水曜どうでしょう懐古スレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
北海道テレビ(HTB)製作「水曜どうでしょう」について、懐古的に語るスレです。

番組に関することなら賛美もOK・ケナしや愚痴も勿論OK。
なんでも自由に語りましょう。
(※荒らし行為などに関してはこの限りではありません)

ただし、「番組をちょっとでもケナされるのが我慢ならない!」とか、
もしくは逆に「あんな番組をちょっとでも褒めてる連中がキモくてたまらない!」とか、
そういう方には多少空気が合わないかもしれません。
上のように感じられた方は、テレビ番組板にそれぞれ
「どうでしょう本スレ」「アンチどうでしょうスレ」がありますので、そちらの方でお願いします。

番組公式Webサイト : http://www.htb.co.jp/suidou/

前スレ
水曜どうでしょう懐古スレ 5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1296229804/
2名無しだョ!全員集合:2014/03/05(水) 12:55:12.69 ID:???
以下

1の母親です。このたびはうちの〜 という成りすましを禁じます。

NG推奨
終了、閉鎖、完、カス、シラネーヨ、クソスレ
3名無しだョ!全員集合:2014/03/05(水) 12:58:41.66 ID:???
終了厨(矢印)は下記のスレへ
【電通】AKB48被害者の会【しばき隊】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1384857865/

AKB48峯岸みなみ、「最後の別れを言われた」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1387370883/

AKB48のラジオ アンチスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1312185613/

【シンシン、サウザー】マネーの虎140【シン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1392237508/

マネーの虎140
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1392321792/
4名無しだョ!全員集合:2014/03/06(木) 00:58:35.61 ID:???
あと、このスレで新作で国内企画はやれるのか振るやつが出てきたら、
まず、単にやれるか否かだけにこだわるやつか、
内容への影響まで議論しようとするやつかを見極めるべし。
5名無しだョ!全員集合:2014/03/06(木) 14:33:57.84 ID:???
>>4
おまえが荒らしか。もうここにこないでくれよ
6名無しだョ!全員集合:2014/03/06(木) 17:45:08.67 ID:???
なんか確信犯(一般的な誤用の意味)多くね?
7名無しだョ!全員集合:2014/03/06(木) 21:05:45.85 ID:???
他人の意見に耳を貸すつもりは全く無くて
自分の意見は絶対正しいからみんな従え!
って奴が一人で頑張ってるだけだよ。
気に入らない意見は最初から全否定で
話を聞こうともしないのが特徴的だし、
自演しまくって自分のほうが正しくて相手がおかしい
という方向にもっていこうとしてる。バレバレだけどw
8名無しだョ!全員集合:2014/03/07(金) 03:33:52.84 ID:???
考えてみりゃもう10年以上前の作品なんだよな
今同じ面白さを求めること自体が間違ってるんだろうけど、つい期待してしまうんだよな
9名無しだョ!全員集合:2014/03/07(金) 08:13:19.83 ID:???
原付高知くらいのレベルなら期待してもいいと思うよ
やる気の問題だから。逆に原付高知を楽しめなかった層にとっては・・・
10名無しだョ!全員集合:2014/03/07(金) 10:44:29.04 ID:???
原付日本列島制覇の評判が悪かったのは
4人以外に運転手やカメラマンなどを使うようになって
今までと違いすぎるって拒否反応起こした人が多かったって話だな。
あと、相撲のくだりとか、しつこすぎて見てらんなかったとか。

個人的には震災で新作どころじゃなかったから、ほとんど見てない。
毎日死体安置所巡りしてたからなあ
11名無しだョ!全員集合:2014/03/07(金) 14:09:19.31 ID:???
>>10
大変だったね。お疲れ様。
目的のご遺体は見つけられた?
12名無しだョ!全員集合:2014/03/07(金) 21:29:41.51 ID:???
>>11
残念ながらお前の遺体は見つからなかった。

早速死ね
13名無しだョ!全員集合:2014/03/07(金) 23:44:11.10 ID:???
>>11
いとこやその家族を探したんだけど、似てるけど確信がもてないご遺体を
DNA鑑定してもらって確定とかだったよ
14名無しだョ!全員集合:2014/03/08(土) 13:08:50.51 ID:???
自分語りはブログでやんな
15名無しだョ!全員集合:2014/03/08(土) 15:06:52.43 ID:???
今日も一人で頑張ってるのかw
他人の意見を聞く気がないなら、それこそブログでやれよw
16名無しだョ!全員集合:2014/03/09(日) 18:25:11.53 ID:???
甘いもの対決に出てきた花丸せんべいを見つけたんで買ってみた
厚さは0.5mmくらいで、味もすごく薄いけど、ほんのりクリーミーな甘さがある
17名無しだョ!全員集合:2014/03/09(日) 23:03:17.77 ID:???
梅ジャムはちっとも酸っぱくなかった('A`)

毛利の殿様巻きはじっくり食うと美味いぞ!
18名無しだョ!全員集合:2014/03/10(月) 01:16:50.48 ID:???
毛利の殿様巻きは美味いけどお茶がないと辛い。
以前は銀座の山口県アンテナショップで手に入ったんだけど、5,6年前に行った時に
入らなくなってたんだよねぇ。今はどうなんだろ?
気になるりんごは美味い。首都圏の人なら飯田橋のあおもり北彩館で買えるよ。

>>16
あれ、一枚一枚はそこそこうまいけどまとめて食うとモサモサで辛いんだよなぁ
19名無しだョ!全員集合:2014/03/10(月) 13:55:52.43 ID:???
見た目全部アンコの赤福は、とてもおいしかった。
が、偽装事件があったからもう二度と買わない。
ああいうのは一度許すと何度でも再発する。

ずんだも食ったが、もっと青臭いものを想像していたので
普通においしくてびっくりしたw
20名無しだョ!全員集合:2014/03/10(月) 22:37:08.37 ID:???
ずんだも赤福も好きだから、罰ゲーム扱いする「ミスター生き地獄」ネタが嫌い
つか菓子の好き嫌いを抜いても、あれって何が面白いの?
21名無しだョ!全員集合:2014/03/11(火) 01:41:12.59 ID:???
甘いものが苦手な人を「甘いものが好きな人」という設定にして
無理やり甘いものを食わせてそのリアクションを見て爆笑とか、
藤村が基本的に陰湿ないじめっこ体質であることを証明してる。

苦手な食べ物って実は食物アレルギーのせいで苦手に感じてる
って例もかなり多いから、見ていて不快
22名無しだョ!全員集合:2014/03/11(火) 02:49:47.42 ID:???
1,2度とか軽くネタにするならまだいいんだけど、いい加減シツこいよな

笑えるネタなのにシツこさで萎えたりさめたりしたものって生き地獄に限らず結構ある
糸ようじ・笑福亭仁鶴・相撲&腹太鼓・ヤスケンリバースとか
23名無しだョ!全員集合:2014/03/11(火) 10:03:31.18 ID:???
原付東日本でのウイリー事件もしつこかったな。
あんまり何度もくりかえすのでうんざりした。

要するに藤村がしつこい性格ってことでいいね?
24名無しだョ!全員集合:2014/03/11(火) 13:28:12.41 ID:???
生き地獄は最初は無理矢理矢継ぎ早に食べさせてるのに
最終的にミスターが自ら率先して食べるのが面白い。
個人的にダチョウ倶楽部のどうぞどうぞ的な様式美だと思う。
ただ藤村がしつこいという点には異論ない。
25名無しだョ!全員集合:2014/03/11(火) 15:08:51.06 ID:???
あ〜ウィリーしつこかったな。確かにあれで面白さが半減したな。
26名無しだョ!全員集合:2014/03/11(火) 15:54:10.64 ID:???
>>23
「程よいしつこさ」というものは藤村には理解できないってことで間違いない。

繰り返しやしつこくやるのが全てダメってことではなくて、
たとえばボケ続けて3回めで落とすとかは王道というか古典的手法なわけで。
だけど藤村の場合は、3回でやめておくという選択肢を思いつかないので
自分自身が飽きるまでひたすら続ける。これが彼のダメなところ。

まあ、バブル絶頂期のとにかくノリでやっちゃえ、イケイケでも何でも数字出れば勝ち
って世代なんで、番組とDVDのセールスが良くて視聴率も取れてるうちは、
2ちゃんで叩かれようが文句言われようが鼻毛抜きながら「馬鹿が何か言ってるよw」
ってヘラヘラしてるのは間違いないわw

あれでも北大法学部だから勉強は出来たはずなんだがなあ。
まあ、勉強しか出来無いお勉強馬鹿ってやつだったんだろうな。
野球馬鹿とか空手バカみたいな
27名無しだョ!全員集合:2014/03/11(火) 21:00:21.86 ID:???
ミスターみたいな陰湿なタイプをいじめると、画面の雰囲気が薄暗くなる。
浦見魔太郎は至言だ。
28名無しだョ!全員集合:2014/03/11(火) 21:55:35.13 ID:???
あの日の今ごろ、あのかまぼこ屋の若社長が
「ここをキャンプ地とする」
って言ったんだな・・・・
29名無しだョ!全員集合:2014/03/12(水) 02:18:06.83 ID:???
甘いものを食わないミスター
しつこくない藤村
ウィリーしない大泉
ここをキャンプ地としない若社長

こんなの水曜どうでしょうじゃないだろ!
30名無しだョ!全員集合:2014/03/12(水) 20:21:13.14 ID:???
>>28
それ震災で大もうけしている人でしょ?
31名無しだョ!全員集合:2014/03/13(木) 03:10:18.04 ID:???
>>30
2ちゃんに毒されすぎw

震災で大儲けとか、いかにも「被災者だけ儲けててズルイ!」
という無職ニート2ちゃんねらーっぽい思考w

被災時に大損害出してる業者ばかりだから、水産加工業者に関しては
震災で大儲けなんて有り得ない。儲けてるのは土建屋とヤクザ。

あと、被災地のパチンコ屋が大繁盛って騒いでる奴もいるけど
震災前から大繁盛してたからパチンコ屋だらけなわけ。
福島第一原発のあたりにもパチンコ屋はたくさんあった。
っつーか、今の日本でパチンコ屋が全くないなんてよっぽどのド田舎だけじゃんw
32名無しだョ!全員集合:2014/03/14(金) 00:26:58.27 ID:???
↑これほどヒドいスレチ長文もなかなか無いなw

ウイリーは確かにシツこかったけど、その他の部分ではほんと東日本はムダがない編集だった。
あれくらいのすっきり感が一番良かったよなぁ。名作の多い98、99年頃の作品ならでは。
33名無しだョ!全員集合:2014/03/14(金) 00:44:25.70 ID:???
>>31
たかまさ知らないみたいだな
白けんや粟野や高重と比べたら
大きなチャンスだったんだよ
34名無しだョ!全員集合:2014/03/15(土) 02:29:33.29 ID:???
鉄道ヲタ&クルマヲタという視点からも、どうでしょうは色々貴重な記録。
サイコロ1の583系きたぐに、サイコロ2の117系のモーター音、サイコロ3の「なは」とか。
あるいは原付東で出てきたスーパー7やオペルカリブラ、原付西でのアウトビアンキA112とかw
35名無しだョ!全員集合:2014/03/15(土) 06:57:02.79 ID:???
>>33
素朴な疑問なんだが、被災企業が儲けると何か問題なの?
国内の企業ってほとんどが利潤追求してると思うんだけど?

1.民間企業が利益を出すことを問題視している
2.被災企業が利益を出すことを問題視している
3.被災企業がうらやましい

あなたはこれのどれかに当てはまるんだろうけど、
どっちにしてもこの板にもこのスレにもふさわしい話題ではないので
何か主張があるならどっか行ってやってくださいw
36名無しだョ!全員集合:2014/03/16(日) 15:21:12.01 ID:???
西日本バイクって駄目なの?
なんで
37名無しだョ!全員集合:2014/03/16(日) 15:51:34.90 ID:???
>>36
本スレよりコピペ↓
(東日本はどちらかというと積載量オーバーや速度違反の方だと思うけど)

3 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/02/27(木) 01:42:38.74 ID:+me+3cAp0
◆砂丘問題以降、全国的に放送がスルーされてる企画(2007.10月〜)
(元々放送予定の無かったものは除く)

・クイズ!試験に出るどうでしょう → ドリーネ進入
・72時間耐久!東京→札幌 原付東日本ラリー → ヤンキーの道路交通法違反
・京都→鹿児島 原付西日本制覇 → 砂丘に落書きによる自然公園法違反
・今世紀最後のどうでしょう → 原付西日本のプレゼントコーナー有り
・ドラマ四国R-14を100倍楽しく見る方法 → 本編放送自粛により
・水曜どうでしょうプロジェクト2000 ドラマ『四国R-14』 → 法令違反?
・メイキング・オブ・四国R-14 → 本編放送自粛により
・一致団結! リヤカーで喜界島一周 → 毛布窃盗・リヤカー道路交通法違反?
・絵はがきの旅2 → (リターンズで未放送地域あり・Classicでは放送)
38名無しだョ!全員集合:2014/03/17(月) 23:16:29.21 ID:???
根本的に藤村がダメ人間なんだよな。法律守る気が全く無い。
笑えるなら法律なんて関係ないって考えてるのが透けて見える。

カブの積載量オーバーだって、荷台の付いてる新車のバイクなんだから
おそらく最大積載量30kgのシールは荷台付近に貼ってあったはず。
原付西日本は砂丘に落書き・砂泥棒・砂の不法投棄・積載量オーバーと
本領発揮しすぎw しかも最初から分かっていたはずなのに、
最後の最後になって目的地変更。違法な上にgdgd

放送するたびに苦情くるから、放送したくないんだろう。
DVDでは出すって言ってることからも
「わざわざ金出して買って苦情言う奴もいないだろw」
と考えていることがうかがえる。

オーストラリアでミスターが走行中の車の外に出てるシーンとかも、
現地の法律以前にあまりに危険過ぎる行為。次の町まで数百キロで
当たり前の国であんなことやって怪我でもしたらどうするつもりだったのか。

つまり鈴井氏も面白ければ法律やモラルは関係ないって考えてるわけだ。
そういう考え方がエスカレートして、大泉を騙すとか拉致することを
エンターテインメントだと勘違いするようになったんだろうな。
39名無しだョ!全員集合:2014/03/20(木) 15:27:03.47 ID:???
全く説得力の無い結論付け
40名無しだョ!全員集合:2014/03/20(木) 15:47:09.94 ID:???
藤村ってここに書き込んでるでしょ?
41名無しだョ!全員集合:2014/03/21(金) 19:28:50.16 ID:???
良し悪しは別としてテレビマンなんてそんなもんだろうな
ただ、ぶっちゃけオーストラリアでのミスターのネタも普通に笑ったし、
原付の過積載だって言われないと気付かんかったわ

今の作品は全くツマらないしヒゲの天狗っぷりはムカついて仕方ないけど
一時期多かった「どうでしょうの違法箇所を探す」とか>>38みたいな
重箱隅ツツキを見ると、なんだかなぁって思うわ
42名無しだョ!全員集合:2014/03/21(金) 19:37:58.65 ID:???
但し一点だけ。砂丘、あれはアカンわ。
あれは「記念に」って根性で観光地で落書きや持ち帰り(窃盗)する行為。
正直放映時は全然気にならなかったし、細けぇこと指摘する鳥取人氏ねとか
思ったもんだけど、あれはきちんと問題なったのはいいことだったと思う。連投スマソ
43名無しだョ!全員集合:2014/03/22(土) 10:52:51.82 ID:???
今日テレ朝チャンネルで企画一番人気のコスタリカやるな
これは楽しみ
44名無しだョ!全員集合:2014/03/22(土) 11:04:02.88 ID:???
コスタリカは十分面白いとは思うんだけど、
ミスターが居場所なくしてしまってるから
やっぱり初期作品のほうが面白いかな。
45名無しだョ!全員集合:2014/03/22(土) 14:07:42.81 ID:???
コスタリカとかバズーカ持ってってなかったかなりヤバイ企画になっただろうな
46名無しだョ!全員集合:2014/03/22(土) 16:10:07.45 ID:???
どうでしょうのアフリカは見るに耐えなかったが
イッテQのイモトのは見れた。

結局マジメに番組作りしてるか否かの違いだけだと思う。
ロケ日数どうでしょうより全然少ないし、ガイド込で3人チームだったし
移動はギュウギュウの乗り合いワゴンだったりするし
地方局が大名ロケなんかやって何を勘違いしてるんだろうね。。
嫌悪感しかないわ
47名無しだョ!全員集合:2014/03/22(土) 16:28:13.25 ID:???
録画して残す価値がないとおもった企画はアフリカが初めてだよ
48名無しだョ!全員集合:2014/03/22(土) 17:06:34.97 ID:???
mangrove black howkってスペル間違ってたな
49名無しだョ!全員集合:2014/03/22(土) 17:57:29.58 ID:KFesAOdf
そろそろどうでしょうを卒業しよう
真面目に面白い番組作ろうと努力してる制作者を評価してやれよ
50名無しだョ!全員集合:2014/03/22(土) 20:34:08.08 ID:???
まじめに取り組んでるのかもしれないけど、
面白い番組を作ろうとしてるとは思えないし、
努力してるとも思えないので
良い評価を与えることは不可能。

少なくとも最新作アフリカに関しては
51名無しだョ!全員集合:2014/03/28(金) 14:46:28.95 ID:???
国際免許証とか予防注射とか事前準備必要なものもあるんだし、
行き先教えてないとかは全部そういう設定で番組作ってるだけで
本当はどこに行って何をやるか大泉も全部分かっててロケやってんだろ?

これって触れちゃいけない話題とかだったりする?
52名無しだョ!全員集合:2014/03/28(金) 17:00:38.44 ID:???
原付ベトナムで大泉のデジカメが紛失→発見ってのも、
あれ公安官が何を撮影してるかチェックするために盗んだんだろ?
軍団も公安が盗んだの分かっててああいう言い方したんだろ?

かなり計算ずくだよね、どうでしょうの旅。
計算ずくの旅をして、ハプニングやアクシデントを待ってる感じ。
53名無しだョ!全員集合:2014/03/28(金) 18:12:53.47 ID:???
計算ずくではないんじゃない?
ただ公になってない事や知らない方が楽しめる事はあると思う。
>>51とかね。
54名無しだョ!全員集合:2014/03/28(金) 19:15:59.36 ID:???
サイコロだって振りなおし録りなおし自由自在w
有名になったせいで、サイコロやるならガチになってしまったので封印だろ
55名無しだョ!全員集合:2014/03/29(土) 21:10:10.01 ID:???
>>51
大体の国は実は国際免許は基本的に無くてもOK。ただ国内免許は日本語で現地の人が読めないので
レンタカー借りたり事故起こした時にトラブらないために国際免許を持つのが望ましいってだけ。

予防接種もやるのが望ましいと厚労省が勧めるレベルで実は義務ではない。
とはいえ、さすがにアフリカは予防接種やっただろうけどw
56名無しだョ!全員集合:2014/03/29(土) 21:43:47.30 ID:???
ケニアとタンザニアは予防接種しなくてもOKのはず。
でも、経由地次第では黄熱病予防接種証明が無いと入国できないはず。
万が一のリスクを考えると予防接種しておくのが無難。

国際免許についてはジュネーブ条約加盟国でも国際免許持っていくのが常識。
無免許運転推奨みたいなことを公共の場で書くべきではないよw
きみの書き込みを真に受けて逮捕勾留された人がいたとき、責任とるならいいけど
57名無しだョ!全員集合:2014/03/30(日) 02:53:36.26 ID:???
厳密に言えば実は国際免許必須じゃないって話で誰も推奨なんかしとらんがなw
58名無しだョ!全員集合:2014/03/30(日) 13:12:34.29 ID:???
オーストラリアの時は国際免許の申請時に、
必要事項は全てDが記入して、記入した欄を紙で隠して、
大泉に署名させて国際免許が交付された。

そこまでしておきながら、みんなで食事してた時に、
お店の人から「どうでしょうの人達ですよね?」
って、声を掛けられたらミスターが、
「今度オーストラリアから、○○食堂のおばちゃん元気?
って手を振ってあげるよ」
と言って、あっさりと大泉にバレてしまった。
だから、オーストラリアの企画発表の時は、ああだったんだよ。
59名無しだョ!全員集合:2014/03/30(日) 13:33:15.60 ID:???
>>58
それって元ネタはDVDの副音声??
もしそうなら副音声の価値が十分あるよなぁ
自分が買った桜前線・十勝とか韓国&212の副音声はヒゲ分析やTV論ばかりで大ハズレ
60名無しだョ!全員集合:2014/03/30(日) 14:25:10.70 ID:???
>>59
ゴメン!ネタ元は何だったか忘れちゃった。
だが俺ごときが知ってるのだから、どうバカには周知の事実だと思う。

誰かフォロー頼む。
61名無しだョ!全員集合:2014/03/30(日) 22:40:49.53 ID:???
簡単に要約すると
1.オーストラリアのときは国際免許証を用意した
2.大泉には何の書類か秘密にして署名欄だけ書かせた
3.秘匿成功のつもりが、うっかり世間話の中で行き先バラしてしまった
ということになる。

残念ながら>>55は見当違いの上に妄想を現実のように書いてしまっているな。
62名無しだョ!全員集合:2014/03/31(月) 10:29:11.15 ID:???
>>61
国際免許を取らなくても可能ではあるよってだけの、ただの可能性の話なのに
何を鬼の首取ったみたいにドヤ顔してんのさw
63名無しだョ!全員集合:2014/04/01(火) 20:56:25.29 ID:???
>>58
大泉は行き先を知らないってのをあれだけウリにしていたわけだから
是非とも最後まで騙しとおして欲しかったわな

元ネタ俺も知りたいんだけど過疎ってるなぁ
ってか元ネタ知らねーのに妄想扱いして粘着するとかすげーな>>61
64名無しだョ!全員集合:2014/04/08(火) 08:40:05.00 ID:???
>>55が妄想扱いされてるのって国際免許不要とか
予防接種が義務ではないって部分だろ。

アフリカには黄熱病の予防接種証明が無いと入国できない国があるよ
65名無しだョ!全員集合:2014/04/26(土) 19:49:02.54 ID:dDQxaCbP
行き先知らなかった訳ないでしょ。
ワクチン接種の段階で解るよ
出発前に嫌がってたのも行き先大体解ってたから
66名無しだョ!全員集合:2014/04/26(土) 21:31:33.04 ID:e+7d80Zc
大泉が知っていても知らないふりのベタ芝居できることは、みんな知ってる筈だが?
67名無しだョ!全員集合:2014/04/26(土) 21:37:15.14 ID:???
ケニアはイエローカード無くても入国可能なんだけど、
飛行機が日本からケニアへの直行便ではなくて途中で経由地がある場合、
その経由国によってはイエローカード無いと入国出来無い。
機体トラブルや天候不良で別空港に一時着陸なんて可能性もあるから
念のため予防接種しておくのが常識ではある。

なので大泉は行き先を理解した上で、いつものように三文芝居で驚いてた
68名無しだョ!全員集合:2014/04/27(日) 15:01:13.54 ID:???
コントの劇場、録画しといたの見たけど安田さん面白いな。

テレビで安田さん見ると「なんか面白そう」だと思うが
大泉さんを見ると速攻ちゃんねるチェンジする
69名無しだョ!全員集合:2014/05/07(水) 19:07:04.79 ID:???
水どう面白いって言うのがアレな面々ばっかだし
2chでもロクでもない信者が多いなぁと思って今さら見てみたら
やっぱ糞みたいな番組だった
70名無しだョ!全員集合:2014/05/07(水) 22:17:16.41 ID:???
むしろ褒め言葉
71名無しだョ!全員集合:2014/05/08(木) 05:20:06.24 ID:???
そんな糞喰らいの猛者たちですら吐き気を催すアフリカの凄まじさよ
72名無しだョ!全員集合:2014/05/09(金) 09:19:41.30 ID:???
アフリカは見てて本気で不快だった
こうなっちゃうともう次見るの厳しいかも
73名無しだョ!全員集合:2014/05/09(金) 19:55:12.21 ID:???
HDに頼ったアフリカ映像とか何の興味も無かった。
あれなら旧作VHSのほうが楽しめる。
74名無しだョ!全員集合:2014/05/10(土) 10:00:05.95 ID:???
4KレグザでClassicsを見てる
意外と綺麗に映る
75名無しだョ!全員集合:2014/05/27(火) 16:03:00.41 ID:R+WR6LhI
今でも高速バス企画や四国巡り企画とか古い作品を再放送してくれる番組だから毎週録画してますわ。
画面に映る一般車両や店舗看板とか見ると昔を感じられて良い番組だわ。
76名無しだョ!全員集合:2014/06/11(水) 03:15:23.63 ID:LYtPWnBB
サイコロの旅、
46都府県全部行くまでやらないかな?
多分そんなに残ってないでしょ!?
岩手、山形、新潟、群馬、茨城、千葉、埼玉、神奈川
山梨、静岡、愛知、岐阜、滋賀、島根、山口、佐賀、宮崎、沖縄
ないのはこんなところかな?
77名無しだョ!全員集合:2014/06/11(水) 11:51:24.57 ID:???
年だから過酷な企画はやりません
78名無しだョ!全員集合:2014/06/11(水) 13:50:27.45 ID:5MgwKvNd
すべての企画でみると絵はがきで群馬や茨城行ってるし
クイズで滋賀と静岡と山口行ったし、甘い物対決で埼玉、
原付で島根、宮崎、新潟、山形とか行ってるし
まともに立ち寄ってないのって
佐賀と千葉(成田空港のみ?)と山梨くらいか?
いい旅夢気分よりあちこち行ってるな。
79名無しだョ!全員集合:2014/06/11(水) 19:57:11.76 ID:???
原付で通っただけで行ったとするなら、千葉は絵葉書2で茨城に行くときに通ってるからアリじゃね
山梨はハッキリしないけど、佐賀は全く記憶にない
80名無しだョ!全員集合:2014/06/11(水) 20:06:14.96 ID:???
佐賀は対決列島の時に通ってるな
本当に通っただけだけど
81名無しだョ!全員集合:2014/06/11(水) 22:23:22.96 ID:LYtPWnBB
山形は原付で酒田市に泊まったくらいか?
山梨は中央自動車道のみ
佐賀もハウステンボスとかで通過のみ
千葉、岐阜もそこで何をしたってのは思い出せんから通過のみか?
82名無しだョ!全員集合:2014/06/12(木) 11:26:24.40 ID:???
岐阜は温泉泊まってなかったっけ?
83名無しだョ!全員集合:2014/06/12(木) 23:14:45.69 ID:???
甘いもの対決で下呂温泉宿泊
84名無しだョ!全員集合:2014/06/13(金) 17:55:12.59 ID:???
>>81
山形は対決列島のとき、ちっちゃいさくらんぼで喰えねえ!ってのがあった。

ただの通過じゃダメって主張する人でも、
「さくらんぼ狩りの果樹園に行ったら実がなってなかった」
って大泉洋伝説は「山形完了」って認めるしかないんじゃね?
85名無しだョ!全員集合:2014/07/20(日) 02:13:37.98 ID:???
北海道の人達でカントリーサインに挑戦してる人って結構いそうだな。
今はガソリン高くてヤル気もわかないだろうけど…
86名無しだョ!全員集合:2014/07/20(日) 02:25:35.88 ID:???
別番組で、カントリーサインじゃないけど鈴井さんの企画で
全市町村制覇やってるからね。真似する人はいるだろう
87名無しだョ!全員集合:2014/08/02(土) 11:22:23.49 ID:???
引いた市町村カードのカントリーサインだけに行くんじゃなくて、
その市町村に行く過程に通過した市町村のカントリーサインも拾ってけば
まだ企画は続いたんじゃない?(旭川何回も通過してたけどw)
当時ミスターがラジオやってなかったら、どんな企画やってたんだろうね
もっとうれしーが番組内で(画面に映らず)発言しててもいいのにと思った。
88名無しだョ!全員集合:2014/08/04(月) 11:57:06.64 ID:???
シーガイヤ解体。あの時に出演していた人たち、今はどうしているのだろう。
89名無しだョ!全員集合:2014/08/06(水) 22:35:04.57 ID:???
丸瀬布町は街灯ついたんかな?
90名無しだョ!全員集合:2014/08/10(日) 23:30:52.79 ID:???
>>87
過去に何度も通過した市町村もOKにすればって話題はあったよ。
当然軍団の方でもそういう考えは浮かんだだろうし、
それでもやらなかったんだから、おそらく「それじゃ面白くない」と思ったんだろう。
全市町村制覇よりも、その過程でやられまくることに重点が置かれてたんだと思う

>>89
合併して遠軽町になったし、予算回ってこなくてそのままの可能性もあるなあw
91名無しだョ!全員集合:2014/08/11(月) 13:58:25.35 ID:???
アフリカ全く観てないんだけど、面白くないって感想が多いね、周囲にもおもろなかったわ
って感想が多い…観ないとなんとも言えないが、なんか残念だな
92名無しだョ!全員集合:2014/08/11(月) 19:17:37.67 ID:???
懐古スレで訊いても否定的な意見しか出ないと思う
93名無しだョ!全員集合:2014/08/11(月) 20:31:30.85 ID:???
>>91
アフリカや野生生物が大好きな人は、
ハイビジョン映像の綺麗なアフリカを楽しめると思うよ。

どうでしょうだと思ってアフリカを見ると、
これのどこがどうでしょうだ!ってムカムカしてくる
94名無しだョ!全員集合:2014/08/11(月) 21:45:34.68 ID:???
そうか、ここで尋ねても仕方がないね、何となく伝わったよ…どうでしょうらしさを
どうしても求めてしまう自分がいるから
95名無しだョ!全員集合:2014/08/11(月) 22:10:48.19 ID:???
今までフリープランの旅行の様子を放送してきたのに、
アフリカはパック旅行の様子だからな。
全てが予定調和、ツアーガイドのプラン通りの進行。
小さなミスを積み重ねるとか大きなハプニングがあるとか、
そういうどうでしょうぽさが排除されてる。
96名無しだョ!全員集合:2014/08/16(土) 04:00:11.77 ID:???
最近はまりだした初心者です。今の環境は再放送を3局で観ることができ、これから地道に録画していこうと思ってるんですが、ゆくゆくはDVDも揃えたいと思ってます。
ただ数がありすぎてどれから観たら良いものかさっぱりです。そこでこれは是非ともDVDで持っておけ!なタイトルを挙げて貰えないでしょうか?
ちなみにサイコロ1はDVDでベトナムは再放送をDVDを友達から借りて観たので、それ以外でお願いします
97名無しだョ!全員集合:2014/08/16(土) 06:05:01.57 ID:???
>>96
あくまでも個人的な意見なので気に入らないならスルーしてもらって構わないが、
俺は時系列順に見るのがいいと思うので、まずは再放送を見ていって、
DVDはそのあとでいいんじゃないかと思う。

それに、DVDは時系列順に発売されているわけではないので注意が必要。
たとえばDVD第6弾のジャングル・リベンジは、DVD第10弾のマレーシアジャングル探検
を見てからのほうが絶対いい。たとえば「マレーシアジャングル探検のときはこうだったけど
数年後にリベンジで再訪したらこうなってた」というような描写があるので、これは時系列順がいい。
桜前線捕獲大作戦と東北2泊3日生き地獄ツアーも、先に桜前線を見ておかないとツマランw

再放送のClassicだと「再放送されない企画」もあるので、たとえば原付東日本や
原付西日本なんかはDVDになる。原付東日本のだるま屋は必見。
桜前線捕獲大作戦や十勝二十番勝負もDVDだね(この2つは人によって好き嫌いあると思う)。

他に思いついたところだと、シェフ大泉シリーズはアラスカ・クリスマスパーティー・夏野菜・
ユーコンの他にも釣り対決で料理してたりするし、あのときのあの料理は酷かったとか
そういう話題になったとき過去の話が分からないとつまらない(というか楽しめない)。

長くなったけど、やっぱり時系列順を推す。
98名無しだョ!全員集合:2014/08/16(土) 09:14:23.09 ID:???
やっぱ夏野菜スペシャルかな
99名無しだョ!全員集合:2014/08/16(土) 09:26:31.00 ID:???
どうでしょうは過去の話をネタにすることもあるから時系列に見るのがいいと思う
僕は対決列島と夏野菜スペシャルを推しときますね
100名無しだョ!全員集合:2014/08/16(土) 11:46:14.76 ID:???
>>97-99
皆さんありがとうございました。なるほど時系列が基本なんですね。
再放送観ながらは長い道のりですが、焦らなきゃいけない理由はないし、のんびり観ていこうと思います。
DVDに関してはとりあえず夏野菜を買うのが良さそうですね。
何にしても再放送自体随分前からやっていたようですし、もう少し早く知っておけば良かったな…
101名無しだョ!全員集合:2014/08/24(日) 19:46:41.49 ID:???
DVDってロッピーで在庫無しになってるものはHTBオンラインかCUEで買うしか無いんだよね?
102名無しだョ!全員集合:2014/08/28(木) 23:20:08.93 ID:???
本スレって無くなったの?テレビ番組って板ごと落ちたままだよね?
103名無しだョ!全員集合:2014/08/31(日) 10:37:33.94 ID:???
なくなってもいないし、板も落ちてないし。

【HTB】水曜どうでしょう【第222夜】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1406862904/

板移転した&追従しない専ブラ使ってる、とかじゃねえの?
104名無しだョ!全員集合:2014/09/02(火) 22:57:04.32 ID:???
>>103
遅くなったけどありがとう
mateで見てるからだね他ので見たら見れたわ
105名無しだョ!全員集合:2014/09/07(日) 13:58:01.64 ID:???
Konoha Leaves = Konoha310 = Lhasa310  同一人物

【備考】
晒し屋だと雑魚のイメージがあるKonoha310
その超ファンメと真のキチガイっぷりの片鱗をご覧に入れよう


http://i.imgur.com/SVNjMxG.jpg

タイトル 足手まとい死ね

弱いヤツは家族揃って韓国人にレイプされて死ね


http://i.imgur.com/avPf1tH.jpg

タイトル 無能の障害荷物は消えてくれ

このゲーム、弱い=底辺奴隷な、だから雑魚は消えてくれ、
強い=偉いって事も分からないならセンスないから止めた方
がいいよ^^


https://twitter.com/pai_kuwaneeka
こいつのまだまだ残ってるバカッターの1つ
都合が悪いと消しまくるが煽り晒し喧嘩上等のキチガイである
106名無しだョ!全員集合:2014/09/11(木) 23:26:35.75 ID:???
DVD1〜21段まとめてポチって今日届いたー
どれから観ようか考えただけでニヤニヤするw
107名無しだョ!全員集合:2014/10/04(土) 16:10:46.74 ID:???
良くない買い方してるねぇ
絶対に体壊すぞw
108名無しだョ!全員集合:2014/10/11(土) 13:10:47.88 ID:cRnL55rO
詳しく!
109名無しだョ!全員集合:2014/10/12(日) 11:32:49.08 ID:UaWZ07a6
今テレ朝チャンネルでやってるアメリカ横断初めて見たけど面白いな。
ミスターが寝てる隙に嬉野君が大泉をそそのかして温泉へ寄り道するくだりは爆笑したよw
あと1、2回で終わりそうなのが惜しい。
110名無しだョ!全員集合:2014/10/12(日) 12:28:04.87 ID:???
そそのかしたのはヒゲだけどな
111名無しだョ!全員集合:2014/10/14(火) 22:08:30.71 ID:???
>>107
>>106ですがなかなか時間が取れなくて現在十勝を観終えたところですw結局時系列に並べて頭から観てます。今のところサイコロ3が好き次がオーストラリアかな
112名無しだョ!全員集合:2014/10/24(金) 20:44:15.37 ID:???
副音声や特典が素晴らしいとか、編集で未放映部分が増えたとか、
そういう「DVDならでは」って企画はありますか?
113名無しだョ!全員集合:2014/10/24(金) 21:19:20.82 ID:???
>>112
DVD化されてる物全て。
114名無しだョ!全員集合:2014/11/16(日) 16:34:19.26 ID:???
>>95
現地に付くまでの道程もカットされたのは本当にガッカリ
大泉やミスターが機内食を美味しく食べたり機内放送を楽しく観るのが楽しみだったのに
115名無しだョ!全員集合:2014/12/23(火) 17:51:09.95 ID:1oPY8yHH
ttp://fujiyan-ureshi.jp/
これに金出す奴いるのか?
116名無しだョ!全員集合:2014/12/24(水) 23:30:59.37 ID:???
>>115
「藩士」ならば入るのでは?
でも、なぜ入会申込先が熊谷・八木橋?
117名無しだョ!全員集合:2014/12/25(木) 14:58:00.82 ID:???
なにやるかわからないのに一万二千円は払えないなー
118名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 09:01:10.86 ID:???
水曜どうでしょうのレギュラーシーズン全話をlameでMP3に変換(32ビットモノラル)してiPodシャッフル(現行のちっっっちゃいやつ)に入れたら
1ギガで収まった。。。スゲェ
これを仕事中にコッソリ聞いてますw
残りの1ギガは何に使ったらいいんだ。
119名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 09:45:42.17 ID:???
ここはおまえの日記帳じゃないよ
120名無しだョ!全員集合:2014/12/29(月) 10:05:16.04 ID:???
たしかに
121名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 01:33:10.79 ID:???
真似したくなるようなことならともかく、音声だけじゃな。。。
122名無しだョ!全員集合:2014/12/30(火) 02:20:34.39 ID:???
いや、これがやってみると意外にw
123名無しだョ!全員集合:2015/01/18(日) 14:22:37.74 ID:???
おまえは間違いなくどうバカだwww
俺は普通にあいぽんに落としたのを聞いてる
124名無しだョ!全員集合:2015/01/23(金) 23:52:39.81 ID:???
そこらの木に行って樹液でも吸ってこいよ
125名無しだョ!全員集合:2015/01/27(火) 21:42:13.91 ID:???
赤ら顔でねぇ
126名無しだョ!全員集合:2015/02/04(水) 23:02:24.31 ID:DJvTifKZ
思い出した!
こないだの日曜日にケーヨーデイツーで、サイコロ3だったか大泉のかっこ悪い靴を売ってるのを見かけた
どっかで見た靴だと思ったけど思い出せんかっただ
127名無しだョ!全員集合:2015/02/05(木) 03:43:46.82 ID:???
雪面の飛び魚はもうとっくの昔に製造終了してるから
似たような別物だろ
128名無しだョ!全員集合
その似た様なもの、この前スーパーで324円税込だった
安いね