この板でジジイなどと蔑む阿呆へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
じゃああんたはどうやって「ジジイ」になるのを回避するんだい?
「若い」うちに自殺でもするのか?
2名無しだョ!全員集合:2012/10/27(土) 22:01:50.13 ID:???
3名無しだョ!全員集合:2012/10/27(土) 22:35:00.90 ID:???
千葉の戦士こと横井貴幸
何故こういうスレが立つのか考えろ
4名無しだョ!全員集合:2012/10/29(月) 18:18:54.48 ID:3a5N+Vur
仮面ライダーとか戦隊ものをみているおじさんをみると
失笑してしまう。自分よりも若くてかっこいいイケメン
をみているおじさんの気持ち、子供向けの番組を必死に
みているおじさんの幼児退行の気持ち、そういうものを
みて泣けてくる。そんなおじさんの奥さんはもっと不幸。
評論家に自分よりも年下が増えた。
5名無しだョ!全員集合:2012/10/30(火) 00:46:54.82 ID:???
人は人生がやり直せない歳になると、自分の非を認めなくなる。
自分が不遇なのは、社会が不当に厳しいからだ。
大人の社会の汚さが、才能ある俺をつぶした。
おれは実力主義の世の中なら、もっと認められていた人間なのに・・・・・
自分の人生に失望しながらも、あきらめきれないオジサンたちは、
やがて、無職・主夫・タレント志望などになり、定職につかなくなる。
しかし、声優にもタレントにもなれず、もがく。

未来をなくし、やがて幼稚な懐かしアニメ・マンガに逃避する。
しかし、はたと気づく。この漫画を描いていた作者は、
いまのおれよりも10歳以上若いじゃないか、おれは
何をやっているんだ、と。
6名無しだョ!全員集合:2012/10/30(火) 05:20:03.38 ID:0fd5E5OX
子供というのはオジサンオバサンが思ってるほど無知ではない。
テレビ、雑誌、新聞、ネット、ケータイ・・・・大人と同じ情報源を持っている。
大人と子供に情報量の違いはなく、知識量にも大差はない。
所詮、大人も子供も、知識の大部分はマスメディアを通じて得たものだ。
世界情勢も自分で見てきた、なんて人はほとんどいない。
世界の現実、なんて話で引用するのも、テレビでみた話。
知ったかで全能感もつ人間が多すぎる。
話のほとんどがテレビの受け売り。
田舎の山奥からほとんど出たことがない生活を送ってた村人が、
芸能界や政治の裏の裏まで知り尽くしていると豪語する。
メディアを疑え、といいながら、メディアを真に受ける。
そもそも、メディアを疑え、という発想が受け売りだし。
7名無しだョ!全員集合:2012/10/30(火) 10:32:19.52 ID:???
無知な者ほど、自分は、よく知っている、と思っているものだ。
テレビやネットで得た知識を、まるで自分だけが知る真実かのように語る。
しったか、上から目線で、人生、教育、政治、そんなものを論じる。
コンプレックスと、ナルチシズムの同居。
人生の後悔には目を向けない。
自分が、価値のない小さな存在である、ということには目を向けない。
ただ、プライドが高いばかり。
大衆を目覚めさせる、いい方法はないものかな?
8名無しだョ!全員集合
仮面ライダーって子供の文化なのに、
いまや大人も見ている。別に仮面ライダーが高尚になったわけでなく、
大人の幼児化が背景になる。
高校生クイズとか、小学生社長だとか、子供たちはどんどんたくましく
ハイレベルになっていってるのに、大人は幼児化。逆転現象。