★史上最大!第59回アメリカ横断ウルトラクイズ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しだョ!全員集合:2009/03/03(火) 10:16:17 ID:???
test
953名無しだョ!全員集合:2009/03/03(火) 18:45:23 ID:PJBH+4uu
>>935
森田さんと佐藤さんで決勝だったら番組唯一の30代決戦になったんだよね…
それだけにレイクミシガンは悔やまれる。
954名無しだョ!全員集合:2009/03/03(火) 18:54:50 ID:???
>>953
そういえばそうか〜
あそこの仕掛け気づいてそうだったのになぁ
955名無しだョ!全員集合:2009/03/03(火) 19:04:05 ID:???
エンタープライズの時点では間違いなく気づいてたし、本人も「最初から気づいてた」って言ってたね
ただ、留さんはどうしても「長いサラリーマン生活で頭が固くなっていて、気付くのが遅れた」
という風に持って行きたかったみたいだけど
956名無しだョ!全員集合:2009/03/03(火) 19:17:29 ID:???
気づいてたけど先に若いのにポンポンいかれちゃった感じかな
957名無しだョ!全員集合:2009/03/03(火) 19:27:25 ID:???
1回目の答えを覚えきれてなくて、唯一?覚えてたセントルイスで自爆しちゃったからな
でも、あそこは森田さんが落ちたからこそ面白かったんだよな〜
958名無しだョ!全員集合:2009/03/03(火) 19:32:17 ID:???
二重音声クイズに勝てば抜けられたわけだしな
結局は森田さんはあそこで落ちる運命だったんだろうw

あのデロリアンに乗ってたブドウまみれの人、もし小林さんが負けてたらそれ風の衣装にしてたんだろうか
もちろん名札も変えて
959名無しだョ!全員集合:2009/03/03(火) 19:37:59 ID:???
>>958
敗者予想されてたしねw
衣装は2人で用意してたとか?
960名無しだョ!全員集合:2009/03/03(火) 22:15:16 ID:???
TBSラジオ「こちら山中デスクです」で クイズ作家の傑作クイズ というコーナーがある
クイズ番組の問題を作る「クイズ作家」が毎週登場!これまでに自分で作った傑作クイズを披露して頂きます。

第13回第16回の優勝者が出るのはいつ〜?
961名無しだョ!全員集合:2009/03/03(火) 23:10:24 ID:o5enmWhw
サントリー
デサント
片岡物産
キヤノン
962名無しだョ!全員集合:2009/03/04(水) 06:03:22 ID:???
>>957
そういう意味では、15回で優勝候補と言われていた大石さんも封鎖され続けた末に敗退してしまったから、名場面になったかもしれない。
963名無しだョ!全員集合:2009/03/04(水) 06:26:10 ID:???
>>962
でも、彼の呆気にとられた敗退っぷりも、名場面と言えば名場面。今でもホントに負けてしまったのかワケ分からない様子。
服がブドウの汁まみれの罰ゲームも、アッー!な意味でウェット&メッシー。(笑)
964名無し:2009/03/04(水) 13:19:07 ID:???
仮にDATを正解していたら、ただの弱肉強食で終わってたろうねえ>ドミニカ
あと、勝ち抜け時の能勢さんのコメントは
心底平本さんへの配慮を欠いていて笑ってしまう
965名無しだョ!全員集合:2009/03/04(水) 19:34:26 ID:???
貧乏さん・・・・w
966名無しだョ!全員集合:2009/03/04(水) 21:54:44 ID:???
第14回、初めてリアルタイムで全編見てたから記憶に残ってるんだけど、
今見直したらまた違った意味で面白いね

30代以上は男性陣もみんな個性的だったけど、三浦のお母さんもいいキャラだった
熟女部門?で個人的に好きな人ナンバーワン
早々に脱落しちゃって残念だったなあ

あと、ゲリラクイズの原田さん一人芝居は何度見てもいい
おっちゃんの小林さんのくだりはあの寝起きの悪さに爆笑したし、
上陸後の原田くん君じゃないのか?も笑えた
967名無しだョ!全員集合:2009/03/04(水) 23:54:36 ID:???
>>955
気づいてたことなど色々説明したが全部カットだと。
968名無しだョ!全員集合:2009/03/04(水) 23:56:54 ID:???
>>964
著書でその辺書いてたな。
969名無しだョ!全員集合:2009/03/05(木) 01:07:17 ID:???
>>923
10回の途中から見始めたので、こんな事聞いて申し訳ありません。
10回の清水さんは、男性の方ですか?
970名無しだョ!全員集合:2009/03/05(木) 01:39:04 ID:???
>>969
そう
971名無しだョ!全員集合:2009/03/05(木) 01:45:07 ID:???
10回までが真のウルトラクイズ
異論は認めないよ?
972名無し:2009/03/05(木) 02:12:38 ID:???
ああ、そうだね
973名無しだョ!全員集合:2009/03/05(木) 05:03:27 ID:???
第1次予選は、やっぱ後楽園だよね〜。
974名無しだョ!全員集合:2009/03/05(木) 08:00:00 ID:???
2次予選は、やっぱ羽田だよね〜
975名無しだョ!全員集合:2009/03/05(木) 14:24:29 ID:???
13回…ストさえなければ神回になってたと思うのは俺だけ? 青野さん(グアムで水着になった人)もうちょっと見たかった。 それにしてもモーリー8人落ちは無いだろ…
976名無しだョ!全員集合:2009/03/05(木) 14:26:38 ID:???
慰謝料軍団がいる時点で神回になどなり得ない
977名無しだョ!全員集合:2009/03/05(木) 15:10:19 ID:???
>>975
挑戦者のメンツはさておき、もっと色んな場所、クイズ、罰ゲームがあっただろうから残念だよな。
978名無しだョ!全員集合:2009/03/05(木) 17:01:12 ID:???
ホントはオーストラリアも横断の予定だったらしいね
979名無しだョ!全員集合:2009/03/05(木) 17:12:48 ID:???
>>977
放送時間の限りの関係で、チェックポイントが増えるとは考えづらい。
そもそもニュージーランドは、当初からのルート予定に入ってない。
オーストラリア一周5ヵ所をロケをして廻る予定だったから、渡航期間的にも無理。
大量落としをやるんだったら1対1クイズをやればいいんだし、
ブルマンとクイーンズタウンのクイズは予備用に考えていたものじゃないかな。
980名無しだョ!全員集合:2009/03/05(木) 18:10:17 ID:nbkn8gLU
エアーズロック、パース、ダーウィン削除でブルマン、モーリーが追加されたらしい
《Wikipedia》
981名無しだョ!全員集合:2009/03/05(木) 18:41:01 ID:???
Wikipediaは誰でもネットで書き込める辞書だから、絶対に正しいとは言い切れない。
そもそも、ファン視点で頭の痛い思い込みの書き込みが多い。
特に日本版はアニメや声優にやたらと詳しかったりする上に、完全にオタク傾向が強い。
982名無しだョ!全員集合:2009/03/05(木) 18:54:57 ID:???
道蔦氏の話か
983名無しだョ!全員集合:2009/03/05(木) 22:10:59 ID:GPeCaC5i
参加規定や渡航説明会で発表されてた第13回と第14回の仮ルート知ってる方はどなたかいらっしゃいますか?
第13回もですが第14回の当初の予定がめちゃくちゃ興味深いです。
984名無しだョ!全員集合:2009/03/05(木) 23:10:02 ID:???
>>981
> そもそも、ファン視点で頭の痛い思い込みの書き込みが多い。

他のWikiは知らないが、ウルトラのWikiはまさにその通りで、自分研究が
正しいと思い込んじゃって書き込んでるヤツが多数いるから、目も当てられない。
つまり間違いが結構ある。
なぜそう言い切れるかというと、実はオレはウルトラツアーを体験した当事者の一人なので、
一応、知っている事が多いので。
985名無しだョ!全員集合:2009/03/05(木) 23:24:28 ID:???
例えば?
986名無しだョ!全員集合:2009/03/05(木) 23:41:38 ID:???
挑戦者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
987名無しだョ!全員集合:2009/03/06(金) 00:14:15 ID:???
第10回や11回は仮ルートどうしてたんだろ?
988名無しだョ!全員集合:2009/03/06(金) 01:14:51 ID:???
道蔦暇なのか?
989名無しだョ!全員集合:2009/03/06(金) 01:50:40 ID:nB7gPMhc
>>975
2ちゃん以外では第11回以降では13回が一番人気ありますよ。
990名無しだョ!全員集合:2009/03/06(金) 02:23:25 ID:???
>>987
11回予定ルート ソース:第2回クイズ王HP

成田→グアム→ハワイ→ロサンゼルス→パームスプリングス→
ソルトレイクシティ→ワイオミング→ラピッドシティ→カンザス→
ユカタン半島→ワシントン→ニュージャージー→ニューヨーク

注)ワイオミング:デビルスタワー、ラピッドシティ:バッドランド、
  ユカタン半島:チェチェンイツァ・カンクン

概ね予定通り進んだと思うが
変更点はソルトレークが没でマイアミが追加され、
カンザスは北のネブラスカ・リンカーンにずれた位だし
991名無しだョ!全員集合:2009/03/06(金) 02:36:48 ID:???
>>987
そもそも第10回は、アトランタ以降のルートは教えていなかった。
決勝はニューヨークということだけ、行ったからのお楽しみってわけ。
992名無しだョ!全員集合:2009/03/06(金) 03:47:01 ID:???
今世紀最後もルート予定がかなり違っていたよな
993名無しだョ!全員集合:2009/03/06(金) 04:36:35 ID:???
予定ルートなんぞに興味あることが理解でけん。
何故なら、放送されたものが「ウルトラクイズ」だからである。
以上。
994名無しだョ!全員集合:2009/03/06(金) 06:59:35 ID:???
>>992
9月渡航予定が10月にずれ込んだからな
995名無しだョ!全員集合:2009/03/06(金) 09:07:04 ID:???
>>990 >>991
ありがと!
ルートマニアは予定でもwktkできるんだよw
雲とか竜巻どうやって伝えてたのかなと思って
996名無しだョ!全員集合:2009/03/06(金) 10:41:35 ID:???
で、次スレは?
997名無しだョ!全員集合:2009/03/06(金) 11:41:49 ID:???
イラネ
998名無しだョ!全員集合:2009/03/06(金) 11:42:07 ID:???
まとめWiki作れよ
毎回テンプレだけで40レスも費やしてるのはここだけだ
999名無しだョ!全員集合:2009/03/06(金) 12:10:13 ID:???
1000名無しだョ!全員集合:2009/03/06(金) 12:12:34 ID:???
>>984
一介の挑戦者が、たくさん突っ込めるほど知ってるわけないよw
スタッフなら分かるが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。