いいえフブキさんです
>>1乙クランテ
今日中に製作中のネタを明かせると思う。
昨日書こうと思って寝てしまった
コナミもたいがいだがバンダイもいい加減にしろと。
MS少女のような育て甲斐のあるネタを散々寝かせておいた分際で、
他所が売れたからといって取って出したように便乗してパクリネタを連発する頭の悪さが不愉快すぎる。
しかもどれもこれもエイプリルフールのネタ未満の出来ときている
(偽ボーカロイドの「重音テト」のように愛されもせず、ただ火にくべられるだけのゴミでしかない)。
Dアーマー(笑)も「ふざけるな」と言われたくなければ4月1日にでも発表しろと。
…まさか神姫の11弾やライト4弾の着色見本もエイプリルフールネタだったのか?
コードギアスには全く思い入れがないが、プラモの紅蓮をバラして
神姫素体に着けようとする者が必ず出てくるだろうなw
フミカネパパンやCHOCOパパンをパクったかようなDアーマーのPOPには失笑を禁じえなかった…。
年中頭が沸いている連中の考える事など、あの程度のものかwww
>>6 他社の企画丸パクリしての商品開発は昔からバンダイの御家芸ですよ。
まああそこはガンダムと特撮玩具以外は能がないから今回のも勝手に潰れてくれるだろうが。
一部技術スタッフは優秀だが、基本馬鹿だから人気商品パクっても狙い所外して毎度毎度本家に惨敗w
>>8 観察する側としては、バンダイの「対象」が
タカラやトミー(今や合併してタカトミだが)からゲーム会社のコナミに移ったのが興味深い。
トラウマアニメヒロインでやって欲しいな…
プルがZZ着込んでたり、ミンメイがVF-1水着だったり。
スレチなのでスレ探してみるか…
Dアーマーて今初めて聞いたから見てきた
これは ひどい
di:stageを触ってみて思った事だけど、浅井パパンもまた
被写体の外に転がっている無数の余剰パーツには目もくれない人なんだな・・・。
ドレスアップパーツがなくても特に問題ないところはいいが、
家具的な機能を期待すると急に頭を悩ませる事になってしまう。
生け花の剣山は形や大きさ、針の目などが豊富にそろっており
創作前にあらかじめこれらを選択するようになっているが、
同じ「台座」としてdi:stageを見た場合、剣山の針に相当するジョイント径が
2種類の軸径(2mm・3mm)を交互に混ぜ合わせたものなっているため、
グリッド(格子)状なのに実はオブジェクトの配置が難しくなってしまっている。
規格が特殊なせいでバインダーなどに固定するヴィネットやカバースキン(絨毯)のデザインが
気軽にできなくなっているなど、図面でものを考えると首をかしげそうな点があちこちに見られる。
(つまりその手のパーツは大人しくマックスファクトリーの支給品を使えという事か・・・)
MMS同様、デザインや機能面に強く光るものはあっても
工業製品として見ると微妙に使い勝手が悪いところはやはり浅井パパンの品だなと実感した次第。
>>11 確かにひどい内容だが、カレン×紅蓮は製品版アルトレーネが省略してしまった
武装パーツでロボットが組めるギミックを搭載しているのが何とも・・・
アルトはいくらでもロボに出来るだろw
というか背部ハンガーだけでほとんどロボだ
どうせ2体に増やすくらいなら分離ギミックを入れて元ネタを可能な限り再現しろと。
アルトはエグゼリカがコンセプトというのは禁句なのか?
パパン本人のコメントからそう伺っているが、本スレでは徹底スルーの空気が・・・
エグゼリカが元ネタだと何か不都合があるのか?
エグゼリカのデザイン自体使い古されたものだろう
エグゼリカがコンセプトっていうよりあんな武装の神姫を
作りたいって感じじゃない?
デザインのモチーフじゃなくて方向性?
エグゼリカ型じゃなくてエグゼリカ風みたいな。
第一エグゼリカに全然似てないしなw
もともと個人が作ってたものなのに、それのコンセプトがどうだこうだ言っても意味ないから言わないだけだろ
>>15は本スレであるとの戦乙女型に文句言ってる変な子と同じ匂いがするな
あぁでもあれを「戦乙女型」って事にしたスタッフは別に上手くは無いと思ってるよ
エグゼリカっぽいのを作ろうとしてエグゼリカっぽくしてた作品を選んじまった時点で
>>19 お前がエグゼリカが嫌いなのはよく分かったw
別に元々のデザインはエグゼリカじゃないもんなぁ
エグゼリカにしちゃったのはやなs…
またしても大量の余剰パーツとの戦い
http://shinkiup.aki.gs/upl2/src/1254673373510.jpg レイヤーユニット(外側のクリアの部分)と本体(黒)のジョイント径の間隔は異なっており、
本体内部のジョイントとレイヤーユニットの外部を縦に2本以上つなげる事はできない。
つまりレイヤーユニット同士の接続しか想定されていない。
(一応軸を曲げればつながるが・・・)
広告や箱絵の使用例を再現する場合、おびただしい数の余剰パーツが出ることになってしまう。
100円ショップやホームセンターで買える連結式ケースなら、自分で必要なパーツを買い込むだけで済むが
di:stageはお節介に近いレベルのドレスアップパーツが大量に含まれているため、
思い通りのベースを組み立てるにはこれらの余剰パーツを全て捨てていかなければならない。
段差や隙間を隠すためのパーツにこだわるのは良くも悪くも浅井デザインの特徴だと思うが
そのこだわりが必ず良い方向に作用するかというと、そうでもなさそうだ。
くっついただけなのも笑われるが、余っても笑われる。
神姫に関係ないもんのアンチなら余所でやれ
変なのがいると思ったら鳥子嫁かよ。こいつもいい加減成長しねーな。
それどころか悪化してるし。
浅井タン可動にこだわるなら腰も可動するようにしてくれ
欠陥品の3rdも趣味でシリーズ台無しにする浅井も嫌いだが
>>23よ。オマエさんみたいに憎さあまりに関係ないものまで貶すのは関心せんぞ
つーか折神は神姫をパクった(キリッ)とか騒いだ挙げ句に赤っ恥かいた件はどうしたんだよ。
いつまで自分の恥晒しとく気だ鳥嫁さんよぉw
これが「可愛さ余って憎さ100倍」というやつですか?
>>30 粘着は愛ですから
まあ弄るのも程ほどに火病おこして自演祭になるのは秋田
しかし神姫の模型関係は本当ろくなんがおらんな
>>33 鳥子嫁の奴の話題なんか見るのも嫌なんだよ
察しろや
だったら鳥子嫁本人に言えや。
あいつは放置するほどつけあがるストーカー気質だしよ。
そんなことより
武装神姫の俺の可愛いさは異常
こうですか?
3rd素体発売まで
____
/_ノ ' ヽ_\ 神姫可愛いお!黒子は俺の嫁!!
/(≡) (≡)\ 俺の部屋の神姫棚にまた一体追加!!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ワンフェスは神姫グッズを買い漁るお!
| |r┬-| | アゾン服も買っちゃうし
\ `ー'´ / エッチなポーズもいっぱいさせちゃうお!
3rd素体発売直後
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 神姫は着せ替えドールじゃねぇし
| (__人__) | 純粋な組み換え玩具オタとして買った俺の立場を考えろ
\ ` ⌒´ / コナミ氏ね!.浅井氏ね!
>>37 WFの改造パーツなんざ殆ど3rdにゃつけれんぞー
そういや今更な疑問だが
浅井はなんで自ら出してる改造パーツにも対応しない3rdなんか作ったんだろうな。
環境充実させて模型趣味を普及させる足掛かり的にパーツを出したんだと思うんだが、結果的に1st以上に本末転倒なことやってるわけだよな。
仮にこだわりで盲目になってたとしても、並の頭でもありえない大ポカだぞこれ。
どうしてはっきり「間違っているぞ!」と言い切ってはいけない?
名の知れた作家の失敗作を黙って受け入れて痛い目を見たのはどこの誰だ?
欠陥がある情報隠して発売されたのに黙って受け入れたとはこれいかに
>>27 それは違うと思う。十分関係ある。
見た目の美しさにばかりこだわって、実用性を著しく損なっているのは3rd素体もdi:stageも同じ。
等間隔のジョイント配置や規格の統一をしっかり守っていれば、作者が想定した以上の使い道が期待できるのに
その可能性の芽を自らの手で摘んでしまっている。
>>42 作者の想定以上のものを作者に期待するのもどうかとw
鳥子嫁ウゼェ
あの改造パーツ使いにくいから結局そんな普及しなかったね
ブルーラインを欲しがっていた人の期待も裏切る事になったし・・・
>>46 そりゃ1st捨てるような物作っておきながら1st対応改造パーツ出されても…
病気で倒れたのはきっと罰が当たったんだろうなwww こりゃ傑作だwwwwww
流石にそこまで行くと引くわ
ものは粗末に扱うなって教わらなかったのかよwww
3rd素体叩きスレから浅井を憎むスレに変わってきたな・・・
>>38 だから「3rd素体発売まで 」って書いてあるんじゃないのか?
>>52 元から一番叩かれる立場じゃないかw
しかも欠陥素体作るだけならともかく問題発覚して公式に互換表、謝罪文が載る状態になっても
3rdは武装神姫の正当な後継(キリッ
なーんて言ってりゃしょうがないわw
まあなんというか割と本気で駄目駄目な行動とってるからな浅井
本人は内輪で信者に持ち上げられて「3rdは分かってくれる人は分かってくれる」とか言ってれば満足なんだろうが・・・
あんな素体をメインに持ってこられるほうはたまったもんじゃないわな
一度や二度の功績で持ち上げられて調子に乗って成り上がり、いつしか実力もとっくに枯れ果てたのに
いつまでもそのポストに居座っている古狸のような奴らばかりだからな。
日本は年功序列制や親の七光りが幅を利かせているからなおさら酷い。
そういや首が胴体に組み込まれたせいで
EX勢のように首部分を同梱して簡単に顔と首の色を合わせられるようなやり方が出来無くなったことは既出?
そういやそうだな
本当3rdは色々と凄いぜ・・・はぁ・・・
>>57 1st素体の首はあの構造のおかげで改造や補修も楽にできたのにな・・・
新型のはずの3rd素体の方が整備性が低いとはこれいかに。
1stと3rdを平行して使い分けるって感じで進んでたら
ここまで叩かれなかったんじゃないかなと思う。
例えば3rdはその可動範囲の広さを活かして近接格闘や肉弾戦特化系の
(武器も刀やナックル系のメカっぽくないもの)の子に使うとか
(具体例を挙げるとケモテック系とか騎士武士あたり。パチポモもある意味これで成功してる)
逆に大きな銃身等を支えるメカ系な子には関節のしっかりした1stという感じで
(そういう意味だとアルトは1stの方が映えると思うんだが)
・・・暇つぶしにパチポモ弄ってたら拳法の構えや空手のの型やプロレス技が
あまりにも決まるのでつい思いつきで書いてしまった。反省はしていない
>>60 そのとおりなんだよね。幅広いデザイナーの要望に応じて新旧問わず素材を選べるのが理想的。
勝手にバージョン移行して、まだまだ使える旧式を切り捨てようとしたのが悪い。
ゲームメーカーは、高性能の次世代型ハードが発表されるたびに
今までの環境でソフトを開発できなくなり、設備を整えるために大金を支払わなければならない。
古いゲームハードはよほどの事が無い限り廃れてなくなってしまうので、仕方なく新しい流れに付いていくしかない。
ごく一部の勝手な都合のせいで負担や不満を抱えさせられてしまう体制は早く失くすべき。
ちゃんと互換性のある素体開発できたにも関わらず3rdみたいな物出しちゃったのがね…
3rdが出る前はまさかこんな事になるなんて思わなかったよ
>>60 その考えで行くとtall仕様の初製品化は再販フブキでやった方が
3rdの持ち味が出せてたかもしれんという事になるな
アーマーと帯と尻尾用の拡張ハンガーの修正ぐらいしかないから
もっと早くに出せただろうし1stとの武装比較も出来て面白かったかもしれん
もっとも個人的にはあのシルバースペーサーが好きなんであまり歓迎しないと思うがw
2010年に再開だってよ
食器は3月
楽器は7月
ボク神は5月
楽器は一つ6825円
素体は全て3rd
食器はいい出来
楽器は彩色前がピークだったような
来年の話をすると鬼が笑うというが、どれもこれもなぜ時期が離れているのか?
ライト4弾はパーティオとポモックから1年と少々
11弾は試作発表から1年と10ヶ月
アルトレーネは受賞から2年以上を軽く経過(水増しのおまけ付き)
・・・きっと忘れる人が出てくると思う。
11弾、実はドロッセルお嬢様やキバの存在が忘れられる頃に出すつもりのような気がしてならない。
(しゃらたんの試作は左足がヴァイオリンそのものになっていたが、どうしてもキバの右足を思い出してしまう)
忘れられてなんなんだ?
すでに人が離れつつあるので今更
なんで失敗作の素体使う事にこだわるかね…
>>68 とりあえず1stと3rdを平行して展開していくにあたって
現時点でアイテム数の少ない3rdモデルの充実を重点的に行っている・・・と超好意的に推測してみる。
一応1st素体の販売を打ち切るような感じでもなさそうだし。
まあもし完全に3rdに移行するのであれば、今みたいなグダグダ状態と違って
割り切って受け入れるなりキッパリ止めるなり判断できるからそれはそれで良いが・・・。
てか推してる言っても完全欠陥品のtallは番外のボク神含めたってまだ二体だろ。そう言い切るにはまだ早くね?
smallのみならばサイズ的なこともあって互換が一部無いこともそこまで問題視してなかったし。(だったよな?)
そう考えるとこのグダグダはあと一年続くっ
そりゃ首のすげ替えすらマトモに出来ん失敗作メインに持ってこようとすればな〜
gdgdにならない訳がない
ところで今日は再販版1stの発売日なんだがおまいらは何体買ったのかね?
肌1を3体、肌2を2体ですサー!
あみあみからメール来ないな…
普通発送前には来るはずなんだが
素体さんマダーーーー?
発送が来ないです安西先生・・・
肌色1・5個、肌色2・2個到着
これさえあればわが軍はあと10年戦える・・・
1st素体いつまで売ってくれんのかなあ
今余裕ないからもうちょいもって欲しい
というかシリーズ終了まで続けてもらえるのが理想だけど
1stは店頭分もあるししばらくは大丈夫な予感
到着した1st改造してると、本当この素体の可動域だけ3rdになった物が出なかった事が悔やまれる
上半身を3rd仕様にして太股に開脚改造するだけで良かったのに・・・浅井の馬鹿チンめ
浅井はもう駄目っぽ
自分に都合のいい意見の人間しか周りにいない状態になってる
あれじゃ駄目だわ
>>81 最近の造形物見ても、嫉妬に近い凄さや賞賛みたいなものを感じなくなったな。
どれ見ても「ふーん」で終わる感じ。
それだけ他にいいモノが手軽に手に入るようになったおかげかもしれんけど。
客の前に露出し過ぎたのが仇となった
原型師はいつまでも原型師であるべきだった
正直セカンドメゾンもアレな出来だったしな〜
昔はいい感じだったのに・・・神姫で持ち上げられて天狗になってしまってるのかね?
>>84 レイキャシのガレキでチヤホヤ
figmaでもチヤホヤ
調子に乗るというほど悪意のあるもんじゃないだろうが、
当人も知らず知らずにぬるま湯気質になってるんじゃと思いたくはなるな。
オタ界隈限定とはいえ少なくとも昨今の浅井はちょっとしたタレント扱いだし。
一部の限られた人名を槍玉にあげるのもどうかと思うが
フィギュア業界で成り上がっていくためには、結局限られた天才のネームバリューに頼るしかないのが現状なんだよね・・・。
自分で軌道修正できりゃいいんだけどな
信者が害になってるから…
最近、konamiのこの沈黙は、ここでグチグチ言ってるような
連中が見切りを付けてくれるのを期待してるんじゃないかと思う
1st信者がいなくなっても3rd素体利用の新シリーズが売れれば
konaminとしては問題ないわけだし
そんなもんいつまで待ったって消えるわけ無いのに
ネットで言われなくなったって、3rdメインの展開が再開すれば
「なんで互換性無いんだよクソが」と言われるのは絶対に避けられないのに
>>88 アンチなんて幻想抱いてるようじゃな〜
商品の出来が落ちている事に不満を持つのは普通は当たり前だぜ?
自分たちで言うのもなんだが信者揃いの神姫スレでさえこの有様なのに普通のユーザーに受け入れられる訳が無い
所詮アンチなんて以外と本腰入れて商品展開されたら受け入れちゃうもんだぜ。
新作情報含め、今までのように不安感じる余裕も与えないくら充実した展開なら「これはこれで」って感じで感覚が麻痺してきてな。
一番恐ろしいのは今みたい何もなく疑心暗鬼が続く状態
しかし開発スタッフのミスは置いとくとして、仮に延期の理由が噂通り工場のゴタゴタがだったとしたら
会社の内情バラせないのって酷だよな。
さっきまで「出社が楽しい経済学」を見ていたが結構面白いな。
計画や約束事をしっかり決めて相手に示さないと、普通は信用なんてされるわけないよな。
神姫はこの半年間計画らしい計画を示さなかったし、その中で信用の置けないものばかりを提示してくるようになった。
(3rd素体の通販での売り逃げ、誰得なアルトの仕様変更&姉妹化etc...)
どんな酷いものにでも手を出してしまうコレクターはどこにでもいるが、
彼らのような客だけを相手にし続けていたら確実に信用を失くしていくだろうな。
(3rd問題の一件で大半の人には呆れられてると思うが)
3rdごり押しなんて最悪な手段とった時点で神姫は終った感が…
時間がたてばごまかせるとかあますぎるわ
互換性とかどうでもいいからなんか出せよとは思う。
つかコナミがやる気無くすぐらい3rd素体とかタヌキ型とフェレット型って売れなかったの?
>>94 あちこちの画像見る限りは売れてそうだけどなあ。パチポモに関しちゃ互換問題も関係ないし。
つうか本当に今の流れは工場とかのせいであってくれよ・・・
資金繰りというならばリペ展開にも目をつぶる。
せめて会社の上のやつが口をはさんできたとかいうような最悪な展開じゃないことを祈るよ・・・
浅井?今更語ることなし
・・・・・コナミ擁護・浅井批判の論調で書いちゃったが
共同開発なこと考えると、「浅井のわがままを放置」の他に「3rdの基本仕様はコナミで浅井はあくまでそれをふまえた上での造形を行った」という可能性も・・・
そうすると浅井の自信作云々の発言はスタイル向上という形で真っ当であって、
互換死亡の罪は全てコナミということに
>>94 3rdの問題は売り上げにたいして影響出してないと思うよ
販売計画がしっちゃかめっちゃかで発売ラッシュかけたあたりからおかしい
浅井もコナミも互換の事なんか一つ考えてなかった真性の馬鹿だと思うぞ
歪んだ意味ではなく本当に考えてなかったって意味で
パーポモの首割れなんかサンプルの時点で組み替えたりしてたら分かる問題なのに
発売後にユーザーが試して指摘されてからサイトに注意書き載せる状態だからな
浅井はblogで事前に把握してた旨の言い訳してるけど破損するような欠陥把握して放置するタイプの人間じゃないだろオマエw嘘書くなw
浅井←→コナミ コナミ←→工場
この二つのコナミがまったく違う部署なんじゃねえの?
それこそバンナムのバンダイとナムコくらい違うんじゃないかって思えるフシがあるんだが
>>94 問題なのは3rdtallでsmallは関係ないと何度言えば
>>99 浅井←→コナミ ×
浅井←→神姫チーム ○
まあもっとも最近は神姫チームも駄目になってきてるっぽいが
>>99 総合商社ではよくあること。
一度プロジェクトが暴走を始めたら責任者だろうと止められなくなる。
これに限らず、過去にも大事故や大損害を被ったケースが山のようにある。
ライト3弾以降は(寿命が短いという意味で)コナミにとってはありがたいものになったはず。
特殊なパーツ(主に首と胸)のおかげで簡単に修理や交換ができなくなっているので
新作や別商品をタイミングよく投入して、壊れたものを次々買い換えてもらおうという魂胆も含まれているのだろう。
寿命(耐用年数)が長い1st素体は(商品的に)失敗と捉えられているのかもしれない。
>>101 じゃあなんで1st再販かかったんだよ?
約一名のせいで斜め下にいくなこのスレは
3rdより1stが売れてるのはコナミ側も理解してると思うぞ
あみあみとかもう残り少ないし
疑心暗鬼になる気持ちも分かるが程々にしないと
妄想が一人歩きしただけの単なる陰謀論になってしまうから気をつけなされ
素体って通販だけかと思ってたら普通に店でも売ってるんだな知らなかった。
でもあの量販店、もう在庫売り切りでコーナー撤去のニオイがプンプンしてたなぁ…。
まぁコナミがここで言われている通りの守銭奴だったら
素体の売れ行き次第ではちょっとは考え直してくれるかもしれんぞw
守銭奴だったら売れてるシリーズのアッピルポイント無くさねえよ…w
アピールポイントを理解できてなかったんだろ
あるいは勘違いしたか。
本スレ潜伏社員「部長!神姫本スレではアゾンの話題でもちきりですよ!」
浅井
「よーし布服着せやすい素体作るぞー。ついでに背中の見栄えよくするために穴一つにしちゃえー互換なくなるけどまあいいよねー」
冗談に聞こえないから困る
コナミも浅井も無能すぎんだろ…
浅井不織布にハマってたっていうからな
無いとは言い切れない
布服は無えよ陰謀厨w
穴減らしはマジで見栄え以外理由無いんだよな
結果として布服しかつけれない状態だから仕方ない
背中の穴なんて擁護不可能だし
メーカー品のパソコンが故障したので、駄目もとでパーツ交換できないかどうか電気店に相談しに行ったところ
「メーカー品のパーツを分解、交換するのは改造行為なので協力できない」と
最初から店員さんに相談を断られた事があった(結局規格が合わず、自作PCのパーツは取り付けられなかった・・・)。
大抵のメーカーはユーザーや電気店員が中身に手を出せないよう、
がんじがらめの独自規格を敷いて性能限界や寿命まで管理しようとする。
特に売った後もお世話が必要になるものは商品の鏡。軸折れや首割れや胸裂けも大歓迎。
1stもそこらへんは問題があるんだけどね
互換性が問題なのに文句つける為に他のあら捜ししてんのお前だけだぞ
身体の大部分が2年前の1st素体からなる嫁鳥子とは毎日一緒に遊んでるけど、
本体をバージョンアップする必要性は今のところ全然感じないね。
まあ改善しようとした事は評価できる
首軸はブキッチョな人が首の交換のとき首軸折ってた問題と可動域の向上を目指してああいう形になったんだろうし
(首自体の素材をABSにしたから交換しようとしたら首が割れるって大馬鹿な結果になったけどw)
股の可動域の拡大は特に欠点のない良い改良だし
まあ改善点と全く関係ない所で浅井の趣味で互換潰したので台無しだけどね
首はあんなマッチ棒みたいな形のボールジョイントじゃなくて
棒部分が無い大きめボールで接続する構造にすればよかったな
それなら首の根元も動かせたし交換も楽だったろう
コナスタの3rdが全滅してるんだが素体修正フラグ?
>>120 修正どころか1st素体より先に廃盤になったりして…
飢餓感煽って3rd売り付けようって魂胆じゃねーのー?
店頭売りを始めるからそっちで捌くためにweb販売分を回したんだろ
そんな予定あったのか?
もはや陰謀どころか勝手なゲスパー晒すスレになってるな・・・
自分で考えることもせず情報クレクレしにきたのに言われてもな
考えるのもいいが、それを事実みたいに語りだすやつが出てきたり
それをマジに受け取るやつが出てきたりするのも問題だ
ネタにマジレスされたり、皮肉をそのままの意味で取られるのも困る
一番困るのは言い訳しようがない事を指摘したらいなくなる擁護派だがw
ゲスパーってよく言ったもんだ
本当にそのままだ
反論できんとすぐ煽ったり下手くそな釣りしてくるからなー
普通こういうのって擁護側がやられるのに神姫だと逆だから面白いw
>>129 一番困るもなにも、ぶっちゃけ叩きも擁護も
アレな奴の困り者度合いは似たり寄ったりだぜ。
擁護側のは無茶な擁護するし、叩きのは妄想と現実の区別つかなくなってるし。
>>132 例の奴を数に入れたらあかん
あれと一緒にされたらどうしようもないわw
紛れも無い駄目互換だが3rd糞の流れ飽きてきた
たまには他の批判しよーぜ
ロートケーファとウィリデ並べたらサソリのいい加減さに泣けてくる
こいつどの形態もろくなモンじゃないし
じゃあ武装単品合体について話をしよう。
現時点での新作には組み込まれてないみたいだが、アレは今見ても失敗だったと思うんだ。
装着型の真鬼王はともかく、武装のみで完結するあの2体はあまり使ってるのを見かけないのだが・・・。
正直組み換えメカって博打ジャンルもいいとこじゃないか?
よそも結構コケてるし、神姫のだって「組み替え武装」としてはいいが
神姫不在の「組み替えロボ玩具」として見たらイマイチだし。
真鬼王は丑の武装形態に魅力無いから単品合体させてる、置物状態
ヘラクレスはバラバラにしやすい良武装のおまけと思ってる
よく動くし悪くはないが神姫の武装状態に魅力があるから合体させてない
ドラゴンはどの形態もイマイチ
合体を売りにするには正直弱いよな
合体させたら神姫の三倍ぐらいのデカ物になるとかだったらハッタリ効くけど
9・10弾ともに微妙だったからなぁ…。
「せっかく二体買ってもコレかよ!」みたいな。
大抵の組み換え系玩具は続けば続くほど出来が悪くなっていくよ。
シリーズが進むと初期の頃にあった堅実さと自由度が少しずつなくなっていき、
ネタに困り出すとユーザー視点で作られた奇抜なパーツが混ざるようになる。
最終的には出がらのようになってしまい、仕様変更や別路線の立ち上げなどのテコ入れや
シリーズそのものの終了を余儀なくされてしまう(この流れは玩具に限った事じゃないけど)。
神姫の大先輩に当たるレゴブロックやダイヤブロック、ムゲンバイン(玩具版含む)も失敗したシリーズは少なくない。
そしていずれの失敗作も「パーツ同士の互換性の低さ」と「扱いに困るギミックの内臓」が共通していた。
ヘラクレスは公式の組み方が魅力ないのがな
ゼオは神姫を組み込んだドラゴンモードはいいけど武装だけだとボリュームが足りなすぎる
今の食玩ムゲンバインはシリーズが進むたびに公式合体の余剰パーツが酷いことになっている。
全体の3分の1近くを占める余剰パーツの塊を武器と言い張っている状態。
12体合体ものはこの武器のせいでまともなアクションポーズを取るのもままならない。
神姫の公式合体ものはというと、6弾→9弾→10弾と各形態の余剰パーツが激減して
安定感も良くなってきているというのに、いかんせん値段が高くなりすぎた。
最初に高すぎて手にとってもらえないというのは悲惨という他にない…。
9弾は価格面でも頑張ってたぞ
通常神姫の中で価格を抑えられてたのはあの弾だけ
今はもう安いライト神姫と大ボリュームの通常神姫でやっていくっぽいけど
3rd素体って結局どうなるんだろうな
今のコナミは信じるに値しないからな…
ちゃんとした情報出してくるまでは
>>123だと思ってた方が気が楽だわ
自業自得とはいえ無くした信用ってでかいな
3rd素体撤去の理由はどうやらネジの品質に問題があったらしい・・・
なぜ取り扱い中止になってからネジの話題が出たのかが不可解と言えば不可解。
普通に普及しているなら、もっと早くに問題になっているはずだが?
>>145 あくまで可能性の一個でしかないからな>ネジ錆
報告が急に増えだしたのは1人が言い出して
心配になった連中が一斉に手持ちの3rdをチェックしだしたからじゃないか?
改造する時でもない限り普段ネジの様子なんて殆ど気にしないし
ちなみに言われて慌ててチェックしたというソースは俺w(無事だったけど
本命・工場でまたトラブった
対抗馬・ネジの品質が悪かった
大穴・コナミがようやく3rdを直す気になった
大穴がユーザーには嬉しい所だが…今までのコナミ見てると期待できそうにないな
やっぱり前の良いビックボスから悪いビックボスに変わったのかね〜
アイネスの素体を見たところで失望感しか沸いてこないorz
姉妹に分けて水増しする事自体が馬鹿げてるが
無断でオリジナルのギミックまで省略しておいて作ったものがこれだと思うと、
呆れを通り越してむしろ怒りを覚える・・・
>>147 理由は何にせよいい機会だからこの回収をきっかけに
せめて首の材質ぐらいは差し替えてくれないかなぁ・・・
これをやるだけでも随分違うと思うんだが
すると正式版パーティオとポモックの首もそのうち割れるって事?
あれは自然経過で割れるんじゃないぞ
一部(ってレベルじゃないが)の神姫首軸より3rdの首穴が小さいから挿げ替えようとしたら割れる
発売日にプロトポモの首と変えようとして割れたの思い出す
>>151 なるほど
知らないじゃ済まされないような・・・
公式じゃサラっと流してるけど洒落にならない不都合だよねアレ
本当によくこんなもんを自信作、正当な後継とか言えるな浅井氏は…
chocoパパのちょっとした回答出たみたいね。
発売日以外は直接役立つ内容ではないが、不透明だった点に軽く触れてくれたお陰で少しスッキリした。
火に油を注ぐ馬鹿発言をした浅井とは大違いだわ。
ここにたまに湧く陰謀厨みたいなのがメール送ったのかねぇ・・・
choco氏にしてみれば殆ど言いがかりみたいな内容だから
ご苦労な事だな
仮想敵作って暴れるのは馬鹿の九州だけでいいんだがな…
残念ながら頭の悪い妄想で人を仮想敵に仕立てて暴れ出すような輩は
オタクには昔から沢山いるのよ・・・
まあ浅井叩きしてる俺が偉そうに言えた義理ではないがw
浅井氏は問題巻き起こした張本人かつ未だに自分のミス認めずお花畑な事いってるからな・・・
個人叩きはしたくないが文句をつけたくもなるよ
最近あちこちで浅井信者がムキムキしてんな・・・
自分たちが盲目的に持ち上げてきた3rdが否定される流れだからか?
どっちかってーと3rd否定派がアルト妹を買う言い訳が
みつからずにのたうちまわってるように感じるんだが?
・・・話の流れについていけんw
思考が凄すぎるな
>>160 流石にその発想は無いわw
お前妄想フィルターが過ぎるぞw本スレで浅井擁護の超理論吐いたやつか?
まあそれはどうでもいいが
仮に百歩譲ってそこまでアルト認めたくないくらい3rdに否定的な奴がいたとして、
他人が買うのを攻撃するのはあるにしても、自分が買う言い訳探すなんて妄想でもありえん。
そんなに欲しけりゃ黙ってこっそり買うし。
浅井信者ここんとこ擁護できない事実指摘されて追い詰められてたからな〜
本スレに逃亡して鳥子スレの陰謀厨ウゼエとかやってたし…浅井と一緒で現実認めれず行動がおかしくなってきたな
「叩いてた対象が意外とよくできてて悔しいよぉ〜!」
なんてのた打ち回るような信者に都合のいいアンチなんて基本的に妄想世界にしかいないからな。
・・・・いや、ゲハとかには居そうだ;
基本的に3rdの批判は商品の問題追求が目的であって、そこまで購入を縛るほどキチガイじみたもんじゃないし。
欲しくなるほど出来良いものが出れば言い訳せずに普通に買いにいく。
ましてアルト妹は問題の対象外のsmall素体だしな。のたうちまわる理由がまるで無い。
むしろアルト妹に対して怒ってるのはその売り方にだからなぁ・・・
なんか3rd問題とごっちゃにしてる人もいるようだが
元アルト作った人にゃ悪いが、むしろアルト妹だけ買いそうだ
tall素体にゃ魅力を感じないんだよな
>>163 ・・・スマン、陰謀厨とかはさておき、
流石に俺もこの間の本スレで突然空気を乱してまで批判してた奴は「ウゼェ」って思った。
まあところ構わず騒ぐ奴はアンチ・信者にかかわらずその当人自体がアレなだけだが。
むしろ空気を乱してるのは必死に噛み付く奴なんだけどな
今のコナミのやり方が決して褒められるようなもんじゃない以上神姫スレに常時滞在してない普通のユーザーから不平不満は出るものは当たり前な訳で…
それを全部ねじふせようとするのが間違ってるわな
信者にしろアンチにしろ空気乱してお互いを口汚く罵ってたらウザがられるよ。
そういう奴に限ってちょっとでも注意や反論受けても
「俺の意見は正しい!逆らうのは敵(儲orアンチ)に決まってる!火消し乙」
と逆切れするから始末が悪い。
ライト2弾の段階で規格外のパーツがあちこちに使われ始めていたが、
騒ぎにならなかったのでそのまま通したのがいけなかったんだろうか?
1.5素体の特徴(箇条書き)
胸…縦に細長くなったので1st素体用の特殊な胸パーツがそのまま付けられない
太腿…クランクの軸径が異なるため、1st素体の胴体を使うと交換できない
膝…スペーサーを挟む4mm軸の膝側(凹)が短くなった
脛…分割線は一見似ているが、1st素体の脛や対応するブーツ類との交換はほぼ不可能
こう見ると3rd素体の問題を予告しているかのような内容。
単品の出来の良さが裏目に出たような…(シス子は嫁に迎えるくらい大好きなので複雑な心境)
>>168 アンチにしろ信者にしろ、事に躍起になってるのはなー。
なんというかこの間のアレは、ちょっと不満聞いたらここぞとばかりに入っていくって感じで痛々しかった。
批判するにしてもああいった自己の主張を押すだけようなやり口は・・・。
神姫信者はただ楽しむことに集中してるから害はないし、狂信者は突っ込みどころ多すぎて(今のところ)問題にはならない。
批判側は、多少根拠があるとはいえちょっと自重忘れるとただの厄介者になりかねんから気をつけないとなあ。
テンプレの
>>1も読めずスルーの出来ないのが多いこんな世の中じゃ・・・ポイズン
なんてことない意見を必死に否定して炎上させるパターン多すぎ
>>173 信者と一緒で回りが見えてない人だからあんまり触らない方向で一つ
脛は普通に互換あるだろ・・・
確認してみたが無理すれば隙間ができるが付けられるって感じだな
普通に互換があるってのはどういう試し方したんだ?
すまんライト一弾でやってたわ
脛も無理だなコレ
>>170 ライト1弾の時点で既に1.5素体になってるんだけど、ライト2弾ではそれからさらに改変されたの?2弾は持ってないんで誰か比較頼む、特にその脛とか胸のあたり
時間差レスすまん
そうか2弾でさらに変わったのか
胸についてはわからないな
イーダ、ゼルノ、ウェスの武装胸可
覆い式の武士子胸も装着可能
通常胸も互換問題なし
>>179 1stと比べて脛が少し長くなってるんだよな
多分あのスラッとした脚線美を出すためだと思うが・・・
まだフルセットが1st絶賛続投中で「脚ごと挿げ替えればいいだろ」とか
「首挿げ替えればおk」なんて台詞が通用してた時期だからな・・・
3rdとは事情背景が違いすぎて一緒にするのはどうだ?って感じだ。
どうでもいいが3rd問題見てるとどうしても土偶氏のカラー鳥子ネタを思い出してしまうw
公式海賊版wwwwww
まあ3rdはコレジャナイ素体だしな
さらに
ネジのサビ問題が発覚してコレジャナイから欠陥品に格下げ
通販で中身を確認しようがないから売り逃げ上等
高級品なら間違いなくリコールものなのに、知らぬ存ぜぬを押し通せるこの業界は本当に甘い。
・・・あれ?すると遅かれ早かれ関節のハトメもサビる事に?
(ちなみに素体の材質表示欄にはハトメやネジなどの金属素材について書かれていない)
一般的なハトメは鉄じゃなくてニュームか真鍮だし錆びん(鉄みたいには)かと
>>184 首が割れる不具合ある時点で最初から欠陥品じゃねーか
最初なんて互換がないという情報すら隠して発売してたんだぞw
今回のネジに関してもそうだが問題点の洗い出しすらユーザーに頼ってんじゃねーだろうなコナミ
3rdやらフブキさんの腰アーマーやらミスが多いぞ
フブキさん・ミズキさんは素体が変更になっただけでなく
腰アーマーの仕様も変更されてるんだが・・・あれはいまだに引っかかる。
(試作画像では前後分割式で、腰をはさみ込むように装着していた。後発のミズキさんの試作も同様)
もう素体設計もフミカネにまかせりゃいいんじゃね
神姫マガジンのインタビュー見る限り現実と離れた妄想語ってる浅井よりフミカネの方がマトモな事言ってたしなー
あの馬鹿がいる限り糞素体は改善されんだろうな
狂信者は品質の低下するような行動ばっかしてるし…もうダメポ
これで192みたいなのが離れていくんだったら
ネジの錆くらい許容する
ぶっちゃけロリコンなんで3rdは捨てられないから早いところ改善して欲しい
今のままでおそらくは8000円超え確実なアイネスにはつっこめん
そして神姫に残るのは首が割れて錆の出るネジのついた欠陥素体でした…
ギャグにしかならんな
すでに品質崩壊の足音は聞こえてきてるからね〜
螺子錆びの不具合わメーカーに報告した方がいいよって言ってる奴に噛み付くキティみたいなんがいるんじゃ
仕方ない・・・
クレーム=悪な単純脳味噌なんだろうな
玩具業界でこの手のクレーム隠しは氷山の一角だからな・・・
対象年齢が高い=壊れやすいと刷り込ませようとするメーカーも少なからずあるし。
そういやコナミに苦情送った奴はいそうだが、浅井にも文句メール出したやつはいるのかね。
おれはヘタレだからどっちもやってないが
今の浅井じゃ自分に不都合な情報は聞かないだろ
3rd発売前 3rdは自信作!3rdは1stの正当な後継!(キリッ
↓
3rd発売 互換性無し、首の割れる欠陥発覚。
ネットなどでユーザーの指摘により数日遅れで公式に互換対応&首の割れる欠陥を認める文章が記載
↓
3rd発売後 分かってくれる人は分かる!3rdは武装神姫のために作られた素体!(キリッ
・・・本気で駄目だと思う
閉鎖的なコミュに引きこもって信者ばっか相手にしてるとこうなんのかね…
実力も才能もあるのにチヤホヤされて調子乗って腐っていく典型的なパターン。
こんなベタベタな堕ちかたするやつ久々に見た
俺もしもしだけど未だにmixiに誘われた事が無い奴って
ガチで友人が居ないか余程嫌われ者なのは確定的に明らか
信者が具体的に浅井の駄目なところ指摘されると釣りや煽りに走るの流れは飽きたぞ
まぁここで不満や愚痴を垂れていても何も進展しないのは明らかだし
>>196で言われてるキティが少しでもいなくなりゃいいんだがな・・・
ところでIDの末尾が変な人って何から書き込んでる人?
・・・まあ体型と可動の両立自体は誇ってもいいよ
これでコンテンツライン用の素体なら納得もいったが
浅井も昔は神姫用の武装を出すと言ってたが
気がつけば衣類オンリーだな(青線はどっちともとれるけど)
そういう方向に素体も進化させた方がいいと思ったんだろうかね
武装の互換性無くなっても改造すればいいし
とか考えてたんじゃないか?
浅井の趣味で作ったガレキならその考えは間違ってないんだがメーカーのシリーズ物でやるなと
問題出るたびに「手を動かせ」とか騒いでる奴が浅井だったら笑う
まあただの信者だろうが
改造派を浅井信者と同一とするような誘導はやめてもらおうか
多々買連中を転売屋と決め付けるくらい乱暴なミスリードだ
>>210 改造は構わんが、製品の問題点を「改造すりゃ問題ない」なんて暴論で片付けるような奴は改造派でもなんでもなくただの信者だろ。
つうか「〜派」とか気持ち悪い
一応誤解のないよう追記しとくが、
改造して問題点を直してる奴が悪いって話じゃないからな。自分で直せるならそれにこしたことはないし。
問題だ、ってのは他人に改造することを強要したあげく「やろうとしないのが悪い」と目茶苦茶な理屈言い出す奴のことな。
意見の後出しカコワルイ
後だしも何も前から改造とかウゼェって言われてるのは改造強要してる連中の事だったろ。
そこらへん全部一緒にして手を動かせ言ってるのは某キティだからスルー推奨
手を動かして自分の不満のある点を直す改造と
最初から欠陥のある物を直す改造を一緒くたにしてる馬鹿はいるな
○子スレ
なんで
いつも
殺伐としてるん?
スレ始った当初はもっと温和な雰囲気だったような・・・(´A`)
983 名前:名無し@18歳未満の入場禁止[sage] 投稿日:2009/10/02(日) 22:08:28 ID:rVg/5IaUO
>>981 ・神姫としては明らかに欠陥品の3rdと、それの販売に関してコンマイの手口・浅井の発言等の数々の失態
・変に無茶なフォロー入れてくる信者(社員?)の擁護
・批判側に紛れて、明らかに面白がって便乗叩きしてるだけの愉快犯
そんなこんなの相乗効果でこの状態。
それはそれとして、切れがいいし俺がスレ立て行ってくる。
オチスレの連中が流れ込んできたせいもあるんじゃね?
オチスレでやってた個人粘着とかないがなw
その方向の奴らは他のスレにおる。どことは言わないが
ちょっと前にここや本スレに湧いてた神姫終了厨は再販希望スレで暴れてたな
>>221 信者アイだとアレは荒らしに見えるんだ…
普通に神姫終ったと思われても仕方ない状況だったろ
再開情報ある今は別だが
フツーに考えて終了だったな。
けどソレをあえて神姫スレで言うような椰子は
荒らし呼ばわりされても仕方なかろう。
いかに神姫スレが平和とはいえ、そこまで空気読めないのが
2ちゃんでやっていけるはずもない
逆に2ちゃんじゃやっていけれんだろ…jk
神姫スレという平和すぎなとこに居て平和ボケしすぎだな
個人叩き粘着してるのも、その平和ボケしてる奴らだったりしてw
九州臭いな・・・
しかし「平和ボケ」って便利な言葉だよな・・・
平和に過ごしてる事自体がなにか悪い事みたいに聞こえるw
>>227 平和になれて阿呆な事言うのが問題であって平和な事自体はいい事だろ
なんか話のずれた空気の読めないのがいるなぁ
なんか昨夜から張り付いてる暇な奴がいるな…
末尾がPの奴は自演してんのバレバレでつまんねえ
結局本スレに訳分からない書き込みして消えたのかP君は・・・
つかみなおして見たら擁護側思考なのが多いのなP君w
普通はアンチ側が自演したり釣りや煽りするのに武装神姫では信者側がやるという…
愛情が高まりすぎて歪んでるのか?
>>232 ゲハではよくあること
つまり彼らの頭はそれと同程度ということ
微妙なPS3(3rd)を擁護するGK(信者)
いまだ売れるPS2(1st)
文句つけられたら相手を妊娠(アンチ)扱いか
そのまんまだな。
コナミGKじゃねえのコイツ?
擁護=コナミ社員になるほど、当のコナミが神姫に力入れてるならまだいいけどな…。
神姫に力入れるにしても浅井をどうにかせんと意味がなぁ…
擁護=社員というよりは
浅井叩きのほうがすべての責任を浅井に押し付けようとする
社員の書き込みと勘繰れなくもないんだよな
とりあえずスレ読み直してこいよ浅井信者
いや、コナミ叩かずに浅井を叩く理由がわからんのよ?
商品としてGo出したのは鳥山でしょ?
騙して売ったコナミの罪はあるが、3rdをゴミにしたの張本人は浅井だしな。
そしてその当人である浅井の発言を見る限り、
コナミは浅井の独りよがりの産物である3rdをなんとかマシにしようと苦心したとも取れる。
浅井はスタイル向上ばかりで互換には感心がなかった
↓
コナミは逆に互換させることにこだわっていた
↓
結果出来上がった3rdの仕様
二者の間でどんなやり取りがあったかは想像するしかないが、
この流れじゃ3rdの糞仕様の責任の大半は浅井によるものと考えるのが普通だろ
コナミと工場の関係がスッポリ抜けてるが?
脛と首の問題はこっちだろ
それだけ互換にこだわっていたコナミがなぜ工場側のトライを
スルーしたんだ?
確かにコナミにも浅井の暴走を止めなかったという罪や品質管理が甘いという罪はある
けどblogで互換性なんてコナミより考えてなかったって感じの事を浅井自身が書いてたり
今までスレで指摘されたダメダメな発言、行動を見ても元凶は浅井なのは否定しようがないだろ
今でも反省せず某所で調子乗ってるし本気で駄目すぎだろ浅井。昔のあんたは何処にいったんだ…orz
>>242 首は浅井の作った機構自体修正しなきゃ工場側じゃどうしようもない。
スネにしたって浅井の原型が直らなきゃコナミでどうこう出来るもんじゃない。
被せパーツ追加で対応できる胸とはわけが違う。
互換にこだわっていたはずのコナミが現在の仕様で出さざるを得なかったのか、その原因は分からん。
ただコナミが何かしたってソースもない以上、疑惑こそあれ事実として叩く要因はない。
少なくとも浅井が独りよがりで作ってた事は自身の数々の発言から確定してる。だから浅井は叩かれてる。
こだわってたのに直せない理由って言ったら納期の問題くらいしかないだろ。
例えば納期ギリギリに完全互換してない素体を上げてこられたりしたら、せめて応急処置な対応するくらいで押し込むしか出来なくなる。
工場だって待ってはくれないんだから。
>>245 スポット生産でもない素体のABSインジェクションの金型設計を応急対応だなんて
それこそ生産現場として終わっていると思うが?
結局、コナミは黙秘するし浅井の物言いが気に入らないから浅井叩くってことでOK?
まとめたがりってやーね
首は互換無し(割れる欠陥)把握してたって浅井書いてるし
臑も浅井の工場に送ったらああなったなんて投げやり極まりないソースしかないし
これで浅井が元凶じゃない言われてもね
>>246 応急対応つったらあの互換用の胸のガワの話なんだが。
そのくらいの対応しか出来ないくらいの期間しかないって意味で書いたんだが、
俺の言いたかったことが伝わらなかったのは仕方ないとして、勝手な解釈で話進めて勝手に結論だすとか必死すぎて泣けてくる
つうか浅井信者必死すぎ。
現時点で分かってる範囲じゃコナミより浅井が叩かれて当然だろ。
>>249 胸の話だったのかスマン
こっちは首と脛のつもりだったからな。行間の裏が読めなくて悪かった
あの胸も唐突すぎて謎だよなぁ、あの胸みたからこそコナミのマネジメント力の
無さが元凶なんじゃないかと思ってるんだが
浅井が暴走しなきゃ何の問題も無かったよね
責任転嫁するのも程ほどにしろよ浅井信者
>>252 暴走を止めるでもなくそのまま工場生産にまわしたのはコナミの担当だろうがよ
そもそもいい加減な発注するから暴走するんじゃないのか?ホントに最初から互換をふまえて発注してたのかアヤシイぞ?
原型うけとって中国に持っていった後でも
トライ品の段階で首の破損の可能性を原型師に指摘されるもスルー
工場の都合で脛は互換無しのジョイントに変更されるもスルー
小川原って奴が仕事しなかった結果じゃないのか?
>>253 同じ事もう一度言わせるなよ
浅井が暴走しなければ何の問題もなかったよな?
いや?浅井が暴走しなくても少なくとも脛の互換問題は発生した
つまり臑以外は浅井が元凶なんだな?
話そらして責任転嫁しようとすんじゃないよ
つうか確かに俺らも叩くうちに事実を極端な方向へ歪めて認識しだしてるんじゃないかと思って
改めてブログ見直してきた。
脛 → 互換予定だったが安全基準か何らかの事情でああなったとも取れる。
首 → 単純に軸径にバラツキがあったことへの認識不足であってミス。
(以下は内容不足なのであくまで想像)
腰 → 浅井の拘り?恐らくビジュアル重視したが故に出た問題?既存武装の形状への認識不足?
胸 → 何を思ったのか不明。以前よりガワの自由がきくので、あえて敢行したバージョンUP?
下腕 → 妙な曲線がついたが、スタイルへのこだわりの結果?一部武装が装着できないが、認識不足のミス?
原因がハッキリしない胸や脛以外、どっちが悪いと言うより浅井・コナミ双方とも頭のネジが外れてたという結果な気がしてきた。
>>256 だからなんでそんなに浅井一人のせいにしようとするんだよ?
発注を投げっぱなしにするコナミの担当が悪だろうが
>>258 その言い方だと「浅井は悪くない!コナミが全部悪い!」って言ってるみたいだぞ。
>>259 浅井が多忙すぎて打ち合わせすらままならなかったってのが真相だとは思うがなぁ
もう少しじっくり落ち着いて作ってほしかったよ
>>260 スケジュール管理できてないってことで完全に浅井の落ち度になっちゃうぞソレ
結局浅井は悪くないって言い訳してるだけな件
>>260 忙しすぎて間に合いませんでしたって一番最悪な理由じゃないか。そんなのバイトでもありえんぞ。
>>261 そうだよ
でも、受け取った原型なりの修正点を洗い出すのはコナミの仕事
互換が無いのを修正点として気づいていたのかいなかったのかはわからないけど
互換が無いものを最終原型として工場に納入したのはコナミだよ
コナミが直してくださいってのを浅井が蹴ったってんなら浅井氏ねでいいけどね
>>264 お前馬鹿だろ。
指摘してくれなきゃ直せませんってなんて素人言い訳してる時点で十分浅井氏ねだろが。
つうか指摘しないのが糞なら言われるまで直せない奴も糞
これはあれか、浅井擁護に見せかけた浅井アンチなんだろうか
素で馬鹿な逆コナンだと思う
仕事発注した相手がそんな論理で言い訳したら二度と仕事頼まんぞ…
>>265 だから互換に関しては浅井もコナミの担当もまったく考えてませんでしたってことだろ?
外注に企画以上のこと求めるのはどうかと?
>>267 互換に関してはコナミの方が浅井より考えていたってのは浅井自身が言ってるわけだが。
というかあの互換胸が浅井は付ける気なかったものをコナミがわざわざ追加したことも知らんのだろうか。
>>269 もちろん知っている
だからこそ疑っている
素体の設計段階から1stの胸をつけられるようにするなら、あの不細工なアタッチメントでお茶を濁すような設計はないだろうと
もう素体のABS金型ができたあとで苦肉の策であのパーツなんじゃないかと
>>270 ?
不恰好なパーツでお茶を濁さざる終えない状況に追い込んだ浅井が悪いってことになるなそれ。
言っとくがコナミが互換考えてなかったってのは無いからな?
それにMMSは実質コナミ・浅井の共同開発だから「外注だから知りません」なんて理屈は通用せんぞ。
>>271 不恰好なパーツでお茶を濁さざる終えない状況に追い込んだのもコナミだろ?
コナミが互換考えてたらなんで互換が無くなるんだよ?
胸は互換にこだわって脛は工場のいいなりって訳わからんわ
あと製造に関わらせてもらえなくて共同開発とか笑うw
>>272 >コナミが互換考えてたらなんで互換が無くなるんだよ?
そんなの知らんがな。
少なくともお前の大好きな浅井さんが「互換に関して自分より強い希望があった」って言うんだから
手を抜いていたってのは無いわな。
あと
>脛は工場のいいなりって訳わからんわ
お前浅井のブログ全然読んでないだろ。
浅井は悪くないって結論がまずありきだから論理的に話ができてないな
信者は本気でどうしようもない
1stとの互換性をみんな大好きな不等号にすると
1.5>>>製品版3rd>浅井試作3rd
って事でおk?
>>273 だからなんでそんなに強い希望だったのなら腰1穴とか通っちゃうんだ?
浅井のブログは追ってないんだよね、他になんか言ってたなら教えて?あやまるから
もし、脛のジョイントに関する1.5の工場だから安全性の問題でウンヌンの記述ならそれは浅井の妄想だぞ?
そして3rdが発売されたあとになってもちゃんとした理由をコナミから提示されてないってことだぞ?
そもそも安全基準云々なら1stの再販ないだろうと…
>>276 >安全性の問題でウンヌンの記述ならそれは浅井の妄想だぞ?
やっぱりお前読んでないな。
浅井の妄想は工場の決断に対して、「今まで出来ていたことがなぜ?」って疑問に対する想像であって、
「強度の関係でやむなく変更された」ってのは事実としてあったことだぞ。
つうか揚げ足とるのに始終する暇あるんなら確実に自分でブログ読んでこい。馬鹿か。
そして腰が穴一になった理由なぞは聞かれても関係者以外は知らん。
ホントだ、破損率が高まる可能性があるって聞いたって書いてあったスマン
また規制だ・・・
それはそうと、やった事すらないがバトロンの方はどうするつもりなんだろうな?
来年まで現状を維持(9・10弾未実装・ライト1は弾のみ実装・カラバリ神姫乱発)するつもりなら、
過疎が進んでサービスが終了してしまうかもしれない。
前スレあたりの検証画像によると3rdsmall扱いのパーティオ・ポモックのジオスタ版は
1st神姫の武装(主に背中と脛)を普通に装備できるらしい。
この2体をバトロンに実装したら互換問題の騒ぎがさらに大きくなりそう。
(3rd神姫を一度に大量投入すればこれほど騒がれる事もなかったのに)
浅井のblog自体つか浅井自体に信頼性がないのがな…
欠陥把握しときながら黙ってたカス信用できん
コナミも浅井も客舐めすぎだ
>この2体をバトロンに実装したら互換問題の騒ぎがさらに大きくなりそう
いつの話ししてんだ、そんなのもうとっくに通り過ぎて
データだから・ゲームだからで大半が納得してるんじゃねーの
それ言い出したら2弾素体にノーマル1st用の脛武装がピッタリはまる時点でおかしい事になる罠w
(フィギュアだと2弾素体の脚の長さが足りなくて隙間が出来る)
ゲームにまで玩具の不都合を反映させるアホな開発があってたまるか
>>280 バトロンをやってもいないのに何書いてやがりますの?
>>284 バトロンの方まで欠陥採用されたら笑うしかないしな〜
せめてバトロンはマトモになってくれと
新弾実装の予定もはっきりさせないバトロンの運営に今更何を期待しろと
バトロン運営/開発も「合体したら神姫本体が余る」なんて想定外な仕様を要求されれば、
一筋縄にはいかないだろ…バトロンをやってればわかるだろうが
というかバトロンやってないのに「過疎が進む」とか大した予言者様で
バトロンやってるなら過疎が進んでるのは分かるだろ…
そもそも盛り上がった時期があったのかと
俺の咆莱壱式が盛り上がった時期ならありました
対戦ゲーでガチメタゲーだから嵌まる奴は嵌まるがライト層はどんどん止めてくという
そして対戦ゲーだけに過疎が過疎を呼ぶという悪循環に
メリエンダの素体がババシャツに見える
こひるは良い感じなのに
袖の長いレオタードってタッチのヒロインみたいでなんか古臭いと思ってしまう
白子黒子の白子やアクイダのイーダさん状態になる予感
素体ペイントが悪いんじゃなくて写真が悪いような。あのポーズと表情顔がババっぽいんじゃないんかな
スプーン叔母さんという電波を受信した
すいませんごめんなさい冗談です。だからメリエンダさんそのスプーンを降ろ(ry
>メリエンダの素体がババシャツに見える
1歩間違えたらステテコオヤジの花子の足元にも及ばん
>>300 今度は転載で煽りですか。
あんたとも結構長い付き合いになってきたね。
帰れ
サイトが過疎でアフィで金稼ぎができないからって自演でアドレス貼りにくんな
携帯使える奴ならメール使うっての、馬鹿じゃねーの
おまけに自演までしていいとこまるでなし
帰れ自演野郎
今に始まった事じゃないが、モチーフを決めずに設計して後から設定を付け足すのは色々大変だな・・・
1・4・6弾やEX勢は特にそれっぽいが、さすがにガンダム系・スパロボ系のメカをそのままネタに使うわけにはいかないしw
11弾やばいな…
シャラタンの顔が上下に潰された感じだ
無駄なギミックによる高額化と素体周りのgdgdと合わさってやばすぎだろ
メインシリーズなのにライトに顔の出来で劣るのはなんでだ?
ライトは素体本体
11弾はVIP電飾が売りだから
二兎を追う者はおらんのかコナミには…
一応7000円以下の予定とはいえやっぱり7000円近くなると、
電飾いらんからもうちょっと価格を何とかしてほしいと思うわ
ラズの電飾オミット低価格版が出ればなぁ
>>310 今更だが、電飾ってけっこう使わないんだよなあ。
大体、最初にちょっと点けただけで後はどうでも良くなっちゃう。
せめて食玩レベルの音質でもいいから何かしら音が出るならばまた違うのかもしれんが。
光る!唸る!叫ぶ!
神姫の方向性とは違う気がするんだよな。正直無駄な機能としかいいようがない
あとこのままじゃ顔は駄目すぎる
さすがにこの値段でアノ顔は致命的すぎるだろ・・・
俺得だが、電飾よりはアクティブスピーカーになってくれた方がまだ楽しめる
バトロン流したりラジロン流したり
俺得でしかないから自分でやるしかないんだろうが…
トランスフォーマーのミュージックレーベル・デバイスレーベル・クロノレーベルが
どのような道を辿ったのかをご存知なら、実用品的アイテムの開発には手を出さない方が無難なんだが・・・
(クロノレーベルは発売中止、デバイスレーベルは打ち切り終了が確定。
実写映画が盛り上がる裏で国内向け高額商品は悲惨な末路を迎えている。)
だから俺得って書いてるんじゃないの?
電飾の人のは凄いと思うし自分でもやって面白いと思うけど、メーカーがやり始めるのは違う気ガガ
結局趣味のレベルなんだよね…
>>314 いいと思うけど電飾より金かかりそうじゃないか?
電飾で思い出したけど、ガンプラPGの電飾って
あんまり光らせなかったっけ…。
電飾とスピーカーで思い出した
コトブキヤ1/144ダイゼンガー
本家SDイングラム
電飾の次はサウンドギミックを入れようとか考えてないよな?コンマイ
噂によるとデバイスレーベルのブロードブラスト(ノートPC風のUSBハブに変形)は
熱処理の問題をクリアできなくてお蔵入りになったという説がある・・・。
(タカトミはブロードブラストにも対応予定だった旧カセットロンを前もって復刻させていたが
肝心の目玉商品が中止になるという大失態を晒している)
11弾がライトスタンドとして使えるものを目指しているのなら、
PVCや塗料を多用しているヘッドや胸が熱の問題をクリアできるのかどうか疑問。
さすがに実用品としては
考えてないだろ
しっかし昔に比べると冷めたな〜
ただ一年間休止するだけなら熱さを保てる自信はあったが…
まさかコナミ浅井自ら神姫の良さ台なしにする素体作って無理矢理世代交代させるとは思わんかったわ
これからは全部あの素体なんて買う気も削げるっちゅーねん
実用品にはならないだろうが
chocoの事だから楽器型はインテリア性強く意識したとは思う
>>322 お疲れ様でした
卒業おめでとうございます
そうして神姫は終わったのであった・・・
ユーザー馬鹿にしたメーカーだから近いうちにそうなると思うけどな
むしろコナミなんて最初からユーザーをバカにしてるのに釣られた時点で負けではある
昔からコナミの糞部分に干渉されて駄目になるのは危惧されてたけど
そこに浅井のアフォ暴走が加わって凄い事なってるからな〜
どうしてこうなった
サウンドで思い出したが
サウンドウェーブのブログが消えたんだけど
誰かどうなったか知らんか
検索して見つける事を思いつけないの?
あほ?
新作の原型も出来ててやっぱり来年から本気出すつもりだったんだな
1stが実質廃盤になるようなもんだから3rdでどんどん数出さないとな
ゴミ素体に興味ないッス
さっさと次の素体作って元に戻すッス
浅井
「4thは自信作、4thは武装神姫の正当な後継(キリッ」
ユーザー
「互換0じゃねーか!?」
どう見ても更なる死亡フラグです。本当に(ry
武装神姫の売りである三本柱
・優れた可動性
・多種多様なデザイナー
・組み換えの自由度の高さ
の一つをどぶ川に投げ捨てた素体で本気出す言われても…
頭のおかしい原型師とメーカーのやる事は分からん
デザイナーも肝心のフルは再起用ばかりじゃないですか
メインは高いからやっぱ安定どころ使いたいんだろうな
三本柱なのに一本しか残ってNEEEEEEEEEEEE…orz
売りが無くなりすぎてユーザーに見切られつつあるからな〜
アイツラ信者は馬鹿だから買うだろwってユーザー舐め切ってるのが丸見えだ
こひるメリエンダ初回生産しかしないって煽ってる社員マジうぜぇ
糞くだんねえ情報操作してんじゃねえよ
こうどなじょうほうせんなのだ
予約少ないんだろ。自分も今まで予約してきたけど今回は予約してないし
店頭で見て買う気になったら買うレベルかな
ソースが薄すぎて本スレの人間にすらpgrされてるようじゃなあ・・・
前はそんなに目立たなかったが住人が減ったせいで目立ってきたな
確かに変なのが増えたな
また何処か変なとこにリンク貼られたか?
大半の紳士淑女は今年の春で卒業したのかもしれないな…
悪い意味で大人がいなくなって、偏見を正当化しようとするのが増えた。
それにしてもアクセス規制中に決まっておかしなのが沸くのには何者かの作為を感じる…
本スレで暴れてる馬鹿みたいなんは偏見どころか逮捕されるのが当たり前だけどなー
掲示板荒らしって犯罪なんだぜ?
ここ10ヶ月くらい玩具板のスレ見てないけど、そんなに酷いのか?
ここ最近のコナミの対応に嫌気がさしたのか元からの住人が減少、それに加えて投売り祭りで入ってきたのらしい痛いのがチラホラ
あと自分のサイトが過疎ったからって例のアレがまた荒らしに来てるっぽい
>>345 わざわざサンクス
そういや玩具板のコナ三スレに変なのが出てきてたな…
風邪ひいて寝込んでる間に本人認定とかされてるの見ると
あー、2ちゃんだなーって思うわ。
最近エヴァガンダムスレ覗いてるからか
それでもまともな人間に見える。
本スレの鎧の人なんだが、ちょっとはしゃぎすぎてた。スマン
ただ、fgもあんな数のレス貰ったのも初だったからさ…
以後自重するわ
胡散臭い騙りだな
自分のサイト作ったのに馬鹿やりまくって人を自ら減らしてんだから同情の余地ないわ
きょうび神姫関連のサイトで賑わってるところなんかないけどな。
3rd出た時点で終わったシリーズにまだ固執してるんだから
まともな流れを期待する方が間違ってる。
まともな流れは諦めたが基地外が来る流れはノーサンキュだ
スマン、本当に本人。
本スレはこういうこと言える雰囲気でも無いと思ってさ…
自己満足も含まれてるかもしれないが、一応どこかでこういった事を言っておきたかったんだわ。
結果的にこっちの人にも迷惑かけてしまってすまなかった。
本人だと仮定してレスるが痛いと言われてるのはあんたとは別の奴だぜ
荒らしに餌撒く行動にしかなってないからもう書き込まん方がいい
>>354 ちょ、待てや。
確かに俺は前科持ちだが、被害妄想こじらして
相手かまわず「害電認定」して回ってる香具師の分までは
責任持てんぞ。
久しぶりに姫あれのろだを見た
あぁ、乳首追加素体のうpもおkになったのか…
ついでに鎧も把握。薄い金属板から切り出してるのか
こっちも本スレもさすがに1年も新作出ないとネタが無くて本気で辛いな・・・
>>357 乳首追加素体のうpはアウトなはずなんだが注意する奴ももういなくなってるという
まあ欠陥素体をこれからずっと使うとかやられりゃ人もいなくなるか…
>>359 気付いたなら君がまず注意すればいいんじゃないかな?
それで逆に注意したほうが叩かれる流れになったりしたら笑うしかないが
過剰反応する変な子に噛み付かれそうだから嫌です
今更例の素体に云々書いたところで「何を今更」だとか「害電さん乙です」とか書かれそうな気もするしな
まぁあそこのルールは管理人が決めてるわけでもなく、利用者が決めてるようなもんだし、
今の利用者間で問題になってないなら別にいいんだろう
問題があれば管理人が出てくるだろうし
鳥嫁さん乙です
なんだまた九州が粘着してんのか
なぜそこまでして九州を持ち出す
過去に他のコテをこきおろしてたりするからだよ
10弾が出た直後あたりから本スレ見なくなったけど
そうか、もうあれから丸1年経つのか…。
さっき神姫情報見るまで、もう15弾ぐらいまで出てると思ってたわ。
自信作として出した3rdがあれな出来だったから一回止めて戦略でも練り直したんかね?
その3rdも改良される事もなく、1stをフェードアウトさせそうな感じだけどな…
おかげで神姫自体がフェードアウトしそうだよ…
他のと違う神姫だけの特徴無くしてこの先生き残れんだろ
素体間での武装交換が失われたからな〜
3rdが充実すりゃ問題なしとかいってるのもいるけど3rdみたいなもん出す奴らがそんな事考えてるわけねえし
単なるキャストオフできる変な形した人型可動フィギュアになっちまったな
鳥子スレなのにこれまで記念画像を貼っていなかったので
http://shinkiup.aki.gs/upl2/src/1259763195988.jpg 誰が見てもわかる外見を目指すうちに、大事な部分だけがむき出しになってしまった
最近の流れで、神姫が普通に手にものを持てたら
可動フィギュア界の歴史を完全に塗り替えていたかもしれないと思うようになった…。
凛まおやパチポモみたいな特殊な手首が出せるなら機能性重視の硬質な手首があっても問題はないはずだし。
(ただ建子の手は大きすぎるので問題外)
稼動する硬質な手はガンプラでさえ良い物が無いという
どうでもいいけどそのエウクランテキモイな
ずっと規制でまともに書き込めない…。
>>374 長髪・爆乳・ハイレグブルマの神姫は他にもいるのに
それを併せ持った嫁がなぜキモイと言われるのかいまいちよくわからない。
センスが無く元よりバランスが悪くなってるから
志向がリビドー全開で隠さないから
スレで嫁と呼んで憚らないKY加減から
キモいから帰れ九州
鳥嫁さんおはでーす^^
某掲示板から害っぽい荒らしが消えたら今度はこっちか・・・
分かりやすい奴
ふたばと2ch両方に出てきちゃ荒らしてるっぽいな・・・例の
自称プロモデラーのID末尾Pとか本スレに湧いてるんだが…
ここ見て納得したわ
馬鹿が構われたくてまたアチコチに湧いてたのな
ああいうのが湧くと「末尾P=荒らしの自演」みたいなレッテル貼られるからまじ勘弁して欲しい。
規制に巻き込まれて仕方なしに使ってる人間もいるんだからな。ソースは俺
しかしコナスタ限定のリペ神姫は送料無料サービスをしてないんだな。
足下を見られてるような感じで嫌な気分。
本スレで話そうにも決まり文句のように「別の娘とセットで(ry」ってレスしか返ってこないし…
1000アップの時点でスルー決定したしなアレ
いくらなんでもあんなボリ企画にゃ付き合えん
いくらなんでも上がりすぎじゃ・・・
しかもオマケ一切なしだし
玩具板は規制解除されたけど向こうに書きたくないのでこっちに。
パーツ取り目当てで格安の騎士子を1つ買ってみたけれど、早くも心が折れそうになっている。
最初にこれを買った人は不幸と言うほかない…。
http://shinkiup.aki.gs/upl2/src/1260452150514.jpg その場で思いついたような設計で、そこら中欠陥だらけ。
重装型の胸部装甲を付けてみようとしたら、背中側の突起が髪の毛に干渉して
コンパクトな騎士子の頭部以外はまともに付けられなかった。
ブーツを履かせようと思ったらうまく軸が刺さらないので、よく見てみると
ブーツ側の軸が若干太くなっていた(持ち主の騎士子でさえまともに着けられない)。
無理矢理履かせると壊れそうなのであきらめた。
肩の可動は画像の位置が精一杯で、少し横に開こうとするだけでも腕がもげてしまう。
なぜ肩の装甲を腕スペーサーに付けたのか理解に苦しむ。
胸装甲から肩装甲をブリッジさせる形を取れば大半の問題は解決するはずなのに。
軽装・重装でデザインラインがほとんど変わらないので、いくら組み換えを試しても
おそろいに見えてしまう。
ハイレグアーマーの構造を知るためにシス子に腰アーマーも着けてみたが…
ふんどしの前後のパネルを挟み合わせて(ダボや爪のようなものはなく、すぐはがれる)
左右の小さな出っ張りに可動軸付きのサイドスカート基部(軟質PVC製)の溝をかぶせて固定しているだけ。
剣を取り付けたり、脚を動かそうとすると基部が外れてスカート全体がバラバラになる怖れも。
サイドスカートの基部が裂けたり変形したりする事があれば二度と着けられなくなる。
(ダイノゾーンのナイトウイングを思い出した…ギガノドラゴンとはゴムバンドで無理矢理連結される)
ふんどしは後ろ側…見えない部分が塗装されていない。
あとこの状態だと脚を閉じられなくなる(シュメ子のパンツがいかに良くできているかがわかった)。
肩装甲や腿装甲は、PVCの弾力を利用して素体を締め付ける事で固定されているため、
素体の軸がゆるいと、小さな衝撃で関節が弾け飛ぶ事がある。
(ブーツなどの軸が太いのは、PVCパーツの神姫穴に対応させるため太くしたものと思われる)
よくもまあこんな誰でも分かりきった事を延々と長文でまあ・・・・
まあ折神は神姫のパクリ(笑)とか真顔で言っちゃう頭の人にとっちゃ
得意げに解説せずにはいられないくらいの発見だったんだろうなw
3弾武装がアレなのは本スレで散々既出だし
それを今更買ったんだからすべて覚悟の上だろ?
3弾の出来が悪いのは今更言われなくても皆知ってるがな
武士子買ってから書けよ
お前職場で空気読めねーって言われてないか?
まあ色々と不満はあるのは分かるが・・・
3rdアンチじゃなく神姫のアンチになってどーすんだw
九州がいるから目立ってないだけで鳥嫁も結構アレな感じ
九州は精神病を理由に荒らしてる屑
嫁は・・・本物だからな
まあ悪質さで言うと前者はぶっちぎりだがw
とりあえず鳥嫁の中では
鳥子>>>>>>他の神姫(鳥子予備パーツ取り用)>>>>パーツ取れない神姫(ゴミ以下)
だからしょうがない。
だがな鳥嫁さんよ、もしあんたが愛してやまない鳥子さんを
他の奴がすでに判りきった理由で糞味噌に貶したらいい気分しないよな?
今のおまいさんはその「嫌な奴」になってるんだぜ
鳥嫁がアブねー奴なのは武士騎士がクソ仕様なのと同じくらい分かってる事だからどうでもいい
本スレじゃ完全スルーなのに、お前ら色々かまうから居付いちまったな
ザマーミロ自業自得だw
スルーされてんのはお前だろw
(・∀・|
悪意があるのと無いのとじゃ無いほうが怖いよなこの場合
完全無自覚つうかこんな所に書く割にキャッチボール拒否してるの全く気付いてないってのがね
また沸いたか害
どう考えても悪意があるほうが悪質だろ・・・jk
ぼくに言わせりゃどっちもどっち!
ドングリころころ どんぶりこ
ぽもにドングリは似合いそうだが、たぬき疑惑のおかげであまり画像が上がらないまま
師走に突入してしまった。
どんぐり武装とか作ってみればよかったな。
今年は秋がアッというまに過ぎていったからな
秋ネタやる時期が無かったぜ…
秋刀魚やら小道具だけ買って終わってしまった
ネタを撮る気力が湧かないさぁ〜
あかんなあ・・・
どう足掻いてもこれから先3rdに神姫がされると思うとやる気が無くなっていく
互換性を無下にされた事で嫌気がさしたのなら、神姫から離れる選択肢だってあるんだぜ?
一応言っておくが煽りじゃないからな
スレを見ない神姫に関わるネットを見に行かない
既存商品だけに目を向けていれば精神的ダメージにならずに済む
趣味が楽しくなくなったのなら一旦止めればいい
本当に好きならまた戻ってくるだろうし冷静になって戻らなければその程度だったと分かるしな
本スレは一切見てない見る気しないのに、このスレだけは定期的に
チェックしたがる俺の病状はどこまで進行してるんだろう。
もうちょっとで新装フブキじゃん
>>411 遠まわしな3rdのせいで楽しめなくなった人間は死ね宣言ありがとうございますだ
・・・実際死ぬしかないんだろうけどな
せめて原因作ったアホがネットで目障りじゃなきゃ楽に死ねるんだがなぁ〜
3rdのおかげで良かったことが一つだけあったわ。
あれのお陰でブルーライン買う気が全くなくなって俺の懐に優しい。
浅井の作ったクソガレキなんぞいるか馬鹿
浅井ヘッド積んでたけど確かに組む気無くなったな
あんだけふざけた事やられると手を動かして作る気になれん
…と言ってもアウタスキンは良いものなんで使ってる俺矛盾
ブルーラインの話をしばらく聞かなかったが、まさか3rd対応版を出す気になっていたとは・・・
勝手に仕様変更しなければ、以前のものをそのまま出せたのに・・・
これは直接本人の前に出て「やーい ばか ばか。」って言わないと通じないかな?
発表時からずっとオリ機体に着せるつもりだったから
1st対応が不可になってたら罵る気も起きないほどガッカリする
単純に浅井にダメージ与えたいなら積んでる浅井作ガレキヘッドを粉々に粉砕した画像を撮って
直接浅井と関係ない場所で尚且つ浅井の目のつきそう場所でUPし続けりゃいい。
問題はそれをすることで自分が鳥嫁と同程度に堕ちたという意識で心が折れないかどうかだ。
俺はたぶんその心労で吐くからやらないが。
>>419 > 直接浅井と関係ない場所で尚且つ浅井の目のつきそう場所でUPし続けりゃいい。
青線1st非対応とかやったら直接やられても文句言えんなw
まあいくら浅井が馬鹿でも流石にやらんとは思うが…
フブキさん微妙にクオリティダウンしてるな
生産時期による差なんだろうが…
現地監督のやる気で出来が左右されすぎだろ
コナミの現地工場のチェックのザル加減には定評があるから・・・
ストレートに言えば、
前のネトゲと瓜二つの完成された顔が崩された
顔に関しちゃミズキさんに合わせちゃっただけな気もして劣化かどうか判断つかないが
塗装とか色々品質落ちてる気が・・・。
なんか今の工場って浅井曰く技術は以前より上がってるらしいが、
少なくとも品質管理は現状見る限りヤバイんじゃないか?
白子の顔が改悪されたのも新工場に移ってからだっけ?
だからあれほど現地に日本人の責任者を置けと・・・
なんかfigmaでの浅井見てると仲間同士でなかよしこよしとか好きそうだし
新しい工場とかも品質が上とか言いながら単に浅井のツテで知り合いの工場に移しただけだったりしてなw
なんちゃってw
>>424 >浅井曰く技術は以前より上がってる
あの浅井の発言なんか信じるなよ…
確か新工場に移ったのはライト1弾あたりだった気がするが・・・
当時からライトとフルセットでのクオリティの差が激しかったから
この1年でライトアーマー素体の担当者が変わったのかも試練なぁ
メイン担当してるのが駄目っぽいのは分かる
インフレ起こしまくって迷走してるしライトの方が原点に帰ってる気がするしな
・・・あれで素体が1stと互換あればパーフェクトなんだが
ライトがメインで良いんじゃないかと思ってみたり。
で、今までのメインは年2〜3回のお祭り的に販売と。
そのメインの出来が悪いんじゃねえ
次の楽器も今のままじゃ顔がやばいし
品質も同じメインラインで作られたっぽなのフブキのゲート跡の荒れやアイプリのズレ見てるとね
オマケに高額と凄く不安が…
>>431 アイプリのズレよりも眉の位置が気になる。
目と近くなったせいでなんか顔が悪い意味で田舎臭くなった気がする。
初回フブキとリニュフブキの比較画像ってどこかにあるのかな?
本スレをフブキで検索すればでると思うぞ
現行スレ?
1年ぶりにスレ検索するか…
詳細な比較画像は無かったけど、何となくわかった気がする
旧フブキ持ってれば特に要らない感じだな
超合金初音ミク、仮にマックス経由で浅井パパンの監修が入っていたとしても
下手をすると訴えられかねない内容だな…。
腕の差し替え部分や背面の構造に、嫌なほど既視感を覚える。
本スレだと荒れるだろうし、どこでも規制中だから、ここにひっそりと。
>>436 旧フブキさんあれば基本的にいらない物だな
何故コナミはこうも余計なことばかりするのだろうか・・・白黒2の時もそうだが
本スレでお布施自慢とかしてる奴らは一体何なんだよ?
大規模規制の時には、必ず偏見持ちの連中が集まって
印象操作めいた事を騒ぎ立てるが、あれはやはり社員なのか?
>>440 別に社員じゃなくとも出費自慢したがる奴はどこにでもいるもの。
例えるなら中学生の寝てない自慢と似たような一種の実のない雑談。
そう社員社員と目くじら立てるほどのもんでもないだろ・・・。
>>440 自分の気に入らない流れは社員のせいですね分かりますん
「過剰な投資と投資自慢はオタの花」という言葉を送るよ。
あんま頻繁にやられるとウザいが、オタ趣味な以上この程度は仕方ない。
コナスタで金使えやというコナミ社員じゃねーの?
俺はコナスタ以外でなら使ってるけどな
>>439 余計なことというか・・・
白黒2の時もそうだけど同じアイペイントする能力が無いみたい
しかし平和だなぁ・・・アレがいないと本当平和だわ
>>445 何がしたいのか知らんが意味もなく話題に出すんじゃないよ
全くだ
わざわざ召喚する危険性を犯すなと
今度のコミケでは神姫の同人誌がいっぱいなんかのぅ
教えてエロイ人!
ジャンル分けされたから前より多いんじゃないか?
まあ地方民だから通販か店舗委託に期待するしかないんだがな・・・orz
製品版アルトレーネの翼形態、上半身に錘が集中しすぎて背中のジョイントが確実に逝きそう…
ネガキャン以前の問題で、構造に重大な欠陥があるのにどうすることも出来ない。
あれだけ巨大なリアパーツを軸1本で支えるのは物理的に無理。
リアパーツの真下にスタンドアームを接続して展示する事でごまかしているが
素体がリアパーツを抱えても、リアパーツが素体を抱えても背中の軸に過剰な負荷がかかるのは明白。
「壊れやすい商品=大人向け」と勘違いしている玩具メーカーは非常に多い。
工業製品の設計の基本を無視した構造をしていても、壊したほうが悪いと開き直る事さえある。
おそらくアルトレーネ姉妹は「仕様」と割り切って逃げるつもりだろう。
素体が1stから3rdへ変更され、腕がリアパーツに接続された事情を知っているからこそ、今の段階から注意を呼びかけたい。
ああ、もう、遊戯王トイシリーズちゃんと扱えよコナスタ!!
福袋と一緒に買おうと思ってたのに!!
>>450 だが後に3rdの背中ジョイントの脅威の強度に戦慄することとなるのだ・・・。
ソースは股関節。
初めてMMS見たときあそこは確実に砕けると思ってたが
かなり乱暴に足の差し替えしても折れる気配すらしねえ。
元より折れる心配はしてないけど
1軸は固定が甘くてストレスになるんじゃないかと
軸でクルクル回りそう
一応試しにハンガーにあり合わせの武装で過剰積載したうえに重心を後ろにかけてみたが、とくに壊れそうな気配は無かった。
http://imepita.jp/20100109/643310 「軸一本」と聞くと「折れる」という発想になりがちだが、
重量がかかった際にはハンガーの縁が支点になって軸自体には引き抜く方向に力がかかるから、
折れるという形にはならないっぽい。軸は垂直方向の力には強いしな。
なにより神姫軸自体がちょっと腕力で折ろうとしても折れないほどに強度があるし。
アルトレーネはスタンドは必須だろうから実質本体側をぶら下げる形になるだろうし、
そうなれば益々
>>450の言うような破損の心配はあまりない模様。
とりあえずアルト武装は3rdのスペックを図るための格好の素材っぽいから取りあえず買ってみるかな。
これで不安材料が減ればいいんだが。・・・互換はともかくとして。
>>453 3rd素体のハンガーは回らないな。これはハンガー本体の形状次第か。
どっちにしろウチの子達につけられないんじゃな
改造用パーツ取りとしての価値しかないわ
白子に献上できないのは残念だがとりあえず買う
素体だけ転がってる未来が見える
3rdtallは本気で使い道ないからなー
3rd素体って実は普通に飾る上でもかなり面倒なんだな…
肘から先とスネから下が微妙にねじれているせいで、腰を入れたハの字立ちの姿勢や見得は決まっても
普通に脇と股を閉じた「気をつけ」の姿勢がうまくできなくなってしまっている。
はっきり言ってあの体格でO脚気味なのは致命的(浅井パパンにそういう趣味があるならもう仕方ない…)。
山口式(リボルテック)の影響を受けて作られたのは容易に想像できるが
軸打ちや体格が奇抜すぎるせいで扱いにくくなるところまで似せる事はないのに。
肩のボールジョイントも気休め程度しか機能しないし、
前後に大きく折れるようにしたいなら別の構造にした方がマシ。
>>455-456 お前ら!胸はともかく他の武装が完全に装着できないとは決まったわけじゃなかろう!
少なくとも武装の構成が判明するまではまだ不可能と決まったわけじゃない、レビューくるまで希望をすてるな!
>>458 憎さのあまり思い込みがすぎてるのかハナから現物持ってないのか知らんが、
足に関しては3rdの方がピッタリくつくぞ。むしろO脚なのは1stのほうだ。
腕は・・・・たしかにクセありすぎるな。悪い方向で。
あのボールジョイント接続は何を持ってアレで良しとしたか分からん。
肘から下に関してはあれはもはや曲線じゃなくて単に歪んでるだけだ。
WFの後ブルーライン通販するそうだが
結局どんな仕様にしたんだろうな
浅井<3rdは1stの正当な後継(キリッ)だから青線は3rd対応オンリーです!
とか言いそう
UPされた画像では1stだったぜ
更新するとか言ってたブログは絶賛放置中でツイッター中と・・・
もう閉鎖してしまえよ浅井
規制解除確認
限られた天才にプロジェクトの大半をゆだねるとこういう事になる
浅井パパンが凄いのはわかっているつもりだが
その名義がないとプロジェクトが動かない、商品が作れない状況に陥ってしまうのはまずすぎる
>>465 コナミ側が造形師に任せっぱなしだから…
その結果が武装神姫の素体として作らせたはずのMMS3rdなのに
浅井氏が自分の趣味丸出しで作って武装神姫としての規格すら潰してしまってるMMS3rd
某所での「MMSを玩具としてしか見てない人たち」発言とかコナミは浅井氏にいいように利用されてるね
>>467 もし本当にそんな事を言ったなら、今以上にたくさんのファンを敵に回す事になるだろうな。
明らかにパトロンとスポンサーを履き違えている。
コナミは当然スポンサーであって、製作品とその副産物で商売するのが一番の目的。
無条件に創作活動のための資金と環境を提供してくれるわけではない。
(思えばfigmaブランドも柔王丸と桜姫を立体化する条件で手を貸したそうなので
3rd素体といい、企業の生産ラインを私物化していると言われればそれまでだが・・・
上手くいかなくなった時の事までは考えていないらしい)
それほど自信があるというのなら、自分で会社を興して本格的にブランドを立ち上げればいい。
その「MMSを玩具としてしか見てない人」とやらに噛み付かれた腹いせなのなら呆れる他ないが・・・
3rd問題出てからの発言&行動見てると割と本気でダメ人間だからな・・・
ブログでの言い訳とか「3rdは1stの正当な後継(キリッ」言ってた人間が言うことじゃNEEEEEってツッコミいれたくなるし
間違いを犯すことは誰にでもあるけど、それに対する対応がダメすぎるよ浅井さん
間違いも適当に流せばなんとかなるとか思ってんのかな
割となります
時間が全て解決してくれる
客が離れるって意味でな
フルセットも丸々1年以上出てない時点でもう売る気ねーよな…。
リペのムルメルとかアスカって在庫処分のニオイしかしねー。
コナミ「お前ら1st1stうるせえなぁ。適当にリペ出しといてやるからそれ買っとけよ」
と舐めたこと考えてるようにしか見えん
1st素体買いこんで補修、改造用は確保したし、3rdをメインに持ってくる限りはもう神姫は新しいのは買わない
なんつうかブログやりますとかいっときながら
叩かれだしたあたりから何の告知もなくツイッターに逃げ込むあたり浅井って真性のヘタレっぽいな。
過剰に持ち上げられてばかりで批判慣れしてなかったりして。
今までぬるま湯だったのに突然批判の的になった心労のせいというのが体調崩した原因だったら面白いんだがw
今まで自分の好きな物作ってそれが評価されるのが当たり前だったけど
今回は自分の好きな物を客に押し付ける形になって顰蹙買いまくったから…初めての体験だろうな
病気に関しても疲労とストレスが原因でなる病気だったし
まあこっちも3rdのせいでストレスと不満たまりまくってるんで同情しないけど
別に浅井追い込むのが目的じゃないし首括らせたとこでこちらの望みは叶えられんのだが
弁解で延々と自爆したからなあ
こっちがどうしたらいいのか聞きたいぞ正直
本スレの社員の自演が痛いレベルに・・・必死すぎる
>>478 コナミが憎いのは分かるが流石にそれは病気だろお前
社員の自演なんざ昔からお約束じゃないか
いまさら否定されてもナ
>>480 今更だとするならそもそも痛いレベルになったも何もないじゃん
超久しぶりの新作予約が始まったんだし
活気付くのは当たり前だろ
何年待ったと思ってるんだ!
活気付くスレの流れの中露骨な単発が湧きすぎんだよw
>>483 意味不明な3rd擁護みたいなのならともかく
新作発表と限定品放流とかありゃ一言くらい書き込みたい奴くらいいるだろ。
自分の気に入らない流れだからって「単発www」とか鬼の首取ったようにはしゃぐほうがよっぽど痛いと思うわけだが。
>>485 「俺に反論してる奴は必死になってるに決まってる」
「俺の気に入らなくなった神姫で盛り上がる奴はみな社員」
ですね分かります。とりあえず落ち着けよ。
企業批判と私怨の区別が付かなくなったらただのキチガイクレーマーだぞ。
社員乙にムキなる奴ってやっぱ社員なのかね?
それとも信者?
いちいち繊細な子供だな
楽しそうだなお前ら
>>487 社員だの信者だの子供だの認定の好きな奴だな・・・。
たかだか盛り上がってるだけの事に社員乙とか愚痴るのもそもそもどうよ。
自己弁護にしたって妄想で認定するばかりでグダグダだし・・・。
限定品蔵出しとアルト予約でこっちも沸いてるかなと思ったら
変なのが湧いてたか
>>490 わざわざ日が変わってからまた来なくていいから
このワザとらしい煽りレス!
>>491 ウェー、ハッハッハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハライテ- ウェー、ハッハッハ ウェー、ハッハッハ
. ( ´∀`) < ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;)
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し
タッテ ラレネーヨ ウェー、ハッハッハ
>>491 落ち着いてちゃんと時間見ろよwwwどんだけ必死になってるんだw
どっちが煽ってんだか分かりゃしないな…
>>495 きっと
>>490批判見た瞬間にリアル時間と書き込み日時の差を忘れてまで即レスしたんだろうw
間違いは誰にでもある気にするなw
蔵出しはあるは勘違いアンチの自爆は見れるはで今日は良い日だったw
本スレの社員の自演必死だな!単発多過ぎるんだよ(キリッ!wwww
…芝生やしまくってげんきだなぁ
浅井はfigmaけいおんについて版元に対して文句垂れてたのがな
ツイッター取り上げたほうがいいんじゃねえかな浅井は
迂闊な発言して自爆する癖あるし
このスレって浅井ファンクラブなん?
神姫は嫌いだけど嫌いになれない・・・そんな神姫わずらいの集う場所
浅井?知らんがな
浅井は嫌いだけど神姫は好き
本スレはコナミ社員よりむしろバンダイ社員の連中の動きが目立つような・・・
何の工夫もなく新製品との記念撮影をしてるのには結構怪しい奴が混じっていそうだ
(実際商品の宣伝と盗用に必死みたいなので、注目していない事はないだろう)
何でバンダイが?
>>504 ヒント:超合金初音ミク
パクリ損ないのパシャヨメやモエバインがどうなったかはご存知の通り
超合金ミクは昨年までの試作品がMMSの上腕・太もものロール軸を丸写しにしていた。
最新版はデザインが変更されて肘関節にロール軸(差し替え可能)が入ったが
背中〜肩口にあるMMSの特徴的な出っ張りはそのまま残っており、
肩の付け根も内部にラチェットが入った(そのせいで胸が長い)以外は
MMS1とほぼ変わりない内容となっている。
合金ミクってMAXとのコラボで
figmaを元に作ってるんだべ
>>507 なら浅井パパンの名前が出なかったらまずいだろ。あれはfigmaじゃなくてMMSを基にしてる。
(ドライバーで素体を分解した事がある人しか気付かないと思うが)
>>508 文体が鳥嫁臭いぞお前
まあどちらにしろバンダイだから擁護する気はさらさら無いがな。この手の商品じゃモエバインの前科があるし。
何か書き込むたびに鳥嫁呼ばわりされるのってどうなの
何かっていうかバンダイがスレに潜んで(写真上げてる時点で潜んでるとかいうのも変だが)
盗用うんたら言い出したらほぼ間違いなくアイツでいいと思ってる
神姫も他のパクリ言われても不思議じゃないしつまらん事で騒ぐな
つーかお前がいると迷惑なんだよ
アホ信者に暴れる口実与えるから
3rdsmallはロリコンを取り入れたボディのパクリ!
「ロリータ」でなく「ロリコン」を取り入れたのか・・・パネェw
せっかくライトでクオリティが安定したと思ったのにリペライトでまた劣化してんじゃねーか
コナミまじ仕事ちゃんとしろや!
大丈夫コナミ株高いから客が馬鹿を見てるだけ
青線は互換あるらしいが・・・
出来るんだったら素体の時点で互換つけとけよヴォケ
と思うのは俺だけ?
グダグダ言いつつ神姫用に青線も買うんだろ
ブルーラインに細工がしてあるんであって
素体はどうしようもないのでは
>>519 ・・・だよなぁ
>>521 そのどうしようもない物作った人間がどうしようもない物に対応できるように青線改造してるという
なんと言えばいいんだこの状況w
ワンフェス行けないから、浅井氏のブースにいける人はマジで聞いてきて欲しい事がある
最終的に現在の3rdにGOサインを出したのは、
鳥山プロデューサー(名前これで合っている?)だったのかという事
本来叩かれるべき人は浅井氏よりも、
武装神姫全体の手綱を握っており最終決定権限を持つ長たる鳥山氏だと思うから
だがもし浅井氏のほぼ独断で現在の3rdに決定したのなら、浅井氏には全力で組みかかってきて欲しい
>>523 正直それ人に頼んでいいレベルの内容じゃないぞ。
死ぬ気でなんとかして自分で行ってこい
浅井信者ってわけじゃないが流石にリアルファイトとかどうかしてる
>>525 浅井信者は疑問を投げかけるのをリアルファイトというのか・・・
全力でくみかかって、の話だろ
今時は実行や教唆発言は冗談でも割と捕まりかねんぞ
浅井には死んで欲しい、なら語気きついようで願望だから逆に大丈夫だったりするがw
>>526 「全力で組みかかる」はリアルファイトだろ・・・
まぁ本人に聞ける機会ではあるが暴力沙汰はカンベンな
浅井信者は妄想と戦いはじめるの止めなよ
>浅井氏には全力で組みかかってきて欲しい
あー、読み方によっては
523が第三者に「浅井に組みかかれ」っていう依頼にも読めるし
3rd認めろやって「浅井がプッツンして組みかかってくる」って意味にも読めるのか
日本語ムズカシス
字間を読んでもらえなかったようなので補足しておく
浅井氏には全力で組みかかってきて欲しいの意図は、
浅井氏に(口で、口論で)全力で組みかかってきて欲しいという事
手を出す事を諭しているように思わせたなら申し訳ない
>>524 行けるなら行って自分で口げんかしたい程憤っているが、
複数の事情が重なって無理
つーか今更戦犯探ししても・・・って気がしないでもない
それだったら浅井に3rdの改良版はあるんだろうなぁ?!って聞いた方が
余程建設的だし希望も見えると思うんだが
現実逃避してる浅井と
改修?金かかるからやんねーよ!wなコナミだからなー
せめて首は直せと…
だがおそらくユートピア(原意:どこにもない)建設
文意読めってそりゃ無理だ
状況的にも実際どっちとも取れるんだから
そういっときゃ何でも相手の能力のせいにできるとおもうなよ
文章の受け取り方といい暴力的な方向の人だねぃ
まあどっちにしろ赤の他人にイベントという公の場で全力で口論してきてくれとか頼むなんて
とても正気な奴の発想とは思えんがな。
人の所為にして済ます奴の方が卑劣だとおもうけどね
暴力的思考で口の悪い人だって言ったほうが分かりやすい?
どちらでも取れる状況で短絡的暴力的な思考でリアルファイトだと勝手に決めつけ文句をいい
それを指摘されたら卑劣だのなんだの言い始めたID:XWvLbyzr0みたいなの?
まあどっちがズレてるかは皆の反応をみりゃわかるだろ
せりぜい言い訳してなよ
子供じゃないんだから自分の言葉で反論しなよ。周り巻き込むなんてせこい真似してないで
どう認識するかの平均的な水準の話をせざるを得ないんだから当然だろう
本当に変わったお方だ
>>544 そんな短絡的暴力的な思考でリアルファイトだと勝手に決めつけ文句をいい
それを指摘されたら卑劣だのなんだの言い始めた人の一般的な価値観言われましても
レッテル貼りに終始してないで具体的に反論しなよ
具体的にレッテル貼りに過ぎず論理での反駁がされていないと申し上げておりますが。
あとは周囲の理解に任せるよ
ひとつだけいえるのは言語がコミュニケーションの手段だということも忘れて開き直ったところで無意味だということ
盛り上がってるのが二人だけなのに周囲といわれてもなー
一人じゃ反論も出来ないのか・・・
そんなに浅井が好きならニコ生でもustreamでもtwitterでも何でもケチつけてこいよ…
幸か不幸か、お前の目の前にあるのは時間さえあれば場所を選ばない魔法の箱だ
>>550 周囲の反応というのならXWvLbyzr0はこんな流すべき単純な煽りに過剰反応しすぎ
H/JrteFM0はたかが他人の擁護に必死な上に思考が自分側に偏りすぎ(単なる愉快犯かもしれんが)
すなわち両方とも必死すぎて非常にウザいです
間違えて意味の無いアンカ付いてら・・・
すまん
>>550
>>551 最近そういう考えでいくとこまで行っちゃって手遅れになってから嘆く事、人間が多いように思う
俺は大方そういう反応だろうとわかった上でやってるよ
ここ自体手遅れが喚くスレに過ぎんし
「分かった上でやってる」
どっかで聞き覚えのあるセリフだな・・・。
>>552 そんなに浅井が好きなら≒必死すぎて非常にウザい
遠まわしに言いたかったこと言ってくれたし全然構わないよ
>>553 うぜえ死ね
自分がリアルファイトなんて屑な考えもってるから勘違いして人に文句つけた挙句
開き直ってんじゃねーよアスペ
え、まだやってたの?(鼻を穿りながら)
ずいぶん攻撃的で粘着質な奴だな
その論法で行くとID:H/JrteFM0はアスペルガーを多分に意識しているんだな
直らないし大変だな、ID:XWvLbyzr0も釣られてないで無理は言ってやるなよ
ID変えたか・・・本当に九州だったみたいだな
本スレに転売屋が沸いてウゼエ
茶室にも警備員が沸いてウゼエ
テコンV 神姫でググったら本当に九州がヒットしてワラタww
MATもpixiv大型企画でバカやってるし。春にはまだはえーぞ。
ID替えで自演してた過去と合わせて考えると特亜擁護してるのもQっぽいなー
ガチで迷惑な奴だな…
それにしたって自分の国を批判した奴をすぐ中国人呼ばわりするとか何の悪い冗談だよw
うっかり批判的な事も書けないだろw
批判されてるのは中国じゃヴォケェw
中華的に考えると騙されるほうが悪いという考えにいたるのはしかたがない
ここはゴミ虫を見るような目で暖かく見下してあげようじゃないか
見下すとか言ってるが、こんな時だけ変に歪んだ愛国心を持たれても困るよ・・・
深夜アニメの本数と放送地域が激減してるけど、あれってもともと採算の取れないものを
外国に丸投げしてまで無理に作り続けさせた結果なんだよね・・・
フィギュアにしろ出来が悪いからといって外国の生産体制に問題があるとか言い出したらちょっとヤバいと思うよ
何でも舌が肥えすぎると、過激な要求や要望ばかり飛び交うようになるから恐ろしい
北海道は教職員組合も基地ばっかだし害も日本人以外の血をひいてるのかもな
ただのパーツ移植や強奪なら「ツマンネ」と言ってやりたい
並べて立てただけなら「あんた金持ちだね」と皮肉ってやりたい
名前知ってる奴の所為にしておけばルサンチマンが満たされる奴は幸せだなあ・・・
変に自分に酔った馬鹿なレスするから分かりやすいんよ・・・
自分の貧困なボキャブラリ基準もどうかとおもうよ
俺の他にも九州や鳥嫁認定されてあきれてる人いる様だし
変に自分に酔った馬鹿なレスってのが自分に当てはまるってのは自覚してんだ
貧困なボキャブラリというのが自分に(ry
さすがに君が分裂症で
突然に突拍子もないことばかりいっているという前提で決め付けて話をするわけにも行かないからね
どうせ別人の振りしてレス貰うの目的だしNG入れたw構ってあげなくてサーセンwww
うん、まあ害伝叩こうが道民叩こうが痛くもなければ意味もないとおもうだけ
・・・やっぱり片腹は痛いかも。
あれここfusianasan通らないんだな
相変わらず自演癖の抜けない奴
あ、そういやNGしたはずだから別人だよねw?
そんなことより犬子とキャッキャウフフしたい
害がキルミンスレに居着いてウザいです
幼児ボルノ規制法案が通ったら真っ先に通報するんだがな・・・
>>583 いちいち報告する時点でお前もウザいからお互い様ジャネ?
そんな事より青線の互換機能が糞で萎える
文句言いながら結局浅井の青線買うとか
ブログで取説読めるんッス
結局作った本人もどうしようも無い素体だったね・・・
でも、コレで互換性をしっかり持たせた3rd改を出すきっかけになったかもしれんぞ?
浅井へこませたところでコナミが動くわけなかろう
むしろコナミの方がへこんでるだろ
新素体頼んだらシリーズの規格潰した物作られたんだし
コナミにリテイク権が無いと思っているなんて
それは責任のなすりあいっていうんだよ
誰と誰が?
浅井とコナミの開発者の事じゃない?
>>595 パーティオとポモックから1年近く新作(ナギは論外)が出なかった理由は今も謎だけど
バトロンでフルセット9弾以降、ライト2弾以後をいまだに実装する気がない点からして
本当はコナミ側でコンテンツ自体を畳みたかったんじゃないかと邪推してしまう
>>593 コナミ
「リテイクする為の金はどこから出ると思ってんだよ。どうせアイツラ馬鹿だから文句いいつつも買うってwww」
正直未だにアルトやこひるを注文してない自分の熱の下がりっぷりにビックリですよ・・・
文句言いつつ買うから「出せ」よ
中古ショップでの値下がりが急激だ…
リペAYがそれぞれ3150円…前は7350円だったのに
俺はリペ両方ともパーツ交換に出さざるを得なかったし、
当時スレでもAのメットやYのアーム接続不具合の報告が多数上がっていたし、
リペ込みでAY共にデザインの出来は良くてもパーツの品質は悪いのに電撃の蔵出しがあって、
実質交換用余剰パーツが無くなったようなものなんだったら、
安くなるのは当然じゃないの?
何が言いたいのか良く分からん・・・
今の神姫の売値をそこまで調べてから決める店があるのだろうか
近所の量販店、武装神姫のPOPとガラスケースでの展示コーナーまでしてるが
棚にあるのはツガルグラップアスカムル子クワ子だけでスッカスカのまま半年経過…。
公式で投売り祭りなんかするから店頭在庫が余ってるんだよな・・・
新しく入荷してもらえるか怖いぜ
祖父でアルトの予約札が捌けるぐらいだからまだ暫くは大丈夫かと
アルトの予約はメット転売目的が多いからな・・・店頭在庫がだぶつかなきゃいいけど
それにやばいのは大型量販店以外の所なんだよ
公式投売りしたせいで定価でサッパリ売れてない
>>604 大丈夫
俺の家から半径100km以内に取扱店無いから入荷の心配なんて不要だぜ
出るもん出たが皆買うもん買ったか?
フィグマの小物は買ったよ!(違
神姫にも使えて良い感じだ
ライト4弾はスルー、アルトは発売後に気が向いたらって感じ
だいたいそんな感じだな
うお!書き込めた!
規制解除ktkr
食器型とアルトレーネのバーコードだか何だかを集めて応募するキャンペーンがあるらしいな
カンベンシテクダサイ
蓮華とガブリーヌがやっとガッチリした腕を付けてくれたのに
肩がボールジョイントのせいで結局重いものが持てないという・・・
ならえるん→×
貰えるん→〇
開いたり閉じたりして落ち着け俺…
内容はアルトレーネ発売までおあずけ
3体も買ってわざわざ応募させるんだから
かなりのいいものだろう
少なくともステッカーみたいなゴミじゃない
まぁ食器は買ったけどアルトレーネは買う予定無いんだけどな・・・
>>618 サンクス
とりあえずアルトまで様子見か…
しかしアクイダ系のデザインって売れてるな・・・どれも絶版してるからパクる方も気が楽だろうしw
系・・
他にあったっけ?
トライク型MMSって言ったほうがよかった
系も何も2種+カラバリ2種だけなのに…?
自分の持っていきたい結論に状況を当てはめちゃう人がこの界隈多いから・・・
そもそもイーダさんは7まだ店頭にあるしな
再生産で入荷してるんだから
今の品切れの早さ=人気
では無い罠
しかし世間じゃこひるメリ売れてんのかね?
減ってないどころか手に取る人すらおらん
昔は買いに来てた客もいなくなったし…寂しいの
普段ネットをチェックしてない人なら、1年も前に中断したシリーズの事なんて覚えてないよ・・・
(素体販売や缶バッヂキャンペーンみたいな事はやっていたにしろ、実際新作は出なかったわけだし)
タコ型とかがサンプルで出たらしいけど、楽器はどうしたコラって感じだしな。
楽器はシャラの顔と尻から突き出た筒どうにかせんと最低セールス記録しかねんぞ…
値段的、時期的な意味で
キバのように片脚が展開(?)するギミックはどうなったのか>シャラ
アルト姉妹や楽器組は超合金メサイアバルキリー(VF−25)の「腰ガッコン現象(※)」と
同じ事が起こりそうな気がする
立たせただけで後方に倒れるのは当たり前、電穂の写真のように2個買いで重武装させたら
ちょっとしたはずみで軸がポッキリ逝きそう
元のアルトも背中にばかり無理のかかる構造はしていなかったのに・・・
※…ファイター(戦闘機)形態からバトロイド(人型)形態に変形すると機体が折り畳まれるが
腰から背中を形成する部分の可動軸が精度の低いボールジョイントのため保持力が異常に弱く、
上半身を固定するためのロックも甘いため、長時間飾っていると自然に上半身が砕けて後方に落下する現象
スーパー・アーマード・トルネードなどの強化パック(背負いもの)が特徴的な
メサイアバルキリーにとっては致命的な欠陥といえる(なんと強化パックを付けてない状態でも起こる)
付属のディスプレイスタンドで支える事で防止は可能だが、当然評判は良くない
トルネードパックはガッコン防止用に背中から尻尾のようなついたてが伸びるギミック(もちろん玩具オリジナル)まで付けているお粗末ぶり
本体がどうしようもない出来なのにバリエーション展開が決定しているため
メサイアバルキリー関連は失敗作を出し続けるしかないという悪循環に陥ってしまった
ちなみにメサイアの失敗を活かして作られたらしいルシファーバルキリー(VF−27)は
メサイアの問題点をほぼ完全に克服し傑作の呼び声も高いが、
ディスプレイスタンドが付属しないなどこちらはこちらで中途半端な内容になってしまっている・・・
注釈の方がえらい長文とはどういうことだ
要点を簡潔にまとめよ
誰も知らん通称を使うからこんな文章になるんだな
>>632 「腰が弱すぎてすぐ自壊する」(ちなみに1万オーバーの商品)
リボルテックのアイリやエレナの服が神姫素体にそのまま移植できるのには笑った
MMS用に外装パーツを作ってからリボのボディに置換したのでは?と思ってしまう
「塗装・軸打ち・可動化は各自でやってね!」が当たり前のガレキ屋的発想としては間違ってないと思うが
本体がオマケみたいな扱いといい、あそこまで市場拡大しておいてやっている事が以前と変わりない海洋堂はある意味すごい
もうプライドもへったくれもないwww
どこからつっこんであげたらいいのやら……
この殆ど言いがかりに近い発想は鳥嫁に通じるものがあるな
リボ云々は知らんが3rdにアクション素体としての保持力はないだろうな
玩具としては死んでる素体だし
武装重量に関しては背中のジョイント解してるから大丈夫じゃないのか?
と思ったが素体の股間接がなんか緩いんだよな3rdって・・・不安だ
フィぎゅっとがアルトアイネスの発表当事と同じ状況に陥っている件
(商品がひとつも出てないのにリペイントverも含めて次々ラインナップを発表)
そのフィぎゅっとってのは別に発売日すら未定になってるわけじゃないでしょ
とっくに予約も開始してるし
どっちにしろ駄目じゃね?
鳥嫁はちょっとでも似たもの見かけたら自分が起源と言い張り続けるんだろうか
まるでどっかの人々みたいだ
鳥嫁は自分たちの差別や偏見を肯定するための便利な叩き台ってところか
未だにNGに入れない粘着君が来たか
????? ??? ?????? (..)
?? ? ???? ???
鳥嫁はそもそも害と違って真性だから叩くと余計にこじれる
まあ放置したらしたそれはそれで付けあがるから
なんか寝言言っいだしたら一言冷や水ぶっかけとけばいい
いい加減NG入れろよ・・・w
過去ログを読み返してみたら
陰謀論みたいに言われている説が的中してるよ・・・
ほんとに旧素体を亡きものにしようとする流れだったんだな
PSPでゲームを作り直すのも
3rd互換問題を水に流す上ではとても都合が良いし
陰謀なんていうほどのものかよ
モデルチェンジしたら新型買っていただかないとなんてのは普通だろうが
陰謀というか
3rd売りつけるのに1stがコナミにとって邪魔になってるのは誰が見ても分かるし・・・
1stは売れて再生産かかる人気作なのに比べて3rdはいまだに売り切れ一つも無いという人気の差じゃ仕方ないし
互換も無い、挿げ替えも満足にできない、人気肌色は無い。そんな物を売ろうとすれば無理をせざるをえないのですよ
買わないけどw
せめて肌1があればねー
パチポモは店頭から一時期在庫消えるくらいの事はあったぞ
ネジのせいで
売り切れならともかく回収で買えなくなってもな
あん時に最低限首の改修でもしてればユーザーのイメージも良かったのに
回収時よりも新作であるライト4弾が発売される迄の長い停滞期間中にやっておけって話じゃないの?
本当
長い間直す期間や一番の問題であるtallが使用されてないというチャンスがあったにもかかわらず放置でコレだからね
そりゃ3rd買う気もなくなるよ
ID:RSQygUDU0
君さ、改行しないから特定しやすい
わざとやってるの?
見えない敵が欲しくてー見えない敵を叩くー♪
本当の事を教えておくれよー♪
3rd擁護の馬鹿が来たぞーw
3rd擁護と患者の問診って同一だったんだな
電波すぎて怖い…
1st廃止は仕方ないよ
混ぜて出すメリットもなければいつまでも金型抱えてもしょうがない
>>659 既存のシリーズ(ライト2弾まで)は1stでしかまともに装備出来ない以上、メリットにはなってもデメリットにはならないんじゃね?
そりゃ1stがあると3rdの微妙さが目立って都合がわ(ry
おや?こんな時間に来客が…
いや、もう新型として3rdを世に出してしまった後だから、1stを使うメリットが無くなった
行き渡ってる製品よりもこれから出る製品の事を考えれば
3rdに絞るのが妥当
メリット考えるなら問題山積みの3rd改修した方がいいんじゃないの?
>>662 必ずしも新型があらゆる面において優れているって言うわけでもないし、何より未だにカラバリとしてライト1弾及び8弾がある以上1stは必要でしょ?
>>664 その教訓をVistaのみならずMMSでも気付かされる事になろうとは・・・
1stを売り続けるのが一番メリットあると思うのダガー
言ってはいかん事を・・・
マイクロソフトでさえVistaの評判の悪さを受け
WindowsマシンのOSをXPに戻して、7へのアップグレードはユーザーの任意にしたのに・・・
たかが可動素体と舐めてかかると痛い目に遭いそうだ
(思えばミクロマンも末期の微妙な可動範囲の劣化が今も指摘されている)
(´・ω・`)信者揃いの神姫スレであの反応された時点で…
コナミはまさに
「分かってはいる!が!分かる訳にはいかんのだ!」
状態なのだ
それって盛大に自爆オチじゃね?
それでも新弾は好評だからいいんだよ
そりゃ3rdであるということ以外には文句ないですし
買ってる人の多くは3rd容認、賞賛派なだけじゃないの?
誤解してる奴がいるけど新弾は良い物なんだよ
こひる、メリエンダ、アルト姉妹全部良い物なんだ
浅井の馬鹿が作った3rdに足引っ張られてるだけで
だから今はもう1stありきの考えは捨てなきゃなんだよ
1stがあるから3rdが悪く見えるのだ
言い訳にしかなってないずら
結局
>>650の言ってる事が当たってる可能性が高い件
だから極普通の営業戦略で陰謀というほどのものではないと
まさにVistaの二の舞だNE
10弾までの神姫首を3rd素体に装着してみた時のあの微妙感
暴れるのはこっちだけにしとけよ九州
本スレで聞くのもあれなんでこっちで聞くが
fgで粘着された粘着されたって主張してるのは害の自演?
fgなんざ知らんがな
他人にしろ本人にしろ他所の騒動なんか持ってくんな
もうやだよこんなの
ただ神姫が好きってだけでいいじゃないか
たまに研究や論争をするファンの集まりで済むならそれでいいよ
しょうがないだろ
自分の気に入る意見以外は荒らし!と思ってるような基地九州が
自演のやり方覚えて自治ぶってるんだから
>>683 正直スマンかった
>>684 本スレは既にまともに神姫の事は語れんよ?
害と狂信者が批難意見を徹底的に排除しようとして話すら出来ないから
そしてまた携帯全規制されたっぽ…orz
か
本スレの無理やり盛り上げよう感に哀愁を感じる
個人的にではあるが、無理矢理盛り上げる必要はない様な気がするんだがなぁ…
今度出るPSPのゲームで初めて神姫を知り、ゲーム内に出てくるであろう既存シリーズが欲しくなっても手に入らないかもしれない…
って辺りからして、既に歪みは起きているんだし。
アルト妹の予約締め切るぞゴルァメールがコナスタから来たんで
ついでにアルト姉も買おうかと思ったら発売日未定って…。
リペの妹の方は7月って決まってるみたいなのにどういうことよもう。
>>689 ありゃ一種の現実逃避みたいなもんだから…
>>690 本スレ
>>2より
[[予定表・関連情報]]
■武装神姫
5/27 第11弾 戦乙女型MMS アルトレーネ (3rd tall素体使用) 6,825円
>>691 今、コナスタ確認してみたが…
確かに発売日未定になってるわ…
なん…だと…
アルトレーネというブツは、一体どれだけ人に迷惑をかければ気が済むんだ?
帰宅後PCにて再度確認してみたら5/27表記とされていたので、携帯の方のみ発売日未定となっているっぽいんだけど・・・
なんでこんなことになってるんだか(^^;
今北区
・・・パソでも未定に見えるんだがw
発売未定から戻らないな・・・またなんかやらかしたのかコナミ
また規制される前に書いておこうかな…
アイネスの代金を支払ってしまったのに、まさか姉もろとも延期もしくは中止なんて事はないだろうね?
コストに見合わないのか、それとも構造上の欠陥が見つかったのか…
本スレはアルトの未定化に全く触れてなくてワラタ
気づいてないのか?あるいは見て見ぬフリの徹底なのか…?
向こうで話すとキチガイ信者に
「またネガか!」って絡まるから…
気になるならそれとなく振てみりゃいいじゃん
「コナミが云々〜」みたいに信者を煽る気満々な嫌味ったらしい言い方でもしない限り大丈夫じゃね
今振ったらどんな振り方でも「巣に帰れ」とか言われそう
>>703 「発売日が未定になってるがどういうことだ」とか一言書くだけ書いて、もし叩かれたらさっさと帰ってくりゃいいじゃん。たかが掲示板になにをそんなに怯えるか。
妄想で信者批判とは格好悪いぞ
まあホントは俺が行きたいが規制で書き込めん・・・
>>704 どうやら一度関連商品の所からアルト姉にとばない以外は発売日未定と表示されるっぽい
昨日試しにmixiのコミュでこの話題を振ってみたら無反応だったから、本スレでも多分スルーじゃねーかなぁ…?
…コナスタにはアルトレーネが2つ登録されてることを使った
ネタなんだよな?本気でやってるんじゃないんだよね?
なんで二個登録されてんだ?
>>706 仮定の話をしているのに何を言ってるんだこの子は
自分のは仮定の話(キリッ
お前らのは妄想(キリッ
最近ブーメラン投げる人が多いねー
まあ
>>702で煽らなきゃ大丈夫じゃね?
と言いながら
>>704で既に若干ムキムキしてるような人ですし
>>711 こらえ性0フイタw
まあそれはともかくアルトの件調べてみたら予約多くて2/17時点で分けられたみたいだな
2/18以降の注文のやつは発売日に届かない可能性があるから発売日未定扱いになってるぽい
こういう話が普通にできりゃいいのに本スレ・・・
出来たらいいのにもなにもまだ振ってすらいねえじゃねえかw
>>713 本スレの基地の火病っりぷり見て振れるかよw
こひるやメリエンダの顔の塗料飛びやPVCの異物混入なんか見えねえ!
アンチは帰れ!
なんて言ってる基地のすくつだぞアソコw
ゲームが出ると聞いたので久々に神姫スレに来たがやっぱり神姫厨は格下のクズしかいないな
みんな死ねばいいのに
>>715 ではまずお手本をお願いします
あと本スレに貼った人ー結論出てから貼っても意味ないぞー?
噛み付いてるキチ害は此処見てるしねぇ
まあそれがね(ry
>>714 ああ、あれかwすっかり忘れてたわ。確かにキツイか・・・
まあ今のところ本スレでスルー前提なのは信者云々じゃないとは思うがな(大元はともかく)
批判的な話題出すと信者とアンチ(批判側という意味じゃなくただの叩きたがり)が延々と泥試合始めるから敬遠されてるんだと思うんだ
>>718 二行目で信者云々のせいじゃないと書きながら
三行目で思いっきり原因に信者が入ってるじゃないですかぁぁー!?
・・・結局マトモに話できないスレになってるのは確かだし
どうにもならんわアソコ
>>719 ああすまん分かり辛かったか
本スレがみんな信者揃いで黙殺しようとしてるんじゃなく
単純に信者とアンチの泥試合がウザいから触れないようにしてるだけだろってこと
今コナスタをPCで確認したらアルト姉の発売日は普通に記載されてた…
ちなみにアマゾンでは発売日未定(無記入)だった
アイネス関係にスケジュールの変更の話がないという事は
よっぽどアルトレーネは人気(予約の伸び)がないんだろうな…
ヤフオクのネタ…いやそれはあかんて…ってあるけど、実は通販の販売業者(メーカーも含め)も立派な「転売屋」なんだよね…w
(あらかじめ採算が取れなければ売らない、作らない道もあるわけで)
個人の転売を叩いて、自分らメーカーの販売ルートは絶対正確、とか抜かすだなんておこがましいんだよw
万が一アルトレーネが「定員割れ」したら、コナミももう偉そうな事は言えなくなるな…
?
さすがに意味がわからない…
自称と違ってマジだからな・・・
何なんだ一体…
クレイドルの時のようにぼったくりでも許容してくれるファンはもういない
(アルト姉は1月末に注文開始したのに、3月中頃になってもまだ特典付きが定員に達しないんだよ?)
ところで
もしもこひる・メリエンダ・アルト姉の購入キャンペーンの景品が
バトロンやPSPなどのゲーム用デジタルデータだったらどうする?
今からそんな気がしているんだが…
>>725 特典っていってもクリアファイル(?)でしょ?
メットのほうは既に予定数に達していたかと・・・
>バトロンやPSPなどのゲーム用デジタルデータ
そのためだけに要らない物を買うほど酔狂にはなれんなぁ・・・
今見てきたら、注文できませんになってた。つい数時間前はまだできたのに…
ネット上の通販なんて、実際の売れ行きは売り手以外に誰もわからないからね
…もちろんこのレスが正しいって証拠も全然ないけど、頭に入れておく事くらいはできるんじゃないかな?
初期特典で釣るタイプとかは転売屋の動向も入るからな
わしらにゃ分からんよ
とはいえアルト姉はメットで購入を煽った感は否めんわな
なるほど…アルトアイネスからのリンクだとアルトレーネの在庫ありのページに、
Googleの検索からだと在庫なしのページ(注文ページのリンク付き)に飛ぶようになっていたのか…
わざわざダミーまで用意したのはアクセス先から姉(特典なし)と妹のどちらが目当てかを見極めようとしているのか?
他の商品から姉の買えるページに直接リンクしているあたり、メーカーにとって明らかに妹が本命だとわかる流れだね…
もともと姉妹そろって厄介な爆弾を抱えていそうだが…
姉妹とも一応同じデザインだけど、TALLとSMALLのスネから下のパーツは共用できるんだろうか?
(TALLとSMALLのスネを入れ替えると段差ができるらしい)
武士騎士やセカンドメゾンのようにスネパーツ接続ジョイントが分割されているなら、
組み立て工程でそれぞれの身長用スネジョイントがこっそり埋め込まれている可能性がある
(そんな事になったらますます姉の立場がない…)
これからどうなるのかね神姫は…
何だかんだでダラダラ続くよ
惰性でアイネス買ったし耳が痛いぜ
今までの盛り上がりはなくなりそうだな
化子の人が神姫綺麗に忘れてて泣いた
俺ももう少しでああなりそうです…
改善して良くしようという昔の気概が開発に感じられないから萎える一方だわ
少なくとも気概があったら3rd素体のあの仕様はないわな…
>>735 いや、それは「卒業おめでとう」と祝福するべきだろ、時期的に
どっかの悪オは出戻った上に8段以降積みっぱなしで、いまだにまおとヒャッヒャドゥフフだぜ
3rd問題(アルト姉妹の素体も含め)で離れた人はもう戻ってこない
この調子だと楽器型も一般販売はなさそうだ…
姉妹でヘルメットが共通でも、背中のコネクターとスネ武装(ブーツ)が互換すると一切書かれていないのは怪しい
(背中は頑丈でなければまずいので、最初からフレームのデザインが姉妹で違っている可能性もある)
互換が無理だから、頭部だけすげ替えるのを前提に
妹用の白いヘルメットを用意したとしか思えない…
>>738 じゃあ俺は犬子と倦怠期の夫婦ゴッコしてくる!
バトロンも葬式ムードだし、終了のお知らせが来るのは時間の問題になった
廃人向けコース以外まともに機能していないし、去年の夏を最後に完全新作のキャラ実装もなく
期間限定イベントも開催しなくなるなど、集客する気がまるでない
ときメモオンラインの末期も酷かったと聞くが
今度は苦情を寄せようにも寄せられないシステムだからもっと性質が悪い
(プレイヤー同士を争わせたから今まで持っている?)
自分が早々に売り抜けちゃって寂しいのもわかるけどな・・・
今時武装神姫がどうとか言ってるのは女だけだろ
女は格下だから全滅するべき
ふー
NGにも入れず荒らしだ荒らしだ騒いでる馬鹿が一番迷惑な荒らしだっていつ気づくのかね
本スレの基地外自治厨は一番タチが悪いわ
>>1も読めず
自分が気にいらなきゃ叩きまくって最後には荒らし認定しまくる
どう見てもいつものアレです。本当に(ry
アルトレ、食器型あたりから存在を知ってツボにはまる人がたくさんいるから
旧ファンがどんなに離れても全然問題ないんですよ
>>746 それなら今度出るゲーム用にアーンヴァルやハウリンのアフレコを録る必要無いんじゃね?
>>746 いきなり
「旧ファン離れても全然平気なんですよ」
なんて旧ファン意識しまくりな発言してる時点で全然駄目じゃないッスか
もう本スレはどこの回し者だよ?と言わんばかりの宣伝乙だらけ
規制中だからって調子に乗るなよ
餌がまずいと食いつけないのだ…
自演かどうかは知らんが
ID黒いのが並んだ状態で無理に盛り上げようとしてるレスが続くのは見てて寒い・・・
と釣られてみたよwktk
過疎スレに社員乙的な書き込みをしたら3分で即レスが来た件
見張る暇なんかあったら真面目に仕事しろと
携帯必死
つうかレス時間程度で社員乙ってのもなあ。
自分が突っ込まれたことで相手の細かいとこまで注目しちゃってるから「監視されてる」と思い込んじゃうんだろうが
普段は気にしてないだけで数分でレスなんて特に珍しいもんでもない。
というか社員乙なんてお約束なんだから一々突っ込んだら負けだと思うの
どうして神姫好きって基地外が多いの?しぬの?
とうとう武士騎士までリペ化するつもりらしいぞw
ゲームの方では上位互換種として買い替えさせるつもりらしい
露骨に旧素体とフルセットをお払い箱にしている時点で終わってるが
>>758 8弾に続いて騎士武士もリペかぁ・・・
それって、リペイントに併せてフェイス部にも改修の手がはいるんかな?
待て!これは孔明の罠だ!
バトロンの話だからフィギュアはまだ分からんぞ
リペはいらんがリデコなら欲しい
>>760 え・・・?
バトロン内だけの話なの?
でも、8弾及びライト1弾の例があるから(今更感があるにせよ・・・)フィギュアも出そうな気がするんだよなぁ
砲子やゼルのん寒冷仕様の情報が出たら出ると思ってもいいんじゃない?
個人的には中途半端にリペリデコで1st出すぐらいなら
3rd改修して出せよと思うが
>>763 ゼルのんはともかく、砲子はブルークリスマスVerみたいな形にしないとだせないっしょ?
ムゲンバインのムゲンエンジンシリーズの末期みたいだな…
あちらは新作に重大な欠陥があり、おまけに売れなかったため
過去のシリーズをリペ・リデコしてそちらを本流にしようとした
(好評のムゲンゼクターダブルやランチャーザウルス、ムゲン三銃士や旧食玩版などがその対象になった)
新シリーズを打ち立ててしまった以上、ムゲンエンジン規格のリリースも止められなかったらしく
その後サーガファルコンやターボアニマルといった中型・大型商品を半ば無理矢理発売して
ムゲンエンジン(ひらがな)シリーズは打ち切りになってしまう
基本システムに重大な欠陥があるのにそのまま発売、暴走してしまったと聞けば
どこかのシリーズとやっている事はさほど変わらないような…
はいはいいつもの
>>764 出す気があるならそうするんじゃない?
>>766 今回はまだ話の内容が理解できるだけマシなんだぜ
いつもはマジで訳分からんし・・・
ヤベー、武士騎士のリペじゃなくてリファイン出たら8弾以来に神姫買いそう。
シリーズもので収益を得るためには、新作続編の単価を上げていく必要がある
言い訳的にボリュームアップを繰り返した結果、晩期は大型化・高額化して客が寄り付かなくなる
10弾と新1弾の頃に一度バブルが弾けているので、あれ以上のものを出したら普通は爆死する
まるでドラゴンボールだな
昔のゾイド見てるようだぜ
あれもインフレしてったり規定路線ファンから総スカン食らうような物出したりで
最後にゃ爆死したからな・・・
3rdで若干不満の声が上がっただけで
ライト4弾もそこそこにアルトがバカウケしてる神姫と
本当にどうしようもないくらいダメだった末期ゾイドを比べてもなあ
信者ぞろいの神姫スレでも不満出てるようなモンが若干かw
>>772 アルトに関しては店頭に並んでからなんじゃないのかな?
初回(数量)限定ヘルムで煽った感がある以上、様子見は必要だと思う
まさか3rd素体のネジ穴騒動〜事実上の発売中止も
商売にならないから情報操作して畳んだとか?
買ってる人が少ない以上、ネジの錆び事実かどうかわからないというのがなんとも
以前本スレであげられたミクロマンの失敗した理由が全部神姫に当て嵌まった件や
インフレ、路線変更で終わったゾイドにそっくりだったりと
かなーり神姫もやばいとこにいる
これから失敗をどう取り戻すかだね
>>776 ・・・あったあった、伏せ字で書いてあったからすぐにミクロマンの事だとわからなかったけどね
(神姫を棚に上げて書いてあったので、関係者じゃないかと思ってる)
なにこの同じ人が連続して書いてるように見えるスレ
よくあるネットの向こうには一人しかいない病ですね
あんまりこじらせるとアレみたいになるんで程々に
では次の人どうぞ
武士子かわいい!
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
>>780 ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
ゾイドのリバースセンチュリーもあの内容では・・・
新世代のフラッグシップモデルとして売り出したはずのドスゴドス系やヴァルガはほとんど遊べず
(ゼンマイユニットの劣化など、設計ミスとか机上の空論レベルの問題が・・・)、
小手先の旧機種リメイクは量販店で今も見かけるほどのだだ余り状態orz
モンハンから名前を丸パクリしていたのには正直笑った(志が低い意味で)
思えばAOZもドル箱コンテンツのはずのガンダムを扱っておきながら
前半主役機のプラモ用強化パーツは非売品の付録にされ(後にHJ誌も00のプラモ用パーツを付録に加えている)、
後半の主役機はイベント限定商品の販売があった以外まるで音沙汰なし、
突然投げやりに「活躍想像図」のイラストを数点ぶちまけて打ち切り終了だった
元々MG誌のガンダムセンチネルのパクリ企画だったが、ここまでやっつけとは思わなかった
アルトレーネ姉妹、いやボク神企画の一件で
電穂誌と玩具またはゲーム会社のコラボ企画に当たりが全くない事がようやくわかった
みんな焼き畑のように片っ端からコンテンツを食いつぶしているだけだ
電穂、いや電撃め・・・(泣
早く3rd改肌色1出ないかな
>>783 出ればいいが・・・実際のところ微妙じゃね?
作った以上3rdある程度売らなきゃコナミが損するからな
3rd改が出る可能性は低いのは分かってる
せめて肌1だけでも出してくれ
バトロン崩壊の序曲
>>787 更新でクライアントまでぶっ壊れた
なぜ今更グラフィック関係がおかしくなるのか理解不能
バトロンプレイヤーも大変だな
バトロンは最初のスタートのこけっぷりと
中身のガチメタカードゲー状態が無ければ
ああいうゲームって、限られたアイテムを試行錯誤しながら運用するから面白いのであって
次から次へと新アイテムや上位互換機を売り出してバブリーに展開するものじゃないような気がする・・・
対戦特化したゲームなんざ遅かれ早かれこんなもんだよ?
だからキャッキャウフフ要素増やせと言われてたのに…
本スレで既存神姫を3rdでリメイクと言ってたのはやっぱ社員か…
なんというか屑すぎる
>>793 3rdでリメイクする位なら、素直に3rd素体を改修すれば済む事だろうに…
改修をひたすらに拒むのはやっぱこれなのかね
浅井
「3rdは自信作!絶対に改修したくないで御座る!(失敗だと認めたくないで御座る!)」
>>793 リメイクって白子&黒子mk-2の事だったのか…
mixiのトピでやっと理解したわ(;^_^A
しかし、3rdの肩関節は1stよりもヤワイらしいが…
白子のランチャーを保持出来るのか?
>>796 重量の重い武器はつけずに誤魔化す気なのが見える
しかし3rd問題誤魔化す為に切り札きってきたなー
浅井の開けた穴埋めるにはフミカネ神姫リニュぐらいしかないから予想の範囲内であったが
>>797 コナミ側でセットに絡めなくても、既に白子を持ってるユーザーは間違いなく装備させるでしょうから、誤魔化しきれない様な気がするなぁ…
まさか、「白子のランチャー等、重い物は持たせないで下さい」とか注意書きする訳にもいかないだろうし
3rd自体が誤魔化し誤魔化しの胡散臭い物ですから・・・
コンマ芋信者の足元見てる感じだし誤魔化す気満々でしょ
だから白子マーク2の武器は手から離れて浮遊してるのかw
801 :
名無し@18歳未満の入場禁止:2010/03/23(日) 20:05:00 ID:4vyTJuZV0
腕に持たせるよりはバックパックに接続の方がまぁ建設的なのかもしれんね・・・
3rd肩保持固いけど?
緩いと思った人はハズレロット掴まされただけなのでは?
>>802 逆に考えるんだJOJO
君が買ったのが規格外の当たりロットだと・・・
構造上1stに比べて保持力劣るのは仕様ねん
>>802 ってか十分な保持力があるんならまんま手に持たせるのではなかろうか…
イラストだと「あぁ黒子と軽白子のフミカネ機だな」とわかるのに
サンプル写真を見ると「あれ?なんで間垣神姫?」になってしまうのはなぜだ
それにしても白子UはVダッシュみたいなサンプルだな…
というかガンダム00組(主に海老川・柳瀬・福地)の影響を受けすぎ>白黒マークU
内容は別として唯一かぶっている柳瀬がどんなデザインを持ち込むかは少し興味がある
(そういえばフラッグ系が黒子っぽいとか言われていたのを思い出す)
しかしなんと言うか本当手段を選ばない売り方するようになったね…
コナミ本来の外道社員に神姫も汚染されてしまったのか
よい顔をするのは最初だけでいい
って知ってる?
無料格安の良品を大量にバラまく → 顧客を中毒状態にする → 不当な高額商品を売りつける
老人と子供をだまして大金をせしめる悪徳商法となんら変わりないorz
3rd>1stと思ったのは、肘膝関節のテンションに差があまりないってとこかな…。
1stはギチギチすぎユルユルすぎの個体差がありすぎたけど、3rdはあんまりそういうの
無い気がする。
3rdも良い点は色々あるんだけどね
・首、股間、肩等の可動範囲の上昇
・新型胸パーツによる貧乳再現
・ロリ体型
殆どがsmallで肝心の1st後継のtallが
互換性中心にイマイチすぎるのがね…
1/8炉心リンがベイビーラズに妙に似ているような気が・・・・・・
この話題の最大のネックは
ラズ自体が原型公開から2年を過ぎても
まだ発売されてない事なんだがw
まあシャラとラズは顔直してくれないとヤバイし・・・
期間が開いただけ良い物になると信じよう
本スレは相変わらずキチガイ信者が住み着いてるなー
大本の展開が異常だと、アンチスレや議論スレの方に具体的な意見や改善案が集まる法則
本スレに自演好きのアスペ狂信者とそのお仲間が常駐してるから・・・
具体的な意見や改善案話そうとしたら即火病って噛み付くんだもの
そりゃそうなるさ
ここだってどうなのやら・・・w
もう自分の信じた道を逝くだけだよ
自分の気に入らない意見出ると
ファビョって暴言吐いたりしないだけマシじゃね?
しかしテコンの件といいやっぱアレなのかねアイツは
アレはもう神姫なんかどうでもよさげな気がする。
ただただ引っ掻き回して悪目立ちでも自分が構ってもらえれば
それでいい・・・そんな感じかな。
玩具板のスレなぞもう見てないからさっぱりさっぱり
ゲームの白子2はウイング成分が足りない…軽白子部隊のリーダー機みたいにしか見えない…
足先が軽白子と同じような陸戦タイプだから、
アーンヴァルmk2というよりウェルクストラmk2に見えるね
残念だわ
まあ元々スペースシャトルモチーフだし
婆様・・・若い子に得意げに語っていらっしゃる「ドンドラキュラの実写」は
どう聞いても「実写版バンパイヤ」の間違いですw
・・・あまりにも自信満々なんで思わずwikiで調べてしまったよw
濃い誤爆だなオイw
>>821 ファミ通ドットコムのイラストは見たかい?
組み換えでコンパクトな白子っぽくもなるみたいだよ
828 :
名無し@18歳未満の入場禁止:2010/03/26(日) 23:34:03 ID:Dhy+QD0dO
関係無いがキルミンずぅ本スレとアンチスレに攻撃してるのって例の粘着?
見てきた
どう見ても
>>828含め害伝の自演荒らしです
本当にありがとうございました
>>828 お前の掲示板が過疎だからって外に出てくるな
出てくるならNGしやすいようにコテハン付けろハゲ
粘着様、本スレでひとりだけ脊椎反射乙ですw
ああいうのがいるんだから、そりゃ害電いつまでも神姫スレにいつく訳だ
2ch全体へのスクリプト攻撃を九州外伝が自分への攻撃と勘違いして
わざわざageて「僕ちん攻撃されてるんでちゅよー悪いのは叩いてる方でちゅよー」と宣伝に来たと・・・
本当に大馬鹿だな九州外伝w
また大自爆しやがってwww
どうせFGの粘着とやらも自作自演だろw
こうして害伝テンプレに新たな歴史が一ページ…
コイツは本当どうしようもない屑だな
なんとなく次は安易なアニメ化して打ち上げ花火的な売り方をする展開が見えた
厨が増えアニメが終わった後に過疎化する
アニメ化して散ってくれるならまだいいかな。戦いの証が残るから。
問題はpspが出てコケてそのままフェードアウト…。
アニメはどうせ地方で放送されないから意味がない
深夜アニメバブルもとっくに崩壊してるし、前に痛い目見たファンが神姫アニメのDVDを買ってくれるとは思えない
(DVDの収益に頼る時点でもう終わっていたんだが)
勝手に新規まき直しして作られたPSP版がコケたら
典型的な「収益は高かったが評判は最悪」なシリーズになりそう
あの内容だと全機種カバーできないのは目に見えてる(それに全員3rd化してるし・・・)
収益は高いが評判は最悪
HAHAHA
既に限定、色変え、特典とその方向まっしぐらですよ… orz
色変えも新製品出しながらならともかく、新製品出す出す詐欺まっしぐらの中で
やりまくるんだもんなぁ…。
また理解できてないアホの子か・・・
マーク2で盛り上がっててスルーされてるけど今月の電穂に載ってるシャラタンの顔良くなってね?
と言ってみる
842 :
名無し@18歳未満の入場禁止:2010/03/31(日) 17:35:41 ID:RZjAR1qk0
>> 787
ほかの新しい顧客を性交
狩野悟が、この瞬間の店員の解決に行って、より多くのコンピュータグラフィックスに関連する
誰も電穂買ってないのか…
そういえば東京都の条例が改正されたら、メディアワークス傾くって知人が言ってたな。
黒マ)王はもとより電撃大王さえ危ないらしい。
条例施行前の「実績」があれば審査が厳しくできるらしくて、
そのためにしばらく締め付けを緩くしていたきらいがあるって言ってた。
つまり今回の条例改悪を押し通すために、萌エロ雑誌をわざと好きにさせてたんじゃ
ないかって話になんだけど。
だとしたらエロフィギュアに寛容なのも、規制を正当化するためにわざと
見逃してるのかな?
誤爆?
メディアワークス繋がりだろう
この話するとロリコンのアレが来るんでパスさせてもらうがw
神姫はエロフィギュアじゃないよ!
俺は神姫に性的な感情しか抱いてませんが
エロとは与えられる物ではない
見出だす物だ
神姫マガジンの鳥山プロデューサーのインタビュー読んだんだが
浅井さんの持論、浅井さんのコンセプトと挙げられてるものと3rdの方向性が見事に一致してないのに吹いた
なんでアムドラの教訓で保持力の為に肩にBJ入れるのは避けようとか話してるのに3rdはああなってんのよw
まさか浅井氏はだまされたのか?
確かにベテランの開発者がそんな初歩的なヘマをやるとは思えないし
大手の名義菓子って少なくないから…
>>850 騙されたって言っても、浅井氏自身が自信作と発言している以上内容に納得しているとみるべきではないのかな?>3rd
会社と個人のネームバリューは切り離して考えた方がいいよ
普通はスポンサーの鶴の一声には逆らえない
もし上の決定に意見するようだったら悪い噂を流したり、追い出すように仕向ける会社もあるから迂闊な事は言えない
逆だな
鳥山は1st前提で話してる。
1stの時点でアムドラの反省いかしてBJ使わなかったのに3rdでなってるって事は・・・
今まで色々指摘されてっけど浅井の暴走っしょ?自信作(キリッとか自サイトで描いてたし
神姫マガジン読んでないのに話に加わるのはアレだが、
肩にBJはダメだと思っているのが鳥山氏で
それでも肩にBJを入れちゃったのが浅井氏って事だよな?
今手元に現物がないんでかいつまんで書くが
アムドラの時に肩にBJ入れたせいてボード(重い)持つのが難しかった
1st作るときは「一軸一軸しっかりしてれば問題ない」という浅井さんのコンセプトもあり肩のBJは入れないようにした
って感じだったはず
なんでその流れで3rdが出来たのか不思議だが
(規制中)
しかしすぐに余所様のフィギュア(QBとか)のパーツ移植画像とか貼ってくるのは何なんだ?
どこのどいつか知らないが、そんなくだらない事をさせるために完成品フィギュアを買わせようとでも?
こんなのおまけのシールだけ抜き取ってチョコを捨ててるのと変わりないだろ?
こんな使い方をしてるやつ、売り方をしてるやつはそのうち痛い目に遭うと思う
…だって資源の無駄だからねw
なんて偉そうなうんこ製造機だ
服がメインで後がオマケだろう…jk
どんな理屈をこねても大半がゴミになるのは同じだろ…
食べ物を粗末に扱っても胸が痛まない相手に
何を言っても無駄か
それを言ったら玩具自体がプラのゴ(ry
その理屈なら人間も最後は墓に埋められるだけだが
いつからフィギュア屋はフグ屋になったのか
>>857がどういう流れで書かれてるのかがさっぱりわからない…
規制で本スレに書き込めないみたいだからここで八つ当たりしてるんだろ
社員様の話題逸らしじゃねーの?(鼻をほじりながら
何言ってんだか
ろくに食えない3rdを作ったコンマイもフグ屋の同類だけどな
責任の所在がバラバラなのはよくできてるよ
また来たし・・・
マガジンに何食わぬ顔でコメントしてる人達、いやマガジンの関係者は
全員頭丸めて謝るべき
この1年あまり、フィギュアとバトロンの畑を荒れたまま放置しておいて
裏で新しい畑(PSP)を作っていたなんて
そんなバカな話があっていいものか?
よくのうのうと出てこられると思う
バトロンはともかく…放置はしてねぇんじゃねぇか?
3rdがあのざまなら放置の方が良かったかもではあるがな…
>>868 BLADEには罪無いような・・・鳥は爆発しろと思う
限定抱き合わせのボッタクリが酷い件
これはリアルに金額的な意味で卒業フラグ立ちそうだわ
良かったじゃない卒業できて
うむ…
本気でムリっぽい
アイネスもキャンセルして足洗うか
神姫2体セットとはいえ2万近くねぇ…
これって神姫を付けないと間違いなく売れない様な内容だってコナミ自身がゲロってるような気がしてならんわ…
なんだろうな
物は良いのにやり方のせいで購買意欲が減っていく状況って
なんかどんどん買う気力が減っていく
>>870 PSP版や3rd問題について口をつぐんでいる面々には全員責任があると思うけど…
(コンマイが用意してあった青写真を起こしているだけなら、議論そのものが無意味)
>>876 ここのデザイナーにそこまで口出す権限はないし責任もないだろう
浅井と鳥山は張本人だから論外だが
しかし二万か・・・なんというか無理っぽ
マーク2が買えんのならゲームも様子見でいいかな
マーク2は3rd素体だからすぐ首と背中にくる
見た目はゴージャスでも寿命は蜻蛉のように短いはず
本スレで突っ込みするのもアレなんで
428 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 03:27:06 ID:7UeappZM0
アルト並みのボリュームってなんかアルトを過剰に見積もってねえか?
あと、電飾付いた楽器姉妹がいくらになるのか発表あったか?
何をもってボリューム不足でなにをもってぼったくりなのか、思い込みだけじゃねえのって
話が発端なんだが・・・
なんでメーカーの擁護するような信者なのに楽器の値段すら知らないんだろうねw
>>879 このスレにもたまにいるけど擁護する癖に無知な馬鹿がいんだよな
あいつらはなんなんだろう…
特定の層からむしり取るのが目的だから見積はどうでもいい
今までもクレイドルや忍者型は内容不相応の値段だったし
それにしても旧式の1st神姫を破棄した上に成り立っているバトルマスターズの世界観は悲しすぎる
蔵出しリペが勿体無くて箱のままな俺は、PSPソフト付属のマーク2も
開封できないんだろうな。
もう買うの止めちゃえよ
楽だぜ?
卒業するもよし
新規お迎えの打ち切りに留めるもよし
場合によって出戻るもよし
全てあなたの胸一つ
所詮は趣味ということだ
無理に付き合う必要も無いやな
自分は限定だからってとりあえず確保してたアイネスもキャンセルしたし
手元にある神姫だけでこれからは遊んでいくさ
重症者にとっては新商品が出たら取り合えず押さえとかないと!という強迫観念にも似た意識から抜けだすいい機会なのかもしれん。
限定抱き合わせで煽ってくる屑いメーカーがいなけりゃ騒ぎ自体起きないんだけどね
しかし本スレ…
日頃多々買いだぜヒャッホウとか言ってる癖にこういう時だけ否定する都合のいい社員様湧きすぎだろw
アクイダ発売で気になって、ようやく一年程前のセールで手に入れた者だけど、なんか今じゃ虹裏界隈やFG・ピクシブとかでしか流行って無い気が……
アクイダからその気はあったけど、今のリアル店舗全滅は何とも言えない。都会じゃ扱ってるのかな?
後、ゲート跡が気になった。
武装だけでもプラモデルみたいな未塗装で未組み立て、デカール付で欲しかった。
>>888 抱き合わせもそうだが、白子mk-2の装備組み換えで出来る戦闘機がどう見てもGNセファーって辺りはなんとかするべきだったんじゃねぇのかなぁ…
お前は何を
>>889 前に比べて減ってるのは確実
メーカー側が投げ売りやって定価じゃ売れなくなったからな
大量仕入れで値引き販売できる大型量販店でもなきゃ不良在庫扱いだよ
>>892 セファーだけじゃないんだぜ
頭の装備名称はユニコーン
付属のビットはどう見てもファングと盛り沢山です
だがそれがいい
神姫マガジン2って素人の神姫も載ってるらしいけど
白鳥とかそぼろとかが載ってるの?
常駐IDが2人くらいで組んで工作してるみたいだ…
大規模規制中のレスは書き込む相手の思惑がよく見えて嫌になる…。
>>894 ワンフェスで神姫関連のもの出展してたディーラーさんの写真特集がある
〉896
ありがとう。だいたいその辺止まりか。
アマチュアのオリ神姫特集とかあったら買おうかと思ってたんだけどな。
抱き合わせで限定でボッタな売り方されて喜ぶユーザーなんていないし
900|д゚)
自分が喜べないから叩くんだったらそれは違うんじゃねーの
今回の売り方されて喜んでる奴がいるのかい?
まあいる訳ない
・・・一人だけいたな
連投したり自演したりして構ってもらえるのが嬉しい糞荒らしが
わざとゲームバランスを悪くして課金アイテムで小銭を落とし放題
ユーザー登録と限定版の通販で個人情報も取り放題
オンラインって本当にボロい商売だな
オンラインしかも対戦ゲームを運営してるところにモラルなんか求めたらあかん
ネトゲも玩具も分かりやすい搾取体制入ってるから
コナミ本体からもっと金むしり取れって圧力かけられてるんだろう
やれ転売屋が憎いだの、個人商店が高いだの恨み言をいう人間を利用して
高額な大手メーカー直販の商品を売りつける口実を作っているだけじゃないか…
手間ひまかけて作った(自称)高級食材や工芸品を
他の地方や国で売ろうとするとほぼ確実に失敗するのと同じ理屈で
白黒マーク2限定版も多分ひどい事になるだろう
確かに白黒2は良い物なんだがね
残念ながら他にも良くて良い玩具はあるんで・・・
正直同時期に他社からも色々出されすぎなんでボッタクリな物まで買ってられないよ
家に来てもうじき1年半になる嫁シス子の
ジャケット式胸パーツの爪が両方折れてしまったorz
(薄手のPVCが自然収縮して、爪を圧迫していたらしい)
破損後も普通に装着できたが、前のような無茶はできなくなってしまった…
ナス子シス子は3rd素体の試作的な部分があるので
これから出る3rd神姫も同じ問題を発症するかもしれない(胸はPVCの抜き出しなので補修は困難)。
bisだのトラ2だの雰囲気に合わせて2の意を既に付けてたところにMk.2なんてナンバリング持ってくるところにお里が知れるわ
いつイギリス機になりましたか
まだバトルマスターオリジナルverアーンヴァル&ストラーフって方が良かったかもね
>>910 そういやそうだな
細かい所へのこだわり無くなったな〜
MK2ってイギリスなの? 普通に2番目って意味で見てたよ。
よくあるしね
皮肉だよおそらくそこまで考えてないだろう
あーいかんな
スレさえ見なくなってきた…
休日は神姫本スレに画像うpしてスルーされるためだけに
神姫と絡められそうなオモチャを買いに行っていたあの頃が
まるで白昼夢のよう
なんか未練がましいスレになっちゃったな
もともとここ妄信的な本スレのキチガイを避けてただけで神姫アンチスレでもないし
現状を残念だとは思うのは当然だけどな
「夢を見ていたと思えばいいんだよ。わずかな間だったけど、楽しい夢を。」
(↑もちろん自分も含めて)
個人的にはSFBT1のような正統派の進化をしてほしかった…
MMSもミクロマンも、こちらを立てれば向こうが立たずの繰り返しで
結局バージョンアップなど何もしていなかったんだ…。
>>919 MMSは進化と関係ない場所で浅井の趣味で互換潰されてるからちょっと違うような・・・
つか実質ここって武装神姫の思い出を語るスレになりつ(ry
神姫ネットで始まった開発室もあっという間に終わっちまったが・・・
アルト姉妹以降のラインナップが本当にでるのか怪しくなってきたような気がするのは気のせいか?
10弾というキリのいい所で終わりたかったりして
>>916 俺いつ書き込んだんだろ?
本当昔が懐かしいや…ははは…
100均に神姫に使える物が売ってると聞いて、いろんな店に行ったなあ…。
まだ素体が発売されてなかった頃だった。
100均には神姫のケースを買いに行ってたなぁ
積み重ねる引き出しタイプのケースの内側に適当に切ったミニタオルを貼り付けただけだけど
>>889 >今じゃ虹裏界隈やFG・ピクシブとかでしか流行って無い気が……
コレなんだよね。もう設定だけで盛り上がる事が出来る人らか、自分で手を動かす人らにしか見向きもされてないっていうのが。
個人的にメディアミックスも限られたオリジナルでよく今まで続いたと思ってるけど、今のこの状況じゃ短気なコナミだからシリーズはじり貧になるだろうよ。あの空白期間にストパン持ってくる事が出来てりゃ、今よりマシだったのかなあ。
ユーザーをあれだけ萎えさせる真似してりゃ人も減るわな
それに追い討ちをかけるように信者か社員かがライトユーザー追い出すような真似してっから
いや・・・お前らそんな真似して普通の奴がついていく訳ないだろ・・・常識的に考えろと・・・
>>927 今の本スレ見てたら、「ライトユーザー追い出し」から「だれでもウェルカム」みたいな
流れにシフトしてる気がする…。
それがまた逆に怪しい宗教の勧誘みたいで気持ち悪い。
ライトユーザー追い出しって何かあったっけ?
後最近のMK−2や3rd騒ぎは一部のアンチが騒いでるだけだろう
追い出しかは知らんが何かあるたび手を動かせ手を動かせうるさい奴らはいたな。
まあ以前が「ライトユーザー追い出し」の雰囲気だったというのなら、そんな糞みたいな流れが終わったとい良い事じゃないか。
そんな技術覚えたての奴の自己満みたいな流れはいらん
>>929 自覚のないアレな人は本スレにお帰り下さい
迷惑なんで
白子mk2はケツ装備を支えにするからいいとして、黒子mk2は3rd素体のフニャチン股関節じゃ
自立困難なんだろうなぁ…。
スレ見てるの確実なコナミ社員様の工作だろスルースルー
・・・本当隠す気もねえよな社員
8弾の発売が延期になる直前、なぜか8弾3種を飾った誰かの部屋の画像が貼られた事があった
フライングで入手したように見せかけて実は関係者の宣伝だったらしい
これまでも同じ事は何度かあったので、フライング関係はほぼ全部工作かもしれない
>>934 さすがにそれはどうだろう
つかフラゲして出来に文句つけてたフラゲしかいなかったんでフラゲしない派だったけど買ってきて普通にうpした時あるしw
>>934 推理するのは勝手だがあんまり深読みしすぎるとただの陰謀論になっちゃうんだぜ
つかフラゲうpって宣伝になるの?足引っ張るネガキャンしか見なかった気が
8弾と9弾の時は酷かったな
>>934のいってるとおり怪しい奴がうpしてたし
あれはよく本スレでもたまに話題になる検品ハネを寄せ集めて
製品として無理矢理でっち上げる例の中国の業者から
買い上げたもんだと思ってたが
例のアクイダとかね
コナミ管理ザルすぎだろと・・・
ヤクザだからってたまにコンテナの中に拳銃が混ざる位でそこまでザルじゃない
神姫発売後からずっと危惧されていた
コナミ本来の糞社員に目をつけられコンテンツを食い荒らされ終わるという予想通りな展開になってるのが悲しすぎる…
かわいそうに・・・
いろんな意味でわが道を行くな・・・
ある意味関心する
>>946 ふと気になったが…
本スレだとスルーされるからこっちでやってるんかい?
>>947 前にやりすぎて問題になった事があるし、内容的に悪趣味かもしれないので
こっちに貼る事にしているだけ(バトマスの内容や3rd問題にも良い印象がないし)。
ただ、いつもかわいくて凛々しいハイレグ鳥子とハイレグシス子の
優しい笑顔を独り占めするのは悪いような気がしている…。
>>948 どうぞどうぞ思う存分独り占めして下さい
コレがいると周り全部が変な目で見られるから嫌なんだがな…
スルーしかないか
一部の例外を除いて、売れる神姫のほとんどは肩を出していない(肩が肌色ではない)。
コナスタで新白黒子がいつまでも残っていたのはそれが原因だと思う…
軒並み好評な7・8弾は鉄板だったのかもしれない
(メリエンダについては1st神姫のファンが軒並み離れたあとなので参考にならないかも)。
好きな神姫を持ち上げるのは構わんが・・・
そのために他の神姫を見下したりゴミ扱いするのが
嫌がられる原因なんじゃないのかとマジレス
マジレスすると見当違いの意味不明なこと言うから嫌われてんのよ
マジレス基地からはみ出してるから
マジレスすると基地外発言より他人の意見に全く耳を貸さないとこが嫌われてる原因と思われ
鳥嫁や害伝みたいなのばかりがいつまでも居座る神姫スレ
末期の玩具のスレなんざそんなもんだ
>>951 たった数行でとケモッテック信者をすべて敵に回す文章を作れるとは
ある種侮れない文才だなw
残念だけど今の量販店の在庫状況を見るとよくわかるよ…
肩を出す子と出さない子が混ざっていたケースでは
騎士子>武士子(僅差)
鳥子(完売)>イー姉(やや遅れて完売)
軽白子(完売)>夢魔子(残りわずか)
シス子(一部完売残りわずか)>ナス子(投げ売り後残りわずか)
ケモテック=BLADEパパンはあえて二番手の需要狙いだと思う(念のため、犬猫武装は肩も覆える)。
しかしちび素体まで用意して、成りもの入りでデビューしたパチポモは
1年経った今も大量に残っている。
店を訪れてその場で「欲しい」と思うほどの魅力があったのかどうか…?
うわあん誤爆った!
・・・まあいいか。でも恥ずかしい・・・!
ククク…見〜た〜ぞ〜
このHENTAIめ!(褒め言葉
土偶さんも見てるニー速スレ
まあいいけどここ内容的に悪趣味かもしれないものを貼る為のスレでもないんで
自覚あるならR18タグ付けてFGにあげてください
ていうかどこが悪趣味?
べつにエロだけがR18でもなければ悪趣味と自己申告するくらいならといってるわけだが
今気付いたがfgとpixivの区別すらできてないアレな子だったのね(NG入れつつ
>>964 神姫の居るスレには俺が居る!居るのだ!
しかし宴会のテンションで間違って他所の反省会会場に突入してしまったような気恥ずかしさよ。
ログ読めないお木偶さんだったのね
>悪趣味
948で自分で言ってる
儲だか何だか知らんが過剰反応して周りが見えなくなるのが多いのも神姫スレの特徴
偉そうに本スレの奴ら馬鹿にしてても中身はちっとも変わらないってかw
NGを連呼する子もいつもの全員害伝に見えちゃう人だから一括りはちょっと
NGしたって言われたらID変えて自己主張してくる奴か…
そんな奴は神姫スレには一人しかいないな
元々は本スレの流れとは違うだけで平和なスレだったんだけどなあ
改造写真上げる人いたり絵が貼られたり
しかし、いつからかダークフォースに包まれて今やこの有様w
本スレと流れが違うが故に本スレに馴染めない人が増えていったからだろうねぇ
コテ達と違って俺はもう本スレ見てないが…
引越しシーズンで神姫を手放す人が多いのかリサイクルショップに大量入荷があったが、
やはりというか黒子が総数の1/4を占めるとかどんだけみんな多々買いしてるんだw
滅ぶなら一人で滅んでくれ
まあ鳥嫁は滅ぶべきだな
前はただのKYだった鳥嫁はこっち来てから完全に病んだよな
ダークフォースに取り込まれすぎだろ
こういうのが来るからダークフォースがわくんだろ
こっちは本スレのキチから退避してるってのに
本人は気づいてないが、もう完全に発狂してるよな…>鳥嫁
精神病にはやっぱマトモな人いないよな・・・当たり前だが
>>983 精神病といってもピンキリだから必ずしもそうだとはいえないが・・・
こと鳥嫁に関してはは確かにやばいLvかもしれない
どっちかつーと害とかイヒに近いカテゴリかも
鉄オタや玩具マニアには凄く多いんだが広義の自○症スペクトラム
害はわかるがイヒって誰よ
キチガイ粘着荒らし(嫉妬した九州が正体っぽい)に粘着された絵師
単発の自演臭いレスがまーた増えてきたな…
>>987 ありがとう。
害とつるんでる、神姫だけじゃなくpixivでも大暴れしている
01MATのことかと思ってたわ。
誰とは言わないけど、どこかで自分こそ正統なファンとか思ってる節あるよね?
2ちゃんみたいな不特定多数が雑談してる所で
本気で「お前らは○○(ジャンル)を愛してない!」とか「○○ファンなら仲良くできるはず!」
と言ってしまえるのはアレすぎるだろ。
その場のノリが嫌いで自分のサイト作ったのに顔出して荒すとかないわー
>「お前らは○○(ジャンル)を愛してない!」
自分の神姫を荒らしの言い訳に使ってた誰かさんに言われたくないよね
先日あった公式のアンケートによればフィギュア写真の掲示板運営開始を検討中のようなんだが、
もし掲示板が実現したら神姫界隈で有名な厄介者共が俺が俺がと間違いなく乗り込みに行くだろう
お前ら仲良くしてやれよ
どうせバトロンのSS板みたいになるだろうし多分見たいようなのはfgで事足りると思うけどね
お前
あれ?気が付くと990超えてたのか…
次スレ乙
2chの運営が馬鹿になったせいで規制されまくりだよ畜生…
訂正
成りもの入り ×
鳴りもの入り ○
バトマス出演神姫は白黒以外絶版もしくは生産終了したものばかりだな…。
マーク2と扱いが同じ=みんな3rd化している事になる
…つまり旧式は全廃されたと?
バトマスの世界のプレイヤーは、たかだか4年やそこらで相棒に飽きて
簡単に絶縁できる人間しかいないのか?
人形を売り物としてしか思ってないどころか供養もせず、
粗末に扱って天罰が下らなければいいが…
>>1000ならコナミが心を入れ替えて白黒マーク2単品売りー
1001 :
1001:
| (⌒`)
| ヾ
| ) もう!このスレは1000を越えたよ!
| _, '´ ̄ ヽ__ 続きは新しいスレッドを立ててからね!
| ゞ★ノノノハ))ツ
|. `ハ#^ω^ハ _ /⌒\
| ニーピンタン /´ 'ー' ヽ/(っ( ・∀・) ハーイ♪
|⌒\ ハァハァ /´( く 〉、__ノ ( ∪∪
| ) rッ' 、 ヽノ)___| しし'
| | ヤーイヤーイ. `ー-'' `く___ゝ
| | /⌒\ / /ヽ \
|・∀・) ( ^人^ ) , ヘ__ノ \ ヽ __
|. ( ) (⌒) 〈 く ヽ/´/ l ニー速(pink)
__|._Y_) (((_ノ⌒ ̄ .ヽ__) ヽ___ノ
http://yomi.bbspink.com/neet4pink/