焼きそばにマヨーネーズって常識だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
あーまじうめー( ´∀`)
2ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/01/19(木) 15:30:46 ID:ZPGLKfX50
美味いけど太るよ
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:30:49 ID:lQu0JXmr0
だまれキチガイ
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:31:12 ID:6DouwANa0 BE:111863647-
黙れ味覚障害
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:31:13 ID:HH+u38KZ0
ピザデブへの一歩だな
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:31:14 ID:KpOyzsa10
マヨーネーズ
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:31:24 ID:zR/QI0Sj0
マヨラーきんもーっ☆
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:31:27 ID:BUpo1mLw0
からしマヨネーズだろバカ
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:31:37 ID:yYIDoYlu0

 マヨーネーズのカロリー おおさじ1杯=ごはん1杯
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:31:39 ID:k4e+PaYd0
からしマヨネーズがいいよ
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:31:52 ID:W3x2HVDX0
マヨーネーズに焼きそばもうまいよな
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:31:56 ID:1zgtQvVh0 BE:219429296-
わさびマヨネーズで。
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:32:07 ID:4oa+lA630 BE:168595182-#
一平ちゃん以上のインスタント食品は存在しない
14(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/01/19(木) 15:32:35 ID:L5sAWzoZ0 BE:41515632-
ローソンにジャぱんのシリーズのマヨネーズ焼きそばパンあったわ
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:32:53 ID:cPVuLIrO0
マヨーネーズにマヨーネーズもうまいよな
16番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:33:24 ID:9M8q6+wP0
( ゚∀゚)o彡゚ カラマヨ!カラマヨ!
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:34:05 ID:NAMlT2D30
騙されたと思ってお茶っ葉振りかけてみろ!
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:34:16 ID:ju7diCJb0 BE:385392757-
マヨネーズごはん( ゚Д゚)ウマー
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:34:40 ID:YIhwIWSV0
ハイカロリーだから俺は食べないようにしてる
うまいけどなw
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:34:43 ID:7Z9pLLtYO
マヨネーズってセロリ専用だろ
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:35:32 ID:pLazGsLw0
マヨーネーズをバター代わりにフライパンに溶かして
オムレツ作るとなかなかいける
でもカロリー高め
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:35:49 ID:DTy2uulp0
高カロリー+高カロリー=ピザ
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:36:10 ID:8JBVw2Lg0
マヨネーズの容器に直接口をつけてゴキュゴキュ飲んでろデブ
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:37:05 ID:yYIDoYlu0
カップ焼きそばのカロリーが尋常じゃないよな
25番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:38:03 ID:9ApdsmOl0
むしろ焼きそばにマヨネーズかけないでどうやって食うのかが謎
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:38:55 ID:4GlffSBDO
マヨネーズ?
マヨーネーズ?
27番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:39:46 ID:4ExH6xmm0
マヨネーズいっぱいかけたら太れるのかのう
生まれてこの方太ったことがない。
デブになるかどうかは遺伝としか思えない
うちの家族はかなり食べまくる兄がいるがいたって普通。
ピザは遺伝としか思えない
28[ ::━◎]:2006/01/19(木) 15:39:56 ID:VuMO/kFW0
[ ::━◎]ノ 麻婆豆腐にマヨネーズが合うかなと今ふと思った。
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:40:59 ID:yYIDoYlu0
喰って太らない家系は 飢饉が来たらすぐ死ぬ
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:41:07 ID:xymSCtL10
>>24
ペヤングのでっかいやつなんか1000キロカロリーだもんな
桁違ってるよw
ギガカロリーって何だそれwww
31ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/01/19(木) 15:41:16 ID:ZPGLKfX50
>>27
遺伝が大きいよ。
天保の大飢饉生き延びた遺伝子は伊達じゃない
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:41:46 ID:GNRQfmed0
キューピー以外のマヨネーズ使ってるやつってどれぐらいいるんだ?
33番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:41:49 ID:6sEPkzeEO
冷やし中華にマヨネーズは好きになれない
34番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:42:33 ID:k8D/47j70 BE:438925695-
一平ちゃんのマヨネーズ全部かけたら目が痛くなった
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:43:14 ID:vFdq+BO+0
生姜かカラシマヨネーズだな
36番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:45:02 ID:RT8uSQxA0
ソース焼きそばは食い飽きた。
今はあっさり塩味がブーム。
37番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:45:34 ID:OtKbjhdy0
38番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:45:58 ID:C57PHaBU0
>>32
コープのやつもたまに使う
39番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:46:05 ID:pLazGsLw0
>>37
そっとしといてやれ
40番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:46:34 ID:+kDoqsl10
生卵はダメかい?
41番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:47:40 ID:4GlffSBDO
やきそばにマヨネーズかけると美味いが、臭いよな…
42モルワイデ鰰 ◆RI/XlBdtK6 :2006/01/19(木) 15:48:09 ID:egE+mtAG0
>>32
×キューピー
○キユーピー
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:48:35 ID:qXPU8s8J0
カラシマヨだろ
44番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:49:13 ID:f7ydQYPj0
>>37
1kの1000倍はギガ
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:51:16 ID:9M8q6+wP0
>>40
目玉焼きならわかるが
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:52:05 ID:2c7SGAMP0
>>44
しょうがねぇな
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:52:39 ID:GNRQfmed0
>>42
(・∀・)まじでかー
48番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:53:24 ID:n3DezGSv0 BE:516154368-
オムライスにケチャップで文字書いてもらうのって常識だよな
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:53:35 ID:1BKS7bum0
ポストにマヨネーズ
50番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:53:58 ID:Pdfft7zw0
マヨネーズキムチが我が家のマイブームニダ
51番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:54:28 ID:KpOyzsa10
>>42
キヤノンみたいな感じか
52番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:55:05 ID:Re7D8MJFO
冷やし中華にマヨネーズも常識だよな?
53番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:55:08 ID:FbvGob5t0
キムチ焼きそばうまい。
54番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:55:42 ID:PGmTpRFV0
マヨラーの俺には愚問。
ムネ肉の唐揚げにもカツにも当然マヨネーズ
55番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:56:39 ID:B25GmRdg0
焼きそばは醤油だろ
56番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:56:41 ID:zPyS+EVBO
ハンバーグにマヨネーズが横綱。
57番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:56:53 ID:FvXm7Gyo0
上京してきて社員食堂でヤキソバにマヨをかけたら
先輩や食堂のオバチャンに白い目で見られたw
あれ以来、人前ではかけてない
58番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:57:14 ID:GNRQfmed0
キユーピー
キヤノン
オンキヨー
富士フイルム

紛らわしいなー
59ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/01/19(木) 15:57:25 ID:ZPGLKfX50
>>44
目が点になった
60番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:57:56 ID:Ho3OU8jU0
ソース焼きそばにちょっと酢を掛けると美味しいよ
61番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:59:04 ID:d6tAXnS50
ピザ乙
62番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:59:08 ID:g68oLTvd0
マヨネーズオナニーって気持ちいい?
63番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 15:59:48 ID:0/1MoIHQ0 BE:31898333-
普通は塩だろ
64番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:00:13 ID:w4n+c41d0
>>62
オイスターソースオナニーのほうが気持ちいい
65番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:00:30 ID:ZpFKLiUI0
あんまり好きじゃないなあ・・・一平ちゃんとか買っても入れないw
66番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:01:00 ID:pLazGsLw0
>>44
釣りなのかイマイチ俺には判断つかん
67番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:01:33 ID:NjX5aelP0
マヨネーズは油の膜に覆われた卵の黄身の酢漬け。
68番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:01:35 ID:FbvGob5t0
マヨネーズ美味しいけど、何にでもかける人間は、
上品な味覚を持つとは言い難い。
69番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:01:47 ID:IezXGAny0
62 番組の途中ですが名無しです New! 2006/01/19(木) 15:59:08 ID:g68oLTvd0
マヨネーズオナニーって気持ちいい?


63 番組の途中ですが名無しです New! 2006/01/19(木) 15:59:48 ID:0/1MoIHQ0 BE:?-
普通は塩だろ
70番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:01:59 ID:SCzYskx30
>>40
生卵とマヨと青海苔
71番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:02:16 ID:o/nL8ujb0
たこ焼きにもマヨかけるよな?
72番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:03:07 ID:EKGeGkWW0
ギガカロリーって何?
73番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:03:35 ID:vytxt7p70
>>1の焼きそばはソース味って考えが気に食わない。
74番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:03:40 ID:rYlXpVL10
冷やし中華にマヨかけないやつはキチガイだろ
75番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:04:09 ID:T0gloGpv0
焼きそばにマヨネーズ
お好み焼きにマヨネーズ
ハンバーグにマヨネーズ
とんかつにマヨネーズ
カレーライスにマヨネーズ
納豆にマヨネーズ
マヨネーズって何にでも合うよね
76番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:04:40 ID:yUWEhQUI0
かっぱえびせんにマヨ
ハートチップルにもマヨ
まじうめぇ
77番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:04:42 ID:r42HqaNp0

 レ ベ ル 5 デ ブ
78番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:04:53 ID:TZ4FEol90
焼きそばは卵でとじた方が美味い。
79番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:05:01 ID:G4vcirjF0
焼きそばにマヨネーズは最高でーす!\(^0^)/
80番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:05:02 ID:Pdfft7zw0
>>75
キムチと正反対ですねぇ。。
81番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:05:19 ID:PQ4qdL0h0
焼そば+コーンビーフ+マヨネーズ+ごはん

これ最強伝説
82番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:07:42 ID:nMRsL7bb0 BE:141713429-
Kの千倍はT(テラ)だろ?
83番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:09:23 ID:TmiZuG080
一平ちゃん最高
84番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:10:11 ID:iigIoqx90
照り焼きチキンにマヨネーズ最高
85番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:11:09 ID:2u4yINxm0
青海苔いっぱいがうまい
86番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:12:02 ID:8JBVw2Lg0
このスレの住人の平均体脂肪率が知りたい
87番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:12:58 ID:9M8q6+wP0
ウルルンで上原さくらがハンバーグにマヨネーズをぶっかけて外人がドンびきしてたな
88番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:16:12 ID:PGmTpRFV0
マジでムネ肉の唐揚げにマヨネーズは上手いぞ。
モモ肉は塩コショウだけどさ。
89番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:18:14 ID:h90xH1nqO
マヨネーズ大好き
主な夜食はポテトチップスとコーラ
身長169cm、体重52kg、体脂肪率11位

何しても太れねぇ
90番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:23:09 ID:PGmTpRFV0
>>89
俺も。
マヨネーズ大好きで、脂っこい物ばかり喰ってるが、
173cm49kg。少食で平均1日1.5食だからなあ。
でも痩せていても脂肪肝とかになってそうだ。
91番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 16:51:45 ID:hkB84i+50
マヨネーズでもなんでもいいんだけど、同じモンばっかりでよく飽きないよな。
92番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 22:04:46 ID:MWLBRccy0 BE:126810735-
('A`)
93番組の途中ですが名無しです:2006/01/19(木) 22:08:38 ID:JO7sn8Z8O
165センチ、75キロです\(^o^)/
(゚ε゚)キニシナイ!!
94番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 11:01:25 ID:74X0a5Wv0
焼きそばには半熟目玉焼きだろうが
95番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 11:03:45 ID:aOoEqA5v0
シーチキンにマヨは美味い
96番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 11:04:38 ID:xpA5ognL0
太りにくい奴って血管切れやすいとか聞いたのだけど、マジ?
97番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 11:04:48 ID:ynHQoNMB0
うどんに七味かけるやつはキチガイ
薄味を楽しめよ
98番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 11:04:52 ID:NagoL51n0
焼きソバにマヨネーズかけたら1食で1000kcal超えそうだな
99番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 11:05:28 ID:8+3IKfhh0
マヨつけると何でも旨くなるから、本当の味が分からなくなる。
だから、マヨはつけない主義。
100番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 11:06:10 ID:p+qlJju+0
マヨなんかなくても大盛り焼きそばだけで1000kcal超えるお^^;
101番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 11:06:18 ID:VGEAJze70
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
102番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 11:07:26 ID:mHRqDTAx0
>>99
ねぎラーメンのねぎの法則だな
103番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 11:07:52 ID:A40yU4ny0
やきそばが500キロカロリーだろ
真よいれて1000こえって真よは何キロカロリーあんだよ
104番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 11:09:39 ID:rEyR564r0
ローソンの塩焼きそばがびっくりするほどクオリティ高かった
105番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 11:10:25 ID:87gbLaoR0 BE:220730494-
たこ焼きにマヨネーズは至高
106番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 11:19:53 ID:ZN9GMclC0
以前、冷奴にマヨネーズかけて食べてたら彼女にひかれた事があったが
やっぱりウメー止めれない。

ちなみに、めんたいにもかけるよ
107番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 12:14:36 ID:mr42Ruin0
俺カニにもかけるわ。
みんなが茹でがにをポンズやらで食ってる中、一人マヨネーズ。
カニカマみたいでうまかったけど周りはドン引きだったな〜
108番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 12:15:29 ID:ZJUgGiQk0
ピザでも食ってろデヴ
109番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 23:51:01 ID:+kdkTZKF0
ピザにマヨネーズかけて食ってろデヴ
110番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 23:54:59 ID:49t+A+z20
170cm 0.1dの俺様がきましたよー
111番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 23:56:35 ID:IhzpFlEE0
>>89
仲間!

毎日寝る前にポテチやらスナック菓子やら食ってるのに52`以上にならん・・・orz
112番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 23:58:48 ID:wIB96zpuO
むしろ一味だろ
113番組の途中ですが名無しです:2006/01/20(金) 23:58:49 ID:2Vsec9NQ0
>>89
まじで?
太れない体質の人は、ガンになる可能性が非常に高いよ。
特に胃癌。消化器系が正常機能してないかららしい。
気をつけて。
114番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 00:00:17 ID:a0y5Njt90
>>111
羨ましいな。
俺、タバコ止めたら1年で37キロビザったぞ
前は170-62だったのに、今99キロ!!!
3桁にリーチかかっているorz
115番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 00:00:47 ID:01JYlRHB0
>>1
おまいマヨネーズ作ったことあるか?
卵と酢とからしに、油をどばーって入れるんだよ。
実際作ってみると引くね。二度とマヨネーズを空気にならない。
116番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 00:01:38 ID:E+Y58wwA0
カレーライスにマヨネーズかける奴もいるらしい
117番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 00:03:39 ID:E+Y58wwA0
>>113
単純に子どもの頃の栄養管理が適切で
脂肪細胞が増えてないんじゃね?
118番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 00:06:58 ID:DmOzqmb20
>>117
それが本当なら、子供の頃に痩せてた奴は大人になってから絶対太らないジャン(w
そーじゃなくて、脂肪を摂取しても体に蓄えられないことと癌の発症に因果関係あるらしい。
んで、デブは心臓病で死ぬし、痩せは癌で死ぬ。
119番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 00:09:08 ID:E+Y58wwA0
>>118
それが本当なら、脂肪が体に蓄えられるのを阻害するダイエット薬は
ガンを誘発しそうだな……
120番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 00:12:47 ID:2wOQWNOA0
チーズ&マヨネーズグラタン
121番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 00:27:51 ID:VDGSShIw0
なんでもかんでもマヨネーズかける奴って本当にいるんだなあ・・・。
だから太るんだよピザ
122番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 02:14:33 ID:tjBYLM/b0
食パンにマヨネーズを塗りたくってスライスチーズを載せてトースト
マジウマ
123エリート森川 ◆ELI.govtts :2006/01/21(土) 02:18:11 ID:EKhbD1e10 BE:299429257-
焼き鮭とスモークサーモンは絶対マヨネーズだお
124番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 02:19:10 ID:m92vX2xH0 BE:269690764-
とりあえずどんな物でもマヨをかければ美味くなる。
125番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 02:21:30 ID:RdNHF8t50
>>32
×キャノン
○キヤノン

×富士フィルム
○富士フイルム
126番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 17:00:42 ID:/9lGmDaM0
いいか!あつあつのご飯に味付け海苔をちぎって置いて
マヨかけしょう油かけスプーンで食す。

これ最高!
12789:2006/01/21(土) 17:06:39 ID:nXeFnGn10
このスレまだあったのか

>>113
母方の祖父・祖母・伯母が癌で亡くなっている
てかウチの家系で80歳超えた奴いないらしいんだわw
128番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 17:08:42 ID:4HUiZn6g0
30も中ほどになるとさすがにキツくなってきたな。。。orz
129番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 17:09:53 ID:QjwHQHmW0
腹減った。そろそろ晩飯食うか…
130番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 17:10:43 ID:i14MItUT0
マヨをかけないのは味噌汁とか汁物くらいだなぁ
131番組の途中ですが名無しです:2006/01/21(土) 17:58:04 ID:0E840w/c0
焼きそばにはかけないが、マヨネーズの代わりにタルタルソースをかけてる俺が居る
132番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 05:55:02 ID:k/fbW1Ak0
焼きそばにマヨーネーズって常識だよな
133 ◆aehdianibs :2006/01/22(日) 05:55:20 ID:EK0uxxGJ0
unko
134ルパンV世φ ★:移転&停止

ルパンV世φ ★ さんが飛ばしました。( ̄ー ̄)ニヤリッ
135抜いたら負けかなと思っている:2006/01/22(日) 06:26:38 ID:jsnSdVeO0
てs
136抜いたら負けかなと思っている:2006/02/26(日) 11:50:46 ID:rh+5tFXm0
焼きそばにレトルトカレーが贅沢だよな
137抜いたら負けかなと思っている:2006/02/27(日) 02:37:20 ID:EcY87Oh80
からしマヨネーズは許せないけどな
138抜いたら負けかなと思っている