★史上最大!第35回アメリカ横断ウルトラクイズ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
888858:2006/11/20(月) 00:29:27 ID:???
>>875>>876
まあ確かに南米はキツイとトメさんが前もって言っていたのに関わらず
堀さん以外南米組はあっさりと4人埋まっていたからな〜
大道さんも森田さん、山本さんという強敵がいるのにしぶしぶ迷いながら旅行好きであった為
南米ルート選んでいたしなW

強いて言えば本土上陸者の中で男性挑戦者で根性が無かったのはポチャリ体系の人ばかりだった!
 西沢さん、渡辺さん、川端さん(ダラスで敗者になった時、堀さんに泣きついていた)
 児玉さん(刑務所でクイズやった時に有利な大声席にいたにも関わらず後ろの囚人たちにあおられて敗者となった最後のコメントが後ろが怖かったと・・)
889名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 00:33:50 ID:???
西沢さん、根性がなかったかどうかはわからないんじゃ?
ほとんど苦戦せずに決勝行ったから根性を出す場面がなかっただけで。
890名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 00:43:14 ID:???
9vs3から追いついて逆リーチをかけた時点で凄いじゃん
弱心臓ならあのまま負けてるよ>西沢さん
891名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 00:57:58 ID:???
川幡さんが泣きついた相手って堀さんだったのか。初めて知った。
892名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 01:07:08 ID:???
ふと思ったが
7回金子さんがドクターストップしてなかったら何処まで行ってたのかね。
金子さんの実力は良く解らないままだし。
893名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 02:03:18 ID:???
よく解らないままだから、答えようが無いな
894名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 02:08:49 ID:???
第7回の金子さん初めて見たんだけどめちゃめちゃ良いキャラしてそうだなあ
それだけにアクシデントは残念で仕方ない。
ところでアクシデントの説明はバンクーバーの罰ゲームの後なのかな?
895名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 02:30:55 ID:???
金子さん、実はロスの後のコンピュータ予想で2位まで上がってるんだよな。
アルバカーキで苦戦したせいでアナポリス前の予想では5位に落ちてるけど。
896名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 05:42:19 ID:???
>>880
>点滴打ったままだか直後だかで、車椅子で会場まで運ばれたらしいからね。

そこまで、状態良くなかったんだ。
帰国後、松沢さんの親父が日テレに怒鳴り込んだという書き込みも以前あった
しね。
道義的な問題はともかく、スタッフとしたら決勝戦の不戦勝は許されないだろ
うから苦渋の選択だったと思う(多分俺がスタッフでも強行する)。

ウルトラツアーで体調を崩す人は多かったみたいだからそのあたりでも裏話的
なものはありそうだね。
897名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 08:36:51 ID:???
暑いところから寒いところに行ってまた暑いところに移動するからな。
そりゃ体調崩すわ。
898名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 09:00:54 ID:???
疲労も溜まるだろうからなあ。
特に女性は大変だろう。

知力・体力・時の運というが
「精神力」が結構重要ではないかと思う。
899名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 09:12:25 ID:???
>>825
>これは北川さんが金子さんっぽく書いてるんだね
そのことを知って以来、北川氏に好意を持てなくなった。
人としてやっていいことといかんことがあるだろう。
900名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 09:46:36 ID:???
>>895
2人の金子さんで混乱させようとしてるなw
901名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 09:50:16 ID:???
>>896
それでも松沢さん、よく戦ったよな。
10−0とか、それ以下にならず、それなりにポイントは取っていたしな。
902名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 09:53:15 ID:???
>>890
準決勝でも一人しか勝てないから気合が入っていたけど、
決勝でようやく本領を発揮した感じだよな。
あの頑張りがあったから、10回が締まったものになった。
あのまま負けていたら、何だかなぁって感じになっていただろうな。
903名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 09:55:48 ID:???
>>899
あれが金子さんのネタチャンピオン扱いを加速させた面もあるからな。
確かに他のチャンピオンに比べてちょっと…と思うことはあるけど、
決して実力が「ない」わけではないんだが。
904名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 10:25:27 ID:???
>>866
整った顔立ち(目元)のせいではないかと。
別に、ぎらついた感じには見えなかった。
905名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 10:29:36 ID:???
第7回の金子さんの病名は尿道結石、旅で体調を崩したものとは違うって事だとさ。
トイレを長時間我慢を強いられていた、当時の国鉄職員の職業病だったみたい。
906名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 12:58:19 ID:???
>>903
「体力、体力、時の運、時の運」でオーランドまでは行けたとしても、
優勝までするにはさすがに知力がそれなりに必要だよな。
907名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 13:49:41 ID:???
>>906
クイズマニアとしては気に入らないタイプなんでないの>第9回金子さん
908名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 14:49:18 ID:???
7回のバンクーバーで今井さんが札がなくなった後の問題って、答が2で全員外しているんだが、問題操作して切り株敗者復活の人数増やしてんかね。
909名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 15:59:49 ID:9NwWmuxn
11回はコーヒー紅茶烏龍茶・辻仁成似高橋さんが好きだった。宇田川さんギラついてかかぁ〜?緊張してたんじゃないの?緊張するとギラつくか無愛想になりがちな雰囲気になるから誤解されやすいから
910名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 16:04:40 ID:pcQJcHXt
第9回って、例えば堀さんが優勝してても
あんな感じの優勝商品贈呈だったんだろうか
911名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 16:20:27 ID:???
2回のチャンピオンは13回、15回のと同じタイプの人だからな。
912名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 16:22:04 ID:???
>>907
でも、ウルトラマニアとしては気に入るタイプだと思われ>>第9回金子さん
913名無しさん:2006/11/20(月) 16:38:26 ID:TIkVtDWT
バンクーバーは2問カットされてたしジャスパーは編集がむちゃくちゃ。
あの中に渡辺さんいた?
914名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 17:01:16 ID:???
>>912
うん。あれでこそウルトラ優勝者。
915名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 17:19:04 ID:???
>>913
恐らく渡辺(晶)さんの方を指していると思われるが、
確かに勝ち抜けシーンは映ってなかったな。
今井さんが勝ち抜ける時に声をかけているんだが、聞き取れるかな?
916名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 17:38:51 ID:???
やはり、一時間半で4チェックポイント放送だと大幅編集の憂き目に遭うな。
大掛りなロケを敢行しても、30分足らずも放送しないんだから贅沢の極みだな。
917名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 17:45:28 ID:???
>>916
だからと言ってスタジオやコンピュータ予想を削除してしまうのは間違い。
それに気付いて欲しかったな。
918名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 19:18:49 ID:???
もし18回があるならイギリスとかにも行け
919名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 19:33:26 ID:???
イギリスで早押しクイズをやった実績が無いからなぁ
920名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 20:58:47 ID:???
>>899
そういえば北川さんって自サイトに尼へのアフィリンク貼ってんだよね。
それなりにステータスある人がセコイことやるなよ、と思った。
921名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 21:23:44 ID:???
>>913
確かに編集むちゃくちゃだったな。最初に凍結席に行った田村さんが
抜かれた時何故か1ポイントのメダルが掛けられていたし。
そうでなくてもメダルが掛かってたり掛かってなかったりしてたけどな・・・
922名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 21:39:30 ID:???
>>914
金子さんみたいな人が優勝する事こそ正しい
923名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 21:44:06 ID:???
そう言えば北川氏の妹は結局一度も後楽園突破ならず?
924名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 21:47:04 ID:xy6ROhS1
>>890
俺もそう思う。普通の実力と根性ならあそこから9−9まで
もっていけない。西澤さんは人間としても強い人だと思うよ。

>>891
多分、手の形からして堀さんだと思う。アイドル豊田さんには
できないでしょ。

>>892
金子さんは30代でいろいろ雑学、常識、知ってた可能性が高い。
ラスト5,6人あたり(石間さん)くらいはいったと思う。
調子出ていたら、ラスト4人までいった可能性もある。
スタッフがそういう風に問題を配列したかもしれないし。

>>894
「おっかさん、気をつけて!」
「さみしいですね」
「まってっからよ!」
味のある国鉄マンでしたね。

925名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 21:53:52 ID:???
>>924
実は一度も9−9にはなってないのよな。
西沢さんがリーチかけた時は森田さん+8(か+7)だった。
926名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 21:57:17 ID:???
>>925
その通り。
どちらかが二人ともリーチはかけたが同時リーチにはならなかった。
927名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 21:57:20 ID:A3cw6dJB
>>913
札捨て三択クイズ
岩瀬   A ×  @ ×  @ ×  予@+1 A ×  B ×  予@敗
渡辺(幽) @ +1 A +2 B 勝
富井   @ +1 A +2 @ ×  @勝
田村   @ +1 A +2 B 勝
今井   A ×  @ ×  B +1 A ×   B ×  予B敗?
横田   @ +1 A +2 A ×  B ×   @ ×  @勝
松本   A ×  A +1 @ ×  A ×   @ ×  予A×  B敗
渡辺(晶) @ +1 B ×  A ×  B ×   A +2 @勝
竹田   A ×  B ×  @ ×  A ×   予A+1 @+2  @敗
金子   @ +1 @ ×  B +2 B ×   A勝
石間   A ×  @ ×  B +1 A ×   予A+2 予A×勝?
間渕   @ +1 A +2 @ ×  A ×   @ ×  A×   B敗

単純に計算すると6問目と8問目がカットされたことになるね。
928名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 22:04:00 ID:???
>>921
そんなのウルトラの編集じゃ普通だぞ
バラマキとかは普通に1ポイント目カットも多い
929名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 22:20:39 ID:???
>>921
そうしたら渡辺(晶)さん、どうするんだよ。
いつの間にか勝ちぬけてるんだぞw
930名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 22:20:53 ID:9NwWmuxn
トメさんはウルトラはヨーロッパに相応しくない!暗いから(9回以前のエッセイ)と言ってたが・・・イギリスはアメリカより明るいんだよ!実はアメリカより柔軟でユニーク
931名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 22:23:29 ID:xy6ROhS1
>>925 >>926
訂正、そうだった。9−9はなかった。
9−8だった。ごめん
932名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 22:28:33 ID:xy6ROhS1
クイズ+ドキュメンタリーだからスタッフ側としてもおいしいキャラは
残って欲しかった人もいたんじゃないかな。

14回:アネゴさん、三浦おっかさん、澤野さん、
もう1,2CP残ってほしかったような。
14回:込山君、彼もラスト6,5あたりまで暴れて欲しかったような。

15回:大石さん。やっぱり能勢さんとの一騎打ち(NY)
15回:永福のおとーさんあと2CPくらい。矢野のおっかさん、あと2CPくらい。

16回:マダム、ワラジンあと2つくらい。野上さんもあと2つ。
933名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 22:36:00 ID:???
>>896
ウルトラツアーで体調を崩す人は多かったみたいだからそのあたりでも裏話的
なものはありそうだね。

ある回のチャンピオンが書いた手記を読んだことがあるんだが(たぶんみなさんは読んだことないと思う)
ウルトラで優勝するために必要なものはとにかく「体力」だそうだ。

本土上陸者は(その回は)みんな1回はドクターの世話になったらしい。
その人は知力で優勝したタイプの人なので「必要なのは体力」って意外な気もしたけど
そういうもんだろうなあ。とにかくハードな旅だもの。
934名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 22:40:01 ID:???
>>923
おいおい、第2回で後楽園突破してるじゃねえか。
935名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 22:42:45 ID:???
チャンピョンになる人なんてちょっと裏で何かたくらんでそうな
人の方が多いだろうけど
北川氏だけじゃなく、真木さんとか高橋さんだって、
そんなに性格良さそうな感じじゃないし、
(松尾さんとかはよく知らないけど)
金子さんは、そんないかついチャンピョンの中に1人
混じってるからいいのであって、あんな人ばかりだったら
面白くない。1人は欲しいがそれで十分。
逆に横田さんは図体大きいせいか貫禄あるね。
936名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 23:05:22 ID:???
>>935
宗田さんは毎年予選に参加していたけど、途中からセレモニーを拒否したみたいだな。
937名無しだョ!全員集合
14回あたりからセレモニーなくなったよね