★史上最大!第36回アメリカ横断ウルトラクイズ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 19:55:39 ID:???
今日あるな
953名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 20:01:04 ID:???
>>952
TVチャンピオン?
954名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 20:51:37 ID:???
>>947
高校生クイズ
素人参加クイズ自体が少ないのは需要がないだけ
クイズを除けば素人の出る番組は結構ある

人権厨(俺はこのスレのなんでも○○厨の一言で定義する傾向は
好きじゃないけど)がクレーム入れているのは、過去にテレビに出た
一般人の名前を出すことであって、テレビに一般人を出すことでは
ないのでは?
955名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 21:05:35 ID:???
>>947
携帯電話でアクセスして…とか、PCで参加できるってのでいいなら、オールスター感謝祭とか。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000007987.txt
pass:fukutome
956名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 21:22:41 ID:???
>>947
クイズ番組に限定すると、視聴者参加型は少ないが、限定しなければ、普通にある。
957名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 21:28:02 ID:???
普段裏のHOWマッチ見てたからウルトラクイズの時期はどっち見るか迷うのだが
(もちろん片方はビデオ録画して後で見るが)、第13回まではウルトラ優先
だったが、第14回は1週で見切りつけて、ビデオも早回しだった。
958名無しさん:2006/12/07(木) 21:43:42 ID:n9BtoqBp
第7回後楽園・成田・機内・グァム・ニューヨーク・賞品地はどうした?>ようつべ
959名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 21:44:42 ID:???
960名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 21:51:18 ID:???
>>956
残っている素人参加企画にしても、その筋では有名な人ばかりだったりするからな。
「あいのり」なんかタレントの卵が大半、ちょっと前にやってた「サバイバー」にもいたし。
961名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 21:59:18 ID:???
>>960
つ高校野球
962名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 22:01:16 ID:???
と思ったがあれもある意味タレントの卵かw
963名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 22:06:06 ID:???
>>960
つ鑑定団
964名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 22:11:58 ID:???
のど自慢、仮装大賞、って古い番組が多いな

ここでの話の流れからしても、セミプロの利用は自然な
流れなんだろうけど
965名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 22:36:20 ID:???
私みたいな平凡な20代OLが運と体力だけで最終週まで残ったら神になれますか?
966名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 22:44:51 ID:???
最終週までなら普通の人でも残れるよ
それがUQの良さ
967名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 22:52:34 ID:V+XtqRWY
>>965
つ第9回
最終週まで残っているのはゴマンといます。
ただし、優勝すれば第4回以降の女性チャンピオンとなり
神になれます。
968名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 22:57:16 ID:???
そろそろネタ切れだな
969名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 23:05:00 ID:???
>>957
14回は中盤ちょっとだらだらするよね。問題作成で福留さんが地元の人に聞き込みにいくとことか(そこがいいという人もいるだろうけど)
俺の友達はトマト戦争の罰ゲームがファミコン画面になったあたりからチャンネルを変えたらしい
970名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 23:07:48 ID:???
団体戦のあとは敗者復活戦があるのがデフォだが10回、11回のそれに比べて12回のそれは
ずいぶん簡単だな。1P勝ち抜けかよ(まあはだしというハンデはあるが)

11回の敗者復活は新婚さんのスケジュールとるの大変だったろうな。
最後に「今日結婚式を2人だけであげたんです。お祝いしてくれる人がいないんです。
そこでみなさん祝ってください」っていってたけどよくそういう2人だけで式をあげた人をつかまえてきたな。
971名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 23:09:03 ID:???
>>970
下手するとあの時の新婚さんの子供が来年あたり成人だからな
俺も年をとるはずだ…
972名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 23:15:01 ID:???
>>969
14回はチェックポイントの大半がただの田舎ってのも
変化に乏しくマイナスだったような希ガス
973名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 23:28:44 ID:???
>>972
14回ヲタ的としてはあの間延びした感じが、
いかにも旅をして時間を贅沢に使ってる感じでいいんだけど・・・
974名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 23:38:10 ID:???
小林良さんなんかいいキャラだったし
もう少しいじってほしかったね。
975名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 23:46:43 ID:V+XtqRWY
>>974
いじる人が結構偏ってましたね14回は。

14回でおいしいキャラといえば
超おいしいキャラ
「おっかさん」三浦さん
「浴衣の君」込山さん(三浦さんとコンビのときが多い)
「結婚直前」高井さん

おいしいキャラ
「アネゴその1」佐瀬さん
「アネゴその2」島村さん
「女性機内1位」澤野さん
「黄門様」佐藤さん
「俺は落ちない」原田さん
「ダブル敗者復活のゾンビ」亀谷さん
「突撃九州男児」高松さん
「勝ったらバック転」三宅さん

もし追加があればよろしくです。
976名無しだョ!全員集合:2006/12/07(木) 23:51:24 ID:???
三宅さんはあまりいじられてなかったのでは?
977名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 00:05:41 ID:???
>>975
単にキャッチフレーズを羅列してるだけじゃないか?
978名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 00:05:49 ID:???
14回って30歳以上の人が多かったから
面白かったな。
979名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 00:05:54 ID:???
>>965
第4回なんか女4人の準決勝だったぞ
980名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 00:13:37 ID:???
ウルトラクイズってスチールカメラマンが同行して何百枚、何千枚と写真をとってるらしいけどその写真ってあまり見ないよね
私情最大ウルトラクイズ、クイズ王の本、長戸本、能勢本、ウルトラクイズ伝説、ニューヨークへ行きたい、とかには
使われてるけどこれらの本は絶対出るとわかってたわけじゃないし、かなりあとからでたし
(1番早い私情最大でも1984年)

毎年出る問題集になぜ写真をもっと使わなかったのかな

なお、このスチールカメラマンの人は第11回のつなひきの時に鶴組が勝ち抜けたあと
かげろう組に近寄って写真をとってるとこがばっちりうつってるw
981名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 00:18:20 ID:???
確かに14回は(特に後半)印象に残る人がいませんでしたね
インパクトのある人はすぐに落ちてしまったし(大まかに女性・浴衣の人・ちびまる子・おっかさんetc..)

スタッフのキャラ付けのまずさもあったと思いますよ
少なくともグランドテートンの大声クイズで、大声フレーズの紹介を端折っているようでは…。
982名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 00:27:35 ID:???
サンタフェの罰ゲーム見て思ったんだが、
体毛とかある程度剃ったんだろうか。それとも、もともと体毛が薄かったんだろうか。
983名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 00:33:27 ID:???
>>978
佐藤さんと小林さんと三浦さんだけじゃないの?
森田さんは30前だよね?

14回のキャラ設定はわざとあんな風にしたんだと思うけど、
込山さんや島村さんとか最初から目立ってた人が残ってたら、
どういう演出方法をとってたのかは気になる。

逆に目をつけてた人が消えたから、こういう演出に変えたのかもしれないけど
984名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 00:33:54 ID:???
>>983
森田さん、たしか31だよ
985名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 00:34:54 ID:???
>>984
そうかスマソ。
どっかで森田さんと高井さんがタメっていうのを
見た記憶があるんだが、それが正しいなら高井さんも30過ぎなの?
986名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 00:37:15 ID:???
14回だったら鈴木さん(カー君大好き)もおいしいキャラじゃん
987名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 00:43:53 ID:???
14回って寝泊りもバスの中なんだよね?
オレゴン街道でバンダナの色でチーム分けしたのは
女性を早く落とそうという意図があったのではないか?
(女性が赤を選んで同じチームに固まるのを予想して)

バス移動で体力的な負担も従来よりもはるかに大きいだろうし。
それで、人物重視はバスにのるまで、後は体力勝負の世界って
割り切ってたのではないか。
988名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 00:46:52 ID:???
高井さんもそういや30過ぎてたっけか。
本見ればわかるんだが本が見つからない。3とか5とか7とか10とか15とかはあるのに。
989名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 00:54:47 ID:???
萩原さんカワイソス
990名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 01:00:41 ID:???
俺の青野さんが落ちた(;;)
13回を見る楽しみがなくなった
991名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 05:54:57 ID:???
第7回のジャスパーで1抜けしたのが放送上では田村さんって事になってるけど、
実際は渡辺晶さんだよね?
田村さんの勝ち抜けの時に映った席の数が8つだから。
バンクーバーの1抜けの2人をジャスパーの1と2抜けにしたかったんだろうけど、
その編集の犠牲になった渡辺晶さんの立場は・・・
992名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 06:19:47 ID:???
>>456-458にも渡辺晶さんの編集犠牲っぷりが書かれているな。
ハワイでは、今井さんを二軍落ちさせた所だけしか映ってない。
993名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 09:40:46 ID:???
10回の清水さんの印象がやけに薄い。
あの人早押しの解答シーンあったっけ?ロスの勝ち抜けシーンはカットだし。
994名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 10:20:16 ID:???
>>987
基本的にはホテル宿泊(かなりいいホテル)だよ。
車中泊は3回くらいらしい。
995名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 10:25:12 ID:???
>>987
あの程度の速度のマラソンクイズで体力云々はたいして無いだろ。
赤チームは通過クイズにも何度も挑んでるし問題運が悪かっただけかと。
996名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 11:46:54 ID:9P2VB9Tq
14回のビデオなぜか三宅さんが豚つれてるとこできれてる。バックトゥザフューチャークイズ見たい。
997名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 12:26:48 ID:fJBCvO+E

998名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 12:27:43 ID:fJBCvO+E

999名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 12:30:08 ID:fJBCvO+E
1000名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 12:31:17 ID:fJBCvO+E
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。