【横取り】クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!【40萬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
【前スレ】
クイズ世界はSHOWbyショーバイ!! 30萬円
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1133919574/


【過去スレ】
クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019130734/

クイズ世界はSHOWbyショーバイ!! 20萬円
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1096995327/
2名無しだョ!全員集合:2008/07/17(木) 21:05:55 ID:???
クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!
1988.10.12〜1993.9.8 逸見政孝 渡辺正行
1993.9.22〜1994.3.9 店長代理 渡辺正行
1994.3.16〜1994.9.28 福澤朗 渡辺正行

新装開店!SHOWbyショーバイ!!
1994.10.19〜1995.1.11 福澤朗 渡辺正行
1995.1.18〜1995.10.11 福澤朗 渡辺正行 久本雅美

新装開店!SHOWbyショーバイ2
1995.10.18〜1996.9.25 福澤朗 渡辺正行 久本雅美
3名無しだョ!全員集合:2008/07/19(土) 22:48:37 ID:u16t4nUl
この番組の再放送してた局って、どこの局?
4名無しだョ!全員集合:2008/07/20(日) 02:41:29 ID:???
乙です
横取り40萬は素晴らしいシステム
5名無しだョ!全員集合:2008/07/20(日) 09:30:23 ID:???
>>3
どこの局でもやってたと思うよ。
例の150回目は再放送でようやく完全なものが見られた。
6名無しだョ!全員集合:2008/07/20(日) 13:05:57 ID:???
テレビ大分の、ショーバイの手書きロゴ下手糞すぎて笑ったw
7名無しだョ!全員集合:2008/07/20(日) 22:17:23 ID:o2NVeJXN
>>5
秋田放送は無かったんじゃね?
だって日テレと一番仲が悪いからさ。
8名無しだョ!全員集合:2008/07/20(日) 23:05:23 ID:hLRkSlpz
もし以下の人たちがショーバイの司会(店長)だったらどうなってたか?

山中秀樹、辻よしなり、吉田照美、宮根誠司、恵俊彰
9名無しだョ!全員集合:2008/07/20(日) 23:20:44 ID:bR+kZSEI
>>8
一つ確実に言える事は、逸見さんの司会より見劣りして視聴率を取れないという事。
後、辻、山中、恵は店長よりも大番頭の方が向いていると思う。
10名無しだョ!全員集合:2008/07/20(日) 23:31:58 ID:0ovGwMz3
>>4
確かに。それに対し差し上げ25萬は、ちょっとやりすぎな気がした。
11名無しだョ!全員集合:2008/07/21(月) 00:39:35 ID:???
>>10
「差し上げると100萬(プレート獲得)に届く人に与える」っていう盲点があったからな…
12名無しだョ!全員集合:2008/07/21(月) 01:00:33 ID:???
そして裏取引が行われるわけか
13名無しだョ!全員集合:2008/07/21(月) 05:08:56 ID:MQ3AxvfZ
いっつみーの嘘つき4択!
が頭から10年以上離れない
14名無しだョ!全員集合:2008/07/21(月) 06:41:22 ID:???
差し上げは自動的に最も点数の低いパネラーに与えられるべき
15名無しだョ!全員集合:2008/07/21(月) 11:46:41 ID:???
>>14
漏れもそう思った。そのシステムだったら半年で廃止にならなかったな。
ちなみに最下位で差し上げ25が出て不正解だったらその25萬は…店長のポケットマネーに入ると…
16名無しだョ!全員集合:2008/07/21(月) 13:13:50 ID:zd8g8fQV
ミリオンスロットの音楽も初期(全盛期も?)のしか覚えていない。
17名無しだョ!全員集合:2008/07/21(月) 21:30:27 ID:???
>>15
最下位なら逆に5萬くらいあげてもいい気がする
18名無しだョ!全員集合:2008/07/22(火) 00:11:25 ID:sCqjm3rc
差し上げ25萬導入と同時に
横取り40萬を0の所からも取れるという制度に変わった
ここからショーバイ凋落の序章となったようなもん
19名無しだョ!全員集合:2008/07/22(火) 07:58:38 ID:???
横取りは0萬のとこから取る
差し上げは最下位に上げる
これで仲良し番組ですね
20名無しだョ!全員集合:2008/07/22(火) 19:09:38 ID:???
マイナス制度を導入しなかったら変わってたか?
(つまり差し上げ25萬は得点があるのみ差し上げ[足りない場合はあるだけ])
21名無しだョ!全員集合:2008/07/22(火) 23:51:43 ID:???
マイナスって導入されたんだっけ?
22名無しだョ!全員集合:2008/07/23(水) 01:08:04 ID:???
>>21
>>18の時(新店長就任)に

・40萬満たない相手から40萬取れる。取られた相手はマイナスになる。
・差し上げ25萬導入。
・回答者席に100萬追加。
・司会者席のラストスロットに200萬追加。
・100萬到達しても横取りや破産で100萬に満たなくなったらゴールドプレートは無し。
(前のシステムでは100萬到達したらその分は破産・横取りの対象にはならずにゴールドプレートは獲得確定だったらしい。前例は無かったが…)

これらが一気に導入された。
23名無しだョ!全員集合:2008/07/23(水) 08:06:29 ID:???
マイナスで破産引いたらゼロになるの?
24名無しだョ!全員集合:2008/07/23(水) 11:31:11 ID:RdyO5KYq
>>23
前例が無かったからわからない
25名無しだョ!全員集合:2008/07/23(水) 14:26:15 ID:NktfWCji
青天井宣言された時は、正直言って終わると思った。
26名無しだョ!全員集合:2008/07/23(水) 23:34:41 ID:???
>>23
>>24の言う通りだが、補足を…

(逸見氏時代ですが)マジカル対ショーバイのマジカルの居残りクイズでショーバイチームがマイナス得点なり、順金クイズ突入、その時に…
「マイナスで破産引いたときは0になる」
…という補足字幕は出た。

これが8年間の中で唯一『マイナス得点の時破産引いたら…』を説明した場面である。
27名無しだョ!全員集合:2008/07/24(木) 07:33:36 ID:yzxW9zSl
ゴールドプレート獲得第一号は誰でしたっけ?

山城さんは二番目なのは覚えてますが…
28名無しだョ!全員集合:2008/07/24(木) 08:23:16 ID:???
>>26
ありがとう。
マジカルはマイナスになるクイズが多かったもんな
29名無しだョ!全員集合:2008/07/24(木) 13:08:37 ID:HdubgLey
ミリオンスロットのシステムって94年前期頃にマンネリ化してたのかな?
でなければ番組名物を変にいじることは無かっただろうし
30名無しだョ!全員集合:2008/07/24(木) 18:27:30 ID:???
>>29
 同年タイトーが出したアーケード版(差し上げ25萬も200萬も実装されている。)との折り合いもあったかも…
31靖野:2008/07/24(木) 20:13:42 ID:19XgYuDm
>>30
アーケード版は散々やりこんだが、ついに横取り40萬は引けなかった…。
32名無しだョ!全員集合:2008/07/24(木) 21:40:02 ID:8AB59an0
>>22
25萬満たない時に不正解だと自身はマイナスになっても差し上げなきゃいかんの?
これも前例なさそうだけど
33名無しだョ!全員集合:2008/07/24(木) 21:56:28 ID:???
横取り40萬で正解した人が複数いる場合に誰が最初に横取りするかで大きく戦略が変わるよな
スーパースペシャルではそんなことがあった記憶がある
34名無しだョ!全員集合:2008/07/24(木) 22:56:35 ID:gYap6Ob6
書き問題では横取り40萬は複数でないようになってる。
ただし、スーパークイズSPでは、縦列連帯で3チーム横取り40万というのはあった気がする。
35名無しだョ!全員集合:2008/07/24(木) 23:15:42 ID:???
>>27
番組第4回の高橋ひとみだっけ?
36名無しだョ!全員集合:2008/07/24(木) 23:21:56 ID:???
>>34
最初は一軍から順に横取りだったけど、二軍が一軍から奪ったりで横流しの後出し有利になるので
後期では奪われる方も縦列連帯になってたな。(足りない場合はマイナス転落)
37名無しだョ!全員集合:2008/07/25(金) 00:09:59 ID:sCP6LeBu
>>36
それで1993年秋の時に一群の「元気TV」チームは二軍・三軍に取られ
計80万もマイナスになったんだよなw
38名無しだョ!全員集合:2008/07/25(金) 08:07:35 ID:???
新しいミリオンスロットの出目考えようぜ
39名無しだョ!全員集合:2008/07/25(金) 17:59:33 ID:???
>>31
アーケード版は一人プレーのときは出ないらしい。
漏れもやってても40萬だけは出なかった。
40名無しだョ!全員集合:2008/07/25(金) 18:17:21 ID:???
>>32
前例あった気が…確かマイナスになったはず…


41靖野:2008/07/25(金) 20:02:24 ID:QCfhG8EC
>>39
>>31です。ありがとうございます!!
となると…出現するのは二人プレイ時限定だったんでしょうか?
(二人プレイ時でも結局引けずじまいでしたが…)
42名無しだョ!全員集合:2008/07/25(金) 20:44:32 ID:???
>>38
インフレ15萬・・・正解で全員に+15萬
デフレ15萬・・・不正解で全員-15萬
大恐慌・・・全員破産
村八分25万・・・正解で全員から横取り5萬ずつ不正解で全員に5萬ずつ配る
43名無しだョ!全員集合:2008/07/25(金) 21:04:28 ID:???
福沢アナが代わりにスロット押すのは意味不明だったわ
44名無しだョ!全員集合:2008/07/25(金) 22:28:51 ID:oTfReIuZ
さぁみんなで考えよう
45名無しだョ!全員集合:2008/07/25(金) 23:25:53 ID:ZrjEpnqY
それではショーバイマネーを決めましょう。参りましょう!
46名無しだョ!全員集合:2008/07/26(土) 02:06:38 ID:???
ミリオーン、スロット!!

>>34
書き問題でも横取り40萬が2つ以上出たことはあった
…まあ93・94春のスーパークイズSPでだけどw

>>36
後期も1軍から横取り処理じゃなかったっけ?

>>37
その元気が出るテレビチームも次の回では1軍のスーパーSPECIAL'94チームが横取りした40萬をそのまま横取りしてるんだよなw
47名無しだョ!全員集合:2008/07/26(土) 02:27:38 ID:NAw5Ked5
ミリオーンスロット、五萬円!
48名無しだョ!全員集合:2008/07/26(土) 04:54:19 ID:???
>>43
激しく同意。
『同じ正解でも(運によって)得点が違う』
というミリオンスロットの利点(面白さ)が台無しだったな…

200萬は引いた事あったけど…
49名無しだョ!全員集合:2008/07/26(土) 19:22:50 ID:???
家なき子から40万取る元気はまさに外道www
50名無しだョ!全員集合:2008/07/29(火) 08:23:32 ID:???
今の番組ってショーバイみたいにVTRだけをずっと映さないよな
ワイプ付きか、長くないように編集されてるし
51名無しだョ!全員集合:2008/08/06(水) 19:06:25 ID:1QESUhIk
山瀬まみは事前の挨拶なしにいきなりショーバイから姿を消したけど、なんか
トラブルでもあったの?
52名無しだョ!全員集合:2008/08/06(水) 19:10:23 ID:2U6udOI/
>>51
そう言えばそうだな
野沢直子は挨拶して卒業していったのに
94年3月〜9月までのレギュラー女性枠は空白で
その後は山瀬と同じ事務所の井森美幸に変わった
53名無しだョ!全員集合:2008/08/06(水) 19:17:37 ID:???
>>51>>52
山瀬まみのレギュラー期間は3年で、野沢直子の2年半、井森美幸の
2年より長いのに、最終回などの総集編では野沢や井森の方が良い
扱いで取り上げられていたんだよな。
54名無しだョ!全員集合:2008/08/07(木) 02:20:16 ID:???
>>49
「萬」を「万」と書くのもまさに外道www
55名無しだョ!全員集合:2008/08/07(木) 02:50:38 ID:???
>>51-53
裏のガッテンに行ったから
56名無しだョ!全員集合:2008/08/07(木) 09:28:11 ID:???
>>55
それは関係ないと思う。
山瀬の降板は94年3月、ガッテンの放送開始は95年4月なので時期が違う。
57名無しだョ!全員集合:2008/08/07(木) 13:51:26 ID:???
今の野沢直子のウザさは異常
58名無しだョ!全員集合:2008/08/07(木) 21:02:33 ID:???
20萬は癒し系
59名無しだョ!全員集合:2008/08/09(土) 17:35:10 ID:L0DR3Ajm
BIG3ゴルフでさんまが逸見さんに対して
「あんた、SHOWbyショーバイの司会するようになってからこっちの進行悪なったなあ」
って言われてた。
60名無しだョ!全員集合:2008/08/09(土) 22:05:39 ID:vaCM7w6/
>>56
完全な移行なのは立川志の輔のほうだがな。
とはいえ山瀬まみも1年空白で結果的になってしまったからな。

この二人が裏で組んだおかげで、
結局、この番組を破産へ追い込む形となってしまった。
61名無しだョ!全員集合:2008/08/10(日) 08:14:25 ID:wFO1Y6vc
まあ↑の経緯だけが番組の破産の根源ではないけれどね
挙げるときりが無いほど
62名無しだョ!全員集合:2008/08/13(水) 06:39:45 ID:RBAax0Vh
番組衰退原因

逸見店長の死→リニューアルの裏目→裏番組の躍進→特に役割の無い久本の加入→ニューハーフ・ヌード等の俗悪コーナー新設
→ミリオンスロット完全廃止→商売にも世界にも関係ないクイズ多発→山城・馬場らの名解答者の降板→番組終了

まあ流れでいくとこんな感じか
63名無しだョ!全員集合:2008/08/13(水) 11:43:14 ID:???
>>62
まさにスパイラル
64名無しだョ!全員集合:2008/08/13(水) 19:44:11 ID:???
>>62
正解。ミリオンスロット廃止はまさに致命的だと思う。点数を自分で決めるのが画期的だったのに。
65名無しだョ!全員集合:2008/08/13(水) 19:46:17 ID:???
>>64
もちろん、店長の死から崩壊の始まりなんだけどね。
66名無しだョ!全員集合:2008/08/13(水) 21:40:18 ID:???
番組衰退は、逸見さんが入院で緊急降板した際に、血迷ったスタッフが、
商売に関係のない「みんなの中に私はいます」や、
ウソツキ4択の改悪版「ホンモノいくつ」を登場させたことから始まっている
67名無しだョ!全員集合:2008/08/13(水) 22:02:43 ID:???
マジカルの衰退と根っこにあるものが同じな気がするな
68名無しだョ!全員集合:2008/08/13(水) 22:41:31 ID:???
ヒント:総合演出同じ人
69名無しだョ!全員集合:2008/08/13(水) 22:52:48 ID:???
時々思うんだ
その「総合演出の人」が番組の最初から一切関わってなかったらどういう歩みになってたんだろうと
70名無しだョ!全員集合:2008/08/14(木) 23:58:26 ID:???
どっちみち廃れていたと思うがね
71名無しだョ!全員集合:2008/08/15(金) 06:56:47 ID:???
日テレは死んだ
72名無しだョ!全員集合:2008/08/15(金) 11:51:04 ID:???
元NHK堀尾正明アナが新・日テレの顔に!

3月にNHKを退職しフリーに転向した堀尾正明アナウンサー(53)が、
10月からフリー後、テレビ初レギュラーを持つことが14日、分かった。
日本テレビ系新トークバラエティー「誰だって波瀾爆笑」(10月5日スタート、日曜前9・55)と
同スポーツ番組「江川+堀尾のSUPERうるぐす(仮)」(同4日スタート、土日曜後11・55)
の2番組で司会を務める。“日テレの週末の顔”として、お茶の間を席巻する。

「誰だって波瀾爆笑」は、平成4年3月にスタートし今年9月28日に最終回を迎える「いつみても波瀾万丈」の後番組。
ゲストを迎え、VTRを交えて話を聞くという「−波瀾万丈」の特徴を受け継いだトークバラエティーだ。

「−波瀾万丈」の初代司会者は故逸見政孝さんで、現在は福留功男(66)。16年6カ月続いた同局看板番組の後番組を背負う堀尾アナは「
歴史ある番組のバトンを引き継ぐのは光栄」と気合を入れつつ、「自分と同じ50代以上の視聴者の心をつかめるようにしたい。
若い人にも目を向けてもらえるようなキャスターワークを目指したいです」と意欲満々。
73名無しだョ!全員集合:2008/08/15(金) 11:57:21 ID:???
堀尾アナは逸見さんとはまた違うベクトルの人だが、
この人ならSHOWbyの司会でも違和感ないと思う。
74名無しだョ!全員集合:2008/08/16(土) 11:09:14 ID:???
堀尾さんより同じNHK出身の宮本さんのほうがショーバイに向いてるかも。



いずれにせよ逸見店長あってのショーバイ。
75名無しだョ!全員集合:2008/08/16(土) 16:26:15 ID:AUUhqBcd
香坂みゆきと原日出子と江守徹をだしてほしかった
76名無しだョ!全員集合:2008/08/16(土) 19:29:33 ID:???
>>73
解答者とのやり取りが面白そうという意味では適任だな。
ベテランでもうまく転がしそうだし。
77名無しだョ!全員集合:2008/08/17(日) 16:54:07 ID:???
ダウンタウンってショーバイの裏で冠番組やってた事もあるんだよね。
「摩訶不思議ダウンタウン」だっけ?
78名無しだョ!全員集合:2008/08/17(日) 19:43:46 ID:1sgG+dPl
>>77
それは同じ時期にやってたABCのローカル番組
正確には「生生生生ダウンタウン」
79名無しだョ!全員集合:2008/08/18(月) 08:57:12 ID:???
>>67-68
マジカルのスレの758に書いておいたから
お暇ならそこを参照に
80名無しだョ!全員集合:2008/08/18(月) 14:07:26 ID:f1bL9+y3
>>66
「みんなの中に私はいます」は個人的にはよかったと思う。
確かに、新装開店!になってからは急激につまらなくなったし、山城、馬場が降板してからは全く見なくなった。
81名無しだョ!全員集合:2008/08/18(月) 21:20:45 ID:???
改悪しまくって打ち切られるより、元のクオリティのまま打ち切られる方がよかった
晩節を汚さずに済むし、復活特番に期待できる
82名無しだョ!全員集合:2008/08/20(水) 15:44:01 ID:???
今も逸見さんが健在で続けてたら週のテーマは
「オタクな商売」とか「ブログで商売」とか「メタボな商売」とかやってそうだよな
83名無しだョ!全員集合:2008/08/21(木) 09:30:12 ID:???
>>81
改悪するくらいならさっさと打ち切られた方がいいよね
84名無しだョ!全員集合:2008/08/21(木) 17:13:53 ID:???
今週発売の週刊文春の特集に
「欽どこはアベレージで20%割れしてなかったのに打ち切った」
と書いてあった記事を読んでいい時に終焉となったように
逸見さんの遺言で「もし僕が死んだら番組ごと終わりにしてほしい」
と告げていたら更に伝説化していただろう。
85名無しだョ!全員集合:2008/08/21(木) 20:52:00 ID:???
逸見さんは番組に云々言う人じゃないだろjk
86名無しだョ!全員集合:2008/08/21(木) 21:37:58 ID:???
だから何?
87名無しだョ!全員集合:2008/08/22(金) 23:25:53 ID:???
日本ルー列島でナベどん、野沢直子、蛭子さんが出演。ショーバイメンバーが三人揃った。
88名無しだョ!全員集合:2008/08/23(土) 21:15:20 ID:???
おまけに坂東さんもいたしもちろん紳助もいた
スーパースペシャルでもあの頃はよかった
89名無しだョ!全員集合:2008/08/23(土) 22:51:33 ID:???
>>85-86
その昔,朝日放送で「素敵にドキュメント」という番組があってな,ヤラセ事件が発覚した際に
進行役(だったかな?)の逸見さんが「番組に不手際があったのに,司会者が知らぬ存ぜぬ
では済まされない」という主旨のコメントを残して降板,番組はそのまま打ち切りとなったこと
があったんだな。
スレ違いなんで,さげ。
90名無しだョ!全員集合:2008/08/24(日) 00:01:42 ID:PmpkxZQ5
>>88
ちなみにこの二人は店長代理やってたね。

この頃は逸見店長の回復を祈りつつ誰が店長代理をやるのか気になってた。
91名無しだョ!全員集合:2008/08/24(日) 08:13:58 ID:AskuEOis
店長代理を務めた人
山城新伍、高田純次、島田紳助、古舘伊知郎、福澤朗
あと最初の2問だけ務めたのが、ジャイアント馬場と蛭子能収

日テレOBの徳光和夫と福留功男は、それぞれ別の番組で逸見さんの代理を務めたから、ショーバイには出なかったんだろうな。

生島ヒロシが店長代理で出なかったのが意外だったな。生島も古舘と同じく逸見さんと親交が深かったと思うのだが。

あと個人的には川合俊一の店長代理が見たかったな。
それとナレーターだった立川志の輔とナベどんの明大の落研先輩後輩コンビの司会とか。
ナベどんを店長代理にして、山瀬まみを大番頭代理にするとか。(その際2枠解答者席は羽野晶紀が座る)
92名無しだョ!全員集合:2008/08/24(日) 11:36:09 ID:???
>>84
欽どこって末期(萩本復帰以降)はかなりボロボロだった印象があるけどな。
視聴者からの作文読んでいた時期でもそこそこ数字は取っていたのか。
93名無しだョ!全員集合:2008/08/24(日) 22:32:00 ID:7c+9Q7Kd
>>91
そしてスペシャル時の明石家さんまを含めた
計8人か>店長代理
94名無しだョ!全員集合:2008/08/25(月) 23:39:55 ID:E6vLrHzQ
再来月でいよいよ放送開始から丸20年
復活の話はまだ出てきていないが・・・
95名無しだョ!全員集合:2008/08/25(月) 23:42:56 ID:???
>>91>>93
板東英二が抜けている
96名無しだョ!全員集合:2008/08/26(火) 18:18:54 ID:T2gFLXHs
>>94
逸見さんの司会に勝る者は誰もいないから復活する必要なし!!
97名無しだョ!全員集合:2008/08/27(水) 23:09:18 ID:???
少しつべとかに上がってるけど、ショーバイをもっと見たいなぁ…

ニコニコとかはみんな消されるし…と逸見さんに憧れる高房が思ってみる。
98名無しだョ!全員集合:2008/08/28(木) 09:43:52 ID:???
>>94
山城も11月10日で70になる。
復活の話はまだ出てきていないが・・・

というか虫の息状態なのかな?
99名無しだョ!全員集合:2008/08/28(木) 10:58:40 ID:???
今日名古屋の朝の番組で介護を受けてた話とか出てたけど…かなり厳しいのかなぁ…
100名無しだョ!全員集合:2008/08/28(木) 18:55:43 ID:???
少なくとも往年のやり取りができる状態ではないな。
車椅子にヨボヨボで1枠に座っている山城を見たいか?
101名無しだョ!全員集合:2008/09/01(月) 15:36:53 ID:???
【芸能】山城新伍「このまま消えてしまいたい」…糖尿病悪化で24時間介護が必要、元妻や娘とも会えず(J-CAST)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220212025/l50

山城さんも逸見さんの後追いか・・・天国でショーバイってのも
102名無しだョ!全員集合:2008/09/01(月) 15:42:29 ID:???
天国でもババがセット壊して、山城がカンニングして
逸見がそれを暴くのか、楽しそうだな
103名無しだョ!全員集合:2008/09/01(月) 16:32:34 ID:BD/Fe9O3
不謹慎だが
苦しみながら長く生きるより早く死んで楽になった方が
山城にとっちゃ幸せってことなのかね
104名無しだョ!全員集合:2008/09/03(水) 09:39:51 ID:mgD6KUJY
ところで、秋田放送ってこの番組を再放送してた?
105名無しだョ!全員集合:2008/09/04(木) 23:56:04 ID:eqmIPJM1
今日の週刊文春に山城の現状が記事にされてたな
106名無しだョ!全員集合:2008/09/05(金) 22:55:57 ID:???
今週発売の某女性週刊誌にも記事として掲載された。
しかも,「もう芸能界に未練は無い」という主旨の一文まで…。
107名無しだョ!全員集合:2008/09/15(月) 12:08:10 ID:6OO0BNq4
>>93
 93秋・年末のスペシャル時はナベどんが店長代理で、さんまが大番頭代理だった。
 ただナベどんも、メンバーもなぜかさんまを『キャプテン』と呼んでいたが…。
108名無しだョ!全員集合:2008/09/15(月) 12:10:43 ID:6OO0BNq4
 連続で申し訳ないが…
 さんまというと、この番組で思い出すのが、SPの解答者入場時に
『おもちゃのチャチャチャ』が流れて、逸見さんがさんまを「芸能界のおもちゃ」
と喩えたのが何故か印象に残ってる。それ以上に印象に残ってるのが、山城に
「あんた(=逸見)は何のおもちゃなの?」と聴かれ「私は山城さんのおもちゃです」
と言ったのに当時爆笑した。
109名無しだョ!全員集合:2008/09/17(水) 20:30:35 ID:/F6qKBMH
110名無しだョ!全員集合:2008/09/17(水) 22:48:42 ID:???
「クイズ世界はSHOW by ショーバイ」は、以下に述べる数点を直した上で復活放送すれば、
人気も復活できると思いませんか?

その数点とは、

@ 番組名物のミリオンスロットを復活させる。
A あるパネラーが、クイズに正解して得た得点のシーンをカットしない。
B クイズは逸見店長時代のものにし、福澤店長時代のクイズは使わない。

@について、「クイズ世界はSHOW by ショーバイ」の他のクイズにはない魅力といえば、正解して得られるポイントが、
パネラーが決めたミリオンスロットの額によって異なるというところです。
逸見店長時代は、ミリオンスロットやラストスロットで色々なドラマが生まれましたよね。
福澤店長時代以降、徐々にミリオンスロットがなくなりましたが、これでは普通のクイズと同じで面白くなかったです。
おそらくこれが打ち切りへとつながったでしょう。

Aについては、日テレのクイズによく見られるのですが、単にクイズの時間ばかりを放送し、得点経過を一切
カットするというのは、あまりゲスト同士のデッドヒートが伝わってこないため、視聴者から見れば面白くないです。
これも、逸見店長時代はカットなく放送されたので、ある程度面白かったですが、
福澤店長時代はカットされ、つまんなかったです。

Bについては、福澤店長時代の街中の人を使って実験するクイズや、ヌードモデルを探すなどのHなクイズ、
はっきり言って商売と何の関係もなくよくありません。やはり逸見店長時代の商売に関するクイズが、魅力的でした。

ですから、当初の逸見店長時代の状態に戻せば、「SHOW by ショーバイ」の魅力は戻ってくると思います。
出演者についての問題はありますが、きっとこの数点を直せば、人気が復活すると思います。
出来ることなら、3代目店長は、元プロ野球選手の古田さんがいいです。
111名無しだョ!全員集合:2008/09/18(木) 22:23:35 ID:???
このクイズ番組は解答者5〜6人の少人数制で充分に楽しめた番組なのに
「新装開店〜」になって10人に増やして質が低下
思い返すとまるで今のテレビの低迷期の前触れのような感じだな
112名無しだョ!全員集合:2008/09/18(木) 23:02:21 ID:ltBIGc0I
野沢直子と馬場さんを回答者にした時点でこの番組の成功は決まった
113名無しだョ!全員集合:2008/09/19(金) 16:04:57 ID:???
近年どの局も制作費削減しているので
復活させるなら『クイズ日本は〜』にしてみたらいいんじゃない?

今回取材しました都道府県は
神奈川、静岡、栃木、そして我が東京!(無くてはなりません!)
・・・書いていて空しくなった。
114名無しだョ!全員集合:2008/09/20(土) 00:14:00 ID:EtkIAlfl
>>113
それ逸見さんがTBSでやってた奴じゃん
115名無しだョ!全員集合:2008/09/20(土) 02:20:40 ID:???
現在も紳助が・・・
116名無しだョ!全員集合:2008/09/20(土) 02:56:53 ID:V1ymR6Zy
イッツミーのうそつき三択
117名無しだョ!全員集合:2008/09/21(日) 03:53:13 ID:t96LhTIe
全盛期のショーバイならヘキサゴンの裏にぶつけても勝てるよな
118名無しだョ!全員集合:2008/09/21(日) 10:02:39 ID:vBQJMz8z
波乱万丈に逸見さん出まくりだな。
なんか泣けてくる。
119名無しだョ!全員集合:2008/09/21(日) 18:02:23 ID:???
>>110
1枠の解答者は無責任で5時から男のあの人を希望。個人的に5時から男の加入から更に面白くなったような気がします。
当時の山城さん的なポジションで行けそうだし。
120名無しだョ!全員集合:2008/09/24(水) 12:34:19 ID:???
おっぱいや尻のカラーコピーするコーナーが楽しみだったw
121名無しだョ!全員集合:2008/09/25(木) 16:45:48 ID:Un1ZqJVs
今日はショーバイの13回忌の日なんだよね
122名無しだョ!全員集合:2008/09/25(木) 17:52:14 ID:???
>>112
番組の安定化はむしろ山瀬まみの頃なのだが。
山瀬が入るとなぜか大抵の番組が安定するんだよな。クセの強いタレントなのに。
123名無しだョ!全員集合:2008/09/25(木) 22:24:35 ID:???
それってガッテン?ブロキャス?
124名無しだョ!全員集合:2008/09/28(日) 15:45:02 ID:n/a3LzLv
>>122
確かにそれは言える。
あと、山瀬まみが降りると途端にその番組は劣化するんだよね。
「テレビ探偵団」とか「三枝の愛ラブ爆笑クリニック」とか。
ショーバイの場合は山瀬の降板はあまり関係ないかも知れないけど。
125名無しだョ!全員集合:2008/09/28(日) 23:00:19 ID:wC2txmzq
野沢は天然か演技かわからんが、ボケすぎで真剣に解答してなかったから嫌いだったな
山瀬に代わってよかったよ、マジメに解答してたしな

野沢だったら横取り40萬も魅力減だった
ずっと0萬で横取りできないし、出しても正答できずだったろうし
126名無しだョ!全員集合:2008/10/01(水) 12:21:35 ID:ZJWFAczp
野沢はラストスロットで100萬出したことがあったな。
あと、降板の前から毎週やけに点数が高くなった。
127名無しだョ!全員集合:2008/10/01(水) 13:48:05 ID:???
純粋にクイズ番組として楽しめたんだよな
その中で解答者らとのやり取りが面白くて

今のクイズ番組はクイズなんかそっちのけだ
128名無しだョ!全員集合:2008/10/01(水) 20:00:00 ID:???
YTbに最終回
129名無しだョ!全員集合:2008/10/02(木) 20:48:33 ID:???
>>128
あれ、売れっ子ヌードモデルを探せまでしっかり入ってるけどいいのかな?
130名無しだョ!全員集合:2008/10/03(金) 00:41:47 ID:OgNPdV4i
>>126
しかもその回はもう一人、確か中島啓江さんだったかな?ラストスロットで100萬出して、さあ〜ここで玉村さん!って場面だったかな?間違ってたらスマソ。
131名無しだョ!全員集合:2008/10/03(金) 03:01:04 ID:???
>>130
蛭子さん
132名無しだョ!全員集合:2008/10/03(金) 18:01:44 ID:OgNPdV4i
>>131
サンクスです。
初期の5枠、後に6枠に座るパネラーはラストスロットで盛り上げて落とされる役割の人が多かったので混乱しました。馬場さん、蛭子さん、玉村さん、四方さん。
133名無しだョ!全員集合:2008/10/03(金) 18:12:28 ID:???
いつかは忘れたが、モグラ叩き早押しでバウバウが…

バウ…蚊とかを避ける、ドキューン!(放送禁止ワード)みたいなやつ。

あのピストルの発射音に隠された言葉は何だろう。あの発射音は好きでした。音響の村田さんグッジョブ。
134名無しだョ!全員集合:2008/10/03(金) 22:00:06 ID:???
「バキューン」といえば特番の「世界のアナウンサークイズ」での山城新伍だろうに。
135名無しだョ!全員集合:2008/10/03(金) 22:03:07 ID:???
とてってちんちまんとちんちまんとちん
136名無しだョ!全員集合:2008/10/03(金) 22:52:34 ID:BOQ1CqHO
>>128
・・・見つからない・・・orz
137名無しだョ!全員集合:2008/10/04(土) 00:21:45 ID:???
>>128
あなたがうp主ですか?
神すぎる。感謝。
138128:2008/10/04(土) 04:16:57 ID:???
>>137さん
いえいえ、偶然見つけて報告しに来た者ですので…

>>136さんにヒント
Xeeiu62fdCU
139名無しだョ!全員集合:2008/10/06(月) 08:36:54 ID:???
>>127アタック25、ネプリーグ辺りはまだかろうじてちゃんとクイズをやってると思う。
140名無しだョ!全員集合:2008/10/06(月) 08:39:59 ID:???
200萬突破でプラチナプレートが貰えたらいいのに
141名無しだョ!全員集合:2008/10/08(水) 21:16:06 ID:V3oVxB3/
>>139
ヘキサゴンみたいな糞な番組が好調な時点で終わってるよな
142名無しだョ!全員集合:2008/10/10(金) 18:42:34 ID:???
ジャイアント馬場さんがセットを壊してしまった事件があって、それ以来馬場さんの解答席はいつも補強していたらしいが
143名無しだョ!全員集合:2008/10/10(金) 19:25:47 ID:KaWCATvu
マイク・タイソンもミリオンスロット壊したし…
144名無しだョ!全員集合:2008/10/11(土) 01:06:11 ID:???
ミリオンスロットが押したくてたまらなかった
デジタル数字が好きになり、自由帳に書きまくってた
野球で中止になることが多かったので、新聞のテレビ欄を見るときは目をつぶって
新聞を開き、気合を入れて日テレ8時の欄を見てた
特番になると楽しみすぎてお腹が痛くなってた
4時間のSPでは、家族に視聴を邪魔されないように、事前に独占する承諾を得てた
145名無しだョ!全員集合:2008/10/11(土) 22:02:12 ID:???
解答席のミリオンスロットはどうか分からないけど
通常放送とSPの司会者席のスロットのボタンはなんか硬そうだよね。
押した時の音といい、実際に何回か「強く押してください」って言われてる人もいたし。
146名無しだョ!全員集合:2008/10/12(日) 02:56:28 ID:???
解答席のミリオンスロットと早押しのボタンって1回映らなかったっけ?
早押しクイズのときに山城さんが間違えてミリオンスロットのボタン何度か叩いたとき。
147名無しだョ!全員集合:2008/10/12(日) 03:48:09 ID:???
>>146
馬場さんがボタン間違えた時とかに何回か出たことあるよ
ちなみにスロットは赤、早押しは黒色
148名無しだョ!全員集合:2008/10/15(水) 00:54:26 ID:???
逆にミリオンスロットの時に早押しボタンを押す人もいたような…
149名無しだョ!全員集合:2008/10/28(火) 02:31:22 ID:???
前に夢で逸見さんに会えたときは本当に嬉しかった
セットとかがもうそのままで感動したし
ラストスロット?もやったし
(出目は「3倍額」というありえないものだったが)
150名無しだョ!全員集合:2008/11/04(火) 17:49:18 ID:???
タイかどこかで、肉の替わりに紙入れてる衝撃映像を見た覚えがある(゚ε゜;)
151名無しだョ!全員集合:2008/11/04(火) 19:27:05 ID:???
>>150
1992年秋の4時間クイズスーパースペシャルでの嘘つき4択での問題だね。
カレーの具を水増しするためにやっていた。
当時小6だった自分は
これが絶対嘘だ!と思って見ていたら本当だったので
ふざけんじゃねえよ!!って怒ったもんだ。
152150:2008/11/04(火) 23:28:14 ID:???
こんな詳しいレスがすぐ来るとは(゜Д゜)
しかも、何気に同い年やも…(=゜ω゜)ノ
153名無しだョ!全員集合:2008/11/21(金) 07:53:03 ID:SB8JQKmz
ザベストエンタメとか言う雑誌にSHOWbyショーバイのことが載ってた

ただしエロ番組として(´Д`)
154名無しだョ!全員集合:2008/11/23(日) 02:17:54 ID:???
今のところようつべにあがってる放送って
1988年、1991年、1992年、最終回の4本だけだよな?
他に他動画サイト含めてあった?
155名無しだョ!全員集合:2008/11/23(日) 05:18:29 ID:???
山城がカンニングするのって上がってます?
156名無しだョ!全員集合:2008/11/26(水) 17:03:52 ID:cZSJDoxh
司会が紳助だったら、うまくやれたんじゃなかろうか?
この頃の紳助は一番努力していた時期だし・・・。
157名無しだョ!全員集合:2008/11/26(水) 21:05:18 ID:zN1mo/E8
>>156
紳助は裏番組(わくわく動物ランド)で解答者だったからね。
ただその番組は逸見がまだ生きてた頃に終わったから、
逸見が病気の時に代理司会で出ても良かったかもしれない。
158名無しだョ!全員集合:2008/11/26(水) 22:55:35 ID:???
いや出てたでしょ
159名無しだョ!全員集合:2008/11/26(水) 23:11:56 ID:zN1mo/E8
今Wikiを見たら、紳助は何回か代理司会をやってた。
160名無しだョ!全員集合:2008/11/27(木) 22:11:09 ID:???
>>150-151
遅レスだが、肉じゃなくて白身魚の代わりに紙(トイレットペーパー)じゃなかった?
カレーに入れてたのかどうかは覚えてないけど。
161名無しだョ!全員集合:2008/11/29(土) 14:51:18 ID:???
>>144
初の4時間合同スペシャルのときはは最後の30分くらいに
全番組がミリオンスロットに挑戦して一番高い目を出したチームが
ゴールドプレート獲得という今考えると企画力もなんもないコーナーをやっていたな。

でもミリオンスロットが20回くらい連続で見られただけで大満足だった小学生時代
162名無しだョ!全員集合:2008/11/30(日) 03:06:30 ID:J9uggIGX
>>161

>全番組がミリオンスロットに挑戦して一番高い目を出したチームが
>ゴールドプレート獲得という今考えると企画力もなんもないコーナー

あの当時ならではのコーナーだったな
今じゃまずありえない、カメラすら回していないだろうな
163名無しだョ!全員集合:2008/11/30(日) 03:26:34 ID:???
>>161-162
でも、それだけでも面白かったんだよな
164名無しだョ!全員集合:2008/11/30(日) 10:32:54 ID:bPDAarEx
紳助さんが司会だったら、もう少し続いていたかもな…
当時の福沢アナには荷が重すぎたかもしれない。
165名無しだョ!全員集合:2008/11/30(日) 11:21:01 ID:???
前任が偉大すぎたんだな
166名無しだョ!全員集合:2008/11/30(日) 22:48:43 ID:zwTfcezZ
 もっと言えば本来ショーバイが終わってしまった要因はスタッフ変更による
路線変更(新装開店にしてしまったこと)に求めるべきなのに、いつの間にか福澤アナに
終わってしまった全責任が行ってしまった。
 福澤アナにはこういう不幸が多すぎて正当に評価されていない気がする
(ピンポンとか)
167名無しだョ!全員集合:2008/12/02(火) 00:10:22 ID:???
>>166
漏れも同意。今までの路線を続けていれば福沢アナでももう少し続いていたと思う。
視聴率が少し下がっただけでころころと変えて自滅する…という日テレの悪いパターンの最初がこれだったかもしれない…
168名無しだョ!全員集合:2008/12/02(火) 11:56:20 ID:???
久本が出てから急激につまらなくなった
クイズダービーの末期も久本出てたっけな
169名無しだョ!全員集合:2008/12/02(火) 22:01:27 ID:???
>>166
当時はずっと日替わりだった店長を福澤に固定して新装開店するって聞いて期待してたんだが…

まさか内容をあそこまでおかしくして新装するとは思ってなかったよ
バランス滅茶苦茶で何も面白くなかったもんな
170名無しだョ!全員集合:2008/12/02(火) 23:27:49 ID:???
「横取り40萬」はナイスな出目だったが、「破産」が入ってからが転落の予兆。
171名無しだョ!全員集合:2008/12/03(水) 23:51:04 ID:c11hYrmR
いや、差し上げ25萬の方が転落の予兆がはげしかった。
嫌いな出目ではなかったんだけど。
172名無しだョ!全員集合:2008/12/04(木) 01:16:38 ID:???
個人的には破産分配制度というのがおもしろかった。
破産だしたらラストスロットできない回答者に山分けして配るんだから、もしかしたら運任せで100萬行ける可能性があったというのが。
でもそのようなことはなかったんだよね。
173名無しだョ!全員集合:2008/12/04(木) 10:35:02 ID:???
クイズに正解しといて破産のリスクを背負うっていうのが
個人的に好きじゃなかったなー
だったら、個人のスロットに破産を混ぜておいて、
出た人はクイズに正解しないと破産する、とかのほうがまだ理不尽じゃなかったかも
174名無しだョ!全員集合:2008/12/04(木) 14:16:29 ID:???
>>62で上手く衰退の流れをまとめている。
175名無しだョ!全員集合:2008/12/04(木) 20:23:19 ID:zFBGH1S0
>>171&>>173
それだったら25萬を「破産か25萬」(正解なら25萬獲得、不正解なら破産)のほうが良かったかも。
176名無しだョ!全員集合:2008/12/04(木) 21:49:03 ID:???
>>175
そうだね、正解して点数増えないんじゃガッカリだもんね
正解なら25萬、不正解なら破産で分配方式なら納得するかも
177名無しだョ!全員集合:2008/12/04(木) 23:12:51 ID:???
司会者席のミリオンスロットは破産があるから面白いんじゃないか
178名無しだョ!全員集合:2008/12/04(木) 23:34:40 ID:???
特に93年年末SPなんて
1110萬(山城チーム)vs305萬(さんまチーム)で破産以外だとスロット行く前に既に勝敗決定こともあったし
結果、山城チームが破産出して決着ついたが
179名無しだョ!全員集合:2008/12/04(木) 23:49:07 ID:???
>>173

理不尽も何も盛り上がり考えたら破産(正解しても没収)は必要だろ。
トップが独走してハイ終わりみたいな展開見て面白いと感じるか?
180名無しだョ!全員集合:2008/12/05(金) 00:05:29 ID:???
今更破産の是非について議論するなよw
181名無しだョ!全員集合:2008/12/05(金) 00:30:37 ID:???
ウソつき4択はラストクイズとしては秀逸だったが、
ホンモノいくつ?クイズは完全に蛇足だった。
182名無しだョ!全員集合:2008/12/05(金) 11:44:02 ID:???
>>178
破産出したのは確か純ちゃんだったかな?

福澤さんはやる気が感じられなかったな。「さあ、みんなで考えよう!」
の手の振りも逸見さん時代と変えてたし。
183名無しだョ!全員集合:2008/12/06(土) 03:03:22 ID:???
>>178
それは酷いw
だがそれがいい
184名無しだョ!全員集合:2008/12/07(日) 18:09:23 ID:???
>>178
そのオチ、いかにも日テレっぽいw
185名無しだョ!全員集合:2008/12/08(月) 18:19:16 ID:???
>>178
その高田純次が破産出した場面はようつべで「逸見・追悼特番etc」
っていうタイトルの動画のラストにあるな。
最後の「逸見さんへ   これからもSHOWbyショーバイを続けていきます
天国で見守っていてください SHOWbyショーバイ スタッフ・出演者一同」
っていうのが泣ける・・・・
186名無しだョ!全員集合:2008/12/08(月) 23:49:58 ID:???
そしてそのスタッフは番組を滅茶苦茶にした訳か。
187名無しだョ!全員集合:2008/12/09(火) 00:09:58 ID:???
逸見の怨念だな
188名無しだョ!全員集合:2008/12/15(月) 22:33:03 ID:???
ショーバイ新作ktkr 
189名無しだョ!全員集合:2008/12/16(火) 04:43:38 ID:???
>>188
kwsk
190名無しだョ!全員集合:2008/12/16(火) 06:43:02 ID:???
>>189
つべに「何と言ってるのでしょうか?」
191名無しだョ!全員集合:2008/12/16(火) 19:03:31 ID:???
つべにアップされたという趣旨で発言したとおもう>>188は間際らしい。
一瞬年末年始のテレビガイドを…
192名無しだョ!全員集合:2008/12/19(金) 21:30:27 ID:yDtzxTNx
復活希望の話は2ch以外にも他の掲示板やサイトで
以前から多く見てきてるが一向に実現化しないところ見ると
もう永遠に無い気がしてきてならない
193名無しだョ!全員集合:2008/12/19(金) 22:16:59 ID:???
あると思ってるほうがおかしいんだよ
194名無しだョ!全員集合:2008/12/19(金) 22:19:06 ID:???
>>193
そういう多くの人間を敵に回すような言い方はやめような
195名無しだョ!全員集合:2008/12/19(金) 23:09:26 ID:???
今、他局がコスト削減の為に制作費が安いクイズ番組に
手を出しているのに、クイズ番組で一時代を築いてきた
日テレにクイズ番組が一個も無いのは不自然だ。
196名無しだョ!全員集合:2008/12/20(土) 00:16:16 ID:GZPqn8y5
>>195
「笑ってコラえて」は笑ってヨロシクにあったスペシャルゲストクイズを復活させてるが、
あくまでも1コーナーだからね。
197名無しだョ!全員集合:2008/12/20(土) 03:19:13 ID:???
福澤店長の時代の初代リニューアルセットも結構カッコよかったのに・・・。
なんで、セットや問題形式をコロコロ変えたんだろな。
1度だけあった200萬円のSEとかも聞いたことない上に
、差し上げ25萬なんて存在意義すらなかった。(初代のSEが好きだったけど)

ペア制度になってから2週に一回しか見なくなって、久本加入後や8枠制度になれば
殆ど見なくなった。アクションクイズはなんとなく知ってても、
山城さん・馬場さんが降板した事なんて知らなかった。
(降板直前〜最終回まで半年以上は見てない計算になる)

そんな小学生時代の思い出です。
198名無しだョ!全員集合:2008/12/20(土) 05:17:14 ID:???
俺の場合は、

Q:2択問題

この女の人の職業は何?
A保育士
Bキックボクサー

ここら辺りで、商売から掛け離れてきたので月ペースの視聴に
ニューハーフは誰だ!?、金でやらしてコーナー(?)から完全に離れた
199名無しだョ!全員集合:2008/12/20(土) 10:11:30 ID:???
>>195
21世紀に入って日本テレビ(系列)のは…
ウルトラショップ、常識の時間(ジョーシキの穴)、サルヂエ(中京テレビ製作)、オリラジ経済白書

…とゴールデンタイムレギュラー放送のクイズ番組はことごとく低視聴率で惨敗しているので
今の日本テレビは「クイズ番組=数字取れない」と判断しているのでは…?
200名無しだョ!全員集合:2008/12/20(土) 10:38:59 ID:???
今のクイズ番組って
雑学を芸能人が大げさに答える番組か
バカキャラ芸能人を嘲笑う番組しかない気がするけどなー
201名無しだョ!全員集合:2008/12/20(土) 13:06:12 ID:M8Wq/k6m
>>198
同感だ
福澤時代も初期はそれなりに楽しめたけど
「ニューハーフは誰だ!?」のコーナーが出現したあたりから
方向性の迷走が始まって徐々に面白みが消えていった
「いくらでヤルの?」とかいう訳わかんないコーナーも
迷走の度を加速させてしまった
その後は問題の大半を2択にしたかと思ったら
そうした形式もいつのまにか廃止されたりと
95年夏以降はもうどうしようもない状態だったな
202名無しだョ!全員集合:2008/12/20(土) 16:25:26 ID:???
>>185-186
>最後の「逸見さんへ   これからもSHOWbyショーバイを続けていきます
>天国で見守っていてください SHOWbyショーバイ スタッフ・出演者一同」

> そしてそのスタッフは番組を滅茶苦茶にした訳か。


この頃からだな、テレビ(バラエティ)に嫌悪感抱き始めたのは

203名無しだョ!全員集合:2008/12/20(土) 17:35:04 ID:???
200萬の効果音ってどんな感じだったっけ?
204名無しだョ!全員集合:2008/12/22(月) 21:13:53 ID:???
200回記念の動画見たけど、スーパージャックポットクイズ、
やっぱりつまらんな
ショーバイはやっぱりミリオンスロットだよ
205名無しだョ!全員集合:2008/12/27(土) 10:59:55 ID:puI20J8R
>>201
俺の場合、
ミリオン(ラスト)スロットに破産カードが入ったために、
それを避けて押すパターンが定着し、
5萬・10萬が出ても「あ、これでいいわ」というリアクションが増えて興ざめ。
更に福澤新店長後のスーパーミリオンスロット導入で、
商売マネーのインフレ化とスロットの音がマイナーチェンジされて一気に落胆した記憶があるな。
その後の番組凋落は、この時点である程度予測できたね。現にそうなって終了したし。
>>202
同意。
テレビがつまらなくなったのは
ちょうどこのあたりからなんだよね。
CMまたぎなどの不快な演出が始まったのもちょうどこの頃。
(ショーバイの裏番組、TBSの「悪魔のささやき」から)
206名無しだョ!全員集合:2008/12/27(土) 23:01:50 ID:q04Jty/b
スロットはあの当時だから通用したんだな
207名無しだョ!全員集合:2009/01/03(土) 18:24:10 ID:???
単なるレギュラー番組拡大版ではなく
SPだけの対抗戦やっていたSHOWbyは本当に偉大だった。

いつでも見れるような番組を大晦日とかにやっても見ないもん。

208名無しだョ!全員集合:2009/01/05(月) 01:02:16 ID:???
対抗戦は横取り40万の効果がでかすぎる。
実質80萬みたいなもんだから50萬よりも大ダメージだよね
209名無しだョ!全員集合:2009/01/06(火) 22:04:19 ID:???
横取り30萬位でいいかもね
210名無しだョ!全員集合:2009/01/06(火) 22:20:50 ID:???
>>209
そ、それは…あたりまえクイズで…
211名無しだョ!全員集合:2009/01/07(水) 21:32:07 ID:???
>>203
ピピピピピ・・・って電子音だった覚えがある。
212名無しだョ!全員集合:2009/01/07(水) 23:23:04 ID:???
>>210
当たり前クイズの末期にミリオンスロットもどきがあったんだっけ?
213名無しだョ!全員集合:2009/01/11(日) 10:43:07 ID:9HiGGSqz
93年春の対抗戦で後半になっても
50vs0だった回はウケたなw
「今までやってきたことは何だったんでしょうか・・・」って逸見さんまでボヤいてたぐらいだし
214名無しだョ!全員集合:2009/01/20(火) 00:29:33 ID:xqhMRjn3
しかしミリオンスロットを発案した人は天才だな
特にスペシャル版では
得点を大きく左右し、低いカード出しても笑いにつながるし
215名無しだョ!全員集合:2009/01/20(火) 19:22:33 ID:W6RObLaU
結局この番組におけるリーダーの役割って何だったの?
216名無しだョ!全員集合:2009/01/20(火) 19:54:14 ID:???
>>215
居るだけ…でも和む存在。
217名無しだョ!全員集合:2009/01/21(水) 21:21:35 ID:???
>>215
リーダーがいないとミリオンスロット誰も動かせねぇだろ
218名無しだョ!全員集合:2009/01/22(木) 06:10:48 ID:???
このソフトはこのスレですでに話題になってたりする?
ttp://www.youtube.com/watch?v=YAgORL7guig&feature=related
映像の人は改造しちゃったみたいだけど、音と画でたまらなく懐かしくなった。
219名無しだョ!全員集合:2009/01/23(金) 13:16:19 ID:Ns+quJiv
>>203
 絶頂期の100萬の音楽と同じ。「ピュンピュンピュン…となった後に音楽が流れる。」
 93年春の番組対抗特番の決勝でナベどんが100萬出した時の音楽だわな。

 200萬が追加された事によって100萬の音が「ピュンピュンピュン」だけになってしまった。
220名無しだヨ!全員集合:2009/01/24(土) 18:51:52 ID:???
It's me.
221名無しだョ!全員集合:2009/01/24(土) 20:59:32 ID:???
ようつべに一つあがっているね
面白かった
222名無しでいいとも!:2009/01/25(日) 16:18:53 ID:H3C3G6TH
昨日のIQサプリのオープニングクイズで全員正解出来なかった時に、
この番組の早押しクイズで3問不正解の時に流れていたBGMが使われていたね。
223名無しだョ!全員集合:2009/01/28(水) 09:41:53 ID:SmPU49Zi
最後はどうあれ、男2人の司会+優しい悪人らで大正解だったと思う

真面目なメイン司会者の店長+少しおどけた補佐役の大番頭

店長に上手い事ちょっかいを掛けるチョメチョメ+その仲間たち

ただ、致し方ないけど司会が交代してから構図が潰れたのは残念
224名無しだョ!全員集合:2009/02/01(日) 18:19:05 ID:???
連日アップされているが面白いなあ
やっぱり逸見さんと解答者の掛け合いが楽しい
225名無しだョ!全員集合:2009/02/08(日) 18:52:32 ID:???
差し上げ25萬は普通の25萬か本来のままで良かったんじゃないのか。
変にルール変更したから中途半端な出目になったと思う。
226名無しだョ!全員集合:2009/02/08(日) 21:00:15 ID:???
>>225
登場半年で(任意の人に25萬差し上げる上げるから)只の25萬になった時点で中途半端になった。

ファンが作成した企画等では(出ると即)25萬減点している所があるが…
227名無しだョ!全員集合:2009/02/09(月) 07:20:08 ID:???
つべにあがってるSP初めて見たわ。あれSP初回なのね。
228名無しだョ!全員集合:2009/02/12(木) 01:23:50 ID:HaJhU9fX
既出ならすまんが、1回目のリニューアルセットが約2ヶ月しか使用されなかったのと
差し上げ25萬は未だ謎が多い。

効果音も「ピュンピュンピュンピュン」から「ピコピコピコピコ」に変わったり。

>>226の発言の通り、半年後に只の25萬に格下げされたり。

セットや番組企画にしても、福沢時代はしょっちゅう変わってた。
初代リニューアルセットも、半年〜1年位は様子見しても良かったんじゃないかなと。

時代が時代だが、ちょっと苦肉の策や試行錯誤的なものが多かったな。
逸見さん降板後でも、2年間は続いたのは凄いとおもうが。
229名無しだョ!全員集合:2009/02/12(木) 01:50:33 ID:???
後期の大まかな流れ(ピープル編)。

逸見さん休養→※清水圭レギュラー加入→逸見さん逝去→ジャストミート
福沢新司会→※トミーズ雅準レギュラー加入→※上岡龍太郎レギュラー加入→
※久本雅美司会に加入→山城さん・G・馬場さん降板

少なくとも※印が付いてる人はなんか違うと思った。
清水圭はまだしも関西系は逸見さんと山城さんで充分だったと思う。
230名無しだョ!全員集合:2009/02/12(木) 01:53:09 ID:???
>>229
清水圭の正式レギュラー加入は福沢新店長就任と同時じゃなかったけ…
(実質上はそこであっていると思うが…)
231名無しだョ!全員集合:2009/02/12(木) 02:01:23 ID:???
>清水圭の正式レギュラー加入は福沢新店長就任と同時じゃなかったけ…
>(実質上はそこであっていると思うが…)

すまん、リニューアル1回目からが正式だったな。
まぁ、個人的に上岡だけは違和感があった。

あと、新装開店のウドちゃんと清水圭がパンチングマシーンで対決して
どっちが上かってクイズも違和感があった。
(クイズ世界は〜の冠が取れたにしろ、商売関係ないだろ・・・って)
232名無しだョ!全員集合:2009/02/12(木) 02:18:46 ID:???
1回だけショーバイに関する変な夢みたことある

店長=めがねで声が甲高い小太りみてえな奴
大番頭=よゐこの有野に似た背の高い奴

1枠=変な緑色のめがねの奴
2枠=初期モー娘で途中から加入してきた3人組の奴(市井・保田・矢口?)
3枠=ロンブーに似た歯の出た奴と目がキョロっとした奴の2人組
4枠=完全に覚えてないけど女(ゲスト枠?)
5枠=タイガーマスク

・・・自分はPの立場でスタジオを見てるのだが
自分ながらに、夢の中で完全にこれは無いわと思った

因みにミリオンスロットは初期の5・10・20・30・50・100
で25・40・200・破産とか要らないもんはなかった

私的事で申し訳無い
233名無しだョ!全員集合:2009/02/12(木) 02:32:13 ID:???
>>232
その夢の中の他の人選はなんだかよくわかんないけど。
野沢・山瀬のポジションの部分はつべの[mi-ke]が原因じゃね。

復活は無いと知って発するが、もしも万が一復活するなら2枠は
吉本かホリプロ枠だろな、アップはマジカルのイメージ。
野沢の替わり=里田・しょこたん・若槻とかは勘弁。

・・・いや、どっかの番組のワンコーナーでも充分嬉しいよ
正直、ラジカルやメレンゲでの何を作ってるんでしょうか?の復活とか
でも嬉しかったよ。
234名無しだョ!全員集合:2009/02/12(木) 02:34:14 ID:???
どうせ、特番で復活しても対抗戦だろな・・・通常形式ではないと思う
それより、マジカルがDSで出たんだからショーバイもDSで出して欲しいよorz
235名無しだョ!全員集合:2009/02/12(木) 02:43:11 ID:HaJhU9fX
何を作ってるんでしょうか?

いっつみぃ:馬場さんなんだ〜?
馬場:赤ペコ!

散々既出だけど、このやり取りだけは一生忘れないわwww
236名無しだョ!全員集合:2009/02/12(木) 02:48:45 ID:???
>>235
これが最強!

逸見・渡辺:何を作ってるのでしょ〜か!?
「ピンポーン♪」
逸見:ハイ、野沢さん!
野沢:きゃぁーっやったーぁ。
野沢:昆虫採集!!
「ブッブッブーッ♪」

※川合のハルサメ発言より印象に残ってる
237名無しだョ!全員集合:2009/02/12(木) 02:52:11 ID:???
野沢直子は書き問題や発言の方が記憶にある。

ジェットコースターの落し物で何が一番多いかの問題での
「メーク」やドン・キングにしばかれるかと思った発言とか。
238名無しだョ!全員集合:2009/02/12(木) 02:55:49 ID:???
あれは正解すると100萬到達だったことを知ってれば、なお面白い
239名無しだョ!全員集合:2009/02/12(木) 10:30:46 ID:???
いやいや、知ってるからでっしょ=正解すると100萬到達だったって
なお面白いは同意
240名無しだョ!全員集合:2009/02/12(木) 18:54:38 ID:???
>>229
関西系と言っても逸見山城両氏はほとんど関西弁のやりとりじゃなかったけどな、あと大阪出身の久本も
ショーバイにおいての関西系はスペシャル版のさんまと間寛平のイメージが強い
241名無しだョ!全員集合:2009/02/12(木) 23:55:02 ID:???
この流れで100万ダブルの回をようつべにうpしようとしたけど
ビデオが見つからない…
242229:2009/02/13(金) 00:16:18 ID:7UrjQcwv
誰も、大阪出身の久本含め関西弁のやり取りの話をしているのじゃないけどな・・・。
そんな、ショーバイでのさんまと間寛平のやり取り=スペシャルの話とか聞いてないし。
243名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 00:27:02 ID:???
進行の時は思いっきり大阪弁やったが>大阪出身の久本

それより、福沢1期目の回答者席ってカッコ良かったのに
>>228の言うとおり、なんで様子見せんかったんやろ
244名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 00:35:45 ID:???
>>241
>>241
>>241

誰に25萬を差し上げますか?
245名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 00:45:13 ID:???
貴方管に2本ぐらい、うぺーしてなかったか
(中島啓江ゲスト・野沢/100萬ダブル)の回

つか、久しぶりにビデオ見ようと思って取り出したら、取り溜めのビデオが全部駄目になってたorz
笑ヨロとのコラボ・VSマジカル戦・スーパークイズSP含めてorz

全てベータで録画してたって意味でねorz
246名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 00:51:40 ID:???
あの回の全編上げてくれるって意味じゃないかな? 期待してます。
247名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 01:11:12 ID:???
あぁ、やっぱそう言う意味か・・・
俺もそろそろ、DVDやHDに移し返さないとヤバイな

それより、VHSの方に福沢店長昇格1回目の映像が残ってたが
、差し上げ25萬1発目って純ちゃんだったのだな
純ちゃんが「なんだこれは?」って叫んだ後に補足説明が入ってたよ
犠牲1発目は蛭子さんだったか川合さんだったか忘れたけど・・・

ただ、テープの状態がね・・・俺もお礼にうPしたかったんだけどな・・・
普通の状態でも、初期と比べれば貴重性が低いから比べ物になんないな・・・
後期何本分で、初期1本分と比較できるかも不明だな

最末期10本分に換算しても初期1本のありがたみにはならないか・・・
248名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 01:11:55 ID:???
200萬の効果音を聞いてみたい…
249名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 01:13:39 ID:???
>>247
25萬の犠牲一発目は馬場が野沢に…じゃなかったけ?
250名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 01:22:39 ID:???
でも神の人はあれで、通常放送は
最後って言ってたよな...。

んな事より、ショーバイの後期がペア戦で
、末期に関してはスロット廃止されてたって
このスレ来てはじめて知った。

福沢に交代してから最初の2〜3回は
視聴してたので差し上げとショーバイマイナス制度は
辛うじて知ってたけど。

2択・席決めカルタ・幾らでやるの?
ってナンノ話?って思ってた。

一応、スーパークイズSPは楽しみにしてたので
エロクイズとニューハーフクイズは知ってたが。
251名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 01:25:58 ID:???
>>249
ホンマだ。ちょうどビデオ見返したら、馬場さんが野沢直子に差し上げてた。

チャンチャラチャンチャン〜♪チャンチャラチャンチャン〜♪
シャキーン〜♪

って音まであるwww
252名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 01:32:35 ID:???
あれ、確かスロットの回転が止まったと同時に
顔から汗が垂れるんだよな>25萬
個人のサイトとかでは、垂れた後の25萬
のGIF画像しかないが。
253名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 02:24:11 ID:???
でも、今は特番でも復活させるべきじゃないよな。マジカルとは訳が違う。

ナベどん・純ちゃん・山瀬・野沢・蛭子・志の輔・ジャストミート
が健在にしろ、出演出来るかどうか微妙なラインじゃないか。
やっぱ、逸見・山城・馬場が居ないと成立しないよ。

別の案でも、司会が紳助・西尾or爆笑問題になりそう。
1枠に、山田五郎や辰巳琢郎などのインテリタレント。
2枠に、若槻・里田・スザンヌ・中川翔子のどれか。
3枠に、さま〜ぁず大竹かユースケだろ。
4枠に、はるな愛・真鍋かをり・木村カエラのどれか。
5枠に、どうせ、オリラジかキンコンかケンコバ。
6枠に、タイガー・マスク

そんなクイズ世界はSHOWbyショーバイは誰もみたくないな・・・・・・・・・・。
今、絶対2枠に里田とかいれそう。
254名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 02:32:49 ID:???
>>253
現実的に絶対ありえない話だから言える!
司会が紳助でも、もしも山城の席にさんまが座ってたら絶対観る!
山瀬(無理なら野沢)・高田・ゲスト・川合はそのままの席で!

で、最後の席に蛭子か【タイガーマスク】!
255名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 02:52:12 ID:???
前の方じゃないけど、もしやるなら紳介より
福澤・古館・堀尾さんか宮本さんのどれかが司会+リーダー
のラインだろな。他は>>254とほぼ同じ。
んで、山城の枠(ポスト山城)に高学歴タレント置いといて。
馬場さんの替わりのレスラー枠にタイガーマスク。
256名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 02:56:20 ID:???
あれ、全日と日テレが放映関係あって馬場さん出てたんじゃないの?
良好までかは知らないけど、新日やみちのくの奴等が出るかな?
なんなら、6枠はタイガーのマスクだけ置いとくとか、タイガースマスクでも成立しそうだなw
257名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 02:58:29 ID:7UrjQcwv
>>232>>253-256

ちょー、おまえらはどんだけタイガーマスクが好きなんだよwww
258名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 03:05:57 ID:???
そうだよ、馬場さんは>>256の記述通り

それより、復刻云々より今のクイズ番組に
予算や制作費の都合上で三菱マテリアル製の
100万円相当の金塊とか出せるのかな
普通なら、時代を追うごとに商品がグレードアップ
するが、今じゃキツそうだし
常時景品を出すクイズ番組とか、今はほぼ無いなんじゃないか
まぁゆとり向けのクイズ番組が多いけど

マジカルの純銀パズル程度でもキツそう
259名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 03:07:46 ID:???
山城枠は中尾か江守でいいだろ
260名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 03:23:15 ID:???
別にわざわざ復刻させるほどの価値がある番組ではない
過去のVTRを観ることが出来たならそれで十分だ
261名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 04:00:44 ID:???
今のクイズ番組で一番豪華な賞品って何だ?
Qさまのハワイ旅行20人分?
262名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 08:47:08 ID:???
クイズ・キングにまかせろのマンション一室だろう
263名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 09:03:05 ID:???
すまん、今だったらやはりミリオネアか?
264名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 11:03:13 ID:???
>>242
そういう白々しいコメントもいらないから
265名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 11:07:34 ID:/BBkE3Fw
ショーバイって上限が100万のゴールドプレートってだけで
普段は5万相当のゴールドバーだから実は賞品的にはセコい
266名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 11:45:50 ID:???
外国での取材があるからスタジオだけでやる番組より金かかるからじゃない?
それにヘキサゴンなんか優勝商品すらないぞ(昔はウィーン金貨とかあったが)
267名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 12:56:16 ID:???
ハッキリ述べるが、今のテレ朝の優勝商品はうそ臭い
当時の日テレのガチと比べちゃいかんが
268名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 13:02:43 ID:???
>>264
おまえの白々しいの意味もわかってない
白々しいコメントの方が要らないけどねw
喧嘩仕掛けてその発想は無いw
269名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 13:06:45 ID:???
>>268
多分、久本に引っ掛かってるのは創価の人なんだろ。
関西弁の方に話が逝っちゃってるから。
270名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 13:13:00 ID:???
ショーバイの”フォーマット”でやるにしても
(オリラジ経済白書風?)

大物俳優置いとけば良いってもんじゃないが=チョメ席
中尾・江守じゃ分野が偏るし、まずギャラがね・・・

そう考えたら悲しいな・・・
271名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 13:22:49 ID:???
>>260
おまえ、絶対に注釈文とか飛ばして読むタイプだろ。
逸見さんありきの番組って認知してこその意見だが。

寧ろ、復刻させるほどの価値の無い番組なら
誰も熱弁を振るってまで書かないだろし。

今のクイズ番組が糞過ぎるわな。
過去のVTRを観るのも恥ずかしい程充分じゃない番組。
272名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 13:25:11 ID:???
あれ、獲得させないのを前提にやってるだろ>ハワイ旅行20人前

ショーバイの程々感とはまた違うよな。
273名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 13:47:28 ID:???
昨日の晩から異様に気の短い奴が一人で熱弁揮ってるなw
274名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 13:54:02 ID:???
熱弁ふるうのは構わないが喧嘩腰になって相手するのはやめろよな
275名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 14:01:16 ID:???
>>266
ヘキサゴンは賞金50万らしいが
SPの時は優勝賞金100万とか出してるし
276名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 14:06:23 ID:???
う〜ん、復活がどうこうより、ショーバイとマジカルの全盛期の頃は
どこの番組でも視聴者と一緒にVTRを見て、一緒に考えさす問題作りを
踏襲してたからな。
今の、タレントを小ばかにしたり、ミスを非難して視聴者を無視した
クイズ番組とはまた違う。

上記の番組の末期の頃でも、ゲーム性があってもそこまで酷くは無かったな。
277名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 14:07:34 ID:???
>昨日の晩から異様に気の短い奴が一人で熱弁揮ってるなw

>>259-266www
278名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 14:08:26 ID:???
>>274
熱弁ふるうのは構わないが喧嘩腰になって相手するのはやめろよな
279名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 14:09:23 ID:???
どうでもいいが、クイズ・キングにまかせろは

現代の豪華商品が出る番組だそうです(笑)
280名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 14:10:59 ID:???
>>263
放送時期がちょっと違わなくない?>ミリオネア
今は単発の番組っしょ?
281名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 14:15:24 ID:???
>>266
それだ!、結論として海外の渡航費やスタジオのセット費用とか考えれば
豪勢な作りだったな!
んで、商品やタレントのギャラを考えれば答えは出るな。
282名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 14:20:19 ID:???
景気的に今の番組と比べてはならないけど
特番含め番組の回数的に売り上げ相当分の金が出る時もありーの
視聴者プレゼントでもありーので、結果として妥当だろw

>ショーバイって上限が100万のゴールドプレートってだけで
>普段は5万相当のゴールドバーだから実は賞品的にはセコい
283名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 14:23:02 ID:???
>>273-274
おまえ、なんの脈略も無しに話をぶり返そうとしてるが

それが逸見VS山城の醍醐味だろ>熱弁を振るう

ど深夜に人の批判出来る立場か
284名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 14:27:19 ID:???
わかったから、逸見チームも山城チームも全員落ち着こ
>>260が番組に興味が無いのと、板の主旨をハキ違えてるのはわかった
正解は「カンニング行為をした!」でした
285名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 14:34:14 ID:???
復刻するにしろ、今の時期に〜予算が・・・って書いてる!

ミリオネアは別にして他の番組で
常時に景品なんてほとんど無いだろorz
286名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:07:05 ID:???
ちょっと待て!

ヘキサゴンって、50万ってチーム制だろ?
クイズ製作の為の渡航費用なんて出るんか?
おまけに特番でも100万て・・・
287名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:12:35 ID:???
話替えるけど、当時の商売の視聴者プレゼントを
現在番組で差し上げたら商品なんとか法には
引っかからないのかなって・・・

あの〜商品の金額じゃなく、物品によりきりね
ごめん、その理屈じゃ引っ掛からないか
TFPがそうだった
独り言で申し訳無い、やっぱ撤回する
288名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:23:01 ID:???
>>283
どんだけ自分勝手なんだよw
だいたい「おまえ」なんて何様のつもりだ?
289名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:25:07 ID:???
何でこんなにレス増えてんの?w
290名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:29:17 ID:???
ごめんなさい。

その理屈はわかりますが、自分の身の程知らずの>>273-274>>288-289

の誰かと勘違いしてる方から40萬をいただきますw
291名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:32:42 ID:???
何でこんなにレス増えてんの?w
292名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:32:48 ID:???
>>288
自分勝手の定義を知らんお前が自分勝手とかw
仕舞にお前の方が何様のつもりだって指されるぞw

イッコーさん風に例えると、どんだけー
293名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:33:56 ID:???
>何でこんなにレス増えてんの?w

番組の注目度が高いから増えてるのww
294名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:36:18 ID:???
一日に何レスもするような人は名前欄でトリップ(#任意の文字)付けてくれ
295名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:37:59 ID:???
他愛も無い普通の会話に首突っ込んで、物言い付けて
>>273>>274>>288>>289の自己中発言は無いと思ふ
いや、上のレス番を同一視した訳じゃないよ
各々のレス番の痛い発言がどうかと
296名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:39:46 ID:???
>>292
見ず知らずの人間に「お前」呼ばわりして横暴し物事を決め付けてる
それが「自分勝手の定義」
お前なんて言ってるから何も説得力無いから
297名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:40:52 ID:???
>>294
で、その話は後で処理して

「誰から40萬を取りますか」w
298名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:41:23 ID:???
>>295
274 :名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 13:54:02 ID:???
熱弁ふるうのは構わないが喧嘩腰になって相手するのはやめろよな

289 :名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:25:07 ID:???
何でこんなにレス増えてんの?w


これは自己中発言じゃないだろ?
299名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:42:07 ID:???
>一日に何レスもするような人は名前欄でトリップ(#任意の文字)付けてくれ

ブッブーっ不正解!
300名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:43:15 ID:???
296 :名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:39:46 ID:???
>>292
見ず知らずの人間に「お前」呼ばわりして横暴し物事を決め付けてる
それが「自分勝手の定義」
お前なんて言ってるから何も説得力無いから

↑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おまっ。
301名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:43:22 ID:???
もう一生やってろ
302名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:45:10 ID:???
298 :名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:41:23 ID:???
>>295
274 :名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 13:54:02 ID:???
熱弁ふるうのは構わないが喧嘩腰になって相手するのはやめろよな

289 :名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 15:25:07 ID:???
何でこんなにレス増えてんの?w


これは自己中発言じゃないだろ?

>自分から行為を仕掛けてこんな発言を繰り返すから弁論が無駄になるんだろ。
>よく言えるわ、ホントはショーバイ興味ないとか。
303名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 16:24:11 ID:???
【万人の利用をすい】掲示板で、個人に対し
【もう一生やってろって】捨て台詞もちょっと。

今週のテーマは、【世界のお水の商売】じゃないんだから
、水掛け論はやめて仲良くしましょうよ。
304名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 16:35:51 ID:???
世界の水商売?それはちょっとみたい
305名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 16:38:41 ID:???
何故かこのスレ見て思い出した。

説明しづらいが・・・、(中村あずさから40萬とられた後の
約2問後の早押しクイズ前のスロットで山城新伍に40萬が出て)

山城:あずさちゃん大丈夫よ40萬は取らないからね。
逸見:誰から取るんですか?。
山城:エビスw。
(場内大爆笑)

この流れを、唐突に思い出してワロタ。
まだ、5枠制の頃で美川憲一が3枠に座ってた回かな。

同時に、逸見の早押しクイズでの押しっこ(おしっこ?)発言や
美川女性扱い失言?の印象のある回だから。
余り良くわかんないけど、TUBEに挙がってたのが該当の回かな。
306名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 16:44:31 ID:???
>>304
あんまり記憶が無いが、平成2年の秋頃にそんな放送になかった?
題名は知らないけど水商売に関するテーマ
307名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 16:49:50 ID:???
>>304
既出ならスマンが、ジュリアナ全盛期の頃
の放送リストを探せばある可能性
可能性は大だと思う、ただ映像があるかどうか
しかし、貴方管のローター制限がね
308名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 17:11:29 ID:???
http://tv.2ch.net/tv/kako/1006/10067/1006760229.html
>>167-174にテーマと視聴率が載ってる
309名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 17:23:13 ID:???
>>308のリンク先で思い出した。。。
捨てなければ良かった、番組本+ボードゲーム×2+GB版。。。
特に、ボードゲームのスロットの回転を仕留める時の音や
GB板のスロット回転時の音が好きだったのに。。。
まぁ、ボードゲーム購入時は福澤店長に替わってたが。。。

Orz orz orz ...
310名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 17:44:05 ID:???
このスレでは野沢がやけに不評だが
野沢って、回答はふざけていても逸見に対するツッコミを入れる箇所が的確だった気がする

春特の、

>(クイズ世界は)チームと(SHOWbyショーバイ)チームの
>2チームに分けるのはいいが、なんか腑抜けじゃないか?

って旨の意見は個人的にツボった覚えがある
311名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 17:55:14 ID:???
スーパークイズスペシャル導入前の、(春又は秋は人気番組で〜)
の話の流れなら絶対この話思い出すわ。

・逸見:(チーム紹介の時)ガキの使いチームからダウンさんとタウンさんで〜すw
・逸見:(その次の回の特番で)ガキの使いチームからウッチャンナンチャンですw

・松本:(なにを作ってるのでしょーかで)残り17秒!!
・松本:(同じく)クッキーを焼いている

春と秋の話がごっちゃになってて、一見話の意味がわからんかも。
DTには特に興味なかったけど、個人的にDTと逸見のやり取りが好き。

CXの世界の常識・非常識の後期でも同じことしてたが。
312名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 19:41:16 ID:???
時代が時代ならば、

・世界の先端医療(ドクターフィッシュや医療用蛆虫の紹介)
・世界のIT長者(アメリカ・台湾・日本のIT社長の紹介)
・世界の交通事情(最新型高速鉄道車両や飛行機の整備方法)

が、テーマ候補に挙がってたでしょうね、既出なら申し訳ございませんが。
313名無しだョ!全員集合:2009/02/13(金) 20:23:09 ID:???
>>260
いや、復活議論どうより、世界向けの番販が功を奏して
世界でも人気バラエティーへと化したがな。
314名無しだョ!全員集合:2009/02/14(土) 00:17:14 ID:???
今日のupは休みます。すいません
315名無しだョ!全員集合:2009/02/14(土) 01:06:16 ID:???
エンディングとかにIt's the show by〜とかって流れていたのは何ていう曲?
316名無しだョ!全員集合:2009/02/14(土) 01:57:57 ID:???
初代のは、ウィキの記述どおりで番組オリジナルだね。

クイズショバ〜イ♪
317名無しだョ!全員集合:2009/02/14(土) 12:48:01 ID:???
馬場ちゃん動画全編が上がってますよおまいら
318名無しだョ!全員集合:2009/02/14(土) 19:35:58 ID:???
稲川淳二事件の全貌が再び視聴出来たので良かった良かった^^
仕込みだと思うが、当時の良き時代特有の話だな>うp主に拍手!
319名無しだョ!全員集合:2009/02/15(日) 01:38:14 ID:???
横取り40萬のSE、大人になってからウッドストックの笑声と知った俺は異常。
無論、ウッドストックは子供の頃から知ってたさ。その意味も含めてな。
320名無しだョ!全員集合:2009/02/15(日) 22:41:44 ID:???
>>314 あなたが神ですか。
321名無しだョ!全員集合:2009/02/15(日) 22:45:39 ID:???
「変なミリオンスロットのポーズ」ってのが記憶の片隅にぼんやり残ってて、
具体的に思い出せないでいたんだけど今回のupのおかげで見ることが出来ました。ありがとう

そういや、書き問題のVTRってあまり話題になることないよね。
今になって見てみると、尺の割にすごい手間かけて取材してるように感じる
322名無しだョ!全員集合:2009/02/15(日) 22:55:23 ID:WO0FRRm/
ショーバイVSマジカルの回でコートチェンジ
(互いのチームの回答者の交換、詳しくはウィキの項を参照)
で、ミリオンスロットの時に5萬が連続で出たのは
所ジョージだっけ?!

そんな余談話は兎も角、youtubeにアップした神に大感謝!
今は難しいけど、そのうち俺も神にお礼しなきゃ
323名無しだョ!全員集合:2009/02/15(日) 23:49:26 ID:???
>>321
昔は「クイズ・教養」ってカテゴリだったよね。今は「クイズ・バラエティ」だもんな・・・
324名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 00:13:59 ID:???
>>322
1回目→5萬 所「5萬円はないだろー」
2回目→10萬

マジカルのファンサイトに載ってた。
325名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 00:46:14 ID:???
ショーバイのビデオテープ探してるのに
出てきたのはサルニュース


orz
326名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 00:46:50 ID:+i4Z+/PJ
>>324
ありがとう、2回目は10萬だったな
それで所が嘆いてたの思い出した

確か、マジカルチームが僅差で勝って
逸見さんが罰ゲームでマジカルに出演したんだよな

それで、マジカルの番組内でヒロミと賭けをしてry
327名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 01:41:14 ID:???
今の番組はVTRがあっても短めだし、ワイプで出演者の顔を表示するし
解説テロップがいやと言うほど出てるんだよな
当時はそんなのが無くても引き付けられるものがあってよかったよ
328名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 14:43:38 ID:+i4Z+/PJ
そうだ、確かに古い番組を今に復活させてもワイプやテロップを多様化させてるよな。
あれのお陰で番組を見る気なくさせてるつうか。
329名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 16:13:08 ID:+i4Z+/PJ
ショーバイ復活は無理でもショーバイに準ずる
健全なクイズ番組がもう少し欲しいよ

ミリオネアと違ってショーバイ(初期〜中期)はギャンブル性があっても
番組上の盛り上げる演出だと子供の時のでも解った

だから今の日テレでも不可能では無いと思います^^
オリラジ経済白書が少し名残惜しい

司会にお笑い入れなかったら続いてたかなと
330名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 16:15:53 ID:???
ナベどん・・・、だがナベどんは非吉本だからまだ真面目だな。
あの吉本特有のラフな感じや気だるそうな司会がちょっと苦手な俺。
331名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 16:17:10 ID:+i4Z+/PJ
スマソ、リーダーもお笑いだった^^
+連続投稿失礼しました
332名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 16:37:53 ID:???
チョメチョメに対して正誤の判定やスロットの判断が厳しかった
印象しかないwww

所と同じく知識が深いからハンデだと解釈すればそこまでだがw
ただし坂東と逸見はそこまで鬼じゃなかったけどさw

理屈でも、回答者の見解が正しい場合や誤答の判断が難しい場合に
回答者と司会者の思考が一致すればボーナスとして点数を与えてたw
333名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 16:41:06 ID:???
>>332
スレチだが、それに比べて紳助はイジメに近いな・・・
紳助のいろんなクイズ番組を参考にしたが、番組スタッフだけが悪くない
334名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 19:51:50 ID:???
>>332
だけど逸見さん、FNS1億2000万人のクイズ王決定戦で城ヶ崎アナウンサーに
この番組は平成教育委員会やSHOWbyショーバイとは違うんですって言われてるんだよなw
335名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 20:06:49 ID:???
おお!今日は逸見さんの誕生日じゃないか!!
336名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 20:08:52 ID:???
なに! ならば記念にあげとくか・・・
337名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 20:21:59 ID:???
>>335
生きていれば60超えていたんだっけ…
338名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 20:41:26 ID:NxYWreYc
 もし生きていれば高田さんとはまた違ったかっこいいおじさんに
なっていただろうし、山城さんがあんなことになっていなかったはずだよ。
339名無しだョ!全員集合:2009/02/17(火) 00:09:23 ID:iC/N9AFh
>>334
逸見さんってどの番組でも司会や進行役を任せられた時に
なにかと他共演者から

「>SHOWbyショーバイのやり方と同じ』

と(ネタで)槍玉にされてたよなw
たけし・タモリ・松本はまだしも、さんま・紳助・浜田ネタにしてたw

逸見スタイルがそのままにw
340名無しだョ!全員集合:2009/02/17(火) 01:48:27 ID:???
とうとう単独期の番組対抗も見られるとは
本当いい時代になったなぁ

この頃は「何〜〜でしょうか!」の掛け声は出来上がってないんだね
BGMやカウンターも6枠時代とは違っていろいろ面白い
341名無しだョ!全員集合:2009/02/17(火) 02:29:06 ID:???
山城の毒の中和剤として逸見が適役だったな
山城は人身攻撃の思想から、一歩間違えれば恐いからな
342名無しだョ!全員集合:2009/02/17(火) 03:08:08 ID:???
>>125
超ウルトライントロ亀レスですまんが。

山瀬まみって当然
チョメ山城から40萬取る事が多かったな
山城から奪う時のリアクションが面白かったけど

もしも野沢時代(通常放送時)に40萬が存在
して偶然正解しても、チョメから取るだろうなって
それか玉村や四方が犠牲になるのも面白いな
343名無しだョ!全員集合:2009/02/17(火) 03:17:29 ID:???
新装開店スペシャルの時に野沢出てたけど40萬出なかったの?
344名無しだョ!全員集合:2009/02/17(火) 23:47:36 ID:???
やっぱり福留はショーバイ向きじゃないな
なんか浮いてる

ただ、チョメチョメに騙されてやったミリオンスロットのポーズには腹抱えて笑ったがw
345名無しだョ!全員集合:2009/02/17(火) 23:55:12 ID:???
ショーバイ向きじゃないけど、進行のよどみなさはさすがだと思う
346名無しだョ!全員集合:2009/02/18(水) 00:50:39 ID:???
ショーバイは新装開店以降の売り上げNO.1のインフレ化
とSJMクイズと回答者席のペア制化が無ければな・・・
(後の10枠化)

通常放送の最高額が今のマンション1件買える位の売上額って
新装開店以前の最高売上額の方が真の売上額だろな
347名無しだョ!全員集合:2009/02/18(水) 01:23:05 ID:AWM+cLpr
>>333
ただSHOWbyの代理司会を務めた人間の中で一番逸見さんの司会ぶりを
忠実に再現しようとしていたのは紳助だったよ。
348名無しだョ!全員集合:2009/02/18(水) 03:13:51 ID:/gDmture
紳助の司会の技術力と空気が読める点は認めるが。
ただ、逸見さんが築き上げた番組と紳助の番組では元々番組の主旨が違うな。


忠実に再現してたかはそこまで覚えてない。
>>332がその旨を書いたかどうかで話は別だが。
349名無しだョ!全員集合:2009/02/18(水) 13:24:40 ID:???
逸見さんって関西タレントと相性がいいと思ってたらもともと関西の人だったのか
350名無しだョ!全員集合:2009/02/18(水) 15:35:38 ID:???
うちの親戚のおじさんが逸見さん同じ高校だった。

逸見さんとおじさんは全然、面識も接点も無いけど。
逸見さんがテレビで有名になった頃かな、おじさんが飲み会の幹事を
任された時に連絡を取るためにリストを調べてたら逸見さんの
名前があってエーッて驚いたとか。

後に高校のアルバムを調べたら、昔からそのままの姿だったって。
だから阿倍野か堺・住吉・住之江辺りの出身の人なんだろ。
351名無しだョ!全員集合:2009/02/18(水) 18:01:40 ID:???
>>346
5枠×2人のぺア戦終了後は個人8枠じゃなかったかな?
(10枠もあったのは末期のマジカル)
352346:2009/02/18(水) 18:53:47 ID:???
すまん、ぺア戦終了後は8枠制だった・・・。
10枠がマジカルか。

新装開店(厳密には200回記念以降)以降余りみなかったからw
353名無しだョ!全員集合:2009/02/20(金) 05:29:58 ID:???
今週の売り上げNO.1はうぷ主の300さんで〜す!
おめでとうございます。
354名無しだョ!全員集合:2009/02/20(金) 09:24:40 ID:F81RLSId
福沢店長の第1回 1994316放送のものをお持ちでしたら画質悪くてもみたいです。どうかアップしてください。お願いします。また新装開店とショーバイ2の時もあるなら一回ずつくらいみたいです。 ショーバイがどう凋落していったかの経緯をみる上で。
355いっつみー:2009/02/20(金) 11:25:12 ID:EKWfYSl/
誰か、スーパークイズのビデオ持ってたら売って欲しい!
356名無しだョ!全員集合:2009/02/20(金) 22:38:57 ID:xqud08LM
日テレにも資料が残ってるかきわどいのに
福澤リニューアル以降のテープを私有した人間も皆無だと思ふ
357名無しだョ!全員集合:2009/02/20(金) 23:40:01 ID:???
>>355

ノシ
358名無しだョ!全員集合:2009/02/20(金) 23:46:12 ID:xqud08LM
嘘つき4択テラナツカシス

ホントに心からありがとうって感謝!
359名無しだョ!全員集合:2009/02/21(土) 04:43:57 ID:???
OPがVSOPの頃の、特に面白くない回でも需要ありますか?
360名無しだョ!全員集合:2009/02/21(土) 05:00:43 ID:PIQrswaw
いただく側の人間なのに、滅相もございません
どの回でもあり難く拝見させて貰ってるものです
ホントはお礼をしなければいけない人間なんですが
361名無しだョ!全員集合:2009/02/21(土) 07:40:43 ID:PIQrswaw
逸見さん・・・G馬場さん・・・野沢直子・・・山城さん・・・

・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。
362名無しだョ!全員集合:2009/02/21(土) 07:54:20 ID:???
山響親方(朝潮さん)好きなお相撲さんだったな
今何してるんだろ・・・

うぷ主さんありがとうございます
363名無しだョ!全員集合:2009/02/21(土) 10:37:20 ID:tCWxBFAc
>>362
今は高砂親方として、朝青龍の行状に頭を悩ませてますな。

>>356
福澤時代以降どころか、8年の放送をほぼコンプしてる人ってのも広い日本にはいるんだよ…。
俺じゃないけど。
364名無しだョ!全員集合:2009/02/21(土) 15:48:03 ID:PIQrswaw
>福澤時代以降どころか、8年の放送をほぼコンプしてる人ってのも広い日本にはいるんだよ…。

所謂、放送マニアですな。ただ、俺も経験したことある話だけどビデオテープの時代だから
年月が経てテープが劣化しちゃうんだよなorz
365名無しだョ!全員集合:2009/02/21(土) 15:56:50 ID:???
確かに、若松親方から高砂親方になったな。

俺も山響・若松時代とは別の人格に摩り替わってるので
指摘されるまで気づかんかった。

366名無しだョ!全員集合:2009/02/21(土) 18:45:13 ID:???
もう、朝潮さんもどっかのモンゴルの王者に
手を焼いてるからお茶目なキャラじゃないんだろうね・・・悲しいけど
367名無しだョ!全員集合:2009/02/21(土) 20:39:01 ID:???
福澤時代は日テレだって黒歴史にしたいだろうし
あんなつまんないのを置いている人もいないんじゃないかな?
368名無しだョ!全員集合:2009/02/21(土) 21:10:37 ID:???
黒歴史云々より、普通に後期〜末期のテープ残してる人は居ない思う
特に関西地区の人は、久本司会加入日の前日辺りなんて大変な事
に見舞われたからな
369名無しだョ!全員集合:2009/02/21(土) 23:20:48 ID:???
対抗戦スペシャルのラストクイズ、負けてるチームが全員不正解で
盛り上げることも無く終了

ガチだな
370名無しだョ!全員集合:2009/02/22(日) 00:44:47 ID:???
>>369
リアルタイムで見てたらどう感じてるか微妙だが、今見る分にはこのガチっぷりが心地よい
371名無しだョ!全員集合:2009/02/22(日) 02:48:52 ID:???
優勝チーム予想当ての事だな。
まさか、逸見に戦力外って決め付けられたチームが優勝するなんて
誰も思ってなかったってヲチが笑えたけど。
372名無しだョ!全員集合:2009/02/22(日) 04:48:11 ID:???
>>371

この手の外馬予想は当たらないのは伝統
日テレ人気番組もなるほど祭典も感謝祭のFAX予想も
373名無しだョ!全員集合:2009/02/22(日) 06:23:21 ID:???
例えヤラセでも、後年の家なき子チームのやらせたっぷりと比べたら清々しいけどな。

家なき子チームの優勝は当時リアルタイムで観てて口が開いたままだった。
4時間無駄にしたって。
374名無しだョ!全員集合:2009/02/22(日) 07:57:34 ID:???
>この手の外馬予想は当たらないのは伝統
>日テレ人気番組もなるほど祭典も感謝祭のFAX予想も

うん
375名無しだョ!全員集合:2009/02/22(日) 08:05:03 ID:aggPSZZV
福澤がそのもの悪いんじゃなくて、逸見が偉大過ぎたのと
リニューアルの失敗もあるな。

形式もしばらくはそのままで良かった思ふ。
多分、他局のクイズダービーの司会交代の失敗を
お手本にしたのか焦ってリニューアルしちゃったのが仇かなって。
376名無しだョ!全員集合:2009/02/22(日) 08:12:01 ID:???
いや、リニュ初期のセットってすぐ変わらんかった?
確か200回記念前までだから半年も使用して無かったような
責めて半年〜1年位までは使えよって思った記憶がある
アレは失敗
377名無しだョ!全員集合:2009/02/22(日) 08:24:07 ID:???
逸見初期から殆どチェックしていた。(用事がある時はビデオに録画してまで)
→ペア制に替わって飛ばし飛ばしに視聴。→新装開店で殆ど視聴しなくなる。→
新装開店2では全く視聴しなくなった。

こんな感じの人多いはず。
378名無しだョ!全員集合:2009/02/22(日) 08:32:09 ID:???
福澤時代で一番良かったのは、リニューアルされた(個人戦の)解答席。
ただし、ペア制以降の解答席はダサい。
379名無しだョ!全員集合:2009/02/22(日) 08:35:52 ID:???
>>378
ホント、それ
たった4ヶ月のセットって短命すぎるし
ただあの頃の日テレってまだ制作費があったんだろな
380名無しだョ!全員集合:2009/02/22(日) 09:11:08 ID:???
逸見・渡辺:何を作ってるのでしょ〜か!?
「ピンポーン♪」
逸見:ハイ、松本さん!
松本:アダルトビデオ?
浜田:おいっ!

浜ちゃんがAV女優との浮気をフォーカスされたときの一幕
381名無しだョ!全員集合:2009/02/22(日) 16:03:43 ID:???
さんまとダウンタウンのからみや
早押しクイズの「残り17秒」は神だなw
後者は、松本に限らず誰が発言しても神w
382名無しだョ!全員集合:2009/02/22(日) 16:05:24 ID:???
東京に出だした尖がってるダウンタウンを
逸見さんがお茶の間向けにマイルドにして認知させた感じがする
383名無しだョ!全員集合:2009/02/23(月) 00:38:02 ID:???
>>380であったひとコマを見てみたい。
逸見さんとダウンタウンの絡みは最強!
384名無しだョ!全員集合:2009/02/23(月) 04:17:44 ID:???
たけし・さんま・所・DT・レギュラー前の純ちゃん
がこの番組の形式に関わると、もっと面白くなる件
385名無しだョ!全員集合:2009/02/23(月) 04:19:52 ID:???
この、関東ローカル番組がw
386名無しだョ!全員集合:2009/02/23(月) 10:20:55 ID:???
新しい回が上がってたので拝見。
全然「特に何という回でもない」じゃない、
ラストクイズの仕掛けとそれに気付くパネラー、それに笑う(おそらく)スタッフ
いいな
387名無しだョ!全員集合:2009/02/23(月) 11:39:22 ID:???
逸見さんとDTってこの番組以外だとそれほど絡んだイメージが薄いから
それ故に「関東ローカルが!」とか「残り17秒」が印象に残ってるんだよな
388名無しだョ!全員集合:2009/02/23(月) 18:41:49 ID:???
今、初期〜全盛期の頃と末期の頃を想像してみ
頭の中の想像でも落差が激しいw
389名無しだョ!全員集合:2009/02/24(火) 02:01:47 ID:???
300さん、いつもありがとうございます。
390名無しだョ!全員集合:2009/02/24(火) 02:03:05 ID:???
私がスデソウ・ガシタワです。
391名無しだョ!全員集合:2009/02/24(火) 08:45:18 ID:???
つべでショーバイを上げて下さる方、全員に拍手!
392名無しだョ!全員集合:2009/02/24(火) 09:14:51 ID:???
復活特番より、DSでゲーム出して欲しい。
393名無しだョ!全員集合:2009/02/24(火) 23:15:37 ID:???
ブッ、ブッ、ブウ〜!!〜♪
            ,   
           ,r/ ,;-ー_ 
         /:::レ:::::三:::::`ミ::=-、 
         ,i::::::::::::::::、:::::::、::::ヾ::ヽミー-、
         ,r'::::::::::::::::::ヽ::::::::\.:::::::::::::\
      //:::::/:::;:::i:::::ヽ:::::::::::::\::::::::::::::ヽ
.       /::/:::::::/_ヽ:!:::::ヽ:::i`_、:::::ヽ ::ヽ:::::::!      
       i::/::::::::/'●ヾ、:::|ヽ::Y●\:::::i!::::ヽ::::\    
     l:::i:::::::::lゝ- ' ヾ、゙ ! ー '、ヽ:::::!:::::ヽ::i ヽ
     !::!:::i:::::!   ` `・ヽ     i:::::!::::::::::::i
       l:!:::l:::l !  ,r_ー‐-、     l::::!::::::::::;::i
      !|:.!::',   i'/ ̄ ̄ i     l:::::::::::::ハ:!
    .   l::::::ヽ.  i    i    ィ::/i:::::ハi  ! <ハンマー、ゴールデンハンマー!!
        i::li:::\ `ー--‐'   / リ |:::リfハ、_     
         _..!:ハ::::l;ヽ、    /  " l::/i ヽ. ``''ー- 、._
   ,r‐'''"´  ! リ!i ヽ `='"   ,   リ /  ン       /ヽ、
   /ヽ       ヽ ヽ ヽ   /   /        /   ヽ
  l   \      \  '     //          /    i
394名無しだョ!全員集合:2009/02/24(火) 23:20:28 ID:???
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i   
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i  
         /●) (●>   |: :__,=-、: / 
        l イ  '-     |:/ tbノノ    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'         
         ヾ=-'     / / <フッハッハ、違います!
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
395名無しだョ!全員集合:2009/02/25(水) 18:16:33 ID:???
>>392
てめえマジカル頭脳パワーの惨状を知らんのか
396名無しだョ!全員集合:2009/02/25(水) 18:55:03 ID:???
ショーバイの魅力を考えるに
ゲームで再現できる要素がミリオンスロット以外なにひとつ思い当たらない
397名無しだョ!全員集合:2009/02/25(水) 23:24:49 ID:???
ゲームで表現できるショーバイの魅力?
それはもう、エロでしょ。
398名無しだョ!全員集合:2009/02/25(水) 23:53:56 ID:???
自演乙。
冗談やがなてめえらw
399名無しだョ!全員集合:2009/02/26(木) 02:36:32 ID:b03o7GjX
>てめえマジカル頭脳パワーの惨状を知らんのか

惨状って、売り出し方も含めある程度予測がついたからさ・・・w
やっぱり現行の番組じゃないと子供も喰いつかないよw
400名無しだョ!全員集合:2009/02/26(木) 02:53:15 ID:b03o7GjX
>>396
正直、DSなんて番組物ならちょっとでも売れたら儲かるよ。
そんな据え置き型のソフトでもないし、開発費なんて昔と比べたら
ある程度は抑えれるが。現にソフト開発を小会社でやってる所も多い。
DQなど手の込んだものなら話は別だが。

「何を作ってるのでしょうか?」や嘘つき4択などの映像化も可。

ただ前置きで書くが、無いと思って書いてるからな。
401名無しだョ!全員集合:2009/02/26(木) 02:57:15 ID:???
>ゲームで表現できるショーバイの魅力?
>それはもう、エロでしょ。

何故に後期中心・・・いや前期・絶頂期でもエロはあるけど
いや、逆に何故にエロ中心w
402名無しだョ!全員集合:2009/02/26(木) 03:03:05 ID:???
マジカル惨状ってもっと評価してあげようよorz
なら、殆どの番組とタイアップしたゲームが惨状になるじゃんorz
403名無しだョ!全員集合:2009/02/26(木) 03:46:09 ID:???
このスレ、なんでもかんでも先入観で否定する
夢壊す主が居るから書きづらいわw

番組の妄想ならまだしも、普通の
事でも否定されるから書きにくいw
しかもなつかし板やのにw

いつの平成初期のゲーム事情やねんw
404名無しだョ!全員集合:2009/02/26(木) 04:10:43 ID:???
そんな事より、つべの見落とした回で自分も回答者になりきって
クイズの答えを考えれば、当時のクイズ番組の作りが
如何に視聴者を考慮したクオリティーの高い番組作りか伺える

制作費関係無しに、うそつき4択とかの作りとかも凝ってるな
405名無しだョ!全員集合:2009/02/26(木) 09:04:35 ID:???
>>396
ミリオンスロットだけでも欲しいかと言われると…




すごく欲しいですwwwww
406名無しだョ!全員集合:2009/02/26(木) 10:39:50 ID:???
如何せん、問題はマジカルと違ってSEの版権が許可されるかどうかだな
許可されても、著作権使用料がかかるな
しかも、今はパブリシティー権や個人情報保護法も絡むしな・・・
GB版でも違和感感じたけど

でも欲しい
407名無しだョ!全員集合:2009/02/26(木) 15:01:46 ID:???
569 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/12/26(金) 01:11:53 ID:FOS5bT9k0
・当然のように所さんとか坂東の似顔絵も写真もなし 音声も無くしょぼいCGが表示されるだけ
・番組の流れを体験できるストーリーモードらしきものも無く、フリーで選んで遊ぶだけ
・クイズのジャンルは全20ジャンルと謳っているが、
 マジカルシャウトを4分割、超瞬間を2分割して水増しで実質16種類
・当時人気のはずのクイズ(マジカルコインとか回転ワードクイズとか)無いのが多い
・クイズの問題が少ないとかいうレベルじゃない
 20問しかないものまである 覚えたらワイヤレス対戦もクソも無い
・凝った映像と共に問題が出るのが良かったあるなしクイズやシャッフルクイズ、
 上画面に問題が出るだけで味気ないというか虚しい
・あるなしクイズで回答しようとしたら字を埋めるマスが「□□」みたいに登場するだけ 文書の補足も無い
 そもそもゲームで答えさせようというのが無理な気もする
・文字が手書き入力の上、認識が悪い
・マジカルスキャナが静止画
・マジカルバナナの回答時間が15秒 既にマジカルバナナでも何でもない しかも文字制限3文字つき
・超瞬間お手上げクイズが引っ掛け問題でもなんでもない問題になっている
・エラーを探せで間違っていると思うところをタッチするのだが、認識が悪く、違った部分が過ぎた後だともう一周するまで回答不能

ちくしょおおおおおおおおおおお
売ってくる




これだぞ?
408名無しだョ!全員集合:2009/02/26(木) 16:43:15 ID:rgZ7TU2E
うそ、うそうそイッツミ〜♪
409名無しだョ!全員集合:2009/02/26(木) 21:09:29 ID:???
マジカルと比較すんなよw

いや、商品が出る出ないの問題を省いて。
その書いた奴も、ゲームやる資格が無いよなw

そのコピペを載せた奴もry
410名無しだョ!全員集合:2009/02/26(木) 21:39:51 ID:???
どっかにゲームの仕様と実際の番組を比較する馬鹿が存在する事だけはわかった
411名無しだョ!全員集合:2009/02/27(金) 00:19:14 ID:???
Wiiwareあたりで配信してくれればいいよ
40万・25万・100万・200万・破産の有無も入れて500円で
412名無しだョ!全員集合:2009/02/27(金) 00:51:21 ID:???
569 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/12/26(金) 01:11:53 ID:FOS5bT9k0
・当然のように所さんとか坂東の似顔絵も写真もなし 音声も無くしょぼいCGが表示されるだけ
・番組の流れを体験できるストーリーモードらしきものも無く、フリーで選んで遊ぶだけ
・クイズのジャンルは全20ジャンルと謳っているが、
 マジカルシャウトを4分割、超瞬間を2分割して水増しで実質16種類
・当時人気のはずのクイズ(マジカルコインとか回転ワードクイズとか)無いのが多い
・クイズの問題が少ないとかいうレベルじゃない
 20問しかないものまである 覚えたらワイヤレス対戦もクソも無い
・凝った映像と共に問題が出るのが良かったあるなしクイズやシャッフルクイズ、
 上画面に問題が出るだけで味気ないというか虚しい
・あるなしクイズで回答しようとしたら字を埋めるマスが「□□」みたいに登場するだけ 文書の補足も無い
 そもそもゲームで答えさせようというのが無理な気もする
・文字が手書き入力の上、認識が悪い
・マジカルスキャナが静止画
・マジカルバナナの回答時間が15秒 既にマジカルバナナでも何でもない しかも文字制限3文字つき
・超瞬間お手上げクイズが引っ掛け問題でもなんでもない問題になっている
・エラーを探せで間違っていると思うところをタッチするのだが、認識が悪く、違った部分が過ぎた後だともう一周するまで回答不能

ちくしょおおおおおおおおおおお
売ってくる




この人、デモを確認しなかったの?
なら、買わなくていいw
413名無しだョ!全員集合:2009/02/27(金) 00:57:18 ID:???
>Wiiwareあたりで配信してくれればいいよ
>40万・25万・100万・200万・破産の有無も入れて500円で

その俺と近い発想なら、ショーバイスコアラーをダウンロードして
ミリオンスロットの絵柄をどっかのサイトで拾ってきて
司会者席の画像も自分で加工した方が。
問題はどっかから拾ってきて。
414名無しだョ!全員集合:2009/02/27(金) 01:06:07 ID:???
マジカルバナナは3文字で関連した言葉であれば何でも認識するんだろうか
415名無しだョ!全員集合:2009/02/27(金) 02:46:30 ID:???
マジカルに限らず、DSのソフトはマイクに向かってゆっくり
ハッキリと答えないと全部認識悪いよ。
厳密には、>>414の理論と同じく声の長短で認識する。

仮にショーバイがソフトで出ても認識っているかな。
まさか早押しとか、逸見さん的な司会者に答えの根拠を聞かれて
論理が正しければおまけの時に使うとか。
416名無しだョ!全員集合:2009/02/27(金) 04:19:06 ID:???
>>406
チャイナ・クライシス(シンキングタイム)もゴーゴーズ(ミリオンスロット)も
番組に好意的だから問題無いと思うけど、ゴーゴーズの版権を持つ会社がね・・・
多分発売されるにしてもT・Tからだろうし、著作権払ってまで・・・
しかもイーズとかパロディウスのSEまで使用してるから
417名無しだョ!全員集合:2009/02/27(金) 04:20:35 ID:Sg26+wmV
この流れなら言えるw



もしDS版が発売されても【オカモト・アヤ】はすでに交渉済みw
418名無しだョ!全員集合:2009/02/27(金) 23:12:37 ID:???
いつもおせわになってます。
全編なくても途中までとか断片的なものも需要ありますか?
419名無しだョ!全員集合:2009/02/27(金) 23:22:28 ID:jwLus3se
 見られるだけでもありがたいのでupしていただけますか?
420名無しだョ!全員集合:2009/02/27(金) 23:46:11 ID:???
幼稚園の頃の記憶で曖昧なんですが
この番組で鋳型のようなものに黒い液体を流し込んでる映像が流れて
これは何を作っている途中でしょう?という問題があり、
それの答えが、黒い将棋の駒だったと記憶しているのですが
覚えてる方はいらっしゃるでしょうか
もし、それが本当ならばどこで作られているかご存知でしょうか

当時、その番組をたまたま料理か外出をしていて一緒に見てなかった母に
後で、「こうして黒い将棋の駒ができるんだよ」と教えたところ、
「嘘でしょ 黒い将棋の駒なんてあるわけないよ」といわれてがっかりした記憶があるのですが
流石にその頃のことは母も覚えておらず、しっくりこないので書き込みします
421名無しだョ!全員集合:2009/02/27(金) 23:47:21 ID:???
桜島の噴火で飛んだ墨で作ってたと思う
422名無しだョ!全員集合:2009/02/27(金) 23:54:07 ID:???
>>421
墨じゃなくて火山灰だな
423420:2009/02/28(土) 00:28:16 ID:???
桜島は自分の地元です!

でも、長い間住んでいながら、そのようなものは聞いたことがありませんし
ググってみましたが桜島で火山灰で将棋の駒を製造しているところは見つかりませんでした
需要が無くて潰れちゃったのかな・・・

ありがとうございました
424名無しだョ!全員集合:2009/02/28(土) 00:30:43 ID:4pTHcpJt
>>418
いえいえ、お世話になってるのはこちらの方ですよ。
ホントは、何かお返ししないと行けない立場なんですが。
425名無しだョ!全員集合:2009/02/28(土) 00:33:04 ID:???
スロットの操作は無理でも。

やっぱ山城さんとこの台だけ高額出目を低めに設定してたのかな?
426名無しだョ!全員集合:2009/03/01(日) 23:02:47 ID:???
んだんだ!
でも、本当に低めに設定してたのかは不明だが
山瀬・ゲストんとこが50萬が出易く・高田んとこが40萬で易いイメージがあるw
427名無しだョ!全員集合:2009/03/03(火) 16:40:19 ID:lj42NNM/
ショーバイに出てた出演者の人って、キャラの濃い人が

多いから、不思議と嫌いな人が居なかったな。

後期は興味が薄れてきた頃だからしらないけど。
428名無しだョ!全員集合:2009/03/03(火) 16:52:44 ID:???
散々既出だが!
ラストクイズがSPJMになってから
番組の面白みが薄れてきた思うよ
ウソつき4択のままだったら
まだ視聴率の歯止めが利いた筈なんだがさ
ペア制移行の迷走は当時から
気づいていた視聴者も多い
それか>>375の案で良かったと思う
429名無しだョ!全員集合:2009/03/06(金) 09:27:46 ID:8VJc5ucj
さぁー、みんなで考えよう!
430名無しだョ!全員集合:2009/03/07(土) 18:31:06 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm464427
あの効果音はパロディウスだったのか!
431名無しだョ!全員集合:2009/03/07(土) 19:06:27 ID:???
↑が40萬の音で。

50萬の音って、昔のファミマなどのコンビニや酒屋の音?
432名無しだョ!全員集合:2009/03/11(水) 10:00:20 ID:???
復活するなら支配人安住 副支配人リーダー

1枠馬鹿にしても切れないベテラン俳優
2枠そこそこキャリアの女性芸能人
3枠高田純二
4枠女性ゲスト
5枠男性ゲスト
6枠蛭子

看板娘と若手お笑いタレントはいらない。
横取り40萬までのルールに戻ってみてみたい。
安住フリーになれ。
433名無しだョ!全員集合:2009/03/12(木) 01:25:37 ID:iWjWOpdZ
ごめん!人の夢を壊したくは無いけども
今復活したら、そこそこキャリアの里田まいry
434名無しだョ!全員集合:2009/03/12(木) 12:27:10 ID:???
>>432
安住入れたら、スロットだけが確認できる違うクイズ番組ですやん!
435名無しだョ!全員集合:2009/03/13(金) 09:03:51 ID:???
TBSやテレ朝のアナウンサーは人気アナでも
フリーになったら大半が失敗すると思う。
436名無しだョ!全員集合:2009/03/13(金) 09:15:41 ID:???
出演者や復活可能・不可能以前に、テレビの見方を忘れた視聴者
が増えた時代だからこそ復活は難しいだろな。
ラストスロットの壱百萬が出るか否やでどっちでも批判来るだろし。
437名無しだョ!全員集合:2009/03/13(金) 09:20:18 ID:kySOlXEq
製作会社も番組スタッフもシステムを忘れてるんじゃないのw
その前に、スロットを調整するタイトーとゴールドバーの三菱マテリアルが・・・w
438名無しだョ!全員集合:2009/03/13(金) 10:59:10 ID:???
日航=JALの社長が今の社長じゃ・・・
439名無しだョ!全員集合:2009/03/13(金) 11:05:02 ID:???
>>113

それ、なんて映像版国取りゲームwww
440名無しだョ!全員集合:2009/03/14(土) 10:37:00 ID:???
>>113
つうか今の日テレには全国取材する体力ない
「クイズ汐留はSHOWbyショーバイ!!」とかやりかねん
441名無しだョ!全員集合:2009/03/15(日) 05:11:04 ID:???
>>440
何その関東ローカルw
442名無しだョ!全員集合:2009/03/16(月) 14:06:47 ID:???
>>396
タイトーがアーケードで出してたショーバイのクイズゲーは最終ステージの問題がほとんどうそつき4択系統の問題(フランスで本当に存在する珍商売は?とかw)だったよ。
一般的なジャンルやCM・商品に関する問題はそれ以前のステージでも出るがうそつき4択は最終ステージ限定だからコインがバリバリ喰われたw
443名無しだョ!全員集合:2009/03/19(木) 16:42:11 ID:???
同じこと書いてた人前にいたような気もするけど
横取り40萬発動中も好きだが、横取り40萬対象決定時のチリリンも好きだった
444名無しだョ!全員集合:2009/03/21(土) 17:41:37 ID:EWBdtY1X
 今「山城vs逸見」のような対決構造が立てられるとすれば、世界仰天ニュース
のMCコンビである「中居vs鶴瓶」と勝手に考えてしまう。
445名無しだョ!全員集合:2009/04/08(水) 21:15:00 ID:xZlSiyfL
※誰から(40萬)取るんですか?

※エビスぅ〜
446名無しだョ!全員集合:2009/04/09(木) 10:58:45 ID:???
MC交代を賭けたSPでの必死な逸見さんナツカシス。
ラストスロットのさんまに対する「ボケるなよ!」とかな。

>>436
それが今の正しいTVの見方だからな。
そうさせたのは他ならぬマスコミ自身。
447名無しだョ!全員集合:2009/04/11(土) 21:19:17 ID:azHAc6sd
  ___
  /f     \
 |    | _
 |    | ///ト、
 |  ^ ^|////)|
 (  >ノ(_)ノ| fi|
 ∧丶 i-=ニ=|| ||
\\\`ニニリ丿 ノノ
/ \\ ̄ ̄/  / |
448名無しだョ!全員集合:2009/04/11(土) 21:42:03 ID:???
>>446
いや、そうさせたのはクレームを先鋭と気取って増長した視聴者連中だろう。
少なくともマスコミありきでそうなったとは思わん。
449名無しだョ!全員集合:2009/04/19(日) 05:41:13 ID:6Y9F4QEg
ああ言う、BPOに苦情を寄せてる親御さんも
昔えげつない番組観て育った世代なのに我侭すぎるよな。
今なら野沢のヌード絵でも苦情が来るのだろうな。
450名無しだョ!全員集合:2009/04/21(火) 23:32:38 ID:mZ4NpsuH
料理・菓子関係がテーマの回は必ず取材国が
日本・フランス・台湾(香港)だったな
451名無しだョ!全員集合:2009/04/29(水) 21:30:47 ID:???
>>102
うわああああん
452名無しだョ!全員集合:2009/04/29(水) 22:07:11 ID:???
たけし・逸見の平成教育委員会 2時間目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1120015824/

152 名無しだョ!全員集合 2008/11/21(金) 03:28:23 ID:RDRyNB/r
逸見さん健在の頃の「平教委」をビデオで録画したテープ持ってるけど
DVD化したほうがいいかな?
この番組に関わった人の多くは不幸に逢ったり、鬼籍に入ってるから
呪われた番組のような気がしてならないので躊躇してる


154 名無しだョ!全員集合 sage 2008/12/22(月) 18:00:24 ID:???
>>152
よく言われるね、平成教育委員会の呪い。
時折裏のセーラームーンにも波及していたんじゃないかと思う。
美術監督の人:急死
三石琴乃:一年目最終回間近に倒れる。
卵巣摘出。
新山志保:白血病
結構こっちも不幸になった人が多い。
453名無しだョ!全員集合:2009/05/04(月) 21:33:05 ID:???
UPしてくださったオープニング早押しに感動した
スロット回ったままVTR行って、早押しボタン押したらスロットが止まるやつ

これ見たこと無いから、すごく見たかったんだよな
454名無しだョ!全員集合:2009/05/04(月) 23:24:59 ID:???
この形式大好きだったわ
通常のカードで止まった状態からまた回り出す挙動ってレアだよな
正解者が出たときに他のスロットがどうなるか映ってないのが残念
455名無しだョ!全員集合:2009/05/05(火) 17:52:35 ID:GslqFFd3
 1問目の問題を見て、ふとコレってサギじゃないのかって思った
456名無しだョ!全員集合:2009/05/06(水) 04:00:19 ID:???
横取り40萬の人が2人いた場合にどちらが先に横取りするのかルールあった?
457名無しだョ!全員集合:2009/05/06(水) 17:56:05 ID:???
>>456
 横取り40萬の正解が同時に発生した事例がなかった。

[参考]
 クイズスーパースペシャルで列連帯の横取り40萬は1軍から。
458名無しだョ!全員集合:2009/05/06(水) 22:07:55 ID:???
>>457
ありがとう
459名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 04:06:07 ID:QEiKjzcW
番組実況スレで横取りという言葉が出るとつい横取り40萬とレスしてしまうのは自分だけか。
460名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 13:13:15 ID:???
ショーバイとマジカルを並行してアップしている人が多いのを見ると
やっぱり日テレの全盛期を支えていたんだなあと感じる。
461名無しだョ!全員集合:2009/05/07(木) 16:14:07 ID:???
>>459
俺も
462名無しだョ!全員集合:2009/05/10(日) 22:46:04 ID:???
書きクイズでは横取り40萬は2人以上でないようになってた。
463名無しだョ!全員集合:2009/05/12(火) 01:21:06 ID:???
ミリオンスロットを再現したフリーソフトでいいの無い?
youtubeにうpされてるようなの
464名無しだョ!全員集合:2009/05/13(水) 19:18:50 ID:VjS3DaUF
1.「ショーバイ スコアラ」でヤフー探索して入手する
2.スロットの画像が気に入らなければ、どっかでスロットの
画像を拾えばよろし
3.後はセットの背景が気に入らなければペイントで改造
4.(2.に関連して)スロット(GIF)のフラッシュは
ムービーメーカーなどで改造・分割可
465名無しだョ!全員集合:2009/05/13(水) 19:28:06 ID:VjS3DaUF
あっ間違えた。
「ショーバイ スコアラー」でお願いします。

因みにミリオンスロットの画像探索=「ウキウキスロット」で。
466名無しだョ!全員集合:2009/05/14(木) 00:12:16 ID:???
ありがとう
でもいじってる途中でフリーズしたw
467名無しだョ!全員集合:2009/05/14(木) 05:27:26 ID:WqWI8yG9
1.type2ver.をダウンロード。
2.スロットは同じファイル名で保存又は上書きする。
(解像度は元ネタと同じサイズ又は同等に)それでも完動しないなら解像度を下げる。
3.不要なファイルは捨てない。

ウキウキ以外にも、ショーバイPKクイズ(片栗粉でシュート)や「friend×2 time」
(矢風探索)も参照とのこと。特に後者に参考画像があり、司会席の改造やリセット時の
前面画像を弄りたいのであれば画像保存を推奨。youtubeとかも参考の手あり。

余談として、95/98のスペックでもスムーズに動くよ、司会席に置くなんだろう君や
オタマ・ジャクソン君などは日テレかなんかのサイトで適当に探して。
あとは、(俺はやってないが)カンニング仕切りやマイクをペイントで書くのもあり。
物足りないなら、逸見司会者やチョメチョメ回答者の画像を貼り付けておK。
勿論SEは脳内放送でw 少し頑張れば、逸見時代のラストスロット席や福澤若旦那初期席に改造可。
468名無しだョ!全員集合:2009/05/14(木) 17:57:28 ID:???
改造したのうpしてくだしあ
469名無しだョ!全員集合:2009/05/14(木) 21:33:40 ID:4vP08xPj
うpされてた最終回が今日消された・・・
470名無しだョ!全員集合:2009/05/14(木) 22:19:31 ID:VKv4DHmr
>>468
俺の知識不足&配布不可モデルだから無理っぽい。
誰でも改造できるから諦めずに頑張って。
それと代理投稿してもらってるから
これ以上上手い事説明出来ないよ。
471名無しだョ!全員集合:2009/05/15(金) 01:22:44 ID:???
ありがとう
472名無しだョ!全員集合:2009/06/20(土) 18:19:32 ID:3BXKv3LA
あげ
473名無しだョ!全員集合:2009/07/03(金) 22:58:26 ID:XeyRFudL
終了から13年で何らかの動きがないと
世間からこの番組のことがどんどん忘れられていく
474名無しだョ!全員集合:2009/07/03(金) 23:37:31 ID:???
逸見さんや山城さん知らない世代も増えて来てるからな。

今のクイズ番組なんか比較にならないくらい面白いのは間違いない。
475名無しだョ!全員集合:2009/07/03(金) 23:56:06 ID:???
>>474
でも馬場さんはおバカ扱いされるだろうな

>>416
>しかもイーズとかパロディウスのSEまで使用してるから

パロディウスは金さえ払えばおkだろ。
FC版ウィザードリィのSE使ってた運命GAMEに比べればマシ。
476名無しだョ!全員集合:2009/07/04(土) 13:30:54 ID:???
「金さえ」というが、そこで要求される額が相当な額だから大変なんだろ。
477名無しだョ!全員集合:2009/07/05(日) 23:18:27 ID:???
イーズじゃなくてイースだよね。
細かいけど。
478名無しだョ!全員集合:2009/07/06(月) 00:18:55 ID:???
>>476
>「金さえ」というが、そこで要求される額が相当な額だから大変なんだろ。

そもそもコンマイは著作権にうるさいぞ。
要求される額が相当なら多用されてないだろ。。
現にパロディウスのSEを使ってる番組はたくさんある。

>>477
>イーズじゃなくてイースだよね。

実は日本ファルコムのゲームの曲は
タダで自由に利用していいという利用規約が
日本ファルコム自身から出ているんだよ。

 http://www.falcom.co.jp/music_use/rule.html
 第2条 (使用料)
 本規約に定める範囲内において楽曲を利用する場合、当社は使用料の支払いを求めません。
 当社は、著作権管理団体に楽曲の管理を委託しておりませんので、原則として著作権管理団体への
 申請や支払いは必要ありません。

 第3条 (利用範囲)
 本規約における楽曲の利用範囲は以下に定める通りです。
 1.楽曲の一部を利用して制作物を制作すること。又、その制作物を無償で配布又はインターネット上等で公開すること。
 2.演奏会やイベント、各種施設等での利用。(有料開催でも可)

ショーバイで使うのは第3条2項に該当。
479名無しだョ!全員集合:2009/07/18(土) 12:27:49 ID:???
>>201
>「いくらでヤルの?」とかいう訳わかんないコーナーも
>迷走の度を加速させてしまった

散々MBSのエコノクエストにネタをパクられたショーバイが
唯一エコノクエストからパクリ返した企画だな
480名無しだョ!全員集合:2009/07/18(土) 12:30:21 ID:???
>>69
>その「総合演出の人」が番組の最初から一切関わってなかったらどういう歩みになってたんだろうと

そもそもショーバイもマジカルもなく
笑ってヨロシクが日テレの看板クイズ番組になってた可能性も高い。
481名無しだョ!全員集合:2009/07/23(木) 22:02:36 ID:???
逸見政孝 暗殺 でググると…
482名無しだョ!全員集合:2009/07/25(土) 05:59:43 ID:???
>>432
安住いいね
フリーになってくれないかなあ
483名無しだョ!全員集合:2009/07/25(土) 15:40:04 ID:???
>>432
1枠に大和田伸也はどうだろうか。たまにバラエティに出てるし。
484名無しだョ!全員集合:2009/07/31(金) 20:03:11 ID:???
店長 安住
副店長 中山ハゲ
一枠 大和田


うざい大和田の攻撃から安住が毒で返すか…うーん


485名無しだョ!全員集合:2009/08/03(月) 17:13:59 ID:???
浜「うわーない!
486名無しだョ!全員集合:2009/08/04(火) 09:47:42 ID:???
馬場さんが最高に面白かった
487名無しだョ!全員集合:2009/08/04(火) 12:16:48 ID:???
代行司会の島田紳助がもしもあのまま居座っていたら多分ヘキサゴンみたいな馬鹿クイズ番組になっていたかもしれない。
いや、既にあの時後釜は俺やと考えていたかもな。(裏番で回答者やっていたから司会者にはならないって言ってたらしいけど本心は…。)
そういや逸見さんと上岡がやっていた番組で逸見さんが抜けた時、上岡がお気に入りだった紳助が後釜になってた。狙っていたんだろうか?
488名無しだョ!全員集合:2009/08/05(水) 01:28:33 ID:???
逸見・上岡って一時期対立してたよな。
と言っても上岡の一方的な言いがかりだが。
489名無しだョ!全員集合:2009/08/05(水) 18:24:09 ID:???
>>488
上岡がショーバイのレギュラー入りしたのは逸見死去後。
490名無しだョ!全員集合:2009/08/05(水) 23:16:23 ID:???
>>488
kwsk
491名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 17:02:24 ID:???
>>490
大阪出身の癖して関西弁使わないなんてどうゆうこっちゃ、大阪の誇りを忘れた裏切り者みたいなことを言ってたらしい。
後、逸見さんのまえで「嫌なヤツだ。」って共演した番組でいったらしい。
んで紳助が「こんなこと言ってるけどホントなんですよ。」とフォローというか援護射撃したというか…。

まあ、共演してから上岡の逸見さんに対して考えも変わったらしいけど…

当時の視聴者はどう思ったんだろ?
そういや前に2ちゃんねるで逸見さんの悪口を延々と書き込みされたスレがあったなあ…今でもあるかな?
恨みをもっているというか嫌いな人達が業界にかなりいたみたいだ。
492名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 17:12:04 ID:???
上岡もレギュラーだったんだよな。あんまり覚えていないけど…
まさか上岡と紳助で番組をやろうと模索していたんだろうか…?
まあ、そのあと日テレは福澤と久本(需要ねえだろ)を司会者にしたからどうなのかは不明だが…

それにしても福澤になったあとの劣化が凄かったなあ。
493名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 17:26:13 ID:cLpUg480
逸見さんはテレビに出ている時の顔と、プライベートの顔が丸で違ったらしく
そこら辺も上岡に嫌われる原因だったみたいね。
494名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 17:39:49 ID:3jYTf9DP
>>491
ずい分一方的な言いがかりで上岡は逸見を攻めてたんだな
でも他にも大阪(関西)出身の在京局アナは他にもあの当時いっぱいいたし
ダウンタウンとかと絡むと時折関西弁出ていたし
それを口実にいち個人的に逸見が嫌いなだけだったのだろう

とは言え逸見の晩年の頃にはおっしゃる通りレギュラー共演するほどで和解したようだが
495名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 17:46:13 ID:???
そういや上岡は大のオカルト嫌いでそれが芸人で●価関係である久本を
自分の番組から降ろしたという話があるが
その後ショーバイ2で上岡と久本はレギュラー共演していった
和解に加え上岡の周囲に対する思考の変化もあったのかなあの頃?
496名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 18:15:03 ID:???
>>493
理不尽なことで家族に手をあげていたこととか、頑固で融通きかないとことか、後輩にやたらめったら厳しかったこととか…
あげたらキリがないwww奥さんの書籍見ると逸見さんへの恨みつらみ書いてたりしてビビった。
申し訳ないけどフジのアナって(フリーになったやつや管理職なったやつ含めて)裏はキチガイでしたって人多い気がする…。
いや福○とか○留とか毒光とか元日テレもソレをしのぐマジキチだけどwww(○留とか上岡はどう思っていたんだ?)

後、もう一つ嫌ってた理由として本来自分芸能人がやる司会者などの仕事を毒光とかフリーアナウンサーがとって行くのがきにくわなかったらしいね。

>>495
だよね。久本となんで共演したんだろ…?

つか逸見さんってもしかして創●…?
497名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 20:03:33 ID:???
>>496
逸見さんは戒名あるから創価ではない。
創価には戒名がない。
498名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 20:45:05 ID:???
>>497
信濃町の会館で葬儀やってるみたいだけど?
あと高校だか大学だかの野球部が創価と関わりあるみたいなのをどっかでみた。
499名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 20:50:13 ID:???
【ゲイオンリー】5時に夢中! Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1248303221/

346 陽気な名無しさん 2009/08/10(月) 18:06:33 ID:r6Lj0tcaO
逸見も、大学在学中は、さんざん葉っぱやら、やらやりまくりだったでしょうにね。
(渋谷チーマー世代)
逸見より前の世代で、日本の大学を経由しないで、
アメリカの大学にいくのは、
日本の大学に入る学力がないケースがほとんどだよ。
いまみたいに新設の大学がワンサカできる前だったから、
偏差値48以下は、ほぼ絶望的に東京の私大は無理だったし。

いまどきのMBA狙いの留学とは区別して考えないとね。


▽▼5時に夢中!▼▽part16 
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1247652666/

378 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2009/08/05(水) 18:21:50 ID:ftxnCAbO0
逸見、薬やってないわよね??
どうも毎回ドラッグネタの時だけキョドってるように見えるのよねぇ・・・
留学先でのクラブ通いとか、六本木のクラブ通いとか、誘惑は多そうだけど

教育は奥さんにまかせっきりだったからなあ…
500名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 22:19:12 ID:???
501名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 22:24:52 ID:???
>>500
あれ?宮崎あおいって創価じゃないの?
502名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 22:37:23 ID:???
逸見さんって優しそうなのにそんな人だったのか
503名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 22:50:50 ID:???
息子も娘も親父のせいでグレたんだろ。
典型的な最悪親父だったらしいから逸見さん。フツーの家庭が作れないなら結婚しなきゃ良かったのに。
ちなみにwikiみたら若いころはストリップ劇場にいってたらしい。
上岡も嫌うわけだ。
で、もっとたちの悪い紳助を可愛がる矛盾。
504名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 23:26:47 ID:???
【ゲイオンリー】5時に夢中! Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1248303221/

354 陽気な名無しさん sage 2009/08/10(月) 22:53:00 ID:B3ExqENyO
逸見も薬やってるってマジ?

355 陽気な名無しさん sage 2009/08/10(月) 23:08:07 ID:Y5fbfHqe0
港区出身で芸能人の友達多いけどネタやってる奴多いよw
エッ!と思うような売れっ子CM女優もやってるよ
505495:2009/08/11(火) 16:06:20 ID:???
訂正
×芸人
○原因
506名無しだョ!全員集合:2009/08/11(火) 20:24:53 ID:???
だんだん思い出が色あせてくる…
507名無しだョ!全員集合:2009/08/11(火) 21:21:24 ID:???
>>503
じゃあ逸見が1995年以降も生きていたとしても
94年以降の番組のクオリティの著しい低下は
避けられなかったんだろうか…?
そして視聴率低下を食い止めるための作戦として導入した
エロチックな路線のコーナーを始めることもやはり
企画が持ち上がれば逸見もそれを容認したんだろうか………?
508名無しだョ!全員集合:2009/08/11(火) 22:05:42 ID:???
>>507
わからんね
視聴率低下は避けられんだろうしエロコーナー出来たら逸見は27時間から去ったと思うよ。
逸見自身も劣化は避けられんだろうし。


そういや島田紳助って逸見がいた頃までレポーターみたいなドサ周りしてたんだな。
今年は内容はアレだったけど司会者なんて随分と出世したよね。

もし今年のやつに逸見が出たとしたらたけしみたいな扱いだったかもね。あ、その前に下品過ぎて出ないか。
509508:2009/08/11(火) 22:16:53 ID:???
あ、ショーバイ×2の話でしたね。すまそ。
エロコーナーやったら確実に降板するとか言ってキレそうだな…

番組も劣化は避けられんだろうね…

もともと逸見で保っていた番組だったんだろうなと福澤店長の時、そう思った。

つか当時は上岡か紳助が司会者になって欲しかった…(紳助なんか6回も代理やって次期司会者はコイツかなと思ったのに)
510名無しだョ!全員集合:2009/08/12(水) 00:21:07 ID:???
>>509を考慮すると
 逸見さんが生還していたら、95年頭辺りでショーバイ打ち切りだったかもしれないね。
 ただ番組の質は保たれたけどね…
(確か色気コーナーやり始めた後ショーバイは「子供に見せたくない番組」リストに入った覚えが…)
511名無しだョ!全員集合:2009/08/12(水) 09:13:31 ID:???
ミリオンスロット廃止とジャックポットとかワケわからんシステムが出来たのも衰退の原因だと思う
あと久本が寒すぎる
512名無しだョ!全員集合:2009/08/12(水) 09:26:25 ID:???
お色気は番組をワザと潰そうとしたとしか考えられん
もしかしてスタッフの中に逸見を快く思っていないヤツがいたんだろうな(逸見って裏だとかなりワガママみたいだったから)

逸見がいなくなったあとのショーバイ×2は久本といい下品さがたまらなかった


そういや逸見が居なくなったあとの渡辺は眼が死んでいたな
久本や福澤とか上岡とかワケわからんやつらに囲まれて可哀想だった
逸見の番組を守ろうとしていたみたいだが…



そういうこと考えるとヘキサゴンの渡辺は哀れすぎて見てられない
513名無しだョ!全員集合:2009/08/12(水) 10:27:13 ID:???
>逸見って裏だとかなりわがまま
一度も聞いたことないんだけどソース何?
あれだけ自分に厳しかった人だから、他人にも厳しくなってしまう(特に仕事では)ことはあったと思うけど、
それはわがままとは違うんじゃない?

番組がお色気にシフトしていったのはひとえに「安易なテコ入れ」のため。
もともとショーバイにはお色気要素が多かった(逸見さんの時代でもVTRに女性の裸が出るのはザラだった)ので、
その要素を増やせば客が戻ってくるだろうという考えだったんだろう。
強力な裏番組が次々現れる中で(94年→悪魔のささやき、95年→ためしてガッテン、96年→X-FILE)、そんなテコ入れは全く意味をなさなくなっていくわけだが。
514名無しだョ!全員集合:2009/08/12(水) 12:27:12 ID:???
裏番を考えると逸見さんが生還してもどのみち2〜3年この番組は消える運命だったんだな。

…なんつうか
515名無しだョ!全員集合:2009/08/12(水) 15:58:58 ID:???
upされてた最終回

最upしてください
516515:2009/08/12(水) 16:12:52 ID:???
訂正
×最
○再
517名無しだョ!全員集合:2009/08/13(木) 14:43:08 ID:???
518名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 05:12:10 ID:???
山城新伍、死去・・・・・・
519名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 05:14:16 ID:???
逸見チームと山城チームの戦いは最高でした。
ご冥福をお祈りします。
520名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 06:21:59 ID:UECmCqBg
ご冥福をお祈りします。
521名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 06:48:07 ID:???
さよなら山城さん
ご冥福お祈りします

逸見さんよろしくね
522名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 07:26:52 ID:???
天国では逸見VS山城の仁義なき戦いが見れるんだな
羨ましい限りだ…
523名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 08:02:03 ID:???
>>521-522
ジャイアント馬場さんのことも思い出してあげてください
524名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 08:10:24 ID:???
逸見さんや山城さんみたいな人は
もう絶対に出てこないだろうね・・
525名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 08:27:14 ID:???
あっちで逸見さんと抱き合って、再会を喜び合ってる
姿を想像すると泣けてくる。

山城さん、楽しい時間をありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
526名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 08:46:07 ID:???
>>525
今逸見さんが地獄から山城さんを引き上げようとしてるところじゃないかな?
馬場さんも手伝ってそうだ。


それが駄目だったら「たまには飲みにこい」って時々地獄に連れてって逸見さんや馬場さんと飲んでそうだ。
527名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 08:47:55 ID:???
寂しいよお…
528名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 08:52:13 ID:???
>>202
ワケわからない久本なんかよんだりして実は創価が番組をつぶしたんじゃないかと思ってる
スタッフに創価がいたってまじなの?
529名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 08:59:27 ID:???
>>503
ストリップ全然関係ない
92年頃から上岡はストリップ劇場出身のたけしがいる世界まるみえに頻繁に出演してるし
息子は逸見死去時のショーバイ緊急放送に出て親父の事まじめに語ってるが

あと他にもいろんな類の書き込みがあるけどソースなし伝聞やネット書き込み
主観がかなり混ざっているのであまり全部を鵜呑みにしないように
530名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 09:15:25 ID:???
>>529
家族のことほったらかしで奥さんに手をあげていたのは書籍でも書いてある事実
531名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 12:35:03 ID:a3o/OwhP
名司会者が2人とも亡くなられたのは本当に寂しい
追悼記念として、今こそ復活して欲しい
532名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 13:12:23 ID:???
日テレということでスッキリ見てたら
「SHOWbyショーバイで一躍茶の間の人気者に・・・」
と紹介されていた。

今の日テレは追悼番組すらやらなそうだが。
533名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 13:24:15 ID:???
クイズ"あの世"はSHOWbyショーバイ!!

さぁ〜みんなで考えよう! 店長のIt's me 逸見政孝でございます。
本日のテーマでございますが『めいどの商売』で〜す。

逸見「さぁ今回から山城新伍さんがついにSHOWbyショーバイに
   帰ってまいりました〜」

山城「やっぱりこの番組には私の様な華のある人間ががいないと
   成立しないですよ」

逸見「そんな老けちゃって、何言ってるんですか(笑)」

山城「あんたが早く逝っただけやろっ!あん時の涙返せっ!」


あの世ではこんなやり取りをしているんだろうか・・・
534名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 13:45:35 ID:???
>>533
なべどんを紳助から解放してくれ
535名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 13:50:49 ID:???
>>530
ショーバイの話とは全く関係ないがな
逸見スレで書いてくれ
536名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 13:58:57 ID:???
マジカル頭脳パワーと対決したのは面白かった。
(その時はマジカル頭脳パワー応援してました。すいません…)

んでショーバイショーバイが負けて逸見さんがマジカル頭脳パワーに出て、賭けに負けたヒロミがショーバイショーバイでADになった時は笑ったwww
もうあんな夢の様な番組は無いと思う…
537名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 14:33:28 ID:???
>>533
5枠には馬場さんが座ってるんだよな・・・
538名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 14:41:03 ID:???
ご冥福をお祈りします
539名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 14:45:11 ID:vRm7Ghn+
流れを切ってスマンが
ごっつスレとこの番組のスレには
あのままで続いていたらの人がたまに出てくるが
結果がない結果論だから仕方がないと思う
個人的に逸見さんと福沢時代は
全くの別物だと考えてるし

山城さんのご冥福を心よりお祈りいたします
540名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 14:51:26 ID:???
>>530
晴恵さんのエッセイだな当時からいっつみいは亭主関白っぽさはTVにも現れてたが
初期ショーバイの司会の固さで視界(視界)が悪いとチョメチョメにも軽く・・・
もういっつみいやチョメチョメ的な役割は後にも先にも出ないんだな・・・
541名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 16:21:51 ID:???
>>532
youtubeに朝の情報番組でやってた山城さんの訃報が上がっていたけど
他局でSHOWbyショーバイの名前が上がったのにはびっくりした。
(TBSでは山城さんの代表作を纏めたボートに書かれていて、フジでは芸能の担当アナが言ってたかな?)
542名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 18:40:35 ID:ZAKj5AB0
山城さんと逸見さんの対決があったからこそショーバイショーバイが
成り立っていた。
今ごろ、あの世で馬場さんも交えた3人で酒飲みながらあーだこーだ
やってるんだろう。
543名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 19:11:17 ID:???
山城さんのミリオーンスロット
544名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 22:06:30 ID:???
545名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 22:09:25 ID:???
>>539
逸見さんが死んであの番組も死んだ

福澤と久本とがウザイだけの番組になってしまった

渡辺がやる気無さそうな顔で呆然と立ち尽くしてたな。
546チョメチョメ:2009/08/14(金) 22:12:43 ID:???
高田純次だけが最後の希望
どうか長生きしとくれ
あの番組は不幸が多すぎて悲しいよ
547名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 22:32:27 ID:???
>>542
「そういえばあの時、渡辺が答えバラして…」とか、「川合のサナダ虫(という解答)には腹抱えて笑った」とか
「野沢直子は今何してるんだろう」などという思い出話に花を咲かせていることでしょう。
何はともあれ、山城氏の御冥福を心よりお祈りします。
548名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 22:37:17 ID:???
マジカルは板東・所の2人が共に元気で現役なのを思うと尚更さみしく思うな
気がつけば渡辺・久本は山城さんの番組開始時の年齢を上回って
福澤も逸見さんの享年に近づいてるけど元気だもんな(仕事減ってきてるが)
549名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 22:43:58 ID:???
>>546
1980年以降から開始されたクイズ番組で
司会者・トップ解答者共に他界しているのなんてショーバイぐらいだからね
不運なことだが
550名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 22:50:39 ID:???
>>549
なんでショーバイだけこんな不幸に見舞われるんだ…

マジカルはみんな元気なのに。


今やマジカルの坂東もショーバイの渡辺もヘキサゴンのような馬鹿番組で紳助にゴマをすってるなんて…
虚しすぎる…
551名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 22:53:28 ID:???
良識的な番組の思い出がヘキサゴンによって色あせていく
552名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 23:09:30 ID:???
紳助もこの番組の代理の時は
出るとこ抑えるとこのメリハリあるいい進行だったけどね
553名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 23:09:42 ID:???
あれはクイズ番組をかじったトークバラエティだからな
最近の紳助はそんな番組ばっかりやっている
554名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 23:10:32 ID:???
だからヘキサゴンの話をここでしないで下さいよ
555名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 23:16:11 ID:k3OrCkVj
だなぁ..
このクイズ番組がバブリーな時代の象徴だった。
80年〜90年前半まで続いてたっけ?
556名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 23:29:36 ID:???
>>555

確かにSHOWbyはバブルの象徴みたいなクイズだね。
今はテレビ局に金が無いから、こういう凝ったクイ
ズ番組はできないのが現状だ。

余談だが今週やってた「しゃべくり007」に板東英二が
出てて、今までで一番高いギャラの仕事は「クイズスー
パースペシャル」の司会って言ってたんで、SHOWbyの全
盛期頃がテレビのピークってことだ。
557名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 23:37:36 ID:???
>>554
つまり、今と昔のクイズバラエティを比べると…

今…得点そっちのけ(場合によっては編集で得点操作も…)、8割方トークがメイン。こんなのがクイズ番組なのか?
昔…トークやボケ回答も多少はあるものの、優勝(トップ賞)争いや司会対解答者に重点を置き、クイズ番組と言える。

…という事じゃないの?
558名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 23:41:38 ID:???
逸見さん家族が今度オーラの泉にでるらしい。逸見さんの天国からのメッセージを聞くんだと。
あんな胡散臭い番組で逸見さんが視聴率の為に使われてしまうなんて…

山城さんなんかいってよ。
559名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 23:44:49 ID:???
>>557
それをわざわざこれ以上ここで述べる必要などない
560名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 23:47:08 ID:???
>>557
何で最近トークが重宝されるんだろ
自慢ばなしきいたって面白く無いのに

しかも最近は馬鹿が重宝されて歌や踊りをさせられるときた
おかしいよ
561名無しだョ!全員集合:2009/08/14(金) 23:54:01 ID:???
改めて山城の偉大さを知ったな
逸見同様誰も真似ようと思ってもできない事
562名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 00:00:13 ID:???
>>556
もし金があったとしても現在の発想力の乏しい作り手と
バカ騒ぎしかできない無個性タレントじゃ成り立たないだろうね
いい雰囲気を持った大人が一生懸命バカやってるから良かった
今復活させると層化吉本だらけになりそうで怖い
563名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 00:01:00 ID:???
今クイズらしいクイズやってる番組って
Qさまプレッシャースタディくらいかなあ
回答者のキャラも立ってるし、商品目指して優勝を狙うという点で(司会者がやや空気だが)
564名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 00:01:43 ID:???
ショーバイショーバイやっていたころは何故かゲーセンがかなり盛り上がってたな。

そういやミリオンスロットってタイトーが制作したんだっけか。
ゲーセンでショーバイショーバイみたいなクイズゲーがあったような気がするんだが気のせいかな?


タイトーのゲーセンってもうかなり潰れまくってるよな…時代の流れかな?
565名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 00:05:36 ID:???
>>563
ショーバイと雲泥の差だろ
というか関係の無い話題
566名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 00:08:29 ID:???
>>562
層化吉本にジャニタレやバータレが出てきたら完璧だな。
ショーバイがもし復活したら馬鹿がはしゃいでいるだけの番組になるだろうし、それに福澤と久本が司会者として出てきたらマジで単なるキチガイ番組になりそうだ。

567名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 00:14:07 ID:???
>>564
94年春頃タイトーがアーケード版のショーバイ出してる。
ちなみにミリオンスロットはスーパー仕様(通常に100萬と差し上げ25萬、最後まで行くと押せるセンターに200萬が入っている)
568名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 00:20:30 ID:???
>>567
逸見さんの没後に出たのか…
多分ご存命時に開発していたんだろうな。

そのクイズゲーに逸見さんや渡辺や山城さん出てくる?
569名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 01:02:56 ID:???
>>568
残念ながら司会も解答者もオリジナルキャラ。
ショーバイのファンサイトに画像なかったかな…?
570名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 01:29:58 ID:+bMDJ7ev
山城さん存命時に一度だけでいいから逸見さん存命時の頃をベースに復活特番やってほしかったな。
571名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 03:29:31 ID:???
>>545

>逸見さんが死んであの番組も死んだ
>福澤と久本とがウザイだけの番組になってしまった
>渡辺がやる気無さそうな顔で呆然と立ち尽くしてたな。

仕方ない、オレがナベどんでもそうなっちゃう。
572名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 03:38:56 ID:???
>>550
逸見さんは夭折と言い切れるが
山城さんは寿命だよ
G馬場さんが微妙なラインだが
男は太く短く生きるのがカッコいい
573名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 05:18:15 ID:/Pfg4uXS
i   、  __    ̄フ .   -┼ー   /   . ┼-  
|   ヽ      ヽ _/_i__    ヽ、  / ,-,   ┼- 、
ヽ/   '    _ノ .(__/  ノ   ヽ_  ι'  し'   ヽ_ノ

  |_l__ -┼-  |      ̄フ.  -┼ー   /   . ┼-  
 ̄|   )-┼-  |     ∠--、   ヽ、  / ,-,   ┼- 、
  .|    αヽ.  ヽ_/   _ノ  ヽ_  ι'  し'   ヽ_ノ

─ ``    /  ̄ ̄フ .─   │    ┼-  
─ │  /|   ヽノ    │ ├─  ┼- 、
__ノ ヤ.   |   ノ   __/  │     ヽ_ノ

.,--t-、 -┼ー``.  才 _   ┼   、 . ┼     ー--、     -┼-  ──,`` ┼-  
i /  |    ヽ、    /|/  ヽ. /  .i ヽ,.-|--、ヽ ,          -┼-    /   ┼- 、
V  ノ  ヽ_     |   ノ    α  i._」  ノ.  ヽ__.     αヽ.    ヽ_    ヽ_ノ
574名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 05:52:32 ID:???
サプライズやるぐらいなら山城の追悼番組やった方が絶対によい。
SHOWbyの名場面と波乱万丈流すだけで
一時間持つ
575名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 06:05:36 ID:???
>>569
サンクス。オリジナルなのか。
ファンサイト探してみます。
576名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 14:12:20 ID:lm3Da+eH
逸見さん馬場さんと違って
山城さんは晩年のかなりの間から死相が出ていたから個人的には「遂にか・・」
という思いしかないけど

やっぱりさみしいな
577名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 15:35:11 ID:???
山城氏はショーバイの前にやってた番組からの引き継ぎ出演だった
よくメインから外されまだ人気でる前の元局アナが司会の番組に出てくれたと
今から思うと不思議なぐらい
578名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 15:44:35 ID:???
>>577
その山城氏司会の番組は元々前番組打ち切りによる短期間のつなぎで
10月からショーバイの解答者になる事も前提だった…という噂を聞くが…
579名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 16:52:09 ID:???
>>577
「新伍の演歌ry」は>>578の説明どおり繋ぎ番組
ただショーバイのフォーマットが決まってながったが
山城さんはなんらかの形で出る予定だったので
まだ司会の形式の形式は決まってなかった
後にたまたまフリーになった逸見さんが抜擢されて
良かったと思う
580名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 22:04:49 ID:???
581名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 23:09:22 ID:???
江原とかさ、死人の声が聞こえるとか言って冒涜して何が楽しいのかね
遺族もそれに乗っかってるのがまた何とも言えない
582名無しだョ!全員集合:2009/08/15(土) 23:42:22 ID:???
SHOWbyショーバイってマジカルと違って商売をテーマに
クイズを作らなきゃならないから縛りがキツイよね。

末期はその縛りのキツさに耐えかねてとんでも無い方向
に行ってしまったが、もし商売というシバリを守って新し
いクイズを考えるのならどんなの浮かぶ?

ちなみにオレは金額や売り上げのHigh and Lowクイズぐ
らいしか発想できない。
583名無しだョ!全員集合:2009/08/16(日) 01:26:41 ID:???
>>495
超亀だが、上岡局長が久本を探偵から外したのには
学会員だったことに加えて、上岡が最も嫌うオカルトネタをやったからだよ。
ちなみに、生瀬勝久も日本軍を賛美するよな意見を言って上岡を激怒させ
そのまま番組降板となった。

質問だが、さんまが解答者だったのってスペシャルの時だけ?
584名無しだョ!全員集合:2009/08/16(日) 02:00:38 ID:???
>>583
あれ?
生瀬もオカルトネタできれられたんじゃなかったっけ?
585名無しだョ!全員集合:2009/08/16(日) 02:13:22 ID:???
>>581
まさか逸見さん家族があんな番組に出るとは思わなかった
そういや逸見さんはテロ朝でやっていた『素敵にドキュメント』の司会をつとめていたんだけど、やらせが発覚してそれにキレて降板→番組はそのまま終了ってことがあったよね。

>>583
さんまはスペシャルだけだね。
586名無しだョ!全員集合:2009/08/16(日) 05:55:52 ID:???
>>582
アナウンサー早押しも商売と言いがたかったが・・・。
海外取材ができなくなったのが
新装開店以降の没落と思われ。
587名無しだョ!全員集合:2009/08/16(日) 06:36:59 ID:9N3I5P0l
今朝のザ・サンデー
「山城新伍さん 逸見さんと親友秘話」
588名無しだョ!全員集合:2009/08/16(日) 08:41:27 ID:9N3I5P0l
始まったぞ
589名無しだョ!全員集合:2009/08/16(日) 13:43:27 ID:???
サンデーでもあったけど、視界が悪い→司会が悪いのシーンは何度も放送されるね
今ってああいう大物で毒舌でアドリブの効く人がそういないんだよな
590名無しだョ!全員集合:2009/08/16(日) 17:12:24 ID:???
あの頃の逸見さんと山城さんは本当にとても楽しそう。
『打倒山城新伍』のハチマキワロタwww



しかし昨日のオーラの泉は酷かった…
591名無しだョ!全員集合:2009/08/16(日) 17:30:43 ID:85Uz1F2V
「いっつみぃの嘘つき四択」に対抗して
「ヤマシーの嘘つき四択」
592名無しだョ!全員集合:2009/08/16(日) 17:34:21 ID:???
>>591
ツマンネ
593名無しだョ!全員集合:2009/08/16(日) 19:03:19 ID:???
age
594名無しだョ!全員集合:2009/08/16(日) 20:42:42 ID:???
>>592
>>591の「ヤマシーのウソつき4択」は番組中で実際にあったこと。
逸見さんが最初の手術のため1週だけ番組を休んで山城さんが「1日店長」をやったとき、
いつもの「いっつみいのウソつき4択」に対してつけられたタイトル。
山城さんは「シンピーのウソつき4択」はどうかって言ったんだけど却下された。
ちゃんとVTR冒頭の志の輔のナレーションでもヤマシーって言ってた。
595名無しだョ!全員集合:2009/08/17(月) 00:41:19 ID:???
最終回がさっそく・・・
596名無しだョ!全員集合:2009/08/17(月) 12:02:30 ID:???
>>595
逸見店長のノリノリな雰囲気と福澤店長&久本の末期的な雰囲気の対比がなんとも
山城さんの表情も福澤店長時代だとやる気無さそうにやってる

久本が本気でキモくてヤバイ


気になったのは前にあがっていたときは最後の逸見店長となべどんの「さあ〜みんなで考えよう〜」がなかったがあったのに、今回はなかったことかな。
597名無しだョ!全員集合:2009/08/17(月) 20:38:58 ID:???
山城VS逸見の壮絶バトル集とかようつべで誰かあげてくれないかな?
598名無しだョ!全員集合:2009/08/17(月) 21:06:24 ID:dV62ZVZy
ダウンタウン浜田が山城の胸ぐらつかんだのは今となっては伝説だな
599名無しだョ!全員集合:2009/08/17(月) 21:37:45 ID:???
>>596
例の最終回、「追悼・山城新伍」って説明にあったから
それのためにうpられたんだろう
んで随分と短縮された動画になっている
600名無しだョ!全員集合:2009/08/18(火) 00:58:24 ID:???
>>599
ああそうか、山城さん追悼だもんね…

山城さんと馬場さんが抜けたのってもしかして久本が嫌だったからなのかなあ…?

久本が来てからドッと下品になった。
601名無しだョ!全員集合:2009/08/18(火) 17:37:37 ID:pLJvtY00
山城さんと逸見さん、いずれも親より先に逝ったしまったんだよな
602名無しだョ!全員集合:2009/08/19(水) 11:04:45 ID:???
親不孝なのか…
んじゃ地獄行きだな
603名無しだョ!全員集合:2009/08/20(木) 09:50:09 ID:???
クイズ天国はSHOW by ショーバイ!!

逸見チーム:景山民夫 いかりや長介 塩沢とき 本田美奈子. ジャイアント馬場

山城チーム:はらたいら 古尾谷雅人 清水由紀子 大原麗子 天本英世 橋本真也(三沢光晴)

ナレーター:富山敬 米本麻美
604名無しだョ!全員集合:2009/08/20(木) 15:01:35 ID:???
今週のリンカーンでウドがやってたクイズコーナーの解答
者席のバックの色が7人いる関係で1枠浜田は白だったが、
松本以降は青、黄、赤、緑、オレンジ、紫だった。

偶然なのか分からないけど、狙ってやってるのならテレビ
業界の中でもクイズ番組と言えばSHOWbyショーバイという
イメージが強いんだな。
605名無しだョ!全員集合:2009/08/20(木) 17:19:14 ID:???
美術スタッフが同じなんじゃないか。

「笑点」の美術スタッフはSHOWbyと同じ人なんだが、
こん平がまだいて歌丸が回答者だった頃の大喜利のメンバーの
着物の色の組み合わせは6人時代のSHOWbyの回答席と同じだった。
順番は違ったけど。
左から水色、ピンク、黄、緑、紫、橙。
これに円楽が着ていた青を入れるとパネラー7人時代のマジカルになる(この頃のマジカルの美術も同じ人)。
606名無しだョ!全員集合:2009/08/20(木) 17:44:18 ID:???
面白い見方だね
山田くんの赤入れたら8枠時代のマジカルになるけどこれもそうなのかな?
607名無しだョ!全員集合:2009/08/20(木) 19:55:37 ID:???
>>605
これは凄い!

これなら1枠、浜田の白は春風亭昇太の着物の色で説明がつく。
608名無しだョ!全員集合:2009/08/25(火) 14:45:26 ID:Jn7f/En+
609名無しだョ!全員集合:2009/08/26(水) 22:59:58 ID:???
>>603
普通に見たいなそれ
610名無しだョ!全員集合:2009/08/27(木) 17:29:55 ID:???
>>608
ダウンタウンはクイズスーパースペシャルだけじゃなく
1990年の『クイズ年末はSHOWbyショーバイ』にも出演し
てるんだね。

番組内では「逸見、後で裏来い!」とか暴言吐いてるが、
それだけ逸見さんを慕っていたんだな。
611名無しだョ!全員集合:2009/08/28(金) 14:40:49 ID:m6xMO0ij
話はずれるけど
花園ひろみには納骨式の出席を勧める!!
612名無しだョ!全員集合:2009/09/01(火) 22:41:14 ID:???
>>512-513
家庭内では星一徹ばりの亭主関白ぶりで
ちゃぶ台返しもリアルでやってたらしいけどね
613名無しだョ!全員集合:2009/09/01(火) 22:48:20 ID:???
>>567
通常面は50萬までだったかと。(タイムアタック面に限り成功すると1問100萬で加算)

ちなみに商売マネーはラストスロットとタイムアタック以外は正解時点で加算され
(デフォルトで300萬獲得毎にエクステンド)
横取り40万と差し上げ25万のマイナス分はステージクリア時に処理だったかと。
614名無しだョ!全員集合:2009/09/02(水) 11:32:03 ID:???
ようつべ以外でこの番組を見れる動画サイトってないのかな?
ようつべで見てたら他にも見たくなってきた。
615名無しだョ!全員集合:2009/09/14(月) 22:48:21 ID:???
需要あるかわかりませんがどうぞ
ttp://firestorage.jp/download/c20c6df664c0e8df4067d0f7d99e7446825a1f05
616名無しだョ!全員集合:2009/09/23(水) 10:21:31 ID:???
最近はマジカルの動画が多いな…
ショーバイ録ってた人って少ないのかな?
617名無しだョ!全員集合:2009/09/25(金) 18:06:41 ID:ON32XRsX
マジカルは1990年スタートで
どんどん録画機器が浸透して行った時期だし
あと若年層にアニメ並みの人気もあったから
618名無しだョ!全員集合:2009/09/27(日) 20:36:30 ID:???
ちょっと昔はショーバイスレの方が勢いあったんだが、
いつの間にかマジカルの方が勢い出てきたな
619名無しだョ!全員集合:2009/09/27(日) 20:52:24 ID:???
>>618
書き込んでいる面子はほぼ同じに一票
620名無しだョ!全員集合:2009/09/29(火) 21:18:31 ID:???
>>616-617
そういえば、マジカルはレギュラー放送の終了後に一度だけ復活特番を
やったけどショーバイは復活特番をやっていないよな。
これも人気の差なのか・・・
621名無しだョ!全員集合:2009/09/29(火) 23:49:21 ID:???
>>620
マジカル…最終回はレギュラー1時間だけ、これを補うかのように復活特番。出演者が健在。
(特ホウやバラ珍もこのパターン)
ショーバイ…最終回は2時間特番。主演者が…。
622名無しだョ!全員集合:2009/10/08(木) 00:47:06 ID:???
>>621
なるほどザワールドはキンキン無しでも復活してるやん。
>>617
でもマジカルは初代のシンキングタイムの音楽を使った
超初期の動画ってないよな
623名無しだョ!全員集合:2009/10/08(木) 01:07:46 ID:???
>>622
なるほどはテレビ局が違う。
>>621はすべて日テレの番組の前例をあげてみた。
多分穿り返せば例外も見つかると思うが90年代の番組の復活例はこんな感じではと…
624名無しだョ!全員集合:2009/10/12(月) 09:13:10 ID:???
しっかし某所に上がってる「ニューハーフは誰だ」

激しくつまんねーな
そして久本がうざすぎ

そりゃ人気なくなるわ
625名無しだョ!全員集合:2009/10/13(火) 15:47:41 ID:???
>>622
第1回が上がってなかった?>マジカル

当方、一応ショーバイ(95%)、マジカル(99%)、平成教育委員会(90%)と
ビデオは揃えてるんだけどね…。
626名無しだョ!全員集合:2009/10/13(火) 17:05:00 ID:onfwtrF9
ショーバイもっとみたい。
youtubeにアップしてほしいです!!
627名無しだョ!全員集合:2009/10/13(火) 20:55:39 ID:???
>>625
showbyショーバイ
ようつべにup希望です。
特に逸見時代がみたいです・・
628名無しだョ!全員集合:2009/10/17(土) 12:06:01 ID:???
>>625
上がってないはず
一番古いのは91年夏だが既にBGMが初回から差し変わっている
629名無しだョ!全員集合:2009/10/17(土) 14:14:44 ID:???
>>628
第1回上がってるよ
630名無しだョ!全員集合:2009/10/20(火) 18:30:17 ID:???
>>622
復活しても陳腐なクイズ番組にしかならない気がする
志の輔はマストとして、新しい出演者でどこまでできるか…
631名無しだョ!全員集合:2009/10/24(土) 01:18:10 ID:???
ゲーセンに行ったらショーバイのゲームがあったから早速プレイ

何このショーバイと一切関係ないクソゲー
632名無しだョ!全員集合:2009/10/29(木) 20:50:37 ID:???
>>631
最終面は出題の半分以上がうそつき4択
実際に出題されたクイズの過去問もあるから頑張るんだ
633名無しだョ!全員集合:2009/10/29(木) 20:54:54 ID:???
なぜかクイズ雑学板にゲーセン版ショーバイの最終面の問題が少し出ていたw

フランスのタクシーで、乗車拒否が認められているケースは?

1.物を食べている客
2.子供だけの客
3.自転車持ち込み客
4.4人組の客

アメリカのコロラド州で、大好評な
バキュームカーでの商売は?

1.畑荒しの動物の捕獲
2.雪を降らす
3.町のゴミ拾い
4.おいしい水の販売

フランスで、実際に行われている
おかしなツアーはどれでしょう?

1.屋上飛び降りツアー
2.下水道ボートツアー
3.犬の糞あつめツアー
4.美術館でかくれんぼ
634名無しだョ!全員集合:2009/11/02(月) 23:12:47 ID:ohDxi7vl
視界が悪い、司会が悪い
635名無しだョ!全員集合:2009/11/05(木) 10:17:46 ID:r2X2FwVc
名司会者、名解答者の栄光に固執しすぎると
復活させようとしても企画が最終的におりない番組の典型的
636名無しだョ!全員集合:2009/11/05(木) 21:39:07 ID:???
>>635
名司会者・名解答者の幻影を捨てようとしてコケた
なるほどザワールドの失敗例があるからな
637名無しだョ!全員集合:2009/11/07(土) 07:38:13 ID:???
>>636
あれはルール自体もゆとり仕様になったからな
638名無しだョ!全員集合:2009/11/07(土) 08:02:57 ID:okbeOCqr
>>636
それを言うなら
クイズ年の差なんて
のほうだよ
639名無しだョ!全員集合:2009/11/07(土) 08:24:28 ID:???
>>638
そういやそうだな失礼

話変わるけどショーバイにはスーパークイズSP除いて
ジャニーズって全く出なかったんだよね?
マジカルがその役割果たしてた理由もある関係で
640名無しだョ!全員集合:2009/11/07(土) 12:23:12 ID:Yue0ysfs
ジャニーズは出なかったが
新装開店以降の末期は今で言うガヤ芸能人だらけになった
ショーバイに限らないがクイズ番組の晩年ってこうなるケースばかり
最近だと世界ふしぎ発見もこうなってしまった。
641名無しだョ!全員集合:2009/11/07(土) 16:05:36 ID:???
>>637
そもそもショーバイ自体がゆとり仕様だろ
スロットでいくらでもさじ加減が効く
642名無しだョ!全員集合:2009/11/07(土) 21:07:18 ID:JJ1xeKXP
ショーバイはクイズ(書き問題)が結構難しい。
だけど逸見さんのキャラとミリオンスロットが面白さを出していたんじゃないかな。
643名無しだョ!全員集合:2009/11/08(日) 15:28:33 ID:???
ミリオンスロットと目標得点(100萬)とのバランスが絶秒だったと思うね。

いきなり1問で50萬取れるってのは、マジカルで言えばいきなり500点とるのと同じなんだけど
そこをスロットのギャンブル性で調整している。
コツコツ得点を積み上げるタイプのマジカルと
一発逆転あり、破産あり、横取りありのショーバイの対比はおもしろかった。
644名無しだョ!全員集合:2009/11/14(土) 19:56:31 ID:???
>>643
マジカルは最後のエラーをさがせ次第でしょ。
所がガンガン点を稼いでいくのは既定路線で
(これは「誰が100萬狙えるか最後までわからない」ショーバイとの相違点でもあるが)
後はエラーをさがせで所が1000点超えるか超えないかに焦点が当たってた。
645名無しだョ!全員集合:2009/11/19(木) 12:56:17 ID:???
>>639
94年の「紅白年末大繁盛スペシャル」に堂本光一が出てる。
これが8年間で唯一のジャニタレ出演。
646名無しだョ!全員集合:2009/11/21(土) 12:34:12 ID:???
>>645
ということはすでに「新装開店」か。
647名無しだョ!全員集合:2009/11/23(月) 20:46:04 ID:???
>>639
山城が大のジャニ嫌いだったから
648名無しだョ!全員集合:2009/11/24(火) 12:53:16 ID:???
>>642今のチンス毛を逸見さんに顔面パンチしてもらいたい
649名無しだョ!全員集合:2009/11/24(火) 18:59:54 ID:???
>>648
今のチン輔を呪ってほしい
650名無しだョ!全員集合:2009/11/24(火) 20:34:58 ID:???
たけしと一緒にチンス毛をふるぼっこ
651名無しだョ!全員集合:2009/11/26(木) 21:38:49 ID:???
売れっ子ヌードモデルは誰だ!
あれは良かった。
652名無しだョ!全員集合:2009/11/26(木) 23:59:13 ID:???
>>651
ショーバイ失墜のA級戦犯だろ・・・・
653名無しだョ!全員集合:2009/12/04(金) 21:02:39 ID:zDnPxAiI
>>648
 店長代理時代、一番紳助が逸見さんの司会から逸脱しすぎないように
凄く気を使っていたよね。あの頃の紳助の司会のやり方が一番好感を持てた。
だけど今は…。
654名無しだョ!全員集合:2009/12/06(日) 21:22:14 ID:???
>>653
上岡があの頃はいたからなあ
もともと問題行動が多かったらしいけど
655名無しだョ!全員集合:2009/12/17(木) 14:11:29 ID:???
その上岡をショーバイに呼んで新たなカラーを出すテコ入れを計ったものの・・・
656名無しだョ!全員集合:2009/12/18(金) 15:43:27 ID:eS9WyHYk
そもそも上岡の起用は山城との番組内でのライバル相手ってことでいいんだよね?
福澤も渡辺も山城とじゃ釣り合わないということで
だから新装開店以後は山城vs上岡のチーム戦になっていった。
657名無しだョ!全員集合:2009/12/18(金) 16:17:23 ID:???
山城、上岡、信助、逸見=京都大阪
福澤、渡辺=関東

こうしてみると、やっぱり関東はだめだねw
根っから関東で面白い司会が出来るのは巨泉くらいか。
658名無しだョ!全員集合:2009/12/21(月) 01:04:21 ID:w/CKmeVf
福澤って、声はよく通るけど、
声質が無機的でぬくもりを感じないから、
もともと司会者に向かないと思う。
無論、ショーバイ失墜の最たる原因は、
ミリオンスロットのマイナーチェンジ→廃止と
番組コンセプトからの脱線による企画の低俗化だったんだけどさ。
659名無しだョ!全員集合:2009/12/21(月) 07:15:29 ID:???
EXテレビみたい
660名無しだョ!全員集合:2009/12/25(金) 00:19:53 ID:???
>>658
同系統の久米宏は大成したけどな
生ダラでのぴったしカンコンの司会は久米の再来みたいだった
661名無しだョ!全員集合:2009/12/25(金) 06:47:49 ID:KJMpuIjZ
逸見の命日上げ
662名無しだョ!全員集合:2009/12/25(金) 13:14:05 ID:r6TJiTgU
おもいっきりDONでやってますな。
ショーバイの映像みると故人が多い…
忘れないようにしましょう。
663名無しだョ!全員集合:2009/12/25(金) 13:39:29 ID:???
マジで?見たかったなあ。
どんなシーン流してた?
664名無しだョ!全員集合:2009/12/25(金) 13:48:08 ID:???
>>663
・ガン告知会見
・「みんな当てやがって」
・「5萬出ろ!」
・山城「タイムマシン!」
・対抗戦で優勝し、スタジオを駆け回るシーン
他、夜も一生けんめいで歌うシーンなど
665663:2009/12/25(金) 17:12:53 ID:???
>>664
サンクス。
けっこうたくさん放送したんだな。
一昨年の「オジサンズ11」のときは昔別の番組で使ったVTRの使い回しだったけどね。

ショーバイのは当時のビデオを持ってるけど「夜も一生けんめい。」のビデオは無いから
むしろそっちの方が見たかったな。
666名無しだョ!全員集合:2009/12/25(金) 23:01:52 ID:BlvMrTF7
日テレプラスで再放送してもらいたい
667名無しだョ!全員集合:2009/12/26(土) 19:45:17 ID:hQ7SzX1m
平成生まれなものでおまえらの言う全盛期の時代は記憶に無いが、末期って言われてる時代も俺は楽しんでたな
きっと、マジカル頭脳パワーが今田の加入あたりから子どもながらにつまらなくなっていくのを感じてたがそれに似た感じなんだろうが
番組ロゴ?のハンバーガーみたいなキャラ好きだったから復活しないかな
668名無しだョ!全員集合:2009/12/27(日) 00:42:50 ID:???
世界を話題にしたクイズ・・・ショーバイ、なるほどザワールド
頭脳を競うクイズ・・・マジカル、平成教育委員会

消防の頃はショーバイ・なるほど・まるみえ・ふしぎ発見で
世界というものを学習したものだ
669名無しだョ!全員集合:2009/12/27(日) 09:17:41 ID:E2sxkNAP
逸見さんがよく司会を務めていた頃のクイズ番組の多くは、コンセプトがしっかりしていて、見応えがあったけど、
彼が亡くなった後、下手にテコ入れして方向性が見えなくなり、
一気に低俗化したものが多かった気がする。
それにしても、紳助、みの、福澤を筆頭にして、
今の司会者連中は軽薄で何も残らないよね〜。
670名無しだョ!全員集合:2009/12/27(日) 10:21:17 ID:dnT6SmZ5
>>667
番組のロゴは、ハンバーガーじゃなくてニコちゃんマークだろw
671名無しだョ!全員集合:2009/12/27(日) 10:27:02 ID:???
参考までに懐かしのオープニング
ttp://www.youtube.com/user/pikapon4649#p/a/f/0/1uC7YP5K21U
672名無しだョ!全員集合:2009/12/28(月) 08:31:01 ID:vdoLL/vP
なんで途中でおっぱい番組なったんだろ
673名無しだョ!全員集合:2009/12/28(月) 15:13:46 ID:???
塵が調子にのったせい
674名無しだョ!全員集合:2009/12/28(月) 20:00:47 ID:???
>>673
同意。
94年末頃に視聴率低下&特番トーナメント対策でお色気入れたのがショーバイ破綻始まり。
675名無しだョ!全員集合:2009/12/29(火) 20:32:52 ID:c3Mn38Qr
最初はよくてもいい加減いやになったよ、
飯時だし。
でも今は深夜すら規制かかり過ぎで詰まらん
けどね、贅沢な不満だったかも。
676名無しだョ!全員集合:2010/01/07(木) 21:42:25 ID:???
>>668
ショーバイスレなら逸見司会の「世界の常識・非常識」をディスらないでほすぃ
677名無しだョ!全員集合:2010/01/13(水) 00:32:03 ID:???
>>676
水曜日:ショーバイ
木曜日:昔がおもしろい
金曜日:素敵にドキュメント
日曜日:平々凡々・世界の常識非常識
だな。
678名無しだョ!全員集合:2010/01/13(水) 01:04:43 ID:???
逸見追悼SPいつのまにようつべにあがってたのな
679名無しだョ!全員集合:2010/01/14(木) 22:12:22 ID:???
>>677
土曜日:平成教育、夜も一生けんめい
680名無しだョ!全員集合:2010/01/15(金) 00:41:30 ID:???
>>679
>土曜日:平成教育

平成教育が始まったのは常識非常識打ち切り後。
元気TVと常識非常識が裏同士だったから、平成教育開始前に
日20枠から逸見を引き上げて打ち切ってる。

ちなみに日20枠に残ったのがDT。

681名無しだョ!全員集合:2010/01/23(土) 01:19:34 ID:UA0VilBp
今の世代にショーバイの良さ伝えるのは難しそう
あの時代に楽しめた人間こそわかる番組だったから
682名無しだョ!全員集合:2010/01/23(土) 01:58:28 ID:???
>>681
今はスロットの時点で「やらせ乙」っていうだろうねぇ
683名無しだョ!全員集合:2010/01/23(土) 14:00:17 ID:fEioZWc2
>>682
まあ、実際スロットに目は内部操作していたからねぇ。
684名無しだョ!全員集合:2010/01/23(土) 15:00:23 ID:???
まあ、そこが面白かったんだけどね。
80萬持ってて、ラストスロットで10萬が出た時の面白さがわからん奴には
この番組の面白さはわからんだろう。
685名無しだョ!全員集合:2010/01/23(土) 16:15:02 ID:VM3FIPYY
たしかにそうだな、それでやらせじゃねーか!
って怒ったりするやつはこの番組は楽しめない。
686名無しだョ!全員集合:2010/01/23(土) 17:29:08 ID:???
出演者が本気で悔しがったり飛び跳ねて喜んだりするから
やらせかどうかはあまり気にならないんだよね。

余計なテロップを入れていないのも逆に臨場感が出ているし。
687名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 05:14:11 ID:???
今やったら発言テロップに加え問題VTRの右上か左上にも常時テロップが出るだろうね
笑いに繋がらない何気ない司会者とのトークもカットされるだろう
688名無しだョ!全員集合:2010/01/25(月) 22:35:01 ID:Isx8Hwou
>>687
そして、お約束のように「正解はCMの後」が入る。
689名無しだョ!全員集合:2010/01/30(土) 03:08:54 ID:???
ところで玉村さんがもうちょいで100万の状況でラストスロット挑戦→失敗のパターンって
結局何回あったんだろう。
690名無しだョ!全員集合:2010/01/30(土) 18:25:24 ID:???
ショーバイで100萬目前で失敗パターンと
マジカルのエラーを探せで990点になるパターンは
当時の様式美だったな
691名無しだョ!全員集合:2010/01/31(日) 22:00:13 ID:???
逸見が亡くなる前後に
山瀬もレギュラーだったのに
なんで司会しなかったんだ
692名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 00:27:55 ID:???
逸見さん・・・
なんで逝っちまったんだ・・・
693名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 10:33:07 ID:???
>>691
女性に代役は務まらないってスタッフが判断したからじゃない?
後から入ってきた久本は新設枠だったし
694名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 18:02:57 ID:???
>>693
いや初期の頃に1回だけ野沢が司会だったこともあったから
695名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 20:36:20 ID:???
>>694
それ店長じゃなくて大番頭(ナベのポジション)だし
696名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 23:00:16 ID:???
それもそうだし、あれギャグだろ?
しかも司会になってなかったぞw
697名無しだョ!全員集合:2010/02/01(月) 23:15:18 ID:???
男性2人による司会っていう特徴を意識してた、とかじゃないのかね
698名無しだョ!全員集合:2010/02/04(木) 22:29:18 ID:oF5vYju+
そもそも、野沢直子に番組の進行を任せるという時点で、ある意味”自爆”なんだけどなw
699名無しだョ!全員集合:2010/02/05(金) 10:42:03 ID:???
>>698
そのなんでもアリな自爆的要素が良かったんだろ
それまでのクイズ番組でタブーだったハプニングまでも売りしてヒット生んだわけだし
700名無しだョ!全員集合:2010/02/07(日) 09:46:51 ID:???
700
701名無しだョ!全員集合:2010/02/09(火) 16:47:21 ID:eeh43b5x
意外と逸見さん時代にもお色気はさりげなくあったんだよね。
あくまでさりげなくだよ。

後期は露骨にやり過ぎた。
702名無しだョ!全員集合:2010/02/09(火) 17:46:14 ID:???
一番有名なのが野沢直子の想像ヌードイラスト
703名無しだョ!全員集合:2010/02/10(水) 11:58:30 ID:???
あれはお色気なのか?w
704名無しだョ!全員集合:2010/03/06(土) 22:20:36 ID:LW+X/ZTa
やっぱり潮時ってのはあるんだろうねえ。

ショーバイ全盛期が90年代前半とマジカルの全盛期が90年代中盤から後半にかけて、
そして両社の全盛期がバランスよく被っていた番組対決時は本当にすごかった。
日テレがフジを抜いて全日視聴率1位になった頃でもあるよね。


マジカルが新クイズでさらに人気が出たときはショーバイの雲行きが怪しくなって、
そしてマジカルもその後終わってしまうし。

ふしぎ発見みたいにフォーマットを完全維持するのがショーバイにとってはよかったのかな。
ショーバイとマジカルお互いを意識したのもまずかったのかな、なんても思う。
705名無しだョ!全員集合:2010/03/11(木) 22:56:05 ID:???
>>704
逸見さんが亡くなったのがすべてだと思う
706名無しだョ!全員集合:2010/03/27(土) 23:55:01 ID:???
小杉Pが降りて演出と内容が変わったのもあるな。
裏番組を研究して演出に気を配ったと言ってたし。
707名無しだョ!全員集合:2010/04/06(火) 08:48:05 ID:???
>>706
そもそもショーバイ自体が
他局のクイズ番組を徹底的に研究した末の産物だったけどな
708名無しだョ!全員集合:2010/04/28(水) 10:59:48 ID:0pJ8KW6X
山瀬と高田だけか
今も日テレでレギュラーあるのは
709名無しだョ!全員集合:2010/05/01(土) 00:08:57 ID:pvdjnSZE
あと福澤と久本も
710名無しだョ!全員集合:2010/05/18(火) 00:58:29 ID:055/6cAC
今や水曜8時の雄が池上彰の学べるニュースだな
変わるもんだなしかし
711名無しだョ!全員集合:2010/05/18(火) 23:37:19 ID:???
制作陣に当時のVTRを見せてそっくり真似して今の時代に復活させるってできないかな
もしできないなら真似すら出来ないほど制作が劣化しているってことになるぞ。
712名無しだョ!全員集合:2010/05/19(水) 00:04:30 ID:???
>>711
そもそも逸見・山城が他界している時点で無理だろ
他の出演者の真似はできるかもしれないが
この2人の真似は絶対無理
>>708
よりによって山瀬は裏のレギュラー
ショーバイ出演者が3人揃う回もあったはず
713名無しだョ!全員集合:2010/05/19(水) 21:58:44 ID:???
93年に逸見さんが亡くなって今年で17年、ちょっと考えてみた。

1976年と、それからから17年経った93年とではいわゆるテレビに出るトップクラスの
司会者の顔ぶれが全く違っている(萩本欽一・三波伸介・巨泉など)

ところがどうだ、93年から17年経ってもテレビに出ている司会者の顔ぶれが
当時とほとんど変わっていない(さんま・みの・紳助)
なぜテレビ局は逸見さんのような名司会者を育てようとしないんだ。
だから逸見さんよりも明らかに格下の奴らがのさばるんだよ。
ショーバイをこいつらで復活させるとしたら絶対反対!
714名無しだョ!全員集合:2010/05/20(木) 00:05:58 ID:???
>>712
三年ぐらい前に放送していた「オリラジ経済白書」の
宮本アナ対大竹まこと
のやりとりが逸見・山城を彷彿できるのでは…と思ったけど駄目だったね
715名無しだョ!全員集合:2010/05/20(木) 20:39:54 ID:???
まさかAKBINGOで
SHOWbyショーバイの正解ファンファーレが使われるとは思わなかった
716名無しだョ!全員集合:2010/05/20(木) 22:35:06 ID:???
>>714
ダメだろ
宮本には逸見のひょうきんさは出せないし
大竹には山城の独特の嫌みったらしさは出せない
717名無しだョ!全員集合:2010/05/20(木) 23:28:38 ID:Pw/NP41s
もし2人から20萬ずつ横取りとか、全員から8萬ずつ横取りできていたら、ウケたと思うんだけど…
718名無しだョ!全員集合:2010/05/20(木) 23:36:47 ID:???
>>717
それでも面白そうだけどルールが複雑化して視聴者が追い付けないかも。
一人に対して一括して取る事に美学があるのでは?
719名無しだョ!全員集合:2010/05/25(火) 09:25:40 ID:???
個人的にクイズ番組の点数一ケタ目は5の倍数であって欲しい
720名無しだョ!全員集合:2010/05/27(木) 21:55:48 ID:2SIqnDMO
馬場さんの弟分であるラッシャー木村も帰らぬ人になった
721名無しだョ!全員集合:2010/06/05(土) 15:20:20 ID:???
>>718
1人から一括で横取る事、あるだけの額しか取れないことが肝だよね。
だからこそ、勢力逆転が生まれて面白いわけだし。
722名無しだョ!全員集合:2010/07/13(火) 03:26:17 ID:FShv2mJI
そもそもなんでエロ番組になったんだか
723名無しだョ!全員集合:2010/07/15(木) 15:24:35 ID:rgOfRqCs
今だった、堀尾さんと上田さんでSHOWbyショーバイ復活してほしい
724名無しだョ!全員集合:2010/07/18(日) 10:49:46 ID:???
>>717
>>718
>>721
それ以前に今はクイズの途中成績を誤魔化す風潮があるから
昔みたいな商売マネーの表示は編集側としては不都合だし
横取り40萬ルールを入れるとガチでやらないと
矛盾だらけになりそうだからな
725名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 13:04:49 ID:TaW01m/C
ショーバイと言うかスーパークイズの時も
オンエア上問題無かったのに得点入ってたことがザラにあったからな
今や解答席に得点表示してるのはアタック25だけしかない
726名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 21:59:06 ID:???
>>722
『逸見さん』を消すため
727名無しだョ!全員集合:2010/07/21(水) 23:18:43 ID:???
>>724
今だったらスロットを廻すとこすら別撮りになって
辻褄あわせたりするんだろうな
728名無しだョ!全員集合:2010/08/04(水) 22:20:44 ID:Achdp28f
>>727
それでもなお辻褄が合わなかったりすると、何問か問題を消化したことにして(当然、編集でカット)
どうにかこうにか凌ぐんだろうな。
729名無しだョ!全員集合:2010/08/11(水) 13:36:24 ID:???
今の日テレには無理だな。DONでやってる「何を作っているのでSHOW」ですらあの始末だもの。
730名無しだョ!全員集合:2010/08/18(水) 17:58:27 ID:w/NGVXJ9
オーイ
731名無しだョ!全員集合:2010/08/31(火) 13:26:43 ID:Crj31FfK
1994年8月は、showbyショーバイ丸1ヶ月放送してなかった。
そして、9月にshowbyショーバイを見たらペア制になってて少し違和感を感じた。
新装開店になって、何を作ってるんでしょうかがなくなったのでさびしく感じた。
みんなの中に私がいますが個人的にはよかった。
732名無しだョ!全員集合:2010/08/31(火) 22:51:18 ID:???
もともと水曜日はプロ野球中継があり、さらにJリーグの中継も入って夏場は
ほとんど放送されなかったね。
マジカルも土曜日時代はプロ野球中継が多かったが木曜日に移ると2連戦が
組まれることもあったから放送機会がショーバイに比べて多かった。
733名無しだョ!全員集合:2010/09/01(水) 11:58:42 ID:jK6z6/vX
>>731
1995年になると司会者が3人に増えたり、おっぱいモデルとか下品なものばかりやってたしね。
734名無しだョ!全員集合:2010/09/05(日) 01:19:44 ID:zEvL1s3p
新装開店〜になってからは、毎週のようにインフレが起きましたね。
735名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 00:47:59 ID:???
売れっ子ヌードモデルを探せ またみたいなぁ
736名無しだョ!全員集合:2010/09/10(金) 15:40:32 ID:n412H7p8
「東京」 (株)ニッポンクリエイティブビジョン(資本金5000万円、港区新橋5−10−6、代表小松原登氏)は、9月8日
までに事業を停止していたことが判明した。

 現在、事後処理を佐々木敏雄弁護士(千代田区平河町2−16−5、電話03−3511−7722)に一任している。

 当社は、1989年(平成元年)5月に設立されたテレビ番組の制作会社。フジテレビ出身の代表のもと、フジテレビ系列
の制作プロダクションとして活動して業容を拡大。ピーク時にはキー局を中心とした『新装開店!SHOW by ショーバイ』
や『あいのり』など多数の人気番組を抱えて98年3月期には年収入高約29億円を計上し、その後も20億円台の年収入高
で推移していた。

 しかし、2005年3月期以降は、レギュラー番組の終了のほか、スポンサー収入の落ち込みによる制作会社への発注
価格の大幅な引き下げなどから収入は急激に減少。2007年3月期の年収入高は約8億8400万円と10億円を割り込み、
約9800万円の当期損失を計上。2009年には『あいのり』が終了し、近時のレギュラー番組は『エンタの神様』ほか
バラエティ番組、紀行番組やプロレス中継などにとどまっていた。

 この間、人員カットや社有スタジオの処分などリストラを進めていたが、急激な業況の落ち込みにコスト削減が
追いつかず、2010年3月期も赤字計上を余儀なくされ、資金繰りはひっ迫していた。

 負債は約2億円が見込まれる。

http://www.tdb-news.com/bankrupt_detail.html?ID=37586

『あいのり』や『エンタの神様』などの製作会社 ニッポンクリエイティブビジョンあぼーん (-∧-;)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284094215/
737名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 13:21:44 ID:???
NCV潰れたのか…。
記事では「新装開店!〜」についてしか書いてないけど
NCVはショーバイ8年間に全て関わっていて、
代表の小松原氏は初期にスタッフとしてクレジットされていた。

ただでさえ有り得なさそうなショーバイ復活の可能性はこれで完全に消えたっぽいな。
まあ逸見さんも山城さんも馬場さんもいないショーバイなんてハナから見たくないが。
738名無しだョ!全員集合:2010/09/11(土) 13:33:16 ID:???
今手元にあるビデオ(昭和63年11月放送分)を見返してみたら
プロデューサーに小松原氏の名前があるものの
NCVの社名はクレジットに無かったな。
記事によれば会社設立が平成元年とのことだから
これで合ってるのかな。
ということは小松原氏はショーバイをやってる途中で会社を立ち上げたということか。

ちょっと気になったので確認してみた。
連レス失礼。
739名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 07:23:21 ID:4UN7yNbB
いくらで強風の中でミニスカートになってくれますか?
いくらでおっぱいをコピーさせてくれますか?
いくらで手ブラになってくれますか?
いくらでヌードデッサンモデルになってくれますか?

神がかってたなw
どうせ売れないAV孃だったんだろうけどさ
740名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 12:33:00 ID:evS+u2wZ
ジャストミート福澤、47回目の誕生日おめでとうございます。
741名無しだョ!全員集合:2010/09/14(火) 23:03:52 ID:???
>>740
このスレでは若旦那…ってもう若くもないね…
742名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 02:01:09 ID:Q3hFXlhg
>>735>>739
まさにショーバイの迷走と低俗化を象徴するコーナー。
福澤時代はタイトルこそ“SHOW by ショーバイ!!”だが、
逸見時代とは完全な別番組として割り切っていたし、
さすがに見限って視聴するのをやめていた時期だったな。
743名無しだョ!全員集合:2010/09/19(日) 16:14:20 ID:???
>>738
当時NCV所属のディレクターの1人だった林田竜一さんも
この番組を手がけていた。
後に同社のプロデューサーを経て、制作会社ロールワンを設立し独立。
設立後はフジテレビでIQサプリのプロデューサーやってたが、
当時のマジカルは当然意識していただろうね
744名無しだョ!全員集合:2010/09/29(水) 20:25:50 ID:???
ファンサイトにも載ってないけど視聴者プレゼントで
番組のロゴがカラーで印刷されていて長細いカードみたいなものが一時プレゼントで
あったと思うけど知ってる人いるかな?
745名無しだョ!全員集合:2010/10/12(火) 15:20:34 ID:zRB9mtxz
22年前の今日は、クイズ世界はShowbyショーバイがスタート。
746名無しだョ!全員集合:2010/10/16(土) 22:43:33 ID:s6Nhzuzd
>>2を見て驚いた。
この番組から「悪魔のささやき」に乗り換えた視聴者も結構いたはずなのに、
あちらの番組よりも長く続いたんだな。
もっとも、向こうはTBSの”自爆テロ”にモロに巻き込まれての終了だったけどw
747名無しだョ!全員集合:2010/10/17(日) 00:15:06 ID:???
>>744
三菱マテリアル社製の「ゴールドカード」だね。
詳しくはビデオを見返さないといけないが、
90年〜92年ごろに毎週5名様ぐらいにプレゼントされてたと思う。
その後プレゼントはテレホンカードに変更された。
748:2010/10/17(日) 07:29:11 ID:???
そんなビデヲ、そろそろ捨てろやカス
749名無しだョ!全員集合:2010/10/17(日) 09:36:17 ID:hJ/ySC+2
この番組(新装開店以後)になってからだな
出演者を増員させたことで質の低下を招いたパターンは
750名無しだョ!全員集合:2010/10/17(日) 09:37:21 ID:???
>>746
TBSの自爆で悪魔のささやきが終わったので巻き返せると思ってたファンが通りますよ。
巻き返せると思ったら今度はガッテンに持っていかれ巻き返せなかったんだよね…
751名無しだョ!全員集合:2010/10/17(日) 14:18:32 ID:???
関係ない話で恐縮だが…
こないだ夕方のローカルニュースでごみのリサイクルの特集をやっていたんだが
何に再生されているのか過程を見せているときのVTRでカルメンが流れ反応し
てしまった。
だれかスタッフにショーバイに影響された方がいるのかと勝手に想像したよ。
752名無しだョ!全員集合:2010/10/17(日) 22:30:33 ID:???
まあ、人生に見捨てられた>>748にはそんなセリフなど語って欲しくないけどなw
753名無しだョ!全員集合:2010/10/17(日) 22:55:09 ID:???
754名無しだョ!全員集合:2010/10/18(月) 00:00:25 ID:???
>>750
末期の96年の山城も馬場もいなくなって
二択とゲーム大会状態化したことで巻き返せるなんて
作り手ですら思ってなかったと思うぞ(つまり早く打ち切るためにわざとやる気なくして手を抜くこと)
ショーバイのことを「腐っても鯛」のごとく感じ取ってるなら
そう思いこんでも致し方ないがね
755名無しだョ!全員集合:2010/10/18(月) 00:21:54 ID:???
>>754
それはどうかね。
何を作っているのでしょうかクイズを復活させたのは巻き返しの一手だったと思うぞ
756名無しだョ!全員集合:2010/10/18(月) 09:51:26 ID:???
ひっそりと原点回帰するのはよくあること
結果的に以前みたいな人気が戻らず悪あがきとして片付けられるのが主
757名無しだョ!全員集合:2010/10/18(月) 21:45:08 ID:???
>>754>>756は番組に対してよほど恨みあるんだな。
758名無しだョ!全員集合:2010/10/19(火) 01:17:10 ID:???
>>750
そして日テレ水曜20時はしばらく不毛地帯になったな。
何をやってもダメな枠。

>>732
>マジカルも土曜日時代はプロ野球中継が多かったが木曜日に移ると2連戦が
>組まれることもあったから放送機会がショーバイに比べて多かった。

マジカルが日テレゴールデンのフラグシップになっていたから
放送機会の多い木曜に移されたんだけどね
759名無しだョ!全員集合:2010/10/19(火) 21:01:15 ID:???
>>758
大辞10は良かったと思うぞ。
大辞10が終わってから藁コラが移動してくるまでが不毛<日テレ水8
760名無しだョ!全員集合:2010/10/19(火) 21:03:31 ID:???
>>757
つーか「総意」だろ?このスレの流れで言えば
761名無しだョ!全員集合:2010/10/19(火) 21:29:43 ID:ezGmsdce
番組の面白さもだけど
その全盛期の面白さを肌で感じないと晩年の凋落もわかんないもんだよね
762名無しだョ!全員集合:2010/10/20(水) 17:09:50 ID:???
>>747さん、教えて下さりありがとうございます。
視聴者プレゼントにも三菱マテリアルが関わってたんですね。
ずっと頭の中にあった一つの謎だったのでモヤモヤが解消しました。

変な書き込みは無視 無視 です。
763名無しだョ!全員集合:2010/10/21(木) 11:10:55 ID:4B8MuerD
リメイクのときしんすけが復帰なんて反対だ
そうなったら絶対見ない。 
764名無しだョ!全員集合:2010/10/25(月) 16:19:41 ID:d3opFFhS
奥様の逸見晴恵さん逝去のニュースが出ている。
765名無しだョ!全員集合:2010/10/25(月) 16:20:20 ID:yIeUF3Db
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101025-00000529-sanspo-ent

アナウンサー・故逸見政孝氏の妻でエッセイストの逸見晴恵さんが21日、肺胞蛋白症のため死去した。61歳。

 昭和24年6月11日生まれ。45年に当時フジテレビのアナウンサーだった政孝氏と結婚。
63年にフジテレビを退社し独立した政孝氏のプロダクション「オフィスいっつみい」の社長をつとめた。
平成5年に政孝氏が亡くなった後は「ガン再発す」(補筆)、「二十三年目の別れ道」などを記した。


 血液細胞のガンの一種である骨髄異形成症候群を発症し闘病していた。俳優の逸見太郎(37)は長男、
女優の逸見愛(35)は長女。

766名無しだョ!全員集合:2010/11/09(火) 22:29:15 ID:???
>>742
そうだな。もっとも、今となってはそんな企画、到底放送できないだろうけどw
767名無しだョ!全員集合:2010/11/13(土) 22:22:58 ID:pPRto/xW
売れっ子ヌードモデルを探せ

みたい
768名無しだョ!全員集合:2010/11/21(日) 22:34:27 ID:???
行列で久本のVTRの時に新装開店時代のが少し出てたな。
769名無しだョ!全員集合:2010/11/23(火) 11:00:25 ID:???
今ネットで観れるショーバイのレギュラーフル版は
某サイトに存在するウッチャンがゲストに出た回だけか!?
770名無しだョ!全員集合:2010/11/23(火) 18:59:56 ID:???
ドラマの主役を演じて出た回か。懐かしい。
771名無しだョ!全員集合:2010/12/08(水) 00:24:34 ID:LzlnMvkE
日テレプラスで再放送してくれれば
これだけでチャンネル加入するのに
772りあむ:2010/12/08(水) 03:41:28 ID:???
ミリオンスロットで『100萬』出した高田純次さんの【歓喜の舞】は、
金出して見ようたって見れるもんじゃありません。貴重なネタです。
773名無しだョ!全員集合:2010/12/09(木) 01:26:13 ID:m20fHiQP
>>763
私だったら司会に佐々木望・関根信昭で復活して欲しい。
774名無しだョ!全員集合:2010/12/09(木) 13:59:19 ID:5jiOGbSP
>>773
誰?
775名無しだョ!全員集合:2010/12/09(木) 22:00:58 ID:m20fHiQP
両方とも81プロデュースの声優
776名無しだョ!全員集合:2010/12/11(土) 00:36:44 ID:3+Ut/USl
>>771
馬場さんの未亡人が許可しないだろうね。後死んだ方多いから全部クリアしないと
777名無しだョ!全員集合:2010/12/11(土) 10:29:25 ID:???
>>776
馬場出演を抜いた回だけでもやってくれればありがたいけど
778名無しだョ!全員集合:2010/12/11(土) 19:22:24 ID:???
夜もヒッパレは日テレプラスでやってるけど
前身の夜も一生けんめいはやってないんだよね
ドラマ映画作品は出演者が亡くなっても関係ないが
バラエティだと複雑な事情があったりするからな
779名無しだョ!全員集合:2010/12/13(月) 20:47:10 ID:XlopaDba
平均視聴率18.2%
780名無しだョ!全員集合:2010/12/14(火) 02:25:56 ID:vFdfSTF+
>>749
私だったら新装開店より逸見さんが生きてた時の『SHOWbyショ
ーバイ!!』の回答席が6つになっちゃった時からつまらなく感
じた。5つのままにして欲しかった。
781名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 12:42:17 ID:???
>>769
dailymotionで内ちゃんがゲストのショーバイ!!が観れるね
他にも同じサイトで「いくらでやるの」も少しUPされとる…
782名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 19:34:48 ID:???
ミリオンスロットだけでも復活しないかなぁ。
かつての4hクイズスペシャルみたいに
出演者がいろいろなクイズやゲームに挑戦して、
その結果に応じてミリオンスロットで出た商売マネーが加算される、という形で。
783名無しだョ!全員集合:2010/12/25(土) 21:12:24 ID:U6PdX1ag
逸見さんの17回目の命日あげ
784名無しだョ!全員集合:2011/01/01(土) 20:31:17 ID:???
ガキ使のSPで横取り40萬のSEが使われてた
785名無しだョ!全員集合:2011/01/02(日) 02:15:53 ID:???
>>784
ちゃんと骨の配色も黄色地に黒字だったのが素晴らしかった
これまでも「500のコト」で全員不正解のSEが使われてたりするけど、それ以上におおおっと思った
786名無しだョ!全員集合:2011/01/11(火) 21:03:01 ID:???
クイズ 天国はSHOW by ショーバイ

逸見チーム

逸見政孝
飯島愛
青島幸男
はらたいら
鈴木その子
ジャイアント馬場


山城チーム

山城新伍
清水由紀子
横山ノック
中川昭一
岸田今日子
大沢啓二


ナレーター
野沢那智
塩沢兼人
米森麻美
787名無しだョ!全員集合:2011/01/12(水) 07:08:21 ID:Jo0bioFD
>>786
司会 金原二郎、鈴木君枝
788名無しだョ!全員集合:2011/01/18(火) 21:03:02 ID:???
>>786
【スタッフ】
プロデューサー:池田文雄(スター誕生!)、後藤達彦(11PM)
演出:秋元近史(シャボン玉ホリデー)
ディレクター:広田光生(元祖どっきりカメラ)、五歩一勇(今夜は最高)
構成:青島幸男、塚田茂、景山民夫

若き日の小杉Pは、広田光生氏の下で修行していたね。
(担当番組は、他に「ほんものは誰だ」「クイズ笑って許して」)
789名無しだョ!全員集合:2011/01/22(土) 09:00:52 ID:kf/WArfM
>>784
 あのSEはそもそもSHOWbyオリジナルのものじゃないからね。結構使われるてるんじゃないかな?
(確か『パロディウス』で何かを獲ったときの音)
790名無しだョ!全員集合:2011/01/22(土) 18:43:44 ID:???
>>789
「横取り」の場面に合わせて使われたのがミソ
791名無しだョ!全員集合:2011/02/05(土) 01:11:23 ID:???
一回だけマジカル頭脳パワーとの夢の対決があったね。
見たいけどどこかに動画ないのかな?
792名無しだョ!全員集合:2011/02/05(土) 22:32:44 ID:rYP45kiA
>>777
だとすると、放送されない回(馬場氏が出演していた回)は結構あるぞ。
793名無し :2011/02/16(水) 17:27:14 ID:Nb6NwdWj
井森美幸のオギノ式発言は、この番組。 
794名無しだョ!全員集合:2011/02/25(金) 22:28:22.28 ID:PPM+L7pb
>>793
この番組だったっけ?クイズダービーと勘違いしてたorz
795名無しだョ!全員集合:2011/02/26(土) 14:57:10.19 ID:???
>>794
答えが離婚式の時に言った珍答。
796名無しだョ!全員集合:2011/03/06(日) 08:45:55.70 ID:+aYeW/bP
昨日の「SMAStation」でタカアンドトシのやりとりにて
問題「今流行りの居酒屋は何を意識したでしょう?ヒント『横○」」
タカ「横取り40万!」
トシ「SHOWbyショーバイか!」

見ててなんか嬉しかった。
797名無しだョ!全員集合:2011/03/06(日) 15:50:05.12 ID:???
>>796
日テレの「火曜サプライズ」(スタジオからの生放送があった頃)でも
VTRの前フリで
タカ「何を作ってるんでしょうか!?」
トシ「SHOWbyショーバイか!」

っていうやりとりがあって笑ったなあ…
798名無しだョ!全員集合:2011/03/06(日) 15:50:48.87 ID:???
>>796
日テレの「火曜サプライズ」(スタジオからの生放送があった頃)でも
VTRの前フリで
タカ「何を作ってるんでしょうか!?」
トシ「SHOWbyショーバイか!」

っていうやりとりがあって笑ったなあ…
799名無しだョ!全員集合:2011/03/06(日) 15:51:59.32 ID:???
連レススマソ
800名無しだョ!全員集合:2011/03/06(日) 20:52:20.91 ID:???
800
801名無しだョ!全員集合:2011/03/07(月) 22:58:14.32 ID:eYegKN1w
>>793
糞つまらなくて最悪だった新装開店以降、
自分の中で唯一印象に残った場面(珍答)でした。
802名無しだョ!全員集合:2011/03/08(火) 13:48:31.27 ID:???
オギノ式発言は新装開店より前だぞ。
個人戦最後の回(94.7.28放送)の話。

新装開店以降がつまらなかったというのはよく聞くけど
はっきり言って今のテレビよりは10倍は面白い。
中身も今の番組みたくスカスカじゃないし。
ほぼ全部のビデオを持ってる俺が断言する。
803名無しだョ!全員集合:2011/03/08(火) 22:43:59.73 ID:GhNsVMuL
誰も今の番組と比較してつまらないと言っていない件
804名無しだョ!全員集合:2011/03/08(火) 23:12:22.32 ID:???
新装開店ショーバイと今やってる番組全てを引き合いに出されてもねえ・・・
805名無しだョ!全員集合:2011/03/09(水) 20:13:01.33 ID:Feh4orbj
>>784
どのシーン?
806名無しだョ!全員集合:2011/03/09(水) 22:14:57.36 ID:???
>>803-804
そもそも、土俵が違うから比較なんかしようが無いし…。
807名無しだョ!全員集合:2011/03/10(木) 02:59:35.68 ID:5Q9fvhkb
>>802
福澤朗の司会固定と清水圭のレギュラー固定が決まった94年3月に
新装開店SHOWbyショーバイ!!へリニューアルしたんだよね。
それ以降、本来の番組コンセプトとの乖離が大きくなって低俗化。
視聴率が落ちて、悪評高いまま打ち切りになったという印象が強い。
これと軌を一にするように、民放のバラエティーがどんどんつまらなくなって、
テレビが堕落していったと思う。
94〜96年はテレビがつまらなくなる草創期。不快な演出が増えたのもちょうどこの頃。

雑で安直な作りだった新装開店や同時期のお遊戯満載だったマジカル頭脳パワーなどは、
つまらなくて下らない今のテレビ番組と大差ないほど酷かった。
808名無しだョ!全員集合:2011/03/10(木) 05:16:01.76 ID:n6C3z4qf
もし今新装開店後の再放送があったら、他の番組差し置いても見てしまうんだろうな
ミリオンスロット廃止後は微妙だけど
809名無しだョ!全員集合:2011/03/10(木) 13:46:11.38 ID:???
>>807
94年3月は単なる新装開店。
番組のタイトルを変えたのは94年10月。

>>803-804>>806
あまりにも「新装開店以降はつまらない」という書き込みが目に付いたから
一言もの申したくてね。
「比較できない」って、俺はビデオを持ってて、そのビデオと今の番組を見比べた上で
言ってるんだけどな。

まあ新装開店以降は「逸見さん時代と比べれば」つまらないのは認めるけどね。
逸見さん時代のビデオもほぼ全部持ってるけど。
810名無しだョ!全員集合:2011/03/10(木) 16:02:04.99 ID:???
>>809
気持ちはだいたいわかったが
安易に「今の番組は」とか一緒くたな言い方は謹んだ方がいいぞ
余計な誤解を生むだけだ
811名無しだョ!全員集合:2011/03/10(木) 21:15:09.40 ID:???
新装開店直後は面白かったけどなあ。
稼いだ分をジャックポットクイズで持って帰るとか
ルールはよく練られてたと思う。
812名無しだョ!全員集合:2011/03/13(日) 04:22:55.84 ID:QJ3/jeNj
>>782
ぱんだ商店なら有る。公式サイト顔負けで大変面白い。
813名無しだョ!全員集合:2011/03/13(日) 08:57:46.36 ID:???
>>811
ジャックポットは結局ピッタリが出ないまま
番組終了したよな
1万円違いで惜しかった人はいたけど
814名無しだョ!全員集合:2011/03/13(日) 13:27:11.29 ID:???
>>813
ジャックポットピタリ正解は最終回を含め数回ある
815名無しだョ!全員集合:2011/03/13(日) 13:31:30.19 ID:???
>>814
ただし最終回のジャックポットクイズは通常は3桁を2桁にして難易度を下げていた。
816名無しだョ!全員集合:2011/03/17(木) 20:19:47.02 ID:aVVRDirk
スーパージャックポットもよかったけれど、やっぱりウソつき4択やホンモノいくつで
正解⇒ラストスロットで100万達成、ゴールドプレート獲得なるか?っていうハラハラ
ドキドキ感が良かったんだと思う。
同じような事はマジカル頭脳パワーのエラーを探せ!にもいえると思う。
817名無しだョ!全員集合:2011/03/18(金) 10:03:13.32 ID:???
ジャイアント馬場
818名無しだョ!全員集合:2011/03/27(日) 17:51:14.79 ID:YWLW3oP8
やっぱり早押し導入が人気うpにつながったと思う。
その前は全部書き問題でちょっと地味な感じはぬぐえなかった。
(山城逸見のかけ合いや野沢珍回答などは面白かったが)
早押し導入で動と静のコントラストができて構成的にも良くなった感じ。
819名無しだョ!全員集合:2011/03/28(月) 01:41:56.88 ID:6b4fZbXh
>>811
ジャックポットか〜。本来のショーバイのコンセプトとどんな関連性があるんだ?
という疑問しか湧かない超手抜き企画だったという印象。
福澤のオープン・ザ・○○万〜≠ニいう絶叫⇒CM⇒巻き戻しも実に不快だったし。
今思えば、リニュ直前の「みんなの中に私はいます」もコンセプト逸脱企画だったんだよな。
どのクイズ番組にも言えることだろうけど、
やはり長く続くと、どうしても手の込んだVTR出題を忌避して、
安直な脱線企画が多くなるきらいがあるな。
820名無しだョ!全員集合:2011/03/28(月) 23:57:22.21 ID:???
関連性がないから、新装開店!なんだろ。
821名無しだョ!全員集合:2011/03/31(木) 12:54:41.32 ID:p33RNMSc
ヒルナンデスでショーバイの正解のSE流れたぞ。
822名無しだョ!全員集合:2011/03/31(木) 23:48:27.74 ID:qrc0pmCK
>>820
大仰に“新装開店!”なんて銘打っておきながら
あんな酷い改悪するんだったら、
逸見さんが亡くなった段階で番組を終わらせておくべきだったな。
番組にとって、本当に晩節を汚す結果になってしまったと思う。
823名無しだョ!全員集合:2011/04/01(金) 08:00:06.33 ID:???
「いくらでやるの?」は酷い企画だったな
スカート姿で逆上がり、お尻のコピーをとらせろ…
セクハラじゃねえかw
824名無しだョ!全員集合:2011/04/03(日) 16:42:44.55 ID:PuCFIHI8
>>821
この前のAKBINGOでも正解SE(初代)が使われてた
825名無しだョ!全員集合:2011/04/18(月) 03:47:07.11 ID:WVKroPdy
松本が今日のコントで 逸見さんだったら・・・ って発言
今の若いのには分からんのだろうなあ
826名無しだョ!全員集合:2011/04/18(月) 07:57:06.02 ID:???
もう亡くなってから17年経ってるから
20代以下の人にはわからないでしょう
827名無しだョ!全員集合:2011/04/18(月) 21:08:44.98 ID:sd6fzqXs
逸見さんにジャイアント馬場さん、山城新伍さんと
当時の出演者が3人も亡くなられてしまったから
なんだかさみしい
828名無しだョ!全員集合:2011/04/18(月) 21:29:25.79 ID:???
>>827
もう少し、大きな声で仰って貰えますか?
829名無しだョ!全員集合:2011/04/18(月) 23:27:52.41 ID:???
830名無しだョ!全員集合:2011/04/30(土) 16:43:38.85 ID:???
1995年ぐらいのどっちが脱ぐの?
のBの方がおっぱい大きいから脱ぐっての、
俺もそう思った。
831名無しだョ!全員集合:2011/04/30(土) 18:13:32.85 ID:???
SHOWbyショーバイスコアラーのサイト無くなったんだね
結構いいソフトだったけど
832 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/22(日) 03:07:26.76 ID:XNw5v6jH
オーイ
833名無しだョ!全員集合:2011/05/22(日) 08:51:39.01 ID:ysoVzMMf
≫823
流石にゴールデンでスカートで逆上がりとかはマズいよな。
当時の深夜帯ですら、そういう企画はなかなか見られなかったぞ。
せいぜいテレビ東京の平成女学院くらいだ。
834名無しだョ!全員集合:2011/05/23(月) 10:06:04.39 ID:???
横取りは最初から好きじゃなかったんだよなー
「店側」から支払われるのが0円だから100万いきにくくするテコ入れと感じた
835名無しだョ!全員集合:2011/05/29(日) 22:20:37.38 ID:???
そらそうだ。破産も同じ。
逆に差し上げ25万がすぐ廃止になったのは、
さし上げて100万到達しやすくなったから。
ショーバイは、目標値(100万)に対して1回の変動幅が大きく
それが面白い。0万でも最終問題だけで100万の可能性は残る。
コツコツ高得点を積み上げないと目標1000点に
到達しえないマジカル頭脳パワーと対照的。
836名無しだョ!全員集合:2011/05/30(月) 01:47:53.87 ID:9RD8VjwW
しかし、ミリオンスロットの出目はどう考えてもスタッフが止まる
目を操作していた事は確実。
よって、ラストスロットまでに100万を超えるか、ウソツキ四択の
正解で95万以上とならない限りは、いくらでも操作可能だったと
思われる。
837名無しだョ!全員集合:2011/05/30(月) 01:50:51.61 ID:9RD8VjwW
ウソツキ四択の正解で90万となった場合でも、ラストスロットで
5万を出せば済む話。
実際90万でラストスロット回した人が、高田純次の「5万出ろドーン」で
本当に5万が出た事があり、これはスタッフが操作している以外は
まず考えられない
838名無しだョ!全員集合:2011/05/31(火) 23:50:29.39 ID:???
>>836 追加
清水圭みたいに100万超えても破産カードでチャラにできる。
839名無しだョ!全員集合:2011/06/01(水) 10:01:07.56 ID:???
全然聞こえないですね。
840名無しだョ!全員集合:2011/06/01(水) 19:03:49.01 ID:???
841名無しだョ!全員集合:2011/06/09(木) 22:58:26.19 ID:zeY6uEVm
>>836
んなもん当たり前だ。
書きクイズでは絶対二人以上でない横取り40萬が
早押しクイズになったとたん低得点者達が乱発するんだからなw
842名無しだョ!全員集合:2011/06/10(金) 00:41:50.33 ID:???
5万も10万も50万もあからさまだった
wikipediaに一時期ミリオンスロットに操作がないって書いてたやつ誰だよw
843名無しだョ!全員集合:2011/06/11(土) 16:57:04.90 ID:???
50万持ってると次のスロットでは、ほとんど20万未満しか出ないのに
普通に50万が出る馬場さんワロスw
844名無しだョ!全員集合:2011/06/12(日) 02:10:15.83 ID:???
>>843
大体そういう時は早押しだった気が…
845名無しだョ!全員集合:2011/06/13(月) 21:23:49.82 ID:B8ogrxkC
沖縄RBCでは1995年に打ち切られてしまったからな クイズ赤恥青恥をやりたいのが原因だったのかもね
それに沖縄では夜もひっぱれやどっちの料理ショーも終了の1年半前に打ち切られているからね
(沖縄で夜もひっぱれが途中で打ち切られたのは世界仰天ニュースを放送したいため。どっちの料理ショーが打ち切られたのは金のA様銀のA様を放送したいとかで。)
846名無しさん:2011/06/13(月) 23:23:57.74 ID:dRmXoXdM
ぶらり途中下車の旅
847名無しだョ!全員集合:2011/06/13(月) 23:24:25.20 ID:dRmXoXdM
金丸議員
848名無しだョ!全員集合:2011/06/14(火) 03:39:16.96 ID:???
ATV深夜枠の「ユキチカ!」で特集やるでしょ。
849名無しだョ!全員集合:2011/06/14(火) 20:21:24.84 ID:???
深夜番組の「ユキチカ!」で特集やるよね
850名無しだョ!全員集合:2011/07/03(日) 23:39:35.74 ID:x3YJPv6g
ラストスロットで中島けいこ、野沢直子が立て続けに100萬が出たのは何だったのでしょうか。
851名無しだョ!全員集合:2011/08/11(木) 23:44:03.44 ID:???
早押しクイズで渡辺正行が「いつものように白い粉!」と言ったら
スタジオ引き気味だった
自分は面白いと思ったのだが友人に聞くとあまり面白くないらしい
852名無しだョ!全員集合:2011/08/20(土) 17:56:09.75 ID:???
末期のエロ中心の頃の奴持ってる人いない?
どっちが裸になるの?とか意味のわからんクイズでおっぱい晒したり最高だった
853名無しだョ!全員集合:2011/08/22(月) 14:56:15.59 ID:???
この時間帯に流れた黒人女性のcmって何のcmでしたっけ
854名無しだョ!全員集合:2011/08/24(水) 02:45:31.01 ID:???
新装開店で評価できるのはどの子が脱がないでしょうか?だったな
金髪が好きな俺にとっては貴重なコーナーだった
あの当時録画できる機材を持っていなかった事をとても悔やんでいる
855名無しだョ!全員集合:2011/08/24(水) 15:02:00.05 ID:JlRKA1tr
新装開店時代で、世界年齢順クイズ。この企画は失敗。
証明書で○年○月○日生 ○歳 ○位、ビリ破産だった。
何かその時、トミーズがこのクイズおかしいとか言ってた。
856名無しだョ!全員集合:2011/08/24(水) 18:03:47.30 ID:ZvdpM6DO
179回のやつで、
紫枠:蛭子能収氏61萬、橙枠:出川哲朗氏21萬、緑枠:清水圭氏51萬、
ピンク枠:高田純次氏46萬、水色枠:山城新伍氏41萬
破産をとったのは山瀬まみさんですが、まみさんが破産とる前に、
商売マネーはいくらだったのでしょうか?
857名無しだョ!全員集合:2011/08/24(水) 21:41:09.64 ID:???
確か80萬。
ダブルスロットの2回目で破産したはず。
858名無しだョ!全員集合:2011/08/24(水) 23:12:18.61 ID:MxZdA7FB
>>857
いっつみぃのウソつき4択から
ホンモノいくつ!?クイズになったやつか。

ジミー大西氏は、ラストクイズで正解したけど、
ラストスロットでは何萬出ましたっけ?
ちなみに、彼のショーバイマネーのトータルは30萬。
859857:2011/08/25(木) 00:19:25.04 ID:???
>>858
ジミー大西の初登場の時点でもう「ホンモノいくつ?」は終わってたけどね。
ジミーは20萬から「スーパージャックポット」の近似値で正解扱いとなり
ラストスロットで10萬出したと思う。
めんどくさいのでビデオで確認してないけど合ってるんじゃないかな。
860名無しだョ!全員集合:2011/08/25(木) 12:12:28.34 ID:cSr/phk4
>>859
そうでしたか、ありがとうございます

166回で橙枠:大地康雄氏&中島朋子さんがペアで座っていましたが、
2人は、当時水曜ドラマに出演中。
トータル商売マネーは43萬、山瀬まみさんに横取り四十萬でとられた。
3萬は高田純次さんが商売マネー10萬で破産。
861名無しだョ!全員集合:2011/08/25(木) 18:28:47.95 ID:ptZfCK/V
高田純次氏が舞妓のかつらを被ったことも。

蛭子氏は初めて破産取ったのは、第150回。
そのときの蛭子氏のショーバイマネーは20萬。
不正解だった5人に4萬ずつ分配。
862名無しだョ!全員集合:2011/08/26(金) 13:57:57.84 ID:bSCJIeXB
ホンモノいくつのクイズって
まるで数字式宝くじのナンバーズみたい。
863名無しだョ!全員集合:2011/08/28(日) 21:32:40.94 ID:9BfmgR3V
179回
山瀬まみさんが破産とる前の5人の商売マネー。
蛭子氏:45萬、出川氏:5萬、圭氏:35萬、高田氏:30萬、山城氏:25萬。
山瀬さんが破産をとったとき売り上げNo.1は蛭子氏。

馬場さんが破産を取ったとき、馬場さんの商売マネーって70萬?
864名無しだョ!全員集合:2011/08/31(水) 23:16:15.19 ID:+mTy0ZjJ
>>864
1994年1月12日放送 坂東英二さんが代理の時ですね。
865名無しだョ!全員集合:2011/09/01(木) 20:57:21.50 ID:QROlI6mI
172回では、
水色枠:山城氏0
黄色枠:山瀬さん80萬
ピンク枠:高田氏5萬
緑枠:千里さん70萬
橙枠:圭氏60萬
紫枠:蛭子氏70萬

山城氏はラストスロットで破産とったのですか?
866名無しだョ!全員集合:2011/09/03(土) 10:55:55.49 ID:ZB7wdIou
破産分配制度

一体なんのためにあったのかわからん
867名無しだョ!全員集合:2011/09/03(土) 11:29:35.15 ID:???
ラストスロットで一発100萬ゴールドプレートは面白かったけど、
破産はやりすぎだったな。番組としては1992年ごろが一番バランスが取れてた。
868名無しだョ!全員集合:2011/09/03(土) 12:50:52.17 ID:dBVb2bwz
過去にラストスロットで破産を取ったのは?
869名無しだョ!全員集合:2011/09/03(土) 14:20:45.15 ID:???
清水圭
870名無しだョ!全員集合:2011/09/03(土) 14:35:14.64 ID:dBVb2bwz
>>869
何回とりました?
871名無しだョ!全員集合:2011/09/03(土) 19:29:17.88 ID:luf9RXs6
ケント・デリカット氏はラストクイズまで85萬まで行きましたが、
4択クイズで正解、しかし、ラストスロットでは10萬獲得。
872名無しだョ!全員集合:2011/09/03(土) 19:40:45.40 ID:luf9RXs6
立川俊之氏がラストスロットで破産とってしまった時、
彼のショーバイマネーは50萬。
不正解だった5人に10萬分配。

立川さんが破産取る前のショーバイマネー。
水色:山城氏55萬、黄色:まみさん50萬、ピンク&紫:高田氏&馬場氏40萬、
緑:美川氏0
873名無しだョ!全員集合:2011/09/03(土) 19:54:47.62 ID:???
>>868
ジャイアント馬場
874名無しだョ!全員集合:2011/09/03(土) 20:58:28.33 ID:KjBbb/Wr
>>873
たしか70萬。
不正解の5人に何萬?
875名無しだョ!全員集合:2011/09/04(日) 20:39:47.65 ID:???
>>867
破産は良かったと思うがな。
一発100万があるなら、その反対方向として一発破産はあってよい。
ただ特番との相性は悪かったけどな。
876名無しだョ!全員集合:2011/09/04(日) 21:54:42.24 ID:tGayFReU
四方義朗さんは、最初は橙枠の席でしたが、
その後は紫枠に。
877名無しだョ!全員集合:2011/09/04(日) 22:09:15.93 ID:tGayFReU
紫枠に座ったことのある有名人。(ジャイアント馬場氏もしくは蛭子能収氏以外)
横山やすし氏、四方義朗氏、実吉達郎氏、玉村豊男氏、川崎徹氏、山本益博氏、細川隆一郎氏、
アグネス・チャンさん、安部譲二氏、羽賀研二氏、片岡鶴太郎氏、高田純次氏、若松親方、
森末慎司氏、ラサール石井氏、安岡力也氏、吉村明宏氏、マイケル富岡氏、
池沢さとし氏、美輪明宏氏、桂三枝氏、CCガールズ、川合俊一氏、生島ヒロシ氏、
宝田明氏、伊集院光氏、きよ彦氏、ヒロミ氏、市川左団次氏、北野大氏、清水アキラ氏、
トミーズ雅氏、ジミー大西氏
878名無しだョ!全員集合:2011/09/05(月) 21:08:37.76 ID:NgzcStXf
ShowByショーバイにウッチャンが出演していましたが、
実はウッチャン、ドラマの役で出演。
879名無しさん:2011/09/05(月) 23:35:57.67 ID:ZDtGnO2R
おそろしっこ
880名無しだョ!全員集合:2011/09/05(月) 23:36:23.10 ID:ZDtGnO2R
おそろしっこ
881名無しだョ!全員集合:2011/09/05(月) 23:36:48.02 ID:ZDtGnO2R
おそろしっこ
882名無しだョ!全員集合:2011/09/05(月) 23:37:12.42 ID:ZDtGnO2R
おそろしっこ
883名無しさん:2011/09/06(火) 00:22:47.25 ID:Dk+jODJg
おそろしっこ
884名無しだョ!全員集合:2011/09/06(火) 20:47:14.35 ID:???
これ、おしっこです
885名無しだョ!全員集合:2011/09/08(木) 04:16:00.55 ID:???
ボタンのおしっこ(押しっこ)
886名無しだョ!全員集合:2011/09/14(水) 13:26:37.21 ID:rCNXiboo
ジャストミート福澤、48歳の誕生日おめでとうございます。
887名無しだョ!全員集合:2011/09/16(金) 03:10:27.13 ID:???
福沢新店長就任の新装開店SPの動画があがってるぞー。
888名無しだョ!全員集合:2011/09/16(金) 22:26:44.47 ID:ZSKqTa8N
>>887
あれは清水圭氏が破産取ったやつ?
889名無しだョ!全員集合:2011/09/17(土) 21:19:01.66 ID:???
その動画、どの局で放送されたものなんだろう?
電話番号が日本のものじゃなさそうなのだが・・・
890名無しだョ!全員集合:2011/09/19(月) 00:31:18.63 ID:ZtdCILgu
きよ彦氏はラストもダブルも5萬獲得。
891名無しだョ!全員集合:2011/09/19(月) 17:32:13.69 ID:MK+L2pe9
温泉で女湯から男湯を覗ける温泉があって覗かれた男がちんぽ隠して土下座してたわ
892名無しだョ!全員集合:2011/09/19(月) 17:47:45.35 ID:MK+L2pe9
あの温泉どこだった?
893名無しだョ!全員集合:2011/09/19(月) 20:27:52.47 ID:/Msy6XuP
ジミー大西氏がショーバイマネー0の高橋慶彦氏を横取り40萬をした
クイズって何でしたっけ?
その後、清水圭氏(横取り40萬)が正解してジミー大西氏のショーバイマネーを
横取りしたクイズは?

ラストスロットで初めて破産を出したのは誰?
894名無しだョ!全員集合:2011/09/20(火) 09:54:37.42 ID:99VShpAx
あの男がちんぽ隠して土下座してるシーン下さいお願いします
895名無しだョ!全員集合:2011/09/20(火) 22:53:49.79 ID:tRo3RPEr
新装開店スペシャル、やっぱりつまらんな
途中で100萬突破3人て…
896名無しだョ!全員集合:2011/09/21(水) 00:34:58.76 ID:???
>>887-889
店長代理時代の動画は見つかったけど
その動画が見つからないんだが…
897名無しだョ!全員集合:2011/09/21(水) 00:42:58.37 ID:bv6ELxLg
へー国道
898名無しだョ!全員集合:2011/09/21(水) 00:43:15.45 ID:bv6ELxLg
へー国道
899名無しだョ!全員集合:2011/09/21(水) 00:43:32.31 ID:bv6ELxLg
おそろしっこ
900名無しだョ!全員集合:2011/09/21(水) 00:43:51.27 ID:bv6ELxLg
900ゲット!
901名無しだョ!全員集合:2011/09/21(水) 13:57:44.43 ID:+tpSUPpo
>>895
清水圭氏はラストスロットで破産。
902名無しさん:2011/09/21(水) 18:34:07.89 ID:bv6ELxLg
へー国道
903名無しだョ!全員集合:2011/09/24(土) 00:11:56.47 ID:sxwvZ1Zy
ショーバイショーバイが終わってもうすぐ15年がたちますね。
逸見、なべちゃんが司会の時の方がよかったですね。
逸見さんが亡くなった時点で終了するのが今思えば正解だった。
新たな司会者を立てて、司会者を3人にしたり、新装開店になって10人に増やしたり、あのリニュアルは番組の寿命を縮めてしまった。
904名無しだョ!全員集合:2011/09/25(日) 01:38:13.33 ID:???
>>903
「亡くなった時点で終了するのが今思えば正解」って言っているのに「あのリニュアルは番組の寿命を縮めてしまった」って…文章的に矛盾している気が。
「あのリニュアルは番組の品質を落とした」なら合っているけど。
905名無しだョ!全員集合:2011/09/28(水) 13:56:11.45 ID:djJTv1ph
馬場「もっとマジックいいの持ってこい!」
906名無しだョ!全員集合:2011/09/30(金) 00:18:25.27 ID:YE/35vr+
この 7.40くらいからかかる、よく提供の時にかかっていた曲名を教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=zp-1BRV28bM
907名無しだョ!全員集合:2011/09/30(金) 12:43:48.63 ID:???
売れっ子ヌードモデルの動画、誰か上げてくんないかなあ…
908名無しだョ!全員集合:2011/09/30(金) 23:35:12.23 ID:???
逸見VS山城PR集にはワロタ
909名無しだョ!全員集合:2011/10/01(土) 02:20:13.30 ID:tC0WfIHF
スデソウガシタワ
910名無しだョ!全員集合:2011/10/08(土) 23:06:08.24 ID:aqDNROkl
蛭子さんのダブルスロット
1回目破産、2回目5萬
911名無しさん:2011/10/10(月) 16:49:03.20 ID:iz30mAoy
へー国道
912名無しだョ!全員集合:2011/10/10(月) 16:49:30.12 ID:iz30mAoy
Xmasの奇跡
913名無しだョ!全員集合:2011/10/10(月) 16:49:48.17 ID:iz30mAoy
非婚同盟
914名無しさん:2011/10/10(月) 16:50:45.40 ID:iz30mAoy
ぶらり途中下車の旅
915名無しさん:2011/10/10(月) 16:52:41.06 ID:iz30mAoy
日比谷線の旅
916名無しだョ!全員集合:2011/10/10(月) 16:53:07.47 ID:iz30mAoy
天才バカボン
917名無しだョ!全員集合:2011/10/10(月) 16:53:29.29 ID:iz30mAoy
へー国道
918名無しさん:2011/10/10(月) 16:55:18.31 ID:iz30mAoy
へー国道
919名無しだョ!全員集合:2011/10/10(月) 23:00:17.45 ID:???
ウィルコムのCMに高田と蛭子
920名無しさん:2011/10/11(火) 23:17:51.55 ID:I5nEHqdp
蜜の味~a taste of honey~
921名無しだョ!全員集合:2011/10/12(水) 08:04:50.86 ID:qovdPUiF
今日で放送開始してから早23年か…ちょうど水曜日だった。
922名無しだョ!全員集合:2011/10/12(水) 23:09:59.24 ID:Ci/r+a5h
クイズ天国はSHOW BY ショーバイ!!

司会:逸見政孝 松本竜助
解答者:山城新伍 飯島愛 ジャイアント馬場 鈴木ヒロミツ はらたいら
(鈴木とはらは準レギュラー)
923名無しだョ!全員集合:2011/10/14(金) 21:24:15.67 ID:9gnTTLtf
きよ彦氏と蛭子能収氏は共に妻を亡くしている。
924名無しだョ!全員集合:2011/10/15(土) 09:50:06.08 ID:???
くだらない共通事項(爆ワラ
925名無しだョ!全員集合:2011/10/16(日) 13:41:18.99 ID:RMzMD5EM
171回

志茂田景樹
「パチンコの機械」「車椅子」「三脚(写真用)」

紳助「志茂田さんはね、おかしい」
926名無しだョ!全員集合:2011/10/18(火) 22:23:00.85 ID:AfPJNlyW
モグラたたきクイズの馬場さんの手袋っていつも黄緑色の手袋。

6枠になると、緑枠は女性で橙枠は男性が座るのが多かった。
927名無しだョ!全員集合:2011/10/19(水) 19:19:53.65 ID:zPHLvg/d
ジャックポットクイズ
山城氏は3週連続値段より遠い値段を答えている。
1回目:現状維持(商売マネーがマイナスだったため)
2回目:80萬がパー
3回目:40萬がパー
928名無しだョ!全員集合:2011/10/20(木) 21:01:52.58 ID:???
山城、店長代理やる時点で出演歴5年、代理店長1回経験あるくせに、
司会グダグダだな

新店長は福澤じゃなくて紳助の方がよかったなあ
やっぱり「どんなMONだい」もやってたから厳しかったのかね
929名無しだョ!全員集合:2011/10/21(金) 00:24:47.41 ID:4yCCljcg
山城さんがラストスロットで破産とるとき、
誰かに横取り40萬のあとに、破産獲得を2回。
93011月のラインアップ:2011/10/22(土) 21:00:00.75 ID:1UCN72bT
榮倉奈々さんが解答者
93111月のラインアップ:2011/10/22(土) 21:00:36.41 ID:1UCN72bT
おぼっちゃまくん
932名無しだョ!全員集合:2011/10/22(土) 21:00:56.29 ID:1UCN72bT
京急鶴見駅
933名無しだョ!全員集合:2011/10/22(土) 21:01:18.37 ID:1UCN72bT
次は、京急鶴見
934名無しだョ!全員集合:2011/10/22(土) 21:01:36.58 ID:1UCN72bT
モーニングバード
935名無しさん:2011/10/23(日) 23:00:11.95 ID:V3SMszk5
今回のぶらり途中下車の旅は南阿佐ヶ谷で待ち合わせ旅人は?
936名無しさん:2011/10/23(日) 23:00:50.19 ID:V3SMszk5
おはようございます、木村文乃です。
937名無しさん:2011/10/24(月) 00:31:32.38 ID:AS/w1aLn
へー国道
938名無しだョ!全員集合:2011/10/24(月) 00:31:49.87 ID:AS/w1aLn
へー国道
939名無しだョ!全員集合:2011/10/24(月) 22:18:19.87 ID:C4Y9fyBX
ジャックポットクイズの一番値段の遠い高田純次氏は
2回破産していますが、2回とも0で破産
940名無しだョ!全員集合:2011/10/24(月) 23:50:18.10 ID:AS/w1aLn
へー国道
941名無しだョ!全員集合:2011/10/24(月) 23:50:36.91 ID:AS/w1aLn
へー国道
942名無しだョ!全員集合:2011/10/24(月) 23:50:54.77 ID:AS/w1aLn
へー国道
943名無しだョ!全員集合:2011/10/24(月) 23:51:12.45 ID:AS/w1aLn
へー国道
944名無しだョ!全員集合:2011/10/24(月) 23:51:45.74 ID:AS/w1aLn
へー国道
945名無しだョ!全員集合:2011/10/24(月) 23:52:02.19 ID:AS/w1aLn
へー国道
946名無しだョ!全員集合:2011/10/24(月) 23:52:43.64 ID:AS/w1aLn
へー国道
947名無しだョ!全員集合:2011/10/24(月) 23:53:01.33 ID:AS/w1aLn
へー国道
948名無しだョ!全員集合:2011/10/25(火) 18:43:25.79 ID:NIVmYhSk
久本「じゃあ返して」
949名無しだョ!全員集合:2011/10/25(火) 19:22:36.89 ID:X1ikjO5N
>>948
差し上げ25萬を馬場さんにあけたあと、自分の売り上げがマイナスになってるのを見て
久本が言った言葉だね。
マニアックすぎるw
何人がわかるんだよw
950名無しだョ!全員集合:2011/10/25(火) 19:38:54.42 ID:NIVmYhSk
逸見「馬場さん、押す気ありますか?」
馬場「え?」
逸見「分かったら押すんですよね。」
馬場「そうですよ!」
渡辺「50入ったらいきなりトップですからね。」
川合「馬場さん、早押しのところにコーヒー置いたら危ないですよ!」
渡辺「早押しの上にコーヒーって、押す意志ないんじゃないですか?」
951949:2011/10/25(火) 20:48:43.84 ID:???
93年9月8日放送「ひやひやの商売」でのひとこまだね。
これが逸見さんと馬場さんの最後の絡みだと思うと感慨ひとしお。

あと>>948
× あける
○ あげる
952名無しだョ!全員集合:2011/10/25(火) 21:00:52.04 ID:NIVmYhSk
>>951
逸見さんは昔と最後のShowByショーバイと比べてちょっとやせていますね。
953名無しだョ!全員集合:2011/10/25(火) 21:10:20.01 ID:???
>>952
だって居なくなる寸前の逸見さんは癌に…
954名無しだョ!全員集合:2011/10/25(火) 21:38:54.75 ID:NIVmYhSk
>>953
そうでしたね。
最初の店長代理は山城さん?
955954:2011/10/25(火) 22:08:50.17 ID:NIVmYhSk

逸見さんが最後の司会の後の店長代理は山城さん?
956名無しだョ!全員集合:2011/10/26(水) 21:45:26.31 ID:hwxvSsEU
板東さんが司会になった回
解答者に山咲千里さんがいる
957名無しだョ!全員集合:2011/10/27(木) 02:28:12.02 ID:???
何で馬場さんは、早押しあんなに嫌がってたのかな?
照れくさいのかね?
958名無しだョ!全員集合:2011/10/27(木) 19:13:56.53 ID:0BHvcvrC
>>956
千里さんは緑の席に座ったやつですね。(オレンジの席には圭さん)。
圭さんって店長代理のときは、3回ぐらいオレンジの席に座っています。
福沢さんが2代目司会のときは、緑の席でレギュラーに。

きよ彦さんがラストもダブルスロットも5萬だったやつで、
高田さんって「ブラボー」って言ってましたよね。

松村邦洋さんは4回出演していますが、
そのうち2回はラストでようやく正解。
959名無しだョ!全員集合:2011/10/30(日) 18:09:00.47 ID:E/SOJWwg
馬場さんが早押しクイズで初めて正解したのはモグラたたき?
960名無しだョ!全員集合:2011/11/02(水) 19:37:38.21 ID:fXA0XiYr
えびシューマイアイスクリーム
961名無しだョ!全員集合:2011/11/03(木) 19:20:22.55 ID:???
ショーバイルール改悪の原因ともなったと思われる川島なお美出演の回が挙がりましたね。
なんか新装開店以前にも早押しの×マークがいつの間に増えてたり、
ショーバイマネーで誰が50萬、40萬が出たかを言わなくなりミリオンスロットがぞんざいな扱いをされたり
もうこの時点で崩壊の序曲が鳴り出してるよね。
962名無しだョ!全員集合:2011/11/03(木) 21:03:41.31 ID:L9yRpY3n
>>961
193回のやつで、ラストクイズで正解したのは誰でした?
963名無しだョ!全員集合:2011/11/03(木) 22:44:58.76 ID:???
>>961
どこにあるんですか?
ヒントお願いします
964名無しだョ!全員集合:2011/11/03(木) 22:57:23.63 ID:L9yRpY3n
193回のやつで清水アキラ氏はうるさい。
965名無しだョ!全員集合:2011/11/03(木) 23:20:57.51 ID:ebNYKPUU
>>889
アメリカのロサンゼルス(局はおそらくKSCI)。
966名無しだョ!全員集合:2011/11/04(金) 20:23:30.29 ID:MuMwIqE+
193回のやつで、ラストスロットで清水アキラ氏は「やめて!」って言ってた。
967名無しだョ!全員集合:2011/11/06(日) 17:17:34.76 ID:lk37/2du
193回で
山城さん、マルシアさん、圭さんのショーバイマネーは0
968名無しだョ!全員集合:2011/11/07(月) 21:45:36.25 ID:IUNrfxm5
>>961
>>早押しの×マークがいつの間に増えてたり
×マークの数が増えたのは逸見さんの生前の話だよ。
93年7月21日放送「ロイヤルな商売」から。
それまでは後ろから起き上がってきていた×マークが
横から上がってくるスライド式に変わった。
969名無しだョ!全員集合:2011/11/08(火) 19:58:53.37 ID:ZctkPaU0
193回
山城氏:川島なお美さんガラスとスロットで横取り40萬だったため、
とられてしまったため0
マルシアさん:ラストスロットで破産。
圭氏:1問も正解できなかった。
マルシアさんがラストスロットで破産とったとき、
清水アキラさん喜んでいましたね。
970名無しだョ!全員集合:2011/11/08(火) 19:59:31.52 ID:ZctkPaU0

川島なお美がラストスロットで
971名無しだョ!全員集合:2011/11/09(水) 22:27:09.67 ID:vRYEi9M5
ジミー大西氏が正解して、ショーバイマネー0の高橋慶彦氏を
-40萬にしたやつは何のクイズ?
972名無しだョ!全員集合:2011/11/09(水) 23:35:29.08 ID:u9pKfEES
ダブルチャレンジ穴うめクイズだったかと。
正解は「離婚式」。
973名無しだョ!全員集合:2011/11/09(水) 23:40:33.46 ID:vRYEi9M5
>>972
そうですか、しらべていただきありがとうございます。

清水圭氏が何かのクイズで正解して
ジミー氏を横取り40萬とったのは
「みんなの中に私がいます」クイズ?
974名無しだョ!全員集合:2011/11/10(木) 22:18:20.06 ID:???
>>972
井森がオギノ式って珍答したあの問題ですね
975名無しだョ!全員集合:2011/11/10(木) 23:06:05.60 ID:p4FLnTQ3
清水圭氏が何かのクイズで正解して
ジミー氏のショーバイマネーを横取りしたのは、
「みんなの中に私がいます」のやつ?

179回で山瀬まみさんはダブルスロットで
1回目は何萬?2回目は確か破産。
ダブルスロットする前は何萬?
976名無しだョ!全員集合:2011/11/11(金) 20:55:01.07 ID:???
>>968
>>961が言いたいのは、不正解のシーンを所々カットしてるということだろ

例えば最初の謎の道具スペシャルで、最初に山城が答えて不正解
次にマルシアが答えて不正解のように見えるが、
実際は山城とマルシアの間に高田が答えて不正解になってる
その高田の不正解シーンがカットされてる
977名無しだョ!全員集合:2011/11/11(金) 21:37:19.29 ID:???
ショーバイもマジカルも色々編集してカットし始めてからつまらなくなった
978名無しだョ!全員集合:2011/11/11(金) 21:53:33.56 ID:q4dLyFMY
志茂田景樹「天ぷら」「餃子の皮」「饅頭(マントウ)」
979名無しだョ!全員集合:2011/11/11(金) 21:58:08.65 ID:q4dLyFMY
志茂田景樹氏は4回出演
1回目:0
2回目:50萬
3回目:80萬(売上げNo.1)
4回目:5萬
4回とも同じ席
980名無しだョ!全員集合:2011/11/13(日) 09:50:02.41 ID:L2QI4IWH
井森「みんなの気持ちをまとめて、じゃケツの穴」
って言った回が出たな
981名無しだョ!全員集合:2011/11/13(日) 11:12:02.44 ID:rOsANTjc
>>977
それ以前に内容や進行のグダグダっぷりがねぇ・・・。
今のつまらない雛壇バラエティのはしりみたいな番組に堕したからな。
982名無しだョ!全員集合:2011/11/13(日) 19:17:58.86 ID:n9KQpO+n
193回
ミリオンスロットで、100萬はともかく、差し上げ25萬が一度も止まらなかったのは「えぇ?」って思ったなぁ。

無理にクイズの数を増やさなくてもよかったと思う。ダブルチャレンジとかエピソードクイズとか、普通の書き問題でいいじゃないの。解答者と司会者のやり取りが面白いんだし。
983名無しだョ!全員集合
トミーズ雅氏がゲストのとき横取り40萬のターゲットは清水圭氏。
2回やってました。

>>982
マルシアさんが破産とったとき清水アキラ氏は喜んでました。