★史上最大!第33回アメリカ横断ウルトラクイズ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
911名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 12:39:31 ID:???
堀さんは早押しだけだったら金子さんといい勝負しそう。
912名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 13:05:34 ID:???
>>911
パリ決勝は泥試合だったんだよ。
優勝決定直後に「大変だったね」とトメさんが金子さんに言ってたのは、10ポイント
まで到達せずに長時間の収録になった事への呆れが込められてるんだ。
「ドーバーで敗れた2人の方が実力があったんじゃないか」とスタジオで言ってたしね。
913名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 13:24:24 ID:???
パリ決勝は、あまりにも2人共答えてくれないから簡単な問題になったのは有名だな。
もし伊澤さんが素直に×を選べば、大野さんが勘が働けば・・・
優勝するチャンスが、この2人にもあったわけで。
堀さんは無かっただろうな。
結局最後は、長谷川さんの後をつけてじゃないと迷路に出られなかった感じだから。
迷路クイズの時点で、堀さんの優勝の芽は無かったな。
914名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 13:43:54 ID:???
第14回はチーム制のマラソンクイズ?のところで女性が3人も落ちて萎えたな
915名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 13:55:32 ID:???
>>909
そのセリフは回答者が押さない時だろ。
よく読めよー
916名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 14:51:43 ID:???
>>883
そのブログ教えて
917名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 15:32:21 ID:???
通過席のハットを第7回みたいに、毎回金にすればいいのにと思ってたけどな。
一応、目指してた場所だから特別な色でって感じにしてさ。

そういえば、通過席が青だったのは過去になかったよな?
918名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 16:17:13 ID:???
素朴な質問だが今世紀最後のウルトラクイズで
第13回の田川さんが通過したが辞退したっていう
情報をどうやって知ったのかな?13回の関係者が
2ちゃんにいたの?
919名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 16:39:23 ID:???
一回答えて帰ってきた島畑さんと入り口で鉢合わせしていた時点で
ヤバかったな
920名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 17:24:54 ID:???
>>918
過去ログ読んでみ、今世紀最後の予選通過者が多くの裏話を書いてあるから。
921名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 18:54:55 ID:???
島畑さんは音楽業界へ就職したらしいな
スガシカオの元チーフマネージャーだったそうだし
922名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 19:48:27 ID:???
>>919
入口から出てきてしまったけど、その後即脱出した大野さんとは大違いだよな。
923名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 21:08:42 ID:???
>>918
883ではないが、たぶんここだと思う
tp://blogs.yahoo.co.jp/vicendry55
924名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 21:43:41 ID:???
なんかあれそうで やなムードだ。。。
925名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 22:27:46 ID:???
あのさー、無理に荒れさせる必要もないんじゃないの? >>923

個人的に叩きたいんならよそでやってよ、マジで。
926名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 22:56:13 ID:???
>>919
堀「ひょっとして入り口?」
島畑「オー イエース」

このやり取り好きだったな
927名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 23:06:07 ID:???
>>917
第16回。
928名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 23:06:12 ID:???
しまはたさんて「こわいんですよー、マイナスが」

あたりから いい味だしてきたね。

あれってやっぱりしまはたさんにおける「名文句」だと思う。
929名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 00:02:34 ID:???
大陸閉鎖クイズで、
ようするに、能勢さんがミスらなきゃよかったわけでしょ。

DATをデジタルオーディオテープレコーダーという
普通に答えればいいのをあわてまくって
「デジタルテープレコーダー」なんていうからw。

ビンボー平本くんが半分余裕で「フィンランド」なんて
こたえちゃうし。ほんとはあの問題
大石vs平本のための問題で、大石さんが速さで「フィンランディア」と
答えて 抜けた問題だったんだよねー。

能勢さんしっかりしてほしかったね。
930名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 00:25:42 ID:???
>>929
仮に能勢さんが正解して、大石さん対平本さんの状況になったとしても、
大石さんが「フィンランディア」と答えちゃったらダメじゃんw

あんたもしっかりしてほしかったねw
931名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 02:25:42 ID:???
しかも昨日話したばっかりのネタだし
932名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 02:28:34 ID:???
第10回のルート紹介がまた見たいなぁ。
途中が雲か何かで隠れていて、当時子供心にワクワクしたもんだ。

南北ルートが発表されたのは第3週だっけ?
初めてあれを見たときは衝撃だった。

早く来い来い木曜日!
ホントにそんな気持ちだった当時。

やっぱ電飾ルートはいいよ。
933名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 08:07:26 ID:???
3週目のOPだあね。
放送ライブラリーで見たぜよ。ああまた行きてえ。
934名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 08:16:18 ID:???
>>933
OPとちゃうよ。アトランタで2ルートになる話が出た後、いったんスタジオに返した。
935名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 08:22:37 ID:zS+00XE2
>>930
面白い指摘!ワロタ
936名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 09:12:35 ID:???
>>932
あの10回の雲にはwktkさせられた。
そして、その全様も凄かった。

11回の竜巻は前回のものがすごかっただけに、
「それだけ?」って感じがしてしまったのは残念。

順番が逆だったら、良かったんだろうが。
937名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 10:00:04 ID:???
>>936
あれがあるからロスまで24名連れていったんだろうな、と思わせる効果だけはあった。
あの竜巻は小さいものだから、大仕掛けのものは無いのは分かり切った事だけどね。
一足飛びの4日間のバカンスは、ハードな海外ロケが続く旅には最高のリフレッシュ。
リンカーンは本当に何も無い所、コンバインクイズをやるだけに立ち寄っただけ。
柳井さんが「リンカーン行けるんだぞ」と言ったのは、悔し紛れ入ってるみたいだな。
938名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 10:06:43 ID:J0wc8O+k
復活マダー?
939名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 11:09:38 ID:???
>>937
効果あったか?あまり感じなかったがなぁ。
940名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 11:26:08 ID:???
本土上陸者が多かったせいで、ロスのロシアンルーレットクイズの印象が薄くなってしまった
941名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 12:42:28 ID:???
>>940
そのロスで落ちた挑戦者も印象薄いよな。本土上陸者なのに。

フジの矢野さんとか数人の名前は出ても全員は無理だろう。
出せる人いる?
942名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 13:22:15 ID:???
確かに覚えてない。
矢野さん、細?姉、妹。
他にグアムで敗者復活した北海道教育大の人、
罰ゲームの時の警察訓練学校に身長が足りず入れないと言っていた女の人。
それでも5人までだな。

あと7人...
943名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 13:27:18 ID:???
あとは宇田川さんと対決した立川さん。
高橋麻さんと対決したメガネが特徴的な女性。
中村さんに運で負けた実力ありそうな男の人、留さんも残念と声を掛けていた。名前忘れた…。
あと何人だ?
旭川の人は杉村さんね。
944名無し募集中。。。:2006/10/16(月) 13:31:20 ID:???
逆に第13回はグアムまで行った人なら全員出てくるんだよな。
よ〜く見ると全員一度は名札が映ってる
945名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 13:45:37 ID:???
>>944
第8回はグァムの奇襲で全員登場
946名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 13:57:57 ID:???
グアム・ココス島の暁の奇襲はおもしろかった。
クイズ場面ではない、ウルトラツアー素の姿が見えて興味深いし。
947名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 14:01:35 ID:???
>>945
それはドロんこクイズの勝者だろ。
もしかして>>944もドロんこクイズの後の話か?
948942:2006/10/16(月) 14:03:53 ID:???
>>943
フォローdクス。
あと4人になったが、出てくるか?
しかも、名前が苗字だけでもちゃんと出たのまだ3人だしw
949名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 14:38:15 ID:???
なんで第6回以降サイパンに行かなくなったの?
950名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 15:20:12 ID:???
>>949
移動の関係じゃない?
昔はサイパン→ハワイがあったのかも。
少なくとも今はない。
951名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 15:37:15 ID:???
何故か昔はサイパンがはやっていたよね
952名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 16:06:11 ID:???
グァム・サイパン・ハワイじゃ似たような風景のCP3連発になるからな
グァムはドロンコがあって7回から復活させたから
サイパンとハワイでは、ハワイの方が一般視聴者に解りやすかったからかな?
953名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 16:19:34 ID:???
>>952
現にその3つ行ってるのは第4回だけだしね。
954名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 16:21:22 ID:???
>>947
第13回、グアムで落ちた人は
放送分…松岡さん、佐藤さん、関口さん、稲川さん、奥平さん、鈴木さん(女性)、小高さん
未放送分…溝口さん、谷中さん、吉野さん(女性)、長島さん、緒方さん、鈴木さん(男性)、角田さん

・・・・・もう一人が出てこない
955名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 16:30:45 ID:7uVs70dN
>>914

それだけじゃなく、その次も次の次も女性が落ちた。
14回は本土上陸して一気に5人も女性が消えのがもったいない。
しかもどさくさにまぎれて一番目立っていた浴衣の込山青年も消えている。

12,13回と違って学生と社会人のバランスは良かったんだけどなぁ。
956名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 16:36:49 ID:???
>>954
そこまで出てきてあと一人とはw
その一人、カワイソス
957名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 16:57:57 ID:???
>>952
グァムとサイパンは近距離で気候も同じだから、連続すると似か寄るからダメ。
サイパンは第5回でも泥んこクイズをやっているぞ、25名中10名勝ち抜けの狭き門。
第6回で泥んこ無かったのは第5回で怪我人が出たから、道蔦さんの著書に書かれてる。
958名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 17:21:45 ID:???
問題。
ドロンコクイズの○と×の左右の位置は、毎回同じだった。
959950:2006/10/16(月) 17:38:38 ID:???
言葉足らずですまん。
飛行機の直行便の話な。
960名無しだョ!全員集合
>>957
でも4回のようにサイパン経由グアムというのはありだよな。