3局時代の福岡のテレビを検証【~1969】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
日テレ系のFBS福岡放送が開局するまで、
3局(RKB、KBC、TNC)体制だった
福岡のテレビを語りましょう。
2名無しだョ!全員集合:2007/04/10(火) 12:44:09 ID:dYwkRNrD
TNCが日テレ系だった頃、虚塵戦と西鉄戦はどちらを優先してたの?
3名無しだョ!全員集合:2007/04/10(火) 12:57:44 ID:dYwkRNrD
4局時代のスレはこちらです。
4局時代の福岡のテレビを検証
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1103783494/
4名無しだョ!全員集合:2007/04/26(木) 08:09:11 ID:jL5KyzSP
age
5名無しだョ!全員集合:2007/04/28(土) 19:51:10 ID:r6ABBhml
誰も語れる奴おらんやろう。
分かっているのはTNCがフジ系に変わってから主に日テレ系の番組はRKBが放送してたのと、KBCが朝日系では唯一
「キユーピー3分クッキング」
を放送(自社制作)してた位やろう。
6名無しだョ!全員集合:2007/05/07(月) 18:55:27 ID:???
消防の頃、俺の親父が「西日本にチャンネルを変えてくれ」と言って、TNCに変えると
「何でフジの番組に変えるんだよ!!」と怒って、よくゲンコツがとんで「だから日テレ
はFBSと言っているじゃないかよ.....」なんて事が何度も何度もあったなぁ.........

これ1980年代前半まで続いた話w
長らく何でこんな事になっているかさっぱり分からなかったけど、学生の時に色々調べて
ようやく分かったw
7名無しだョ!全員集合
【福岡】子猫もらってだって(マジみたいです)
http://news.ameba.jp/2007/05/4569.php

子猫の動画一覧
http://vision.ameba.jp/search/keyword/new.do?keyword=%E5%AD%90%E7%8C%AB&activePage=1&turnTo=L