【DVD】8時だョ!全員集合専用 11【第2弾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
2名無しだョ!全員集合:2006/11/23(木) 01:50:39 ID:L2NmvhMn
さー このスレでも元気よくいってみよー
3名無しだョ!全員集合:2006/11/23(木) 08:40:33 ID:???
>>1
4名無しだョ!全員集合:2006/11/23(木) 23:19:03 ID:3wUXcWUz
加トちゃん全然情報が入ってこない・・・
すげー心配だ。
5名無しだョ!全員集合:2006/11/26(日) 03:03:11 ID:???
同じく心配。マジで心配。
志村死亡説の時は噂話だけであれだけの騒ぎになったのに
マジで体調の悪い加トちゃんのことは全然報道されないのは何でだ!
心配してる人多いだろうし、少しだけでも情報が欲しい
6名無しだョ!全員集合:2006/11/26(日) 13:51:07 ID:yggq3gSw
元気説と重病説がごっちゃで余計不安になる。
7名無しだョ!全員集合:2006/11/26(日) 13:54:47 ID:???
>>1

加トちゃんは重病だけど元気、ってことか?
8名無しだョ!全員集合:2006/11/26(日) 13:56:44 ID:f/aKk4c7
こないだ「いつみても波瀾万丈」(高木ブーの回)にゲストで出てたよ。
9名無しだョ!全員集合:2006/11/26(日) 14:17:27 ID:O9SvPM+P
それは入院前の収録
10名無しだョ!全員集合:2006/11/26(日) 19:37:03 ID:AwPEJeoA
今朝の産経新聞にすわしんじのインタビュー記事。
長さんとの秘話が載ってた。
11名無しさん:2006/11/28(火) 22:01:13 ID:kh5wQMVQ
小柳ルミ子がヒゲダンスに出た時のことを覚えている人がいないんだけど…。
最後に志村がルミ子に思いっきり浣腸したんだ。ルミ子が飛び上がるほど、
強烈なやつ。誰か覚えてませんか?
12名無しだョ!全員集合:2006/11/29(水) 11:43:53 ID:xO/2b+yb
全員集合にゲスト出演していた、高田みづえは半端じゃない程。コントの中で、
水を掛けられたり、パイ投げをされてかなりイジられキャラだった・・・。
13名無しさん:2006/11/29(水) 13:55:56 ID:tAr6nOwZ
うん。みづえも志村に尻触られたり、水鉄砲で尻濡らされたりしていたね。
最後の「ババンババンバンバン」の時には、どさくさに紛れてキスまでされ
ていた(ように見える)。でも、尻を触られた回数では圧倒的にルミ子が
上でしょう
14名無しだョ!全員集合:2006/11/29(水) 14:22:52 ID:ArB0lLdT
ニュース速報の音に、過剰に反応してしまう。
15名無しだョ!全員集合:2006/11/29(水) 14:39:27 ID:???
加トちゃんは誰とよく飲むの?
志村はダチョウ上島みたいだけど。
16名無しだョ!全員集合:2006/11/29(水) 23:49:59 ID:???
加トちゃんはホント心配・・・

ところでDVD第3弾はやはり無理なんだろか?
ネット漁ってみても何も情報ないし あきらめるしかないっスか
17名無しだョ!全員集合:2006/11/30(木) 15:18:47 ID:ZPIDOHVB
>>16
話はあるみたいよ。
それ以上は教えてもらえなかったけど。
18名無しだョ!全員集合:2006/11/30(木) 17:59:57 ID:???
>>17 レス感謝
   そうですか 話自体はあったりするんですね
   また著作権がらみでモメてるとか・・・とにかく待ちですな
19名無しだョ!全員集合:2006/11/30(木) 20:05:19 ID:???
第3弾のおまけ衣装はイッチョメ・ヒゲダンス・合唱隊・・・なんだろ?
20名無しだョ!全員集合:2006/11/30(木) 20:19:34 ID:???
公演でいつも履いてた紺色のドリフ靴(通称ドリシュー)
なんてのはマニアックすぎてオレしか欲しくないしなあ w
21名無しだョ!全員集合:2006/12/01(金) 13:18:53 ID:uzOxtAGr
>>20
オレ(ドリシュー)履いてるよー。
飲み会の時に盛り上がるし。
22名無しだョ!全員集合:2006/12/01(金) 23:54:41 ID:vvAl2/8B
今話題になっている週刊金曜日の集会に係わってる「他言無用」って、すわしんじも所属してるんでしょ?
すわはサヨだったのか?
23名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 08:28:28 ID:???
1984年放映の8時だョ!全員集合で大仏が出てくる奴は傑作や!!
大仏あほや!!
志村がまだ背を後ろ向けてへんのに棒で殴りかかろうとしとる!!
発作か〜!!
その後、志村殴って元の場所に戻る途中こけとる!!
発作か〜!!
志村それ見て「んあー!?何でお前こんな所に倒れてるんだよー!!」ゆうとる!!
最後大型の大仏が出てきて左右に空中浮遊して終わっとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

24名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 08:31:26 ID:???
ウヨサヨウヨサヨ過剰反応ウザい
すわしんじはすわしんじ、ただそれだけのことだ
25名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 14:43:33 ID:3C4k7/l+
ゲスト出演したアイドル達の大半は、例え志村とHなコントをやっても楽しく、
和気あいあいにやってた気がする。
26名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 16:58:51 ID:vKxoba7h
体操のコーナー、DVD化されないかな〜
女性ゲストの短パン&ハイソックス姿で見せたムッチムチの太ももで、
よくチンポが勃起したもんだ。
CMの時、一緒に見ていた親に気付かれないように、前かがみになってトイレに
逝ってたよ。当時5歳の漏れにとっては、刺激が強すぎた。
寝る時は思い出しながら、うつぶせになってチンポを布団に擦り付けてたなw
27名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 03:03:47 ID:???
体操コントといえば仲本だけど、実はブーの見せ場でもあったんだよねぇ。
(何をやっても失敗するので、ナチュラルに笑いがとれる)
28名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 10:59:43 ID:oqa+jWtc
確か、この番組でHな人形劇のコントをやってたけど。
若い夫婦が、お風呂に入るバージョンを含めて、デート中のカップルとか他にも。
ストリップのバージョンも、いくつかやっていたなぁ。
29名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 01:06:04 ID:xJEvjcTS
ちょっとだけよ〜 アンタも好きねえ〜

当時幼房の俺はよく分からなかったが何故か興奮した。
30名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 23:38:18 ID:???
>>26
急いで着替えたためか
堀ちえみが短パンの前後間違えてはいたまま登場して
ずーっとハミパン状態だったこと記憶している。
31名無しだョ!全員集合:2006/12/10(日) 00:52:54 ID:/n14ueVj
>>30
堀ちえみが出ていた80年代半ば、漏れはひょうきん族に浮気してて記憶にないw
32名無しだョ!全員集合:2006/12/10(日) 00:56:42 ID:Vmnk59D5
>>28
気持ちワリい、オマエ。
33名無しだョ!全員集合:2006/12/10(日) 16:20:06 ID:???
体操といえば、すわしんじが一人でボケまくって
独壇場と化していた回があったような
34名無しだョ!全員集合:2006/12/10(日) 21:59:39 ID:iDJXln7I
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/news/20061210spn00m200006000c.html

思い出のメロディーとTBS特番は無かったことにされてるのか?
35名無しだョ!全員集合:2006/12/11(月) 13:07:44 ID:lN4YDfXT
警察の取り調べのコントで、カトちゃん扮する刑事が、志村が扮した犯人を取り調べを
する時。
「ふるさと」の曲を流して、犯人を泣かせる作戦に出たのに。
なぜか、カトちゃん扮する刑事が、曲を聴きながら泣いて取り調べるシーンがあった。
36名無しだョ!全員集合:2006/12/13(水) 10:48:40 ID:UcmVtu/2
コインランドリーのコントで、志村かカトちゃんのどっちかが、洗濯機の中に入った途端。
原住民の格好になった、ありえないオチが面白かった。
37名無しだョ!全員集合:2006/12/16(土) 15:26:44 ID:???
カトちゃん、復活してくれ。
思えば自分が5、6才の頃、テレビで芸能人の訃報を見たとき、自分にとって死なれたら一番悲しい芸能人は誰かと考えたら、
大好きなドリフのメンバーだった。長さんが亡くなったときもマジでへこんだ。頼むから元気な姿で復帰を果たしてくれ。
ヨレヨレの爺さんになってコントし続ける姿が見たいよ。
38名無しだョ!全員集合:2006/12/17(日) 01:56:09 ID:RElRlCGk
漏れは、長さんが亡くなった時、青山葬儀所まで行ったぞ。
ネクタイ姿のサラリーマンが目を真っ赤にしてたぜ。
遺影も、ハッピ着て「8時だョ!」って叫んでる顔にしても良かったのに・・・
自分がドリフのファンであることに、誇りに思えた時だった。
39名無しだョ!全員集合:2006/12/17(日) 11:24:27 ID:GOY59oC5
前半のコントで、いかりやが客席の人達に「ヤァ、みんなオースッ!」と声をかける
シーンがあるけど。今は、一部のロックバンドのライブで、ボーカルが最初のMCで
ファンに挨拶をする時にやってるらしいよ。
40名無しだョ!全員集合:2006/12/18(月) 23:54:39 ID:???
第三弾の前にレンタル解禁か

しゃぶりつくす戦法か小餌を与えて第三弾を売る作戦か
41名無しだョ!全員集合:2006/12/19(火) 22:19:44 ID:???
志村のブログがメンヘル染みて来た。

眠れない

沢山飲んでこんな時間なのに眠れない
なんで?
淋しくなって誰かに逢いたくなって
そばでワンちゃんの寝息が聞こえて
42名無しだョ!全員集合:2006/12/20(水) 19:02:17 ID:???
一度も8時だヨ!全員集合に出演しなかった歌手
井上陽水、サディスティック・ミカバンド、城みちる、フィンガー5、吉田拓郎
まだほかにもいたような・・・
43名無しだョ!全員集合:2006/12/20(水) 20:36:46 ID:???
チェッカーズも出てないね
曲がコントの中で使われた事はあったけど
44名無しだョ!全員集合:2006/12/20(水) 20:57:58 ID:???
フィンガー5って出ていなかったんだ。意外。
45名無しだョ!全員集合:2006/12/21(木) 16:54:55 ID:BWZduww5
42さん、他にもおニャン子クラブも、全員集合に出演しなかったよ。
46名無しだョ!全員集合:2006/12/22(金) 00:12:12 ID:???
おニャン子ってCX以外は出ていなかったっけ?
47名無しだョ!全員集合:2006/12/22(金) 12:18:55 ID:???
まーた挙げたらキリがないことを
48名無しだョ!全員集合:2006/12/22(金) 20:41:58 ID:Q0V+AIAy
レンタルは販売と変わり無しか
49名無しだョ!全員集合:2006/12/22(金) 21:16:29 ID:GcP0YxXi
ほんとにカトちゃん大丈夫なのかな?
カンニング中島の件があるから心配だ・・。
50名無しだョ!全員集合:2006/12/22(金) 22:17:01 ID:???
>>42

当時の陽水はテレビ自体出てなかったろうが
51名無しだョ!全員集合:2006/12/23(土) 01:13:34 ID:???
>>38
亀レスながら激しく羨ましい。
長さんの葬儀、俺も行きたかったが、仕事が年度末の一番忙しい時期で断念した。
52名無しだョ!全員集合:2006/12/23(土) 08:05:17 ID:???
加藤茶、来週半ばにも退院
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061223-133899.html

とりあえずは一安心
53名無しだョ!全員集合:2006/12/23(土) 13:53:03 ID:???
>>52
良かった〜。全快には遠いかも知れないけどほんと一安心だ。
女遊びは仕方ないにせよ、今後は食事くらい節制してほしいなあ。
54名無しだョ!全員集合:2006/12/23(土) 14:54:07 ID:???
ただ一方でこんな記事もあるわけで。

加藤茶25日会見で病名公表へ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/12/23/03.html

こんな風に仰々しく発表するってことは、やっぱりそれなりに重病だったってことか…
55名無しだョ!全員集合:2006/12/24(日) 11:22:58 ID:tfyE8a7A
確か、うろ覚えだけど。学校コントの中で、志村がチンチン丸出しで教室に入るシーンは、
子供ながらにインパクトがあったな。
56名無しだョ!全員集合:2006/12/24(日) 15:09:11 ID:???
一度も8時だヨ!全員集合に出演しなかった歌手
佐野元春、とんねるず、森田童子、松任谷由実、レベッカ、中島みゆき、
長渕剛、TMネットワーク、ザ・アルフィー、ドリカム(3人時代)、
リンドバーガー、グライ、ミスチル、ラルクアンドシェル、赤飯、
ハコ山崎 ほか
57名無しだョ!全員集合:2006/12/25(月) 12:35:19 ID:g6GcXN7t
加トちゃんまずは一安心。
「Stanford A型大動脈解離」という
名前からしてすごい病気だったそうだ。
でも随分老けちゃったなあ・・・

ttp://contents.oricon.co.jp/news/confidence/40685/
58名無しだョ!全員集合:2006/12/25(月) 13:28:50 ID:OUPcSXps
56さん、彼らはバンド系とミュージシャンだから、その当時全員集合には出演しなかった
んだよ。
59名無しだョ!全員集合:2006/12/25(月) 14:07:46 ID:ehNdUvEC
本当にカトちゃん良かったよ。
正直、あきらめかけてたよ。
60名無しだョ!全員集合:2006/12/25(月) 17:34:25 ID:???
加トはカトちゃんショップが延焼で焼けちゃったあたり(90年代半ば)から
覇気が突然なくなった感があるけどあのときからもう悪かったのかもな。
バラエティーの形態が変わって居場所が少なくなったというより
覇気がなくなって居場所が減りつつあるって感じだった。
61名無しだョ!全員集合:2006/12/26(火) 00:11:46 ID:???
良かった加トちゃんぺ!
老けたけどドリフ世代の俺からは
まだ頑張ってもらいてぇなァ。

長さん!追い返してくれてありがとう!
※スレ違いスマソ
62名無しだョ!全員集合:2006/12/26(火) 01:39:18 ID:???
加トちゃん良くなって本当良かったあああああ
長さん・注さんのぶんまで長生きして欲しいね。
63名無しだョ!全員集合:2006/12/26(火) 02:20:52 ID:aU4HmY79
長さんと注さんは俺達の中に生きている
64名無しだョ!全員集合:2006/12/26(火) 05:06:02 ID:???
>>61
黄色いメガホンで突っ込み入れて
「ばかたれ、お前は何で63でこっちに来るんだよ(パコンッ!)」
って感じだったんだろうw
65名無しだョ!全員集合:2006/12/26(火) 09:24:49 ID:???
加トちゃん、結構最近まで普通にTVでてたイメージだったんだけどな
66名無しだョ!全員集合:2006/12/26(火) 09:38:24 ID:???
>>64
妙に納得
67名無しだョ!全員集合:2006/12/26(火) 15:36:22 ID:???
ひェェ〜っクシュン!

ひェ〜っ…ふぁ〜あ。
68名無しだョ!全員集合:2006/12/27(水) 11:09:15 ID:Peqih3XX
ワーイ、加トちゃんが治って良かった!早く、4人揃って公の場に登場してくれたら
イイな。
69鈴木工事:2006/12/27(水) 19:14:21 ID:2RrXOl8j
明後日の退院会見で志村が医者の格好で出て来るのか・・・
70名無しだョ!全員集合:2006/12/27(水) 19:16:57 ID:GIVcp0tf
いや。牛乳持ってくるよ。DVDの牛乳コント参照
71名無しだョ!全員集合:2006/12/28(木) 00:08:12 ID:???
もう牛乳とかタライ落ちとか体張ったコントは出来ないかもね、残念だが・・。
72名無しだョ!全員集合:2006/12/28(木) 07:08:29 ID:???
体張ったコント自体、この数年やってない
73名無しだョ!全員集合:2006/12/28(木) 12:48:16 ID:7N63Od3J
一度でイイから、志村と桜田淳子が満月の夜に、オチンチンとオッパイがドーンッと
巨大化する、エロコントが見たかったなぁ〜っ。
74名無しだョ!全員集合:2006/12/29(金) 18:05:41 ID:5MSy7BsN

キモチワルイ。
おまえ、某ファンサイトの掲示板にも同じようなこと
書き込みに来てるだろ?
75名無しだョ!全員集合:2006/12/30(土) 01:43:41 ID:ucNhx2pv
知らんがなw
76名無しだョ!全員集合:2006/12/30(土) 15:45:05 ID:C01o45f8
郷ひろみがゲスト出演した時の、学校コントで彼が作文を読む際。
「作文、イレブン、イイ気分。書いてて良かった!」と、昔のセブンイレブンの
キャッチフレーズをモジッたり。
あと、加トちゃんがふざけて、ヘン顔をしたのが余りにもバカバカしかった。
77名無しだョ!全員集合:2007/01/02(火) 23:28:51 ID:QPdMV7Fl
カトちゃんのチョットだけよのテーマ曲は何て言う曲ですか?
78名無しだョ!全員集合:2007/01/03(水) 00:13:19 ID:???
>>77

タブー
79名無しだョ!全員集合:2007/01/03(水) 13:01:21 ID:4WWzoS1H
>>78
ありがとうございました。
携帯の着信音に設定したかったのですが、曲名がわからなくて検索できず困ってました。
無事見つかりました。どうもありがとう。
80名無しだョ!全員集合:2007/01/04(木) 00:28:54 ID:???
>79
仕事中に鳴り出したら...w
81名無しだョ!全員集合:2007/01/04(木) 13:12:40 ID:JJ3afuNe
坂道をダッシュで掛けまくるコントで、郷ひろみがバァちゃんの格好で会場にいる人達の
方を見ながら、笑顔で坂道をダッシュしててっぺんに登ったのは印象的だった。
82名無しだョ!全員集合:2007/01/06(土) 19:38:47 ID:GWvKNuXR
祝・DVDレンタル化!!!
83名無しだョ!全員集合:2007/01/07(日) 11:20:57 ID:d4dksGT0
82さん、DVDレンタル化ってホントなの?
あとで、ウチの近所のビデオ屋に行って、借りてみようかな。
84名無しだョ!全員集合:2007/01/07(日) 12:02:27 ID:KqtGVYpw
>>83
先月の22日から解禁
85名無しだョ!全員集合:2007/01/07(日) 22:58:34 ID:Xs8AR+U8
内容はいつもと同じ?
86名無しだョ!全員集合:2007/01/08(月) 08:18:34 ID:62apnA7o
全く同じ
87名無しだョ!全員集合:2007/01/08(月) 17:24:22 ID:???
借りようと思ったが・・・
全部借りられとった!
改めてドリフの凄さを実感した。
88名無しだョ!全員集合:2007/01/09(火) 02:53:49 ID:???
雨が降ってきましたね?
大丈夫ですョ。
 アデラ〜ンス〜♪
89名無しだョ!全員集合:2007/01/09(火) 18:34:18 ID:jMA1PXYC
いかりや:編集長と呼べよ。
仲本:防衛庁。

このギャグを使えない時代になった。
90名無しだョ!全員集合:2007/01/09(火) 19:10:14 ID:3DvSaP5G
全員集合のセットをみると、たけし城とかガンバルマン、お笑いウルトラクイズに
セット技術の遺産が引き継がれている気がしてならない。
91名無しだョ!全員集合:2007/01/13(土) 12:51:34 ID:Mgsxu0a8
全員集合に出演していた頃の、キャンディーズは番組のマスコットという立場で、
ドリフのメンバーとゲストの歌手達と一緒に。
楽しく、和気あいあいにコントをやっていたような気がする。
92名無しだョ!全員集合:2007/01/13(土) 17:52:08 ID:???
>>91

>伊藤蘭さん(女優)の
>「アイドルとお笑い」の話

> キャンディーズ時代に「8時だヨ!全員集合」などでコントをやっていた映像を、
自分の子供に見せている。子供も気に入ってくれて、ビデオを巻き戻して何度も何度も
見ているので、笑いのセンスがちょっと古い子供に育っているかも。
 当時の私は与えられたモノをこなしていただけだったけど、それでもコントは自分の中の何かを
解放しなくては出来ない部分があった。ドリフターズの裏の緊張感というか、チャラチャラ笑いながらでは
あの舞台は出来ないという事を知っていたし、現場も生半可な気持ちでは通用しないという
雰囲気を持っていた。生放送の「8時だヨ!…」では、特にそうだった。
> 私達キャンディーズに対しても、「ココで間を外すとみんなムチャクチャになる」
とシビアに要求された。だから現場ではいつも緊張していた。
> 長さんに初めて会った時も、すごく怖いという印象が強かった。「8時だヨ!…」にレギュラーで
入ることになって、最初の顔合わせの時に目を合わせてくれなくて。でも、しばらくしたら、
みんな良い人だと分かってきて、中でも志村さんは積極的に私たちに話し掛けてくれた。
志村さんもちょうど付き人だった頃で、居場所が私達に近かったからかも知れない。
> 本当の事を言うと、「面白い女だと思われると、コントの仕事が多くなっちゃうから、
普段はなるべく大人しくしてようね」って言ってたんだけど。

ttp://www.avanti-web.com/pastdata/20000722.html
93名無しだョ!全員集合:2007/01/15(月) 18:06:41 ID:???
>89
どこがギャグなのかわからん
94名無しだョ!全員集合:2007/01/16(火) 12:40:38 ID:???
防衛庁が防衛省になった
95名無しだョ!全員集合:2007/01/20(土) 14:13:21 ID:dLdMlwoS
学校コントで、ドリフのメンバー4人とゲストの男性アイドルだけが、ジャリッパゲ
のヅラをかぶった、小学生の男の子みたいな格好をして。
ゲストの女性アイドルのみ、セーラー服を着ていた。
96名無しだョ!全員集合:2007/01/20(土) 16:20:45 ID:???
>>87
当時子供だった世代の郷愁
97名無しだョ!全員集合:2007/01/20(土) 17:01:45 ID:???
>>95
当時でもあんな格好の子供はいなかった
98名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 02:24:19 ID:???
>>96
俺の場合郷愁じゃなくて今の「お笑い」なるものへの反逆として見て笑ってる。
99名無しだョ!全員集合:2007/01/23(火) 10:05:34 ID:qap0+qn5
TOKIOがSMAPみたいに毎週レギュラーで
全員集合みたいな公開コント番組して欲しい
100名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 13:47:25 ID:O9sUN3FX
もし、今だったら。全員集合のゲストの中に、カトゥーンを含むジャニーズ系と、
モー娘。率いるハロプロ系の他に。
ナベプロ系では、しょこたんこと中川翔子と、D−Boysが出演して。
ドリフのメンバー達と、コントをやってもイイと思う気がする。
101名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 14:07:27 ID:???
どれもイラネ
102名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 14:37:28 ID:HYX3RlAc
カツンは要らないってか雰囲気をぶち壊すと思う。
ヤンキー系はドリフと合わない。
TOKIOとか嵐なら合うと思う。
ハロプロは昔ながらのコントをしてるから合うと思う。
しょこたんは未知数。
103名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 14:57:19 ID:???
今19でNSC通ってます。
勉強のため全巻レンタルしました。

リアル世代が羨ましい。
ほんとに羨ましい。

こんな昭和の笑いが今もなおウケるってすごいことだ。
ドリフターズ以外の芸人がこんなコントやっても絶対ウケませんからね。
不思議なものですね。


この時代に生きたかった。
104名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 15:27:56 ID:???
団塊の世代くらいまでのひとはスラップスティック=チャップリンやキートン、
ジェリールイスらのコメディーを見て自然にコツを体得してたようだよ。
あとドリフはバンド系コメディアンだからリズム感がある。
だからああいうネタでも間とリズムで人間を思わず笑わせてしまう。
そのリズム感と間を体得するのが難しいんだよね。

いまスラップスティックをお勉強しようと思うと芝居畑になっちゃう。
さんまとしんすけ以降は動きの笑いが制作費削減で消えてしまったから
お勉強の場がなかなかなくてそのジャンルの若手が育たないよね。
105名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 17:06:28 ID:???
1973年最高視聴率 50.5%(4月7日)※荒井注在籍の5人ドリフ時期
1974年最高視聴率 44.7%(1月12日)※志村、見習いメンバーとして加入中の6人ドリフ時期
1975年最高視聴率 39.5%(2月1日※志村、正メンバー昇格の5人ドリフ時期)
明らかに志村が加入してから視聴率落としてる
106名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 19:06:51 ID:???
たぶんエロが増えたんで禁止する家が増えたんでしょう
107名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 20:27:21 ID:???
ひょうきん族の影響もあるだろ
108名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 20:36:02 ID:???
1975年次はまだいかりやの権力が強かったから露骨なエロは無かったはず。
ひょうきんもまだ始まってない。欽ドンならあったが。
109名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 22:58:12 ID:???
>>107
ひょうきんは1980年代から
110名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 23:47:00 ID:fqC1Dj3s
長さんも志村のエログロネタに付き合わされて気の毒だったな
111名無しだョ!全員集合:2007/01/25(木) 00:40:42 ID:???
>>105
東村山音頭がヒットした頃のデータも欲しいところだが
112名無しだョ!全員集合:2007/01/25(木) 07:31:39 ID:???
113名無しだョ!全員集合:2007/01/25(木) 10:40:45 ID:???
>>111
1976年 35.8(12/4)
※東村山音頭大ブレーク時期
79年まで最高30%台で安定
80年は最高41%と6年ぶりの40%越え
ちなみに大爆発もこの年、初の40%越え
(40.4%)
81年は3人ドリフで47.6%と荒井時代並の視聴率を獲得
83年まで30%台の視聴率をとるも84年は最高26%台
85年最終回は34%と有終の美を飾る。
114名無しだョ!全員集合:2007/01/26(金) 16:46:18 ID:M10wSEs9
すごすぎる
115名無しだョ!全員集合:2007/01/26(金) 17:36:46 ID:???
>>110
そうなったのは企画会議の長さん失脚があるわな

長さん来ない→鬼不在のため仲本志村さぼりがち→加藤と作家任せ(ブー寝てる)→
加藤ネタ滞りのため志村に懇願→志村の天下
116名無しだョ!全員集合:2007/01/26(金) 19:21:07 ID:???
長さん、プライド高い人だったから
ひょうきんのような最先端の笑い
を見て、自分の笑いの古さを悟った
からネタ作り降りたのかもね。
117名無しだョ!全員集合:2007/01/26(金) 21:42:27 ID:???
>>116
釣りですか?
118名無しだョ!全員集合:2007/01/26(金) 22:11:17 ID:???
>>115
加トちゃんからしたら、うるさい奴を凹ましたまでは筋書き通りだったんだけどな。
いつまでもワンマンじゃ無理だと、スタッフぐるみで失脚させたまでは。
加トちゃんの計算が狂ったのは、仲本と志村が本当に会議が嫌いだったって事。
これで、創り込めた質の高いコントが出来なくなった。
マンネリ以前に、以前から燻っていた上下関係のギクシャクから崩壊しちゃったとね。
119名無しだョ!全員集合:2007/01/27(土) 12:25:27 ID:+hdN/4XM
私は小学校の頃、リアルタイムで他局のひょうきん族が、ナイター中継か番組改変時の
2時間特番があって放送されてない時。
全員集合を見るのが、我が家のお約束でした。たまに、全員集合で当時私の大好きな
シブガキ隊がゲスト出演した際は、ビデオに録画して見ていました。
120名無しだョ!全員集合:2007/01/27(土) 14:31:25 ID:???
全員集合の最終回は母ちゃんコント
大爆笑の新作撮りおろし最終回は
母ちゃんコント。これは故意か?
121名無しだョ!全員集合:2007/01/29(月) 15:22:45 ID:e8pyWwxi
8時だヨ!全員集合が、イイとこ言って。番組改変時の特番でもイイから、復活して
くれないかなぁ〜っ。
122名無しだョ!全員集合:2007/02/01(木) 11:39:56 ID:PJKT1Qkl
前半のコントの大半は、途中で志村がいかりあ達とはぐれて、1人芝居みたいなコントを
好き勝手に披露していたのが多かったな。
123名無しだョ!全員集合:2007/02/02(金) 15:44:22 ID:mOe/UxD/
全員集合にゲスト出演した、アイドル達の中にはコントと歌のコーナー両方に出た人
もいれば。
または、事務所の方針で歌のコーナーだけしか出なかった人がいるらしいよ。
124名無しだョ!全員集合:2007/02/04(日) 20:35:15 ID:aqxYfbdi
今のアイドルはサブカル臭がする輩が多いから
いま全員集合するなら厳選しないとな、出演アイドル。
アイドル女優がいいと思う。
125名無しだョ!全員集合:2007/02/04(日) 21:36:14 ID:R/dSC/QU
おまいらの力が必要なんです!
路線バスが起こす死亡事故の原因の9割はバスがすれ違うときの
挙手が原因となっています。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1167445023/

ここに行って

挙手するなよ!

って一行で良いので警告をお願いします。
126名無しだョ!全員集合:2007/02/10(土) 13:42:22 ID:biDUnAQE
もし、全員集合が復活したら。若手のお笑い系が、ゲスト出演してもイイような気がする。
127名無しだョ!全員集合:2007/02/10(土) 18:23:57 ID:???
そんなのが出るくらいなら復活なんてしなくていい
128名無しだョ!全員集合:2007/02/10(土) 21:54:36 ID:tDs1gT/A
>>126
若手の芸無し芸人は困るけど、毎回ゲストにミュージシャンと女優を呼んで
大爆笑を続けて欲しいと思ってるよ、長さん逝去以来。
爆笑問題がコントもできるので一回ゲストに呼んでもいいと思ったことがある。
以前ジェリー・ルイスのコントを再現してた。
129名無しだョ!全員集合:2007/02/11(日) 09:45:56 ID:sf/zO1hF
ドリフ大爆笑30周年記念SP!
19:58-21:48(110分) フジテレビ

解説: 「ドリフ大爆笑」の放送が始まって、今年で三十周年。
それを記念して、ドリフターズのメンバーが独断と偏見で選んだコント五十選をおくる。
「ダメだこりゃ」や「ちょっとだけよー」などの定番コントが続々と登場する。
また、初めて再放送するコントも多数紹介される。
130名無しだョ!全員集合:2007/02/11(日) 16:38:54 ID:MFEl23Fa
確か、全員集合の初期のコントには、「サインはV」とか「柔道一直線」の人気ドラマの
出演者がゲスト出演して、人気ドラマのパロディーコントをやったらしいよ。
131名無しだョ!全員集合:2007/02/11(日) 20:36:05 ID:???
大爆笑もやっとDVD化
132名無しだョ!全員集合:2007/02/12(月) 10:43:32 ID:CNy62+92
でもDVD化されても当たり障りのないやつが選ばれてたりするから
初見の世代が「こんなものか」と思いかねない。
133名無しだョ!全員集合:2007/02/12(月) 10:58:14 ID:???
CSでまた一からやってる分、生半可な作りでは不利だろ。
しかしDVD化は素直にうれしい。
134名無しだョ!全員集合:2007/02/12(月) 14:46:15 ID:???
ワイドショー、国内でネタ切れになったらアメリカの聞いたことも無い女優のスキャンダルかよ
135名無しだョ!全員集合:2007/02/12(月) 14:47:51 ID:???
誤爆スマソ
136名無しだョ!全員集合:2007/02/14(水) 15:03:56 ID:Nl9d69Xr
舞台撤収の時の曲を演奏してたのは
東京フィルハーモニー交響楽団らしい。
137名無しだョ!全員集合:2007/02/14(水) 15:33:24 ID:rIcqqgSV
ケータイの着メロにしてます>盆回し
138名無しだョ!全員集合:2007/02/14(水) 19:50:39 ID:???
修学旅行で、外へ遊びに行きたいor女湯を見たいってことで
いかりや先生の部屋の後ろを通るって全員集合バージョンもなかった?
ダイジェストみたいので見てから、ずっと見たいんだけど
139名無しだョ!全員集合:2007/02/14(水) 20:18:05 ID:???
90年代になってから大爆笑が全員集合ばりの公開コントをし出した。
その中でそのコントも披露されていた。
140名無しだョ!全員集合:2007/02/16(金) 13:59:09 ID:/Q6lEAxN
実は、全員集合に今は亡き大スター・三船敏郎と、旧作の「白い巨塔」に出演した
田宮次郎を含めて、加山雄三とか宝塚の女優さん達。
他にも、菅原文太や樹木希林。若山富三郎も、ゲスト出演したんですよ。
141名無しだョ!全員集合:2007/02/16(金) 20:32:05 ID:???
皆さんご壮健のうちに、集まって新収録でコントやって欲しいよ。
142名無しだョ!全員集合:2007/02/17(土) 15:41:39 ID:???
4人だけのとゲストを入れてのコントがいいなあ。
たけし、爆笑問題、ハロプロ等。
143名無しだョ!全員集合:2007/02/17(土) 18:00:58 ID:???
>たけし、爆笑問題、ハロプロ
ドリフと笑いの方向が違うから上手くはずがない。
スーパー・エキセントリック・シアター、東京乾電池のような
舞台活動中心のお笑いじゃないとドリフのコントはできないと思う。
144名無しだョ!全員集合:2007/02/17(土) 22:10:07 ID:???
             ☆ チン        マチクタビレタ〜

        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<全員集合DVD第3弾発売まだぁぁぁ〜??
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
145名無しだョ!全員集合:2007/02/17(土) 22:26:17 ID:???
出すんなら、上に書いた修学旅行と商店街。
あと伊東四朗とかの芸人をゲストにしたコント収録してほしい
146名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 17:13:23 ID:???
>>143
かといって舞台ぶたいしてる連中と合うとも思えない。たとえ喜劇集団でも。
147名無しだョ!全員集合:2007/02/19(月) 13:44:04 ID:5P6kG4Qj
もし、全員集合が復活したら。吉本新喜劇との、夢の共演をしてくれたらイイな!
148名無しだョ!全員集合:2007/02/19(月) 13:47:37 ID:???
新喜劇の連中で全員集合復活させれば解決
149名無しだョ!全員集合:2007/02/19(月) 21:34:13 ID:???
実際、辻本あたりはドリフの影響受けてるな
150名無しだョ!全員集合:2007/02/19(月) 21:48:07 ID:s/a3L18n
>>149
その辺が「関の東西」を越えて人気があった証。
151名無しだョ!全員集合:2007/02/19(月) 22:30:03 ID:???
http://s.my-tube.mobi/request.php?id=bdslyGTgmOQ&word=%83h%83%8A%83t%83%5E%81%5B%83Y

全員集合 学校コント
キャン・ピンク・ジュリーがゲスト

携帯版アドなんで携帯からどぞ
152名無しだョ!全員集合:2007/02/20(火) 05:46:00 ID:KgPDryMF
DVDの発売に世路昆布喜んぶ。
初放映したまんま収録して欲しい!
特番は省略されて面白さ半減〜
153名無しだョ!全員集合:2007/02/21(水) 00:36:40 ID:???
茶  = 香取  = 橙
注  = 森    = 水
長  = 中居  = 緑
工  = 稲垣  = 黄?
ブー = 草なぎ = ピンク
志村 = 木村  = 紫
すわ =      = 座布団?
154名無しだョ!全員集合:2007/02/21(水) 12:25:04 ID:???
↑なにがしたい?
155名無しだョ!全員集合:2007/02/21(水) 22:40:39 ID:???
今日、DVD買ったんだが…6枚目の大工のコントに高木ブー出てなかったんだが…           何で?
156名無しだョ!全員集合:2007/02/21(水) 22:56:24 ID:???
>>155
おまいのDVDは6枚組みなのか。羨ましいな。
157名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 06:34:55 ID:???
体操だか坂道だかで足を怪我したんじゃなかったっけか
158名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 12:02:22 ID:???
>>155
もし海賊版を買ったんだったら、分からないわな。
159名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 12:28:22 ID:???
>>157
違う、真実はDVDに・・・
160名無しだョ!全員集合:2007/02/23(金) 14:06:13 ID:FXSQbdCX
もし、今だったら。体操コントの中で、パワーヨガとかピラティスをやったら面白そうだな。
161名無しだョ!全員集合:2007/02/24(土) 14:34:14 ID:/euNYyqM
土曜の19時〜21時までの枠が今日で終わりだから、
来週当たりぶち抜き2時間で、SPとかやんないかな?
162名無しだョ!全員集合:2007/02/24(土) 15:13:59 ID:???
確かブーたんは放送前日のリハで
アキレス腱を切ったとどっかで見た

それが坂道のリハがどうかはしらんが
163名無しだョ!全員集合:2007/02/24(土) 21:29:10 ID:???
ブーさん復帰直後の学校コントも収録されてるよね。
164名無しだョ!全員集合:2007/02/25(日) 00:55:43 ID:dCxHAQjR
大爆笑で電車内のケータイコントを加トケンがしてた。
今の時勢に応じたコントは充分できそう。
165名無しだョ!全員集合:2007/02/27(火) 08:05:11 ID:???
番組中に停電があったのを、リアルタイムで見ていました。
(つまんねーな)と、幼い私と兄は二人でブツブツ言ってました。
今振り返ると、心温まる良い思い出です。
ガチャガチャテレビ時代よ! ありがとう
166名無しだョ!全員集合:2007/02/27(火) 09:25:21 ID:suQPDMtS
もう停電の話は聞き飽きたよwww
どこ行っても必ずいるよな停電停電言ってる奴w
167:2007/02/27(火) 11:35:42 ID:???
こゆヤな奴もどこ行っても必ずいるよなw
168名無しだョ!全員集合:2007/02/27(火) 11:58:14 ID:???
ドリフスレでは珍しいな
169名無しだョ!全員集合:2007/02/27(火) 19:46:56 ID:mwMH97wE
>>162
坂道コントでアキレス腱を切ったのはゲストの細川たかし。
170名無しだョ!全員集合:2007/03/03(土) 14:42:05 ID:5UGM7mj7
全員集合のオープニングからいきなり、停電になった場面だけど。
アレって、加トちゃんがトーク番組で、「実は、会場に入れなかったお客さんの
嫌がらせだった。」と話してたらしいよ。
171名無しだョ!全員集合:2007/03/03(土) 14:49:58 ID:???
民度が低い客だな
てめぇの運の無さを棚にあげるな
172名無しだョ!全員集合:2007/03/03(土) 16:29:41 ID:???
会場に入れるか入れないかは会場に行く前に解ってただろうにな、
券を無くしちゃったのかな。しかし会場に入れないのに電源を操作するってすごいな。
普通立ち入り禁止区域で捜すのすら難しいだろうに。
173名無しだョ!全員集合:2007/03/03(土) 17:34:27 ID:r5Qo10lf
女子プロレスコントは入ってる?
174名無しだョ!全員集合:2007/03/03(土) 23:57:43 ID:???
DVD見たけど、荒井注がいた頃のコントも面白いな!w
175名無しだョ!全員集合:2007/03/04(日) 11:43:10 ID:/B1UROaH
それなんのDVD?
176名無しだョ!全員集合:2007/03/04(日) 14:46:57 ID:???
>>175
ブーさん寝ぼけてんじゃないよw
177名無しだョ!全員集合:2007/03/04(日) 15:48:10 ID:???
全員集合のDVDに決まってるw
178名無しだョ!全員集合:2007/03/04(日) 20:05:31 ID:zHKZZRjZ
第3弾を是非販売してほしいです。
179名無しだョ!全員集合:2007/03/04(日) 20:06:15 ID:zHKZZRjZ
スカパーで是非放送してほしいです。
180名無しだョ!全員集合:2007/03/05(月) 16:04:13 ID:6lkLRs+n
加トちゃんと志村がメインになるコントは、やたらHな下ネタが多いような気がする。
181名無しだョ!全員集合:2007/03/05(月) 18:01:50 ID:???
2人共ドスケベだから
182名無しだョ!全員集合:2007/03/07(水) 15:37:23 ID:WZQdYciM
うろ覚えだけど、仲本工事とゲストの五木ひろしが出演したコントが超面白かったな。
コントの内容が、仲本の家に五木ひろしの友人から電話が来て。
隣に住んでた、彼が出た途端。仲本が頼んだ、出前のスシをガツガツ食べたり。
部屋の壁に、電話番号を書いていたけど。ケータイやインターネットが無かった頃の、
時代を反映してるなぁ〜っ。
183名無しだョ!全員集合:2007/03/08(木) 09:13:37 ID:fbH6mUAD
志村けんは過剰なまでのシモネタが多いのにこれだけ支持されているのは
奇才ぶりを国民が認めざるを得ないからなんだろうな。
アクターとしてこの人以上の喜劇人はいないと思う。
だからこそシモネタに頼らないコメディーを見せて欲しい。
184名無しだョ!全員集合:2007/03/08(木) 11:07:26 ID:CXQlfoFq
刑務所のコントで、ギロチンで首を切られて処刑されるシーンは、その当時いろんな
マスコミでバッシングされたらしいよ。
ちなみに、そのコントは全員集合のDVDに収録されなかったんだヨ!
185名無しだョ!全員集合:2007/03/08(木) 20:26:02 ID:2l6+HMPD
>>183
確かに。
普通に面白いコントも作れる人だし、今のお笑い界にない奥深さを持っているから、
根強い支持があると思う。
186名無しだョ!全員集合:2007/03/08(木) 20:48:03 ID:???
ギロチン シラネ
「電気椅子が故障したので、ギロチンで首を切ることになった」のくだりは覚えてるが
187名無しだョ!全員集合:2007/03/08(木) 22:15:58 ID:GBokl8YI
全員集合は志村中心になったから見なくなった。
ひょうきん族も大して面白くなかったが、志村ネタがウザかったから消去法で見ていた。
今は消去法もなくつまらないから、テレビ自体観ていない。
188名無しだョ!全員集合:2007/03/09(金) 08:39:28 ID:???
よくぬいぐるみ風のンコが出てきたよなあ。
たまに志村がそれを咥えたりw
189名無しだョ!全員集合:2007/03/09(金) 23:51:39 ID:Tu1uJu2S
>187
懐古房乙
190名無しだョ!全員集合:2007/03/11(日) 09:19:44 ID:???
今年ある方に「8時だョ全員集合」の映像を譲ってもらいましたが
いい加減な取引で、返金の保障を約束しておきながら
返金もなし、交換もしてくれず、メール送っても完全無視。
連絡が全然取れません。

そして今でも、いくつかの掲示板に投稿し、「8時だョ全員集合」の映像の取引きをしています。

注意してください。
●中には画像がものすごく悪く、音がきこえない物もありました。

●返金保障を必ず掲げますがそんなの嘘です。絶対に戻しません。
●メールは完全無視。何回送ってもだめです。
●結局泣き寝入りです。

ご注意ください。
191名無しだョ!全員集合:2007/03/11(日) 12:32:51 ID:e6BAMpNj
二郎さんが出てたのが遠い記憶にある
合唱隊のとき長さんが敬語で話してた
192名無しだョ!全員集合:2007/03/11(日) 13:00:12 ID:???
二郎さんの方が年下だかな
芸歴は二郎さんが上なのか
193名無しだョ!全員集合:2007/03/11(日) 13:18:28 ID:e6BAMpNj
いや普通にコント55号だから意識してたってか
どこかあらたまったところがあったんでしょう。
194名無しだョ!全員集合:2007/03/11(日) 15:31:42 ID:???
>>189
この板は何という名前の板でしょう?
195名無しだョ!全員集合:2007/03/12(月) 13:34:41 ID:+0o6Y5SW
うろ覚えだけど、かたつむりの着ぐるみを着たドリフのメンバーと、ゲストのアイドル達
のコントで、仲本がウンコの着ぐるみを着て登場したシーンは、かなりインパクトが
あった。
196名無しだョ!全員集合:2007/03/12(月) 16:18:12 ID:???
そんなのがあったのかw
しかも仲本
197名無しだョ!全員集合:2007/03/12(月) 21:11:54 ID:???
仲本はやれば出来る子よ
198名無しだョ!全員集合:2007/03/14(水) 11:42:19 ID:SjFVgF/H
学校コントの英語の授業で、いかりや扮する先生が「朝ご飯は英語で何と言うでしょう?」
と言った問いに対し。
志村が、「食べました」とか、加藤が「納豆」と朝食のメニューを言ったシーンは
かなり面白かったな。
199名無しだョ!全員集合:2007/03/14(水) 17:39:18 ID:n0VO6qMp
女子プロレスコントがたまらなく面白かった
200名無しだョ!全員集合:2007/03/15(木) 12:08:50 ID:72ZyP9Pg
>>198
加藤「納豆」「たまご」「ごはんですよ」
志村「今は英語の時間だよ!」
加藤「ラーマ」
201名無しだョ!全員集合:2007/03/15(木) 12:13:59 ID:???
コント名が
国語算数理科社会なのに
何故、英語やってんだ?
これを思った人も多かろう
202名無しだョ!全員集合:2007/03/15(木) 14:39:52 ID:WIhZ/Uxm
なつかしい
203名無しだョ!全員集合:2007/03/15(木) 15:11:05 ID:EFte/T2l
先日DVD借りてきんだけど、ウチの3歳の娘に見せて以来、
腰をクネクネさせて「マダムヤーン、マダムヤーン♪」と
所構わず歌うので、ちょっと困っています。
204名無しだョ!全員集合:2007/03/15(木) 22:59:14 ID:???
NASA音頭も子供がすぐ真似してた
205名無しだョ!全員集合:2007/03/16(金) 11:31:32 ID:vwqTMZoJ
昔、カラスの勝手でしょうのギャグに代わって、象さんの替え歌の下ネタギャグを
やったら。
逆に、シラけて受けなかった挙句。視聴者から、ボロクソにクレームが来たらしいよ。
206名無しだョ!全員集合:2007/03/16(金) 12:01:30 ID:???
象さん象さんお鼻が長いのね
そうよチンチンも長いのよ〜
207名無しだョ!全員集合:2007/03/16(金) 13:34:01 ID:vwqTMZoJ
昨日、テレ朝で放送された「ミヤコ蝶々ものがたり」を見て思ったんだけど。
あのドラマの劇中でやってた「漫才学校」って、全員集合の学校コントの元祖みたいな
番組だったと確信した。
208名無しだョ!全員集合:2007/03/16(金) 13:51:15 ID:???
ドリフなんてパクリの塊だもの
209名無しだョ!全員集合:2007/03/16(金) 20:28:17 ID:???
オリジナルがこの世にあると思ってるのか?
210名無しだョ!全員集合:2007/03/17(土) 11:42:43 ID:???
オリジネイターよりもアレンジャーとして上手い人の方が偉いと思う。
211名無しだョ!全員集合:2007/03/17(土) 15:28:13 ID:3QgfWOkr
今は亡き、俳優の田宮次郎がゲスト出演した時。学校コントに登場した彼は、何の違和感
も無く。カトちゃん達扮する生徒と同様。
百年の恋が覚めるような状態で、ジャリッパゲのヅラに半ズボンの格好した男の子に扮したのは
かなりインパクトがあった・・・。
212名無しだョ!全員集合:2007/03/17(土) 18:07:23 ID:???
>>211
あれ本人の希望らしいよ
213名無しだョ!全員集合:2007/03/19(月) 13:42:54 ID:Toqx0OfN
212さん、それ初めて知ったよ。多分、彼の姿を見た奥さんと子供は、さぞかし
ビックリしたんじゃないかな?
214名無しだョ!全員集合:2007/03/20(火) 09:13:59 ID:???
今日は長さんの命日か…
早いものだな
215名無しだョ!全員集合:2007/03/20(火) 11:33:41 ID:obj8eJ1b
そうだね、いかりやさんが亡くなったのは、丁度今の時期なんだよね。
いかりやさんへ、慎んでご冥福をお祈りします。合掌。
216名無しだョ!全員集合:2007/03/21(水) 05:26:01 ID:9wVjFwVH
おいっすっ!
217名無しだョ!全員集合:2007/03/21(水) 19:41:10 ID:???
おーいすっ!
218名無しだョ!全員集合:2007/03/21(水) 22:14:42 ID:???
文字が小さい!
もういっちょ、おいーっす!
219名無しだョ!全員集合:2007/03/21(水) 23:15:24 ID:bPnXZeYr
ぉぃ〜っス!
220名無しだョ!全員集合:2007/03/22(木) 01:29:22 ID:???
文字が小さい!いま一度行くぞ、おいっすっっっ!!!
221名無しだョ!全員集合:2007/03/22(木) 11:15:53 ID:EQaI3ehS
もしも、全員集合が復活した場合。長さんの「おいーすっ!」の掛け声は、誰がやる
んだろう?
222名無しだョ!全員集合:2007/03/22(木) 17:44:29 ID:???
>>220
お−いっすっ!
223名無しだョ!全員集合:2007/03/22(木) 23:23:03 ID:???
静かにしろ。私は忍者だ。
224名無しだョ!全員集合:2007/03/23(金) 13:21:42 ID:gDZz8V8w
うろ覚えだけど、カラスの勝手でしょうの新バージョンだった。
象さんの替え歌は、志村が作り物のモッコリと勃起したまま、ドーンッと巨大化した
オチンチンを丸出しにしていた気がする。
225名無しだョ!全員集合:2007/03/24(土) 11:32:33 ID:qYNeE8bC
全員集合のDVD第3弾リリースキボンヌ!
226名無しだョ!全員集合:2007/03/24(土) 21:52:01 ID:???
多分出るだろうね
227名無しだョ!全員集合:2007/03/25(日) 14:17:33 ID:y+tzHxpE
志村けんと桜田淳子が共演した、夫婦のコントは今だったら。優香と共演したら、マジで
面白くなりそうだな。
228名無しだョ!全員集合:2007/03/25(日) 17:38:24 ID:???
優香でもつまらない無い訳では無いけどやっぱ桜田淳子
みたいに、真に悲壮感漂う人じゃ無いと面白さが半減する
んじゃ無いかなぁ?それなら小西真奈美当たりが妥当かなと個人的意見。
229名無しだョ!全員集合:2007/03/25(日) 20:14:40 ID:vsuvi2N5
りょうもいい。
230名無しだョ!全員集合:2007/03/26(月) 10:56:28 ID:MpCLEdg9
確か、桜田淳子がコントの中で「淳子、幸せ。」っていうセリフはその後。
ひょうきん族で、山田邦子がパクッて「ずんこ、幸せ。」っていうギャグをかましていた
気がする。
231名無しだョ!全員集合:2007/03/27(火) 21:15:02 ID:NrpvALlZ
全員集合が半年間くらい休んだときはクレージーがその時間を支えたんだっけ?
全員集合と同じように大掛かりな公開コントをしてたんですか?
232名無しだョ!全員集合:2007/03/27(火) 22:24:41 ID:???
>>231
8時だョ!出発進行ですね。
全員集合スタッフが手掛けた番組なんで構成は似てます。
その頃のクレージーは個人活動が多くなりグループとして
の人気が、下がっていた時期だったのでクレージーに最後
の花道をと、渡辺プロの粋な計らいだったそうですね。
233名無しだョ!全員集合:2007/03/27(火) 22:26:43 ID:VBh23Azu
植木等さんが亡くなられました…
淋しいですね。
234名無しだョ!全員集合:2007/03/28(水) 16:19:22 ID:quTZaXAx
全員集合にジャンボマックスっていう、巨大な人形が登場したけど。
主役のドリフよりも、かなり人気があったような気がする。
235名無しだョ!全員集合:2007/03/28(水) 19:44:26 ID:OSGFsgZ7
>>232
そうですか。出発進行はほんの数秒だけテレビの懐かし番組で観たことがあります。
全員集合並みの大掛かりなセットだったんで丸々観てみたいなと思いました。
236名無しだョ!全員集合:2007/03/28(水) 20:06:55 ID:???
当時はドリフとクレージーはライバルだと思ってた。
子供だったので当然ドリフ派
「出発進行」が始まったときは「ハァ?なんでドリフをやめるんだよ」
状態。第1回のときは冒頭、いつものとおり全員集合が始まったと
思ったらクレージーが乱入してくるという演出だった。
中身は全員集合をそのままクレージーがやってる感じだったが
やっぱりドリフに比べれてつまらん。
しばらくして全員集合に戻ったときは
「ほら見ろ」と思ったものだ
237名無しだョ!全員集合:2007/03/28(水) 21:12:14 ID:SCeJHU9X
ちょっとだけよ〜
238名無しだョ!全員集合:2007/03/28(水) 21:13:02 ID:???
確か出発進行は初回は38%の高視聴率だったが、後は
視聴率下げまくりで半年間の平均視聴率は15%くらい
だったはずだな。まぁ初回のゲストはドリフだったから
あれだけの数字取れたんだけどね。ドリフはリフレッシュ
を兼ねて全員集合を休止したみたいね。
239名無しだョ!全員集合:2007/03/28(水) 21:24:29 ID:pLWuDEoh
粋な計らいというよりもすべて摂取の鬼渡辺晋の思うがままだったと
いうことだろう。
240名無しだョ!全員集合:2007/03/29(木) 19:22:17 ID:Gelq+e9k
当時の子供や若者からするとクレージーは一昔前のコメディアン感が
ぬぐえなかったのかな。ネタもSMAPと同じで二枚目の粋をズレないし。
まあこの辺がジャズメンとロックンローラーの違いなのかな。
241名無しだョ!全員集合:2007/03/29(木) 19:23:03 ID:Gelq+e9k
当時の子供や若者からするとクレージーは一昔前のコメディアン感が
ぬぐえなかったのかな。ネタもSMAPと同じで二枚目の粋をズレないし。
まあこの辺がジャズメンとロックンローラーの違いなのかな。
242名無しだョ!全員集合:2007/03/29(木) 23:20:53 ID:???
>>238
日テレのレギュラーがあったからリフレッシュ出来ず
243名無しだョ!全員集合:2007/03/30(金) 03:06:17 ID:???
リフレッシュどころか、突然の全員集合休止・日テレ移動に、いかりやのナベプロ不信・全員集合スタッフ不信につながったと聞いたが...
244名無しだョ!全員集合:2007/03/30(金) 12:37:34 ID:???
リフレッシュ期間は、ちゃんと取ってた。数年ごとに一ヵ月の休みがあった。
その期間は、過去の総集編を放送。最後の一ヵ月休みは、最終年の8月頃だったはず。
245名無しだョ!全員集合:2007/03/30(金) 13:59:33 ID:KJE081xO
全員集合の「少年少女合唱団」で、志村がディスコばぁちゃんをやってたけど。
傍から見ると、今で言ういっこく堂かパペット・マペットみたいなモンだった。
246名無しだョ!全員集合:2007/03/30(金) 14:25:42 ID:???
でも全員集合が半年後に復活した時はドリフのギャラは
10倍に跳ね上がってたらしいではないか。
247名無しだョ!全員集合:2007/04/02(月) 09:26:52 ID:???
ナベプロはその100倍儲けていた。
248名無しだョ!全員集合:2007/04/02(月) 13:15:44 ID:7lUVD9Lb
確か、三船敏郎さんがゲスト出演した時。彼がコントで、志村と一緒にカラスの勝手
でしょうを歌ったり。
ステージチェンジの曲が流れて、舞台の袖に引っ込む際。ヒゲダンスを踊って、舞台の
袖に引っ込んだらしいよ。
249名無しだョ!全員集合:2007/04/02(月) 22:55:37 ID:Ml+X/n5y
>>244
ドリフは夏に劇場公演があったから、本格的に1ヶ月休んだのは1年だけのはず。
夏の貯め撮りはむしろスタッフのリフレッシュ期間の意味合いが大きい。
>>238もそうだが、図書館にも置いてあるところが多いので
「8時だョ!全員集合伝説』くらいは読んで欲しいのだが。
250名無しだョ!全員集合:2007/04/03(火) 15:26:58 ID:???
偉そうだなオイ
251名無しだョ!全員集合:2007/04/03(火) 23:33:53 ID:ABPaG5P0
>>250
なにが偉そうにだよ
それくらいいわれて当然だろ。
252名無しだョ!全員集合:2007/04/04(水) 04:09:54 ID:???
初心者もマニアも共存共栄してほしい
253名無しだョ!全員集合:2007/04/04(水) 07:35:49 ID:???
>>249
その本だけを完全に真に受けるのは危険。
人によって見解バラバラ、記憶違いやガセもある。
254名無しだョ!全員集合:2007/04/04(水) 12:29:16 ID:XQnkLMif
>>249
1年だけじゃないんだよ。

志村がメンバー加入当初、あまりにもウケないものだから一ヵ月ほど充電期間をおいて
その間、傑作選を放送していた事があったんだ。

あなたは偉そうな文章だったけれど、はっきりいって間違っている事を書いていますよ。
255名無しだョ!全員集合:2007/04/04(水) 13:37:53 ID:W1/V4JN4
志村と仲本が、競馬のノミ行為で謹慎くらった時。3人で番組を盛り上げたけど。
コントの中で、カラスが出た途端。加藤が仕方なく、カラスの勝手でしょうを歌ってた
気がする。
256名無しだョ!全員集合:2007/04/04(水) 14:17:08 ID:C1uxeIt2
いかりや
80年に喉にポリープが出来た為に声が出ず
志村・仲本
81年に競馬のノミ行為をして謹慎を受ける
加藤
70年に車で事故を起こし入院をする
高木
84年にアキレス腱を切り療養
荒井
74年にドリフ脱退
257名無しだョ!全員集合:2007/04/04(水) 18:06:40 ID:???
>>255
しかたなくではなく入念なリハーサルのもとにやってたのだ。
258名無しだョ!全員集合:2007/04/04(水) 19:24:11 ID:BAYKgygx
なんか険悪なふいんき(←なぜか変換できない)になってきたね。
259名無しだョ!全員集合:2007/04/04(水) 23:38:31 ID:dV21etA2
「ふいんき」じゃなくて「ふんいき」です。
それで変換できますよ。ぜんぜん関係ないけど…
260名無しだョ!全員集合:2007/04/05(木) 01:45:00 ID:QoPgThoI
>>254 よくそんな30年以上も遥か昔の細かい事を覚えていますね。
自分ですらもう全員集合の事はおぼろげにしか記憶がないのに・・・。
ちなみに自分は今年30になります。
261名無しだョ!全員集合:2007/04/05(木) 05:50:21 ID:???
植木等追悼番組で流れてたなちょっとだけ
262名無しだョ!全員集合:2007/04/05(木) 10:50:33 ID:5qu1WyjR
加藤が事故で休養していた時、全員集合の番組宛に我が子を事故で亡くした母親から
「加藤茶さんを許してやって欲しい。」という、手紙が送られて来たらしいよ。
263名無しだョ!全員集合:2007/04/05(木) 13:58:49 ID:U5/NC5pz
♪あ NASA あ NASA
 あ NASA NASA NASA NASA

 NASAは良いトコ
 1度はおいで〜♪
264名無しだョ!全員集合:2007/04/05(木) 21:37:16 ID:k3NTK227
>>253
ノミ行為の新装。停電事件の原因など、そんな話はいくらでもある。
ただ、…作り方もそうだが、全否定されるほどの本でもないのでは?

>>254
…伝説に充電期間と明記されてるのは一回だけ
少なくとも何年か置きではないんだが?
それに放送リストがある以上、そんなの調べれば分かることじゃないの?
265名無しだョ!全員集合:2007/04/05(木) 21:48:53 ID:???
>>264
言い訳かっこわる〜WWW
266名無しだョ!全員集合:2007/04/05(木) 22:12:00 ID:???
そういや全員集合伝説の最後に書いてある全放送リスト
あれ所々、コントのタイトルが間違ってるよね。その
時点でもう信憑性薄いよ。
267名無しだョ!全員集合:2007/04/05(木) 23:50:40 ID:???
重版分は全て直ってるってばよ
268名無しだョ!全員集合:2007/04/05(木) 23:54:53 ID:k3NTK227
>>285
反論できないお前の方がかっこ悪い。
肯定するにしても否定するにしても
まずは当事者が書いたものを叩き台にしてして論議したら?

>>286
本のタイトルくらい間違えるなよ。
少なくともいまあるデータの中では薄いとはいえないぞ。
タイトルが違うって根拠もはっきりしないし。
それをいうならお前が修正するなり当時のビデオや写真と照合したら?

まったく、関係者本否定派の方がよっぽど偉そうだし。
269名無しだョ!全員集合:2007/04/05(木) 23:58:11 ID:k3NTK227
とりあえず>>266は『作り方の放送リスト以上に信用できるデータがある』
と主張したいんだろうから、まずはそれを出してくれ。
それが出ない以上、この放送リストを手始めに話を進めるのが自然
270名無しだョ!全員集合:2007/04/05(木) 23:59:23 ID:???
今度のドイフナイトのゲストは
なべやかん
271名無しだョ!全員集合:2007/04/06(金) 12:25:41 ID:HMDzREm9
>>268-269
本当に格好悪い人ですね
272名無しだョ!全員集合:2007/04/07(土) 10:29:23 ID:FY3XqtF2
うろ覚えだけど、志村と加藤が釣りをやってるコントもあったな。
273名無しだョ!全員集合:2007/04/09(月) 10:46:58 ID:RfJnCC4k
シブガキ隊がゲスト出演した時、志村・加藤・仲本の3人とダンスバトルをやったコント
が超面白かった。
274名無しだョ!全員集合:2007/04/09(月) 22:12:55 ID:Nj+9pAH2
>>271
負け惜しみしかできない格好悪い人発見。
さっさと完ぺきなリストを出したら?
275名無しだョ!全員集合:2007/04/10(火) 14:25:25 ID:???
276名無しだョ!全員集合:2007/04/10(火) 14:37:57 ID:???
>>274
つリスト
277名無しだョ!全員集合:2007/04/11(水) 11:56:01 ID:7lwQQR2+
ジャンケン決闘は、ヒゲダンスと合唱団よりも超面白かった。
278名無しだョ!全員集合:2007/04/11(水) 12:09:30 ID:???
粉をかぶった後の目の赤さが恐かった
279名無しだョ!全員集合:2007/04/16(月) 11:34:25 ID:mNuwFJKd
全員集合で高田みづえがゲスト出演すると、いつも決まってパイ投げや水掛けのコントが
やたらと多い気がする。
280名無しだョ!全員集合:2007/04/16(月) 11:45:12 ID:/Q21bV6e
>>268はいったい誰に吠えてるん?

ワロスw
281名無しだョ!全員集合:2007/04/17(火) 15:55:53 ID:???
キモマニアども、スレを己の自尊心の満たし合いで汚すな。
282名無しだョ!全員集合:2007/04/23(月) 23:58:39 ID:tK0YV2Mu
age
283名無しだョ!全員集合:2007/04/28(土) 18:34:52 ID:???
キャプテン・ドミノいらないから、この番組の傑作選を
再放送して欲しい。
284名無しだョ!全員集合:2007/04/28(土) 20:19:35 ID:e3WW332G
>>283
いい加減過去の栄光にすがるのやめたら?
















と今まで思ったが、気持ちわかってきたよ
285名無しだョ!全員集合:2007/04/28(土) 21:15:38 ID:???
今日のこの時間、いい子はもう寝てた
286名無しだョ!全員集合:2007/05/03(木) 17:27:42 ID:???
最近TSUTAYAに置かれるようになったね
287名無しだョ!全員集合:2007/05/09(水) 13:20:28 ID:ojo0Njb8
合唱団のコントで、志村が股間に白鳥を付けたバレリーナの格好を見ると。
何年か前にやってた、TEAMNACSの舞台公演の冒頭部分で、メンバーの誰かが
志村と似たような姿で登場したシーンを思い出した。
288名無しだョ!全員集合:2007/05/09(水) 14:21:15 ID:???
80年は第二次全員集合ブーム
・早口言葉
・ヒゲダンス
・カラスの勝手でしょ
・今の君はピカピカに光って(宮崎美子の真似)

当たり企画やギャグが割と多かった年

ちなみに第一次全員集合ブームは70年代前半
289名無しだョ!全員集合:2007/05/10(木) 14:19:34 ID:a52TN54l
昔、志村が宮崎美子が出演したCMのパクリみたいなギャグやってたけど。
当時、宮崎美子本人と所属事務所から、クレームが来なかったのかな?
290名無しだョ!全員集合:2007/05/10(木) 16:05:13 ID:???
>>289
昔、志村と仲本が競馬のノミ行為で謹慎処分となり、全員
集合が打ち切りの危機を迎えた事があったんだけど欽ちゃ
んなどのいろんなタレントが全員集合打ち切り反対の声を
掲げ、その時期に志村からネタにされてた宮崎美子も「私
に手伝える事があれば・・」と全員
集合打ち切り否定派に回っていたみたい。事務所に言わさ
れていたという見方も出来るが、そう考えると事務所側は
宮崎美子をそこまで取り上げて貰っていた全員集合に感謝
していた事になる。
291名無しだョ!全員集合:2007/05/12(土) 00:30:29 ID:???
>>289
新人売出し中の事務所と宮崎美子本人にとって
ゴールデンタイムの人気番組で取り上げてくれて
大物タレントが真似してくれたことは
ありがたかったのでは?
クレーム来るとしたらカメラメーカーかも。
292名無しだョ!全員集合:2007/05/12(土) 12:48:51 ID:???
宮崎美子はこの番組への出演経験が無ければ
今NHKの「サラリーマンNEO」には出ていない
293名無しだョ!全員集合:2007/05/12(土) 23:23:46 ID:???
「馬は?」
「やめました」
294名無しだョ!全員集合:2007/05/14(月) 14:20:55 ID:???
後期の全員集合の志村けんは、完全に長さんを舐めてると言うか嫌がってるな!ww
295名無しだョ!全員集合:2007/05/18(金) 11:31:32 ID:hb9UIGeB
294さん。私も、後期の全員集合をリアルタイムで見たけど。
アナタの言う通り、志村が完全にいかりあをナメ切ってたよ。
296名無しだョ!全員集合:2007/05/18(金) 16:00:29 ID:???
あれはいかりや側にも原因がある。82年の終わり頃か83年
初等頃にいかりやは突然、コント作りの指揮を離脱する。
結果的に加藤らが中心となりコントを考えるんだけど加藤
はコント作りに限界を感じてコントの指揮を志村に譲る。
その時の全員集合は結果的に志村天下となっていた。
297名無しだョ!全員集合:2007/05/18(金) 21:07:21 ID:???
全員集合が志村けんショーになっていったのはそういう事情からか
298名無しだョ!全員集合:2007/05/18(金) 22:56:46 ID:???
その志村も末期は企画会議に参加せず。85年4月には全員
集合打ち切りは決まってたみたいだけど志村やスタッフは
少なくとも84年の後期頃から加トケンの立ち上げを企画
してたのかと思う。
299名無しだョ!全員集合:2007/05/19(土) 17:34:20 ID:???
プロレスの独立話聞いてるようだ
300名無しだョ!全員集合:2007/05/20(日) 10:43:43 ID:rMQiVfqB
300
301名無しだョ!全員集合:2007/05/20(日) 13:21:43 ID:tGgYRkVX
にしても大爆笑のDVDも出ることだし全員集合第三段でないかなw
だからといって ピンクレディーや新御三家・80年代アイドル〜
とかいかにもネーム先行な特番むけ寄せ集めじゃなくて70年代の
ジュリーやキャンディーズや由紀さおり・小柳ルミ子・桜田順子
に前川清やら演歌歌手がゲストのとかおなじみのメンバーのやつw

特番にせよなんにせよ80年代後半のとかあんまりゆかりの深くないゲストの
映像が多いのはなーーーーんか違和感があるのはなんでかな?
302名無しだョ!全員集合:2007/05/20(日) 18:46:58 ID:b+ZvgipR
加トケンのDVD化の話とかはないんだろうか?
303名無しだョ!全員集合:2007/05/20(日) 18:54:44 ID:???
>>296-298 なるほど。
道理でつまらなくなって、自然に見ないようになっていったわけだ。
304名無しだョ!全員集合:2007/05/20(日) 20:26:41 ID:bbHXjln5
ドリフナイト7 開催決定!
「ドリフナイト7」〜DVD発売記念!大爆笑スペシャル!〜
2007年6月16日(土)@新宿三丁目「8bit cafe」
HP:http://8bitcafe.net/
mixiコミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=331765
Open18:30(予定)/Start19:00(予定)/¥2,000-(1drink付)
305名無しだョ!全員集合:2007/05/20(日) 22:44:53 ID:???
>>297
でもそれが無かったら
「バカ殿様」「だいじょうぶだぁ」等の志村番組が生まれず
1人立ちはできなかったと思うけどね。
306名無しだョ!全員集合:2007/05/20(日) 23:00:01 ID:???
いかりや自身は83年に全員集合の降板を申し出ている。
結局はなぁなぁで85年まで続く事になるが。83年はいかり
やVS他のドリフメン+スタッフの構図だったらしい。DVD
収録の剣道コントでは、いかりやが志村に竹刀でボコボコ
に叩かれた後、裏方スタッフがそれに拍手をするシーンが
あるんだが、それが気に食わなかったいかりやがそのスタ
ッフを睨みつけるシーンが拝める。
307名無しだョ!全員集合:2007/05/24(木) 13:17:14 ID:gv3+VaTX
全員集合の第3弾のDVD化キボンヌ!
308名無しだョ!全員集合:2007/05/27(日) 10:47:55 ID:CmkjrKa+
中山美穂も全員集合に出てるんだよなあ。
「C」を歌ったはず。
309名無しだョ!全員集合:2007/05/27(日) 20:45:16 ID:6tQEzfPS
浅香唯も出てる。
総集編で中山美穂とともに歌唱シーンが放送された。
310名無しだョ!全員集合:2007/05/30(水) 13:44:50 ID:/PRChIik
前から気になって、しょうがないんだけど。
志村けんとジュリーがやった、「スターと付き人」のコントがオンエアされてた頃。
番組宛に、ジュリーのファンからクレームの電話や手紙が来なかったのかな?
311名無しだョ!全員集合:2007/06/05(火) 11:09:11 ID:k3DKljQI
312名無しだョ!全員集合:2007/06/08(金) 13:23:24 ID:J8ap+B9i
>>310

ジュリーのお笑い好きと志村けんとマブダチであることはファンなら
周知の事実w きゃーきゃー言いながら楽しみに見てた人の方が
多いんじゃないのかな?
313名無しだョ!全員集合:2007/06/08(金) 21:43:02 ID:1Lkh0QH5
>>312
やっぱりジュリーとのコンビは最高だった。
また一緒に舞台やってくれないかな?
藤山直美との桂春団治は面白かったみたいだし。
314名無しだョ!全員集合:2007/06/09(土) 10:18:28 ID:xEcdf798
>>313

あの爆裂キャラの直美さんをうまく受け流せるのはジュリーくらいw
315名無しだョ!全員集合:2007/06/09(土) 15:51:56 ID:fREZ/nDq
もしも、全員集合が復活した場合。スターと付き人のコントは、ジュリーじゃなく。
氷川きよしか、カトゥーンの赤西クンが付き人役をやりそうだな。
316名無しだョ!全員集合:2007/06/09(土) 16:22:26 ID:???
復活したとしても健康牛乳やヒゲダンスとかのお約束コントしかやらんよ
317名無しだョ!全員集合:2007/06/09(土) 17:31:08 ID:???
発声練習ってのはこうやるんだよ!アーアーアーアーア〜♪
318名無しだョ!全員集合:2007/06/16(土) 06:57:48 ID:muMj3lI9
漏れが「8時だよ!全員集合!」で思い出すこと。
夏、網戸、蚊取り線香の匂い、鰹節とネギの乗った冷奴、
汗かいたラガービールの瓶、若かった頃のランニング姿の親父、
台所のおふくろが水を流す音、笑い転げる弟、
ポンコツテレビから外れたチャンネルのノブ、バスクリンの匂い、
みんなの笑顔。
319名無しだョ!全員集合:2007/06/16(土) 11:00:59 ID:yVQTbn/V
318さん、走馬灯のようなイイ思い出ですね。
320名無しだョ!全員集合:2007/06/16(土) 12:02:23 ID:+wU+vhS2
>>318
こんなに愛されるコピペって珍しいよな
321名無しだョ!全員集合:2007/06/24(日) 10:29:13 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=T7fyOJ0uscU
生麦生米生卵
一階家具売場
二階三階も家具売場
河合奈保子はパンパースを使ってる
聖子は胸がぺったんこ
大磯ロングビーチ
とんでもねえあたしや神様だよ
うんこと小便
肛門屁の出口
長介は頭だね
いかりやを叩いて殺せ
322名無しだョ!全員集合:2007/06/26(火) 10:47:31 ID:m48HjZxY
もしも、全員集合が復活した場合。体操コントで、今流行りの「ビリーブードキャンプ」
みたいな、体操をやったら面白そうだな。
323名無しだョ!全員集合:2007/06/26(火) 20:45:35 ID:???
ビリーズブートキャンプか?たぶん面白くないよ。
324名無しだョ!全員集合:2007/06/26(火) 21:27:21 ID:???
高木ブーとキャンプなら既出
325名無しだョ!全員集合:2007/06/27(水) 09:15:38 ID:???
最終回はいかりやセンターで脇に加藤茶。志村は端っこ。 末期から志村といかりやとの確執は始まってたんだね
326名無しだョ!全員集合:2007/06/27(水) 09:19:08 ID:???
>>57
ファンデとライト当てないとタレントはこんなものだよ

>>60
破棄がないというか奴は昔からトークがへた
327名無しだョ!全員集合:2007/06/27(水) 09:20:26 ID:???
加藤は話の筋もめちゃめちゃで正直悪い意味でアホなんだが死ぬまでに
ドリフの伝記を書いて欲しい。もちろん、直筆でなくてインタビュー方式でマトモな奴が
書くんだぞw
328名無しだョ!全員集合:2007/06/27(水) 09:29:58 ID:???
>>105
良くも悪くも志村=モー娘の辻加護

だからな
329名無しだョ!全員集合:2007/06/27(水) 09:36:07 ID:???
>>118
小山の大将のバンドにありがちな末路だわなw  即戦力の新人にパートまかせたら
そのへんの空気読めなくて 実力=発言力と 思う。 いいか悪いかは別として

こういうコミュニティーにおいては  大将に1.5流の腰ぎんちゃくがいっぱいついて
2倍、3倍の戦力となる。  まあ 志村もいかりやも若かったしな
330名無しだョ!全員集合:2007/06/27(水) 09:40:38 ID:???
めちゃいけのように 子供コントの時だけ志村にシナリオ書かせるぐらいに志村が空気読めば
ドリフ体制で番組続いたかもな。 だが時代は志村・加藤独立を選んだ。
バスターズもつまらなくはなかったし、志村の独特のコントのリズムも悪くなった。
特にシリアスパートをきちっと作りこんでオチである世界崩壊までは志村の芝居力によるものだろう

めちゃいけでいうと雛形、DTでいうと浜田。
331名無しだョ!全員集合:2007/06/27(水) 20:23:47 ID:???
>>325 確執云々というよりも、ドリフ内の『序列』じゃないかと思う。
志村は若手で、後から入った以上、どんなに実力があっても
あの中では先輩を差し置いてということは許されないと思う。
志村自身もその点は弁えていたのでは。
332名無しだョ!全員集合:2007/07/01(日) 11:02:36 ID:???
長さんが亡くなった時4人でコメントしてたときも、志村ははじっこだったね。
それについて誰かが「志村さんが1番スターなんだろうけど、やはりドリフの中では謙虚なのね」
と言ってたような。
333名無しだョ!全員集合:2007/07/10(火) 20:23:18 ID:???
志村はドリフの中でやってるときが一番面白いな
単独だと好き勝手やりすぎて良さ半減
334名無しだョ!全員集合:2007/07/12(木) 00:04:53 ID:TteNboyC
>>318
わかる! 昭和40年代の終わりか、50年代の初頭の風景だな。
335aa【0日目】:2007/07/16(月) 13:17:22 ID:oC3cL6PA
336名無しだョ!全員集合:2007/07/17(火) 11:07:35 ID:V/k924JN
そう言えば、全員集合のエロコントは子供ながらにインパクトがあった・・・。
337名無しだョ!全員集合:2007/07/18(水) 04:40:52 ID:IDPl2D6Z
かなり急な坂の下に家が建ってて、坂を登らないとどこにも行けないっていうコント大好きだった!学校や会社に行くためみんな頑張るんだけど、登れなくて最後は協力しあったりして…観たいな。涙
338名無しだョ!全員集合:2007/07/18(水) 17:31:22 ID:JZeNV6Sd
前々から思ってたんだけど全員集合のDVDも大爆笑のDVDもよけいなことと
出し惜しみばっかしてないで常連のゲストコント特集とか名場面特集とか
まるまるコント一本もいいけど往年のギャグの数々をそれぞれいろんな
場面のを詰め合わせて○○特集!とかで納めてサービスしてくれても
よくない?ドリフメンバーのナレーション付きでw
DVD見てて思うんだけど なんかいっつも次にいれるつもりか?とか
せっかくのドリフのコントに余計な編集するな!テロップとコントかんの
間が変・・・このゲストさんあんまり出てないのになんで とか
この人入ってるからってこれ入れるんなら他にもあるだろ・・・
とかあれないのあれ?の感情がいっつもどこかにあってなんか素直に
観れないのよね。いっつも物足りない。分散して全部買わせること
ばっか考えてないで全員集合といったらコレ!を全部入れて濃縮還元した
ボリュームたっぷりな超スペシャルBOXでも作ってファンに還元
しようとでも・・・

ま、これまでの見てたらそれはないかw てかシリーズ化商法ならそろそろ
第三段でてもよくない?今度こそファンの期待を裏切らないやつ。
339名無しだョ!全員集合:2007/07/21(土) 11:19:31 ID:???
すいません質問ですが、全員集合のDVDに三船敏郎出演のシーンって入ってますか?
340名無しだョ!全員集合:2007/07/21(土) 13:25:13 ID:4tX6OzIi
>>340

入ってますよ♪ 伝説の 遅口言葉wインパクト大です。
三船さんの存在感もさることながらその間必死で
何かに耐えているジュリーが可愛いw
341339:2007/07/21(土) 16:34:44 ID:???
>>340
早速のレスありがとうございます!
342名無しだョ!全員集合:2007/07/22(日) 04:59:58 ID:iEWfuZNR
舞台に巨大スクリーンがあって本物のオープンカーの進路が映る(最後はゲーム画面になり爆発)やつって憶えてる?
滅多に見れないから「いつあれやるんだ?」と思いながら見てた記憶がある。
本当にもう一度見たいのはあれだけなんだけど、誰か詳細を教えてほしい。
343名無しだョ!全員集合:2007/07/22(日) 05:05:16 ID:???
ゲスト歌手の歌唱シーンオンリーのDVDを待望してるわけ
即買いする!
344名無しだョ!全員集合:2007/07/22(日) 11:01:19 ID:???
この番組に
よく出ていた歌手
西城、郷、桜田、昌子

あまり出なかった歌手
五郎、百恵
345名無しだョ!全員集合:2007/07/22(日) 21:03:41 ID:???
この番組に
一度も出なかった歌手
城みちる、フィンガー5
346名無しだョ!全員集合:2007/07/22(日) 23:10:23 ID:???
>>340
再度すいませんが、三船出演シーンってDVD番号の何番に入ってます?
347名無しだョ!全員集合:2007/07/23(月) 01:47:42 ID:???
>>342
泥棒コントとかの逃走シーンで良く使われていましたね。

自分が覚えているパターンとしては、
 車で逃げる
 ↓
 いつの間にかジェットコースターのコースを走っている
 ↓
 最後はなぜか風呂場に入って、子供の尻がアップ
といった感じ。

定番ネタだった印象があるけど、DVDには入っていないんですよね。
348名無しだョ!全員集合:2007/07/23(月) 12:36:54 ID:5tTZChnt
子供が便所でかがんでるところに進入したのとゲームの画面がナムコのポールポジションだったのをおぼえてる。
何回か見たけど、定番って言うほどはやらなかったから希少価値があった。
ああいう中途半端な合成に弱い(ひょうきん族の「のりおとにらめっこ」とか)ので結構笑ってたな。
349名無しだョ!全員集合:2007/07/23(月) 13:03:53 ID:lVmMa7BW
多分、全員集合に出演しなかった歌手の大半は、事務所の計らいでイメージが汚れるから
という、理由で出演しなかったんじゃないの?
350名無しだョ!全員集合:2007/07/23(月) 14:51:33 ID:???
>348
スクリーンの映像にあわせてドリフの面々がリアクションするだけなのが前衛演劇みたい。
会場の子供たちはどういうふうに反応したらいいかわかんないんじゃない?
まさかあのエピソード?に言及する人がいるとは思わなかった。懐かしすぎて鳥肌がたったよ。
351名無しだョ!全員集合:2007/07/23(月) 21:46:07 ID:???
>>350
あの系統のコントに関しては山田満郎氏の著書の中で触れていたね。
352名無しだョ!全員集合:2007/07/24(火) 16:57:09 ID:ADUsRwT9
「あの系統」って神秘的でいいなあ。
特定の名称がないからこれまで語られることが無かったんだろう。
おれもあれ大好きだったのに二十年以上忘れてた。
なぜか知らないけどいつも黒塗りのオープンカーだったように思う。
353名無しだョ!全員集合:2007/07/27(金) 13:37:25 ID:???
ケツのオブジェからウンコが垂れて落ちになるやつはDVDに入ってますかね?
あと、逆さまで撮った宇宙船の中でそうめん食べるやつ。
354名無しだョ!全員集合:2007/07/30(月) 01:55:20 ID:7uYSX5zy
ある時期から国語算数理科社会ばっかりやってた気がする。
355名無しだョ!全員集合:2007/07/30(月) 10:13:27 ID:HGZzic0P
うろ覚えだけど、細川たかしが坂道を登るコントでケガをしたらしいよ。
356名無しだョ!全員集合:2007/07/30(月) 21:58:59 ID:???
>>355
それがきっかけで、「北酒場」という大ヒット曲を生んだ。
357名無しだョ!全員集合:2007/07/31(火) 20:59:31 ID:???
>>354
大掛かりなコントは金かかるんで、教室コントでつないで浮いた分をそっちに回してたって話

358名無しだョ!全員集合:2007/08/11(土) 14:35:19 ID:???
「スクリーム」なんかドリフで観たかったなあ。
359名無しだョ!全員集合:2007/08/11(土) 18:44:12 ID:QPYhgvjl
大爆笑もDVD化され特番もちらほら。んで だいじょうぶだぁ もこのご時世
の中何と20周年特番が放送されるとか!

この流れで行けば全員集合も特番放送してくれないかな〜・・・!
全員集合は生だからこそ〜とか言って長年ソフト化拒んでたのが
近年ソフト化して発売して特番は無理とかそれちょっと矛盾してない?
その気になれば芸能人に許可取りに行くことも
できるし企業ネタも多いとはいえそこらへんもうまくできるでしょ。
井沢オフィスの社長は何考えてるのかな。
360名無しだョ!全員集合:2007/08/12(日) 12:55:46 ID:???
ドリフ見〜た〜さ〜にィ〜
361名無しだョ!全員集合:2007/08/14(火) 02:16:49 ID:???
殺傷事件
362名無しだョ!全員集合:2007/08/17(金) 17:42:21 ID:LFx2X/4Z
全員集合の復活キボンヌ!
363名無しだョ!全員集合:2007/08/18(土) 09:40:03 ID:???
希望だが、無理・・・
364名無しだョ!全員集合:2007/08/18(土) 15:25:23 ID:mGINQoTp
バレーボールで、土曜日の番組がこんなに潰れるなんて、昔は無かったよな
365名無しだョ!全員集合:2007/08/18(土) 19:35:02 ID:???
今じゃ一桁連発の死枠
366名無しだョ!全員集合:2007/08/20(月) 11:37:17 ID:OUHKTYjX
出来れば、春と秋の番組改変時の特バンでもイイから、全員集合を復活して欲しいよ。
367名無しだョ!全員集合:2007/08/21(火) 14:19:08 ID:???
>>364
バレーどころか、当時最強だった巨人戦ですら、土曜の夜はやらなかったからな。
368名無しだョ!全員集合:2007/08/22(水) 16:43:24 ID:g0cNBvU5
DVDぜんっぜん第三段の話題聞かないけど本当にシリーズ化する気は
あるのだろうか・・・ポニーが大爆笑を口火にと相乗効果狙ったんだろう
けどあのやらかしようじゃねぇ・・・大爆笑での手法が酷評食らったから
全員集合まで制作にストップかけて今作戦会議中だったりして(笑
大爆笑も全員集合もポニー。TBS、視聴率とりたかったらスポーツの
独占放送で煽りまくったりくだらない新番組作るより全員集合再放送。
369名無しだョ!全員集合:2007/08/22(水) 19:55:13 ID:???
24時間全員集合でもいいと思う。
若い世代をドリフで洗脳したい。

ヒトラーは午後8時からの演説を好んだ。
370名無しだョ!全員集合:2007/08/23(木) 06:03:46 ID:sIs7AJZK
シリーズ化の話は出てるの?そろそろ出すべきだ
んで特番。今のTBSなら確かに全員集合再放送したほうが数字取れそう
371名無しだョ!全員集合:2007/08/23(木) 19:15:29 ID:???
>>369
うちの子供、10歳と8歳にはもの凄くウケタ
既にリピーターになっている

改めてドリフのギャグは本物だったんだなとオモタ

早口言葉を口ずさむのはやめて欲しいけどな
372名無しだョ!全員集合:2007/08/23(木) 20:20:30 ID:nbmQIcVh
そういえば2005年頃からぱったりとだな

373名無しだョ!全員集合:2007/08/24(金) 09:22:53 ID:???
TBSとポニーキャニオンが出し渋ってるんだろ
374名無しだョ!全員集合:2007/08/24(金) 10:32:59 ID:ae0CeSFb
いかりやばんざい
375名無しだョ!全員集合:2007/08/24(金) 19:17:32 ID:???
ゴリラ氏ね
376名無しだョ!全員集合:2007/08/24(金) 21:52:24 ID:???
もう死んでる
377名無しだョ!全員集合:2007/08/24(金) 23:14:46 ID:???
>>371
うちの子供は「うんこちんちん」と言ってるよ...
当然「止めなさい」とは言っているが。

歴史は繰り返す
378名無しだョ!全員集合:2007/08/25(土) 09:28:43 ID:Yz2Gu7Yt
まだ本放送当時は良かっただろうけど今時の親はちょっとでも
子育てで嫌なことあると何でもかんでも社会や学校やTVのせいにして
大声張り上げて現実から逃れようとする。DVDならファンが買うから
ギャグを真似しすぎてちょっとw てのはご愛嬌だけど地上波で
流したらクレームの山でコントがコントとして流せないご時世だからね(笑
379名無しだョ!全員集合:2007/08/25(土) 21:57:59 ID:???
>>378
クレームの量なんか今も昔も変わらないって。
現在は作り手が番組作りに責任持たないで逃げているだけ。
380名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 01:04:05 ID:???
加藤が「ちょっとだけよ」「うんこちんちん」「1234やったぜカトちゃん」「へーくしゅん!」「どうもすんずれいしました」を高速メドレーした瞬間は鳥肌がたった。
まさにギャグのロイヤルストレートフラッシュと言える。
381名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 02:13:04 ID:???
志村といかりやはその後和解したんですか?
ギクシャクしたままだったんですか?

俺が知っているところでは、1989年ごろ志村絶頂期のインタビューで
志村が公然といかりやの笑いを否定しているんですよ。
当時、それが悲しくて。
不仲は話のネタで、心のそこで通じ合ってると信じていたので。
382名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 02:21:58 ID:???
90年代半ばになって全員集合型の公開コントを大爆笑で復活させたということは、
なんらかの和解はあったんじゃない?
単に志村が落ち目になってドリフに戻ってきたというのもあるだろうだけど。
383名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 02:47:57 ID:???
いかりやの暴君ぶりと、志村の驕り高ぶりと
384名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 04:46:09 ID:???
加藤のヤクザ・ファッションと、仲本の好色ぶりと
385名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 05:24:16 ID:???
高木のウクレレと
386名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 08:55:38 ID:6947IP1/
>>381
「笑いを否定する」ってのは仲のいいお笑いの間では結構あると思いますけどね。
例えばたけしはタモリのお笑いを否定しているしね。
落語業界にもそんな話が結構あるし。
まあ笑いのセンスは千差万別だから、そういうのはあるものだと思う。

ただ問題は、それが本当にお笑いのセンスだけの話なのか、
それともお笑いとは別次元の話…例えば人格的な問題なのか、
その辺が見えにくくなることでしょうかね。
387名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 09:56:31 ID:???
大爆笑でも一切共演しないぐらいだから、ほんとに仲悪かったんだと思う。
ドリフの中でも長さんと志村のコンビが一番好きだったから悲しかったな。
その後共演した大爆笑の公開コントでは、長さんに往年の迫力はなく志村の暴走ばかりが目立ってあまり面白くなかった。
388名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 11:38:05 ID:Mplodzhq
長さんとの仲たがいはほぼネタだと思うんだけどな〜。
なんかシリアスに考えすぎじゃない?長く付き合っていけば
そりゃ方向性の違いとかあるし。
ほんっとーに中が悪かったらその後長さんの話をネタにしたり
お葬式に参列したりしないと思うんだけどな〜。

でも笑っていいともの出演拒否とかこんまえのテレフォンショッピング
志村けんが出るからって見てみたら・・・タモリとの気が合わない説は
本当っぽいw 目に見えてわかるとはまさにこのこと。なんとなくじゃ
なくて見ててわかる。
389名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 16:08:13 ID:m4ry/hLH
志村は全然すごくない

凄いのはたけしのほうだ

たけしの元気テレビがなければ今のお笑いも存在していなかっただろう

志村はただの枯れ果てている爺さん

縁側で猫と一緒に戯れて遊んでいそうな感じだ
390名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 19:21:28 ID:???
元テレはテリー伊藤だろ
391名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 19:46:38 ID:???
長さんにしてみればいつまでたっても志村は自分が引っ張りあげてやったボウヤ
しかも一人前に使えるまで2年もただ飯食い状態を我慢して使い続けてやっている
志村にしてみればドリフは自分の人気で持っているのに安給料で相変わらず
怒り飛ばされながらこき使われている 和解したうんぬんと言うよりみんな歳とって
丸くなりそういう蟠りがどうでもよくなってきたんだろ それでも志村は長さんを
役者に転向したら丸くなりやがってと毒づいていた 昔は優しいおじさんじゃ
なかったのをよく知ってるからね
392名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 22:12:26 ID:???
まぁその辺は愛憎半々なんじゃないかと思うな。
393名無しだョ!全員集合:2007/08/27(月) 02:55:16 ID:???
愛憎半々がまさしくの言葉じゃないかな
志村も加藤もいかりやの葬式で涙流してたじゃないか
394名無しだョ!全員集合:2007/08/27(月) 07:53:38 ID:???
ユーチューブに山口百恵ゲストの前半コントがUPされてるよ。
1980年放送のものでDVD収録モノより長さんが元気な気がする。
395名無しだョ!全員集合:2007/08/29(水) 07:45:02 ID:???
>>394
サンクス!
396名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 10:45:11 ID:2K1AMw7f
全員集合の学校コントって、何だか今のヘキサゴンの珍回答っぽい気がする。
397名無しだョ!全員集合:2007/08/31(金) 03:30:21 ID:???
なんでもいいから凸凹大学校チームと対決する企画があったらな。
398名無しだョ!全員集合:2007/08/31(金) 15:30:20 ID:Na+X+XQh
もし、全員集合が復活した場合。スターと付き人のコントを、志村けんとTEAM
NACSの大泉洋でやってくれたらイイな。
399名無しだョ!全員集合:2007/08/31(金) 16:04:09 ID:nH6gBmdN
>>398
道民乙。楽屋オチもどきの田舎者集団と一緒にすんな。
400399:2007/08/31(金) 16:04:58 ID:nH6gBmdN
あ、でも、大泉ピンだったら話は別w
401名無しだョ!全員集合:2007/08/31(金) 19:59:58 ID:???
大泉ピンもどうしようもない愚図だろ・・・
402名無しだョ!全員集合:2007/08/31(金) 21:10:56 ID:???
>>398
沢田に近い人間で言えば木村拓哉なんだろうけどアイツは空気読まずにワンマン路線突っ走るからコント中に志村に茶々入れるだろうしコントがグタグダになる。
403名無しだョ!全員集合:2007/08/31(金) 21:12:36 ID:???
>>398
沢田に近い人間で言えば木村拓哉なんだろうけどアイツは空気読まずにワンマン路線突っ走るからコント中に志村に茶々入れるだろうしコントがグタグダになる。
404名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 11:20:01 ID:6EBdUGLk
ジュリーが出てる回はなぜか飛ばされることが多いw
スーパースターなのに結構エロネタやらいろいろ
ハードな回に出てるからとか(笑
405名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 13:42:50 ID:???
>>398
沢田に近い人間で言えば木村拓哉なんだろうけどアイツは空気読まずにワンマン路線突っ走るからコント中に志村に茶々入れるだろうしコントがグタグダになる。


406名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 16:59:05 ID:ccNMC730
多分、全員集合が復活した場合。
学校コントの先生役は、加トちゃんか志村のどっちかが演じてくれたらイイな。
407名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 17:46:14 ID:???
下手にリメイクされるのも嫌だから復活しなくていい
408名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 20:03:08 ID:+pUKgdbw
TOKIOが数年前にリメイクみたいな番組してたよ。
409名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 02:08:28 ID:???
>>406
加藤は典型的なボケ役だから仕切りはダメ。志村はツッコミも出来るけどやはりボケの方がいい。
410名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 08:26:56 ID:???
心配しなくても淋しい事に全員集合が復活することは
絶対に無いよ。
411名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 11:41:30 ID:NesZSssG
398です。それじゃあ、大泉さんがダメなら。イイとこ行って、カトゥーンの赤西君か
演歌歌手の氷川きよしのどっちかで、志村けんとスターと付き人のコントを繰り広げたら
面白いんじゃないかな?
412名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 13:14:27 ID:???
仮定の話してもしかたないじゃん
413名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 23:04:49 ID:Kz+hGuuv
DVDの学校ネタで、長さんが地図を指し、
「あそこが太平洋!」といったら、子役の志村が
「あそこが太平洋?へぇ。あそこが太平洋。えっ」というの
あって、長さん苦笑いするのがあったけど、あれって
アドリブなのか、台本どおりなのか。

意味のわからない人は、わからないくていいけど。
414名無しだョ!全員集合:2007/09/03(月) 11:36:55 ID:nHTYE3ei
うろ覚えだけど、学校コントで志村が遅刻して来た時。
パンツ一丁で登校して、いかりや扮する先生に叱られて。
さらに、再び教室に入った志村がナント!作りモノだったけど、チンチン丸出しで教室に
入って来たシーンは子供ながらにインパクトがあった・・・。
415名無しだョ!全員集合:2007/09/03(月) 22:04:59 ID:???
>>413
出演者の知り合いがいるがどんなにアドリブに見えても全部台本通りの番組だったそうだ。
416名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 10:15:56 ID:HsylQXI/
そうなんだ、停電の時の台本見てみたいな。
417名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 11:11:17 ID:KJN6KsZW
私は小学校3年の頃、リアルタイムで全員集合の停電を見ました。
最初は、「アレッ、TV壊れちゃったのかな?」と思いきや。番組が始まってから、
いきなり停電になったのを見てビックリしたけど。
やがて、その原因が会場に入れなかった観客のイタズラだと判明し。
この一件は、カトちゃんがトーク番組で話してました。
418名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 21:19:04 ID:???
番組後期の台本通りのアドリブは多分、裏番組のひょうきん族への対抗作だろう。
419名無しだョ!全員集合:2007/09/05(水) 00:12:07 ID:???
長さんが詰まっているときは
アドリブと言うかセリフミスの可能性が高い
420名無しだョ!全員集合:2007/09/05(水) 06:48:55 ID:???
停電事件も火事も台本だったのか
話題づくりのためとはいえ、がっかりだわ
421名無しだョ!全員集合:2007/09/05(水) 10:53:24 ID:l8xKx2cW
全員集合のコントで印象的だったのは、江戸時代を舞台にした長屋のコントで、いかりや
扮する大家の娘(演じたのは、石川秀美)が、ヤクザ風の男達に狙われた時。
カトちゃんが身代わりになって、変な格好で「おまたせしました。私が、秀美でござい
ます。」と言って登場した姿は面白かった。(笑)
422名無しだョ!全員集合:2007/09/05(水) 19:27:48 ID:???
志村と仲本の透明ケース白い粉噴射じゃんけん西部劇。
423名無しだョ!全員集合:2007/09/05(水) 21:14:04 ID:GwsvMiBg
年取ってから見ると、コント出演の5人のうち、いちばん大変なのは
進行っぽい役も兼ねているところの長さんだなと、なんとなく
わかってきた。
424名無しだョ!全員集合:2007/09/06(木) 10:57:18 ID:eE9qBGXw
一番、印象に残ってるのは。学校コントで、英語の授業のシーンで。
「朝ご飯は?」という問いかけに対して、志村が「食べました。」と答えたり。
加藤が「納豆。」と言ったのが、結構バカバカしかった。(笑)
425名無しだョ!全員集合:2007/09/06(木) 11:09:29 ID:???
毎回同じ時間帯にバカバカしいこと書くな
426名無しだョ!全員集合:2007/09/06(木) 14:38:59 ID:???
一度真夜中に生放送してほしかった。
427名無しだョ!全員集合:2007/09/07(金) 00:25:51 ID:cDSpaT1w
>>424
独特な文体だなあ!
428名無しだョ!全員集合:2007/09/07(金) 10:44:14 ID:27+p/C2e
たまに、ゲスト出演していた高田みづえって、いつもコントでパイ投げや水掛けで
汚れのイジられキャラだったけど。
その後、彼女が若島津(現・松ヶ枝親方)と結婚して、おかみさんになるとは当時の
ファンは思ってもいなかっただろうな。
429名無しだョ!全員集合:2007/09/07(金) 16:58:56 ID:aRHYi2Ho
みづえさんこんまえ珍しくTV出てたけどますます素敵だったわ〜
普段はかたくなに拒否してるっていってたけどにちょうど八百長疑惑騒動が
あった時期で一言言うための出演だったのかな〜。

とか書くと他のスレで岩崎さんのファンにオタ云々言われた。。。
なんかしらんが歌唱力で売ってるからってみづえさんに対抗意識燃やして・・
私はリアルで知らないけどドリフや懐かしの○○〜的番組で見て
素敵だと思ったから素敵だと言っただけなのに。
430名無しだョ!全員集合:2007/09/07(金) 23:06:20 ID:???
高田みづえはいい曲が多くて歌唱力もあってステキですね。
カラオケであんなふうに歌ってみたいなあ。

公衆電話の待ちで色々やられてたの、DVDに収録されてたな。
431名無しだョ!全員集合:2007/09/08(土) 09:44:36 ID:JsLtVEzL
9/8 教育テレビ  19時30分
NHK映像ファイル・あの人に会いたい「いかりや長介」
432名無しだョ!全員集合:2007/09/08(土) 11:30:24 ID:NZFNx0Gg
志村けんとHなコントに出演した、アイドルは榊原郁恵とか石野真子を含めて、
中森明菜や小泉今日子と言った、いろんな人達が和気あいあいにやってたような気がする。
433名無しだョ!全員集合:2007/09/09(日) 11:21:56 ID:???
ケツのオブジェが舞台に落ちてきてウンコしてオチ
434名無しだョ!全員集合:2007/09/09(日) 11:35:19 ID:U/8/RiHW
全員集合で、志村メインでやってたエロコントの大半は。
のちに、ドリフ大爆笑・だいじょぶだぁ・バカ殿で何度もリメイクされてる気がする。
435名無しだョ!全員集合:2007/09/10(月) 10:40:59 ID:YPJ6pGPz
全員集合の第3弾のDVD化キボンヌ!
436名無しだョ!全員集合:2007/09/10(月) 13:23:11 ID:???
うっせえ上げんな
437名無しだョ!全員集合:2007/09/10(月) 18:09:15 ID:???
また志村がメインの金田一コントをお望みですか
438名無しだョ!全員集合:2007/09/12(水) 11:01:08 ID:ks8rMAUB
ハイ、お望みです。
439名無しだョ!全員集合:2007/09/12(水) 19:19:46 ID:camF7WI0
あんだって?
440名無しだョ!全員集合:2007/09/13(木) 11:04:32 ID:WDyFWm1+
スターと付き人のコントは、志村けんと劇団ひとりが共演したら面白そうだな。
441名無しだョ!全員集合:2007/09/13(木) 11:36:37 ID:rFKW2xOp
>>440

見当違いもいいとこだと思うぞ。 てかこんまえ大泉とかいってた輩も
いたなぁ・・・ 近年の軽薄な芸に毒されすぎ・・・
442名無しだョ!全員集合:2007/09/14(金) 13:52:14 ID:o13w0ffE
出来れば、学校コントに女性アイドルを含めて、若手のお笑い系も出演して欲しい。
443名無しだョ!全員集合:2007/09/14(金) 14:03:25 ID:08mWBqY2
現代の芸能人ではドリフのコントは無理だと思う。
ありとあらゆる分野で格が違う・・・。
444名無しだョ!全員集合:2007/09/14(金) 15:34:13 ID:???
>>441
ひとりはそこそこ腕は持っている。
あの若さで森繁病患者になってしまうには惜しい人材。
445名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 12:07:30 ID:vrTz5GNl
にしてもDVD次出す気あんのかなぁ。2作目はまぁ編集も改善されたほうだけど
出したとこでポニーキャニオンじゃなぁ〜。コントチョイスと間と
なんつってもあのデジタル丸出しなテロップ何とかならないかな・・・
当時の探し出せとは言わないけどペンダブ書きでもいいから当時の雰囲気くらい
出してもいいと思うんだけど。
446名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 03:00:01 ID:dxhwJ/bM
志村と聖子のコントは何回あったのかな?
大爆笑でエンドロールが志村と聖子だけだった回DVD入ってないね
全員集合の貧弱ネタの聖子の反応も可愛かった
447名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 13:34:33 ID:1cBJHsi2
志村けんと桜田淳子の夫婦コントは、ある意味全員集合にとっては神の領域だった。
448名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 15:05:06 ID:0PqjCWuP
もし、今だったら。志村けんと上戸彩の2人で、夫婦コントをやってくれたらイイな。
そんでもって、彼女がコントの中で「私って、ダメな女ねぇ〜っ・・・。(泣)」
とか、「彩幸せ〜っ、もう泣かない!」というシーンが見たいな。
449名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 12:57:45 ID:O8Bav2lf
>>448

そのキャストだったらオリジナルのようには万人受けしなさそう。
450名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 15:11:25 ID:FdnFfJeB
うろ覚えだけど、ドリフのメンバーが扮した子供が、交番のおまわりさんにイタズラ
するコントがあった気がする。
451名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 00:56:23 ID:k3a9few/
ディス・イズ・ア・けん
452名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 10:24:39 ID:Qvp0Jc6g
そう言えば、合唱隊のコントって何年か前に、ドリフ大爆笑でリメイクされてた気がする。
453名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 04:22:16 ID:???
>>448
ってゆうか、今は優香だろ
あんま好きくないけど、深夜見てると違和感はない
454名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 11:22:07 ID:xhsWXAIE
確か、全員集合の探検隊のコントで、ボヤ騒ぎがあったけど。
アレ、一歩間違ってたら、大惨事になってたな・・・。
455名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 12:54:24 ID:???
>>454
定期レス乙
456名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 13:48:58 ID:P34WqCxx
加藤茶「アルゼンチンの子供、子供、子供。アルゼンチンの子供、アルゼンチンっ子♪」
加藤茶「ウルトラマンの子供、子供、子供。ウルトラマンの子供・・・」


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____ 
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |  <ウルトラ---
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |



会場のガキども「ウルトラ・マンコ!」
457名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 14:41:32 ID:+e4ZOyPj
昔、アパートのコントで仲本工事の家に電話がかかって来て。
隣に住んでる、五木ひろしに「五木さ〜ん、電話だよ〜っ。」と言って、彼が電話に
出ると。
ナント、五木ひろしが電話を掛けながら、仲本工事が頼んだスシを食べるわ。
壁に、相手の電話番号を書くわと、やたらと暴走するシーンがあったけど。
ケータイとインターネットがなかった時代を、かなり反映していた。
でも、今だったらあのコントは考えられないよマジで!
458名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 21:22:06 ID:???
>>457
これは若い人には補足説明しないと分からないかも。
昭和40年代までは家に電話が無い人は、近所の電話番号を呼び出し用に利用させてもらっていた。
459名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 14:39:46 ID:IfsfeSOm
うろ覚えだけど、全員集合の商店街コントで、エリマキトカゲが登場したシーンが
あったけど、かなり面白かった。
460名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 13:15:20 ID:Hui73h3G
全員集合で、工藤静香が出演したラーメンのCMでやってた。「お湯を掛ける少女」を
カトちゃんか志村けんのどっちかがやってた。
461名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 14:14:37 ID:12l4b9ew
工藤由貴
462名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 14:28:22 ID:1xAlRtGv
>>458

さらに補足させてもらうと、家に固定電話を引くには
電話加入権というものが必要で、これがとんでもなく高かった。
昭和40年代だと1968年(昭43年)に3万円のものが1971年(昭和46年)に5万円に値上がっていた。
これは当時のサラリーマンの平均的な月収くらいで
学生の一人暮らしぐらいだととてもじゃないがおいそれと家に電話を引けなかった。
463名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 22:04:05 ID:xgygscQ3
>>462
「チャンネル回したら」という歌も、若い人はわからないんだろうなぁ。
464名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 13:58:46 ID:ptzbOMVO
多分、今だったら。「リモコン押したら」に歌詞が変わってもおかしくないと思うな。
465名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 17:48:59 ID:???
チャンネルを変えたらって歌詞にすればいい
466名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 00:48:18 ID:yi4QzdcN
「つまみを回す」ならわからないかも知れないが、「チャンネル回す」って表現ならいまでも使うだろ。回すに次に移すって意味あるし。
467名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 11:24:50 ID:XH5nJF6E
後期〜末期にやってた、警察の取り調べのコントはのちにドリフ大爆笑や、だいじょぶ
だぁでもリメイクされるようになった。
468名無しだョ!全員集合:2007/10/30(火) 21:05:20 ID:CcTq22pN
囚人の脱走コントが好きだった。
469名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 12:13:33 ID:WGoHR7zV
確か、戦争モノのコントで志村が戦車にひかれて、いかりやが「志村ーっ、しっかりしろ。」
と言って、作り物だったけどひらべったくなった志村を掴んでたシーンは結構笑った。
470名無しだョ!全員集合:2007/11/04(日) 14:13:21 ID:oTp1YBKJ
ヘキサゴンの番組をみると、全員集合の学校コントを思い出すよ。
471名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 13:44:17 ID:EEz7Ysrh
全員集合のコントって、何となくTEAMNACSの舞台を彷彿とさせてる気がする。
472名無しだョ!全員集合:2007/11/05(月) 21:10:28 ID:qRbn7ydO
見ろ!あの悪名高き鬼女板にこんな良スレが!!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194191225/l50
473名無しだョ!全員集合:2007/11/07(水) 10:18:18 ID:ujOLm3oq
ヘェ〜ッ、別スレにそんなサイトがあるなんて初耳だね。
474名無しだョ!全員集合:2007/11/07(水) 16:27:12 ID:???
 当時、レギュラーだったキャンディーズがコントで風呂に入る
場面で曇りガラス越しに見えてたけど、本当に裸になっていたようだった。
見ていた人いないかな?
475名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 17:11:31 ID:ipZLAgNw
見てはないけど
それはドリフお得意の裸体ペイントの小道具か
どっかのおねぃさんの替え玉使った映像合成か何かと思う。
476名無しだョ!全員集合:2007/11/09(金) 13:08:09 ID:lLgrCmZA
多分、キャンディーズじゃなくて、吹き替えの女性を起用したんじゃないの?
477名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 11:54:18 ID:x+/K9Xi9
ジャンボマックスは今いずこ・・・。
478名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 19:38:17 ID:3Lo9Lam4
キャンディーズってこんな可愛いかったっけ。
479名無しだョ!全員集合:2007/11/15(木) 13:51:03 ID:EsnZzNr3
ドリフのメンバーと、ゲストのアイドルがデカイ坂道を一気に走るコントがあったけど。
郷ひろみがバァちゃんに扮して、笑顔で坂を駆け上るシーンはとっても印象的だった。
480名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 03:45:46 ID:???
>>479
家を出る時点では、お婆ちゃんらしく弱々しく登場するんだけど、坂を上る直前に素の郷ひろみに戻って
物凄い勢いで坂を駆け上るというギャップが面白かった。


481名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 16:13:34 ID:opwvTwL5
そう言えば、坂道を登るコントで細川たかしがケガをした騒動があった気がする。
482名無しだョ!全員集合:2007/11/19(月) 09:52:47 ID:GPXas1SB
今の子達にもバカウケだから、TBSはゴールデンで
再放送すればいいのに。
結構数字取ると思うけどな。
483名無しだョ!全員集合:2007/11/19(月) 13:40:14 ID:lyhNIf/o
そうだね、全員集合の再放送キボンヌ!
484名無しだョ!全員集合:2007/11/20(火) 13:58:45 ID:sDYZAooL
全員集合で、中森明菜が志村けんと共演したエロコントがあったけど。
彼女はなぜか、嫌がらずに志村と和気あいあいにやってたような気がする。
485名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 13:32:17 ID:mTSZ4Lpi
出来れば、ドリフのメンバー4人と、ゲストのアイドル達と一緒に。特バンでもイイから、
全員集合を復活して欲しい。
486名無しだョ!全員集合:2007/11/21(水) 14:09:51 ID:???
再放送も復活もイラネ
全員集合はあの時代だからこそ存在しえた物
487名無しだョ!全員集合:2007/11/22(木) 04:35:24 ID:???
>>486
だよね。
公衆電話の行列のコント見てゲラゲラ笑ったが、携帯電話のない時代だから成立したからな。
488名無しだョ!全員集合:2007/11/22(木) 13:13:38 ID:6CibG8/F
ドリフのコントは時代劇って言う人がいるけど母ちゃんコントや学校コントのシチュエーションなんて昭和44年の放送当時から既に過去の産物だったろ。田舎はともかく都市部では数えるほど。昭和50年代になれば更に時代劇色が強くなりってな。
489名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 09:09:16 ID:sdeRX9g+
>>482
>>483
再放送は魅力だけど、ドリフに限らず肖像権の問題が壁。
連絡取りようがないのがたくさんいるから。
TBSの頑張り次第だね。
490名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 11:50:41 ID:???
DVD、台湾で海賊版が700円ぐらいで売ってました。
店頭では大爆笑の映像を延々流してた。
491名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 13:45:51 ID:SRrv4RkX
全員集合が、リアルタイムで放送していた頃は、ケータイもインターネットも無く、
世の中がキラキラ☆していた時代だったよね。
ア〜ッ、あの頃が懐かしいよ。
492名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 09:54:19 ID:zh93F5mu
復活は希望しないなw
再放送はやれば毎週見たい。
と言うか見てしまうだろうな。
基本的に1回しか見てない訳だし、懐かしさと
新鮮さが両立すると思うからはまるかも。
毎週やってもまた15年かかるのかww
493名無しだョ!全員集合:2007/11/24(土) 19:11:20 ID:???
て言うか、昭和44年開始当初の古いVTRなんて、残ってないんじゃ?
開始当初はドリフが地方公演の為、VTRだって聞いたけど、テープが高価の時代だから、たぶん消しちゃったんだろうな。
とはいえ、初期しかやらなかったクイズコーナーやトークコーナーも見てみたいような気がする。
494名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 02:09:53 ID:???
保存映像スレだと1971年11月13日放送分(第85回)が最も古いようだ
まあ目撃談なんで局にはもっと古いのが残ってるかもしれんが
志村加入後ならほとんど残ってるのかな?
495名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 09:55:47 ID:SkUUFD0s
志村加入後からでいいからやってくれ!
おいらは見るよ。。
正直言うと、今の関西系お笑いは飽きた!
496名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 13:17:54 ID:9KGVTN0F
もし、全員集合が復活した場合。コントの内容が、メイドカフェとか韓流スターの追っかけを
含めて、今の流行モノや世相を反映するコントをやるんじゃないかな?
497名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 14:39:40 ID:???
>>494
71年11月13日以前のVTRを録画して保存してる人を探してテープを買い取ったりしたりしてるだろうしそれ以前のもあるかもな。ただビデオデッキとテープが超高価な時代だから持ってる人がかなり限られると思うが。
498名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 18:00:06 ID:Oxem3/kM
>>497
uマチックないしは2インチしか記録媒体として存在しない時代だからな。
499名無しだョ!全員集合:2007/11/26(月) 19:21:20 ID:DzJF0qDY
確実に再放送を土8時からやれば今の番組より視聴率取れるでしょ。
当然歌もカットなしで。
地上波で数字取れるしCSでやらんかな・・・TBSチャンネルがんばれ
500名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 10:29:12 ID:UKqVyLbX
だから再放送は大賛成だけど、復活は勘弁してやってよww
メンバーもう疲れてるよ。
こんだけ楽しませてもらったんだから、長生きして欲しい。
501名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 13:18:48 ID:N2kdVOUA
>>494
保存映像スレって何処ですか?
502名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 13:23:59 ID:???
>>501
【キネコ】1960・70年代保存映像スレ〜6本目発見【VTR】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1175720452/

全員集合の話題が出たのは何年か前だけどなw
503名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 16:40:07 ID:tFtpXdIq
全員集合がプロ野球中継 で休んだことあったかな ??
毎週毎週、舞台で生放送…高視聴率!凄い番組だったな。
504名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 17:08:04 ID:VQlBpCvG
録画の回もあったけどな。ちなみにスタジオ収録の回もあったらしい。
505名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 06:48:46 ID:???
末期にスタジオ公開録画になったのは停電とかのトラブル回避なのかな?
506名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 12:05:42 ID:XBfk+lri
今までにゴールデンで再放送なんてやったことないだろ。
局内部で反対出るんじゃない?
507名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 18:42:40 ID:???
カトちゃんが「TBSは使い捨て」って批判してたぐらいだからな
508名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 19:16:01 ID:???
>>505
お客が思うように集まらなくなったから
509名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 01:06:30 ID:lDFci5bm
一番の理由は例の停電事件での放送事故を恐れて安全なスタジオ公開放送にシフトしたってのが理由だろ。まぁ84年の10月以降からスタジオ公開放送が増えてきたが末期もたまに舞台の公開放送の回もあった。後、荒井時代に大爆笑風の前半コントもあった。スタジオ収録で。
510名無しだョ!全員集合:2007/11/30(金) 14:22:19 ID:MpSV3msP
うろ覚えだけど、全員集合が最終回になった後。
その後番組に、「ドリフフィスティバル・全員集合ベスト100」っていう、傑作編
みたいな番組をやってた。
511名無しだョ!全員集合:2007/11/30(金) 23:19:50 ID:???
>>510
8時だョ!全員集合(第1期)(1969年10月〜1971年3月)
8時だョ!出発進行(1971年4月〜9月)
8時だョ!全員集合(第2期)(1971年10月〜1985年9月)
ドリフフェスティバル・全員集合ベスト100(1985年10月〜12月)
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(1986年1月〜1992年3月)
KATO&KENテレビバスターズ(1992年4月〜9月)
512名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 12:30:41 ID:k953IYFu
久しぶりにDVDで見たけど、番組まるごと1本見たくなるね。
盆まわりから歌手へのつなぎ、困惑してる歌手の表情とか
見たいね〜
全員集合のポイントが抜けてるのが
やっぱり残念だな。
DVDじゃ限界あるよ
513名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 22:24:41 ID:6ztUZdnK
小学校2年生の甥が家に来ると、自分の部屋から勝手にDVD持ち出して何度も見てる。
笑うところでは、キッチリ笑っている。それも大爆笑!
やっぱり完成されたコントは、時代を越えても評価されるんだなぁ。
514名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 00:29:21 ID:KdJnlQTL
第3段いつ発表なのさ
515名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 02:41:06 ID:8yxfoz0a
84年、85年はもう明らかにひょうきん族の圧勝だったからな。お客も減るわけだ。
516名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 18:33:18 ID:KdJnlQTL
ひょうきん族なんて今見てもおもろない。
またみたいとは思わん。
ドリフは見たいな。
なんでやろ?
517名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 21:32:21 ID:Sl/Po2S0
末期に加トちゃんがギャグで滑ったら「言わなきゃよかったな」って
言うセリフが空しかった。
518名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 21:58:56 ID:olEXP1ml
>>513
5歳の娘とその友達、さらにその母親まで我が家に来て
DVDを観て大笑いしているが
困るのは、時々観客席が映るので「観に行きたぁーい」とねだられること。
519名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 22:07:27 ID:Sl/Po2S0
本放送当時に録画したビデオがたくさんあるから
よく見てるけど末期のOPの志村は全然やる気ないな。
長さんも表情が険しいし見てて辛い部分がある。
520名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 22:24:29 ID:???
>>516
ひょうきん族は時事ネタとか内輪ネタが多かったと思う。
リアルタイムで見ると勢いで笑っちゃうかもしれないけど、
何年も経ってから見ても薄ら寒いだけ。スタッフの悪ふざけも不快。
今のバラエティはひょうきん時代の悪い所をそのまま受け継いでしまった感じかな?
521名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 00:01:12 ID:rXP/kRzk
全員集合の末期の前半コントのタイトルって組み合わせ系のタイトルが多かった気がする。
522名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 02:01:00 ID:???
>>520
> 今のバラエティはひょうきん時代の悪い所をそのまま受け継いでしまった感じかな?
だね。
スタッフなど、観客以外の内輪の笑いはうざいだけ。
523名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 08:48:40 ID:???
レベルの低い笑いは面白いってこった
524名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 13:21:16 ID:uBACYYRP
レベルの低い笑いかどうか知らんけど
面白いもんは面白いし、見たいと思わせたもん勝ち。
今そういう芸人が全くいないのも原因だろうが、
まー出てこないだろうね。
525名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 15:13:58 ID:???
内輪の笑いがうざいのは志村の番組も同じだけどな
526名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 15:17:41 ID:Ag+petO1
ひょうきん族のせいで、全員集合が視聴率低迷の末に最終回になった後。
カトちゃんケンちゃんで、視聴率を巻き返してリベンジしたらしいよ。
527名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 21:05:42 ID:???
>>526
リア厨は半年ROMれ
528名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 21:48:17 ID:Ob+MrRgd
ドリフのオープニングのコント全部みたい
529名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 00:25:05 ID:???
>>527
いつものやつだから相手にするな
530名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 14:22:35 ID:c+wM8GGR
全員集合が見たい。
さんまとかもう飽き飽き。
531名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 21:04:18 ID:???
みたいみたい言ってる奴らは大爆笑の公開コント見て言ってるのかと
532名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 23:04:46 ID:???
大爆笑のは観客がウザかったけど、メンバーが楽しそうにしてたのが良かった。
特にカトちゃん。
533名無しだョ!全員集合:2007/12/18(火) 08:14:16 ID:T6LhtYRq
TBSが「8時だヨ!全員集合」など人気バラエティーを生み出した土曜午後8時枠を、来年4月からドラマ枠に変える。
ドラマは、視聴者から企画やキャスティングなどの要望を同局のホームページなどで募って制作する視聴者参加型。
フジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!」、テレビ朝日「オーラの泉」などバラエティー激戦枠に新機軸で挑む。
1969年にスタートした「8時だヨ!全員集合」は、最高視聴率が50%を超える国民的番組になり他局を圧倒。
かつてはTBSの独壇場だった。しかし、00年に「どうぶつ奇想天外!」が日曜午後8時に移って以降は低迷。
今年4月に始まった「キャプテン☆ドみの」は3カ月で打ち切りになり、現在は知的バラエティー「地球!ジオグラTV」を放送している。
編成制作本部編成局の佐々木卓編成部長は、伝統のバラエティー枠をドラマに変えることについて「土曜8時にはプライドがあり
“全員集合”のようなお化け番組を作りたいという野心がある。そのためには先駆的なことをやらなければいけない」と説明。
インターネットなどと連動し、さまざまな形で視聴者に参加してもらうことを検討中。「視聴者が見たいと思う
キャスティングの妙などを参考にし、皆さんには一緒に作る楽しみや喜びを感じてほしい」と話している。

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/12/18/05.html

伝統の土8が…
534名無しだョ!全員集合:2007/12/18(火) 10:03:21 ID:???
>>533
なんか、コケ臭が漂いそうな気がするのは、オイラだけ?
535名無しだョ!全員集合:2007/12/18(火) 12:29:35 ID:d8QB0r3R
あんまり知られてないかもしれんが、
全員集合が始まる前はドラマ枠だったそうだ
だから約40年ぶりにドラマ枠に戻るとも考えられる

速攻打ち切りの予感には同意
536名無しだョ!全員集合:2007/12/23(日) 11:57:08 ID:36ujIUiv
どうせドラマ枠やるならチームナックスを
起用してやれ。加トケンの探偵物語みたい
なコメディ風ドラマだったら今でもウケる
と思うがな。
537名無しだョ!全員集合:2007/12/23(日) 19:49:59 ID:???
>>534
いや、本当に3ヶ月で終わりそう……
538名無しだョ!全員集合:2007/12/24(月) 22:10:35 ID:???
全員集合のDVDを一枚だけ親戚の子供に貸した。
ちなみにその家の家族構成は
60代 祖母 (俺の母親と同年代)
30代 両親 (俺と同年代)
小学校低学年と園児

子供たちは大笑いして「これ面白い、面白い」と連呼したそうな。

ただ問題があって
園児の方が「うんこちんちん」「うんこちんちん」と大声で言うようになったとか。

祖母は「昔、止めなさいと叱ったのに、また同じ事を言う羽目になるとは...」
両親は「親に止めなさいと言われたけど、自分も同じ事を言う羽目になるとは...」

30年近く立ってもドリフの笑いは不滅だ
539名無しだョ!全員集合:2007/12/24(月) 22:29:04 ID:???
なかなかよくできたネタだw
540名無しだョ!全員集合:2007/12/25(火) 02:08:49 ID:???
>>539
>>538みたいな話は結構あるよ。
俺の同僚の子供が通う幼稚園でも、何処かの家でDVDを観た子供が感染源となって
全員集合時代の加トちゃんネタが大流行して問題になっているらしい(笑)。
件の同僚は「まさか自分がガキの頃に流行ったネタを、自分の子供に注意するとは
思ってもいなかった」と苦笑していた。
541名無しだョ!全員集合:2007/12/28(金) 14:55:13 ID:c7x2Fa24
536さん、そのドラマ私も見たいな。
来年の春に、それが実現したらイイな!
542名無しだョ!全員集合:2007/12/28(金) 22:08:11 ID:iLIhpkwe
>>541
問題は今のTBSが当時の探偵物語みたいに
ガッツリ金をかけてドラマを作るかどうか
だ。加トケン全盛期は劇中でヘリ飛ばした
りカーチェイスやったりほんの数秒のシー
ンで数十人のエキストラを使ったりコント
ドラマでは異例の
莫大な予算を掛けていた。時代がバブル
だったってのもあるけど。作るとしたら
探偵物語のニュアンスを残しつつチーム
ナックスの良さを引き出した番組を作って
欲しいね。
543名無しだョ!全員集合:2007/12/29(土) 13:58:00 ID:+xbE9jBU
出来れば、第1話のゲストに志村けんと加藤茶が出演したらイイね。
544名無しだョ!全員集合:2007/12/29(土) 18:13:20 ID:???
実際にNACSメンツは自分達の事を北のドリ
フと言っちゃってるし少なからずドリフを
意識してる部分はあるだろうね。
545名無しだョ!全員集合:2007/12/30(日) 02:58:09 ID:j7aYU1mr
117 :通行人さん@無名タレント:05/03/04 03:44:32 ID:DcpMn7en
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||声をそろえて  。    ?_?  いいですね。
          ||石橋を叩いて渡る \ (゚ー゚*)
          ||________?? |
  ? ?    ? ?    ? ?    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ? ? (   ? ? (  ? ? |      |
〜(_(  ? ? __(  ? ?__(   ? ? ̄ ̄ ̄    < いかりやを叩いて○せ!!
  〜(_(  ? ?_(  ? ?_(   ? ?  
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
546名無しだョ!全員集合:2007/12/30(日) 03:00:29 ID:j7aYU1mr
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||いいですね。声をそろえて
          ||石橋を叩いて渡る \ (゚ー゚*)
          ||________AB |
  ? ?    ? ?    ? ?    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ? ? (   ? ? (  ? ? |      |
〜(_(  ? ? __(  ? ?__(   ? ? ̄ ̄ ̄    < いかりやを叩いて○せ!!
  〜(_(  ? ?_(  ? ?_(   ? ?  
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
547名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 14:16:24 ID:zx7pcGYg
今年の3月イッパイで、全員集合から続いたバラエティー枠がとうとう無くなるなんて
残念です・・・。(泣)
548名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 14:37:40 ID:fwja/kut
カトケンテレビバスターズで本来のバラエティー枠はとうの昔になくなってる。何をいまさら。
549名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 18:15:42 ID:KRRsU1xX
ところでDVDはどの位売れてるの? バカ売れはしてないでしょ?
550名無しだョ!全員集合:2008/01/06(日) 18:20:25 ID:???
第1弾は40万ぐらい売れたんじゃないか
十分バカ売れ
551545=546:2008/01/14(月) 03:48:49 ID:bCHZEfRx
1行目の 「117 :通行人さん@無名タレント:05/03/04 03:44:32 ID:DcpMn7en」は
「先生が黒板を使って授業を行う」というAAをコピペする際に一緒にくっついてきただけで、
「117:〜ID:DcpMn7en」とは無関係です。

>05/03/04 03.4.32 にカキコした117さん
スマソ
552名無しだョ!全員集合:2008/01/14(月) 13:57:14 ID:7VYepnl3
スタジオでやってた全員集合なんて全員集合じゃない。
553名無しだョ!全員集合:2008/01/14(月) 15:55:29 ID:???
76年くらいまでの正月特番全否定っすか
554名無しだョ!全員集合:2008/01/14(月) 21:28:10 ID:???
70年代にもスタジオコントはあったし、
春・秋の全員集合母体の番組対抗特番は
Gスタでやってたぞ。
555名無しだョ!全員集合:2008/01/28(月) 15:30:59 ID:bso1cIgx
全員集合のゲストって時々、大物俳優がゲスト出演する日があった。
556名無しだョ!全員集合:2008/01/30(水) 13:29:46 ID:Tk2QBZxS
志村とジュリーがコントで共演すると、この2人のボケとツッコミの掛け合いがかなり
息が合ってたな!
557名無しだョ!全員集合:2008/01/31(木) 12:33:31 ID:???
>>533の最新情報

■TBS新ドラ「ROOKIES」

 TBSが、土曜20時枠で4月から、連続ドラマ「ROOKIES」を
スタートさせることを発表。週刊少年ジャンプで連載された
同名漫画をドラマ化したもので、同局いわく「家族で見られる、
視聴者参加型のドラマを目指す」とのこと。」
558名無しだョ!全員集合:2008/01/31(木) 12:38:34 ID:???


2008年4月からTBS系列で毎週土曜日の20:00〜20:54(JST)に
連続テレビドラマとして放送が開始される予定。主演は佐藤隆太。
なお、TBSサイドは「(単行本24巻分の原作を)最後まで描き切る」
と発言している。

なお、Yahoo!JAPANとの提携により出演者投票オーディションを
開催すると同時に、女性アイドル15人から選ぶ対戦校の女子マネ
ジャー及びマドンナ役をインターネット投票で一般公募する。

キャスト
川藤幸一:佐藤隆太
安仁屋恵壹:市原隼人
御子柴徹:小出恵介
新庄慶:城田優
関川秀太:中尾明慶
若菜智哉:高岡蒼甫
平塚平:桐谷健太
岡田優也:佐藤健
湯舟哲郎:五十嵐隼士
桧山清起:川村陽介
今岡忍:尾上寛之
八木塔子:村川絵梨
池辺駿作:浅野和之
真弓りえ:吹石一恵
村山義男:伊武雅刀

http://www.tbs.co.jp/rookies08/
559名無しだョ!全員集合:2008/01/31(木) 12:53:15 ID:???
土8が変わる。 アイデア募集中!
http://www.tbs.co.jp/dohachi/
560名無しだョ!全員集合:2008/01/31(木) 16:28:48 ID:???
土曜8時をドリフ枠として、23年間も続けたドリフって凄いよな。
561名無しだョ!全員集合:2008/01/31(木) 18:49:27 ID:4/xwmk0d
>>557
三ヶ月で打ち切り。
平均視聴率4.9
562名無しだョ!全員集合:2008/02/03(日) 07:54:59 ID:???
>>556
当時のジュリーなんかわざわざバラエティーなんか出なくてもいいくらい
歌で稼いでいたのに、バラエティーでもセンス抜群だったね。
志村との絡みを見てると、ジュリーがバラエティー大好きなのが伝わってくるよ。
563名無しだョ!全員集合:2008/02/04(月) 14:32:59 ID:Cbt7Kng0
そう言えば、スターと付き人のコントって、全員集合だけじゃなくドリフ大爆笑でもやってた。
564名無しだョ!全員集合:2008/02/04(月) 16:56:31 ID:AbI0v6MZ
志村と研ナオコとの掛け合いは多少じれったいものがあり
それはそれで面白かったが、
ジュリーとのテンポは抜群だった。
565名無しだョ!全員集合:2008/02/07(木) 07:46:50 ID:???
桜田淳子との夫婦コントも忘れないでやってください。
566名無しだョ!全員集合:2008/02/08(金) 11:43:19 ID:FBPKIGsp
そうたね。あと、ジャンケン決闘も捨てがたいけど。
567名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 14:18:24 ID:HAtMDiFj
公衆電話で行列してるコントだけど、アレッて今だったら行列できるラーメン屋のコントで
リメイクしたら面白そうな気がする。
568名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 14:51:54 ID:???
>>562
でもドリフとのコント共演がジュリーの
芸能生命を広げる事になったのは事実。
70年代後期〜80年代前期の奇抜なファッ
ションはドリフとコントをやっていないと
誕生しなかったと思う。そもそもお笑いも
出来るスターという下地があったからこそ
あんな奇抜ファッションが受け入れられた
訳で。
569名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 16:28:04 ID:???
いかにも当時を知らない糞見解だなw
570名無しだョ!全員集合:2008/02/09(土) 17:32:52 ID:Lqa6555U
ある意味昔の芸能人は(それ以外も)
みんな仲悪いながら一緒に仕事してたみたいだね
それこそ人々がタテマエしか言わなくなり
表面上は仲良くするようになったのは「テレビ」の影響らしい
社会心理学者さんが言ってたよw
571名無しだョ!全員集合:2008/02/10(日) 00:15:30 ID:???
停電しちゃって、しばらく懐中電灯でやったの覚えてる。志村が、顔の下から懐中電灯の光当てて
場内の子どもの「きゃー」とか「あははは」とか言ってる声思い出す。

ファミリー劇場でやってるんだけど、今見ても面白い。
572名無しだョ!全員集合:2008/02/12(火) 06:56:39 ID:myVKo1XF
中学生当時、取手市民会館に来た。観に行った。ゲストが松田聖子・中森明菜・松本伊代・森尾由美だった。物凄く得した思い出が。国語算数理科社会ではみんなセーラー服で出てた。
573名無しだョ!全員集合:2008/02/12(火) 18:48:32 ID:???
取手とか日青とか渋公とか全員集合では
よく使われてたな。
574名無しだョ!全員集合:2008/02/13(水) 16:36:41 ID:iJHys7ir
他にも、埼玉の入間の会場も使われてたよ。
575名無しだョ!全員集合:2008/02/13(水) 18:29:54 ID:???
てか学校コントなんて狭い会場でも出来るコントなのになんで
デカい会場でやってたんだ?使用する会場は前もって決まってて
その後にコントを決めるって形だった訳なのか?
576名無しだョ!全員集合:2008/02/13(水) 18:39:54 ID:???
多分会場を押さえるのが先だろうね。
コントの内容は放送前週に話し合ってたようだし。

ちなみに学校コントは予算逼迫時の定番だったんだそうな。
577名無しだョ!全員集合:2008/02/14(木) 11:02:41 ID:HmEjX7Dk
そう言えば、停電があったのは埼玉の会場だったらしいよ。
578名無しだョ!全員集合:2008/02/15(金) 13:45:29 ID:eCQtpqwJ
全員集合のDVDの2巻でやってた、将棋盤のコントはアルミ缶で叩くシーンは、
3人ともテンポが良かったな!
579名無しだョ!全員集合:2008/02/18(月) 14:32:47 ID:4gHbGAFB
学校コントを見る限り、まるで今のヘキサゴンを地で行ったコントだったと確信した。
580:2008/02/18(月) 22:32:03 ID:???
死ね
581名無しだョ!全員集合:2008/02/20(水) 11:44:00 ID:6xD3cx49
忠臣蔵の松の廊下のコントで、仲本工事がかなりやられまくってた。
582名無しだョ!全員集合:2008/02/20(水) 21:31:27 ID:3Nzht4ol
いつになればCSで放送できるの?
583名無しだョ!全員集合:2008/02/21(木) 13:32:21 ID:WdapZsBy
全員集合のCS放送キボンヌ!
584名無しだョ!全員集合:2008/02/21(木) 13:42:12 ID:???
加トケンの方が放送しやすい気がする。ゲストが少ないし許可を
取る手間がかからない。
585名無しだョ!全員集合:2008/02/21(木) 21:41:51 ID:???
カトケンも面白かったよね。
なつかしいなあ・・・
586名無しだョ!全員集合:2008/02/22(金) 16:58:50 ID:HbrXahp4
昨日、最寄りのビデオ屋で全員集合の3巻のDVDを借りました。
特に、「いかりや家訪問」は結構バカ受けしました。
587名無しだョ!全員集合:2008/02/22(金) 19:52:06 ID:???
「ドリフターズの者ですけど〜」
 ↑なんか妙に間抜けで笑っちゃうんだよなw
588名無しだョ!全員集合:2008/02/23(土) 03:26:46 ID:???
「いかりや家訪問」は、コントの出来としては微妙な気はするけどね。
間を持たせるのに四苦八苦している様子は、それはそれで面白かったけど…。

出オチ以外で動物を使うのは難しいんだろうなぁ。
589名無しだョ!全員集合:2008/02/23(土) 10:32:01 ID:???
これから放送ライブラリーのイベント言って来ます。
590名無しだョ!全員集合:2008/02/23(土) 14:43:12 ID:NDc9o5OG
あと、母ちゃんコントってたまに、カトちゃん扮する父ちゃんが登場するコントが超面白かった。
コントの合間に、「男には男の価値がある。」って言う、某男性用化粧品か整髪料のCMのセリフや、
美容整形外科のCMのキャッチコピーを言って笑かしてたのが印象的だった。
591名無しだョ!全員集合:2008/02/23(土) 17:33:34 ID:zTSz7BjK
>>572

羨ましい。

唯一金沢市に来た時なんて秋野暢子だよ!「愛はみなし子」なんて歌手デビュー曲を歌ってた。

592名無しだョ!全員集合:2008/02/23(土) 20:36:23 ID:/TyzmLyn
次いつだよ。
って言うか地上波で再放送してよ。
今のおもろないお笑いより視聴率取るよ。
593名無しだョ!全員集合:2008/02/24(日) 15:16:48 ID:r1lIdJE2
>>583,584
禿胴!!
594名無しだョ!全員集合:2008/02/25(月) 12:13:25 ID:???
公開コントに使われた会場に行く機会があったんだが、
テレビで観てたイメージより全然狭くて小さいと思った。
当時はブラウン管の中に無限の奥行きを感じたものだったがなあ・・・
595名無しだョ!全員集合:2008/02/25(月) 15:15:08 ID:qj6Xj/bV
全員集合の会場には、本番中にお煎餅やスイカを食べる人達がいたなんて。
今だったら、飲食は禁止されそうだけど。当時は、かなり大らかだったと思います。
596名無しだョ!全員集合:2008/02/25(月) 17:56:40 ID:???
あなた毎度のことながら日本語が若干不自由ですね
597名無しだョ!全員集合:2008/02/26(火) 02:44:04 ID:???
>>594
>テレビで観てたイメージより全然狭くて小さいと思った。
>当時はブラウン管の中に無限の奥行きを感じたものだったがなあ・・・

わかるわかる。
全員集合じゃないが、NHKに社会科見学に行った時、生で見た「面白ゼミナール」のセットが、やけに小さくてショボかったのを憶えてる。
598名無しだョ!全員集合:2008/02/26(火) 16:44:46 ID:JEv4tHJC
ヘェ〜ッ、そうなんだ。TVのセットって、かなり大きいと思ったのに。
やけに小さいなんて、初めて知りました。
599名無しだョ!全員集合:2008/02/26(火) 17:01:48 ID:???
>>594

>無限の奥行き


わかる。そこがドリフのスゴイとこだな。
600名無しだョ!全員集合:2008/02/26(火) 17:51:50 ID:???
>>590
母ちゃんコントの変則バージョンだね。
あれはカトちゃん=ハゲオヤジの面目躍如。
>>595
そういえばDVDの飛行機コントで
志村が煎餅もらってた。
>>599
確かに。
飛行機コントで「訓練飛行」と言って客席に降りるなど
OPを含めて客席との一体感を出すべく
会場全体を大きく使ってたなぁ。
601名無しだョ!全員集合:2008/02/27(水) 14:44:34 ID:1l+aFxgo
600さんへ、レストンクス。
602名無しだョ!全員集合:2008/02/28(木) 16:09:48 ID:JThhThWY
飛行機コントを見ると、福岡の劇団の「ギンギラ太陽,s」の舞台を思い出した。
603名無しだョ!全員集合:2008/03/05(水) 16:38:54 ID:hUTIOzP9
学校コントでカトちゃんが、「ボクは宿題をやってない。どうしたら、イイんだろう・・・。
5・4・3・2・1デーンッ!」と言って、ヘン顔をしたシーンがとっても印象的だった。
604名無しだョ!全員集合:2008/03/06(木) 14:23:45 ID:BJo7MrAp
私的には、全員集合のDVDで見た。
出版社のコントが、超面白かった。(笑)
605名無しだョ!全員集合:2008/03/12(水) 19:24:13 ID:z+x/abKg
>>604
でも最後のオチ、長さん亡き今となっては切ない…
606名無しだョ!全員集合:2008/03/17(月) 13:42:18 ID:A4oQczed
604です。605さん、レスサンクス。
607名無しだョ!全員集合:2008/03/18(火) 21:19:41 ID:8ePXOZye
いつになったらCSで放送されるの?
608名無しだョ!全員集合:2008/03/18(火) 21:51:09 ID:qj1yu3uE
82年頃かな?舞台は深海って設定で潜水服を来たドリフの5人が
暗転して少しの光しか照らしてない舞台をひたすら無言で泳ぐ
だけコントがあったらしいんだけど知ってる人いる?
609名無しだョ!全員集合:2008/03/20(木) 16:19:53 ID:dGWRd//+
探検隊コントで、志村がメンバー達としょっちゅうはぐれるシーンがあるけど。
決まって、彼の1人芝居みたいな事やらかすんだよね!
610名無しだョ!全員集合:2008/03/20(木) 18:55:41 ID:4/xb+kFg
この時期になると「4月/10月だョ!全員集合」という特番が恒例に
なっていましたね。ドリフとは直接関係ありませんが
611名無しだョ!全員集合:2008/03/21(金) 11:37:32 ID:hcg+8WLz
出来れば、この場を借りて全員集合の第3弾のDVD化キボンヌ!
612名無しだョ!全員集合:2008/03/22(土) 06:32:57 ID:???
この人のいつになったら日本語上手になるんだ
613名無しだョ!全員集合:2008/03/28(金) 13:54:41 ID:utGbUMsn
そう言えば、志村とエロコントで共演するアイドルって限られてたような気がする・・・。
614名無しだョ!全員集合:2008/03/29(土) 11:59:22 ID:EaeoHde4
正確にはカトケンになるが一日のスペシャル見る?
615名無しだョ!全員集合:2008/03/29(土) 14:05:13 ID:qkhInjc8
見たいです。ハイ。
616名無しだョ!全員集合:2008/03/30(日) 21:54:36 ID:wnCKX5Kh
家庭編、学校編、オフィス編、アパート編、商店編、探検編・・・

やはり2階家のいかりや家、家庭編が1番。
617名無しだョ!全員集合:2008/04/01(火) 10:43:16 ID:RB24goZU
母ちゃんコントで、家に逃走中のバイクとパトカーが突っ込んでくるシーンは、とても
インパクトがあって印象的でした。
618名無しだョ!全員集合:2008/04/01(火) 13:19:38 ID:???
今だったら絶対NG出すけどね。局側も会場側も。
・国民的人気番組だった
・スタッフの手腕に定評があった
・テレビがまだ娯楽の王様だった

この要素が合わさって車両を使うコントがOK出たんだろう。
619名無しだョ!全員集合:2008/04/01(火) 17:03:05 ID:f0nPBbQO
そういえば今はあり得ないかもw

にしても毎回毎回出演者含めセットにせよ演出にせよ
全員集合スタッフの根性と情熱と敏腕ぶりには
脱帽ですわ。
620名無しだョ!全員集合:2008/04/03(木) 15:09:29 ID:eqtOAvZ9
そうだね、今だったら一部の視聴者からクレームが来そうな気がする・・・。
621名無しだョ!全員集合:2008/04/04(金) 00:16:00 ID:???
クレームなんて当時だってガンガン来てた
番組サイドは「嫌なら観るな」と平然と突っぱねてたようだがw
622名無しだョ!全員集合:2008/04/04(金) 10:09:15 ID:???
そうだね。最近の何かっちゃ「謝罪」「謝罪」の方がどうかしてる。
でも万年ワースト1とか言われてても、大半の家庭は楽しく見てたと思うよ。
623名無しだョ!全員集合:2008/04/06(日) 17:19:06 ID:RKj4y/x+
多分、あの頃はいつ打ち切りになってもおかしくない状態だったらしいよマジで!
624名無しだョ!全員集合:2008/04/06(日) 17:49:42 ID:???
>>623
>多分 >らしいよ >マジで

どっちなんだよ
625名無しだョ!全員集合:2008/04/06(日) 21:33:42 ID:AkMJlxQR
>>623
んーむ、ここまで連発するのは珍しいね。
626名無しだョ!全員集合:2008/04/09(水) 13:52:27 ID:AtUf0ACN
うろ覚えだけど、全員集合のコントで志村が「帰って、ひょうきん族でも見よっ!」なんて
抜かしてた。
627名無しだョ!全員集合:2008/04/10(木) 17:16:17 ID:???
学校コントで男はマン、女はマンコって危険なやつあったね。
リアルタイムで音消してたんだから度胸あるな。
628名無しだョ!全員集合:2008/04/11(金) 11:14:56 ID:XeCci/Z1
確か、カトちゃんがひょうきん族のタケチャンマンに対抗して、カトちゃんマンに扮した
コントがあったな。
629名無しだョ!全員集合:2008/04/11(金) 13:03:05 ID:???
今日のはなまるマーケットのゲストに志村が出てたときに
全員集合初登場のときの映像(1973年12月8日)が流されてた
630名無しだョ!全員集合:2008/04/11(金) 16:39:34 ID:P3djDFkF
>>629

なんと!
仕事ですた・・・といっても休みでも
はなまる見てないからふつうに気づかんかったかも。。。
631名無しだョ!全員集合:2008/04/12(土) 14:23:29 ID:???
Around40であまみんが全員集合のDVDを一人で見て一人で笑っていたなw
632名無しだョ!全員集合:2008/04/18(金) 21:51:07 ID:LyNjB7Fy
坂駆け上がりコント観たい。松田聖子がパンツ丸出しで駆け上がってた。
633名無しだョ!全員集合:2008/04/20(日) 08:35:59 ID:U8s0csU8
土曜8時23年間歴史ある、伝統のドリフ枠から学園ドラマへ路線変更。
これも時代の流れか、果たして成功するのか。
634名無しだョ!全員集合:2008/04/20(日) 19:28:28 ID:???
伝統とか言ってるけどそんな伝統16年前に終わってるじゃねーか
635名無しだョ!全員集合:2008/04/21(月) 14:34:31 ID:jDkYJmZp
633さんへ、多分ごくせんと同様。
視聴率によっては、成功するんじゃないの?
636名無しだョ!全員集合:2008/04/22(火) 06:37:51 ID:???
>>633
初回12.2%。
637名無しだョ!全員集合:2008/04/22(火) 07:25:21 ID:???
やってもーたレベルだな>ROOKIES
あれだけプッシュしてこの数字・・・
638名無しだョ!全員集合:2008/04/22(火) 23:04:00 ID:???
今の時代なら10%取れれば合格じゃないの?
639名無しだョ!全員集合:2008/04/23(水) 00:20:02 ID:???
つ ごくせん26.4%
640名無しだョ!全員集合:2008/04/23(水) 17:25:53 ID:J41fS/VV
今やってる、ドラマの裏番組ってめちゃイケなんだよね。
これが原因で、ドラマ枠がコケない事を祈ってます。
641名無しだョ!全員集合:2008/04/26(土) 16:49:04 ID:ptzf+3OJ
もし、全員集合が復活しても。
放送時間が、8時じゃなく。7時54分の、中途半端な時間帯に番組が始まりそう。
642名無しだョ!全員集合:2008/04/26(土) 20:19:40 ID:GdC37F62
ドリフとTBS土曜8時は腐れ縁だな今後何やっても引き合いになる
643名無しだョ!全員集合:2008/04/28(月) 13:02:00 ID:mI/mUhC5
そうだね。カトちゃんがいろんな番組で、全員集合の(秘)ブッチャけトークを語り草にしているモンね。
644名無しだョ!全員集合:2008/04/29(火) 10:39:02 ID:???
ROOKIES 2話 14.8%
645名無しだョ!全員集合:2008/05/01(木) 15:12:52 ID:xQ2WhuKO
NHKみたいに、TBSのアーカイブスがあったらイイな!
646名無しだョ!全員集合:2008/05/04(日) 14:09:03 ID:Vau0jhxp
全員集合の第3弾のDVD化キボンヌ!
647名無しだョ!全員集合:2008/05/04(日) 14:22:12 ID:???
第3弾出すとしたら最終回の収録をしてほしい
648名無しだョ!全員集合:2008/05/05(月) 17:18:35 ID:9Ye+K6+G
今復活したら「7時56分だョ!全員集合」になるな。
649名無しだョ!全員集合:2008/05/07(水) 23:02:47 ID:???
ROOKIES 3話 15.4%
650名無しだョ!全員集合:2008/05/08(木) 11:50:19 ID:gRGwYIXN
648さんへ、それ私も激しく同意。
651名無しだョ!全員集合:2008/05/08(木) 12:21:17 ID:???
別にこっちは構わないんだが
このスレで「ROOKIES」の継続的に持ち出すのは何なの?
TBS土曜20時って言うのが共通点で
後はドリフのドの字も出てこないが
652名無しだョ!全員集合:2008/05/08(木) 12:43:46 ID:???
まあTBSが社運をかけるがごとくプッシュしまくってるドラマだしな>ROOKIES
TBSの看板だった全員集合と比較したくなる気持ちもわからんでもない
653名無しだョ!全員集合:2008/05/10(土) 11:17:48 ID:/lYOEI7u
私的には、ルーキーズがごくせんと同様。高視聴率をキープする事を祈ってます。
654名無しだョ!全員集合:2008/05/12(月) 14:09:02 ID:jiEqzPtq
全員集合のコントで、志村けんとベストメンバーだったゲストは、桜田淳子とジュリーと
小柳ルミ子の3人で決まりでしょ!
655名無しだョ!全員集合:2008/05/13(火) 10:16:55 ID:???
ROOKIES 4話 13.1
656名無しだョ!全員集合:2008/05/13(火) 11:06:29 ID:lfViIcvV
ルーキーズの視聴率がそこそこ良くてホッとした。
657名無しだョ!全員集合:2008/05/13(火) 12:33:49 ID:qZxQWBvH
こうなったらドリフの誰でもいいからルーキーズ出ちゃえよ
658名無しだョ!全員集合:2008/05/15(木) 23:52:35 ID:H2MMQTsn
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080515/tnr0805152317012

「8時だョ!全員集合」など日本のテレビ史に残る名番組の構成を手がけた
放送作家、塚田茂(つかだ・しげる)氏が13日、脳梗塞(こうそく)のため東京都内の病院で死去した。
82歳。葬儀は近親者のみで執り行う。

昭和20年、東宝に入社、舞台演出家として活躍。
その後草創期のテレビへ転身し、30年にNHKの「ガラクタ狂想曲」で放送作家デビュー。

「8時だョ!全員集合」(TBS系)のほか、「夜のヒットスタジオ」(フジテレビ系)や
「シャボン玉ホリデー」(日本テレビ系)などの番組の立ち上げに参加。
「NHK紅白歌合戦」の構成にも携わった。

ハナ肇とクレージーキャッツの「馬鹿は死んでも直らない」「あんた誰?」などの作詞を手がけたほか、
タレントとして表舞台にも進出し、「どんどんクジラ」の愛称で親しまれた。また高田文夫氏らの放送作家を育てた。
659名無しだョ!全員集合:2008/05/17(土) 13:56:51 ID:ajxie0lA
追伸、塚田茂さんへ慎んでご冥福をお祈りします。合掌。
660名無しだョ!全員集合:2008/05/17(土) 21:51:16 ID:si7v1PGz
志村と相性良いのは
70年代は
やはり桜田淳子、小柳ルミ子、沢田研二。
80年代だと
意外と松田聖子。桜田の後釜としては堀ちえみ。聖子は毎回全員集合出るたびにノリノリだった。結婚休業の時に出たとき、思い出が多過ぎて…
と涙を見せてた。
661名無しだョ!全員集合:2008/05/19(月) 14:38:00 ID:Z/eKemiy
657さんへ、私も激しく同意!
出来れば、前の野球部の監督とか部員達の誰かのお父さん役でもイイから、ドリフの
メンバーの誰かが出演して欲しい。
662名無しだョ!全員集合:2008/05/19(月) 22:47:33 ID:???
>>658
塚田さんはPTAの圧力を振り切ってよくぞ伝説に残る番組を作ったと思う
塚田さんには感謝の気持ちで一杯だ

『ロンハー』や『めちゃイケ』のスタッフは塚田さんのように圧力に屈しない精神でがんばってほしい
663名無しだョ!全員集合:2008/05/20(火) 11:04:42 ID:???
ROOKIES 5話 16.4%
664名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 07:01:41 ID:???

番組誕生40周年記念盤 8時だョ!全員集合 2008
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10992059/-/gid=DD12060000

今度のBOXも、ゲスト歌手のコント部分も収録されるんだろうか?
前回のBOXではやってくれたんだから大丈夫…だよね?
665名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 12:23:39 ID:???
666名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 13:06:17 ID:mUDQn8KE
ドリフ大爆笑のDVDは持ってるけど、全員集合はもっていないので
この発売を機に前作も揃えようかなと思ってるんだけど
買う価値はある?
大爆笑の方は長さんのコメントなし・酷いカット編集で正直買って損したって感じだったんだけど。
667名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 13:21:13 ID:???
結成40周年、TBS放送50周年ときて、今度は番組誕生40周年記念か。
はやく詳細が知りたいな。
また岩佐チョイスで金田一コント入れるつもりかね。
岩佐でもいいけど、注時代のを入れてもらいたい。
第1回とか残ってないのかね。
特典は、前に特番で見せてくれた、早着替えコントの舞台裏みたいのがいいな。
668名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 18:26:18 ID:???
>>667
> 第1回とか残ってないのかね。
残念ながら現存しない
現存してるのは72年の一時中断以降らしい
それでも当時のバラエティ番組の現存状況と照らし合わせると
それ以降が欠番なく残ってることは奇跡的だけど
(当時はビデオテープが高価で何度も重ね撮りして使いまわしてたのが普通)
669名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 19:20:27 ID:rEkzFaFV
第三段やっと来たかw

今度ファン無視、余計なことしぃ、利益最重視の次々商法
な内容だったら本気でポニーにメールしようかしら。
大爆笑といいこれまでのシリーズといい・・・
スタッフ・・・リアルタイム知ってる人いるんかと言わんばかりの
何でそれ入れときながらあれないの 余計なことしおって・・・
な奴ばっかりだったからね。
670名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 19:34:48 ID:???
荒井注時代は2弾のディスイズアペンと軍隊のコントだけしか収録無かったな
この辺に期待するのは無理かも
671名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 19:45:19 ID:???
台本はTBSだけかな

他も調べてみようっと
672名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 19:52:52 ID:???
通常版と豪華版が出るらしい
豪華版は台本とはっぴ付き
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/23/011/index.html
673名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 20:38:30 ID:???
そういえば最初の頃は視聴率が低く、打ち切りが検討されていたらしい
そこで加藤茶さんが他のメンバーに「どうせやるんだったら俺達のやりたいようにやろうぜ」と言って
思いきり趣味に走ったところ視聴率が上がり、打ち切りの話も吹き飛んで長寿番組になったとのことだが
674名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 21:20:15 ID:2ae3zTg9
はっはっはw
陣羽織に続きはっぴも手に入れることになりそうだ。
次が出たら少年少女合唱隊のポンチョがついてきたりして?
第五段はジャンボマックス・・・は流石にないとしてw
指人形かキーホルダーorストラップくらいはありそうなもん。
今度は8時間20分収録、ふむやっと分かったかポニーキャニオン。
いくらでもVTRはあるんだからケチケチせんとどどーんとね!
ゲストコントやCMネタ、歌とかはどうなってるんだろうか。
コントチョイスやコントのぶったぎり&テロップの改悪
はいい加減学んでほしいとこなんだけど。雰囲気ぶち壊しw
675名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 21:50:05 ID:???
VTRの現存次第じゃ
今度のが最後のDVDになる可能性もあるな
DVDだけじゃなくブルーレイ版も出すってことないかなあ
676名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 21:56:18 ID:???
ブルーレイでリリースせず、HD DVDで出していたら
歴史は変わっていた...かな?
677名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 23:01:34 ID:???
気持ち悪いから一応突っ込ませてくれ

第3段じゃなくて第3弾な
678名無しだョ!全員集合:2008/05/23(金) 23:32:31 ID:???
>>674
祖父のは流石に誤植だとおもうがな>8時間20分
TBSのショップだと約300分+映像特典
679名無しだョ!全員集合:2008/05/24(土) 01:08:15 ID:???
BOX1がVTRでのOPだったけど、
あれに登場していたコントが
そのままBOX3に収録されるんじゃないの
大仏コントだったかがまだ入ってなかったような
680名無しだョ!全員集合:2008/05/24(土) 09:45:17 ID:???
もしまた金田一入れるつもりなら、せめて長さんバージョン(だったよね←今BOXが手元にないんだ)にしてくれ
681名無しだョ!全員集合:2008/05/24(土) 11:19:48 ID:???
志村けんショーと化した時代のは要らない。
荒井注のコントが見たい。
682名無しだョ!全員集合:2008/05/24(土) 12:13:59 ID:V+VBf4dm
学校コントで、遅刻した志村が教室に入るシーンは結構面白かった。
683名無しだョ!全員集合:2008/05/24(土) 12:58:46 ID:2MC9heM/
毎回おんなじで飽き飽きしてた。
ギャグがくどいし。
684名無しだョ!全員集合:2008/05/24(土) 13:24:30 ID:Rekd4Bow
おーいなるマンネリ という言葉があってね。
関東ではどういう扱いか知らんが吉本新喜劇もそれ。
来ると分かってても笑える。
てかそれを言ったら今の芸人はどうなる。
ギャグでも漫才でもコントでも、ネタが一つでも当たればそれを
執拗に繰り返しそればかり取り上げるメディア・・・
面白ければいいんだけどあれで面白いとでも思ってんのかな。
685名無しだョ!全員集合:2008/05/24(土) 14:28:52 ID:???
今度のDVDには「ディスコ婆ちゃん」を絶対入れるべき。
それから「飛べ!孫悟空」のDVD化も早くしてくれ。
686名無しだョ!全員集合:2008/05/24(土) 19:59:48 ID:???
>>685
「飛べ!孫悟空」のDVD化は、ブーの所蔵テープに頼るしかないね・・・。
でも全話は揃ってないらしい・・・。

ACC絡みで難しいかも知れないけど全員集合放送当時のCMも特典で見たいな・・・。
荒井注在籍時代の森永コーラス
キャンディーズ出演の森永製菓CM(未DVD化のもの)
トライアングル出演のライオン・Lパック
ザ・ドリフターズ出演のライオン蚊取の殺虫剤
687名無しだョ!全員集合:2008/05/24(土) 20:47:18 ID:???
第3弾こそジャンボマックスを収録して欲しい。
ちなみにジャンボマックスは、自分にとってトラウマ。
688名無しだョ!全員集合:2008/05/24(土) 22:24:35 ID:???
>>686
>ザ・ドリフターズ出演のライオン蚊取の殺虫剤
これは画箱やようつべで過去にあがってたね
志村演じるババアのバスガイドがディスコ婆ちゃんで踊るやつかな?
689名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 00:44:15 ID:???
しんくろのめりぃ〜
690名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 01:14:56 ID:???
>>687
そうだ、ジャンボマックスを入れないとダメじゃん!
691名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 09:37:27 ID:???
>>671
さっき楽天で注文したけど、はっぴと台本がありそうなこと書いてあった
692名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 09:39:46 ID:???
そういえば最近、ビールのCMにも出てきてるなジャンボマックス
ある意味タイムリーっちゃタイムローか
693名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 11:44:47 ID:???
>>671
はっぴと台本は豪華版であればどこでも。
TBS通販で買うとTBS通販限定のはっぴストラップがつく。
694名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 14:51:17 ID:???
第一弾・第二弾の限定版が1万セットだったのに、今回(第三弾)は5万セット生産って
メーカー側も随分強気だね。
695名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 16:40:35 ID:???
>>694
去年のドリフ大爆笑DVD-BOXが、10万箱も売れたらしいからね
その特典のドリフフィギュアが早期に無くなってしまい、苦情が殺到したのかもしれん

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070806-237372.html
696名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 17:01:49 ID:fUntHYJ6
ヤクザのケンカが見たい
志村が、危ないからと死んだフリをする奴
加ト茶・工事・ブーと皆死んだフリしちゃって、長さんだけが、頑張ってる奴
697名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 18:21:18 ID:???
>>695
大爆笑のBOX糞だったな・・・
フィギュア付き買ったけど一回見ただけでそれ以降見てないな
698名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 18:46:47 ID:jSW6v23w
編集といいなんと言い評判聞くだけでも
ファンの気持ちを理解してないどころか・・・
ま、全員集合は第二弾からはだいぶ改善されたけどまだまだ。
699名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 19:10:13 ID:???
>>694
はっぴ5色フルコンプする人を見越しての事だろうけど、
同じDVDは5枚も要らないよなぁ・・・。

ちなみにはっぴはカトちゃんの色のが欲しい・・・
700名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 20:07:02 ID:2pq49rnV
やっぱ大爆笑よりも前にやってた元祖バカ殿の収録を期待したい
701名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 20:33:16 ID:???
最終回の時の公開コントも入れてほしいな。
702名無しだョ!全員集合:2008/05/26(月) 00:08:33 ID:???
健康牛乳&健康スイカ(CM撮影バージョン)は入れてほしいな。
他に定番コントで今までに入っていなかったものとしては、「浮気コント」、「坂道コント」、「体操コント」あたりを入れてほしい。

後、多分無理だろうけど、30分位まとめて、ちょっとだけよの導入パターンや東村山の1丁目衣装の特集を見てみたい。
703名無しだョ!全員集合:2008/05/26(月) 00:09:43 ID:???
>>699
オレは長さんだな。

青山の葬式のときにも駆けつけたんだよ、俺。
なぜか子供の頃から志村や加トちゃんじゃなく長さんが好きだったな
704名無しだョ!全員集合:2008/05/26(月) 08:43:31 ID:9t7xV+Un
>>272
客席に向かって、釣りしてたね。

あれって、「8時だョ!全員集合」の会場の規模がどんどん小さくなっていったから出来たコーナーだったよね。
705名無しだョ!全員集合:2008/05/26(月) 11:22:14 ID:sY5c62Rx
ワーイ、第3弾のDVDがリリースされるんだ!
今度、最寄りのCDショップでゲットしよう。
706名無しだョ!全員集合:2008/05/26(月) 23:25:33 ID:???
はっぴにはシークレットで荒井注VERが入っています
707名無しだョ!全員集合:2008/05/27(火) 15:08:30 ID:???
尼で予約してきた。
家に帰ったら、久しぶりに第一弾のDVDを見よう。
708名無しだョ!全員集合:2008/05/27(火) 16:30:46 ID:???
>>706
荒井注仕様って紺色に近いブルーだっけ?
709名無しだョ!全員集合:2008/05/27(火) 23:22:11 ID:???
限りなく透明に近いブルー
710名無しだョ!全員集合:2008/05/28(水) 18:12:33 ID:???
尼予約しょうとしたら−23%になってた・・・
-26%にならないかな とりあえず他で予約したけど。
711名無しだョ!全員集合:2008/05/29(木) 11:35:04 ID:won6PBA3
今度、DVDの第3弾を最寄りのCDショップでゲットしよう。
712名無しだョ!全員集合:2008/05/29(木) 15:29:04 ID:HypPPFhG
大仏コントが入っていることを願う
713名無しだョ!全員集合:2008/05/29(木) 21:02:36 ID:???
大爆笑しかDVD持ってないけど
全員集合も欲しくなってきちゃった。どうしよう
714名無しだョ!全員集合:2008/05/29(木) 23:04:09 ID:???
つヤフオク
715名無しだョ!全員集合:2008/05/29(木) 23:17:49 ID:ijiOuDs6
昨日、豪華盤をHMV Yahoo!店で予約した(^O^)
8845円でなぜかポイントが504点ついてた。

新たに発売するのはとても嬉しいのだが、肝心の中身がどうなるのか不明な
のが少し心配だな…
716名無しだョ!全員集合:2008/05/30(金) 09:39:30 ID:???
Amazonの予約って、値段変動した場合は最安値の時の価格で買えるんだっけ?
717名無しだョ!全員集合:2008/05/30(金) 22:49:19 ID:???
>>716
予約時の価格で買える
値下げしたときはキャンセル、再予約が必要
718名無しだョ!全員集合:2008/05/31(土) 11:11:40 ID:???
スカパーで放送されないのは肖像権や著作権がらみの問題が原因かと思ってたけど
ドリフ関連映像ソフトのあの脅威的な売上枚数を考えれば、スカパーで放送するより
映像ソフトを小出しに発売した方が利益が出る!、、とTBSやポニーや所属事務所側が
判断して、スカパーでの放送を出し惜しみしてるだけじゃないのか と勘ぐってしまう。

来年、放送40周年記念と大々的に銘打ってTBSチャンネルで放送してくれないかねぇ。
本当に肖像権や著作権問題が原因でスカパーでの放送が不可能ならば仕方無いけれど、
上記で言ったように、もし単なる出し惜しみが理由であるのならば
TBSやポニーや所属事務所側には ぜひ方針転換をお願いしたいなぁ。
719名無しだョ!全員集合:2008/05/31(土) 20:33:02 ID:???
>>718
>TBSやポニーや所属事務所側
このうちイザワ事務所が一番のガン
あそこが放送を渋ってる。
720名無しだョ!全員集合:2008/05/31(土) 23:44:23 ID:???
イザワ制作番組はファミ劇で惜しみなくやってる気がするがな
TBSが著作権持ってなかったら今頃ファミ劇でやってたかもしれん
721名無しだョ!全員集合:2008/06/01(日) 10:50:26 ID:???
田代が出演してるのに再放送してるからイザワオフィスは度量があるよな
CSフジのめちゃイケは山本逮捕で再放送が消滅した
722名無しだョ!全員集合:2008/06/01(日) 12:39:13 ID:???
そういや去年の大爆笑イベントで、加トちゃんと一般ギャラリーの掛け合いがあったな

ギャラリー「大爆笑DVD買いました!」
加トちゃん「へえー、本当」
ギャラリー「全員集合も買いました!」
加トちゃん「あらそう」
ギャラリー「全部で三つ買いました!」
加トちゃん「三つも? バカだねーw」

・・・なんでも売上金はドリフに直接手渡らず、事務所社長が全部とってしまうとかw
で、そのおこぼれを加トちゃんたちが貰っているという状況らしい
723名無しだョ!全員集合:2008/06/01(日) 12:43:44 ID:???
社長・・・どんだけ金に飢えてるんだよ
724名無しだョ!全員集合:2008/06/01(日) 14:53:58 ID:QSmN3e/6
鉦に飢えてるなんて、カネゴンみたい。
725名無しだョ!全員集合:2008/06/01(日) 22:00:32 ID:???
>>722
金額は別にして
>売上金はドリフに直接手渡らず、事務所社長が全部とってしまう
これはおかしくないだろ
726名無しだョ!全員集合:2008/06/02(月) 13:41:01 ID:Pga7emC5
出来れば、これを機に。
「飛べ!孫悟空」のDVDをリリースして欲しい。
727名無しだョ!全員集合:2008/06/02(月) 18:59:41 ID:???
ドリフのクリスマスプレゼントもお願いします
728名無しだョ!全員集合:2008/06/03(火) 22:28:48 ID:???
一回目のBOXのとき、どんなのが見たいかって
アンケートはがきがついていたんだが、
ちゃんと参考にしてくれてるだろうか
729名無しだョ!全員集合:2008/06/03(火) 23:14:27 ID:???
楽天ブックスで商品ページ見ようとするとパスワード要求される
730名無しだョ!全員集合:2008/06/04(水) 02:40:52 ID:???
ドリフってコマ劇場でやった?
731名無しだョ!全員集合:2008/06/04(水) 20:43:43 ID:???
>>729
楽天ブックスは売切れ商品を見ようとするとそうなる。
732名無しだョ!全員集合:2008/06/05(木) 13:39:18 ID:cqIwjvPv
730さんへ、そうだよ。
昔、全員集合は新宿コマ劇場でやってたんだヨ!
733名無しだョ!全員集合:2008/06/06(金) 11:05:03 ID:xmJNo7vk
でも、今年イッパイでコマ劇場がなくなるんだよね・・・。(泣)
734名無しだョ!全員集合:2008/06/06(金) 11:12:11 ID:???
コマったもんだ
735名無しだョ!全員集合:2008/06/06(金) 18:33:56 ID:UfoltVAs
>>734

審議(AA略

とお約束。
736名無しだョ!全員集合:2008/06/06(金) 18:37:00 ID:???
ドリフって駄洒落あまり使わなかったよな
737名無しだョ!全員集合:2008/06/07(土) 08:04:55 ID:???
志村は使いまくりだったよ
738名無しだョ!全員集合:2008/06/09(月) 13:44:18 ID:nuzDRy/y
カトちゃんマン。
739名無しだョ!全員集合:2008/06/09(月) 16:58:26 ID:???
番組発生40周年記念!!8時だョ全員集合SP
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1212935827/
740名無しだョ!全員集合:2008/06/10(火) 00:27:16 ID:???
>>739
ドリフ4人と全員集合出演経験のあるゲスト達だけでいいよ。
それ以外の連中はイラネ
741名無しだョ!全員集合:2008/06/10(火) 01:49:44 ID:TIvrVQn8
>>739
DVD発売前のTBS特番は恒例だなm(__)m

まぁ見れるだけ有り難いんだが、スタジオのトークは少なめにお願いしたい(*_*)
742名無しだョ!全員集合:2008/06/10(火) 02:02:40 ID:???
いままであんま見たことのない内容にしてほしいな
743名無しだョ!全員集合:2008/06/10(火) 09:15:06 ID:???
ゲストが視聴者側にまわって、このコントが見たいって感じで
リクエストする内容ならいいな。
余計なものはいらない
744名無しだョ!全員集合:2008/06/10(火) 10:10:30 ID:qWYy0iRO
番組発生?発生でいいの?
745名無しだョ!全員集合:2008/06/10(火) 20:10:59 ID:???
>>744
仮題だろ?にしても…
746名無しだョ!全員集合:2008/06/11(水) 03:33:50 ID:???
土曜8時ではなく水曜放送というところにTBSの愛の無さを感じる
747名無しだョ!全員集合:2008/06/11(水) 04:06:51 ID:???
土曜8時は今の状況じゃ厳しいな。
748名無しだョ!全員集合:2008/06/11(水) 06:05:37 ID:???
土曜はバレーで潰れまくっているんで、
さらに特番を入れるのはできないんだよね

7月下旬のDVD発売前後ぐらいだったら
なんとかなったかもしれないけど、
前日がバカ殿SPだからセットで盛り上げたいんじゃない
749名無しだョ!全員集合:2008/06/11(水) 13:56:28 ID:???
>>663のつづき
ROOKIES 6話 15.4%
750名無しだョ!全員集合:2008/06/11(水) 15:31:39 ID:LhIU7oq9
もし、全員集合が復活したら。
ルーキーズの出演者と、野球コントをやってくれたらイイな!
751名無しだョ!全員集合:2008/06/11(水) 18:20:09 ID:???
ぶっちゃけた話、特番には期待してない。どうせ無駄話トークで時間稼いで
お茶を濁すのが目に見えてるし。DVDの中身さえ充実してればそれでいいよ。
752名無しだョ!全員集合:2008/06/11(水) 18:56:50 ID:nqAnQdud
アキバのあの現場近くの某店でDVD予約してあるんだが…取りに行くのコワイヨ
753名無しだョ!全員集合:2008/06/11(水) 20:43:12 ID:???
>>752
安心しろ。俺がいるから
754名無しだョ!全員集合:2008/06/12(木) 10:04:41 ID:/98mMpGp
もう事件が治まったから、アキバの店に捕りに行ってもイイんじゃないの?
755名無しだョ!全員集合:2008/06/12(木) 13:58:06 ID:ElXBCql/
ドリフのコントって現実味おびてきた感じがする。会社コント
なんか、あそこまで酷くは無いだろうが近い感じはするよ。
ドリフのコントが今でも万人に支持されるのはクオリティ以外
に、共感や願望の感情も入り交じっているからと感じる。
756名無しだョ!全員集合:2008/06/12(木) 14:13:50 ID:???
でもドリフのコントでは最終的に上司(長さん)に反撃して溜飲を下げるよな
現実にはそんなことできやしねえ
757名無しだョ!全員集合:2008/06/13(金) 01:37:30 ID:???
【収録コント】
●Vol.1…母ちゃんコント/騎兵隊コント/夫婦/任侠コント 他
●Vol.2…会社コント/動物の家/SLコント/剣豪コント 他
●Vol.3…学校コント/借金取り/修理工場コント/ピンチハウス 他
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/159457
758名無しだョ!全員集合:2008/06/13(金) 13:35:57 ID:NynsKfhp
age。
759名無しだョ!全員集合:2008/06/13(金) 19:48:27 ID:???
760名無しだョ!全員集合:2008/06/14(土) 10:46:52 ID:tHfAupLF
絵に描いた様なコーナー台本ですね。
761名無しだョ!全員集合:2008/06/14(土) 12:09:37 ID:???
11日13:00時点では豪華版残り85だった楽天ブックス昼過ぎに完売
762名無しだョ!全員集合:2008/06/14(土) 23:56:15 ID:???
日中、「手積みだョ!全員集合」ってあのロゴそっくりのシール(たぶん)を貼ったトラックを見かけた
763名無しだョ!全員集合:2008/06/15(日) 01:22:19 ID:???
764名無しだョ!全員集合:2008/06/15(日) 01:37:29 ID:???
>>757
アパートか商店街を入れてほしい
765名無しだョ!全員集合:2008/06/15(日) 11:57:26 ID:OvstNPIz
イイんだよ、グリーンだょ!
766名無しだョ!全員集合:2008/06/15(日) 14:47:37 ID:???
>>757
そこの一番下にある「関連商品」の『ザ・ドリフターズ(タイトル未定) 販売価格:¥11,340(税込) 』が
気になるな

767名無しだョ!全員集合:2008/06/15(日) 15:19:09 ID:???
>>766
それは発売延期になって今日に至ってるドリフ映画DVDナリ
768名無しだョ!全員集合:2008/06/15(日) 15:45:27 ID:???
修学旅行で外出したくて、長さんの部屋を通り過ぎるやつ、
大爆笑とバカ殿でも見たことがあるけど、
全員集合バージョンもあるなら見てみたいなあ
濡れ縁を匍匐前進していたやつがチラっと流れたことあるんだけど
769名無しだョ!全員集合:2008/06/15(日) 16:11:31 ID:???
>>768
なかったっけ?

前、何かの特番で見たことあるよ
長さん追悼全員集合だったかなぁ
770名無しだョ!全員集合:2008/06/15(日) 17:23:57 ID:Tw6qE8kr
>>757
バカ殿(もちろん全員集合版ね)は入ってなさそうだな
771名無しだョ!全員集合:2008/06/15(日) 18:50:38 ID:5aOq8yY4
バカ殿イラネ
772名無しだョ!全員集合:2008/06/15(日) 21:45:56 ID:q1mRDrr5
女子プロレスコントミミ萩原の股間を触る志村けんの手つきがイヤらしかったな
773名無しだョ!全員集合:2008/06/16(月) 20:54:35 ID:???
ドラマ視聴率:「相棒」「古畑」2大刑事ドラマの再放送が健闘
「ごくせん」失速 初の20%割れ
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080616mog00m200002000c.html


肖像権さえクリア出来れば、全員集合の再放送の方が↑なんかより遥かに高い
視聴率取れるだろ。無論、視聴率のみならず根強い人気もあるし・・。
TBSよ! マジで検討してみる価値は充分あると思うぞ。
774名無しだョ!全員集合:2008/06/16(月) 22:12:58 ID:A+COpRag
>>773
ドラマとバラエティの再放送は別箇
775名無しだョ!全員集合:2008/06/17(火) 11:21:51 ID:UXK/nK0n
772さんへ、私もそのコントを昔見たけど。
アレは、かなりエロかった。
776名無しだョ!全員集合:2008/06/18(水) 21:17:33 ID:???
>>773
自分は大賛成!全員集合の再放送した方が
かなりの視聴率とれるよ
肖像権かあ、規制は必要なのはわかるけど
やっかいだね
777名無しだョ!全員集合:2008/06/19(木) 04:18:23 ID:???
2001年の紅白に出場した時の動画誰かもってませんか?
どこも削除されてて(´∩ω∩`) ミレナイ!
どなたかお持ちでしたら、うp願いまする
778名無しだョ!全員集合:2008/06/19(木) 23:57:00 ID:???
>>777
NHKへ逝け
779名無しだョ!全員集合:2008/06/20(金) 04:30:19 ID:???
全員集合の再放送で『視聴率がかなり取れる』とか言ってるやつは馬鹿なのか、頭がめでたいのか?
長さんの追悼番組や数年前のドリフ特番で一度でも20越えたか?
しかもよりによって古畑や相棒を引き合いに出し、なおかつそれらよりも視聴率が高いはずだ!とはなw

そういえばヤッターマンでも同じこと言ってるやつがいたが結果はみるも無残な視聴率一桁。
780名無しだョ!全員集合:2008/06/20(金) 11:20:50 ID:w8E3rgf/
来週の水曜日に、TBSの「水トク」で全員集合の特バンをやるよ。
781名無しだョ!全員集合:2008/06/20(金) 11:39:14 ID:???
>>749のつづき
ROOKIES 7話 14.2%
782名無しだョ!全員集合:2008/06/20(金) 12:00:09 ID:???
>>779
・いかりや長介さん永遠に・・・ザ・ドリフターズ結成40周年ドリフと光子の爆笑!スペシャル(3月24日) 22.7%
・追悼緊急特別企画・長さんだョ!全員集合(3月27日) 20.1%
783名無しだョ!全員集合:2008/06/20(金) 22:23:30 ID:???
その後のドリフ特番(TBSフジテレ朝)も15%前後はとってたと思う
784名無しだョ!全員集合:2008/06/20(金) 22:26:46 ID:???
たまにやるからこの数字なんだろうけど
785名無しだョ!全員集合:2008/06/21(土) 00:42:35 ID:???
確かにたまにやるからこの数字なんでしょう。しかも長さんの追悼でしたからね
今土曜日の8時にこれを毎週再放送してもめちゃ高くて15くらいでしょう。
ライフスタイルがあまりにも変化しすぎている。
786名無しだョ!全員集合:2008/06/21(土) 09:47:45 ID:j25FqBzo
一時間まるまる再放送しても取れないと思う。最初の前半今度がかろうじて15いくとして、後半の歌のコーナーや聖歌隊や体操なんかは一桁だろ。
トータル10前半。
787名無しだョ!全員集合:2008/06/22(日) 14:28:39 ID:ivnPZpDw
ママのマカロニマママカロニ、パパのパパイヤパパパイヤ。
788名無しだョ!全員集合:2008/06/22(日) 23:32:43 ID:???
>>761
受付再開されてる。
789名無しだョ!全員集合:2008/06/23(月) 07:45:58 ID:???
パパパイヤってなんだよw
1こ何かが足りねーよ!
790名無しだョ!全員集合:2008/06/23(月) 21:35:01 ID:???
DVD出たらまた実況やる?
791名無しだョ!全員集合:2008/06/23(月) 22:09:11 ID:???
チャットやるファンサイトはあるみたいだが
792名無しだョ!全員集合:2008/06/24(火) 10:44:55 ID:vznDJSj5
♪かぁ〜ら〜すぅ〜なぜ無くの〜。カラスの勝手でしょう〜。
793名無しだョ!全員集合:2008/06/24(火) 16:08:08 ID:???
志村は完全ひとりボケのパターンより、
学校コントや会社コントで長さんにいじられたり、
大物ゲストに食われたりするのが好きだった。
あと、夫婦コントでのツッコミ役とか。

仲本の「きまじめ過ぎてイラつかせる」というキャラも好き。
794名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 06:02:39 ID:7+AXWqHY
本日、18時55分〜20時54分、『番組発生40周年記念!!8時だョ!全員集合SP』放送age
795名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 08:53:57 ID:mVKs5nn6
ブルマーキャンディーズ!
聖子パンチラ!
796名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 18:39:57 ID:???
>>716
亀レスだが、発送前の一番最安値の時が支払いの値段。
でも、これ以上下がらないような予感。
むしろ発売されたら、定価が上がるような気がする。
797名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 19:23:08 ID:UTbVE1nW
今夜は懐かしい気分に浸ろ
798名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 19:35:43 ID:???
やっぱドリフは面白い。心より思う。
799名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 19:56:34 ID:???
スタジオのゲストが苦笑い・・ほしのと伊代
800名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 19:57:11 ID:???
>>793
研ナオコとの新婚夫婦コントが良かったな。
801名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 19:58:22 ID:???
全員集合世代じゃないが志村の「酒くれ」に無茶苦茶笑ったw
802名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 19:59:55 ID:???
>>801
ゆとりはレッドカーペッドでも見てろボケがぁ
803名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 20:01:22 ID:???
実況はしないようにな
804名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 20:02:34 ID:???
>全員集合世代じゃないが志村の「酒くれ」に無茶苦茶笑ったw

全員集合世代じゃないと志村のギャグには笑えないのか?
お前はアホか
805名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 20:06:44 ID:???
何このオッサンの僻みレス
806名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 20:18:43 ID:???
この番組が放送されていた頃はPTAなどからのクレームがしょっちゅう来ていたがそれをはね除けて伝説の番組とまでなった
その鉄の精神をテレビマンと芸人は持つべきだ
807名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 20:20:34 ID:???
今回は未見のVTR多いな
CS再放送用にVTRをほじくり返してると見た
808名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 20:30:58 ID:???
ドリフは永遠、最強!
懐かしい!
809名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 20:31:00 ID:???
志村と仲本はノミ行為発覚による謹慎明けには
生放送の冒頭、出演者全員の前できちんとファンに謝ったよな。
「ごめんね」「悪いことをしちゃったんだよ」って子供目線で。
あんなこと、今のナンチャッテ芸人にはできないだろうな。
810名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 20:34:21 ID:???
司会役のつまらなさは異常だよな
当時を振り返って懐かしむことが出来る人間を持って来いよ

優等生なコメントばっかで観ててシラケちまうぜ
811名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 20:37:23 ID:???
>>806
ちょっとした失言で袋叩きに会う現在の風潮では難しいだろうな。
当たり障りのない安直なクイズ番組ばかりが幅をきかせてる…
812名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 20:37:58 ID:mucPNFMV
>>779
ヤッターマンのほうがまだ暖かい気持ちで見られる。
ドリフの寒さをつきつけられたら、ガキのころの
おのれのアフォさを見せられたようで、つらい。
813名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 20:41:38 ID:UTbVE1nW
停電事件と女子プロレスネタはもう一度見たい
814名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 20:52:33 ID:???
停電飽きた
815名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 21:00:26 ID:???
DVD、大仏コントと母ちゃんコントの二階が落ちるやつは
収録されるみたいだな
816名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 21:10:30 ID:???
象が出て来たりしたのは長さん追悼特番でもやったな。
虎とか股間爆竹とかスイカドリブルは今じゃ絶対無理だな。
817名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 21:12:30 ID:???
>>807
もしTBSチャンネルで再放送が始まったらこれ以上ないキラーコンテンツになるだろうね
ついでにベストテンもやってくれたら神なんだが
でもCSの夜ヒット再放送を見ると権利関係が複雑そうだし、どっちも難しいだろうな
818名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 21:42:04 ID:???
今でも続けてたら女性ゲストは
長澤まさみ
榮倉奈々
堀北真希
新垣結衣
戸田恵梨香
なんかが来て会場は
さいたまスーパーアリーナ
横浜アリーナ
とか使ってたのかもしれない
819名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 21:46:06 ID:???
エンディングの懐かしさに、ちょっと涙目になった。
820名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 22:01:33 ID:???
スペシャルならSSA借りてもいいだろうけど、レギュラー放送では無理だな
日本青年館なら60万で借りられるのにSSAだと1000万だぞ
821名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 22:20:45 ID:KcUFFg+g
>>814
飽きたからこれまでよりも扱い短かったんだろうな。
822名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 22:26:48 ID:???
チラッと映った家がシーソーになってるやつ、DVDに入れてほしい
823名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 22:27:49 ID:???
荒井注のコントは今回は収録されないのだろうか
824名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 22:30:18 ID:???
さっきの特番をみると、注時代のコントも
たくさん映像が残っているっぽかったな
825名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 22:31:00 ID:T/zUiOMd
ドリフ派でひょうきん族はほとんど見てなかったから
さんまがたまに話すひょうきん族ネタとか未だによく分からない俺。
でも親は全員集合を見せるの嫌がってたのにどうやって毎週見てたんだろうなあ。
思い出せない・・
826名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 23:00:10 ID:fBMsn0Mp
やっぱりスタジオとゲストはいらなかったね
昔のVTRだけ流してくれればよかった
827名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 23:12:43 ID:???
おもろかった
やっぱりドリフが一番おもろい
828名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 23:17:48 ID:???
スタジオの時間が"思ってたよりは"短くて良かった。

矢吹春奈は、リアルタイマーだと
思われてのキャスティングだったんだろうか
(実際はまだ22,3歳)
829名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 00:49:58 ID:9L155WqJ
今回放送されたものって、新作DVDに収録されるんだろうか。
俺、来月から仕事で日本離れるんだけど・・・。欲しいな。
830名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 00:59:13 ID:hQiOMD15
スタジオゲストがリアルタイムなの伊代だけなのは残念。
なぜあんなどうでもいい若いのばっかり。
西城秀樹、和田アキ子、 小柳ルミ子、榊原郁恵、柏原芳恵あたりなら呼べただろうに。
831名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 01:14:55 ID:???
井上和香がリアルタイムで見てた感じの発言してたけど嘘だろ
832名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 01:19:51 ID:???
8時頃放送に気がついて
8時半頃予約した段階で80本ほどあったが売り切れたようだ。
ttp://item.rakuten.co.jp/book/5684869/
これ、豪華版なんだよね?
833名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 01:34:38 ID:???
やっぱりドリフはおもろいわ
その直後、ちょっとレッドカーペットを観たけど、正直只のおふざけにしか見えなかったよw

笑いの質自体が全然違うよ
どの世界にも言えるだろうが、笑いの世界も天才や職人がほとんど居なくなったよな・・・・・・
834名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 01:43:59 ID:???
見損ねた…
再放送無いかな?
835名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 02:04:17 ID:???
志村は微妙な顔つきしてたけどな
本によると昔の稚拙な演技見んの嫌らしいから
836名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 02:18:29 ID:???
>>831
ほしのはまだしも、井上は絶対嘘だと思うw
837名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 02:56:18 ID:???
>>835
初登場の挨拶と会社コントのときは
普段うざったいワイプに目がいったよ
838名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 09:06:13 ID:???
カトちゃんが音頭!ドリフ「全員集合」復活
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/06/26/01.html
839名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 12:10:49 ID:js4/y5CK
>>807
だとしたら嬉しい限りw
840名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 12:58:29 ID:dyIWJiek
早く視聴率プリーズ
841名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 13:20:48 ID:???
>>810
生島ヒロシの方が適任だったかもな
842名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 13:38:17 ID:IP05j1il
私は、TBSのネット局が無い地域に住んでるので。
正直、TBSのチャンネルがいつも見れる地域の人達が羨ましい・・・。
843名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 14:17:01 ID:YaFTJ39j
荒井OUT 志村in

のVTRが残っているのを見て、久しぶりにT豚S氏ねを見直した。
844名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 14:42:28 ID:???
今、昼の番組で宣伝もかねて詳しく紹介していた
ディレクター4人に1回800万円の予算で半年分6回で1人4800万円
その中から自由に使っていいとか
845名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 15:02:36 ID:6LSYNKpz
TBSも年に一度は、こういうドリフ特番をやって欲しいものだ。
846名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 16:14:57 ID:???
DVDの豪華版の売れ行きがいいね
847名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 16:36:00 ID:???
当時はあんまり意識なかったけど久しぶりに特番で見たら結構どぎつい下ネタ多かったな。
ネタ自体はやっぱりよく出来てるな。

あとは郷ひろみと松田聖子はさすがだな。
848名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 16:44:32 ID:???
>>840
14.4%だった。レッドカーペットが20%超えてる中なかなかの視聴率。
年に4、5回は行けると思う。
849名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 17:28:11 ID:???
>>848
そんなもんだろうな。これでも全然健闘してると思うよ。これでいかに>>773みたいな
意見が的外れかわかるだろう。
>>830
むしろ伊代だけだから良かったと思うけど。
850名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 18:47:03 ID:???
昨日の特番、引き伸ばしCMウザかったな
851名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 18:50:53 ID:???
再放送視聴率論争いい加減ウザい
852名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 20:16:46 ID:???
コントする前にセットぶっ壊したNGが面白かった
停電や火事は何度も見たことあったけど、これは初めてだったな
853名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 20:55:02 ID:K7d6FZdj
クラスでは全員集合>レッドだった
854名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 21:08:04 ID:???
昼の番組で宣伝していたDVDの内容より。

学校コント ゲスト 高田みづえ、川中美幸、堀ちえみ
家族コント
医者コント ゲスト 石川ひとみ
ヒゲダンス
SL機関車コント
夫婦コント ゲスト 榊原郁恵
時代劇貧乏親子コント ゲスト 松本伊代
855名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 21:10:44 ID:???
>>847
たしかに、ゴールデンタイムのネタとは思えなかったw
856名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 22:23:44 ID:???
>>843
ん?
全員集合は再開後のものは全て保存されてるけど
857名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 22:46:10 ID:/KnUnchS
大仏コントはエジプトのピラミッドの中に和風の大仏があるのが笑える。
858名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 23:33:01 ID:???
サザンはコントにも出演したの?
859名無しだョ!全員集合:2008/06/26(木) 23:38:28 ID:???
8時だよ全員集合特別版を昨日見たらあることを思い出した
30年ほど昔リアルで放送当時にラジカセに録音してて家族にしゃべるなと
言ったんだけどおかんが話しかけてきてうるせえ黙れって怒鳴ってしまった
今思えば悪いことしたなごめんと会ってあやまりたいけどおかんはもういない
でもおかんのキャハハって笑い声は今でもカセットに残ってるよ
860名無しだョ!全員集合:2008/06/27(金) 00:18:52 ID:???
イヤホン端子とコードで繋ぐことは考えなかったの?
861名無しだョ!全員集合:2008/06/27(金) 00:33:22 ID:???
そのへんのラジカセだったら
黒電話の受話器のような本体組み込みマイクしか
対応できなかったと思いねえ。
862名無しだョ!全員集合:2008/06/27(金) 00:38:34 ID:???
リアル全員集合世代も既にオッサンになっているから、親が亡くなっているってのは多いね。
「低俗番組!」と罵っていた俺の親父も数年前に他界したよ。

でも今見ると、食べ物を粗末にしたり、(家庭によっては食事の時間帯なのに)ウンコの話が
出たりと、低俗だったことは否めないな。
863名無しだョ!全員集合:2008/06/27(金) 00:44:50 ID:???
>>861
説明書を満足に読まないから専用コードがあることを知らない人が多いんだよ。
99の岡村もカセットを買って間もない頃は録音中は静かにしていたそうだし、
俺なんか、磁器バリバリのスピーカーの前にカセットをくっ付けて録音していたものだ。
864名無しだョ!全員集合:2008/06/27(金) 00:45:43 ID:???
× 磁器
○ 磁気
865名無しだョ!全員集合:2008/06/27(金) 01:07:52 ID:???
>>859
今となっては時代と家族を感じるいいテープになったな。
デジタル化しておけよ。

>>863
その辺の事情は各々の機材によって変るだろうなあ。
>>860など無粋だよ。

866名無しだョ!全員集合:2008/06/27(金) 01:16:15 ID:???
録音にカセットテープとは、新しい世代の子供だな。

全員集合を見ていた頃、うちのテープといえばオープンリールだったぞ。
867名無しだョ!全員集合:2008/06/27(金) 04:43:00 ID:???
>>838
>ファンにとっては“カトちゃん”の「8時だヨ!」コールは伝説中の伝説。
オイラにとっての伝説は、志村がノミ行為で謹慎になった時に、加藤が替わりにやった「カラスの勝手でしょ」だったな。
あれは印象に残ってるけど、多分二度と見れないんだろうな?
868名無しだョ!全員集合:2008/06/27(金) 05:13:43 ID:0gD3dhZS
Gメン75の香港カラテシリーズの宣伝に、倉田保昭とヤンスーがその役のまま全員集合の舞台に登場したシーンがあったけど、本放送以外でVTRが流れた事はあったのかなぁ?
869名無しだョ!全員集合:2008/06/27(金) 07:11:46 ID:0+PwBozF
>>859
俺は『欽ドン』の♪ハイスクールララバイを録音してたら、両親が夫婦喧嘩始めて「何録音してんだ!消しなさい!」と怒鳴られた事ある。不条理だけど今思うといい思い出だよな
870名無しだョ!全員集合:2008/06/27(金) 09:33:16 ID:bOBCZMGE
俺も小学生の頃カセットで録音していたら、何か原因かは忘れたけど母ちゃんの俺に対する説教が始まってそれが延々と録音されてしまったことがある。
そのテープを10年くらい前にあるラジオ番組に送ったら採用されて何週間か流されたな。ちなみに母ちゃんはこのこと知らない。
871名無しだョ!全員集合:2008/06/27(金) 17:23:27 ID:???
うpしてください
872名無しだョ!全員集合:2008/06/27(金) 21:53:05 ID:???
>>870 ラジアメ?その番組
873名無しだョ!全員集合:2008/06/28(土) 08:18:58 ID:???
>>872
伊集院光の番組にも似たようなコーナーあったな
874名無しだョ!全員集合:2008/06/28(土) 13:09:54 ID:???
録音の思い出か。
ACアダプターではなく乾電池を使っていたため、電池切れでだんだんとテープの回転が遅くなったのを、
電池を入れ替えて通常速度(音が早回しになる)で聞いて、変なの〜と喜んでた。
875名無しだョ!全員集合:2008/06/28(土) 18:54:44 ID:???
>>870
宮川賢の誰なんだお前はだろう。
876名無しだョ!全員集合:2008/06/28(土) 20:17:15 ID:cRrvadNG
そういや全員集合のコント総集編で聖子明菜マッチシブがきは出てきたのに
田原俊彦だけが見事にスルーされてたwww

あれ、トシちゃんもこの番組の常連だったよね?ww
877名無しだョ!全員集合:2008/06/28(土) 22:15:14 ID:50ZL4Y0O
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1203423743/l50
このスレの>>702に糞ガキ認定乙wと書きこんでください
878名無しだョ!全員集合:2008/06/29(日) 01:39:39 ID:???
不倫コントも入れて欲しかったな。
志村けんがだんなで、奥さんが仲本工事、不倫相手が小柳ルミ子のやつ。
879名無しだョ!全員集合:2008/06/29(日) 08:10:48 ID:???
オイッス!
880エビフリャー:2008/06/29(日) 10:26:38 ID:Y8ROML8+
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
881名無しだョ!全員集合:2008/06/29(日) 12:39:36 ID:4Z8d+dVd
>>876
トシちゃんもおもしろいがジュリーは最高だった。
今回出てこなかったが舞台とかで見ると
やっぱり当時の経験が役立ってる気がした。
今回出て来た人だと研ナオコも
トシちゃんやジュリーと同様、
志村と登場した時点で笑いのスイッチが入ってたな。
882名無しだョ!全員集合:2008/06/29(日) 14:03:30 ID:xmfHGmUc
869さんと870さんへ、私も子供の頃カセットテープでラジオ番組を録音した時。
お母さんが、「ご飯だよーっ。」と叫ぶ声が入った思い出があります。
883名無しだョ!全員集合:2008/06/29(日) 15:02:16 ID:6vF/XlzB
田原はごきげんテレビの第一回目のゲストだったな。
昨日のスマステのプレイバック80Sのコーナーで
トシの映像が出た時、香取の顔が軽く曇ってたけど、
昔、トシから嫌な目を受けた感じ。
884名無しだョ!全員集合:2008/06/29(日) 20:23:41 ID:ayZyP2Xq
スペシャル見たけど、学校コントで志村のボケに観客のガキが「バカー!」「アホ!」「マヌケ!」と聞こえてウザかった
志村もバカキャラを演じているのにツラかっただろうな・・・
885名無しだョ!全員集合:2008/06/29(日) 21:58:58 ID:Dfjsf8S3
4弾でも5弾でもいいから、特典映像として、1時間丸ごと(途中のCMも含めて)入れてほしい。
886福島県安達郡:2008/06/30(月) 00:09:41 ID:I9K6DgSA
>>836
ほしのは同級だから番組開始停電はみてるはず(俺も見た、子供ながらにビックリした)そんときたしか小学校一年くらいか?
887福島県安達郡:2008/06/30(月) 00:23:22 ID:I9K6DgSA
>>727
三倍で二回共録画したが、どっかに行っちゃった2000本以上あっからなぁ ファミリー劇場のなら5年以内だから見つかるかも?
888名無しだョ!全員集合:2008/06/30(月) 03:30:49 ID:???
>>884
2ちゃんの書き込みのノリを会場で振舞えちゃう幼ながらにして猛者
889名無しだョ!全員集合:2008/06/30(月) 12:07:43 ID:???
DVDの字幕を見て初めて知ったんだが、オープニング曲の歌詞「ドリフ見ぃたぁさぁに♪」の所を「ドリフ見ぃなぁさぁい♪」かとずっと子供の頃から思ってた。
890名無しだョ!全員集合:2008/06/30(月) 13:13:50 ID:IO/4yc0e
>トシの映像が出た時、香取の顔が軽く曇ってたけど、
>昔、トシから嫌な目を受けた感じ。


スマップは全員昔田原から陰湿いじめ受けてたのはガチですからw
田原が独立して落ちぶれた途端にスマップが人気爆発したのは周知の事実。
891名無しだョ!全員集合:2008/06/30(月) 17:28:06 ID:???
カトケンTVのSPもしてほしいです
892名無しだョ!全員集合:2008/06/30(月) 18:39:58 ID:1Xq5P4m3
>>890
いくら人気で追い抜いて大きく引き離しても
やっぱり嫌な物は嫌か。

彼らが平成のドリフになれないのと同様、
越えられない何かがあるんだろうな。
893名無しだョ!全員集合:2008/06/30(月) 22:13:53 ID:???
>>888
お笑いの世界では最高の褒め言葉でもあるがなw
面白くなければ「早く引っ込め!」とかだったろうなw

ドリフもあの頃の大阪の笑いもそんな客(大阪では大の大人が弥次り倒すのだがw)に相当に
鍛えられたという事だろうね

894名無しだョ!全員集合:2008/07/01(火) 00:32:46 ID:???
>>886
ほしのはひょうきん族派がする、何となく
895名無しだョ!全員集合:2008/07/01(火) 01:03:29 ID:???

スマン、「ひょうきん族派な気がする」だった。
896名無しだョ!全員集合:2008/07/01(火) 07:00:34 ID:???
なによりブーが回復し、また全員集合して、
ケーズデンキの新CMが作られるのは良かった

ソースは志村の公式ブログ
897名無しだョ!全員集合:2008/07/01(火) 11:50:04 ID:B5+dT2rn
私が子供の頃は、たまにひょうきん族が野球か特バンで放送しない時は全員集合を見てました。
898名無しだョ!全員集合:2008/07/01(火) 14:48:49 ID:OE/pGDTx
志村けんと、沢田研二の鏡コントはこの番組だったかな?
ジュリーが鏡にうつった志村のまねをするやつ。
899名無しだョ!全員集合:2008/07/01(火) 19:15:30 ID:???
>>897
あの停電の日もそうだったかしら?
ひょうきん族が野球かなんかでやってなくて、「じゃ、全員集合にしよう」とチャンネル回したら、ああなったような。
900名無しだョ!全員集合:2008/07/01(火) 19:51:16 ID:???
先週16%の視聴率が26%になったとか。
901名無しだョ!全員集合:2008/07/01(火) 20:06:38 ID:???
>>884
終盤はあまりに観客が五月蝿くて進行に支障をきたしていたから、
公開放送をほとんどやめてTBSのGスタジオからの生放送だった。
902名無しだョ!全員集合:2008/07/02(水) 00:14:04 ID:r4EHl3Sr
Gスタもいちおう公開放送と言えば公開放送じゃないの?
客入ってるし。Gスタでの観覧募集とかはしてたんじゃない?
903名無しだョ!全員集合:2008/07/02(水) 02:48:46 ID:???
それはどう考えても経費削減だろう。
最後の頃は国語算数理科社会のヘビーローテーションだったし。
904名無しだョ!全員集合:2008/07/02(水) 07:30:18 ID:???
でも次の加トケンは、全員集合の頃より桁違いの予算だったらしいけどな。
905名無しだョ!全員集合:2008/07/02(水) 08:13:33 ID:???
>>904
打倒ひょうきん族、そしてバブル景気突入で予算がたくさんもらえたんだろうな
でもやっぱりバブル崩壊以降はショボくなった
906名無しだョ!全員集合:2008/07/02(水) 08:19:02 ID:???
そして今はショボい野球ドラマ
907名無しだョ!全員集合:2008/07/02(水) 09:58:40 ID:xzCLYs6H
>>884 俺は最高に受けた。でもそのガキは志村のこと嫌いだったのかな?
908名無しだョ!全員集合:2008/07/02(水) 10:54:20 ID:2tTD6Hv/
DVDにまた金田一が入るみたい。いままでと一風変わってればいいけど
909名無しだョ!全員集合:2008/07/02(水) 11:17:20 ID:Erl4P8Mh
全員集合だけじゃなく、カトケンもDVD化して欲しい。
910名無しだョ!全員集合:2008/07/02(水) 11:55:11 ID:8TEFOOT4
地に落ちたドリフ
過去の遺産を売り出したりしなければ食っていけない

それを買うヲタたちもアホ
911名無しだョ!全員集合:2008/07/02(水) 12:08:26 ID:oBeIxbF0
>>910
今のお笑い芸人達に過去の偉大な遺産がつくれるか?ドアホ
912名無しだョ!全員集合:2008/07/02(水) 20:56:26 ID:???
>>893
志村がまだブレイクする前
後半コントでチャップリンのような格好で1人芝居をする
と言うのがあった。

志村が舞台に出てくると、それまでざわついていた会場が
シーンとなって空気が変わったのがブラウン管越しに分かったからなぁ
子供ってのは正直な分、残酷だから。
あれで志村は鍛えられたと思う。
913名無しだョ!全員集合:2008/07/02(水) 23:02:18 ID:eNT0UI0o
客席のガキ「インポってなに〜?」
にはワロタ
914名無しだョ!全員集合:2008/07/02(水) 23:24:55 ID:uJwKBB8f
>>913
俺は記憶に全くないが同じような質問して親困らせたんだろうな。
915名無しだョ!全員集合:2008/07/03(木) 00:26:10 ID:JEI8t31i
DVDに、「ピンクパンサー」の曲と共に4人が登場するコントって収録されてる?
916名無しだョ!全員集合:2008/07/03(木) 10:07:40 ID:8JqKXGkd
あげ。
917名無しだョ!全員集合:2008/07/03(木) 12:04:42 ID:S5INLhM1
ジュリーと松田聖子と石川秀美が出てた後半コントを
見たけど(内容はケンちゃんのケンちゃんラーメンCM)
志村はジュリーに気を使ってる感じが肌で分かるなぁ。
芸歴・年齢が上、ピカピカのスーパースタア、志村が
コンビ時代にジュリーの歌謡ショーの前座でネタ見せを
していた。この要素が萎縮の要因なんだろな。
918名無しだョ!全員集合:2008/07/03(木) 18:08:10 ID:???
>>910
進歩史観www
919名無しだョ!全員集合:2008/07/04(金) 11:26:30 ID:azgAeHbX
897です。899さんへ、レスサンクス。
その当時、私もたまたまひょうきん族が野球でオンエアされなかった日に、全員集合を見ようとしたら
例の停電のアクシデントがあったのを覚えてます。
あの時、最初は「アレッ、テレビ壊れたのかな?」と思ったけど。冒頭からいきなり、停電になった事を知って
ビックリしました。
920名無しだョ!全員集合:2008/07/05(土) 16:52:49 ID:ugTor+Pp
停電でも生バンドだったから演奏も出来て番組も進行出来たんだよな。
(もちろんアンプを使う楽器はダメだったろうけど)
今だったら全部カラオケだから音は全部アウトだな。
ドリフにはなくてはならない音、ゲイスターズも偉大だったよ。
921名無しだョ!全員集合:2008/07/05(土) 19:26:56 ID:???
カメラとかマイクの電源はどうなってたのよ
照明だけやられたっぽいけど
922名無しだョ!全員集合:2008/07/06(日) 13:24:49 ID:18c2ERwM
でも、停電の原因は会場に入れなかった観客の嫌がらせだったらしいよ。
923名無しだョ!全員集合:2008/07/06(日) 20:08:49 ID:???
>>停電
「会場に入れなかった人が逆恨みして、(会場地下のブレーカーを)落としたと推測する人もいるが、真相はわからない。」
長さん自伝「だめだこりゃ」より。
924名無しだョ!全員集合:2008/07/06(日) 22:25:12 ID:???
ネットで全部売り切れなのに、TSUTAYAで普通に予約できた。
925名無しだョ!全員集合:2008/07/06(日) 22:26:21 ID:???
あ、豪華版ね。



楽しみだなおい!
926名無しだョ!全員集合:2008/07/07(月) 08:04:34 ID:???
>>924
ヤマダでも普通に予約出来たよ。
927名無しだョ!全員集合:2008/07/07(月) 23:38:03 ID:???
>>781より続く
ROOKIES 8話 14.7%
       9話 14.6%
928名無しだョ!全員集合:2008/07/08(火) 09:25:06 ID:???
昨日DVDの発売を知って慌てて近場の店に聞きまくったが全滅orz
どうしても豪華版が欲しいので、一週間遅れ覚悟でTBSで注文した。ストラップイィエー
929名無しだョ!全員集合:2008/07/08(火) 14:26:22 ID:???
作り方にも載ってる、母ちゃんコントの、家の頭上に岩があるやつが
みたいんだけど、志村が入りたての頃だから収録は難しいのかな
930名無しだョ!全員集合:2008/07/08(火) 18:00:56 ID:???
発売間近なのに詳細でないね
931名無しだョ!全員集合:2008/07/08(火) 20:35:49 ID:???
CMで流れてるから、おおまかには分かるね
932名無しだョ!全員集合:2008/07/09(水) 09:30:53 ID:Yi79JRDn
志村と加藤を比べる人がいるけどやはり志村は糞だな

加藤は苦労人だもんな
(ドンキーカルテッドのときから既にいかりやさんのところにいたからね)
それに比べて志村は後から入った癖にドリフの中では一番目立つ存在になるわ
人気も持っていくし、かなり甘やかされていたよな。
事実上今のドリフが存在しているのも全部俺のおかげなんだといわんばかりな感じだ。!!
933名無しだョ!全員集合:2008/07/09(水) 10:15:52 ID:d1tixDiQ
志村は確かに人気あるが、嫌いな奴も結構多い。
934名無しだョ!全員集合:2008/07/09(水) 10:31:04 ID:???
ドリフ加入2年間の苦労時代は無かったことになってるんですか
935名無しだョ!全員集合:2008/07/09(水) 10:55:40 ID:???
実際志村がいなかったらドリフなんてもっと早く消えてただろ
936名無しだョ!全員集合:2008/07/09(水) 11:17:38 ID:???
まあ志村の人気が出て明らかに全員集合の空気が変わったのは確かだな
937名無しだョ!全員集合:2008/07/09(水) 14:31:06 ID:rxElAQvn
あげ。
938名無しだョ!全員集合:2008/07/09(水) 20:17:08 ID:rwwG2r/6
ピンチハウスって何だろう?
939名無しだョ!全員集合:2008/07/09(水) 22:45:51 ID:???
加藤がお気に入りらしいね

家中が歌い出すやつじゃないかってブログに書いてる人もいた
940名無しだョ!全員集合:2008/07/09(水) 23:15:25 ID:???
ピンクハウスしか思いつかなかった・・・orz
941名無しだョ!全員集合:2008/07/10(木) 09:33:05 ID:???
「たとうれば 駒がぶつかる ごときかな」河東碧梧桐の句=ライバルである高浜虚子の訃報に際しての句

全員集合とひょうきん族のそれぞれの番組はお互い競争して伝説の番組になったような気もする
実際長さんの葬儀にはひょうきん族に出演していた芸人も何人か参列していてよきライバルとして生前の長さんの業績を称えていた
942名無しだョ!全員集合:2008/07/10(木) 13:36:07 ID:BsEGnTvE
そう言えば、過去にある番組で山田邦子が言ってたけど。
フジテレビで、いかりあさんと会った時に。機嫌悪そうな顔をしてたって言ってた。
943名無しだョ!全員集合:2008/07/10(木) 19:07:06 ID:rrnw2ex/
普通の顔してても機嫌悪く見えただけじゃないの
944名無しだョ!全員集合:2008/07/10(木) 21:24:57 ID:???
うむ。そういうところをからかったギャグかも知れんな。
945名無しだョ!全員集合:2008/07/10(木) 22:39:17 ID:2t+8wbCA
既出かもしれませんがDVD第1巻の“ピラミッドの謎”の志村と絡むミイラ役は誰なんだろ?とにかくリアクションが最高でそこだけで何回も見たw。
946名無しだョ!全員集合:2008/07/11(金) 00:20:03 ID:???
>>945
誰って、6番目のドリフのメンバーじゃん。
947名無しだョ!全員集合:2008/07/11(金) 09:55:00 ID:9f5C9tdo
すわしんじ
だね
948名無しだョ!全員集合:2008/07/11(金) 11:58:45 ID:Z0hVptH1
>>946-947
dです。
949名無しだョ!全員集合:2008/07/11(金) 13:21:50 ID:C5Yl4coY
ヘェ〜ッ、そうなんだ。
950名無しだョ!全員集合:2008/07/12(土) 08:00:22 ID:sfIAVby7
第1弾とか2弾の限定版BOXって、通常版とどう違ってたの?
951名無しだョ!全員集合:2008/07/12(土) 08:13:36 ID:???
>>941
虚子と碧梧桐が逆
952名無しだョ!全員集合:2008/07/12(土) 09:49:31 ID:TzodLrY/
>>950
ハッピと陣羽織がついていた
953名無しだョ!全員集合:2008/07/12(土) 10:49:29 ID:???
>>952
スマン、質問の仕方が変だったm(__)m
通常版と限定版のDVD-BOXの方の違いはあるの?
例えば、ハッピが入るように通常版より箱が大きくなってるとか、箱に限定版って書いてあるとか。
954名無しだョ!全員集合:2008/07/12(土) 11:20:45 ID:???
王様のブランチでDVD特集やるってテレビ欄に書いてあったコロン
955名無しだョ!全員集合:2008/07/12(土) 14:08:30 ID:???
>>953
全く同じ。
956名無しだョ!全員集合:2008/07/12(土) 15:24:49 ID:???
>>955
ブランチで3弾の実物見たら、外箱(?)みたいのは付いてた。
957名無しだョ!全員集合:2008/07/12(土) 17:54:57 ID:???
今日イベント有るんだね
958名無しだョ!全員集合:2008/07/13(日) 14:00:06 ID:MdZ9NgHF
私も、そのイベント見に行きたかったな。
959名無しだョ!全員集合:2008/07/13(日) 14:46:23 ID:???
来週とは違うもの?
960名無しだョ!全員集合:2008/07/14(月) 09:53:21 ID:qS8EZWJp
「作文、三年A組・加藤茶。」
ぼくは、作文を書いてない。どーしたら、イイんだろう。
5・4・3・2・1、デーン!
961名無しだョ!全員集合:2008/07/14(月) 12:51:45 ID:u5ZAwNZI
いよいよ明日手に入るな♪
962名無しだョ!全員集合:2008/07/14(月) 13:46:32 ID:94mNjD+A
amazonで注文していた豪華版、注文のアカウントから消えた・・・

メールはまだ無し。5月下旬に注文したけどもしかしてkonozama?
963名無しだョ!全員集合:2008/07/14(月) 16:35:03 ID:hi9AX+ow
新スレ立てました。
次参りましょう、次、出発〜
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1216020640/
964名無しだョ!全員集合:2008/07/14(月) 19:34:47 ID:???
>>962
うちはamazonから発送メールきたよ
6/25に水トク見てから注文したんだけど
965名無しだョ!全員集合:2008/07/14(月) 20:22:55 ID:???
うわ、早いね。
もう発送メールが来たんだ。

ちなみに自分の現状↓
配送予定日:2008/7/16 - 2008/7/18
発送予定日:2008/7/15 1 点 番組誕生40周年記念盤 8時だョ!全員集合2008 DVD-BOX【豪華版】
966名無しだョ!全員集合:2008/07/14(月) 23:35:34 ID:???
>>936
当時関西に住んでいた俺的には
荒井注時代→ABC、志村けん時代→毎日放送
つう感じで記憶しているな
実際は志村けんに代わって約1年後に毎日放送での放送に代わった訳だが
967名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 00:17:36 ID:???
TBSのDVD事業「記録づくめ」花男DVD総売上20億円超大ヒット (7/14)
└ ルーキーズ既に6万セット、全員集合第3弾9万セット好発進 (7/14)
968名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 00:29:40 ID:???
今日も元気だ。明日は死刑!
969名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 01:29:10 ID:???
うちにも発送メールが来た
たのしみだぜ
970名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 10:58:43 ID:9rYqzqP6
あげ。
971名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 11:13:32 ID:vWOQtvYZ
>>966
そういえば毎日放送のCMにドリフが出てて、当時よく告知していたな。
「チャンネル間違えるなよー」みたいな感じで。
972名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 11:55:38 ID:59k8p9Tf
amazonで豪華版の予約復活したね
1日遅れの配送になるけど安いから良いや
973名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 11:56:36 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
箱でかっ
974名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 11:58:30 ID:???
DVDキター!!!
法被は水色でした。高木ブー仕様かな。
本編は週末にマッタリしながら見ようかと思います。
975名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 12:02:34 ID:???
俺はいかりやっぽい
修学旅行コントあるじゃん
976名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 12:14:36 ID:???
まだ中身は見てないが、タイトルだけざっとみると荒井注時代の物は無いようだ。
相変わらず志村中心の80年代の物ばっかり。カトちゃんがドリフのアイドルだった頃のが見たいよう。
法被は紫でした。
977名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 13:31:00 ID:???
ウチは志村世代だけど、荒井注がいた頃の、ドリフ全盛期のコント、もっと見てみたいよ。
確かに、カトちゃん世代の人は、『またか〜!』と思っちゃうかもね。
978名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 14:16:02 ID:???
amazonのくせにフラゲかよ・・・
祖父はまだ発送メールも来ないというのに!
979名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 14:53:29 ID:zGyXfsTO
amazonからDVDキター!

母ちゃん、一本つけろやー
980名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 15:04:00 ID:???
ウチも密林からDVDキターー!
これから観ようと思います。
豪華版じゃないけど。
981名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 15:50:44 ID:???
Amazonから豪華版キタ――!!




発送メールが・・・。
982名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 16:01:03 ID:???
豪華版DVD買ってキタヨー!
法被は紫色だった
983名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 16:44:00 ID:11xr647x
水色はっぴ・・・
志村のんが良かったよぉ〜


って志村が何色かわからんがw
984名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 17:22:25 ID:???
ウグイス色 いかりや長介
紫色 高木ブー
水色 仲本工事
ピンク色 加藤茶
オレンジ色 志村けん

らしい
985名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 17:43:53 ID:Eha7aq8Y
「番組誕生40周年記念盤」と銘打つわりには
志村加入以降の80年代もの中心映像収録にがっかり。
荒井注は無理でもせめてジャンボマックスくらい見せて欲しかった。
OPもEDも3巻とも同じ回の映像使いまわし
特典映像は3巻ともに「加トケン・コント」
(これは次期DVD発売化に向けての予告のつもりか?)
法被は紫色 ブーだった(駄菓子屋でアタリくじにハズレた感覚に近い)
986名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 17:52:57 ID:vWOQtvYZ
>>984
ちなみに荒井注が着ていたのは茶色だった。
荒井注ゲストの時、6人ハッピでオープニングもあったっけ。
987名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 17:55:55 ID:???
全員集合は20年も前のお笑い番組なのにDVDがバカ売れするのが
凄いね
988名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 18:06:08 ID:UjHkCL2l
仲本とブーの色いらねぇと思ってるのも今のうちだ
死んだときはそう思わなくなる
989名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 18:14:15 ID:???
数年後、全員集合の復刻ハッピがTBSショップから発売されたりしてw
990名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 18:34:49 ID:???
次スレ立てられなかった。誰か頼む。
991名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 18:35:47 ID:???
992名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 18:42:15 ID:???
>>991
すでにあったのね。ありがと。
993名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 20:27:15 ID:???
>>988
いらないんだったら頂戴ってな。
994名無しだョ!全員集合:2008/07/16(水) 00:55:33 ID:???
>>988
仲本は面白かったよ。
ブーは「飛べ!孫悟空」の録画を数本持っている貴重な存在。
995名無しだョ!全員集合:2008/07/16(水) 01:27:46 ID:???
♪ババンバ バンバンバン
 歯磨いたか?
996名無しだョ!全員集合:2008/07/16(水) 08:52:48 ID:???
♪ババンバ バンバンバン
お風呂入れよ
997名無しだョ!全員集合:2008/07/16(水) 11:27:35 ID:???
♪はあビバビバ
998名無しだョ!全員集合:2008/07/16(水) 13:15:00 ID:cS3kpb7F
ume
999名無しだョ!全員集合:2008/07/16(水) 13:17:13 ID:???
999
1000名無しだョ!全員集合:2008/07/16(水) 13:20:22 ID:h59jEADu
よゆうで1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。