【9cm】ウォン・ドルレートが投機筋のおもちゃ2【ワロス曲線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モンブランφ ★
前スレ
【9cm】ウォン・ドルレートが投機筋のおもちゃに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138204037/
関連スレ
【軽く】韓国・現代自動車、ウォン高で30%減益【ヤバい】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138274407/

http://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=1d&l=on&z=l&q=l&c=
2番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:42:58 ID:LZwMbLNc0
ニダー
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:43:02 ID:iST8RiwX0
まだ続いてたのかw
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:44:07 ID:jJpOIyeK0
解説
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=1932383&st=title&sw=%E3%83%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E6%9B%B2%E7%B7%9A

簡易解説
 ハゲタカが大量にドルでウォンを買う
  ↓
 ドルに対するウォンの価値が上昇、ウォン高に
  ↓
 1ドルに対するウォンの価値が上がると輸出が不利になる
  ↓
 韓国政府が介入し、ドルを大量に買い戻す
  ↓
 1ドルに対するウォンの価値が下がり、ウォン安に
  ↓
 ハゲタカが大量にドルでウォンを買う

 のエンドレス。

おまけ
http://vippic.moo.jp/up/files/up24253.jpg
ねこ
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:44:15 ID:IrUqE6Vi0
4様
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:44:49 ID:zwmvv0RO0
こんな面白いことはそう簡単にやめられないよ
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:45:20 ID:rdaOd1B00
キタキタw
>>1
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:46:12 ID:nBa5yhdVO
ハゲタカに歩調をあわせれば
俺らも大金持ちじゃね?
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:47:17 ID:iST8RiwX0
困った時は日本に助けてもらえば良い

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:47:43 ID:r41Q8xOw0
これ、2人で取引してるの?
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:48:59 ID:rVs8ttVg0
まあ株も絡んでるだろう。
12('A`):2006/01/27(金) 11:49:21 ID:+YNzAtXJ0

 iヽ        ∧_∧
  i ヽ,、,、,__/ `∀´> ウェーー
  |          /
  | /i /~~ ̄| /i /
  ∨ ∨    ∨∨
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:49:31 ID:6wd94uyJ0
>>4
チャートの右側がねこに見える
14番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:50:37 ID:w/MXsEli0
ねこすげー
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:50:56 ID:IR8EuujD0
ぬこキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:52:12 ID:rdaOd1B00
破綻したらやっぱり助けちゃうのかなぁ…
ビザ問題とか可決しちゃったら結構厄介なことになりそうな予感もするし。
今回はじっくりいたぶりたいな。
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:53:07 ID:L5EZxPNO0 BE:20655656-
>>4
ネタかと思ってたらマジチャートなのか?
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:53:48 ID:zwmvv0RO0
IMFかわいいよIMF
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:54:14 ID:GkKA1Dpv0
ウリもハゲタカになればよい

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:54:32 ID:mI2yJqb+0
>>1
え?なにこの萌えぬこ
ネタじゃない?
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:54:54 ID:NRTC5iBN0 BE:10383146-
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:55:14 ID:Iem/vUxe0
まだやってたのか
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 11:55:19 ID:NRTC5iBN0 BE:15574166-
http://www.forexdirectory.net/krw.html
のグラフの楽しみ方。
1.view→periodからperiods=30、leading space=1にしてみる。
    短い時間の変化が良くわかるようになる。
2.chart type→candle stickにしてみる。
    色がついてキレイ。
3.view→informationを選んでみる
    そのタイムスケール内の高値、安値などが数値で見えるようになる

こんな感じで遊ぶのも良いかもしれない。とくにローソク足にすると
赤色ばっかりになってきれい。まさに炎上中。
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:02:26 ID:rdaOd1B00
また夕方過ぎに読みに来よう。
昨日のログがすごく面白かった。
25addie(仕事中) ◆phyx32M/iY :2006/01/27(金) 12:04:26 ID:VVKg5U+r0 BE:87318263-
>>4の説明を印刷して上司に見せたいのだが…
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:05:49 ID:YD+Ljp3i0
介入が露骨で砂
27番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:06:53 ID:+uCqcCRH0
馬鹿すぎる
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:10:08 ID:eoSfcU5c0
俺が、波動昇竜みたいなもん?って聞いたら、もっといい答えが返ってきた。
韓国はザンギ。

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/27(金) 11:56:15 ID:rUUCrJJc
>>799
もう少し的確な例を教えてあげる。

ヘッジファンド、ソニックブーム。当然しゃがんだまま(ウォン買い)

韓国ガードで体力減る(じりじりとウォン高)

我慢できんニダ!よしソニックブームに合わせて飛び込むぞ(韓銀介入)

ヘッジファンド、サマーソルト(介入に合わせて買う)

くそ、もう一回だ!(↑のくり返し)

昇竜拳はコマンド入力ミスの可能性がゼロではないからな。
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:11:12 ID:VzfBKocu0
ある意味美しい
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:12:13 ID:+YNzAtXJ0
前衛芸術
31番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:15:35 ID:iYbOywAp0 BE:118093673-

WWW~~ 
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:15:54 ID:iYbOywAp0 BE:101223836-

WWW~~ 
33番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:18:16 ID:Hf8+Rh0y0
介入財源は無限にあるとした
34番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:18:24 ID:5HiHnzEF0
>>31
>>32
あっ、それでワロスなのね
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:18:42 ID:g0YbnWPkO
ウォンドゥルウラギッタンディスカー
36番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:20:03 ID:NO2XdLT70 BE:399935366-#
どこの会社で取り扱ってんの<ウォン
37番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:22:47 ID:XoO+b1SfO
なんでそんなにウォンなんか買ってどんなメリットがあるんだぜ?
38番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:26:57 ID:VG0YI5en0
ねこワロス
39番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:27:14 ID:zwmvv0RO0
>>37
ありありじゃないか
40番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:27:30 ID:1VVnj1QA0 BE:161948055-
困った時は日本にたかれば良い

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
41番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:28:16 ID:/QJ3PUXM0
>>37
利鞘を抜くんだ
42番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:37:56 ID:idd0kYED0
ハゲタカが買ったウォンはどの段階で売られてんの?
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:41:29 ID:TI04xgQ90
まだ続いてんの?
44番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:46:03 ID:99499FtgO
韓国潰せゃ
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:51:01 ID:rSP0H+O00
こんな短時間に数%動いてるのか。すげぇな。
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:51:27 ID:k4nbcgjL0
>>42
飽きたころに一気に大放出
ウォン大暴落でアボーン
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:54:12 ID:rVs8ttVg0
さすがに介入の韓銀もタイミング変えて来ると思うンだが。
48番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 12:54:44 ID:UlbvrM2v0
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  
    <`∀´ ∩  北朝鮮から貰ったドルで支払えばいいニダ
    (つ  丿     
    <__ ノ
      レ
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 13:17:30 ID:rVaZMXlN0
今知りました。おもしれーーー
50番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 13:18:14 ID:EkelALN70
ひさびさに心の底から笑った気がする
51番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 13:30:51 ID:6QEzUiOe0
皆いくらぐらい儲けたの?500円ぐらい?
ま、楽天のポイントより確実に儲かりそうだな
52番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 14:01:26 ID:tNKNlNyN0
2006/01/26 15:36
朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/26/20060126000054.html


韓日財務相会談、来月4日に初会合


 最近、国際的なイシューになっているドル安、通貨切り上げなども話し合う見通しだ。

 最近、国際的なイシューになっているドル安、通貨切り上げなども話し合う見通しだ。

 最近、国際的なイシューになっているドル安、通貨切り上げなども話し合う見通しだ。

 最近、国際的なイシューになっているドル安、通貨切り上げなども話し合う見通しだ。

 最近、国際的なイシューになっているドル安、通貨切り上げなども話し合う見通しだ。

 最近、国際的なイシューになっているドル安、通貨切り上げなども話し合う見通しだ。
53番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 14:02:36 ID:Qw4lTlt20
どこでウォンを売ったり買ったりできるの?
54番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 14:05:06 ID:7Lw266eD0
見出しの【9cm】でどこの国の話かわかるあたりw
55番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 14:07:18 ID:sWFTOJT30
56無筋肉デブ ◆AqlwryjJXU :2006/01/27(金) 14:12:31 ID:tsEjF0fJ0
>>52
日朝協議が同じ日に始まるんだけど偶然かな?
57番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 14:13:05 ID:Qw4lTlt20
>>55
dクス
58番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 14:26:27 ID:CvVz98rV0
ワロスっていう人が名付けた曲線かと思ったら・・・
こりゃすげえww
59番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 14:33:12 ID:skG2NkPR0
______
\    /
 ( ´∀`) 韓国へ 元気ですか。いまウォン買ってます
       _
      i_iヽ
    <`Д´,,;;> うるさい死ね 買いまくると殺すニダ
______
\    /
 ( ´д`) ごめんね。ヘッジファンド頑張ってウォン高にするから、ごめんね
       _
      i_iヽ
    <`Д´;;;> うるさいくたばれ、こうなったら介入ニダ
______
\    /
 ( ´∀`) 介入したようですね。またウォン買ってます 介入しますか?
       _
      i_iヽ
    <`Д´#;;> ハゲタカーーーーーーーーーーーーーー!!
60番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 14:52:55 ID:7Lw266eD0
さぁて、昼の部残り10分の攻防
61番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 15:15:24 ID:u6A2scP00
::::::::∧∧:::::::
:  ミ゚∀゚ ミ、 ┣¨‡┣¨‡
 ̄`" ̄"'´ ̄
62番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 15:43:32 ID:L1sY07vm0
めちゃくちゃ面白いのにニュー速では伸び少ないね、なんでだろ
63番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 15:56:14 ID:1nIAhsDs0
待ちガイルage
64番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:12:52 ID:OCmxEjTa0
今日のラッキーナンバー「969」
65番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:13:24 ID:xW8szLL30
>>62
わかりにくいからじゃない?
スレタイもよくわからんし・・
66addie(仕事中) ◆phyx32M/iY :2006/01/27(金) 16:20:01 ID:VVKg5U+r0 BE:48510252-
もっとこう、どかーんといかんとインパクトがないのでは。
67番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:22:01 ID:k4nbcgjL0
>>62
ν即的には一気にざっくり逝った方が盛り上がるからねぇ
こういう生かさず殺さずってのはあまり受けない
68番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:24:36 ID:W8OD5zQo0
        ,..-‐‐‐-_、   困った時は
      /:::::::::::::/ ヽ
       l:::::::::::::::::l ‐-l     酢か塩を使ってみるといい。
        l:::::::::(⌒ ‐-(
       l::::::::::ヽ`    ゝ
      `、:::::::::)  ーノ           
       `ー'| ┌‐'       _ /\ .。,.   
            l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/  :;`. ・ 。 .:...
.          |  、___|----‐、_ ニ|    .: ヽ:; : ヾ: :..
            l    l     .   ̄´     :* :; : `: :; ::
            l     l
69番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:25:37 ID:CvVz98rV0
【9cm】バ韓国死亡のお知らせ
というスレが立つその日が待ち遠しいぞ
70番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:26:48 ID:vBUynFTj0
>>4
チャートがここまで猫に似てるなんて・・・・
71番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:27:44 ID:AsnW0Ay70
馬鹿な自分にもわかるようにアンパンマンで説明して
72番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:31:07 ID:7Lw266eD0
もう少し頑張ればぬこ耳ができるw
73番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:38:54 ID:xW8szLL30
>>71
バイキンマンとバタ子がアンパンマンの顔を交互に

顔を汚す「顔が汚れて力が出ない〜」

新しい顔「元気100倍!アンパンマン!」

顔を汚す「顔が汚れて力が出ない〜」

新しい顔「元気100倍!アンパンマン!」

エンドレス

ってやってて永遠に続くように思われるが、実はパン工場にもう小麦がない状態
74番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:42:38 ID:UlbvrM2v0
生かさず殺さずで搾取しつづけた方がいいんじゃね?
そろそろ手を引くなんてことも
75番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:43:36 ID:FPKQOo6k0 BE:32138922-
いくらウォンを抜いても、最終的にドルに換金する時点で暴落してたら大損じゃね?
76番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:48:34 ID:vBUynFTj0
こんなあからさまな状態って今までもよくあったのか?
77番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:51:14 ID:PJ5cLwJ90
本日の防衛ライン:168.75
78番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:52:08 ID:mUFL/RHP0
>>4
ワロッシュ
79番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:54:17 ID:PJ5cLwJ90
968.75 だった・・・
小数点以下は目分量
80番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:55:03 ID:uQP0/WNf0
いきなりずどんとウォン高来て慌てて小さいワロス
81番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:57:19 ID:2qh/fkfP0
>>75
為替は個人であっても元金の200倍まで買える
株と同様に空売りができる
為替では実際の札束が取引されている訳ではない
82番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 16:59:00 ID:dtq9rzOV0
>>73
すっげー分かりやすいぜ
83番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 17:19:53 ID:9BUz8oQX0
>>73殿

なんか霧が晴れ渡るように理解・納得がいきました。ありがとうございます。
84番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 17:22:41 ID:thZlJf720
スーパーインフレ>韓国死亡という結末でいいんですか?
85番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 17:27:00 ID:FPKQOo6k0 BE:96416126-
>>81
>為替は個人であっても元金の200倍まで買える

これはわかるレバレッジとかいうやつだな

>株と同様に空売りができる

しかし今、将来暴落するかもしれないウォンを溜め込んでるわけで、空売りっていうか現物持ってるような


>為替では実際の札束が取引されている訳ではない

相手にしてるのは外貨取引を仲介してくれている会社なわけで、そこに預けてる財産は
そこが既にドル建てで持ってくれてるということ?

どういうこと? どこで利益確定するの?
86番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 17:46:38 ID:bpXzGjaX0
>妹と同様に空売りができる
に見えた
どう見てもエロゲ脳ですありがとうございました
87まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/01/27(金) 17:52:04 ID:cPXgjkX30
>>86
心配ない

株と妹を読み間違えるのはごく普通の現象だ
88番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 18:03:43 ID:He06HfAs0
>>73
こりゃいいw
89番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 18:08:14 ID:jaNWsQ5R0
>>85
FXでググって適当な業者でデモトレードやってみりゃわかる。
24時間為替は動いてるんで夜にでもデイトレもどきをやってみればいい。

土日はさすがに休みなんで今日だとNYが閉まる朝の6−7時くらいまでできるよ。
90番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 18:20:09 ID:NO2XdLT70
今日はキウイを底値で買えてよかった 永久塩漬けでスワポうまうま
91番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 18:21:42 ID:5FD0o0gQ0
塩漬けキウイなんて食いたくないなあ
92番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 18:25:41 ID:w6vCXyHL0
>>71
アンパンマンがバイキンマンの頭を鷲?みにして

バイキンマンの口に一升瓶突っ込む「ブビブビブブブブッ、勘弁してください」

バタ子さん「あたしの酒が飲めねーってのかよ!」  アンパンマン「よしよし、飲め飲め!ハハハハ(藁」

再び一升瓶「ブビブビブブブブッ、ハアハア、一つ質問させてください、いつ終わるんですか?」

ジャムおじさん「そのうちだw」

エンドレス

ってやってて永遠に続くように思われるが、バイキンマンは失神寸前。そろそろ脱糞が始まる。
93番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 18:30:16 ID:jmIkqDka0
>>4
なにが起きても不思議じゃない国だと思ってたが、これには驚いたw
94番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 18:32:45 ID:rN+DshqZ0
為替ってよくわからんのだが、個人なら儲かっても1%もないんじゃないの?
いっぱいお金持ってたら1%でもすごい大金だけど、そこんとこおしえてください
たとえばこの場合2ウォン抜けたとしてもだいたい0.2%だろうから手数料負けしません?
95番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 18:48:43 ID:jJpOIyeK0
今日は防衛ラインがマチマチだな。
96番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 19:12:57 ID:liuDTnUB0
0.2%を5回抜けてレバレッジが100倍だとする
0.2×5×100で100% つまり資金が倍になる
97番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 19:37:47 ID:JBxq2YX10
なかなかおもしろいけど今日は少しまともだなぁ
98番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 20:03:57 ID:FYG3c1tp0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138189057/799-803
アンパンマンも良いけどこれもおもろいw
99番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 20:38:31 ID:+6Lu7ovy0
9cmという見出しのおかげで検索しやすいw
きょうは最後のほうに期待してみる
100番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 23:49:23 ID:jJpOIyeK0
101番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 23:54:45 ID:qocPCYcC0
要するにバ韓国を利用して、こいつおもしれーって儲けてるヤツがいるってこと?
102番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 23:55:26 ID:jJpOIyeK0
>>101
Yes
103番組の途中ですが名無しです:2006/01/27(金) 23:58:28 ID:X4zPjkkk0
また微妙なタイミングでノムたんが喧嘩売ってくるから
日本が助けそうにないから韓国潰していい?って感じ?
104番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 00:03:01 ID:MHxGHGIN0 BE:32138922-
>>100
なによこの昨日の焼き直しみたいなグラフ。ふざけてるの?
105番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 00:03:21 ID:O2czqPcb0
>>102
ありがと
これはキモチ良いニュースですね
106番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 00:06:08 ID:W9cmu4gqO
ウォン高止めるために、通貨保障をやめてあげればいいんじゃない?
107番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 00:13:46 ID:88V1o0m10
韓国も好きで介入してるわけじゃないだろうに
人の不幸は蜜の味ってか?

あと>>75の言うことはあってる。
売りに失敗したら損するのは当たり前。
108番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 00:17:22 ID:Uec26erJ0
        /つ_,∧ 
  /つ_,∧ 〈<;`д´>
  |<;`д´> ヽ ⊂ )
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/
   ̄\/___/
109番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 00:19:52 ID:rM0kxZ550
お金持ちはどこまでやるかな?
110Σ ◆projectlUY :2006/01/28(土) 01:26:33 ID:YT4nyfEO0
1:一発目はやや強気のドル安でウォン買い
2:朝鮮人が戻す
3:朝鮮人が戻したラインを元に2回目以降は2ウォン抜きできる価格で売買を繰り返す
4:翌日また1へ

お金持ちさんの、朝鮮人ねぶり作戦はこんな感じ?
111番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 01:28:21 ID:aHdObTKy0
>>107
今度は逆をやればいいのさ

適正水準以下に下げる
 ↓
介入して引き上げる
 ↓
以下(ry
112番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 01:33:35 ID:+ibGypZc0
す、少しグラフが散ってるっっ!!??
韓国人が学習してるぅぅぅっ???!
だけど、介入ラインが968.8ウォンあたりなのは、よく分かる。
113番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 01:37:26 ID:98yeB+/t0
なるほど。わかりやすい
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ ↑韓国

.         _____
.         `ヽ  ,」_ァ'"´ 
.      f'て}. ̄ rY   ト、  __ 
.     | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ> 
      }l r ''"`ァ'゙  ,ノ、ム'^'ァ'゙
     人.ヒ,ィ゙ ァ弌__,,>'´゙ヽ
     い,  `'<,   ,r'^  ,ノ
.   }⌒'‐\ ,、    ゙'くョr.''"´
    い弌-、  \   }. ゝ-、
.    `'ー'  ゙'ー‐--‐'⌒''''''゙  ←ヘッジファンド
114天使m:2006/01/28(土) 01:58:30 ID:nMQQHfLg0
. |    ∧∧ 
 ′ ̄ ̄(,,゚Д゚)
  UU ̄U U 

為替・株価でAAって初めて見た
115番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 02:08:57 ID:ym6BTeWo0
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はウォン高だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたウォン高だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント ワロス曲線は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
116番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 02:18:57 ID:3puQzPyK0
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=1d&l=on&z=l&q=l&c=EURKRW=X,JPYKRW=X

ドル ・ウォン、は均衡状態だが
円・ウォン、ユーロ・ウォン、がヤバい。
117番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 02:22:25 ID:l0hbsELh0
>>116
決まったところで上下するからまずんじゃないの?
118番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 02:54:26 ID:E2pR6psK0
>>116
円とかユーロに対してウォン高が進んで、日本とか欧州に輸出しにくくなり
つつある状態ってこと?

日本では円高が進んだ時に輸出一辺倒の体制を改めて現地生産にシフトしたり
$建てで決済するようにしたり溶かしたんじゃなかったっけ?
119番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 03:05:16 ID:Qdxl9JSl0
少し揺さぶりをかけてきた?
120番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 03:25:27 ID:Ap6y2yVU0
ちょっと変化あるけど大差ねーなw
121番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 03:26:31 ID:MHxGHGIN0 BE:168727537-
ドル−ウォンは恐ろしいほど均等幅でギザギザだな
122番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 03:49:19 ID:98yeB+/t0
靖国批判発言とアウシュビッツ発言、アメリカインディアン侵略発言なんかを
ノムタンがぶっこいたことへの報復だな。
あ、ES細胞はアメリカが盗んだとか発表しちまったことへの報復か。

まあがんばれ韓国。俺はギザギザチャートの子守唄でも口ずさみながら応援するよ。
123番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 06:56:38 ID:fc5Enmwn0
徐々にウォン安に向いつつあるのかな?
970まで持ち直しとる
124番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 08:26:19 ID:R07DhSol0
小日本のあほうども おもいしったか
125番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 08:28:51 ID:ZDtMcJJW0
>>122
>ギザギザチャートの子守唄


ヤヴァイ、受けてしまった!
126番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 08:36:22 ID:R07DhSol0
日本人レベル低い
127番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 09:01:54 ID:bTT2nvKa0
韓国人歯でくるみ噛める
日本人できない
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138358778/l50
128番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 09:10:39 ID:bLCq2YwB0
これ、俺らもハゲタカに便乗して儲けられる?
129番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 09:17:02 ID:+jMIIWvh0 BE:284899267-
これ失敗したら地獄だろ
130番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 09:18:06 ID:VwkhsOe/0 BE:426732899-
債権アービトラージのチャンス!
131番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 09:27:16 ID:4kHxBthy0
なんで買ってんのか分らん。
132番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 09:54:21 ID:P6gu7+MK0
warata
133番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 10:03:42 ID:El9Abc4o0
2月は韓国は地獄を見そうだねw
134番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 11:06:53 ID:ZDtMcJJW0
ノムヒョラリンが発狂して胡桃に噛り付いてるぞ!
135番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 13:09:46 ID:cvQh3Muh0
バラバラじゃん
136番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 13:15:04 ID:MbRECh/B0
これ何日続くんだろう・・・
137番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 13:20:39 ID:BdNGUPS/0
隣の整形酋長が泣きついてきたらそのタイミングで靖国参拝キボン
138番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 13:23:01 ID:cvQh3Muh0
【KRW】ウォンを看取るスレ その7【ワロス介入】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1138363538/
139番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 13:30:06 ID:4w4msM+E0 BE:638736678-
むしろ一緒に靖国参拝すればいい
140番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 13:38:14 ID:8SFaJN1U0
これまだ続いてるの?
141番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 14:06:02 ID:S1mgpu5o0
>>140
韓国崩壊まで続きます。
142番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 14:28:45 ID:clsGPHoR0
 ∧ ∧
<*‘ω‘ *>  にだぽっぽ
 (   )
  v v
  . |
  |
  |
   |
 \|


  .| ̄ ̄|
_☆禿☆_パーン
 (  ><)
  ⊂彡☆
  . / |
   / .|
 . /  |
 / .  |
     |
     |
     ∩∩
143番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 15:35:15 ID:xO5P5KpT0
経済ド素人の僕に愛の手を・・・解るようで解らん。

ヘッジファンドがW買い$売り
       ↓
     W高$安
       ↓
韓銀が介入で$買いW売り
       ↓
     W安$高

これを繰り返してるってことですよね。
つまりアメリカから韓国へ$が流れ込み
韓国からWがアメリカへガンガン流出していく。

ここから疑問なんですが、介入を続ける事による
外貨準備高の増加は、具体的に何をもたらすのでしょうか?
どんな状況の時に限界がくるのでしょうか?
144番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 15:37:02 ID:uTqjKdk50
超インフレじゃないの?
貯金が目減りするっていう
145番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 16:08:55 ID:MHxGHGIN0 BE:128554144-
>>143
うろおぼえだが、
普通の国だと「国内にウォンが足りないから刷ればいいじゃん★」という単純発想にはならないので
国内に流通するウォンが不足して苦しくなるとかだったような。

でも韓国は2004年11月の段階では普通に「国内にウォンが足りないから刷ればいいじゃん★」って
言ってたから、ほんとにバカスカ刷るかもね。そしたらインフレかな
146番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 16:16:28 ID:xO5P5KpT0
>>144>>145
確かにウォンを刷りまくったらインフレですよね。
ちょっと昔ロシアで凄い事になった記憶があります。

・・・で最終的な疑問なのが、なぜ日本はデフレなのかって事です。
日本って外貨準備高世界一ですよね?日銀も介入しまくってたし・・・
147番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 16:39:30 ID:MHxGHGIN0 BE:96415834-
>>146
刷りまくってないから国内に円が出回ってない状態?かな

刷れ刷れとか言ってインフレターゲットの話も出てたけど
「そんなこと言ってものすごいインフレになったらどうする!」
とか議論してて、結局刷らずじまいだったような
148番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 18:24:02 ID:YMNvAjr90
>>142
可愛い…
149番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 19:00:30 ID:ChObLStH0
外貨準備の量ではなく通貨に対する信用の問題
150番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 19:34:35 ID:YMNvAjr90
動いている夜の部が楽しいw
151番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 19:47:54 ID:ZDtMcJJW0
微妙にワロス曲線が複雑化してきたな
152番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 19:53:04 ID:Ce1uuNls0
153番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:00:26 ID:Hyk2tZl10
>>152
特大ワロスキターーーーーーwwwwwwww
あるいはそのまま撃沈かwwwwwwwww
154番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:03:22 ID:ZDtMcJJW0
ドカンとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
155番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:04:15 ID:TwTr5yHD0
意図的にウォン高に持ってってるなww
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=1d&l=on&z=l&q=l&c=
156番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:05:20 ID:pYzrE7yD0
これは無理だろwww
157悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/01/28(土) 20:05:39 ID:TzzovgSd0
>>152
スカイフォークだなw
158番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:06:14 ID:rM0kxZ550
急に高くなってら
159番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:06:46 ID:tANBC5OX0

 iヽ        ∧_∧
  i ヽ,、,、,__/ `∀´> ウェーー
  |          /
  | /i /~~ ̄| /i /
  ∨ ∨    ∨∨
160番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:07:59 ID:YKlqmWWB0
紙幣すりまくったら、国債の売りオペかけて調節すりゃいいんじゃないの?
161番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:09:05 ID:Hyk2tZl10
162番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:10:26 ID:ZDtMcJJW0
ドカン ドカンドカン ドッカーーン
163番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:12:11 ID:YKlqmWWB0
Low 929.25 ・・・・韓国死んだなこりゃ
164番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:17:31 ID:ZDtMcJJW0
ワロス曲線が心停止状態へ
165番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:21:10 ID:ZDtMcJJW0
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=5y&l=on&z=l&q=l&c=
サムソンの業績の下落ラインを見ているようだ
166番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:22:12 ID:rM0kxZ550
ついに韓国崩壊か?
167番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:23:56 ID:gP71mrLJ0
南鮮オワタ\(^o^)/
168番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:24:20 ID:FMT65haV0
yahooのチャートと>152のチャートが違うんだけど何で?
169番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:30:01 ID:viiBn5Jw0
・・・・?

マジで?
170番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:35:53 ID:OxKgQl110
>>152
これは何のチャートなの?
171番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:36:48 ID:qx+5mco20
>>168
先物らすぃ
172番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:37:54 ID:FMT65haV0
>171
アリガト!(´▽`)
173番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:43:45 ID:ndyU0N0E0
韓国の休み明けがたの…怖いねw
174番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:53:05 ID:xoBLbpUe0
そろそろNHK・・・
175番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 20:59:10 ID:xoBLbpUe0
176番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:14:12 ID:4grgz4AA0
通貨保障とかほざいてるヒキコモリ馬鹿は死ねよ
チョン以下だよお前は
177番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:18:11 ID:OJ7+EItW0
これって、偽ドルをウォンに換金してるとかじゃないよな?
178番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:18:13 ID:9jahHF9y0
>>176
??
179番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:19:57 ID:4grgz4AA0
>>178
何が??だよカス >>106のことだよ
180番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:20:35 ID:YYHTfyQF0
>>178
通貨保証などという造語であたかも日本が助けるように匂わせるのは止めろということでは?
181番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:21:58 ID:98yeB+/t0
そろそろ体力なくなってきたのか小さいワロスになってきたな。
対日欧でもヲン爆上げだしwww

気合だ!!!!!!!気合ニダ!!!!!!!!!!胡桃噛み割る気合で頑張るニダ!!!!!!!!!!!!!!!
182番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:25:16 ID:oO6bB1oH0
IMF
183番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:26:26 ID:xwisSKnM0
通貨保障って本当はやってないんじゃなかったっけか。
そうにしても4grgz4AA0がなんでそんなに殺伐としてるのかわからんが。
184番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:26:47 ID:50H+m/7k0
済州島でウォンを使うと嫌な顔されるぞ(w
日本円だけで十分だ
185番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:27:19 ID:98yeB+/t0
>>183ヒント:恋し祖国の危機
186番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:28:09 ID:vkagbsoG0
NHKでタイムリーなのやってる
187番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:28:14 ID:5TqgvwRR0
通貨保障もどきのことはやったがな
188番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:29:13 ID:4grgz4AA0
>>185
アホかお前なんで俺がチョン認定されなきゃならんのよ
189番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:30:46 ID:Q4VJJj+B0
>>183
新宮沢構想、スワップ協定

1.我が国からの直接的な公的資金協力による支援(アジア諸国への輸銀融資の供与、アジア諸国の発行するソブリン債 [1] の輸銀による取得、アジア諸国への円借款の供与)、
2.アジア諸国が国際金融資本市場から円滑に資金調達できるようにするための支援(保証機能の活用、利子補給)、
3.国際開発金融機関との協調による資金支援、
4.技術支援

が行われる。通貨危機に見舞われたアジア諸国の経済困難の克服を支援し、
国際金融資本市場の安定化を図るため、アジア諸国の実体経済回復のため、
日本は中長期の資金支援として150億ドル、短期の資金支援として150億ドル、
合わせて全体で300億ドル規模の資金支援スキームを用意した。

 そして、2000年5月のASEAN+3蔵相会議で合意されたチェンマイ・イニシアティブ
に基づく二国間スワップ取極については、2001年5月9日ASEAN+3財務相会議で、
日本と韓国、タイ、マレーシアの間で総額60億ドルの通貨交換(スワップ)協定を締結することで合意した。
この協定は、相手国から国外に急速に資金が逃げ出した際、日本などが持つ外貨準備と相手国の通貨を交換する形で
主に米ドルを融通し、金融危機の深刻化を防ぐことを目標にしている。
190番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:31:24 ID:8ZrZje250
NHK面白いな
191番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:32:28 ID:g/4I1Jg50
>>146
紙幣の発行と同時に国債の発行を行って
市場に出回る紙幣量を一定に保つ不胎化介入を行っている。
192番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:32:29 ID:W+MCAmOC0
>>184
日本人からしてみればなんで自国で自国の通貨使わないのか想像つかないな
ロシアや東欧でドルで取り引きしてるとか聞いてると
193番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:32:51 ID:ZDtMcJJW0
NHKの報道のタイミングがアヤシイ
194番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:34:37 ID:49+eUu12O
>>192
信用ないから
195番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:34:53 ID:6lsl+YfV0
通貨保証と聞いてファビョるのはチョソだけ。
196番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:35:30 ID:5TqgvwRR0
祖国丸出しの馬鹿がいて笑えるな
197番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:35:57 ID:50H+m/7k0
>>192
何度も何度も国潰れたり政権がひっくり返って
自国の通貨がゴミになったので誰も信用しなくなった。
こういう国の人間は純金に変えて自分で持っているので
一気に市場に出ると大暴落する。
198番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:39:19 ID:26C2FSrj0
韓国が更に落ちぶれても、何も驚きはないけど。
199番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:41:58 ID:50H+m/7k0
北海道では、ttp://abroad.jorudan.co.jp/contents/RUS.html ←にある
硬貨が自動販売機でも使用できるけど(円もOKの北海道特別販売機)
韓国国内で日本円が使えるのとは意味が違うよな
200番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:50:18 ID:cXSzo8VV0
大学という場所を勘違いしてる人が多すぎる
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1138363409/l50
1が暴れております
201番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:53:04 ID:FMT65haV0
NHK面白かった
たばこ買いにいってこよっと
202番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:58:11 ID:oWpgF5tu0
こういう風に韓国が困ってる時こそ気を引き締めなきゃいかん。
間違っても、「今恩を売っておけば…」 だの 「韓国はアジアの仲間だし…」
だのと楽観的な未来図を描いてはいけない。
203番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 21:58:45 ID:VuWRTz7p0
奇跡ですか?この曲線
204番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 22:01:26 ID:HO8IB0bt0
為替は難しいな
俺は株だけでいいわ
205番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 22:10:02 ID:98yeB+/t0
こういうとこではホロン部元気ないなあ。
もっとこう、はじけてくれよ、分断スレみたいに!!!!!!!!

お前らの冴え渡る論理を拝聴したいんだ。
カマン、小屋元一樹!!!!!!!!!!!!!!!!
かまん、ミシガン!!!!!!!!!!!!!!!

206番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 22:27:06 ID:zU9Jet3R0
なんだこれ? おもすれーな
207番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 22:57:18 ID:4iWmiORB0
ごめん今更のこと聞くけど、
あの折れ線カクカクって曲線って呼んでよいものなの?
208番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:01:42 ID:gn41wfT/0
この状態が続くと韓国通貨危機が起きるってことか。
wktk
209番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:03:37 ID:Vkj3L7iq0
>>207
曲がってるじゃん
210番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:03:58 ID:hX2kF2cw0
長期的にはウオン高になっているから、韓国輸出産業がやばいことになるんじゃね
211番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:04:27 ID:fKIsOvPw0
ワロス曲線ってsaw波かwwwwワロスwwwwwwwwww
グラフがシンセサイザーと化してるwwwwwwwwww
212番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:06:35 ID:eppxYpqg0
>>122
> アウシュビッツ発言、アメリカインディアン侵略発言なんかを
> ノムタンがぶっこいたことへの報復だな。

これ何?
213番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:12:09 ID:qgiclauN0
日本企業はチョンに輸出しまくれ!!
214番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:13:01 ID:UzOaRBnu0

              ,,,,,,---,,,,_
            ./` 禿    `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,  ワロス砲発射用意。
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''

  
215番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:14:42 ID:98yeB+/t0
本日発売、「週刊文春」から

= 韓国・盧大統領がドイツ詣で総スカンで「反日工作」失敗 =

盧武鉉大統領の「反日・ドイツ詣で」が空振りだった。 11日、ケーラー独大統領と会談する際には、
「韓国側から事前に、『日本が過去に清算しないことについても話したい』と申し出があったが、こちらのリードで
現在の重要なテーマを優先して進めた」(独大統領府筋)
13日にはシュレーダー首相と会談したが、その時も「日本と同時に安保理常任理入りを目指すドイツ首相と、
戦争責任を理由に排日を主張する韓国大統領が対立して、平行線で終わった」(同前)
盧大統領は不満だったのか、翌14日、記者団に「日本は過去に対する態度を改めよ」 「北は核武装を放棄するつもり」
と、反日・親北路線を強調。 一方で「ドイツの国連安保理常任理事国入りは支持する」と阿った。
 ところが、ドイツ報道陣から「何故、そこまで過去に固執するのか」と質問攻めに。
同大統領はドイツ訪問で、ナチスドイツと日本を同じ次元で批判しようとの意図もあったようだ。 しかし、独ユダヤ人
中央協議会などは、「ナチスドイツはは人類史上比類の無い悪質・非道極まるもので、他との比較・相対化など絶対に
許されない」と突っぱねた。
 独韓議連の幹部も呆れた。
「日本批判ばかりでウンザリ。 EUと韓国との長年の懸案である造船摩擦の解消や、北朝鮮の核武装阻止こそ国際的
な緊急課題なのに・・・・・・・・」
 『反日大統領』は、韓国が1000年のもの間、中国の「属国」だった過去があり、朝鮮戦争では北朝鮮軍や中国義勇軍
と戦った事を忘れたのか。
216番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:18:17 ID:p/60MCuC0

   ∧_∧       金がないニダ・・・
  <丶`Д´>      一体どうすれば・・・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧__∧ 
   < `д´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  <丶`д´>      ・・・・・・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
      ̄ ̄ ̄
217番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:20:23 ID:YySR55Rk0
韓国より入電。『へっじふぁんどニ告グ、直チニ攻撃ヲ止メルニダ』。返信はどうしますか?」

              ,,,,,,---,,,,_
            ./` 禿    `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,  ワロスといってやれ。
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''
218番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:20:27 ID:hc2hwMsv0
今日の読売朝刊を読んだけど
どこにもワロス曲線について触れてなかったな

日経あたりなら取り上げてるのかな?
219番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:21:16 ID:26C2FSrj0
>>215
今考えると、これが韓国人の考える外交戦争の一つだったのか。
220番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:23:01 ID:b0TeFFIx0
>>216
こっち見んなニダ!
221番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:28:28 ID:vESvJbml0
>>215
反日は国内向け限定だと思っていたが、外でもやっているのか。真性の馬鹿か。
韓国の反日話なぞドイツには何の益もないだろ…。
222番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:29:14 ID:98yeB+/t0
ノムタン、ブッシュに喧嘩売るの巻き〜〜〜〜〜

●盧大統領、北朝鮮人権問題を米国の奴隷解放問題に喩える

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は17日、ブッシュ米大統領との共同記者会見で米国の記者から「北朝鮮の人権問題について
韓米間に意見の差はあるのか」との質問を受けた。
盧大統領は北朝鮮の人権問題を米国の奴隷解放に比喩して質問に答えた。
盧大統領は「リンカーン大統領が在任期間中に奴隷解放論者から絶えず人権について積極的でないと攻撃を受けていた」とし、
「リンカーンは奴隷解放問題への取り組みは遅かった」と語った。自身が北朝鮮の人権問題に声を上げないこととリンカーンは
同じと説明したわけだ。

 盧大統領は「リンカーンが奴隷解放に積極的に乗り出せば米国は分裂するほかない状況だった」とし、
「だからリンカーンは米国の統合を図りながら漸進的に奴隷解放政策を推進した」とも語った。

朝鮮日報


http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/17/20051117000054.html
223番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:34:37 ID:d4ambGKE0
>>216
うぜぇ!あっち向いてろ!!
224番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:36:30 ID:98yeB+/t0
盧大統領とブッシュ大統領、日本について対話 2005/6/15〜
●ブッシュに叱られてるのに空気読めず笑われるの巻き
中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64560&servcode=200§code=200
225番組の途中ですが名無しです:2006/01/28(土) 23:48:57 ID:AKok+zo30
あと何日ぐらいで韓国ヤバクなんの??
226番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 00:03:11 ID:ndyU0N0E0
さぁて、そろそろまたビンタが欲しいところだがw
227番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 00:11:40 ID:WBXHjhQz0
また特大ビンタ来るかー
228番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 00:25:13 ID:BdLSx5cd0
まぁ近々以下のような逆ギレ記事が席巻するとおもわれ。

【盧大統領,今回のウォン・ショックは日本の東証ショックが真因】

 盧大統領(ノ・ムヒョン)大統領はx日,「今回のウォン・ショックは
日本の東証ショックが真因」と答えた。
 日本や米国ではマネーゲームが盛んであり,「これは経済的テロだ。
お金を武器に韓国を陥れた!」と激しく答弁。勤勉な韓国を恐れた両国の
狡猾なやり方が世界中から非難を浴びている。
 朝銀の調査では,最近の東証ショックを日本が押さえられなかったの
が最大の原因と見ており,近く日本に謝罪と賠償を要求する。
 また日本からの支援については,「韓国経済が日本を支えているのだか
ら,当然のこと」とも語った。

しかしナナメ上ってのは読めないなぁ…ホント。
229番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 00:37:59 ID:bQiRlBdL0

  .| ̄ ̄|        | ̄ ̄|        .| ̄ ̄|        .| ̄ ̄|
_☆禿☆_パーン  _☆禿☆_パーン _☆禿☆_パーン _☆禿☆_パーン!!!
 ( ´_⊃`)       ( ´_⊃`)      ( ´_⊃`)      ( ゚ ∀ ゚ ) YHAAA!!!
  ⊂彡☆        ⊂彡☆       ⊂彡☆       ⊂彡☆
   . / |         . / |       .  / |          / |
    / .|         / .|        /  |        / |
  . /  |         / . |       /  |      . /  |
  / .  |   ハ_ハ  / .  .|   ハ_ハ /  . |   ハ_ハ /    |   
      | (^< ゚∀゚>)     | (^<; ゚∀゚>)    | (^<; ゚∀゚>).  | 
      |  )  /      |  )  /     |   )  /    |  
      |  (_ノ_ノ       .|.  (_ノ_ノ      |  (_ノ_ノ      |  
      | /          .| /         | /         | 
      |/        .  |/         |/      .  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (.ヽ.ヽ   | ̄ ̄ ̄
        ワ      ロ     ス     線        |   〉,  ヽ  |
                                .    |  (,<   ∪ | 
                                .    |    ∨∨  |
230番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:11:27 ID:rqTERhw70
>>228
うわ、マジ笑えねぇ・・・
231番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:12:33 ID:bQiRlBdL0
実況板より

>669 :某NYショボ株屋の知人:2006/01/26(木) 16:47:04.27 ID:OC/Q4cGA

>・欧州の小禿が情報収集に走ってるらしい←ちょっとおそすぎね?
>・米の大禿は、まだ静観の模様←金集めを始めてる可能性もあり
>・米の小禿と個人、チキンレース状態に陥りだした模様。
>・でも今月中は現状維持になりそうな予感
>・なんか951まではやる気な小禿がいるらしい


って事で本隊はマダ待機中のようで(;´Д`)ハゲコワイヨー

232番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:16:27 ID:oQKTgSZS0
つーか、もう詰んでねぇ?
寒国一国じゃ対処できないんだろ。
どこ頼るのよ?いないじゃん
233番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:16:55 ID:bQiRlBdL0
ナンクセつけて日本にたかる、いつものこと
234番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:26:05 ID:WBXHjhQz0
日本はこう応じればいいじゃん
「こういう重大な問題は首脳会談でないと相談に応じることは不可能」
235番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:28:09 ID:ZZ7PJvdg0
>>188
金田亮かわいいよ金田亮!!
それよりウォン高どうにかするために同胞の尻たたいたほうがいいよ亮!
生扉が支えてたウォン為替をIT長者の同胞に介入させ持ち直させるんだ亮!!!
立ち上がれ金田亮!!!!
236番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:28:21 ID:+k2VrEG90
903 :Trader@Live!:2006/01/29(日) 01:19:51.73 ID:beyRimJZ
    ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ウォンちゃんが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |


激わろすwwwww
237番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:29:45 ID:pBG07Qqh0
>>4
猫ワロタ
238番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:31:25 ID:bQiRlBdL0
>>234
そんなことしなくても会談申し込んできたら小泉と谷垣が靖国参拝すればいい
ついでに麻生もやれば完璧
239番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:33:02 ID:fCHdnpCD0
>>228
こんなのが酋長やってて大丈夫なのか韓国は
別に心配はしないけど、日本に迷惑をかけるのだけは止めてくれ
240番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:35:31 ID:WBXHjhQz0
>>238
なるほど、いい具合にカードがこっちに回ってきてるな。
241番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:35:50 ID:dhkvYTrY0
>>239
連中はもうとっくに日本に迷惑かけてるんだから、もっと心配しろって
お前の住んでる国だぞ?お前がそんな呑気でいられるのは、お前の住んでるこの国が
まだ無事に国としてであり続けていられるためだぞ?
242番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:37:23 ID:yG1FV+ng0 BE:294804285-
>>228
ソース出せよ
243番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:38:29 ID:vWs9JH7G0
>>239
のらりひょんに責任おきすぎるのも怖いよ
なんと言っても朝鮮人全体がそういう民族であり、それが改善される兆しがないという所が一番問題な訳だからね
多少いるいい朝鮮人が先導できるような社会体制になるまでは、中国以下の共産国家って思わないと
244番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:38:37 ID:pi/2XqFw0
>>242
お前の文章力の無さにはガッカリガガーリンだ
245番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:40:06 ID:OiEgtCDK0 BE:120519735-
しかし数日後には本当にソースがついてしまうという韓国クオリティ
246番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:40:11 ID:rW9no8Mj0
文章力というか読解力な
247番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:41:27 ID:XwLfqU9u0
228は228の妄想ネタだろ
紛らわしい事この上ないが
248番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:41:48 ID:ZZ7PJvdg0
>>241
安心しろ。今ビッグウェーブが来ている。

プロローグ:酋長、ドイツやアメリカに日本の酷さを訴えようとするが
      あまりに空気読まないバカっぷりと相手国の気を悪くするようなたとえを平気で使い
      アメリカ、EUから総すかんを食う。

@酋長のとこに金脈作ってた日本のブラックボックスに強制捜査が入った?

A直後にウォン爆上げ

Bすかさず外相靖国参拝支持、首相も姿勢崩さず

Cブラックボックスに加担してたマスゴミ、金融、政治家、政党、社会的に抹殺される

D金脈途絶える。スパイ防止法成立、ノービザ案廃案。

エピローグ:南朝鮮経済崩壊→北朝鮮統一→シナーさまの属国として中国の一部に。
249番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:49:58 ID:yG1FV+ng0 BE:154772273-
>>244
斜め読みしかしてなかった、すまん

だが、お前の語彙力のなさにはガッカリガガーリンだ
250番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:50:01 ID:pi/2XqFw0
【朝日社説,今回のウォン・ショックは日本の東証ショックが真因】

 x日に起こった、今回のウォン・ショックは 日本の東証ショックなのは誰が見ても明らかであろう
 日本や米国ではマネーゲームが盛んであり、事実上の経済的テロだ。
お金を武器に韓国を陥れているとアジア各国からの非難は免れないだろう
 韓国という勤勉さを恐れた両国の 狡猾なやり方、そしてそれを追認している
我が日本の与党である自民党への非難は真摯に受け止め行動に移していかなくてはならない
 朝銀の調査では,最近の東証ショックを日本が押さえられなかったの
が最大の原因と見ており,当然の事ながら靖国問題とあわせ両国間の関係修繕が望まれている
 また日本からの支援については、韓国は韓流ブームの通り今や
最も関係の近い兄弟国である韓国への支援は当然だ
 某、政府高官の話だと来月の国会での予算案も視野に入れて話を進めていると言うことだ


意外と論理の無い組み立てって難しいなorz
251番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:50:16 ID:fCHdnpCD0
>>248
中国が韓国を欲しがるかなぁ
資源も無ければ人材も乏しい
経済が突出してる訳でもなくて
香港程金融が世界で重要な位置を占めてる訳でもなし
人件費は中国より高いし、技術力もそんなに高く無い
他力本願な性質だから指示されるまで何の政策もたてないだろうし

いらんだろマジで
252番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:50:53 ID:X0qOIb490
デパムの解析結果が出ましたので報告します。
対称率1%のランプ波形、周波数は0.000356Hzです。
253番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:51:56 ID:WBXHjhQz0
>>251
在日韓国人という莫大なスパイ組織を欲しがるかもよ。
254番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:54:50 ID:bQiRlBdL0
531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/26(木) 20:19:44 ID:z7KfmiVZ
スレ違いだけど、

http://www.magazine9.jp/index0.php

ここのページから「ある部分」が削除されたよね。

消えた部分を探してたら、これだった。

新春特別企画特別企画 国民投票

発起人
石坂啓(漫画家) 上原公子(国立市市長) 香山リカ(精神科医)
姜尚中(東京大学教授) きむらゆういち(絵本作家)
小林カツ代(料理研究家) 小室等(ミュージシャン)
斎藤駿(カタログハウス社長) 佐高信(評論家)
椎名誠(作家) ピーコ(服飾評論家) 毛利子来(小児科医)
森永卓郎(経済アナリスト) 吉岡忍(ノンフィクション作家)
渡辺一枝(作家) 渡辺えり子(女優/演出家/劇作家)/(50音順)


なんで発起人の欄が消されたんだ?
何かやましいことでもあるのか?
255番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:55:15 ID:c7eCWV9E0
よくわからんがまた韓国にIMFが来るの?
256番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:56:30 ID:lIX/h3bS0
>>251
中国にとって韓国は

・技術のパクリ元
・反日仲間(子分)

くらいの利用価値しかない。
今のところは。
257番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 01:58:05 ID:vWs9JH7G0
>>255
よくわからんが、韓国高官が、お札すれば介入財源は無限とか逝ってるから放置でいいだろ
問題は難民流入を止める事。ただでさえ居る不法滞在者の処分を早急に決めないと、北朝鮮帰国事業の騒ぎじゃなくなるからな
258番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 02:09:30 ID:fCHdnpCD0
>>253
あー
それは欲しがるかもなぁ
日本もそれなりに対策立てないといかんね
259番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 02:25:47 ID:ZZ7PJvdg0
>>258
そこでスパイ防止法成立=ノービザ廃案、って流れですよ。
在ニダーはもう公安にマークされてると思うよ。
260番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 02:37:44 ID:CqM5vBIu0
>>259
総連潰しは結構始まってるぞ
261番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 02:58:47 ID:E/ki+Bmz0
で、南朝鮮はいつ終わるんだ?
262番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 03:14:44 ID:R2lQ5qIi0
【市況2】 「ウォン・ドルレート」実況スレ

【KRW】ウォンを看取るスレ その8【ワロス介入】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1138469100/
263番組の途中ですが名無しです:2006/01/29(日) 03:17:00 ID:R2lQ5qIi0
ついでにage

シスタープリンセスφ ★ さんが飛ばしました。( ̄ー ̄)ニヤリッ

BE ポイント = 190 から 20 消費しました。
265抜いたら負けかなと思っている:2006/02/19(日) 21:11:24 ID:gHLESx0u0

韓国崩壊まだですか?
266抜いたら負けかなと思っている
たしか韓国はアメリカから恩知らず一等賞に選ばれたよな。
日本にしてみればもうずーと不動の恩知らず一等賞なんだが・・・
今度こそ誰が主人か分からせてやる。つーのはどう。