939 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/30(火) 15:38:27 ID:1sBcek0B
トレンディ、トレンディって もうトレンディドラマなんかいらねってーの。
940 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/30(火) 15:54:10 ID:MAWOGPFK
今のドラマは、キャスティングを二年間くらい先に抑えておくんだろ?
人気だけのジャニとか研音とかバーニングのスケジュールをとりあえず確保。
もう心構えからして腐ってる。
昔は話を練りに根ってから役柄にあった人間にオファーを出す。
出演者も役柄とストーリーと闘い、また監督、脚本家他のスタッフも闘う・・・・
そして作品を共に創造していく・・・
今のドラマにそれだけの気概が少しでも感じ取れるか?
ただ人気者を呼んで、そいつらを腫れ物のようにご機嫌を取り、
そいつらに迎合した脚本で作業を進める。撮影じゃなくて作業。
オリジナル作品だろうが、いくら良質な原作作品だろうが、
製作、出演者が舐めきったようなドラマが
人の心を動かせるわけがない。
視聴率がいくら高くても、すぐに忘れ去られる。
記録に残っても、記憶に残らない。
>>937さんが紹介したドラマ(私は知らなかった失礼・・)
がいくらマイナーでも、良質な作品は
>>937さんの心に刻み込まれる。
木村拓哉の高視聴率ドラマ、
妄信的なヲタ以外の人間で全て覚えている奴は皆無だ。
年取って色々知りすぎたからじゃないの。
小学校の時見たTVは全てが新しく感じた。
その差が大きいね。
942 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/30(火) 18:41:55 ID:b/2JaIeI
現在インターネットやゲーム、DVDのおかげでテレビの視聴率が
全体的に下がっていることは事実である。
では昭和50年代にもしインターネットが普及していたら
全ての視聴率は落ちていたか?
答はNOだと思う。
むしろテレビとインターネットが共存共栄して、「8時だよ全員集合」等
はもっともっと視聴率が上がっていたはず。
なぜなら2ちゃんねるにリアルタイムに書き込むために、皆真剣に
見るからだ。
>>942 いや、下がってたよ。
そもそも、テレビとインターネットの共存ってのが無理だと思う。
ジャニーズ叩けない糞テレビの似非報道情報番組。
偉そうに政治・社会批判なんぞするな。
>>942 俺も、下がったと思う
当時もくだらない番組が多かったが記憶から消えているだけ
>>940 俺の感じてたことをほとんど代弁してくれた
今は楽して数字取ろうってのがミエミエすぎる
楽して数字取ろうってのが見え見えだからグルメ番組って嫌い
グルメや旅番組も、芸能人を出さずに美しい景色とレシピのみならば良い
特に料理番組でお笑い芸人を出すのをやめろ
ジジイの小言じゃないが、食べものは大切にしろよ
949 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/31(水) 06:05:55 ID:C4vctecj
赤福よりもテレビ自体が賞味期限切れなのに気付け
家族や友達でもない芸能人を何十年も見てたら興味無くなるのが当然だろ
一本のAVで何十年も興奮し続ける奴はいないんだよ
>>928 昨夜のぴったんこカンカン、ピン子主導で安住アナが韓国で嫁探しさせられてたな。
ネタとはいえTBS恐ろしい。
951 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/31(水) 08:40:36 ID:cD6XXi8n
社会の公器(笑)
952 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/31(水) 08:46:18 ID:3G5Qg5UE
昭和50年代にネットがあったなら、視聴率は下がっていると思うが、今ほど下がっていないと思う。当時は全員集合、ウィークエンダー、イレブンPMなど番組にパワーがありました。
953 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/31(水) 13:57:13 ID:Fl2mInmN
お前なー、この前フジでやってた西遊記、あれのどこが西遊記だってーの。あれなら
ドリフの人形劇 飛べ、孫悟空のほうがよっぽどよかったぞ。
954 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/31(水) 14:11:41 ID:Fl2mInmN
また隠れた名作ドラマをひとつ。1973〜1977年にかけて放送された関西テレビ製作
どてらい男(西郷輝彦主演)。俺んとこは、土曜夜9時〜10時にやってた。全員集合の
あとだ。まさに黄金の土曜日であつた。今とは月とスッポン、いや大人と幼稚園ぐらい
の差だ。
>>954 今のドラマを基準にして考えちゃ駄目だろ。
役者、台本、演出などのレベルが桁違いなんだから。
今のドラマのレベルの低さはハンパじゃない。
だから、韓国ドラマが流行ったんだけどな・・・w
ターゲットにしてる層の違いもあるかも。
昔は、子供向け、大人向け とキッチリ棲み分けができてた。
今は、ほとんどが女子供向け。
そりゃ薄っぺらい番組ばっかしになるわな。
>>956 子供向けは大部分が日曜朝に追いやられている現実
ほとんどは女向け
>>956>>957 その程度の作品を、あらゆる層に支持を得ているかのように
報じるからなぁ 特にフジテレビ。
またそれらのお遊戯を安直に映画化。
映画化ってのも、普段のドラマ同様ビデオカメラで撮影。
後でフィルムで焼き直す。
これこそテレビ屋さんが今声高らかに叫んでる偽装ではないか?
テレビ屋さんは棚に上げるのが得意だからね。
>>957 その子供向け番組の○○○ライダーは、一時期どう見ても女向けだったが・・・・
最近は子供向けに戻ったらしいけどw
>>941 同意。テレビは大人が見るもんじゃない。少なくとも日本という国においては
963 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/01(木) 00:42:02 ID:l4HIXNGL
スマジャニだけは最悪。テレビをつまらなくした元凶はこいつら。
>>962 マジでその言葉しか見つからないな・・・
>>954 どてらい男! 子どもながらに面白かった?!
古い着物をほどいて風呂敷(スカーフ?)作って米公に売るんだよね。
ドラマでもCMでもバラエティのホストでも
そこそこの人気タレントを複数立てて
「お前一人じゃ勝負できねーのかよ!」っていうのが大杉。
そこそこをとりあえず寄せ集めて体裁を整える?
まさにジャニーズスタイル?
967 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/01(木) 03:53:02 ID:2bLONSc/
昔は芸能人なんて見下してたから影響なんて受けなかったんだけど
最近は洗脳されてるあほが多いな
968 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/01(木) 03:55:38 ID:2bLONSc/
流行とかに洗脳さえてるやつってマジ笑える
広告屋の思うつばだからwwww
>>955 韓国ドラマが流行w
冬ソナ以外は低視聴率でしたが
TVが寒流と煽る=流行ってる じゃないと思いますけど
カンタンに乗せられてるなよ
NHKのアレ(名前があったってだけで妄想で膨らませた女医の話)は、頑張ってたけどね
>>969 日本のドラマよりは普通に流行ってだが・・・・
まぁ、視聴率は意味ないから持ち出さないでくれ
チョン流とバッティングしないようなくだらないドラマを代理店が作らせたってコピペがあったな
972 :
名無しさん:2007/11/01(木) 13:11:34 ID:+w44i48+
ドリフドリフ言うけど、過大評価しすぎでないのかい?
そもそもドリフの笑いなんて子供に媚びて下品と暴力とったら何も残らない感じだった。
それがあまりにも影響力が強すぎたからお笑いが酷くなった。
と思うが。
973 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/01(木) 13:38:07 ID:pMfyk41Y
子供の数が多かった
オッサンの帰宅時間が早かった
などの理由でネットが昔にあってもそこまで数字は減らなかったかも
今の地上波キー局のシステムは多様化するライフスタイルや価値観を受け入れられない
974 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/01(木) 14:17:14 ID:C7E+JrmS
一般人の起用が減ったからじゃないか。 素人モノはあんまりハズしたためしがないんじゃない?元気TVとかたけし城を筆頭に。
975 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/01(木) 23:30:54 ID:bXKXXENX
逸見さんが亡くなったから
どんな番組を作りたいかよりも
マーケティング優先になるのが原因だろうな。
でもマーケティング主義のアメリカドラマの方が面白いのは何故だ?
979 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/02(金) 01:49:48 ID:zDG0dhEu
980 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/02(金) 09:13:27 ID:rWnSoglX
20世紀の刑事ドラマは本編だけでなく、OPや次回予告までも見応えのある
立派な作品に仕上がった物が多い。テーマソング集も出されているくらい。
放送期間も長く、次の作品がスタートしても簡単に忘れられない。
だから終わっても良かれ悪しかれ視聴者の印象に残り、ファンとアンチの
議論が生まれる。
21世紀の刑事ドラマはどうだ?
テーマソング事態がないし、次回予告も適当に編集しているだけ。
その場の視聴率のためだけに制作されているから、終われば記憶にも印象にも残らない。
また「高視聴率」という記録だっていつまでも評価されない。
放送期間も短く、すぐに新ドラマのCMが始まるからすぐ忘れ去られる。
だから名作とも傑作とも言われず、駄作にも失敗作にもならず、アンチも
生まれないから議論もされない。
ところで最近広く見られる誤用について一言
「的を得る」は実際に的の中心を射抜いたことの表現であって、
決して「的を射る」の誤用ではない。
「的を射る」は単なる行為の表現であって、
放った矢が実際に的に当たったかどうかについては何も言っていない。
だから、「的を得た」意見という言い方は何の問題もない正しい言い方なのだ。
これが理解できる人は啓蒙のためいろんなスレにコピペして戴きたい。
てかアクションやカースタントのない刑事ドラマなんてイラネ
日本じゃ事故起こしたらそれで終わりだしな。
アクションというのは事故起こしてなんぼなのにふざけるなといいたい
>>982 最近のドラマはアクションがないだけじゃなく
内容もないからなw
誰が見てるんだろうな・・・・
985 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/02(金) 21:19:27 ID:nURz/sFR
>>978 土台がしっかりしてるからじゃない?
役者や脚本家や演出家の実力がガチだから
>>921 昨日のザ・ホスピタルをみたんだけど
あの遺族側について慟哭する偽善ヤクザをを思い出したよ
>>980 昔の刑事・探偵アクション作品は、
警察、被害者・加害者など含めて、複雑で重い人間模様が
きちんと描かれていた。
荒唐無稽なアクション、過激な表現、コミカルなシーンを織り込んで
いても、その幹根がしっかりしているから、心を突き動かす作品に仕上がる。
それだけ製作、役者の質もさすることながら、何より作品に取り組む姿勢が違う。
オープニング、次回予告、音楽など細いところにもこだわりがあり、魅力的であった。
探偵物語の松田優作、傷だらけの天使たちのショーケン、・・・etc
みんなかっこよくて真似したくなる。現に若い人たちにも支持を広げている。
織田裕二の青島刑事、木村拓哉の検事・・
ヒーロー像もしょぼくなったものよ
作品も役者もインスタント。
人気も視聴率も所詮作られた虚像にしかすぎんわ。
薄っぺらいキャスティングでリメイクが多い。
放送時に話題になっても
その後は記憶に残らない。