フラグルロック【NHK教育】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
フラグルロック見てた人いる?

とりあえずオープニング。
http://www.youtube.com/watch?v=qovqVoQasfg
2名無しだョ!全員集合:2007/05/22(火) 00:33:16 ID:rWOqMZza
日本語版もDVD化されないかな・・・
3名無しだョ!全員集合:2007/05/22(火) 01:28:31 ID:???
人間、フラグル、ドーザー、ゴーグが
徐々に互いを理解して仲良くなっていくのが感動。
ブーバーの分身のハッピーが好きだったなあ。
4名無しだョ!全員集合:2007/05/22(火) 08:37:45 ID:KoPxaDg4
5名無しだョ!全員集合:2007/05/22(火) 14:57:58 ID:yC/omTmW
懐かしいなぁ。
フラグル世界、ゴーグ世界、博士のいる人間世界、がそれぞれ
洞窟で繋がってるんだよね。
そこを行き来するフラグルたち。
いい番組だった。
この作者ってセサミストリート作ってる人なんだね。
初めて知ったよ。
6名無しだョ!全員集合:2007/05/22(火) 16:40:12 ID:???
フラグルは人間と比べてもわりと大きいよね。
人間界を旅してゴーボーに手紙を毎回くれる
マットおじさんが好き。人間界のアイスクリームが
フラグル界の湿布と似ていて勘違いしてたな。
7名無しだョ!全員集合:2007/05/22(火) 17:41:22 ID:LNOGtksF
そのフラグルを片手で軽く握るゴーグは
身長5〜6メートルはありそうだな。

あの世界、王妃とか言ってるけど3人しかいないし、
家事とか地味なことやってるのに疑問感じながら見てた。

アメリカではDVD化されてるんだよな。
英語でもいいから見たい!と思ったけど、リージョンコードの
問題があったよ。残念・・・
8名無しだョ!全員集合:2007/05/24(木) 14:32:40 ID:HswMGMQM
フラグルってどういう意味なの?
9名無しだョ!全員集合:2007/05/24(木) 22:01:16 ID:???
フロッグと何かの造語らしいよ。そういやカエルっぽい。
10名無しだョ!全員集合:2007/05/27(日) 22:15:19 ID:ai2FaD1K
ようつべでオープニングは見つかるんだけど、
エンディングないんだよね。見たいなぁ。
11名無しだョ!全員集合:2007/06/09(土) 19:35:57 ID:3+AdUk6/
ようつべで丸まる1話見られたのは感謝!!
12名無しだョ!全員集合:2007/06/27(水) 18:38:21 ID:XQXtSHVf
1,2,1234
デッデッデッ デレー デッデッデッ デレー
タッタッタッタ ティロリローリ テッテテーレレ
13名無しだョ!全員集合:2007/06/27(水) 19:03:16 ID:zOb+grJF
おお、フラグルスレ出来てたのか。
番組名質問スレで頻出なんだよな。
みんな内容は覚えててもタイトルは覚えてないというw


再放送してくれないかな。
14名無しだョ!全員集合:2007/06/29(金) 23:08:34 ID:???
最終回近くでフラグル達が、ドーザー、ゴーグの王様一家、
そして博士達と仲良くなっていくのに涙。
博士が最初フラグルの存在を全く認めていない為に、
フラグルの姿が見えず、その事実にゴーボーが
「今まで見つかれない様にしていたのが馬鹿馬鹿しい」とぼやいて
飼い犬マックが同情してたのをよく覚えてる。
15名無しだョ!全員集合:2007/07/04(水) 18:45:13 ID:BpYs6wA4
俺は結構小さいころに見ていたのでそこまでストーリー覚えてないや。
でも、色々サイトめぐりしていると、>>14のような流れらしいね。
それを知った上でもう一度みたい。是非、再放送を!!

小さい子にとっては穴の中の地下深くの世界にフラグルって言うのが
いて、わいわい騒いでるってだけでゾクゾクできたもんだけどなぁ。
16名無しだョ!全員集合:2007/07/07(土) 20:34:27 ID:FVjnVV4C
あのオープニングとエンディングの歌が好きだった!!
着メロにしたいw

と思ったら、>>1のリンク先削除されてる(涙)
17名無しだョ!全員集合:2007/07/12(木) 20:11:53 ID:ivU6ScZ+
18名無しだョ!全員集合:2007/07/13(金) 00:22:41 ID:???
ゴーグ王子が戴冠式直前に変な薬のせいで小さくなってしまい
フラグルロックに逃れて、ロックに父王が仕掛けた時限爆弾を
解除してフラグル達からワッショイされるのがカコイイ。
19名無しだョ!全員集合:2007/07/13(金) 07:50:58 ID:???
ゴミー様とかシュールで好きだった
ようつべにいくつかあるけど英語ばっかでワカンネ
20名無しだョ!全員集合:2007/07/13(金) 16:29:21 ID:e6mKTxrZ
見たいみたい見たい!!フラグルロック!!
21名無しだョ!全員集合:2007/07/13(金) 23:14:34 ID:???
ゴミー様はカツオの声(高橋さんね)
クズーとボロロはドラゴンボールのウーロンとゲゲゲの目玉親父。
ゴーボーが神谷明氏といい、声優陣がかなり豪華。
マットおじさんが遭遇するおかしな生き物達の
ファッションが時代を感じさせて味わい深い。
22名無しだョ!全員集合:2007/07/17(火) 23:11:12 ID:z+BWYuh9
シュールさが今ならわかるので再放送して下さい。
23名無しだョ!全員集合:2007/07/25(水) 07:36:52 ID:07dVWTLD
furaguru fock
24名無しだョ!全員集合:2007/08/05(日) 12:55:04 ID:UVB6aAGn
フラグルロック、みんな懐かしくないのかな?
それともタイトルすら思い出せなくてこのスレにもたどり着いてない?
25名無しだョ!全員集合:2007/08/29(水) 07:45:04 ID:q5MBU1W5
レスないね(泣)
26名無しだョ!全員集合:2007/09/07(金) 10:38:25 ID:2cGB8v5W
9月に成ってもレスないね。
27名無しだョ!全員集合:2007/09/07(金) 13:40:41 ID:zhyMmKxF
なつかしい!
これ好きだった!
おどろうよ、嫌なことやすれ大きな声で、歌え楽しく♪
28名無しだョ!全員集合:2007/09/09(日) 11:15:47 ID:J6QK5Afx
yatto resu attayo !!
29名無しだョ!全員集合:2007/09/11(火) 09:15:10 ID:???
ブックオフにビデオが100円で売ってたから買っちゃった。
初めて見たのは92年くらいだったかなぁ?
30名無しだョ!全員集合:2007/09/11(火) 21:54:47 ID:U6ZN15MH
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
31名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 16:38:00 ID:+qF98dvp
sf
32名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 07:47:30 ID:RCt1ZD79
懐かしいなあ
もう一度見たいぜ
33名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 11:24:04 ID:erBYqVB7
中尾隆聖最高!!
34名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 11:25:15 ID:erBYqVB7
今、チャングムの再放送やってるわけだが、終わったら、フラグル再放送してほしい。
でもその前に鷹の爪30分にしてやってほしい。テレ朝から放送権譲り受けて。
35名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 18:13:07 ID:???
シュールなシーンと言えば、レッドとウェンブリーのやりとりで
「こぼれたミルクに涙を流すなって言うわよね」
ウェンブリーが牛乳を床にこぼして
「うう、今にも涙が流れそうだけど僕耐える!」
というのを思い出した。
36名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 15:26:32 ID:W0MNXf1l
今こそフラグルロックみたいな番組やるべきなのにな・・・。
37名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 22:10:09 ID:d0j2XjQk
先週、薬局に入ったら有線?からどこかで聴いたことがあるような洋楽が…
フラグルロックの主題歌だった

英語だったから、何の曲かなかなか思い出せなかった
しかし、何故、今頃流れたんだろ??
38名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 00:26:18 ID:???
ジムヘンソンの作品の中では一番好きかな
39名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 19:06:47 ID:???
英語版のDVDを買うべきか
40名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 16:26:20 ID:F4CEfqpi
踊ろうよ!いやなこと忘れ〜
大きな声で!
41名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 00:25:35 ID:???
フラグルスレあったのか(゚∀゚)
版権の問題とかでDVD化は難しいんだっけか?
また見たいなぁ…
42名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 23:38:45 ID:0DrtZHgR
ゴーボーが好きだったな。
43名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 14:36:44 ID:???
坂本千夏って素質も才能もあるんだろうけど、キャラ以上のパワーのある声をあててくるから
違和感があることが多い

でもレッド役のときは調度よくキャラと声のパワーが合っていて良かった
44名無しだョ!全員集合:2007/10/27(土) 01:48:42 ID:GHYHT8LC
昔見てたわー!!懐かすい!!
話しの内容は思い出せないけど
何だか友達の話しで涙したのは覚えてる
三ツ矢雄二さんの声のキャラがいたよね、確か
あああんあ、みたいのよぉぉ
45名無しだョ!全員集合:2007/11/07(水) 18:20:24 ID:71BOjmQa
フラグルロックの流れを受け継いでるのがハッチポッチステーションであり、
今やってるクインテットでもあるよな。
46名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 01:49:44 ID:42WrLRoj
懐かしすぎる。
47名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 16:15:25 ID:???
おいおい
フラグルロック → 恐竜家族 だろ
48名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 02:23:37 ID:???
マザーグースはフラグルロックと恐竜家族の流れに入るの?
49名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 01:13:45 ID:TcZNXq3v
世界観がいいよね

でも、フラグルの世界に老人や幼児がいないのに違和感を感じることがあった
50名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 11:34:33 ID:6/QE6vDf
不らぐる
51名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 20:38:28 ID:???
>>49
無理やりあてはめるなら老人はマットおじさんで、
幼児というか子供は、フラグルじゃないがゴーグ王子や
ドーザーのコッターピンとか。博士がいかにも気の良さそうな
アメリカンで好きだったなあ。
52名無しだョ!全員集合:2007/12/15(土) 10:22:10 ID:CbmipqTb
huraglu
53名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 10:46:39 ID:iIFq/HiG
ぬいぐるみなのに水の中行ったり来たり
すごいと思った。
54名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 20:26:04 ID:AT81QxiM
地底湖に飛び込むシーンナツカシス
55名無しだョ!全員集合:2007/12/18(火) 08:07:42 ID:riwkw+DZ
ハラグロロックですって?
56名無しだョ!全員集合:2007/12/24(月) 19:25:43 ID:KDeBF1GI
sdgはおううぇ
57名無しだョ!全員集合:2008/01/07(月) 09:49:46 ID:s/v498tE
不らぐるロック
58名無しだョ!全員集合:2008/02/06(水) 12:49:05 ID:nPv+qkKo
おどろうよ!いやなことわすれぇぇ
59名無しだョ!全員集合:2008/02/12(火) 20:48:28 ID:mv932Cp9
ネタないね。。。
60名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 13:10:27 ID:???
DVD買ってるやついないの?
61名無しだョ!全員集合:2008/02/20(水) 19:15:08 ID:ekaRTCmc
リージョンがなぁあ
62名無しだョ!全員集合:2008/03/02(日) 20:31:12 ID:F79Egqrc
あのオープニングの歌もう一度聴きたいな。。。
63名無しだョ!全員集合:2008/03/19(水) 20:17:38 ID:ucU+iHXy
やはり寝たがない。
64名無しだョ!全員集合:2008/03/22(土) 05:03:35 ID:PsRYCxOS
フラグロロックと覚えてたせいで情報に辿り着けずにいたぜage

フラグルかちくしょう!!!

さっそくNHKメロディで着メロDLした。
mixiでコミュ入って最終回の内容レポ読んだ。
YOUTUBEでOP見て泣いた。
65名無しだョ!全員集合:2008/04/04(金) 02:57:10 ID:???
ジムヘンソン萌え
66名無しだョ!全員集合:2008/04/05(土) 02:28:56 ID:???
今日、番組名思い出した俺がきました。
日本語版、ぜひDVD化してくれ。NHK頼む orz
67名無しだョ!全員集合:2008/04/05(土) 19:42:04 ID:8j2exk57
>>66 ようこそ、フラグルワールドへ!

見た覚えはあっても、番組名忘れちゃったりあやふやになってる人多いんだよね。
68名無しだョ!全員集合:2008/04/08(火) 01:35:53 ID:???
>>60-61
日本語版出たら高いんだろうな〜
69名無しだョ!全員集合:2008/05/04(日) 08:46:48 ID:4O6L8y/8
保守&知名度向上age

みんな!番組名忘れてるだけなんだろ!
70名無しだョ!全員集合:2008/05/06(火) 17:54:04 ID:???
あの主題歌は今でも覚えてるが

♪おどろう〜よ いやなことわすれ〜て
71名無しだョ!全員集合:2008/05/11(日) 16:23:01 ID:b9UoDq/m
もう一度みたい。。。
72名無しだョ!全員集合:2008/05/14(水) 23:19:54 ID:???
ワン ツー、
ワン ツー スリー フォー!
73名無しだョ!全員集合:2008/06/07(土) 03:44:32 ID:???
アメリカでは去年あたりにオマケ付きDVDが発売されてたのかな
74名無しだョ!全員集合:2008/06/10(火) 19:16:38 ID:???
フグリラロック
75名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 19:26:13 ID:???
英語勉強中
字幕無しDVDを見るために

リージョンフリーのプレイヤーも買わなきゃ…
76名無しだョ!全員集合:2008/06/28(土) 13:55:23 ID:???
でかい毛むくじゃらが子供心に超怖かった
77名無しだョ!全員集合:2008/06/29(日) 23:03:09 ID:0hDPOcbm
王子たちが王とか王妃とか言ってる割に貧しそうな生活だった。

あれはたしかに怖いな。子供には。
78名無しだョ!全員集合:2008/06/30(月) 01:02:11 ID:???
王子は…単なる農家のせがれだよな
79名無しだョ!全員集合:2008/07/05(土) 02:36:39 ID:???
これの最終回ってどんなだったか覚えてる?
じーさんがフラグルの存在に気づくのとなんか悲しいラストだったのは覚えてるけど
その悲しい理由が分からない
80名無しだョ!全員集合:2008/07/10(木) 03:02:01 ID:???
覚えてない

まあ、>>1-78読んで、ああ、そんなだったかなぁとは思ったけど
81名無しだョ!全員集合:2008/07/12(土) 09:45:28 ID:Z5oq8s0Q
日本語版、DVD化しないかな。。
82名無しだョ!全員集合:2008/07/13(日) 03:34:52 ID:???
全話日本語版ってあるの?
…あるのかな
83名無しだョ!全員集合:2008/07/14(月) 00:59:36 ID:???
>>79
ビデオ見返してみた。

最終回のちょっと前に「喜びのホーン」ていう回があって、ゴーボーが旅芸人?にホーン作れって
言われて作ることになる。
で、音の出るものを探してる途中でじいさんのとこに行く。そこでたまたまじいさんの親友が遠くへ
行くことになるという電話を聞いてしまう。落ち込むじいさん。気の毒に思ってゴーボーがじいさんに
触れたときにじいさんにゴーボーが見えるようになるんだ。


最終回、じいさんは親友についていくため引越すことにする。じいさんは引越す日に手紙を穴の
前に置いておく。それを読んだゴーボーがじいさんに会いに来て話をしていくうちにじいさんが引っ越し先に
一緒に行こうって強引に誘ったらゴーボーに振られる。

フラグルロックに戻ったゴーボーは落ち込んでゴミー様に相談に行く。ゴミー様に僕達は誰でも魔法、
「魔法を忘れてはならない」というお告げを貰ってじいさんに伝えに走るんだけど、すでにじいさん達は
出てしまった後であの家はもぬけの殻。
そこにテープレコーダーを残していたじいさん。ゴーボーたちは再生する。友達になりたかった、さっきは
ごめんねみたいなことを言ってる。


------------
長いので切る
84名無しだョ!全員集合:2008/07/14(月) 01:07:29 ID:???
場面変わって新居に着くじいさん。犬と前の家に引越したときに壁際に箱が置いてあってどかしたら
あのフラグルの穴が開いていたね、という話をしているときに新居にも壁際に箱がある。
思わせぶりにどかしてみるがやはり穴はない。

再びフラグル達、ゴーボーを慰めつつ帰路に着くときに「友情って永遠」「そう一生『忘れない』」という言葉に反応する
ゴーボー。ゴミー様に言われたことを思い出す。
魔法を忘れてはいけない→僕らは魔法→僕らと博士は離れてはいけない
ということに気づくとさっきまでなかった新しいトンネルを発見。そこをみんなで通る。

再びじいさん。マックにフラグルに会えたことで自分が変わった。これは魔法だ。すべては考え方次第。君も私もみんな、
すべては魔法なんだ、私達があの壁にフラグルの穴があると信じればある、かもしれないと独りごちる。
すると箱をどかしてゴーボー登場。ゴミー様の言葉をじいさんに伝える。

そしてキャラ総登場で主題歌の替え歌(「踊ろうよ」「働こう」のところがすべて「魔法はいいな」に変更されてる)歌いながら
大団円END。


説明へたで長くなってすまんがこんな感じでハッピーエンド。79は多分じいさんとの別れのシーンが強く記憶に
残ってたんじゃね?
85名無しだョ!全員集合:2008/07/14(月) 03:20:25 ID:???
いいもん見れた
乙です
86名無しだョ!全員集合:2008/07/14(月) 09:36:10 ID:???
フラグルロック観てたけど、最終回をやる前にアルフに変わった気がする
再放送だったから?
87名無しだョ!全員集合:2008/07/27(日) 20:40:03 ID:tMoUTjDW
乙です!
俺もほぼ毎週見てたけど、幼かったからそこまで内容覚えてないし、
感化されてなかったんだよね。d

でも、ますます全話見直してみたくなっちゃったなぁ〜
88名無しだョ!全員集合:2008/08/10(日) 02:21:36 ID:2+2MfcO1
わーい!こんな板がありました。こんばんは。
フラグルロックだいすきだったー!!
話せるひとは弟妹しかいなかった。
英語版のDVDがあるのですね。
でもあれは吹き替えの声がやっぱりいいんだよねえ。
すごくなじんでるの。
ちょっとおねえさんなかんじのスモーキーが好きだった。
89名無しだョ!全員集合:2008/08/10(日) 02:30:58 ID:2+2MfcO1
ごめんね、モーキーだったね。。。
今ならもっかいオープニングがupされてます。

http://jp.youtube.com/watch?v=O_oWYQD7HjE&eurl=http://mikagenomori.blog.so-net.ne.jp/2006-11-08-1
90名無しだョ!全員集合:2008/08/10(日) 03:55:43 ID:s2tTycce
今日やっとタイトルが分かって検索したら スレあってビビった
ちなみに今25歳なので 3、4歳の頃なんだなぁ
91名無しだョ!全員集合:2008/08/10(日) 15:58:05 ID:???
フラグル=アメリカの白人
ドーザー=日本人
 なんだろうなって思って観てたよ
92:2008/08/11(月) 20:49:00 ID:oWnsDek8
やっぱり、みんな小さい頃見ていて、タイトルやストーリーが
あいまいになっちゃってる人多いみたいだね。
コツコツたまに覗いては落ちないようにしてた甲斐があったよ。

>>91 うーん、深いな。ドーザーが・・・
自分は幼かったんで、楽しい楽しいばっかりで見てたよ。
93名無しだョ!全員集合:2008/08/18(月) 21:12:59 ID:TLLbVS/M
youtubeで見たけど、アニメ版もなかなかいいな。
94名無しだョ!全員集合:2008/08/19(火) 13:44:13 ID:???
なんだそりゃ
ちょっと探しに行ってくる
95名無しだョ!全員集合:2008/08/23(土) 21:05:14 ID:HP0WyXAB
ワン ツー
ワンツースリーフォー

96名無しだョ!全員集合:2008/08/31(日) 06:11:26 ID:???
>>91
王子はロシア人か!?
97名無しだョ!全員集合:2008/09/01(月) 20:09:40 ID:jxKB4wGQ
王子ってか、農家のせがれだなw
98名無しだョ!全員集合:2008/09/11(木) 23:50:00 ID:???
DVD購入計画着々と進行中
99名無しだョ!全員集合:2008/09/12(金) 20:24:06 ID:???
小学生の頃この番組が大好きだったんだが、
タイトルがわからなくて何年も気になってたんだがやっとわかった!
地下で変な生き物が洞窟掘ってる?みたいなあやふやな記憶しかないが
すごくわくわくしたのだけは覚えている
OPも懐かしくてなんだか泣きそうになったわw
100名無しだョ!全員集合:2008/09/13(土) 22:09:53 ID:ijUJY6j/
100
101名無しだョ!全員集合:2008/09/16(火) 19:48:14 ID:U1YzP3jL
ワン ツー
ワンツースリーフォー
102名無しだョ!全員集合:2008/10/04(土) 17:59:46 ID:IK0Z9CXS
懐かしいなぁ。
103名無しだョ!全員集合:2008/10/17(金) 13:38:49 ID:???
NHKは、アルフなんかを今放送してるな
104名無しだョ!全員集合:2008/10/17(金) 20:33:28 ID:8x9LGDm2
そうそう、偶然アルフの第一回見ちゃったけど、
同じ時間帯の別曜日でフラグルやらないかチェックしちゃったよ。
105名無しだョ!全員集合:2008/11/03(月) 14:58:54 ID:x7uOO6lO
何年か前にDVD出たみたいだけど日本のプレーヤーじゃ再生出来ないんだよね?

日本版て出てないのかな…
106名無しだョ!全員集合:2008/11/04(火) 00:51:57 ID:???
>>105
DVDプレーヤーがパイオニアならOK
http://www.pioneerfaq.info/index.php?question=Firmwares
107名無しだョ!全員集合:2008/11/05(水) 12:32:44 ID:5uKma4rD
>>106

ありがとうございます。

見れるんですね!わたしもDVD買うこと検討してみよう。
108名無しだョ!全員集合:2008/11/06(木) 21:03:16 ID:fwWMAfl4
youtube で何話か見たけど、語学力なくてもけっこう楽しめるとオモタ。

イタリア語だか何だかわからないバージョンのやつ見たけど。
109名無しだョ!全員集合:2008/11/13(木) 14:08:56 ID:KmrgdusP
NHKでこんなのが始まったぞ!一縷の望みにかけて応募してみるわ
http://www.nhk.or.jp/etv50/
110名無しだョ!全員集合:2008/11/14(金) 20:12:14 ID:km2NR6Kf
ヤダモン
111名無しだョ!全員集合:2008/11/17(月) 09:09:16 ID:???
>>109
私も応募してきた。
112名無しだョ!全員集合:2008/12/03(水) 19:03:22 ID:???
府中市の図書館にビデオがあった
113名無しだョ!全員集合:2008/12/04(木) 11:54:33 ID:2/ZPSrND
さすが府中市!すごいね・
114名無しだョ!全員集合:2008/12/04(木) 17:21:13 ID:???
DVDにして販売してくれんかな
NHKの担当者さんお願いします
115名無しだョ!全員集合:2008/12/24(水) 22:41:49 ID:???
ついに20枚組のDVDを手に入れた
でも、ウチのBDレコーダーで再生できない!

とりあえずamazonでPioneer DV-610AVを注文
116115:2008/12/27(土) 01:04:34 ID:???
DV-610AVをリージョンフリー化
やっと見ることができた

けど…今度は字幕が出ない!?
117115@ 【豚】 :2009/01/01(木) 01:47:37 ID:???
season1は字幕が入ってない模様
118名無しだョ!全員集合:2009/01/11(日) 12:19:53 ID:8P6x/oRU
歌おうよ〜
119名無しだョ!全員集合:2009/01/12(月) 14:58:33 ID:AZbdDOrU
嫌なことわすれ〜
120名無しだョ!全員集合:2009/01/14(水) 01:44:43 ID:???
働こうか…2ちゃんのことなんか忘れて
121名無しだョ!全員集合:2009/01/14(水) 19:33:30 ID:???
 
Down at Fraggle Rock♪
122名無しだョ!全員集合:2009/01/19(月) 16:10:44 ID:???
はじまり はじまり
123名無しだョ!全員集合:2009/01/19(月) 19:06:42 ID:Ekje5vJX
じゃん!
124名無しだョ!全員集合:2009/01/20(火) 11:06:08 ID:9BBKioep
最初は怖かったなーこの人形たち
ガチャピンも怖かったし不思議生物が苦手だった
いつの間にか好きになってよく見てたけど
博士の所にいる犬がかわいかった
125名無しだョ!全員集合:2009/01/22(木) 18:25:52 ID:???
まあ、王子は怖いかもしんないけど
126名無しだョ!全員集合:2009/02/16(月) 09:10:10 ID:uCpkXXhj
日本語版、是非発売してほしい。
127名無しだョ!全員集合:2009/02/19(木) 17:15:16 ID:???
字幕でいいから日本語版は欲しい
128名無しだョ!全員集合:2009/03/10(火) 10:43:45 ID:WQ/NH0m4
とりあえずもいちど見たい!!
129名無しだョ!全員集合:2009/04/12(日) 13:53:30 ID:C+r0jgcx
うわぁ、懐かしい!
壁にへんな落書きを見つけて、過去の世界に行ってしまう話が凄く印象に残ってる
130名無しだョ!全員集合:2009/04/18(土) 13:44:09 ID:1tipLSPU
そのまま生贄かなんかにされそうになる話だっけか
131名無しだョ!全員集合:2009/04/21(火) 13:52:44 ID:EhHD4iD1
犬の名前マックだったかな?懐かしい
132名無しだョ!全員集合:2009/05/06(水) 16:25:05 ID:7rIt7JTH
昨日の「もう一度見たい教育テレビ」にフラグルロック出た?
自分は見れなかったので気になってる
133名無しだョ!全員集合:2009/05/22(金) 10:47:17 ID:???
DVD日本語版マジ出してくれないかなあ…
フラグルロックとふたりのロッテのDVDが世に出たら死んでもいいが
死んだらDVD見られないじゃないか
134名無しだョ!全員集合:2009/05/22(金) 10:48:06 ID:???
マットおじさんが人間の子供にガムもらって、
食ってたら子供たちがガムを破裂させてる!
わしゃ吐き出したよ、ってなエピを覚えてる
135名無しだョ!全員集合:2009/05/23(土) 17:44:16 ID:pX0TBDwf
マクドナルドの株主優待券売ってたね。
136名無しだョ!全員集合:2009/08/10(月) 16:49:48 ID:???
♪ageようよっ!
137名無しだョ!全員集合:2009/08/18(火) 22:46:16 ID:???
嫌〜な事忘れて
…どこかの会社が思い出してDVD化してくれないかなぁ
138名無しだョ!全員集合:2009/08/21(金) 16:55:33 ID:???
NHKにテープ残ってるのかね

今フラグルロックを見てみると、クロマキー合成のときは昔のビデオな感じの画質劣化してるんだよな
DVD見てて、ちょっと気になった
放送されてた当時は何も感じなかったけど
139名無しだョ!全員集合:2009/08/31(月) 19:57:03 ID:snQv4bs9
いい番組だったね。
140名無しだョ!全員集合:2009/10/08(木) 11:56:40 ID:is1+hnee
                       
  ( ⌒ )
   l | /   
  ∧_∧  
⊂(#・д・)
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |   
         人ペタンッ!!
      (_) 
     )(__)(
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
141名無しだョ!全員集合:2009/11/09(月) 15:34:53 ID:T8WSGqm9
本日ここにたどりつきました(`・ω・´)ゞ
142名無しだョ!全員集合:2009/11/16(月) 22:13:58 ID:IMSDuejn
いらっしゃい
143名無しだョ!全員集合:2009/12/12(土) 12:15:44 ID:???
映画で復活すると誰かが別スレで書いてた。
嬉しいんだが、需要は・・・あるのか気になる。
144名無しだョ!全員集合:2009/12/13(日) 03:51:39 ID:MJnMHdk1
145名無しだョ!全員集合:2009/12/17(木) 21:15:14 ID:mdFEVRXb
>>144
わーーーーー!
超感動した!!!
ありがとう
146名無しだョ!全員集合:2009/12/19(土) 04:06:45 ID:???
>>143
おお!

そういえば、ダーククリスタルの方はどうなったんだろ
147名無しだョ!全員集合:2010/01/11(月) 07:10:08 ID:???
ヤフオクに出てくるNHK版のビデオは、いつも高値になるなぁ
148名無しだョ!全員集合:2010/03/08(月) 13:25:54 ID:TMKBjmoM
歌おうよっ!
嫌なこと、忘れええー
149名無しだョ!全員集合:2010/03/11(木) 00:47:26 ID:???
わしんなよ
150名無しだョ!全員集合:2010/03/31(水) 23:23:02 ID:???
ユニクロでベストとカーディガンを買った
シャツもグレーっぽいやつを買ったので、なんとなく博士(Doc)のコスプレ気分
(白髪も増えてきた…)
151重要無名文化財:2010/04/10(土) 11:04:53 ID:U6spDF+M
>>144
超乙! ありがとおぅ〜!!!!
放送当時高校生で、この番組が超好きだったんだけど
案外内容を覚えてなくて。
結構道徳的だったんだね。びっくりしたよ。
152名無しだョ!全員集合:2010/04/12(月) 18:07:29 ID:???
>>134
最初の方(ファーストシーズン)のエピソードですな
153名無しだョ!全員集合:2010/04/16(金) 21:37:59 ID:???
>>144
十何年ぶりに見れた!本当にありがとう!!
154名無しだョ!全員集合:2010/05/27(木) 09:31:40 ID:ubeaeTEH
フラグルのオープニングが見たいです。
155名無しだョ!全員集合:2010/06/16(水) 21:44:12 ID:XnFYLHaN
youtubeでみれるよ。
156名無しだョ!全員集合:2010/10/05(火) 18:19:18 ID:9hDt27yM
ゴミーさま( ̄∀ ̄)
157名無しだョ!全員集合:2010/10/05(火) 18:21:16 ID:9hDt27yM
ウェンブリ〜が恋をしちゃった回が、忘れられないな


モンキーが親身になってた


※名前間違ってたらスンマソ。
158:2010/10/05(火) 21:22:37 ID:???
こいつの名前を覚えてるやつはいない
159名無しだョ!全員集合:2011/01/11(火) 19:43:22 ID:FTwDuOmK
一年前にZARAでフラグルロックのTシャツ売ってたんだね
知らなかった…欲しかったなー
160名無しだョ!全員集合:2011/01/11(火) 21:34:56 ID:???
161名無しだョ!全員集合:2011/05/04(水) 23:11:46.84 ID:IGW142RX
DVDはまだ出ないの
162名無しだョ!全員集合:2011/06/04(土) 22:04:04.24 ID:???
DVDはまだ出ないの
163名無しだョ!全員集合:2011/07/23(土) 19:12:14.88 ID:t1N7UALg
DVDはまだ出ないの
164名無しだョ!全員集合:2011/08/13(土) 07:15:20.30 ID:3MOY0pNq
DVDはまだ出ないの
165名無しだョ!全員集合:2011/09/11(日) 11:29:50.90 ID:0Z25ALAQ
DVDはまだ出ないの
166名無しだョ!全員集合:2011/09/13(火) 19:48:42.23 ID:???
まさかフラグルロックのスレが2ちゃんにあるとはw
なつかしいなぁ 
167名無しだョ!全員集合:2011/10/06(木) 01:04:35.10 ID:mCC3NZg7
フラグルロックのTシャツ 私も買いたかった-
168名無しだョ!全員集合:2012/02/28(火) 19:29:02.06 ID:???
DVDはまだ出ないの
169名無しだョ!全員集合:2012/04/07(土) 21:54:36.80 ID:???
これ子供の頃好きでずっと歌が印象に残ってて
何のドラマだっけ?セサミじゃなかったはず…と思い続けて
ようやくたどり着いた。良かった、思い出せて。
170名無しだョ!全員集合:2013/10/11(金) 17:55:30.25 ID:???
171名無しだョ!全員集合:2013/10/14(月) 06:39:28.16 ID:B3AJOHVN
坊主あたm
172名無しだョ!全員集合:2014/01/14(火) 01:04:13.34 ID:???
【定期】DVDはまだ出ないの
173名無しだョ!全員集合:2014/02/10(月) 01:17:56.00 ID:V1dfWVNT
小学生低学年の頃に観た事があるが、キャラが全部、特にゴーグ王子とゴミーが気持ち悪くて気持ち悪くて
174名無しだョ!全員集合
>>172
NHKに要望出してる?