1 :
番組の途中ですが名無しです:
サンワサプライ(山田哲也代表取締役社長)は、USB接続の専用マウスパッドから
電力を供給するバッテリーフリーワイヤレスマウス「MA-WHNBS」を発売する。
価格はオープンで、実勢価格は3580円の見込み。
マウスパッドからマウスに必要な電力を供給する「リニアカップリング方式」を採用し、
電池や充電が一切不要。マウスパッドにUSBで電力を供給するとマウスパッド上に磁界が発生し、
マウス内の回路に電気が供給される仕組み。使用する際は、
マウスを専用パッドの上に置き、TUNE(調整)ボタンを押して周波数を最適化してから操作する。
マウスは光学式3ボタンで、スクロール機能も搭載している。分解能は620カウント。
電池を内蔵しないため軽く、快適に操作できる。
対応OSは、Windows XP、2000、Me、98SE、98とMac OS X 10.2以降。
http://bcnranking.jp/products/01-00005758.html
アイディアはいいがサンワサプライのマウスなんか使う気しないわ
マウスなんて線つながってる普通の光学マウスで十分じゃん
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:27:01 ID:ub2fHHoI0
これを応用すれば発電所から無線で給電できるじゃん!
専用パッドが必要と言うだけで欲しくない
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:27:44 ID:ZwU6xz090
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:27:55 ID:K/1fwRqB0
なんとなく体に悪そうだな大丈夫か?
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:27:57 ID:A+5zvcDL0
汗や精液で感電しそう
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:27:59 ID:zj0IpAWk0
筋肉マウスの方がもっと画期的
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:28:26 ID:u98mG75X0
で、結局マウスパッドには優先で電力供給するんだろ?
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:29:00 ID:e+6lXhqO0
俺は脳に電極差して脳からマウス動かしてるからこれはいらない
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:29:27 ID:41Gi5UtY0
安売りで買ってみたけど電波の範囲が狭過ぎて使い物にならん
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:29:37 ID:KihOnzH10
>>10 そんな本末転倒なことを一流企業がするかよw
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:29:38 ID:A/x+ssDe0
よーはマウスパッドのほうにケーブルが移っただけかぁ⊂⌒~⊃*。Д。)-з
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:29:46 ID:9+2FTokT0 BE:101225164-
ところで宇宙空間に設置された超巨大太陽電池から電磁波で地上に給電する発電システムどうなるんだ
腕時計とか壊れそうだな・・・
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:30:25 ID:zjaHPdWy0
で・・・・・結局マウスパッド必要なんかい
以前使ってた無線マウスは電池交換めんどいうえに重かったな
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:31:31 ID:o8cP/jv20
これって結局有線じゃん・
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:31:46 ID:fowlClC5O
電童の電力もこれで解決
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:31:54 ID:W2u4wt+V0
マウスパッドが有線じゃぁタブレットマウスと大して変わらん。
ロジテックかとオモタ
普通にwacomのタブレット付属マウスとか
電池いらねーじゃん
タブレットのペンとかもこの方法でしょ?
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:34:10 ID:ULRAInRuO
これ結局マウスパッドの上でしか使えないんじゃね?
マウスにバッテリ内蔵ならいいんだが
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:34:10 ID:zjaHPdWy0
自動巻き上げ式にすれば・・・
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:35:34 ID:QeRBinUIO
マウスパット上でしか動かないの?
AUGE的マウスだな
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:37:34 ID:c3gto8z+0
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:39:30 ID:nltYOINBO
体に悪いとか言ってるやつはSuica使わないの?
同じ原理だけど
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:40:20 ID:9mbPtnex0 BE:221238566-
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:41:38 ID:g1GcwFy70
パッドがUSBなら結局PCが側になきゃならないじゃん。
せめて普通のコンセントにしろよ。
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:41:56 ID:DYNHPODD0
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:42:29 ID:nhBAcEzG0
>>30 一日にSuicaを使う時間とマウスを使う時間を比較したら分かるだろ
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:42:36 ID:QyIBEsLE0
最近は電話機の子機も接点ないやつ多いね
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:42:59 ID:s7khwbU/0
マウスにそこまで性能求めてないよ
37 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:43:12 ID:u98mG75X0
マウスパッドにUSBで電力を供給するとマウスパッド上に磁界が発生
マウスパッドにUSBで電力を供給するとマウスパッド上に磁界が発生
マウスパッドにUSBで電力を供給するとマウスパッド上に磁界が発生
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:43:44 ID:zjaHPdWy0
てかタブレットも同じ原理なの?だったらタブレットも体に悪いの?
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:44:13 ID:knivOUiq0 BE:4272454-
タブレット式マウスでいいよ
マウスパッド上でしか使えないなら普通の有線マウスよりも使いにくいんじゃないか?
宮殿の九電で給電
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:46:13 ID:EA0O6jk40
マウスパッドに磁石埋めて
SNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSNSN
にしといて
マウスにコイル埋めとけば、動かすたびに発電できるんじゃね?
↑これ特許な。
普通にボール式マウスの駆動部分で発電できそうな気もする
44 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:48:57 ID:jTarMOfT0
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:49:57 ID:C6SBcBUq0
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:50:20 ID:RrOn0mk90
手に電磁波くらいまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwww
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:52:42 ID:9mbPtnex0 BE:301130077-
マウスを有線にして光学部分をボールにすればマウスパット要らなくなるよね?
↑これ特許ね
48 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:52:55 ID:/gJIsnt00
Suicaの強力なやつみたいなもんか
49 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:53:00 ID:OBFSwIGM0
これは素晴らしい電磁誘導の応用ですね。
50 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:53:30 ID:7P5yjhcV0
手から電磁波出せばいいじゃん
51 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:53:50 ID:OPu5c47B0
やはりリニアカップリング方式か
52 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:54:06 ID:MO3hDdmG0
スカラー波でいいじゃん
54 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:54:47 ID:4LlYnJyP0
タッチパネルの液晶モニタが開発されれば
マウスなど不要なわけだが。
55 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:55:11 ID:8vWGuFHF0
NSNSNSNSNSNSを筒状にして
NS磁石を120°間隔で組み合わせたプロペラを真ん中において
回せば永久機関じゃね?
↑これ特許ね
これってシェーバーと同じ原理だろ?
特段凄くもねえがな。
自作で太陽光マウス作った
「じゃあ、二人一組になってくださーい」だな。
こんな古傷をえぐるようなマウスは絶対買わない
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:57:12 ID:GUiTGkih0
パッドが有線になるだけなんか・・・
余計う財な。
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:57:27 ID:Jt8Cv0xz0
でっかいマウスパッドを日本全国の地下に埋めて、宇宙空間の太陽電池から電波飛ばせば発電所いらなくね?
これガンダムのパクリじゃね?
ほらインパルスガンダムの
シムシティにある、大気圏外で発電して、その電力を地上に無線で送信する奴ってどういう方法?
64 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 12:59:48 ID:/Zgk1lxs0 BE:28164522-
マウス使わなきゃいいじゃん
65 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 13:00:29 ID:4hx9fCpx0
ボールマウスの中の2つの円盤のやつに発電機仕込めば
66 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 13:00:59 ID:C6SBcBUq0
この技術を利用してタブレットにすることは出来なかったのかな?
パッドが有線である以上そっちの方が利用価値高いと思うんだが。
67 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 13:02:24 ID:s7khwbU/0
マウスの中にねずみを入れればいい
68 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 13:03:37 ID:7P5yjhcV0
クリックに多少抵抗あってもいいから、それで発電するようにすればいいべ。
バッテリー残量低下したら連続クリック
玉付きマウスに戻して転がった玉で発電すればよくね?
70 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 13:06:17 ID:4LlYnJyP0
無線であることの意義をあまり感じない
71 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 13:07:22 ID:MO3hDdmG0
マウス使わなきゃいいじゃん
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/06(金) 13:08:05 ID:3IUhjouY0
よし早速楽天で頼むか
コンピューターおばあちゃんφ ★ さんが飛ばしました。( ̄ー ̄)ニヤリッ
74 :
抜いたら負けかなと思っている:2006/01/06(日) 13:11:56 ID:TneJLOL6P
なんでこれとんでんだよ
75 :
抜いたら負けかなと思っている:2006/01/06(日) 22:37:20 ID:9daHHUJ00
あはは
76 :
抜いたら負けかなと思っている:2006/01/07(日) 00:25:51 ID:sAYOqbk90
血も涙もないな
77 :
抜いたら負けかなと思っている:
マウス=口=下品