思う年寄りも多いと思うが・・・
私 ヒドイヤツ?
273Back to the 1966:02/04/18 22:36
丙午私達が生まれた1966(昭和41)年はこんな年

●ビートルズ
●車・クーラー・カラーテレビが三種の神器と称される
●ミニスカート上陸
●「シェー」「びっくりしたなーもう」が流行語に
●食パン一斤40円
●国鉄(現JR)初乗り運賃20円

だそうです。。。

Byチャルメラ
274名無しさん@1周年:02/04/19 10:45
チロルチョコが今の3個分の大きさで10円。
275( ̄Д ̄)ノ :02/04/19 14:20
昔は ワシの近所に駄菓子屋沢山あったけど 無くなったね〜
ベビースターラーメンのミニカップ みたいなのあったけど 良く食べたな〜
276  :02/04/19 23:12
>>273
小さい頃の写真はほとんどシェーしてるよ。
277名無しさん@1周年:02/04/20 03:40
残念なのは、大阪万博。
写真はあるけど、記憶が無い。
278名無しさん@1周年:02/04/20 09:48
幼稚園の遠足で行ったときには、太陽の塔と屋根だけしか残っていなかった。・・
279名無しさん@1周年:02/04/20 12:09
>>277
オレははっきり記憶してるぞ。
雨天の日だったもんで、雨合羽を着て連れ歩かされた。
ダイダラザウルス(ジェットコースターね)が運休で悲しかった。
富士通パビリオンの中が、人の手形だらけでペイントされてた
のが無性に怖かった。
280名無しさん@1周年:02/04/20 13:18
>279おぼえてるなんてスゴイ!
写真は沢山撮ってもらった?
281279:02/04/20 13:26
>>280
雨天だったためか、写真は少なめだったよ。
お約束の「太陽の塔の正面」はあったけど(w
どの写真も不機嫌そうな顔をしてるのが雨天ならでは(w
282掲示板:02/04/20 13:38
http://pucchi.net/kado/
PC 版
http://pucchi.net/1/kado2/
i-mode版 

援助交際学園が企画コギャルとH出来る
サイトです美少女が書き込みしてます
全国都道府県検索可能です
リンク集も多数有りコギャルの事は
(わりきり出会い)全部解決します。
###$%&’’’’’’
283名無しさん@1周年:02/04/20 14:15
>282
でもきっと、そんな不機嫌顔もカワイイんだよー!子供らしくて。
284(・o・):02/04/20 14:48
沖縄の【海洋博】に逝った人います?
285名無しさん@1周年:02/04/21 04:02
>284
行ってないけど、記念硬貨は持っていた。
(たぶん、アイスか何かに替えてしまった。)
286名無しさん@1周年:02/04/22 01:32
>>284
クラスでひとりだけ行った奴がいて、帰ってきてから皆に
質問攻めされてた。
287名無しさん@1周年:02/04/22 12:36

>286
おー!いいなー!
288名無しさん@1周年:02/04/23 02:36
みんな最近、映画とか観る?
289名無しさん@1周年:02/04/23 03:56
映画舘にはいかないなー。ここのところ。
290あは@”管理”人:02/04/23 04:00
291(・o・):02/04/23 04:56
>>285
>>284
レスサンクスです。

映画ねぇ〜 いつもタイミング失って観れないな〜
ついついビデオに流れます。
292名無しさん@1周年:02/04/23 09:16
映画館で一番最初に観た映画 「ゴジラ対モスラ」
映画館で一番最近に観た映画 「光の旅人 K-PAX」
293名無しさん@1周年:02/04/23 11:42
昔、東映まんがまつり。
最近?はAI。
294名無しさん@1周年:02/04/24 01:31
>>292
初めて観た映画「長靴をはいたネコ世界一周」
(幼稚園の体育館で、ゴザひいて観たかすかな記憶・・・)
295名無しさん@1周年:02/04/24 02:11
初めて観た映画は確か「がんばれベアーズ」
最近は・・・エピソード1かも。何年行ってねえんだって自分で突っ込んじゃうっつーの。
296名無しさん@1周年:02/04/24 02:17
たまごめん、チビロクと書いてみただけ。
297名無しさん@1周年:02/04/24 12:26
息子に「クレヨンしんちゃん」見に行こうと誘われた。
298名無しさん@1周年:02/04/24 12:28
299名無しさん@1周年:02/04/24 15:54
俺の始めて映画、水戸黄門。
隣ではジョーズやってた
300名無しさん@1周年:02/04/25 02:56
7月30日生まれ。独身。男ですっ。
キカイダー好きでした。
ビックリマンチヨコはやはりどっきりシールでないと納得いかないなあ。
集めてたけどどこいったやら。今でももってる人います?
5時からはアニメの再放送をするのが日本という国だと信じてたのに。
宇宙戦艦ヤマトにははまったね。
深夜ラジオ「パックインミュージック」もっかい聞きたい。
誰かテープ持ってません?
最近、「仮面ライダーチップス」が再発してたけど、なんか違う。
たしかもとは「仮面ライダースナック」でハートチップルみたいなものだった
ような気がするのだが? 覚えてる人います?
301名無しさん@1周年:02/04/26 00:39
age
302( ̄Д ̄)ノ :02/04/26 10:11
303( ̄Д ̄)ノ :02/04/26 13:47
↑大阪ネタでごめんなさい 他府県でもしましたよね〜
304名無しさん@1周年:02/04/27 15:10
ソックタッチあげ。

305(・o・):02/04/28 00:36
>>304
ワロタ

そーいえばそんなの有ったね(w
306名無しさん@1周年:02/04/28 01:17
>>305
今も使ってますが何か?
307名無しさん@1周年:02/04/28 15:25
>306
目尻に?




308273:02/04/28 22:01
とうとう昨日より生活(寝起き)を共にすることになりました。。。
嬉しいような悲しいような・・・・・

でもお互いいい年(俺丙午相手29歳)なので頑張ります!!
309名無しさん@1周年:02/04/29 05:23
北の海があんな立派な人だったなんて・・・。
大嫌いでした。
輪島ファンだったもので・・・。
私人を見る目無い・・・。
310名無しさん@1周年:02/04/29 12:19
>273
おめでとう!がんばるより、やすらぎだよーん。
>309
にんげんだもの。

311名無しさん@1周年:02/04/29 12:22
312名無しさん@1周年:02/04/29 16:40
ゴールデンあげ
313名無しさん@1周年:02/04/29 19:37
うわ〜丙午スレだ〜。
初めましてー。
314名無しさん@1周年:02/04/29 22:55
自分のおこづかいで初めて買ったレコードが、海援隊の母に捧げるバラードでした。
一生懸命セリフを覚えたよ。
「いばぼ〜聞こえる♪」とまじめに歌ってました。
315名無しさん@一周年:02/04/30 01:41
丙午スレは無いと思ってたぁ(笑)
私が初めて買ったのは西城秀樹の「情熱の嵐」だった
316名無しさん@一周年:02/04/30 01:55
315です
22で離婚してから水商売をはじめて
24で尊敬できるオーナーママに出会えて、そのまま続けてます

まぁまぁ楽しくやってますが
水商売をしてると、面白い事も、人も、たくさんいますので
時々、ココに書かせてもらいますぅー
よろしくー
317名無しさん@1周年:02/04/30 11:27
君がー望むなら(ヒデキー!)
318ベンジャミン伊藤 :02/04/30 16:28
私 キャンディーズ 好きだったな〜 伊藤四郎と小松政夫も・・・
319名無しさん@1周年:02/04/30 17:18
彼に振られました。
この年で別れを切り出されると、すごくつらいです。
結婚したかった
320名無しさん@1周年:02/04/30 18:54
おーイイね。ひのえうまスレ。
でも会うならもっと若い子のほうがイイ・・・・
321名無しさん@1周年:02/05/01 06:29
私は「ラジオスターの悲劇」
322名無しさん@1周年:02/05/01 09:30
>320
ゴルラァ!
323名無しさん@1周年:02/05/01 09:35
68 :参加するカモさん :01/12/11 17:29
ひろゆきってたまーに驚く程幼稚なセリフ真顔で吐くんだけど、いったいどういう
青春を送ってきたのだろう?
普通に成長を遂げた人間であれば赤面してしまうような恥ずかしいセリフ

82 :参加するカモさん :01/12/13 15:02
なんとなく言ってることわかる。
俺もひろゆきと何回か話したことあるけど、大昔のドラマでも見てるような気になった

95 :参加するカモさん :01/12/22 16:35
飲み会になると、必ず「遅刻」の話を得意気に語りだすけど、ひろゆきって遅刻することかっこいいと
思っているのかな?
回りの人間は苦笑するしかないけど、この人やっぱり幼稚だと思う
324ベンジャミン伊藤 :02/05/01 09:53
↑ 誰?イタイ人?
325名無しさん@1周年:02/05/01 12:30
>323
木の芽時は、過ぎていると思うが?
326名無しさん@1周年:02/05/01 15:56
コカコーラヨーヨーあげ
327名無しさん@1周年:02/05/01 16:04
http://www.roxy.co.jp/


オォートマティック
328名無しさん@1周年:02/05/02 10:13
>327
なぜ住宅情報?
329(・o・):02/05/02 14:37
連休も暇だっ!
部屋で2chか。
330ベンジャミン伊藤 :02/05/02 19:25
私もヒマだ!商売してるが 客が来ない 来年から休むぞ!
あ 来年廃業してるかも・・・毎日休み・・・カナシイ
331名無しさん@1周年:02/05/02 19:51
E−Mailで新しい出会いにGoToTry!!
新しい出逢いのサイトは登録している人の新鮮度が違います!
よかったら登録してみるのもいいかも・・・・・。
http://www.deai-miryoku.net/index.top1.htm
332名無しさん@1周年:02/05/02 23:31
ゲーム電卓あげ
333名無しさん@1周年:02/05/03 05:00
ゲームウォッチもだ。あげ!
334(・o・):02/05/03 23:12
みなさん、GWでお出掛けでしょうか?
自営な私は今日もお仕事です。

335名無しさん@1周年:02/05/04 04:09
どっきりシールあげ
336名無しさん@1周年:02/05/04 13:22
家にいます。
337名無しさん@1周年:02/05/04 18:11
鼠国の海に行きたい。
338親切な人:02/05/04 18:18

追随を許さない、RX-2000V !!!

注目のオークションにも適用されてるね↓
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=RX-200
339名無しさん@1周年:02/05/04 20:00
アニメ・ヒーローものをリアルタイムで見れた人が羨ましい。
うちのクソ親父7時からNHKニュース、7時半から野球ってゆうのがセオリーだった。
340ベンジャミン伊藤 :02/05/05 08:57
339>> 我が家もそうでした テレビのチャンネルで親子喧嘩などしょっちゅうでした
341名無しさん@1周年:02/05/06 06:58
チャンネルを外して抵抗!
342名無しさん@1周年:02/05/06 12:06
プロレスがゴールデンタイムだったね。
343名無しさん@1周年:02/05/06 15:53
今年36歳になる皆さん
まとめておめでとう
36歳っていうのはね・・・モンローが死を選んだ歳ですよ・・・(ぷ。
344名無しさん@1周年:02/05/06 19:23
>>343
すまんが、なにが面白いのかちっともわからん。
そんな36歳の春。
345名無しさん@1周年:02/05/07 11:02
裸にシャネルの5番!
そして長生きするぞ、アゲ。
346名無しさん@1周年:02/05/07 14:19
ゴールデンウイーク最終日に魚釣り 人が多くて車止める場所が無い・・・
なんとか無理やり駐車 とりあえず魚は釣れたが 人の多さにびっくり!
みなさん どこかいきました?
347名無しさん@1周年:02/05/08 09:32
そう、モンローは死んだが
貴方方はこれからも生きていくのだ
老いた醜い身体を引きずって・・・・。ププププププップ(m。
348名無しさん@1周年:02/05/08 09:51
>347
オマエモナー
349名無しさん@1周年:02/05/08 10:12
もうかれこれ、80時間くらい、嫁さんと喋ってない。

あかんなぁ
350名無しさん@1周年:02/05/08 10:17
>>347
すまんが、なにが面白いのかちっともわからん。
そんな五月のある日。
351名無しさん@1周年:02/05/08 10:36

∧_∧
( ´∀`)
http://www.venusj.com/sample.htm
352名無しさん@1周年:02/05/08 15:58
名神走行中に ロータスヨーロッパ が追い越してきた おっ!なつかしい・・・・
しばらく追走 スーパーカーブーム サーキットの狼!
私は消しゴムしか買えませんでしたが・・
353(・o・):02/05/09 02:01
いかん。下がりすぎじゃ。
2chには同期は少ないのかなぁ〜
354名無しさん@1周年:02/05/09 02:39
ドンパッチあげ。
355名無しさん@1周年:02/05/09 04:27
「サスケ、お前を斬る!」あげ。
356名無しさん@1周年:02/05/09 06:03
おいら男だ、名はサスケ。
357名無しさん@1周年:02/05/09 06:26
テレビゲームはテニスとホッケーしかないものと
決まってますage
358名無しさん@1周年:02/05/09 10:48
>357
持ってました。
359名無しさん@1周年:02/05/09 12:13
インベーダーは?
360名無しさん@1周年:02/05/09 14:25
妖怪人間。
361名無しさん@1周年:02/05/09 15:54
任天堂といえば、、、、、、、、、、、、
















ゲームウォッチ。
362ai:02/05/09 18:28
363名無しさん@1周年:02/05/09 23:17
もう・・1ヶ月かみさんと喋ってないない。離婚だなこりゃ。
364  :02/05/10 01:22
>>361
「東京12チャンネル」を見てた人なら「任天堂」といえば「まんがのくに」
のスポンサーだったな。
365名無しさん@1周年:02/05/10 02:43
ディスコ(ディスコ……。ああディスコさ。クラブじゃないよ。悪いか?<キレ気味)で
ナンパされて話してると
「俺、成田さんと知り合いだぜ」とか言うヤツ、よくいませんでした?
366名無しさん@1周年:02/05/10 04:07
成田さん?どなた。
367名無しさん@1周年:02/05/10 08:01
>>364
12chといえば、まんがキッドボックス。
368名無しさん@1周年:02/05/10 11:04
とりあえず、あげ
369名無しさん@一周年:02/05/10 17:29
チキチキマシーン猛レースのDVDを買ってしまった
370名無しさん@一周年:02/05/10 17:31
>>365
>>366
成田さんって
有名な某飲食店グループの社長よね?
芸能人と結婚するとかしないとか
暴れてなかった?
371名無しさん@1周年:02/05/10 20:38
バブルの時代
輝いていたなぁ・・・あの頃・・
自分も、時代も。
はぁ・・・・
つらいよ。毎日。
しかし、生活のためじゃ!!
372名無しさん@1周年:02/05/10 20:50
寂しいね・・・・・・・。
373名無しさん@1周年:02/05/10 22:20
出会い、お仕事、ダイエットに興味がある人は来てネ♪
http://www.pmgsd.com/pine/
374名無しさん@1周年:02/05/11 09:44
未来少年コナンのDVDを買ってしまった 名探偵ではありません
375同い年の・・・:02/05/11 11:06
パパイヤ鈴木が憎い

さんざ遊んで落ち着いて
376名無しさん@1周年:02/05/11 15:10
今からハジけるのは?
377名無しさん@1周年:02/05/11 16:21
まはらじゃ&きんぐあんどくいーん
378名無しさん@1周年:02/05/11 22:32
う〜んマハラジャかぁ・・・
あの頃はAM5:00まで営業で(風営法改定前で)毎週土曜は
24:00&2:00&4:00のチークタイムに命をかけてたなぁぁぁ・・・・・・
なつかっすぃー!!
379名無しさん@1周年:02/05/12 06:10
しかし安くなったなぁ、リンガーハット
380名無しさん@1周年:02/05/12 07:01
長崎ちゃんぽん?
381ななし:02/05/12 14:57
今日は母の日
382名無しさん@1周年:02/05/12 17:17
σ("ε";) ボク ママにステキな靴 買ってあげたよ
σ("ε";) ボク 独身 ママに似たステキな お嫁さん募集 ヘ(・ρ・ヘ)
383(・o・):02/05/12 22:37
ですね。母の日ですね。

昔はクソババァなどと親不孝丸出し発言連発でしたが、この年になると有り難味
を感じますよね。私は花を送りました。 皆さんはいかがでしょうか?
384名無しさん@1周年:02/05/13 00:39
>>383
なにも送ってません。
それよりも、借金の肩代わりをしてもらっている始末。
特に鬱な日でした。
ごめんなさい。
385ななし:02/05/13 08:03
メロンを送りました。
386名無しさん@1周年:02/05/13 12:01
もらった人は?
387名無しさん@1周年:02/05/13 12:28
-xxx-
(;´Д`)ノ
http://www.venusj.com/sample.htm
388名無しさん@1周年:02/05/13 12:42
>387
裏ビデオサンプル。
389名無しさん@1周年:02/05/14 09:11
ラジオ体操第2!
390名無しさん@1周年:02/05/14 14:51
よーい
391名無しさん@1周年:02/05/15 01:54
392名無しさん@1周年:02/05/15 11:58
はじめ
393名無しさん@1周年:02/05/15 12:06
いち
394名無しさん@1周年:02/05/15 21:42
にー
395名無しさん@1周年:02/05/16 00:24
さんじゅーろく
396名無しさん@1周年:02/05/16 01:35
ひのえうまスレ ハケーンでうれしいです(w
30代板にも1966年生まれスレって
ないですよね(多分)見逃しているだけ?
川崎麻世CDを買ってしまった(w
397名無しさん@1周年:02/05/16 09:26
てれてジンジン!
398名無しさん@1周年:02/05/16 13:41
マイク・タイソンあげ
399名無しさん@1周年:02/05/16 16:41
E−Mailで新しい出会いにGoToTry!!
新しい出逢いのサイトは登録している人の新鮮度が違います!
よかったら登録してみるのもいいかも・・・・・。


http://www.deai-miryoku.net/index.top1.htm

よかったらどーぞ(^-^)





400名無しさん@1周年:02/05/16 19:30
よくない





401名無しさん@1周年:02/05/17 04:45
歯目まらの順番で弱るというのは、本当?
402名無しさん@1周年:02/05/17 04:50
二歳うえの姉ちゃんが老眼になりました。
403名無しさん@1周年:02/05/17 09:46
え?遠視でなくて?>402
404名無しさん@1周年:02/05/17 11:54
二歳うえの兄ちゃんが老死にしました。
405名無しさん@1周年:02/05/17 13:06
ぼけ!>404
406404:02/05/17 13:57
(´Д⊂グスン
407名無しさん@1周年:02/05/17 14:18
http://hpcgi2.nifty.com/yas41/petit/petit.cgi
以前にも紹介してましたが・・・
408名無しさん@1周年:02/05/17 15:08
よしよし>406
409名無しさん@1周年:02/05/18 01:02
新宿でオフしたいな。賛意してくれる人いるかい?
410名無しさん@1周年:02/05/18 09:44
↑大阪でもして欲しい 新宿まで行けない・・・
411名無しさん@1周年:02/05/18 11:23
今日本に居ない。
412名無しさん@1周年:02/05/18 11:58
新宿、大阪同時テロという事でよろしいでしょうか?
413名無しさん@1周年:02/05/18 12:22
∧ ∧ 
( ´D`)ノ   
http://www.venusj.com/sample.htm
( ´ー`)ノ 
http://www.venusj.com/list/index.htm
414名無しさん@1周年:02/05/18 13:13
沢山集まれ!
415名無しさん@1周年:02/05/18 13:52
やっぱり 土、日曜かな?
私 自営 夜しか行けない・・・
416名無しさん@1周年:02/05/18 14:03
1),新宿・平日・昼--------
2),新宿・平日・夜--------
3),新宿・祝祭日・昼------
4),新宿・祝祭日・夜------
5),大阪・平日・昼--------
6),大阪・平日・夜--------○
7),大阪・祝祭日・昼------
8),大阪・祝祭日・夜------
9),不参加--------------

回覧願います。
417名無しさん@1周年:02/05/18 14:49
5)月曜のみ ○
6〕○
7)×
8)○
418名無しさん@1周年:02/05/18 16:53
入院中
419名無しさん@1周年:02/05/19 07:20
あげ!
420416:02/05/19 07:50
あかん、このままやったら大阪で二人だけの丙午OFFになってしまうWA
421417:02/05/19 08:53
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
それは さみしい・・・・416さん 酒強い? ∀(*ToT)人(T-T*)∀
422416:02/05/19 09:41
ビール大瓶 3本
熱燗     四合

くらいまでは結構平気。
その後は状況により泥酔するor帰宅爆睡のパターン
423417:02/05/19 12:59
私 日本酒は2合まで  次の日二日酔してしまう
ビールだったら大ビンで・・・・3本くらい
最近焼酎ばっかりですね〜 黒糖焼酎旨いですよ〜
424416:02/05/19 14:53
焼酎は芋が多いです。
でも最近はワインが一番身体に合ってるような気がします。
425名無しさん@1周年:02/05/19 15:04
ふたりの西麻布?
426416:02/05/19 15:08
いや、ふたりの西梅田だ
427417:02/05/19 15:12
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
掲示板がチャットになったな〜谷町線ですか?
私 京阪沿線ですが・・・
428416:02/05/19 15:53
谷町線は東梅田だYO
ちなみに自分はJR神戸沿線のどこか、、
429417:02/05/19 16:26
失礼・・・しかし女のコも参加してほしいですな (´ヘ`;) 
430416:02/05/19 16:34
>>429
もうこの年になると「女の子」とは呼べない現実。
431417:02/05/19 18:00
(^∇^)アハハハハ!そりゃそうだ 近所のスーパーで高校の同級生女子?と遭遇
あまりに おばはんしていて ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
しかも 昔 ホレテタヨー
432名無しさん@1周年:02/05/19 18:19
てねーらもはげてねーのか?
433名無しさん@1周年:02/05/19 18:25
ズラのやつあいねがー!
434417:02/05/19 18:34
フサフサよ〜ん 分けてあげたいくらい! ヘ(゜¬゜)ノ
435名無しさん@1周年:02/05/19 22:45
じゃあお言葉に甘えて。
なんてね。>434
436名無しさん@1周年:02/05/19 22:46
若いものに負けるな!あげ。
437名無しさん@1周年:02/05/20 00:33
パパイヤ鈴木は同級生age
438名無しさん@1周年:02/05/20 08:21
朝だアゲ。
439名無しさん@1周年:02/05/21 11:32
たしかキョンキョンも同級生
440名無しさん@1周年:02/05/21 13:26
>>439
いや。キョンキョンや明菜は一つ上。
ウチらの同級生と言えば、早見優や渡辺美里。
森尾由美もそうだったかな?
441名無しさん@1周年:02/05/21 14:31
三田寛子も?
442名無しさん@1周年:02/05/21 19:25
エレファントカシマシのメンバー全員(4名)。
みんな知ってる?
443名無しさん@1周年:02/05/22 00:26
>442
知らなかった。
444(・o・):02/05/22 01:45
うん? オフ会するの?
やるなら逝くよ〜   漏れは東京です
445(・o・):02/05/22 01:47
444 っていやな 数字。。。
446名無しさん@1周年:02/05/22 02:13
447名無しさん@1周年:02/05/22 02:19
今日ニュースでみたけど1966年出生率1.58で
がくんと落ち込んでてワラタ。
我慢した人多いのね。
448ひろいもの:02/05/22 02:21
コギャル
ロリロリ〜タ⇒剃毛⇒パイパン⇒潮吹き無○正!まるみえ

http://www.venusj.com/sample.htm
449名無しさん@1周年:02/05/22 04:41
>>442
今月、大阪と神戸のライヴに行きました。

あと、同期ならマイク鯛損も忘れないでと言ってみるテスト。
450名無しさん@1周年:02/05/22 08:59
耳はやめて。
451名無しさん@1周年:02/05/22 14:04
厄年はとっくに終わったはずのなに
神社が変わったらまた…。どーしてなんだろー?
452名無しさん@1周年:02/05/22 16:32
お守り、お払いでもうけるため?
453名無しさん@1周年:02/05/22 16:37
儲けるためなのかなぁ?
統一されてないあたりが
よくわからんね。
454417:02/05/22 17:56
オフ会しないの〜?退屈で死にそう!ヽ(´Д‘;ヽ≡/;´Д‘)/
455名無しさん@1周年:02/05/22 18:09
正直なところ、>>454のようなヤツとは会いたくない。
退屈な人間と会っても面白くない。
456417:02/05/22 18:52
カナシイ・・・o(iДi)o
おっきいお兄ちゃんにいいつけてやる〜
457名無しさん@1周年:02/05/22 19:00
オフ会やるなら是非参加したいです。
458名無しさん@1周年:02/05/23 02:28
この年代ってあまり元気ないですね・・・。
私は今、森田療法の世話になっている人間ですが、近い内に必ず
立派に社会復帰してみせます。
世の中年齢なんて関係ありません。要は本人のやる気次第だと思います。
459名無しさん@1周年:02/05/23 02:54
この年になってアイデンティティ喪失しますた。
何処へ失踪しても誰も困りません。
心配するのは親だけです。
ああどこにしようかなあ。
460名無しさん@1周年:02/05/23 03:02
童貞引篭り不細工男1
このヴァカ男を晒しあげにしてください
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1022072704/
461458:02/05/23 03:05
あまり悲観的にならない方がいいですよ。まだ若いんだし・・・。
あなたを必要とする人は必ずいますよ。
今は自分にできることを精一杯することではないでしょうか・・・。
生意気なこと言うようで気に障ったらゴメンなさい。
462458:02/05/23 03:09
461のレスは459さんに返答したものです・・・。
463名無しさん@1周年:02/05/23 10:23
おばちゃんは何故かパワフルあげ。
464名無しさん@1周年 :02/05/23 11:34
不景気だ 最近私の周辺であやしい話しを良く耳にします 
サイドビジネスで健康食品,化粧品の販売・・・(マルチ ニユー○キン)
タダで手相、姓名判断・・・(ハンコの販売や某キリスト教系宗教団体)
コンビニ撤退後に出没する 表向き健康食品販売店(催眠商法 ピ〇ア)
 
465名無しさん@1周年:02/05/23 11:56

∧_∧
( ・∀・)
http://www.venusj.com/sample.htm
( ´ー`)ノ 
http://www.venusj.com/list/index.htm
466名無しさん@1周年:02/05/23 15:05
福利民プクの会なんてのもあったね。
467名無しさん@1周年:02/05/23 17:23
国利だっけ?>466
468名無しさん@1周年:02/05/24 12:34
でも最近映画のタイトルや
俳優の名前がすぐに出てこなくなってきたな・・・。
『なんだっけ、ほらアレのアレ・・・。』なんてこと言っちゃたりして・・・。
469名無しさん@1周年:02/05/24 18:29
マ タ ー リ 閲 覧
470(・o・):02/05/24 23:59
みなさんこんばんは。
ねね。ここに来る人って少ないのかな?
出席取りますが いかがでしょうか?

じゃ。僭越ながら  1!
471K:02/05/25 01:22
もうホントに仕事つまらん!!
ふぇ〜
472名無しさん@1周年:02/05/25 01:25
2!!
473名無しさん@1周年:02/05/25 06:41
                            
















                                         3
474名無しさん@1周年:02/05/25 09:57
475名無しさん@1周年:02/05/25 13:51
4人だけか、、、、、、、
476名無しさん@1周年:02/05/25 14:24
GOー!
477ひろいもの:02/05/25 14:35
ロリロリ〜タ全快フェラ画像!うp〜〜

http://www.venusj.com/sample.htm
478名無しさん@1周年:02/05/25 19:46
>>475
リアル消防みたいなことやってるからだろ。
30半ばの人間のするようなことじゃない。>出席
479名無しさん@1周年:02/05/26 15:24
うむ。確かに大人のやることじゃないな。

ええと、自分の同級生に北島さぶろーの子供が居ました。
いまなにやってるんだろ?
480名無しさん@1周年:02/05/26 15:49
へー、親の七光りで芸能界入りとかしなかったの?
481名無しさん@1周年:02/05/26 19:02
>>442

あ、俺、高校の同級生だ。ドラムとベース。
482名無しさん@1周年:02/05/26 19:31
小学校の同学年の別クラスに八神純子の妹がいますた。
483名無しさん@1周年:02/05/26 23:50
最近発泡酒ばかり飲んで、ビールは御無沙汰。
484名無しさん@1周年:02/05/27 01:04
>483
なんで?
うち、お中元とお歳暮で嫌ってほど貰っちゃって
余っちゃってじゃまでしょうがないよぉ〜。
485名無しさん@1周年:02/05/27 09:31
484>ワシにくれ〜!
486名無しさん@1周年:02/05/27 09:40
東大阪高額納税者   2002/05/18(Sat) 08:55

1位、粉谷修(漫才師)
2位、つんく(音楽プロデューサー)
3位、池脇千鶴(女優)
4位、川原亜矢子(女優)
5位、井手敏男(レーサー、東花園駅前ヘアーサロン井手の息子)

487名無しさん@1周年:02/05/27 10:51
488名無しさん@1周年:02/05/27 23:34
>482
してなかったねぇ。中野で見たときはいつも違う女連れてたけど(わら

>484
おれも最近発泡酒ばっかだから、リアルビールのみてー

489名無しさん@1周年:02/05/28 09:19
なんでみんな発泡酒ばっかり??
あまりにも大量に飲むから、コストを抑えてるの??
うーん・・・わからん・・・
490名無しさん@1周年:02/05/28 10:15
新製品も発泡酒ばっかだしね。
リアルビールの新製品ってここしばらく出てないんじゃないの?
491名無しさん@1周年:02/05/28 18:51
発泡酒かぁ。キリンのは想像以上に美味くて驚いたが、
その他はお話しにならんかったよ・・・。安物買いの銭失い。
やっぱビールの方がいい。
492名無しさん@1周年:02/05/29 11:30
酒税が高いね。
493名無しさん@1周年:02/05/29 20:14
発泡酒も高くて飲めない・・・
アルコール換算で単価の安い
ハードリカーばっかり、ロックでね。
焼酎も安いけど味がしないからな〜。
肝臓に悪いだろうな〜(笑)
494名無しさん@1周年:02/05/29 22:16
焼酎は最近好きになった。
無難に麦、でも芋、胡麻が一番好き。
お湯割りにすると甘味が増すよ。
495名無しさん@1周年:02/05/29 22:26
オレも最近はもっぱら焼酎。
米焼酎がクセがなくて好き。
496名無しさん@1周年:02/05/30 00:26
みんな!俺も焼酎だけど
手が震える前に何とかしないと
497名無しさん@1周年:02/05/30 02:20
ひのえage。
498名無しさん@1周年:02/05/30 09:47
あわもりは?
499名無しさん@1周年:02/05/30 10:01
下戸は参加できないスレ?!
500名無しさん@1周年:02/05/30 11:36
ウーロン茶で水割りのふりをする。>499
501名無しさん@1周年:02/05/30 11:50
一度でいいから「私お酒弱いんですぅ、なんか酔っ払っちゃったみたい」と言ってみたい。
私のお酌のペースは早いらしく、みんな悪酔いするんだなー。
でもって誰も私には注いでくれない(ペースについてこれない?)もんだから
いつも手酌ざんす。
502名無しさん@1周年:02/05/30 13:50
記憶も金も無い時が有る。
503名無しさん@1周年:02/05/30 13:50
>>501さん女性? やるね〜♪ (*б_б)ノ□☆カンパーイ
504かわいい:02/05/30 14:11
ロリロリ〜タ⇒剃毛⇒パイパン⇒潮吹き無○正!まるみえ

http://www.venusj.com/sample.htm
505名無しさん@1周年:02/05/30 18:18
505
506名無しさん@1周年:02/05/30 18:25
age
507名無しさん@1周年:02/05/31 09:24
ageと言えば揚げたこ焼き(゚д゚)ウマー
とあるたこ焼き屋で買ったけどおいしかった。
家に帰ってレッツトライ。
冷凍たこ焼きを買ってきて、中まで火が通るよう油で揚げるだけ。
外はカリッ!中はトローリ。お試しあれ。
508名無しさん@1周年:02/05/31 09:37
うまそー>507
509粉谷修の華麗なる経歴:02/05/31 13:13
若江小→若江中→布施北中退→売れない漫才師→土方+生活保護

510名無しさん@1周年:02/05/31 13:15
誰?>509
511416:02/05/31 15:34
で、みんなワールドカップなんか興味ある?
とりあえず俺は、ロシア対チュニジアを見に行くんだけど、、
512もうすぐ夏ですね粉谷修です:02/05/31 16:28
513名無しさん@1周年:02/06/01 03:24
ワールドカップ、フーリガンはいねが〜?
514名無しさん@1周年:02/06/01 20:25
松浦綾のお父さんは私達より年下らしいぞ。
515名無しさん@1周年:02/06/01 23:38
ショック!
516名無しさん@1周年:02/06/02 09:31
たとえば16歳でケコーンして17歳で子供産んで
その子供も16、7歳で子供産んだとしたら、
私たちの年代で既に「おばあちゃん」と呼ばれるわけで、、、
517名無しさん@1周年:02/06/02 15:23
ははは
518名無しさん@1周年:02/06/02 22:43
だんなも子供もいない自分が不甲斐ない。
519名無しさん@1周年:02/06/03 02:02
どんまい!
520名無しさん@1周年:02/06/03 17:56
あたしも独り身よ。どんまい!
521名無しさん@1周年:02/06/04 10:21
俺も独身だ・・・(鬱
522名無しさん@1周年:02/06/04 11:27
523名無しさん@1周年:02/06/04 13:09
みんなでケコーンしる!(w
524名無しさん@1周年:02/06/04 13:21
合同結婚式?
525名無しさん@1周年:02/06/04 13:42
(・∀・)イイ !
526miki☆17才☆:02/06/04 13:46
こんなサイトもあります。よかったらどうぞ。
━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

■出逢いネット@ME■
http://clever-sys.co.jp/rank/serious/ranklink.cgi?id=lovenet
http://clever-sys.co.jp/rank/adult/ranklink.cgi?id=lovenet
http://clever-sys.co.jp/rank/area/ranklink.cgi?id=lovenet
http://www.rank-rank.com/rank/in.cgi?board=mange1&id=lovenet

会員制の全国型サイトなので、当然出逢いも新鮮そのもの。
大学生も社会人もOLも主婦も・・・・
とりあえず・・・・・・新規の登録メンバーを募集してたりします。

        〜oノハヽo〜 
        (^▽^ )< とりあえず登録してみたら♪
527名無しさん@1周年:02/06/04 15:31
W杯開催中なのにマイナースポーツで盛り上がる野球豚(藁

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
528名無しさん@1周年:02/06/04 16:06
(*゜Д゜)独身税導入ってウワサが・・・・
529名無しさん@1周年:02/06/04 22:33
独身税…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
530名無しさん@1周年:02/06/05 01:13
私は20歳前半ですが、旦那が66年なので
のぞいてみました。
私は旦那ぐらいの年齢なら全然若いと思ってました。
ここを見たら急に旦那がオヤジに、見えてしまった・・。

・・・・・・・・でも私はオヤジ好きなので。。。
531名無しさん@1周年:02/06/05 02:07
>530
オヤジの中では、「若手」だよ。
ミポリンの方が、、、。
532名無しさん@1周年:02/06/06 16:30
>>530
漏れ(女ね、独身ね)に、ババア趣味の同級生独身男紹介しる!
533名無しさん@1周年:02/06/06 23:17
>>532
530の同級生独身男
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
534_:02/06/06 23:52
お前ら!
くだらねぇ事グダグダこぼしてんじゃねぇ〜よ!
赤羽生まれの丙午の男の詩を聴け!!

まったくよ
うまくいかねえよ
この世の暮らし 俺の暮らしは
ただ漫然と 時は過ぎた
またぞろ一つ歳を重ねた
つれずれと日々楽しみて
つれずれと日々悲しみて
日が暮れた 夜になったよ
またぞろ一つ歳を重ねてた
見ろよ今日も高き太陽が俺達を照らす
ああ忘れ去られたり
朝焼けの中立っていた
熱き血潮燃えていた

俺のよ
人生はよ
朝 目が覚めた 夜 疲れて寝たよ
まったくもってしょうがねえ
熱き想いのこみあぐる日々は
優しき家庭の姿が去勢の砦
ああ忘れ去られたり
朝焼けの中立っていた
熱き血潮燃えていた
朝焼けの中立っていた
熱き血潮が燃えていた

見ろよ 暮らす世々の姿
思え 曙光の時を!!

ああ見ろよ今日も高き太陽が我等を照らす
ああ忘れ去られたり
朝焼けの中立っていた
熱き血潮燃えていた
朝焼けの中立っていた

打ち過ぎる日々暮らしていたよ
思え 曙光の時を!!


心して聴けよ。
535416:02/06/07 01:48
>>534
頭くしゃくしゃにして喋る人の歌ね。
536名無しさん@1周年:02/06/07 05:09
俺の彼女21歳。現役女子大生。
いや〜、もう三十路女は抱けませんよ。
ってなわけで、大学卒業したら結婚予定。
36歳の経済力があればこそですな。ウヒャヒャ
537名無しさん@1周年:02/06/07 06:26
>>536
空しくないか?
538名無しさん@1周年:02/06/07 11:04
同感
三十路ババアの使い古したきたねえコーマンなんか
もらってもしょうがない
539東大阪朝鮮人で有名人:02/06/07 11:34
池脇千鶴(アイドル)→英田
川原亜矢子(女優、モデル)→縄手北
井手敏男(レーサー)東花園駅前ヘアサロン井手の息子→英田
黒田有(漫才師)→英田
中村あゆみ(歌手)→枚岡
つんく(歌手)→長栄
未知やすえ(吉本新喜劇)→楠根
仲根かすみ(アイドル)→孔舎衛
松井稼頭央(プロ野球選手)→若江
粉谷修(漫才師)→若江
元木由記雄(ラグビー選手)→英田
真中瞳(タレント)→玉川
7HOUSEの中の一人(歌手)→若江
DREAMの中の一人(アイドル)→盾津

池脇千鶴(アイドル)→盾津
川原亜矢子(モデル、女優)→加納
井手敏男(レーサー)→盾津
黒田有(漫才師)→布施北
未知やすえ(吉本新喜劇)→布施北
真中瞳(タレント)→大阪女学院
粉谷修(漫才師)→布施北
河島英吾(歌手)→花園
つんく(歌手)→近大付属
オセロの白(タレント)→樟陰
540名無しさん@1周年:02/06/07 11:36

( ´ー`)ノ   
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
541名無しさん@1周年:02/06/07 15:12
愛を下さい!ず〜っ!
542名無しさん@1周年:02/06/07 19:41
やっと会えたね…
543名無しさん@1周年:02/06/07 22:57
>>542
中山美穂?
544名無しさん@1周年:02/06/08 14:33
>>536
彼女可愛そう
あなたが50で35か・・・
セ〜クスがんばれ・・・
浮気されんよに・・・ロリさん
545名無しさん@1周年:02/06/08 17:04
丙午ってなんで縁起悪いんですか?男を食い殺すって・・意味不明
独女ですが上司に先日もうどうにもならない年なんだから見切りつけて
ケコーンしろとほざかれた。
別にもてないわけじゃないのに・・
546名無しさん@1周年:02/06/08 21:32
>>545
ひどい上司だ、絶対許せん!と思った。
最後の1行を読むまでは…。
547名無しさん@1周年:02/06/09 10:19
私はもてないから独女です。
もてるのに独女なのは毒女です。
548名無しさん@1周年:02/06/09 12:21
おまんらテレビゲームしますか?
わい、いまだにFFとかやってますが何か?
549名無しさん@1周年:02/06/09 12:24
素人娘限定!イキまくり!ハメまくり!!
http://avnet.jp/hame/top.html


550名無しさん@1周年:02/06/09 23:19
ニッポン勝利!
しかしみんな金髪やら赤毛やら色とりどり。
遠目には外人チームかと思うよね。
551名無しさん@1周年:02/06/13 03:34
>>536
同感。俺の女房は23歳。
若くて可愛いから、思わず尽くしちゃうよ♪
なんでもしてあげたくなるね。お互い、頑張ろう!

>>544
逝き遅れの毒女さんかな?
ロリコンの意味わかってないね。
552名無しさん@1周年:02/06/13 06:19
>>551

>>544>>530です
そうです、うちもひと回り以上違うので尽くされてますが何か。

ロリコンよく分かってなかったかもスマソ
でもモーむす恋愛対象みたい・・・・(ワラ
553名無しさん@1周年:02/06/13 13:12
俺の彼女もハタチだよ。社会に出て14年間に6人の女性と付き合ったけど、
結婚を真剣に考えたのは今の彼女がはじめて。
もしかしたら、一生、結婚しないかもなんて思ってたんだけれどもな。
春に、向こうの両親に結婚を申し込みに行ったときは貯金通帳持参したよ。
ということで、今年の12月にオーストラリアで挙式予定です。
554名無しさん@1周年:02/06/13 13:31
>>553
>>貯金通帳持参したよ。

痛いね。
555名無しさん@1周年:02/06/13 13:37
>>554
>>553のように貯金通帳持参とまでいかなくとも、
相手の親に月収や自己資産を書面で伝えるのは常識。
君はDQNだから釣書なんか知らないんだろうね。
556名無しさん@1周年:02/06/13 13:53
>555
相手の親に月収や自己資産を伝えるのは「普通なこと」だが、
書面で伝えるなんて「常識」はないよ。
557554:02/06/13 13:56
>>555
>>君はDQNだから釣書なんか知らないんだろうね。

知ってるよ。脳内常識を信じ込んでいるDQNとは違うんで。
558名無しさん@1周年:02/06/13 14:03
まぁまぁ。金で嫁を買ったり、娘を売ったりする人間も
世の中にはいるってこった。マターリいきましょう(w
559名無しさん@1周年:02/06/13 15:16
釣書のいらない野良犬や野良猫は気楽でいいなあ(藁
560名無しさん@1周年:02/06/13 15:27
まあまあ落ち着け、落ち着け。
今の時代、釣書の不要な結婚は珍しくもないが、
それなりの良家同士の結婚では必須だよ、今でも。

それより、本当に釣書がどういうものかわかってる?
身上書…実家の家族構成、その家族の簡単な履歴や病歴をまとめたもの。
履歴書…学歴・職歴・病歴と、収入・資産をまとめたもの。
この2点をセットにして釣書(つりがき)というのだよ。

まあ、>>555>>559が庶民のくせに釣書にこだわってるとしたならお笑い種だがね。
561名無しさん@1周年:02/06/13 15:31
>>560
釣書が必要な結婚の方が珍しいと思われ。
あ、お見合いなら話は別ね。
562名無しさん@1周年:02/06/13 15:38
>>561
お、即レス。びっくりした。
釣書の有無の地域差はあるみたい。無論、田舎の方がうるさいらしい。
都会でも、古い家系だったりするとうるさいみたいだよ。
俺も釣書なんぞ過去の遺物だと思っていたが、
女房の実家が古い家系の資産家だった関係で、
親族会議で必要だからと釣書を要求された。

ところで、この話題のどこが丙午と関係あるんだ?(W
563妻がヒノエウマ:02/06/13 15:45
釣り書きは知らなかったけど、妻の親御さんとお許しを貰う際、
事前に身上書と履歴書は求められました。
その時、履歴書には収入と貯金を書いておくものだと釘を刺されました。
プラスして、会社案内のパンフレットまでも求められました。
女房の実家が名古屋だったからかな?
ちなみに
想像を絶する派手な結婚式だったので、なにがなんでも離婚できません。
564名無しさん@1周年:02/06/13 17:33
なぜに、結婚スレになってる?(藁

GWに同窓会をやったばかりなのだが、丙午って離婚率高いのは気のせい?
離婚して10歳以上年下の彼女をつくってる男が何人もいたし、
離婚して逞しく自立している女が何人もいる。
うちも含め、地道に普通の家庭を維持してる人が少ない。。。。
565名無しさん@1周年:02/06/14 01:37
この秋に66年生まれの彼と結婚しますー。
当方73年生まれ。今から楽しみだす。
流石、社会に出て10年以上経ってるせいか、貯金もソレナリにある模様。
私はスグには子供欲しくないんだけど、そこそこに作っておかないと・・。
彼は全然オジサンって感じしないです。男の人で一番いい時期なんじゃないでしょうか・・。
566名無しさん@1周年:02/06/14 02:22
ダンナが丙午〜!!
堅実な人が多いですね 1996生
567名無しさん@1周年:02/06/14 09:19
>565
人生設計においてはおそいよ
568粉谷修がギャグを一発:02/06/14 10:11
○ ○○ ○○ ○○
          ○                ○
        ○                     ○
      ○                        ○
    ○                            ○
   ○                             ○
  ○                               ○ <粉谷修れーす
        ○○○           ○○○        ○   
 ○    ○  ●  ○       ○  ●  ○      ○   
 ○   ○        ○     ○         ○     ○
 ○  ○         ○   ○          ○    ○
 ○  ○  ○○○○  ○  ○  ○○○○   ○   ○
  ○  ○○     ○○   ○○      ○○    ○
  ○                                ○
 ○                                 ○
 ○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○  ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○   ○
○  ○   ○○○○        ○○○○    ○  ○
    ○         ○○ ○○         ○    ○
 ○   ○       ○  ○  ○        ○   ○
      ○       ○    ○        ○    ○
   ○    ○      ○ ○        ○    ○
    ○      ○○○○○○○○○○○    ○
      ○                     ○
        ○ ○ ○○○○○○○  ○

569粉谷修がギャグをもう一発:02/06/14 10:12
○ ○○ ○○ ○○
          ○                ○
        ○                     ○
      ○                        ○
    ○                            ○
   ○                             ○
  ○                               ○ <僕は36歳
        ○○○           ○○○        ○   売れない
 ○    ○  ●  ○       ○  ●  ○      ○   漫才師れーす
 ○   ○        ○     ○         ○     ○
 ○  ○         ○   ○          ○    ○
 ○  ○  ○○○○  ○  ○  ○○○○   ○   ○
  ○  ○○     ○○   ○○      ○○    ○
  ○                                ○
 ○                                 ○
 ○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○  ○
○  ○   ○   ○        ○   ○    ○   ○
○  ○   ○○○○        ○○○○    ○  ○
    ○         ○○ ○○         ○    ○
 ○   ○       ○  ○  ○        ○   ○
      ○       ○    ○        ○    ○
   ○    ○      ○ ○        ○    ○
    ○      ○○○○○○○○○○○    ○
      ○                     ○
        ○ ○ ○○○○○○○  ○

570名無しさん@1周年:02/06/14 10:23
ぬけさく先生?
571ai:02/06/14 18:12
初めまして♪ 2チャンというものを最近知った丙午独身♀です.
来春結婚予定です.
因みに婚約者は八学年下の男性です.(たまたま年下だったのですが・・・)

ご結婚していらっしゃる方も,これからご結婚をされる方も,結婚する予定のない方(独身主義の方)も・・・
 お互い幸せになりましょうネッ♪
572名無しさん@1周年:02/06/14 23:38
>>571
のろけんな
どーせこっちは結婚したくてもできない独女だよ
573名無しさん@1周年:02/06/15 01:19
>>572
さもありなん。
574名無しさん@1周年:02/06/15 13:26
>>573
んだ、んだ。
575名無しさん@1周年:02/06/15 13:45
そろそろ結婚以外の話が聞きたいのだが・・・。
576名無しさん@1周年:02/06/15 15:43
おやじ臭のはなしはどう?
577名無しさん@1周年:02/06/15 16:35
パラグアイのチラベルトが同い年の話もしたい。
578名無しさん@1周年:02/06/18 00:01
スガシカオも同い年だよ。
579名無しさん@1周年:02/06/18 00:28
FF7で「おっさん」よばわりされてたキャラが
自分より年下だったのには激しく鬱った。
580名無しさん@1周年:02/06/19 20:10
私のことを「おばさん」と呼ぶやつはぶっ殺す(w
581名無しさん@1周年:02/06/19 21:21
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
582名無しさん@1周年:02/06/20 13:44
>>580
そんな事言い出した瞬間に、すでに立派な「おばさん」になっている罠。
583名無しさん@1周年:02/06/20 21:44
最近「お兄さん」って呼ばれるとすごく違和感がある。
もう「おっさん」だな(w
584名無しさん@1周年:02/06/20 22:55
未だに20代に見られる。若くて色っぽいのならいいけど、ひたすら子供っぽいだけなので、
年相応に「おばさん」らしくなりたい。
585名無しさん@1周年:02/06/21 15:46
すんません、チラベルトは一つ年上の今年37歳でした。
でも、ああいう世界的なスポーツの祭典見てると
ものすごいオッサンが同い年だったり年下だったりして
うんざりするよね。
586名無しさん@1周年:02/06/23 10:20
36歳。あと50年くらい生きるのか。
人生って長いねー。
587名無しさん@1周年:02/06/23 13:49
どうかなー、添加物や公害に曝された私達は
そんな長生きできないんじゃないかなぁー。
でもいいんジャン、これからもっともっと嫌な世の中になるだろうし
若い奴らが世話してくれるとは思えないし。
588名無しさん@1周年:02/06/23 18:03
今日、薬局で「顔の臭い消しスプレー」をハケーンしました。
589名無しさん@1周年:02/06/23 19:39
年金制度もどうせパンクするよ。
590名無しさん@1周年:02/06/23 21:28
明るい話題はないんですか?
591名無しさん@1周年:02/06/24 09:31
>>590
ない
592名無しさん@1周年:02/06/24 23:46
次のワールドカップには40か・・・
いよいよ来たなー。
593名無しさん@1周年:02/06/25 00:31
いや、だから明るい話題だってば。
594名無しさん@1周年:02/06/25 03:42
うちの親は丙午だからと私を産む時下ろそうかと
思った人です
叔母にせっかく授かったからと止められて生まれたのが
私だ〜
595名無しさん@1周年:02/06/25 14:21
人口グラフのウエストラインですからね、私達は
ねー40までにしなくちゃいけないことってなーに?
結婚して子供産む以外で。
596名無しさん@1周年:02/06/25 16:16
横レスごめんなさい・・・。

彼氏、丙午だけど(しかも今年は八方塞がりだけど)
関係ないよ!

絶対一緒になる!!

>>595
迷信を破壊しようよ!
こんな悲しすぎる無責任な習慣なんて・・・! 
597名無しさん@1周年:02/06/26 00:10
>>595
40までにしなくちゃいけないこと…。
なんだろ?
丙午生まれの迷信の誤解を根底からくつがえす。




598名無しさん@1周年:02/06/26 00:32
>>595
自分を見極める事、
あとは諦める事も重要。
599名無しさん@1周年:02/06/26 01:05
40って不惑でしょ、無理だよ〜〜〜。

うちのかあちゃんは>>594とは逆パターンで
「そんなの関系ねぇ、」って産んでくれたよ。
結婚できないのは自分のせいさ〜〜〜。
600名無しさん@1周年:02/06/26 10:03
自分が70で死ぬとして、もうすでに折り返し地点は越えてしまっている現実。
601名無しさん@1周年:02/06/26 13:29
いいなぁ〜〜>>600,
「いつまでも若くいようね、」ってのなんかムカツクんだよね。
602名無しさん@1周年:02/06/26 13:47
しかしねえ、「丙午って何ですか?」と10才下の子から
聞かれた時は悲しかった。29才の時の話。
603名無しさん@1周年:02/06/28 15:37
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/3315/
20代は新聞も読まず バラエティー番組 ドラマ見ておりましたが
ニュース ドキュメント と見るものがかわってきた・・・オッサンか・・
プロジェクトX見て泣いてるワシ o(iДi)o
604名無しさん@1周年:02/06/28 23:33
私なんか杉良太郎の良さがわかっちゃたのよ。
605名無しさん@1周年:02/06/29 23:03
お。久々に覗いたが盛り上がってるな。
流れを見るに常連が多いのだろうか?
みなさん、コテハンで語りませんか?
606名無しさん@1周年:02/06/29 23:24
>>605
それはやめよ〜。せっかくの2ちゃんなんだし。
つーか、コテハンって痛くなるんだよなぁ。
607605:02/06/30 00:11
>>606
了解。


逝ってきます。

608名無しさん@1周年:02/06/30 05:50
年をとったせいか最近朝5時に目が覚める。
609名無しさん@1周年:02/06/30 16:27
605、以前よく書き込んでた(・o・) だろ
610downbylow:02/06/30 16:50
デジタル、インターネット等IT関連は使い方次第で、個の力を何倍もの力に変えることが可能です。
費用対効果で他の媒体にこれより優れたものは無いでしょう。
それを船井幸雄やハーバード大学での講義さえある21世紀型流通の姿ともいわれるMLM
に活用してみましょう。それは長い目で見ても、素晴らしいネットワークビジネスといえます。
最先端のITを駆使するネットワークビジネスは、在庫をもつ必要がなく、
製造メーカーの製品を直接広める形態をとるものです。
製造会社の製品であると同時にIT部門を持ち、面倒なことはすべてお任せです。
流通コストを消費者に還元して製品を広めるというこのシステムは、
人間的かつ将来有効なシステムを創っていける可能性の大きいものだと感じます。
実際、アメリカでは、全商品の30%がMLMです。
有名な大会社AT&T、GM、マスターカードなども採用しだしています。
興味のある人には、ぜひ以下のホームページも御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
611名無しさん@1周年:02/06/30 18:15
↑なんじゃー?
612おい、みなさん:02/06/30 19:57
どうですか? テレ東の009は?
613名無しさん@1周年:02/07/01 16:35
最近2ちゃんは楽しんでたけど、こんなスレもあったとは!
もしかしたら、小学校の同級生や、高校時代好きだった人が
この中にいるかもしれない!
なワケないか。
614名無しさん@1周年:02/07/01 16:38
>>613
いたでしょうね、でも、もうここにはいない罠。
615名無しさん@1周年:02/07/03 14:42
おっさんアゲ
616名無しさん@1周年:02/07/03 18:43
私も付き合ってる彼も丙午。共に両親は出来ちゃった婚。
617名無しさん@1周年:02/07/03 23:22
ごくせん最終回見て泣いちゃったよ
618今夜のおかず:02/07/03 23:44
倉本 麻衣  冴島 奈緒 MU修正

http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
619名無しさん@1周年:02/07/04 01:23
http://www.ffortune.net/calen/calen/fromqa/qa018.htm
とりあえず丙午の知識。
620名無しさん@1周年:02/07/11 03:36

あやうく見逃がすところだったのでage
621名無しさん@1周年:02/07/11 09:40
622名無しさん@1周年:02/07/11 11:44
623名無しさん@1周年:02/07/15 17:50
age
624名無しさん@1周年:02/07/15 23:09
(・∀・)スンスンスーン♪
625名無しさん@1周年:02/07/16 21:01
age
626名無しさん@1周年:02/07/17 09:11
627名無しさん@1周年:02/07/17 09:11
628名無しさん@1周年:02/07/19 00:03
保守age
なんか書き込みたいけどネタがない。
629名無しさん@1周年:02/07/19 00:10
>>628
「保守」=「dat落ち防止」というつもりなら
ageる必要はない。
630名無しさん@1周年:02/07/19 00:47
戸川京子首吊り自殺、あむろなみえ離婚。
631名無しさん@1周年:02/07/19 11:47
632名無しさん@1周年:02/07/21 05:45
戸川京子は残念です、好きでした。
最近そういえば見てないなって思ってたんですよね。
633名無しさん@1周年:02/07/21 05:47
ところでお姉ちゃんの純さんは立ち直ったんでしょうか?
634名無しさん@1周年:02/07/21 08:05
戸川京子、数ヶ月前昼ドラに出てたよ。
彼女、元ZIGGYのドラマー大山氏と結婚してたんだね(離婚したけど)

ZIGGY好きだったなー。グロリアはカラオケでよく歌ったものだけど。
635名無しさん@1周年:02/07/31 00:21
>>634
そういえば、若気の至り、というか
若気の至れり尽くせりだけど、
「ゲロ〜リア〜」と歌い踊りなが
ステージ(カラオケはステージで歌うものだった)で
噴射したのは紛れもない若き日の私・・・・
ついこの間のような気がするけど、もう、当時から
干支が一回りしている恐怖・・・。
ステージの噴射物ほど怖いものはないと思っていたけど
あの時でいいから戻りたい・・・
636名無しさん@1周年:02/07/31 01:04
>>635
「その時」にもどってしまったら、「いつでもいいから
とにかくこの場から逃れたい!」と思う罠。
637名無しさん@1周年:02/07/31 22:25
私も丙午です。
ヘイヘイヘイ〜
638名無しさん@1周年:02/07/31 23:55
しばらく体調悪くて大腸の検査したらポリープがあったよ。
良性か悪性かは今後の検査で調べるらしい。
ハァ…不安。
まさかこの年でこんな危機に遭遇するとは…
639:名無しさん@1周年:02/08/02 10:32
商売はじめた 軌道に乗るまでは実家から通勤・・・もう4年・・・
今でも実家から通っている パラサイト生活 ・・・鬱ダ・・・
640名無しさん@1周年:02/08/03 22:41
丙馬ねえ、、、、、。
私、離婚したんだけど姑は「やっぱり気の強い女だったのよ」
とか影で言ってたらすい。
あの〜〜〜〜あんたの息子が女作ったんですけど、、、、。
641名無しさん@1周年:02/08/04 01:29

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤PROZACも特価販売中です。

http://www.kanpouya.com/
642名無しさん@1周年:02/08/07 17:10

こういうお薬の広告対象の年代に入ってきたわけか。。。。
幸い、まだお薬の力を借りなくても大丈夫だけど、そういえば
かつては2回戦は当たり前、スキあれば、3回、調子に乗れば
4回なんて無茶をしていたけど、最近は、1回戦をマターリと
こなせば、もうお腹一杯という感じ。やはり、ジワジワと衰えて
きているのか!
643名無しさん@1周年:02/08/07 23:09
おでこに太っといシワが2本できた。
笑うとダメおやじ状態に..鬱。
644名無しさん@1周年:02/08/10 16:02
まだ独身のせいか、若く見られてウレシイ35歳オンナでっす。
645名無しさん@1周年:02/08/10 16:19
気をつけろよ〜。女性は35過ぎると加速するぞ〜。
646名無しさん@1周年:02/08/10 16:22
>>645
加速装置を奥歯で、カチッとね。
このスレの年代ならわっかるかなー。
647コギャルとHな出会い:02/08/10 16:31
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                  
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!

全国デ−トスポット情報も有ります
648名無しさん@1周年:02/08/10 16:42
>>646
ていうか、今テレビでやっとるやん。
新作(リメイク)として。
649名無しさん@1周年 :02/08/15 02:00
この歳になって車の免許取ったよ。
自動車学校通学中、10代20代にまぎれてテンションあげてがむばった。
そんなある日、技能で乗り込んだ指導員が漏れの教習簿見て
「うおっ!同い年!」と叫んで「いやー、ここで長く教えてるけど二人目だよー」
「え?丙午?」「そーそー!滅多に社会で会わないよね〜」と盛り上がった。
一緒に車に乗り込んでた(その日は複数教習だったもんで)20歳の娘さんに
キョトンとされてしまいますた。
その後卒業までその指導員と顔会わせる度に「よっ!同級生!」と言い合って
何だか楽しかったよう。
650名無しさん@1周年:02/08/16 09:38
今日が誕生日。36となり、40代が現実のものとして近づいてきた感がある。
651名無しさん@1周年:02/08/16 09:58
四捨五入であなたも私もめでたく40歳
652名無しさん@1周年:02/08/16 10:26
>>651
四捨五入なら、去年から40歳という罠。
653名無しさん@1周年:02/08/16 13:39
あげまっせ

子持ち再独身の1966年3月うまれです。
ん〜、子持ちの場合は独身とは言わないのかな。
654   :02/08/16 13:53
(;´Д`)ハァハァフェラ画像!うp〜〜...
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
655名無しさん@1周年:02/08/18 02:14
この前自動車免許の更新に行った。
五年前の写真と比べて、あまりの変化に思わずその場でワロタ。
65620代既婚女性:02/08/18 12:00
丙午の女性って、離婚率高いですか?
実家の近所のお姉さんも離婚しました。旦那より稼ぎが多くなったから
らしいですが、気が強いのは確かだと思います。

私の夫は、バツイチですがお見合いで強引に丙午女性と結婚させられた
みたいです。その女性は30を超えて焦っていたのでしょうか?
断ったにもかかわらず、見合いから数回しか会っていないのに話が進ん
でしまったとか。夫はどんな人かも良く分からず、一緒に暮らせば理解
しあえると思って結婚を承諾してしまったとか…。

結婚したら、お金使い放題、タバコプカプカ、外泊多し、家庭内別居で
性的関係一切無かったらしいです。しかも、自分に非があることを分か
っておきながら、慰謝料まで分捕ったそうです。

私は心から夫を愛しているし、子供も可愛いので、夫は離婚して正解
だったと思います。実際見たこと無い前の奥さんへの嫉妬かもしれま
せんが、優しくて真面目な夫を食い物にした。丙午女性への偏見は尽
きませんが、今が幸せならいいか。
657名無しさん@1周年:02/08/18 13:23
>>656
「丙午だから」、ではなくって、その前妻さん個人の資質によるものですよね。
まさか、本気で「丙午だから」なんて思ってはいないですよね。そうですよね。
丙午女性が全員そんな女性だと思っているわけないよな・・・。うん。
本気だったら、怖すぎるので、ついカキコ。sageとこ。
658名無しさん@1周年:02/08/18 15:13
>656
実家の近所のお姉さんとやらも「丙午だから」じゃなくて
「旦那より稼ぎが多くなった」のと「気が強い」のが原因で
離婚したんだよね?
659名無しさん@1周年:02/08/19 19:57
>>656
自分の世代を弁護するわけではありませんが
ものごとは、双方の立場に立って見てみることをお勧めします。
どちらか一方の言い分だけを真に受けていると
ものごとを見誤ることも多いですよ。
66020代既婚女性:02/08/20 09:25
丙午の皆さん、就職の頃はバブル真っ盛りですよね。
私の会社にも、一部上場企業に勤めていたがリストラされた女性が
中途で入ってきましたが、聞いた話によると超買い手市場だったら
しいですね。内定を出した学生の拘束に躍起になる企業ばかり…
ほんとうにうらやましい限りです。
バブリーな頃を引きずっているような、その女性のファッション
センスは一目置かれていましたね。しかも、わがままでしたので、
一緒に仕事をしなければならなかった私は胃痛持ちになってし
まいました。


私の育ってきた時代はというと…。学生の数が多いので、大学へ入る
ときも大変。同じく丙午の先輩が私の大学を受験した時は、偏差値
が10以上低かったらしいです。しかも、就職となれば、不景気で
女子大生には資料請求にも応えてくれる会社少なし。いつでも、
鋭意努力してきましたよ。今では、主人の決まったお給料の中で、
やりくり頑張っていますし、子育てが一段落したら、再就職して家計
を助けていきたいと思っています。

もし独身丙午男性の方がいらっしゃったら、ぜひ努力世代の女性
と結婚されることをお勧めします。丙午の先輩は、とても性格が
良くリーダーシップを執れる人が多かったように記憶しています。

大いなる偏見でしょうが、私の私見を述べたまでです。
たまたま私が丙午女性の犠牲になってきただけなのですから…。


661おれは男だが:02/08/20 09:47
>>660
あなたがどんな不幸な経験をしてきたかは知らないが、
無関係な大勢の丙午女性が読んでいるであろうこのスレに、
私見(というより”私怨”だね)をダラダラ書くのはどうかと
思うがね。

中でも、

>> 同じく丙午の先輩が私の大学を受験した時は、偏差値
>> が10以上低かったらしいです。

なんて書く必要があるのかい? 「自分は頭が良いんだ」とでも
おっしゃりたいのかな? ちなみに、トップクラスの学校であれば
いつの時代も偏差値は変わらんけどね。

ついでながら、

>> 内定を出した学生の拘束に躍起になる企業ばかり…

という状態のことを、世間では「売り手市場」と呼ぶようだが。
662名無しさん@1周年:02/08/20 09:59
>>660
「超買い手市場」・・・って。ぷ、ぷ。
66320代既婚女性:02/08/20 13:56
あえて間違えみましたが、はやりこのような反応が早速…
すばらしい喰い付きでいらっしゃる。
大変無知で失礼いたしました。
664名無しさん@1周年:02/08/20 14:22
>>663
「あえて間違えみましたが」・・・って。ぷ、ぷ。
665名無しさん@1周年:02/08/20 14:32
無知っつーより馬鹿なんじゃねーの?
「たまたま丙午女性の犠牲になってきた」ってだけで
ここまで丙午女性全体にケチつけられるとは。
「木を見て森を見ず」どころか「1本の木とにらめっこ」だな。
666名無しさん@1周年:02/08/20 15:52
                                      ↓>>663
                                 ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
      ┏━━┓        二三┓∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
      ┃━┏┃        二三┛      _、  (/ , ´ノ
      ┃  ┛┃  二三┓ 二三┓      ;, / / /
      ┗┳┳┛  二三┛ 二三┛   _=;, / / ,'
    ┏━┛┗━二三三┓ 二三┓     /  /|  |
    ┃┃    ┏二三二┛ 二三┛   .!、_/ /   )
    ┃┻━┓┃      二三┓ 二三┓    |_/
    ┗┳━┛┃      二三┛ 二三┛
      ┃    ┃
      ┃    ┗━━━┓
      ┃  ┏━━━┓┃
┏━━┛  ┃      ┃┃
┗━━━━┛      ┗┛
667名無しさん@1周年:02/08/20 17:07
>>663
しっかし、まぁ〜これだけ痛い人をみるのも久しぶりだわさ。
それに、「実際見たこと無い前の奥さん」っていってるところ
をみると、すべて伝聞でしょ。それだけで、丙午女性全体に
「偏見」を持っちゃうんだから、すごいや。
それに、あえて釣られて言えば、何のために「あえて間違え
てみ」たのですか??????

それから、偏差値云々いってたけど、我々の受験年は浪人生の
流入などもあり、偏差値的には前後の年代と格差はないですよ。
その後に、20代既婚女性さんの大学の偏差値が10以上上がっ
たっていうのは、新学科が設立されたとか、募集定員が減ったと
か、あるいは、比較した偏差値の算出機関が異なる(駿台と代ゼミ
と河合と進研では、同一年度同一校の偏差値自体が7〜8ポイント
ぐらい異なることもよくある)などの、要因によるものでしょう。
668名無しさん@1周年:02/08/20 22:37
まぁまぁ、みなさん大人なんですから
若い子の戯言なんて一々相手にしないで良いじゃないですか〜。
子供がなにやらほざいてる。
そう言う事にしときましょ♪
669名無しさん@1周年:02/08/21 00:12
>668
そうですね。現代では幸い、>663さんのような迷信深い人は、ごく少数派ですしね。
そのおかげで、我々は迫害されずに済んだわけですよね。
670名無しさん@1周年:02/08/21 00:39
これ見ると笑えるね、昭和41年だけじゃなく、
やっぱり60年前の明治39年(1906年)も出生率低いのね(苦笑)。
迷信とはいえ、よっぽど丙午って嫌われてたのね。
ちなみに、私の父方の祖父は明治39年の丙午でした(笑)
この手は年代的に多いんじゃないでしょうか?

2026年の丙午はどうなるんでしょう?

丙午は笑うしかないデータ↓

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/syussyo-4/syussyo1-1.html
671名無しさん@1周年:02/08/21 13:16
俺ら丙午の中にも温和な人がいることを実証せんとな。

猛攻撃すればするほど、怖がられるよ(笑)
6722チャンねるで超有名サイト:02/08/21 13:20
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
673名無しさん@1周年:02/08/21 13:24
大学時代に看護学校か何かの生徒さん達と合コンをやっていたとき
に、たまたま相手が全員昭和41年生まれであった。そして血液型は
全員B型であった。

確率的に言えば、日本人においてB型の確率というのはそんなに高いわけではない。そこから彼は前述の仮説をうちたてたわけで
ある。おまけにちゃんとこの仮説にはそれを支持する理由までついているのである。曰く「昭和41年というのは丙午の年である。
従って子供を作るのに躊躇する親が多い。しかしながらB型の両親ははその性格からあまりそういうことにこだわわらず子供を
作る。結果として昭和41年生まれの子供はB型が多い」

という話があるぞ!これは本当か、みんなの血液型を教えてクレ
674名無しさん@1周年:02/08/21 13:28
A
675名無しさん@1周年:02/08/21 13:29
丙午で損なのはもちろん女の子。 なんでもあまりに気が強いので
「生涯で男を3人食う」と言われてるとか。 でも周りを見渡すと
しっかりした子が多い(おっとりした子は遅生まれのひつじ年が多い)
のと男運の悪い子が目立つのであながち迷信でもないのかも。
かくいう私も20才頃から結婚願望があったのに実際結婚できたのは
30才だったもんなぁ。
676名無しさん@1周年:02/08/21 13:30
677   :02/08/21 13:49
(;´Д`)ハァハァフェラ画像!うp〜〜
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
678名無しさん@1周年:02/08/21 20:58
A 両親はAとAB
679名無しさん@1周年:02/08/21 21:12
B (父親O、母親B)ドキュンでスマソ
680名無しさん@1周年:02/08/22 06:32
↑一緒だ・・・
これは嬉しいのか悲しいのか?
681名無しさん@1周年:02/08/22 08:41
>>675
>>おっとりした子は遅生まれのひつじ年が多い

それは「早生まれ」。
682名無しさん@1周年:02/08/22 11:21
A 祖父母、父母、兄弟全員A
683名無しさん@1周年:02/08/22 21:50
O。両親はAとO。
684名無しさん@1周年:02/08/22 22:47
>>681
>>675ではないけどちょいとフォロー。
未年生まれは「早生まれ」で間違いないんだろうけど
中学時代、なぜか未年の同級生を遅生まれって言ってた。
地域にもよるんだろうけど…。
ちなみに九州。
685名無しさん@1周年:02/08/23 00:54
>>684
午年生まれの人間から見たら、未年生まれは「遅く生まれた」
から、そのように誤用してしまったんでせう。
686名無しさん@1周年:02/08/23 13:26
んだんだ、丙午は暴れ馬、凶暴といわれないように
人様の間違いに寛容にならないといけねーだ。
687名無しさん@1周年:02/08/23 15:21
age
688探してみリークだよ:02/08/23 15:22

吾郎ちゃん女優食べ過ぎでしょ隠し撮り4枚
http://www.simplelife.to/AR/rank2.cgi?id=1608ar5&click=21
城島・吉岡ショットバーで2ショット写真
http://www.simplelife.to/AR/rank.cgi?id=1608ar5c21
あややのオマンココラパート2
http://www.simplelife.to/AR/rank.cgi?id=1477ar26c24
ゴマキも出すの?放尿写真パート5
http://www.sakamoto-ryuichi.com/MB/DEAI/rank.cgi?click=6855DEAI
ガクトといっしょにいる女優K写真
http://www.sagisou.sakura.ne.jp/~ippi/himitu/rank/ranklink.cgi?id=fish
689名無しさん@1周年:02/08/23 15:57
↑同年代がこんなことしてるとなさけない
690名無しさん@1周年:02/08/23 20:49
しょせん、しがない中年だ・・・・・・・・・・・・・・・・
691名無しさん@1周年:02/08/23 23:18
つうか、丙午の女性はコワイと言われるのは、話のネタとして面白いし、
60年に一度の珍しさもあって、自分自身楽しんでる。
でも逆に丙午の男ってヒヨワで気弱な気がするなあ、このスレの男性陣も含めて。
692りょん:02/08/24 00:07
私はO。両親はAとOです。

ちなみに私はバツイチです。
前の夫(3歳上)とは、大学時代から7年付き合って26歳で結婚。
何の不満もなかったけど、倦怠期がどうしても乗り越えられず、7年で離婚。
その時に相手の親に言われましたよ、
「だから丙午はやめとけと言ったのに」とね。あは…

今は再婚しています。主人は7歳下、まだ20代のワカゾー!
私よりちょうど10歳下の彼女がいるの知ってたけど、略奪しちゃいました♪
さんざん「おばさんのくせに」と、その女には罵倒されました。
その時も確か「これだから丙午は…」みたいなこと言われたなあ。
若い世代でも、そういうことは知ってるものなんですね。驚きました。

今は1歳の息子もいて、毎日幸せです。
若いダンナも良いものです。体力いるけどね。
昔のヒット曲やテレビ番組の話が合わないのが辛いかな。

こんな私も、やっぱりコワイ女でしょうか。
693名無しさん@1周年:02/08/24 00:19
>>673
父も母もB、私ももれなくBだす。
694名無しさん@1周年:02/08/25 14:24
>692
ひのえうまというより、O型だからっぽい。
695名無しさん@1周年:02/08/25 19:24
>>694
意味不明
696名無しさん@1周年:02/08/25 20:01
>692

捨てられるうんめーだ。
子供が可哀相だから、ダンナに親権を。
697名無しさん@1周年:02/08/26 01:39
別に「丙午」だけが60年に一度では ないんだけどね。
698りょん:02/08/26 12:43
>696
大丈夫です、捨てられるならその前に捨てるから。
ダンナの両親医者だし♪
699名無しさん@1周年:02/08/26 22:42
>>698
意味不明
7002チャンねるで超有名サイト:02/08/26 22:46
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
701名無しさん@1周年:02/08/27 10:59
ヒヒーン
702名無しさん@1周年:02/08/27 17:13
>692,698
おめーさん、めちゃ性格悪いっすね。アッパレとも言えませう。
おら、そんな嫁さん恐ろしいダーーーーーーッ。
7032チャンねるで超有名サイト:02/08/27 17:23
http://s1p.net/pzqkk 


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
704名無しさん@1周年:02/08/27 17:29
でも、692=698さん位したたかで強くないと
この年で男見つけるのは難しいと思われ。
見習いたいです。
705名無しさん@1周年:02/08/27 17:55
1966年生まれのかた、
私の悩みを聞いてください。。

私、彼に1971年生まれって、嘘をついてしまったんです・・(;;
706名無しさん@1周年:02/08/27 20:19
>>705
すまんがワラタ
707名無しさん@1周年:02/08/27 23:37
丙午でケッコンしてない人はーーーーーーーーーーーー?

「はーーーーーーーーーーーい」
708名無しさん@1周年:02/08/28 08:29
>705

サバ読み爆発でやんすなぁ・・・
でバレてる様子ないんでやんすか?彼氏は何歳なんだべ??
709名無しさん@1周年:02/08/28 08:33
>692

んで、前のダンナとは7年も一緒にいたのに、ベイビーは
できなかったんすか?計画的にできないよーにしてたんでやんすか?
れとも、相手がタネ○シだったんすか?
710りょん:02/08/29 12:49
>699
「意味不明」って言われたのは、両親うんぬんのことかな?
もし別れることになったら、慰謝料ふんだくって、
親の病院潰してやる!という意味です♪
性格悪い?いえいえ、ただ強いだけです。

>709
前の夫とは、結婚後は(っていうのも変だけど)Hレスでした。
さすがに7年も付き合ってるとねー。共働き&単身赴任だったし。
週末婚…いやー、月末婚並みにしか一緒にいませんでした。

>705
私も今の夫には最初70年生まれって言ってたんですよ。
全然疑ってなかったみたい。
結婚とか、戸籍上の必要に迫られない限り、ウソを貫いてはどうでしょう?
ただし、その年の干支はもちろん、流行などもチェックお忘れなく!
711名無しさん@1周年:02/08/29 15:55
>りょん

 あんた若く見られるんだなー、ジュルル。
 慰謝料も軽く3億はもらうんだぜぃ。
 丙午魂炸裂だーーーーーーーーーー!
712名無しさん@1周年:02/08/30 16:01
>りょんさん
メイクとか教えてホスィ…。
713りょん:02/08/31 00:44
毎日暇ができるとココへ来るようになりつつある私…ヤバ

>712さん
メイクは、ごくごく普通なんですよ。むしろ手抜きかも。
私、いわゆる「タヌキ顔」なんですよ。
だからあまり気合い入れると、めっちゃブサイクになるのね。
ちなみに「美恵子さん」(花田勝夫人)に似てると言われます、ナンダカナー

参考にならなくてごめんなさい。
童顔で、30歳位までは、わりと得してきたかな?と思いますが、
今は幼い顔立ちのままでシワだけ出てきてますからねえ…
ぼちぼち「熟女」の色気、欲しいぞ!!

同い年の男性陣へ質問!
ぶっちゃけ、Hは、平均して週何回くらいですか?ひゃー♪
714   :02/08/31 00:44
フェラ画像!うp〜〜

http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
715名無しさん@1周年:02/08/31 00:54
>>713
2回
716名無しさん@1周年:02/08/31 02:37
>>713
4回、正直中1日のローテーションでもきつく感じるこの頃
年だな・・・
717名無しさん@1周年:02/08/31 02:43
国の看護婦フェチの方、並びに盗撮マニアの皆さん、お待たせしました!都内某所の病院に盗撮カメラを仕掛けるという一大プロジェクトを敢行!!
ナースステーションのあらゆる場所に仕掛けられた隠しカメラから、知られざるナースたちの秘密を映し出します!
http://210.188.193.18/agency/bnb/form.phtml?banner=wataru
718名無しさん@1周年:02/08/31 17:12
>>716
なぜか、「正直、ローション塗ってもきつい」と読み違えてしまいました・・・。
719名無しさん@1周年:02/08/31 20:55
>>718
チョトワラッテシマイマシタ
720りょん:02/09/02 00:36
>715,716
変な質問に答えてくれてアリガトウです。
最近、男友達からよく聞く話(グチ?)なので気になって。
だいたい30歳位から「あれ?」と思い始めたとか。
今や「もう枯れたかも」と言ってる子もいます。
721712:02/09/02 01:26
>りょんさん
教えて下さってありがとう。
きっと素肌のキレイな方なんですね〜。
私も素肌美人を目指して年下の男性を(以下r



722りょん:02/09/02 13:06
>721=712さん
一応、両親が東北出身なので私も色白ですが…あまり関係ないか。
丙午友達からの情報です。(さっき電話で話したばかり)

かづきれいこっていうメイクアドバイザー知ってますか?
その人が出してるメイクレッスンビデオがあるらしいんですが、
友達はそれを試して大成功だったそうです。
その子は、5歳下の彼と遠恋してるのですが、
1ヶ月ぶりに会った時に初めてかづきメイクをして行ったところ、
彼に「プチ整形した?」と聞かれたんだって(笑)
それくらい、顔が引き締まり、若返って見えたってことです。

ちなみにその日は、彼のご両親に初めて会って、
「うちの息子より年下に見えるよ」と言われたんだって。
かづきメイク…なんか、すごそうでしょ?
その子はディノスの通販で買ったらしいです。
私もちょっと興味出てきてます♪
723名無しさん@1周年:02/09/02 14:50
かづきれいこ、確かヤケド跡とか傷跡をカバーするメイクをする人でしょ。
テレビで見たことある。

しっかし、私も一体何歳に見えてるんだろ。
724712=721:02/09/02 16:54
かづきれいこ、早速サイト行って来ました。
とりあえず本買ってみようかな、と思ったり。
725名無しさん@1周年:02/09/03 03:52
>>705
俺も彼女に1972年生まれって嘘を付いています。
726名無しさん@1周年:02/09/03 12:49
>>705,725
私の場合彼氏がすごく上(昭和19年生まれ)だから、若く繕う必要はないんだけど。。(苦笑)
でも、この歳で彼氏がすごく上だと、「焦って捕まえた」「そんなオジサンしか残って無かった
んだろう」等色々言われるので、それが嫌で。。。
もう10年以上も付き合ってるんだけどねー。
727_:02/09/03 14:44
>726
ネタ?もしくは財・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
728名無しさん@1周年:02/09/03 14:57
>>726
22年離れているのですねぇ。。。。
会社によっては、早期定年退職の対象年齢かぁ。
729名無しさん@1周年:02/09/03 17:28
>727
おいおい。。。
狙うほど財産持ってるヒトじゃないよー、残念乍ら(ワラ
そういう風にヘンに見られちゃうんだよねぇ、やっぱり。
でもひのえの人って割に独自の価値観持ってる、っていうか、自分が決めたら周囲の
目って余り気にしないんじゃないかな?(少なくとも私の周りはそう)
・・・ってか、私ら悪い事してないっちゅうの!(苦笑)

>>729
そう、もうすぐincome失くなるのですYO
まぁ私が収入あるから良いケド、結婚・出産は考えますねー、正直な所。
730729:02/09/03 17:36
>>729>>728の間違いスマソ
自分にレスってしまった。。
731名無しさん@1周年:02/09/03 18:15
私の母が昭和18年生まれだ。
732名無しさん@1周年:02/09/03 18:56
俺のおかんも昭和18年や。
733名無しさん@1周年:02/09/04 07:47
いーんじゃない?色々な人がいて。
734名無しさん@1周年:02/09/04 12:44
はげどう。
ただ、出産するなら、そろそろ限界点だYO!(今ならいける)
どっちにしろ、お幸せに。
735名無しさん@1周年:02/09/04 12:58
>>734
いやいや、まだまだいけまする。
ようやく、高齢出産のカテゴリーに足を踏み入れたばかりの段階。
大丈夫ですよ。
タダ、お相手が高齢で定年が間近ということですので、将来の学資
についてしっかり今から考えておけばいいと思います。
余計なお世話かも知れませんが、お幸せに!
736名無しさん@1周年:02/09/04 13:13
いけいけ、年齢詐称軍団!
幸せになるためには、年齢なんて関係ないっつーの!
737   :02/09/04 13:17
フェラ画像!うp〜〜

http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
738名無しさん@1周年:02/09/04 15:36
41年生まれの人は、フェ○好きなんですか?
739ゲイやレズビアンもロリータマニアも楽しめます。:02/09/04 15:40
恋をするならこれを読もう!

宮島鏡の究極の新刊!!絶対効きます!

「祈りと儀式の本格恋まじない」

あなたに恋の出会いがおとずれます!
恋愛進行形の人にもおススメ!
別れたい人にもおススメ!
女性も男性もゲイやレズもロリコンにもこの一冊!
あの大人気漫画家のマンガつき!

宝島社から文庫で発売中!本体価格514円!!
全国の書店で大ヒット発売中!
ネットでも買えます!!

詳しくはこちらのサイトへ

http://www5a.biglobe.ne.jp/~kongen/
740名無しさん@1周年:02/09/05 06:52
人生いろいろ
741名無しさん@1周年:02/09/05 07:45
男もいろいろ
742726:02/09/05 11:58
>733-735
さんくす。
今職場にもあまり同世代いないんで、ここ読んでるとすごい親近感わきますne。
また来ます。。
743名無しさん@1周年:02/09/07 13:15
ウタダのだんなは、34歳!ずるい。
744名無しさん@1周年:02/09/07 14:36
>>743
その前に19で結婚すんなよ、あたしら35,6歳独身を差し置いて!
745名無しさん:02/09/08 12:49
>>744
すぐ離婚するって !
746名無しさん@1周年:02/09/08 16:45
やっぱりそう思う?>745

747:02/09/08 20:33
女子大生の倍の年齢だね
鬱だ死のう。。。
748女子大生:02/09/08 20:52
消防の倍の年齢だね
鬱出し脳。。。
749名無しさん@1周年:02/09/09 00:34
頭髪→陰毛→鼻毛→ヒゲ
何の順番?白くなってきています。
かろうじて、脇の下とスネだけはまだ黒一色。
750名無しさん@1周年:02/09/09 06:18
染める?
751名無しさん@1周年:02/09/09 11:22
今年に入って2回入院、2回手術、父親急逝・・・と碌な事がなく、
前の方のかきこにもあったので、調べてみました。
本当に今年、大厄なのですね。。。

http://mondoyakujin.or.jp/html/yak_1.htm
752名無しさん@1周年:02/09/09 13:07
これからいいことたくさんあるよ。
元気だしてね。気晴らしになるなら、お祓いにいって
帰りにおいしいものでも食べれ。
>751さん
753みんな知ってた:02/09/09 20:57
女は36も厄年なんだって
754名無しさん@1周年:02/09/10 04:01
>>753
ガイシュツだよ、知ってるよ。ってか私がだいぶ前にここに書いてるよ。
755名無しさん@1周年:02/09/10 06:35
厄でも天中殺でもどんとこい!
756751:02/09/10 12:56
>752
さんくす。
今度大師か鶴八にでも逝ってみマス。。。
ありがとね。
757りょん:02/09/10 23:05
私は、32歳の歳に、父急逝、家に下着泥棒入る、
ギックリ腰、交通事故、といろいろありました。
あとでその歳が厄年だったと知った。
もう今更怖いものなんてないもーん!
758名無しさん@1周年:02/09/12 07:01
宝くじって運の悪い時に当たるらしいよ。
だから当たらない方がいいらしいけど。
それってどうよ?な感じです。
759名無しさん@1周年:02/09/12 11:18
あった!あった!あった!!
よかった〜〜〜〜丙午チーム!!
ここに来るのは初めてですがみんな丙午ってことで
親近感がすぐにわきますね。
でも丙午で厄年・・・読んでて(´-ω-`)鬱になりますた・・
そういえば、ここんとこ色々うまくいってないな・・
760名無しさん@1周年:02/09/12 11:29
761名無しさん@1周年:02/09/12 14:32
気にしない気にしな〜い!
気にしなければ、知らないうちに通り過ぎてゆく<厄年
>>758さんの意見を信じて
「来るなら来い!宝くじ当てたるぞ(゚д゚)ゴルァ!!」
てな意気込みでさ〜!

みんなは宝くじ当たったことある?
知人は1,000マン当たったYO!
762名無しさん@1周年:02/09/12 14:47
ただでさえ俺達は人数少ないんだ。
厄年ごときで死んでたまるか、違うか!?
763名無しさん@1周年:02/09/12 17:27
男は4、5年後よ。>厄年
764名無しさん@1周年:02/09/15 03:01
厄年って何回もあるんだよね。
765名無しさん@1周年:02/09/15 06:44
そう、中でも、
女の33歳と男の42歳は大厄。
766名無しさん@1周年:02/09/18 17:50
60年に一度 age
767名無しさん@1周年:02/09/19 06:36
厄でもなんでも来い!あげ
768名無しさん@1周年:02/09/20 01:21
共通一次が有利でなかった age
769名無しさん@1周年:02/09/20 10:12
>768
確かに。猫の目入試とか言われてシステムがんがん変わっちゃうし・・・
私は神奈川県だったので、高校入試に神奈川方式っているのが適用されてたんだけど、
その中のア・テストの時期とかも私達の代から変わって、次の学年でまた元に戻った。。
結局人数が少ないから、何かを「試験的」にやるには丁度良い学年だった、って事らしい。
770名無しさん@1周年:02/09/20 19:10
なのに、人数少なくって楽だったでしょうって言われる。
771名無しさん@1周年:02/09/20 20:16
>>770
そういうことを言う連中は、世の中に浪人生がいるということを知らんのだろう。
772名無しさん@1周年:02/09/22 01:58
>>771
今、771が漏れが言いたいことを逝った!
773NSビル内勤務です:02/09/23 00:37
新宿NSビル内には、世界一大きな振り子時計があります。
文字盤には12の干支が刻まれており、その12時の位置に、ウマがいます。頂点にいるので気持ちいいです。

思えば、午前、正午、午後という言葉は、ウマの時間という意味ですもんね。

ウマー
774コムロ 満:02/09/23 00:47
35歳を過ぎた頃、やけにオナニー中毒にかかり
毎日のように二回くらいやっていた。
しかし、前立腺が痛くなってきたので、控えめにしていたんだが
やり過ぎて、痛めてしまったのか、最近具合が悪い・・・
週に一回位にしておかないと、痛むようになってしまった!

みんなは どうなの?? 回数減ってきた??
やっぱり歳のせいなのかな?
775名無しさん@1周年:02/09/23 01:17
確かに回数減ったかも知れんが、体力つーか、欲求の強さかモナー。
つーか、他に(やりたくないけれど)やらなきゃダメなものも多すぎるし。
先月あたり、機会が集中したコトがあったけど、
それはそれでまだまだ禿シク(以下略)。

忙しくアタフタしてるうちに、老化も始まってくるという罠
776名無しさん@1周年:02/09/23 01:27
777名無しさん@1周年:02/09/23 01:27
777!!!
778名無しさん@1周年:02/09/23 04:28
>>770-771
浪人生も受験するから楽ではないと言いたいのか?

確かに、合格のボーダーラインが下がるのをくい止めるほど
浪人生が増えたというならその意見も分かるが、
高校受験で浪人するヤツそんなにいたか??

自分は「広き門」と言って憚らないがなぁ。
779名無しさん@1周年:02/09/23 08:30
この歳で毎朝朝勃ち、毎日オナニー。
でもセクースはちと弱くなった・・・
780なんで?ネタ?:02/09/23 13:05
>778
地元の県立高校、一クラス少なかった。
781780:02/09/23 13:13
782コムロ 満:02/09/23 17:37
さっきもオナニーしたけど、射精の勢いがかなり弱い
飛ばないし、ビクビクっとする勢いが弱い・・・

みんなどお??
783名無しさん@1周年:02/09/24 00:46
>>778
うちの県も、殆どの県立高校は1クラス減だった。
784名無しさん@1周年:02/09/24 16:32
制服や教科書の変わり目にされた。
モルモットあげ。
785名無しさん@1周年:02/09/24 16:34
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
 090-8002-8356番   
下のURLを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティードコモ.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----



786名無しさん@1周年:02/09/25 01:12
>769
東京都も都立校の入試のシステム変えたね。俺はおかげで助かった側だ。
787名無しさん@1周年:02/09/25 23:47
始めまして。
突然ですがもし覚えてる方いらっしゃったら教えて下さい!
36歳女性ですが友人と話しててどうしても思い出せない
キャラクターがあるんです。確か中学〜高校(80年代)
にかけて流行ってたと思うのですが、サンリオではなかった
と思うんです。サンスターとかミドリとかあたりから出てい
たんだと思うんですけど・・・会社で周りの女性に言うと
「あ〜カンペン持ってた」「ノート使ってた」とみんな何
かしらの文房具を持っていたというのですが私を含め、
このキャラクターの名前を覚えてないんですよね〜(泣)
なんだか引っかかってみんなでイライラ(笑)
もし同世代で覚えてらっしゃる方いましたら教えて下さい〜!
こんなのです。
・太った猫が立ってて自分の手で顔を横にびろーんとひっぱっている。
・確かあかんべーをしている。
・目がどろーんと目玉焼きみたいに横に広がっている。
・相棒にねずみかなんかいたような・・
・ベージュ系のグッズが多かったような・・
ほとんどの女性がなんらかの文房具を持ってたのでかなり当時
流行ってたんだと思うのですが・・・
こんなんでわからないかもしれませんがもし覚えてる人いました
らこのキャラの名前!教えてくださ〜い!
788名無しさん@1周年:02/09/26 00:27
>>787
それは、○◎△◆だね。うん。
789名無しさん@1周年:02/09/26 00:29
なんだかだらしないこにくらしい猫だったような・・・
目がどよーんと横に長いのが特徴。。
790名無しさん@1周年:02/09/26 00:56
もう痴呆入ってるので、思い出せない。最近、そーいうの多い。
みなさん思い出せない時でもあきらめないでがんばった方が
いいらしいですよ。脳があきらめ癖つくと...
791名無しさん@1周年:02/09/26 06:40
>>787
オヨヨじゃなかったっけ?
792名無しさん@1周年:02/09/26 06:46
続き

市川みさこ著オヨネコぶーにゃん
違ってたらゴメソ
793名無しさん@1周年:02/09/26 08:49
>>791
オヨヨってのは、30数年前のテレビ番組のキャラクターじゃなかったか?
794 :02/09/26 10:20
>>791
オヨヨってのは、桂三枝のギャグじゃなかったか?
795北の午:02/09/26 17:19
>>787
「うちのタマしりませんか」
ではないしょうか
796コギャルとH:02/09/26 17:22
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
797名無しさん@1周年:02/09/26 23:38
オヨヨでもタマでもないんです(泣)
太った憎たらしいかおした猫です。自分の手でかおを横に引っ張って
ました。少し当時の私にはシンプルで大人っぽい?
と思ったのですが(笑)サンリオとかよりですけど・・
ローマ字でなんか名前書いてありました
798名無しさん@1周年:02/09/26 23:40
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=h0202
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★☆不倫、H友、即アポ、パートナーをGET!!☆★
あなたのニーズにお答えします!!
799名無しさん@1周年:02/09/26 23:51
>>797
どっかのお絵かき掲示板に大体のイメージをうpしてくれれば
わかりやすいと思うんだけど…。
800名無しさん@1周年:02/09/26 23:58
>>797
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nendai/961849313/l50
こっちのスレにも聞いてみそ。
801名無しさん@1周年:02/09/26 23:58
おえかき掲示板ですか?!そういうのあるんですか?
それ使えたらほんと便利なんですけど(泣)
802名無しさん@1周年:02/09/27 00:12
>>801
そのネコ、何頭身くらいで何色なの?
803名無しさん@1周年:02/09/27 00:25
え〜と多分二頭身くらい(笑)体型はオヨネコのようなかんじです。
よこに引っ張られた長い目が特徴。
804名無しさん@1周年:02/09/27 00:38
俺、67年生なんすがいいっすか?
他にテキトーなスレが無いもんすから^^;
およよねこって、マンガの連載じゃなかったすか?
俺の姉ちゃんが読んでた雑誌に掲載されてたような・・・・
黄色の2頭身ねこっすよね?
805名無しさん@1周年:02/09/27 00:51
およねこはそうだけど、私が探してるのはそれじゃないんですよ〜泣
806名無しさん@1周年:02/09/27 00:54
オヨネコは結構メジャーでしたよね。。。漫画になってたりアニメになったり。
こちらのほうの猫は文房具とかで流行ってたんですよねー
私布の筆入れ持ってました。メモとかもあったかな。
シュールな猫なんです(笑)
807名無しさん@1周年:02/09/27 01:51
ダヤンではないよねぇ・・
808名無しさん@1周年:02/09/27 08:19
少女漫画板、懐かし漫画板あたりで聞いてみるのはどうでしょう?
809名無しさん@1周年:02/09/27 11:03
ひょっとして、こんな絵柄じゃなかった?
tp://www.asahi-net.or.jp/~DN4N-IMNR/sakudata.html
810787:02/09/27 23:36
判明しました!!
その名も「DON&NO」です!!
ドン&ノー!!猫とねずみです!
これです多分!! 他のところにもカキコしてたのですが
覚えていてレスくれた方がいました!(>800さんありがとうございます)
あ〜!胸のつっかえがすっきりとれましたぁ!
ありがとうございます。
でも・・・なぜかヤフーで検索できない(笑)
絵が見たいのに〜〜
メーカーはどこだったのかしらん。。。
811名無しさん@1周年:02/09/29 18:11
丙午っていうか、私達の世代って、バブルだよねえー
20歳前後の頃。シャインズってスーツ着た男二人組いたねー
あの人達も多分同級生だよね(片方は今プリン被ってるが)
バブルっぽいなー
812名無しさん@1周年:02/09/29 18:12
椎名桜子もですか?
813名無しさん@1周年:02/09/29 19:47
>811
>バブルだよねえー
ってどういう意味?よくわからん。
814名無しさん@1周年:02/09/29 21:45
競馬がすきなのは丙午だからか。
でもなんで牛みたいな字なんだ?
815名無しさん@1周年:02/09/29 22:21
ここに来てる人って独身? 今日は何してましたか?
ちなみに私は独身丙午。一日中仕事してますた。
816名無しさん@1周年:02/09/30 12:35
>815 私も独身だよー。今は失業中れす。
>811 バブルの恩恵は就活くらい。仕事仕事で、浮かれて遊ぶ暇はなかったなぁ。
とはいえ、就職が楽だったのは大きいよな。良くも悪くも。
817名無しさん@1周年:02/09/30 12:54
私は既婚。
昨日雨の中の運動会で、今日代休。
コドモ達が騒いでる・・。
818名無しさん@1周年:02/09/30 13:36
>816さん、遊ぶっていうとジュリアナとかトゥーリアとかですか?
私、、ジュリ扇振ってた、、。
819名無しさん@1周年:02/09/30 13:38
あ、私は811です。
まだ独身です。就職活動したことないんで解らないですけど、
何か青年実業家とかいう人多くありませんでした?
820名無しさん@1周年:02/10/02 09:30
>819
私のまわりにそういう人はいませんね〜。
普通の会社員が多いです。

うちにはじーちゃん、私、娘と午年が3人います。
そういう家は繁栄するといいますが、いつか誰かが減ると衰退するのでしょうか?
(ま、大して繁栄してないからいいか・・・)
821名無しさん@1周年:02/10/02 23:52
私もお婆ちゃん、母、私、と午年。だからお前も24才で女の子産めと
言われ、ムリだったので、次の36才で産めと言われ(祖母はすでに他界)
それもまたムリだった、、、、。次の午年の娘産むチャンスって、48才か、、
きついのう。
822名無しさん@1周年:02/10/03 11:10
丑と寅とヘビだと「鵺」になるからダメとかいうね。
823名無しさん@1周年:02/10/03 15:57
>821
もしもあなたが独身なら、午年の相手と結婚するのはいかがでつか?
824☆☆本気でエッチな出会いを☆☆:02/10/03 15:57
※※※会員様抽選で現金が当たる大人のエッチな出会い系です♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪エッチだらけな出会いは最短出会い本気クラブで♪
当クラブがスーパーハイクラスなエッチ出会いをプレゼント☆
携帯とPC対応の出会いサイト♪
今までの出会いサイトに飽きた人!!!
出会いは欲しいけどサイトを使うのはと迷ってる人!!!
今すぐに最短出会い本気クラブにGO!!!!!
http://www.kgy999.net/code/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
女性完全無料は当たり前!!!!!
男性には入会費0円+月額2千円のみで完全使い放題システムで大きな出会い(*^^)v
女性はエッチでリッチな男性をGETしようo(≧∇≦)o
男性は気に入った娘を見つけよう(∇<)b
本気で出会いを求めるなら最短出会い本気クラブに今直ぐアクセス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kgy999.net/code/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
825名無しさん@1周年:02/10/03 16:50
既女板で「35年生まれの奥様」と「53年生まれの奥様」が並んでた。
53年生まれっていったいいくつだいって思って41年を引いてみたら、
ひとまわり下の午年だったわ。もうひとまわり下でも、奥様なのね。
826名無しさん@1周年:02/10/04 09:06
そうだね、ひとまわり下で24歳「奥様」も居るね。
827名無しさん@1周年:02/10/04 15:25
転職活動中、35歳と36歳の差がとても大きいことに
初めて気づかされた。
828名無しさん@1周年:02/10/04 15:27
コギャルパイパン
http://www.venusj.com/sample.htm
829名無しさん@1周年:02/10/04 23:57
ちっ、どうせババアだよ。
開き直って「年女でーす、24歳でっす(はあと)」て言ってるよ。
830207:02/10/05 00:40
あれ?今年ってなにどし?
831名無しさん@1周年:02/10/05 00:42
>>830
午年だよ。
832名無しさん@1周年:02/10/06 06:14
早起きができるようになってきたぜ!
833名無しさん@1周年:02/10/06 07:40
>>832
早起きができるというよりも、遅くまで寝ていられなくなった。
8時までには目が覚めてしまう。
中年を飛び越して初老の気分。
834名無しさん@1周年:02/10/06 09:29
今日誕生日の独女でぇす、みんなで私を祝ってくり。
835名無しさん@1周年:02/10/06 10:29
ハッピバースデーツーユー。
ハッピバースデーツーユー。
ハッピバースデーディア独女さ〜ん。
ハッピバースデーツーユー。

おめでとうございま〜す!
836名無しさん@1周年:02/10/06 17:32
早めの更年期障害になった人いますか?(♀)
来月36になるわけだが、それらしい症状がでてきてます。
837名無しさん@1周年:02/10/06 17:55
>>836
20代で症状が出る人もいるらしいから。
838名無しさん@1周年:02/10/06 21:04
36にもなって、日曜の夜が激しく鬱。
839さな:02/10/07 13:38
どこで聞いたらいいかわからないので、同い年の皆さんに質問!

昔、日本船舶振興会のCMってありましたよね?
かの笹川会長と高見山が、子供たちと一緒に出てて、
戸締まり用心、火の用心〜♪って歌うの。
毎日放送してたはずで、最近急に思い出したんだけど
どうしても一部の歌詞が思い出せないんです。

・月に一度は大掃除 げんげん元気な月曜日
・水は命のお母さん すいすいすいすい水曜日
・お金は世のため人のため ちょきちょき貯金の金曜日
・1日1回良いことを にこにこにっこり日曜日

は覚えてるんだけど、火・木・土がわからない!
(たぶん塾に行ってた曜日だ)
覚えてる人、教えてください…!
840名無しさん@1周年:02/10/07 14:36
>>839
検索ぐらい汁!いい歳して・・・っておれも同い年だが。(w
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/2324/data/senpaku.html
841名無しさん@1周年:02/10/09 11:02
森本レオに負けるな!?アゲ
842名無しさん@1周年 :02/10/10 00:45
レオに勝ちたくない age
843名無しさん@1周年:02/10/10 11:38
「大きな古時計」って、朝イチの音楽集会で元気に大きな声で合唱していた。
平井堅のCDで聴いて、「なんて悲しい歌なんだ!」と涙まで出た。
それまでは「古い時計とジジイは逝ってよし!」の歌だとばかり思っていた。
844名無しさん@1周年:02/10/10 11:48
小学生時代ってのが抜けてました、スマソ。>843
845名無しさん@1周年:02/10/11 02:57
真夜中アゲ
846名無しさん@1周年:02/10/11 10:58
昼飯あげ
847名無しさん@1周年:02/10/11 23:26
風呂上りのビールあげ
848名無しさん@1周年:02/10/17 17:00
誰もいないの?
寂しいよage
849 :02/10/17 18:22
これから夜中まで仕事age
850名無しさん@1周年:02/10/17 20:30
ここって何月生まれが多いの?
私は1月。
一番早く37になっちゃうし、4月〜の人と違って
人数も多かったし、損した気分…
851エレオタ:02/10/17 22:51
俺は五月やで
852名無しさん@1周年:02/10/17 22:58
853名無しさん@1周年:02/10/17 23:40
私3月
854エレオタ:02/10/18 00:22
とりあえず、ここROMってる丙の人は、
ただでさえ、我々は人が少ない事を認識して、

  

     何 か 書 く よ う に
855名無しさん@1周年:02/10/18 00:35
あっしは12月だす
856名無しさん@1周年:02/10/18 04:12
俺も5月
857名無しさん@1周年:02/10/18 17:49
12月です。
858名無しさん@1周年:02/10/18 18:02
859名無しさん@1周年:02/10/19 00:25
10月れす。36になったばかし。あと2周で還暦だぜ!
860名無しさん@1周年:02/10/19 01:16
11がつです。
861名無しさん@1周年:02/10/19 06:43
四捨五入で40歳だぜ!
862名無しさん@1周年:02/10/19 16:44
四捨五入はイヤ・・・
863パピオ:02/10/19 18:12
漏れは11月1日です。
864 :02/10/19 20:17
このまえ「ぼくのなつやすみ2」ってゲームをやった
このゲームの内容は昭和50年に小学校3年生だった
子供が夏休みをどう過ごすかっていうもの。
つまり主人公は我々丙午生まれの設定なんだよね。

なんだか懐かしく、暇つぶしにはもってこいのゲームでした。
他にやったことある人いる?
865名無しさん@1周年:02/10/19 21:35
3日前に36になりますた。
866名無しさん@1周年:02/10/19 23:13
6月生まれ。
8671966.5.9 36歳♂:02/10/20 00:02
>862
2も買ったのですが今のとこ未開封です。w
1には萌え萌えでした。マジ昔を思い出した。
868名無しさん@1周年:02/10/20 10:49
>>862
「“わたし”のなつやすみ」バージョンもあるならやりたいが…。
少々スレ違いにつきsage
869名無しさん@1周年:02/10/20 22:50
6月だす。
「Greatest Hits!」聞きながらカキコしてまつ。リアル工の頃、友&愛でレコード借りて
カセットに録音したものです。その頃のカセットが山ほど...。MDにまとめるのも
非常にめんどーで放置中の懐メロ達。今聞き返すととてもノスタルジックなり。
870866:02/10/21 01:34
>>869
 懐かし〜>友&愛

 黎紅堂とか、レコードレンタルの黎明期でしたね。
 アリスとかさだまさしとか、聞きまくっていたなぁ。

871名無しさん@1周年:02/10/21 02:26
みなさん国民年金払ってます? 
あ、お勤めの人は自動的に払うことになるのかな。
わたしは自由業なのですが、全然払っていません。
将来もらえるかどうかも不明だし、とは思うものの、
もし払うならそろそろリミットと思い、ちょっと気になっています。
独身だし子供もいないし、将来はやはり介護施設なのか……?
とふと考えてしまう今日この頃。
今かけてるBGMは、ユキヒロ&スズケイ「exitensist a go go」。20歳の夏が甦る…
872名無しさん@1周年:02/10/21 12:20
>871
払った方がいいです。将来の事もあるけど、今障害者になった時に
障害年金をもらえないと困りますよ。
破綻するリスクも民間保険会社の方が大きいと思う。
最近じゃ、払わない人にはパスポート出さないようにするかもって言ってるし。
873名無しさん@1周年:02/10/21 13:05
初めてここへ来ました。
839のさな様、遅レスですみません。
土曜日は「泥ん子 風の子 元気な子 どんどん出てこい土曜日だ」
火曜日は最初の部分は忘れましたが「肝心かなめの火曜日だ」だったと思います。

小学校でヤマト、中学校でガンダム 高校でマクロス。
ちなみに4月生まれです。
874名無しさん@1周年:02/10/24 10:01
カルピス劇場
875名無しさん@1周年:02/10/25 05:46
パトラッシュ 僕もう眠いYO
876名無しの丙午:02/10/25 10:42
あっ! ワシ 10年くらいエッチしてない・・・・
やりかた忘れたよ〜・・・
877名無しさん@1周年:02/10/25 12:23
そのまま枯れていきなさい!>876
878名無しさん@1周年:02/10/25 15:17
>>877
ワラタ。誰かお水あげてー。
879名無しさん@1周年:02/10/26 02:29
お前ら!Hのお相手に関してストライクゾーンが拡がってきてませんか?

漏れ、最近40以下ならストライクかなーとか思っている自分に気づき絶句。
10年前だったら絶対に考えられない。
低めの限界が上がって来ないことを切に祈るばかりだ。
880名無しさん@1周年:02/10/26 13:53
縦にはあまり拡がらないが、横には拡がりっぱなしです。
881名無しさん@1周年:02/10/26 14:01
882名無しさん@1周年:02/10/26 16:54
>>879
そのとぉ〜っり!
私もかなり広がっています。

若けりゃたいがいOK!です。
おでぶちゃん以外なら多少は選びますが・・・(汗
883名無しさん@1周年:02/10/26 17:29
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/
884名無しさん@1周年:02/10/26 17:50
25才...。
885名無しさん@1周年:02/10/26 18:53
>>882
>> 若けりゃたいがいOK!です。
>> おでぶちゃん以外なら多少は選びますが・・・(汗

一番好きなのは「年増のデブ」ってことか?
886名無しさん@一周年:02/10/27 02:10
24で結婚して子供は好きじゃないのでいませんが、もっと色々
遊んでればよかったかなー?と思う今日この頃。別に多数と付き
合いはあったのでその辺はまあいいですが、もっといろんな事を
経験したい。人に言うと今まででも十分普通よりあるようですが
ノーマル以外でも。同性とはやった事ないし。風俗はあってヤっ
ちゃんともお付き合いありました関係でお薬などはありますが、
良くも悪くも全て経験だと思っているので。
結婚は別にしなくても一緒にいたいなら同棲とかでいいんじゃない?
2人だけならいいけど親戚とか家族とか一生面倒くさいし。うちは
離婚してて父親は7人兄弟で、旦那の兄弟は9人いるし、それだけで
も親戚がかなりな数になるわけで。そこで葬式やら子供らの結婚式や
らあるわけですよ。いなければどんなに楽かと思うのです。
887名無しさん@一周年:02/10/27 02:15
886の私ですが、女で5月生まれB型です。
888名無しさん@一周年 :02/10/27 04:09
凄いねえ。
889名無しさん@情報:02/10/27 04:11
▼▼▼▼▼▼▼▼
真剣に生活改善を願う方のみ募集!
     ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
☆★☆なんとしても成功したい!。
        限られた人だけを募集しています☆★☆
≪なんとなく・・・≫はお断りします。
  夢を見るのではありません、収入を得るのです。
    http://travailathome.net/andinf/
890名無しさん@1周年:02/10/27 04:36
>>886
とりあえず、作文をもっと経験しなさい。
891名無しさん@1周年:02/10/27 18:02
子供のころよく、ザリガニを捕まえて遊んだけど今も居るのかな?
スルメや蛙の脚等を餌にして、金魚と同じ水槽に入れておいたら翌日
金魚が全部死んでいたりして。
892名無しさん@1周年:02/10/27 19:04
ザリガニならさっき川越街道走っててハケーンしますた。
RED ROBSTER って書いてありましたが、何か?
893名無しさん@1周年:02/10/27 19:12
さっそく店に入って注文を。
894名無しさん@1周年:02/10/27 19:22
>>892-893
東新町ね。漏れはカパー寿司も捨てがたいがな。(藁

>>891
俺たちがガキの頃が、河川の汚染がいちばんヒドイ時代だったんだろ?
ザリガニぐらい今でもいるんじゃないか?
何せ、最近ではアザラシでも逝きていけるという罠。
895名無しさん@1周年:02/10/27 19:42
アザラシもスルメとか蛙の脚で良いのかな?
金魚鉢に入るかな?
896名無しさん@1周年:02/10/27 20:12
この夏、子どもと釣ったYO!
897名無しさん@1周年:02/10/27 20:16
たまちゃん?
898名無しさん@1周年:02/10/27 22:26
これから一人ぼっちになります。 36才。生きていけるかな
899名無しさん@1周年:02/10/27 23:03
>>896
どしたの?だいじょうぶ?
900898:02/10/27 23:18
>>899
勝ってに自分へのメッセージだと
受け取らせてもらいます。

ありがとう。
901899:02/10/27 23:39
>>900
そ、そのとーり。ウツダ…スマソ。

とにかく(・∀・)ガンガレ!
902898:02/10/27 23:48
>>901
ありがとうね。
嬉しいです。
903名無しさん@1周年:02/10/28 00:49
>>898
俺なんか学校出てからずっと独りぼっちだぞ!(W
独りなら独りなりの楽しみってもんも沢山あるぜ!
元気出せ!!
904898:02/10/28 00:57
>>903
ありがとう!
そうだよね。
905名無しさん@1周年:02/10/28 03:02
36歳独身でも淋しくはないぞ、人それぞれの価値観だけど自分は気楽で
良いなと思ってるし、付き合ってる女はいるけどお互いに結婚したいとか
という気持ちもないし、偶に飲みに行ってお互いに愚痴を言うぐらいかな
(これはかなりへこむけど)同期の奴はたいがい結婚して子供も居るけど
生活に追われて大変そうだし、よく金をせびりにくるしな!いいかげんに
貸した金をかえせよ!
906名無しさん@1周年:02/10/28 07:06
大川総裁?>905
907名無しさん@1周年:02/10/29 01:50
あたし最近彼氏と別れた。その上弟が先に結婚した。
もう鬱だ。
908名無しさん@1周年:02/10/29 22:12
>>907
漏れなんか妹の子供が今度中学生だぞ(W
909名無しさん@1周年:02/10/30 02:57
同級生に高校生の子供がいることが鬱
910名無しさん@1周年:02/10/30 03:05
わたしも四年前にひとりぼっちになっちゃったよ。
相手はお空の彼方に行っちゃったよ。
まだまだ恋はできると思うけど、やっぱり寂しいときはある。
でもどんな人が現れても、やっぱりお空の上の人がいいんだよな。
一生このままは困る気もするけど、今はしかたないと思ってるよ。
だからわたしの周り人たちよ、もうそろそろ思い切れば?とか言わないでくれ。
余計なお世話じゃゴルァァアア!! 心配してくれてるの知ってるけどさ……。
911名無しさん@1周年:02/10/30 03:37
男性に質問ですが
同世代の女性とエチーできますか?(奥さんとか、長くつきあってる彼女とか、
昔からの知り合いとかじゃなくて、初めて知り合った人)
それともダメ?

これ、どうしても知りたくて…。
当方女性です。
912名無しさん@1周年:02/10/30 06:35
>>911
同世代どころか、年上とだっておっけー♪
要は年齢じゃなくて、そのお相手次第でしょう。
吉永小百合とか由美かおるとか(w
913名無しの丙午:02/10/30 12:32
毛深い女以外なら 抱けるかな・・・
昔 ワシよりすね毛が濃い女がいて・・・・恐かった・・・トラウマ・・
914名無しさん@1周年:02/10/30 23:00
don&noo
ドンとノォ探してた人まだいる?あったよ。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22615535
915チンコ マンコ:02/10/30 23:23
僕は女装してアイドルやアナウンサー等いろんな女性になりきり もだえて
スカートはいてオナニしてます。
一人で二人分楽しめるますよ。皆さんも一度ためしてみて。
ちなみに 初心者に解りやすく親切な女装グッズサイト 教えます。
 http://www.h3.dion.ne.jp/~josei/
916名無しさん@1周年:02/10/30 23:45
>>914
探してた本人じゃないけど、、、
懐かしい!
917914:02/10/30 23:54
どこのメーカーだろう?ソニーかな?ちょっと画像悪くて読めないけど。
バイ菌くんとか、もっさりしたトトロみたいのや、いろんなのあったよね。
918名無しさん@1周年:02/10/31 00:39
>>917
目をこらして見てみますた。
venice(ベニス)ではないかと…。
919名無しさん@1周年:02/10/31 11:25
私事で失礼します。
今日、とうとう36歳になったよーーー。人生も折り返し地点なのね。
干支が3回りかぁ。24の時とは、自分の近辺や世の中共に変わったな。
920名無しさん@1周年:02/10/31 19:09
>>918
ベニスって言うメーカーみたいですね。
大昔にお目目キラキラお姫さまのデザインのマーガレット文房具っていうシリーズを
作っていたところみたいです。
ベニス株式会社で調べたらヒットするけどNOTFOUNDですた。
921名無しさん@1周年:02/10/31 19:11
>>919
おめでとー*・゜・*:.。.:*・゜(ノ*゚∀゚)ノ゚・*:.。.:*・゜゚・*おめでとー!
922919:02/10/31 19:22
>>921さん、ありがとー!
だんなに朝起きて「おめでとう!36歳になったねー!」(プレゼントなし)
以外誰からも言われなくて・・(泣 長女と誕生日が同じで、その差28歳。
たとえ2ちゃんであろうと、素直に嬉しいです!
このご時世、前途多難になろうかと思うけど、全国のひのえうま@41年
踏ん張っていこう!!
92378agdgg:02/10/31 21:28
30歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
924名無しさん@1周年:02/11/01 08:23
ブルーリボン運動に参加してる?
めぐみさんとほぼ同じ年だから、ひとごとじゃないね。
925名無しさん@1周年:02/11/01 11:30
926名無しさん@1周年:02/11/01 18:04
この年になって新しく彼氏できるのか不安。
今探職中だし、出会いも無いし。
連休が鬱だ〜〜〜。
今年はクリスマスもないのねん・・・ぐすっ。
927名無しさん@1周年:02/11/01 20:28
>>927
私の同級生が去年8歳年下の男と結婚したよ。
まだ、いける。
928927:02/11/01 20:29
>>926へのレスでした・・・。
929名無しさん@1周年:02/11/02 05:51
辺見マリなんて私達と同い年ぐらいの旦那だよ。
12か13歳違い。
8歳差くらいイケルイケル。
930 :02/11/02 06:08
>>929
っつーか、あなた何時まで起きてるの!?
しかも辺見マリって。

辺見マリと自分が12,3歳しか違わないという事の方が
ショック...
931YAHOOO情報:02/11/02 06:16
932名無しさん@1周年:02/11/02 07:54
>>926-929
>>912氏の話じゃないが「要は年齢じゃなくて、そのお相手次第」。
933名無しさん@1周年:02/11/02 10:30
やめて〜!愛して無いなら〜♪
934名無しさん@1周年:02/11/02 11:45
吉川十和子が同い年…。
同じ女に生まれて何故こんなに違うんだょぅ(鬱
9351966生まれの有名人:02/11/02 13:13
財前直見、宮沢和史(THE BOOM)
長嶋一茂、三田寛子、石黒賢、
磯野貴理子、小泉今日子、川上麻衣子、
大槻ケンヂ、薬丸裕英、今田耕司、
RIKACO、松本明子、広瀬香美
ジャネット・ジャクソン
936名無しさん@1周年:02/11/02 17:58
おー! ジャネットジャクソンとタメだったんだな。
937名無しさん@1周年:02/11/02 18:22
ところで、人に年齢聞かれてすんなり答えられる?
わしは、職業柄か童顔故か、みてくれは若い方なんだけど
実年齢言うとそれなりの扱いとゆうか、そういう目で見られるのが
いやでさ・・・・。

前日まで面白く遊んでた連中に年齢言ったとたんに
「えっ!!もう36?? で独り者? じゃあ今までいろんなこと
 あったんだー。 夜遊びきついんじゃないすか? 結婚とか子供とか
 いいんすか?考えないで。 うーんなんか歴史ってかんじよ。」

今まで「ものしりだね?」と言われてたことが
「年の功。」って。知ってて当然みたいになっちゃったよ。

30くらいまではむしろ実年齢言って「若くみえるー!」とか言われるのが
うれしかったりしたが、最近は考えちゃうな。

938名無しさん@1周年:02/11/03 00:44
私は最近若く見えると言われるようになって、素直に喜んでますw
りょんさん、まだROMっておられます?
教えていただいた「かづきメイク」のおかげです〜♪
939名無しさん@1周年:02/11/03 03:26
>937
禿同! 私は初対面で年齢聞かれたら、「幾つに見える?」と逆に聞くのだが、
大抵は20代中ごろ、悪くすると前半に見られる。「もっと上」「じゃあ28?」「もっとー」
「えっ…まさか30代?」もーこのやりとりやだー。ほんと考えちゃうよ。
実年齢ばれると、それまで普通に話してた相手に、目に見えない壁ができちゃうのが悲しいよね。

人生の苦労が足りないのかな。のほほんと生きてきたし、未だ独り身だし。
ライブハウスとか一人で行っちゃうし。
↑これって年齢によって自主規制すべきもの、と勝手に思ってきたので、実は後ろめたい。
一人でもライブ行くよ! って人、どのくらいいるのかしら。(スタンディングで踊れるやつね)
940名無しさん@1周年:02/11/03 04:52
>>939
あい!
941名無しさん@1周年:02/11/03 07:07
「いくつに見える」と聞いてくる人って「若く見える自信があるのね。」と
思うから、お世辞で(自分が思う年齢より)10歳若く答えたら当たってしまい。
「げっ、正直に言わないで命拾いしたぜ。」ということがありました。
942名無しさん@1周年:02/11/03 07:22
>>939
あたしも独身女、ライブハウス1人で行ってまっす!
会場で同じく1人の女探して声かけて一緒に盛り上がってるよ。
アースシェイカーとかラウドネスが好きでつ。
943名無しさん@1周年:02/11/03 10:40
ここなんか愚痴っぽくねーか?
ちょうど曲がり角なのかな?人生の。
944名無しさん@1周年:02/11/03 14:20
いやいや、人生の機微ってやつを
憂い語りあってるだけよ。
曲がり角なんてとっくに過ぎたよ。
945 :02/11/03 14:27
946939:02/11/03 15:12
>940, 942
レスサンクス。けっこういそうだね、同じような人。
ちなみにスガシカオ(丙午)、森広隆、スカパラが好きでつ。趣味は合わないね(w
>942さんみたいに声かける度胸があればな。

>941
ということは、その人は実は実年齢より10歳上に見えるってことか。自分がわかってないのか?
とりあえず若めに言うのが安全策やね。
しかし、私も本当は、同じように相手に気を遣わせているのかも…鬱。
でも、いきなり正直に言うと、信じてもらえないんだよね。あーあ。

>943
すんません愚痴っぽくて。風に舞う枯葉でも眺めに逝ってきます…。人生の秋まであと少しか?
947名無しさん@1周年:02/11/03 23:27
10歳も若く見えるっつーのもいかがなものか。
4〜5歳くらいまでなら若く見えてもいいんだけど。
年上に見られるのはやっぱちょっと抵抗あるけどね。
948名無しさん@1周年:02/11/04 06:13
さいたまさいたま
949名無しさん@1周年:02/11/04 11:02
さいたまんぞう
950名無しさん@1周年:02/11/04 18:59
27歳ぐらいのときは20代前半に見られて、
「すごく若く見えるねぇ〜」といろんな人から
言われて嬉しかった。
しかし、33歳を超えたあたりから急に「40歳?」とか
言われるようになった。
女って気をつけないと、急に老けるものなのですね。
951名無しさん@1周年:02/11/04 22:02
ベビーフェイスの人はいきなりおばさんがおになるので注意。
ふけがおの人のほうがある程度の年で印象が止まります。
952名無しさん@1周年:02/11/05 02:42
939さん、どちらにお住まいの方でしょうか?もし関西の方なら質問が…。

もし良ければどこのライヴハウスに行かれてるか、教えて下さいませんか?
海外から帰ってくる友達がライヴに行きたいというのですが、よくわかりません。
彼はアコースティック系のバンドがいいと言うのですが…。

激しくスレ違いスマソ
953939:02/11/06 01:50
>952
関東です。しかもアコースティック系じゃない…。
邦楽板かインディーズ板あたりで訊いてみられては?
954937:02/11/06 11:48
音楽ネタに移行しつつある中、ちょっと戻りますが・・(笑)

美容院で実年齢明かすのがいちばんやだ!
通い出して何回目かで「36才なんですよね。じつは。へへへ」って言うと、
できあがりがあきらかに今までとは違うの! 
特に女の美容師。
同じふうにオーダーするも、な〜んか微妙に“36才風”になるのは
気のせい? ・・・・気のせいか・・・。
955名無しさん@1周年:02/11/06 13:25
一流のメイクさんやなんかに男性が多いのは「客観的」にお客さんを
見れるからだって。女性の場合どうしても「主観的」というか、本人の
好みがでるから、美容院では女性より男性を指名した方がいいらしいよ。
だから「36歳風」は気のせいではないと思う。
今度から、男性を指名した方がいいと思う。

>>954


956名無しさん@1周年:02/11/07 01:17
>>952
私も知りたい!いいバンドないかな。
957名無しさん@1周年:02/11/07 06:58
天然痘の種痘って受けたっけ?
958 :02/11/07 13:35
同い年ぐらいの結婚歴なし独身男子で、顔もまあまあ普通以上で、職業だって問題なし。
って人って、つきあってみるとやっぱりどっか理由があるんだよね、残ってる。よくいえば
妥協をしない。悪くいえばどっか変わりもん。

すでに自分のスタイルみたいなものを確立しているから、若いころのように、
二人でなんかを切り開いていくっていうより、お互いのスタイルがあうかあわないかを
吟味して、やっぱり違うよね、友達でいたほうがいいかもね。といって距離を置く。
そしてたまに飲みにいってあーだこーだ楽しくしゃべったりはする。

あー、このまま結婚しないのかなーと思う今日このごろ。別にいいんだけど。

959名無しさん@1周年:02/11/07 16:29
>>958
テポドンが来る前に思い残さないようにしる。
960名無しさん@1周年:02/11/07 16:35
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
961952:02/11/07 18:22
>>953
サンクスです。
他板逝ってみます。

>>958
ある意味遠慮なく恋愛できてウラヤマスィさ…。
962名無しさん@1周年:02/11/07 18:49
>>961
不倫は文化です?
963954:02/11/07 23:06
>>955

ありがとう。
こんどから男性を指名するよ。

そがひとみさんも客観視できる美容師さんに直してもらったら
日本のすてきな奥様ってかんじになるのにな・・・。
ってか、全員ビューコロのスタッフがなんとかしてあげて!
歯も治してあげて!
そういう面でも、日本って素晴らしいって実感してほしいなあ。
964名無しさん@1周年:02/11/07 23:57
>>955
ゴメン、思ったんだけど
んじゃぁこれから「30歳です!」とか言っちゃったりしたら
「30歳風」にしてくれるのでは?>女性美容師
965名無しさん@1周年:02/11/08 00:04
>>963
なんか失礼じゃない?名指しで・・・
966名無しさん@1周年:02/11/08 01:37
>>965
そうかなあ?
情愛のようなものを感じましたが。
たしかに朝鮮ぽいヘアスタイルだもん、
よけい哀れに見えるな。
967名無しさん@1周年:02/11/08 07:08
大丈夫、テレビで注目されてドンドン美しくなってます。
968名無しさん@1周年:02/11/09 18:21
「来週は子供の誕生日だから会えない。」とか言うのが
36歳のはずなのだがなぁ・・・。
969名無しさん@1周年:02/11/10 02:54
>>958
なんか禿げしく同意だよ。
わたしも結婚したいわけでもしたくないわけでもない独身だ。
しかし、この年で独身の男性には大なり小なり問題がある、
というのはよく聞くセリフだが、女性の独身者でもそうなのかな。
男性諸君、どーすかそこんとこ?
970名無しさん@1周年:02/11/10 05:57
おでんが食いたい。
971名無しさん@1周年:02/11/10 09:58
>>969
大なり小なり「理由」はあるだろうけど、それが「問題」かどうかは
分からんだろ。たとえば、相手に求める条件がシビアだったりして、
これまでそれに合った相手に巡り会っていないだけかもしれん。
そういう人間に惚れられたとして、そいつは「問題」がある人間か?
972名無しさん@1周年:02/11/10 10:24
>>970
昨日の夕食、おでんでした。
ダイコン、たまごがおいしかった。
うちはまとめて作るので、今日の夜もおでんです。
今夜全部食べなければ明日も・・・
973名無しさん@1周年:02/11/10 15:55
近年、食べ物の好みが肉類から魚類へ、ビールから日本酒へ
年寄り化して来ている今現在です。
974名無しさん@1周年:02/11/10 16:43
>>972
う、うまそう。焼酎も欲しい。
975名無しさん@1周年:02/11/10 16:49
>>973
おおおお〜
気が付かなかったが
そう言えば漏れもそうだ
976969:02/11/11 02:44
>971
もちろん人は考え方も事情もそれぞれなので、その人が結婚してないと
いうだけで、人間的に問題があると思っているわけではないんだ。
ただ女性同士の話の中で、「この年になるといい男はみんな結婚している」
というセリフを聞くことが多いのね。それがほんとうかどうかはわからんが。
そいで、男性同士ではどうなのかな、と思ったんです。どうなんでしょうか。
977名無しさん@1周年:02/11/11 04:42
>>976
実は先日一歳年下の独身男と話していて、似たような話題になったよ。
やっぱりこの歳まで独身なのは、男も女も「何か」あるんだよね、ってな結論になりました。
何か「問題」があるんだよ・・・きっと。
ちなみに俺ら二人の問題は主に「収入」でひた・・・
978名無しさん@1周年:02/11/11 06:14
>>976
>>「この年になるといい男はみんな結婚している」というセリフを聞くことが多い

それって、相手を見つけられないでいる自分への
自己弁護でしかないよ。単なる言い訳代わり。

>>977
>>何か「問題」があるんだよ・・・きっと。

「何か」(=「理由」)はあるだろうけど、それが「問題」
とは限らんでしょう。たまたまあなた方二人には
「収入」という「問題」があっただけで。
979名無しさん@1周年:02/11/11 16:55
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/
ここで情報をかき集めるのもひとつの方法かも。
大学別掲示板もたくさんあるので情報収集には便利かも知れません。

就職や転職やバイトの情報もいろいろとあったりして使えるよ。

980りょん
>938
亀ですが、久々に来てみてビックリ!良かったね。
かづきメイク…私もしてみよっかな…
昨日から正真正銘の「年女」になりましただ♪
再就職の限界ライン「35歳まで」に入れなくなったわ…