★史上最大!第34回アメリカ横断ウルトラクイズ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しだョ!全員集合:2006/10/31(火) 22:38:15 ID:???
今日でお別れ
953名無しだョ!全員集合:2006/10/31(火) 23:09:27 ID:???
ついてるか、ついてないのどっち?
どっち答えても(゚Д゚ )ウマーな問題だな。
954名無しだョ!全員集合:2006/10/31(火) 23:12:22 ID:???
あの久伊豆神社へ行くとき、バスに乗ってる挑戦者が「埼玉国際空港なんてないぞ?」
って言ってるシーンがあったが、どこからバスに乗ったんだろう?
やっぱり一度成田へ集合してから、岩槻市(今はさいたま市岩槻区だが)へ向かったんだろうか?
で、成田から来るとして、首都高川口線はあの当時もう開通してたっけか?
外環は間違いなく開通してないと思うけど。
途中から下で成田から岩槻まで来ると結構な時間がかかりそうだが?
955名無しだョ!全員集合:2006/10/31(火) 23:35:09 ID:???
>>949
自分もようつべ第11回キボンヌです。
956名無しだョ!全員集合:2006/10/31(火) 23:42:29 ID:???
>>953
「ついている」で正解すれば「ついてるね〜」だし、
「ついてない」で不正解だったら、「ついてないね〜」だもんな。
思いついた人はエラいよ。
957名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 00:04:44 ID:???
>>954
まずは麹町の日本テレビ集合
958名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 00:39:19 ID:???
ちょっとした演出、ウルトラならでは、で好きです
クイズ神社もたいした事無いセットですけど、
細かい芸があちこちにあって、良かったですね。
「君はクイズが待ってる、あちらへどうぞ」
順番待ってる女の子「ああ、やだああ」←番組的においしいシーン


一本槍さん、いい味出してました。


>>956
そうそう、トメさんのセリフは
「ついてる」なら「ついてるねえ」
「ついてない」なら「ついてないねえ」
さすが、コメントが冴えてます。

このしゃれを混ぜたクイズ、いいですね。

クイズで笑いを取るなんて、良いセンスしてるじゃありませんか。


>>948

単純に3人でまとめて収録時間を計算したと思います
5人だとだれるかもしれませんし。
959名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 00:52:46 ID:???
>>957
とは限らない。
960名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 00:59:49 ID:jb7oFZSB
落ちた女の子ボタン押す前に答え言ってなかった?
961名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 01:35:15 ID:???
>>960
言ってたw
回答権とってないのに答えてしまったのは、8回の高根さん以来かな?
他にある?
962名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 01:51:50 ID:???
第11回は
【1日目】日本テレビ→久伊豆神社→成田
【2日目】成田→グァムor成田→名古屋→グァム

例年ならば、日本テレビから成田へ向かうところを北上して撮影したという事。
本来だったら、日本テレビから成田は前日集合扱いの撮影無しイベント無し。
成田でジャンケンやって、名古屋まで行ってパチンコやって、そしてグァムまで行く。
これだけでもハードスケジュール。
963名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 02:36:48 ID:OfUoAeWb
ばばぴぃは元気かなwww

964名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 07:27:19 ID:???
>>962
さらに稲川さんたちはグァム到着後、さらに早押しクイズだもんな。
あれはハードだろう。
しかも、夜が明けたらすぐドロんこかな?
965名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 09:57:09 ID:T9SoWkVA
クイズスペースシアター(仮題)、某局とNASAで稟議
966名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 12:01:30 ID:???
今日、何気なくようつべ観て、飛んできました。

アホみたいに馬鹿でかいスケールと、出場者の本気度と情熱と、懐かしさとで
笑いと涙が止まりませんでした。

もう、地上波じゃ不可能なのだろうけど、楽天とかSBとか
金余ってんなら自分達で主催して、ネット限定放送とかすればいいんだよ。
ネット放送がTV放送を越える切っ掛けになると思うんだけどな。
967名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 14:49:19 ID:???
番組内でふれて無いけど
14回商品の牛糞ビンゴのあたりの番号って
佐藤さんのエントリーナンバー(64)と同じなんだな。
968名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 20:46:02 ID:???
松尾清三さんのエントリーナンバーって何番ですか?
969名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 21:48:34 ID:???
決勝で松尾に敗れた女は美人だな
今でもそのまま通用する
970名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 21:55:04 ID:???
初期は必ず美人が残ってたよね。
8回あたらから怪しくなってきたな。
971名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 21:55:27 ID:???
972名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 22:23:07 ID:???
>>969
そうか??

第2回ならわからんでもないけど。
973名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 22:34:01 ID:???
3回をうpしてくれる人はいないかね
自分の生まれた年だけど
974名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 23:02:49 ID:???
第3回といえば、グランドキャニオンに並ぶ8つの解答席と8色の早押しハット。
ビデオの画質が劣化し過ぎて8色の判別が・・・左端が黄色で、右端が灰色に見えるが?
975名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 23:21:23 ID:???
>>962
11回を見返してみたんだが、久伊豆神社の敗者帰宅は9月5日なのに
ペーパークイズの敗者帰国は8月26日になってるな。で、深夜トレードの敗者が9月7日早朝
多分 ペーパークイズのテロップは間違いだと思うから、やっぱり2日分けたんだね
976名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 23:29:17 ID:???
>>961
12回サンフランシスコの知力&マラソンクイズで、
内田の奥さんがフライングしてるっぽい。
977名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 23:31:57 ID:???
>>975
11回はトメさんの声の潰れっぷり@グァムがハードさを物語ってるがな。
978名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 23:33:18 ID:???
>>974
ウチでは水色に見える
979978:2006/11/01(水) 23:41:48 ID:???
ついでだから3回を見直してるんだが、トメさん司会下手だな。
ルール紹介とかでも同じことを2回言ったり説明が回りくどかったり、
やたらと「OKというわけでございまして」という言い回しが気になった。

あと、「コレをなんと読む」って最初から使ってたんだな。
980名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 23:57:22 ID:???
第3回は、篠塚さんがジョーカー的な存在だったな。
当時かなり有名なクイズマニアだったけど、ウルトラクイズでは苦労の連続。
しかしマイアミでは、駆け引きの巧さで勝ち抜けてたな。
あれは余程自信がないと出来ない。
981名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 00:00:53 ID:???
>>979
4回くらいからかな、その後と変わらない感じになってるの。
5回になると完璧に自分のものにしてる。
安川さんへの「やっと子供に会えるね」なんて、象徴的なシーンだと思うなあ。

3回くらいまでは声も甲高いし、パーマかけてるしで若いんだよねえ。
982978:2006/11/02(木) 00:29:02 ID:???
>>981
パーマかけてる福留さんって怪しげなブローカーみたい
983名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 01:18:51 ID:???
で、鳥羽一郎、とw
984名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 01:38:37 ID:+8/6rEV7
パーマかけた留、遠くから見ると石立哲夫
985名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 07:52:10 ID:xfNLR1IS
13回の勝ち抜け順を見ていると

永田・長戸・恒川・秋利

の四人はなかなかいつも抜けるの早いね。
986名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 08:37:10 ID:???
>>985
永田・長戸の両雄が苦労したのはチムニーロックくらい?
反対に田川さんはいつも遅かったよね。
メンフィスでは強かったけど
987名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 08:44:35 ID:???
第14回のタヒチで落ちた7人の名前を言えますか?
988名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 08:57:00 ID:???
>>987
勝俣氏とその他大勢
989名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 10:04:42 ID:???
>>987
漁業の権と太陽とドエストエフスキーとエッフェル塔とフライドポテトとあと数人。
990名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 10:29:21 ID:???
>>987
>>988-989のように勝俣さんを入れるとタヒチで落ちたの8人?
991名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 13:03:50 ID:???
>>971
ついでに、この人の息子も触れてはならない事項がある。
992名無しさん:2006/11/02(木) 13:20:44 ID:???
>>990
土屋、山崎、宮本、勝俣、池下、宮下、服部、?
993名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 13:35:28 ID:???
>>992
その「?さん」カワイソスw
994名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 14:11:43 ID:???
今日は第13回の第2週放送日。
995名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 14:17:50 ID:???
>>986
長戸さんはグァム、永田さんはシドニーが一番苦労しただろうよ。
実際に敗者になったし、その後復活戦があるとは限らないからな。
996名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 15:03:39 ID:???
帰国?
997名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 16:42:17 ID:???
>>995
スカパーの某番組にて
タカ「一番苦労したのは?」
長戸・永田「ジャンケンですわ、あれさえ無きゃな」

こいつら成田で負けりゃ良かったんだよ・・・
998名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 17:16:52 ID:???
ああいう人たちは、ジャンケンがあるのを嫌っているわな。
ただウルトラクイズは、○×とジャンケンさえクリアすれば良いんだからね。
他のクイズ番組だと、予選の成績が良くてもクイズマニアってだけで落とされるから
まだウルトラクイズが良心的なんだよな。

それでも、愚痴愚痴と文句言うクイズマニアはウザイけどな。
999名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 18:08:12 ID:???
          ハ_ハ
   ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)   
 ('(゚∀゚∩    )  /    
  ヽ  〈   (_ノ_ノ
   ヽヽ_)

1000名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 18:10:25 ID:???
               . ..。:*゚    ..。:*゚
   ∧_∧  /                ..
   (n‘∀‘)η キ タ ワ ヨ ォ !!!! 1000!! ☆・゜  . ..。:*゚
  ( ソ   )ノ \
  / / /              ゚・*:・。..
  (_)_)       ゚・*:・。..

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。