1 :
名無しだョ!全員集合:
2 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 23:25:37 ID:9z3Zt1Kp
第1期 84年 7月〜12月
伊藤則江、倉田ニ美恵、田中希和、ナンシー・リー、
西本加世子、ハイヒール・モモコ、島田律子、前田典子
第2期 85年 1月〜6月
中村貴子、中村百江、藤田幸恵、槙野理美、小田武子、
山本咲子、山本聖架、吉内里美
第3期 85年 7月〜12月
大西敦子、西野麻紀子、四宮真琴、林莉恵、シーナ・ダスワニ、
中西みのり、細川順子、松原千明
第4期 86年 1月〜6月
王美華、岡島信子、児島まさる、斉藤絵里、村井利栄子、
佐々木恵、信耕和香、堀田麻子
第5期 86年 7月〜12月
上野悦子、大原勝美、中村里花、首藤真沙保、中井紀子、
畑中寿美子、藤原悦子、村井亜寿子
第6期 87年 1月〜6月
内川留朋、狩場麻里、北谷和恵、絹田尚子、中村由香里、
樋口奈衛、藤井裕子、松本良子
3 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 23:26:19 ID:9z3Zt1Kp
第7期 87年 7月〜12月
阪本小夜子、内田夏代、小田由紀乃、倉本真衣、武内郁子、
中野恵、柳川典子、吉田裕子
第8期 88年 1月〜6月
芦辺智子、芦辺優子、阪本裕美子、島崎彩、富井千雅、
中西拓子、森田愛子、八尾有里子
第9期 88年 7月〜12月
家村順子、上野里美、木下由美子、清水三奈子、鈴木美帆子、
高田尚味、竹崎美夏、三木淑子
第10期 89年 1月〜6月
石橋泰香、竹本美香、西辻英美、二之宮雅美、沼田由樹、
八重尾梓、真鍋ゆかり、丸岡泉穂
第11期 89年 7月〜12月
岡村のり子、合田恵子、菅井敦子、高木ゆかり、田中真衣、
仲岡妙子、広瀬純子、門野恵子
第12期 90年 1月〜6月
橘高滋世、大條鈴恵、中嶋慶子、長谷川俊子、原口浩美、
山口由紀子、山口由美子、吉鷹綾
そういえば今日土曜日だったな
土曜の夜にエンドレスの新スレ立てることになるとはw
こいつぁ一本(頭をペチン!)取られたねっ
>>1乙
ぼっぼっ僕は、みっみのり屋のおっおにぎりが食べたいんだな〜!
>>1モツカレー
四期といえば、美津濃淀屋橋本店でのエンマガ発売記念サイン会だな
そして、爆乳トリオのメイファ、のん子、メグ (;´Д`)ハァハァ
7 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 02:01:28 ID:xmahTGyN
土曜の夜に新スレ建ててくれるとは何とも心憎い演出やね〜。
これで又当分楽しみが継続出来ますー。今#13見てます。
8 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 07:03:45 ID:bsQjA7uL
2
9 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 22:26:14 ID:svLXvRxG
前スレ埋まるまで保守ついでに好きなギャルなど
1 上野悦子(5期)
1 畑中寿美子(5期)
3 倉本真衣(7期)
4 八尾有里子(8期)
5 八重尾梓(10期)
4期以前は見てないのでわからない
あと、番外だけど8期体操の倫ちゃん先生も好きだ
うわ。中井さんきてたんだ。いろいろ聞きたいこととあったのに
タイミングはずした・・・。
おいおいこのスレ12期目で終わりか?
【幻】エンドレスナイト 13期目【妄想】
13 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 22:57:17 ID:EdCXRFej
和恵ちゃんって卒業したあと、
MBSの浪花突撃旅部隊ゆうバラエティ番組にでてたよな。
タレントととしてやっていくんか思たけど、
本人にその気なかったんやろかな・・・もったいない。
そういやモモコはエンギャル卒業してからハイヒールを結成したんかな?
エンギャル時代がなかったら今のモモコはおらんかったんかな?
ん、俺?別にモモコファンてわけじゃありません。
15 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 03:29:04 ID:w8WfTr+i
>>14 1期出演当時からすでにハイヒールモモコだったよ
お盆の時期にやっていた怪奇特集が懐かしい
モモコは吉本の芸能学校NSCの1期生で同期にダウンタウン・トミーズらがいるが、
そのメンバーの中でのはじめてのレギュラー番組がモモコのエンドレスだった。
土曜日の夜は同期みんなで遊び倒していたらしいがモモコはエンドレスがあるため遊べなかった。
卒業後にしきりに「私の土曜の夜を返して!」って半分ネタで言っていたな。
他のメンバーは遊びに行った先にテレビなんかがあってエンドレスが流れていると、
必死で相方のリンゴに見せないよう気を使っていたらしい。
1期ラストの大晦日特番では漫才やってたな。
3期の大晦日SPでラブホのパッシングが懐かしい〜!
年末にヘリ飛ばせたなぁ・・・。
18 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 01:01:08 ID:1ta0nl52
↑それは5期・・
女がラブホからバンバンと電話で喋っていて、
そしたらいきなり女が喘ぎ出して、「ごめんなさい」と言って
電話を切ったのを思い出した。
あーあと早口言葉でバンバンが「おめこ」と言った事件もあったなぁ。
その後ゆき姉も「バンバンおめこ言った」って言ったんやけど、謝罪の言葉がなかったのには驚いた。
20 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 03:30:40 ID:Y6V7iM+C
やっぱり6期は最高やね!
ペーロン参加すりゃよかったなぁと19年経って思う昨今です(T∩T)
21 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 13:40:52 ID:RZ2W/jfS
あ
エンドレスのピークは4〜6期だと思う。。。
後は惰性やったね。
まぁ〜とりあえず見ていたけど・・・。
23 :
NORIKO:2006/08/16(水) 11:57:46 ID:QHAcnEjv
おひさしぶりです。先日この掲示板がきっかけで出会ったファンの方と
一緒にウェイクボードにいってきました。
いろんな ところに出会いってあるんですね。
お互い、いい年になっていますが 昔の話でもりあがり、
仕事面でも ずいぶん助けてもらいました。
素敵な 出会いを与えてくれたこの 掲示板に感謝です。
5期、紀子さんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
こちらこそあなたな笑顔に感謝です。
お元気そうでなによりです。
また、ちょくちょく来ておくんなまし(^^)/
25 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/16(水) 19:24:28 ID:iJrjPhqG
紀子さんキター!
ウェイクボードですか!さすがに今でも現役レポーターのような活動ですね(笑)
もう20年前の話だから当時の事懐かしく語れるんでしょうね
僕もそういうふっとした出会いから懐かしいエンドレスの話したいですよ
また遊びに来てくださいね!
26 :
NORIKO:2006/08/17(木) 22:05:41 ID:ZICC28ax
ありがとうございます。
私の保育園のホームページでも この掲示板の
紹介をしていいですかね?
27 :
NORIKO:2006/08/17(木) 22:15:01 ID:ZICC28ax
ウェイクといっても 私は操船していたのでウェイクできないんです。
だれか 2級か1級の船舶免許もってないですか〜〜
私も チャレンジしたい〜〜!!!
紀子さん>う〜んどうでしょう。。。
「2ちゃんねる」を理解してもらえるならいいんだけど・・・。
でまだバイクは乗っているのかな??
意外と通勤はビック・スクーターだったりして。
>>26 やめた方がいいです。
確かに、この板はイイ人が多いかもしれません。が、ココは2ちゃんです。
保護者の中には、2ちゃんに出入りしている人間の所に子供を預けたくないって思う人は、必ず居ると思います。
5期ギャルさんがココに来てくれるのは自分的には嬉しいんですが、そういった部分を考えると、名前を晒してココに来ることで、いつかご自身が傷つく事にならないか心配でもあります。
匿名掲示板に素性を明かして書き込む事の怖さを、もう少し考えたほうがイイと思います。
おせっかいかもしれませんが、ファンとして忠告しといた方がいいと思ったもんで。
>>26 29さんの意見に賛成です。
要するに26さんからこちらは見えませんがこちらから26さんは見えると言うことです。
その見える人の中には色んな方がいて・・・言いたいことは分かってもらえると思います。
でも来るなとか思ってる人は誰もいないはずです。逆にみんな喜んでると思います。
ですのでほどほどでいいですからこれからも近況いただけたら嬉しいです。1ファンより。
31 :
NORIKO:2006/08/20(日) 00:46:24 ID:mK985w+1
了解しました。お気持ちとてもうれしいです
昔から 開けっぴろげの性格なので・・・
気をつけます。
で、バイクは アプリリアのアトランッティックにのってます。
イタリア人用なので、足が届きません!!!!
では 今後は 匿名でおじゃましますね。
32 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 17:45:41 ID:wOqqTw6t
いやいや匿名じゃなくても良いですよ
ただ・・HPに紹介するのを控えていただければ・・と思っています
33 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 23:44:26 ID:jXlaMwsE
来月の京チャン
6期卒業みたいやな。
34 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 02:24:22 ID:Nn22otwl
で、次はあるの?やっぱ6期の繰り返し?
35 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 03:57:40 ID:8DsQ/zaT
36 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 12:07:37 ID:6I/3EGZ+
>>34 そんなアホなことはせんやろ。
6期のテープが残ってるなら7期以降ものこってるやろし、
続くんやったら7期ちゃうか。
37 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 21:53:45 ID:sFxomRn3
9月2日の深夜はハンカチ用意しとかなあかんな。6期卒業見れるね。
リアルタイムで見てないからどんな感動が待っているか・・・。
38 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 22:51:20 ID:Nn22otwl
そろそろ#1が地上波で始まるんでは?
8月8日のCBCラジオのツー快お昼ドキッはばんばんが夏休みで代わりにゆき
姐がMCやっていた。エンドレスのつながりがまだあるんですねー。
40 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 11:56:00 ID:exxcNbaE
ただ同じ事務所なだけでは?
41 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 22:22:41 ID:AJgvBfco
名古屋出身だからということもあるかも
名古屋といえば?
10〜12期の時分に進学で東京に出てしもて、それからあんまり
きちんと見れんかった(帰省時は見てたけど)・・・(TT)。
スカパー今から入ろうかな(月々幾らすんだろ)・・・?
そこまでしても、も一度見てみたいエンドレス。
のりちゃん元気で何より。あの時はガキだったから
ファンレターも書けなんだですけどね(;^^)
そんなおいらも、もう37歳ですわ・・・。
新ギャルがデビューする回は、その前のギャルズは誰かの家に集まって、
みんなでその新ギャルをチェックするのが慣習のようになってたけど(^^;
6期ギャルデビューのとき5期ギャルはノリコさんとこに集まったんじゃなかったでしたっけ?
一体どんな雰囲気だったんでしょう?
45 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 02:27:34 ID:UMWM6KW5
>>39 ラジ関のラジオDEショーも同様にゆき姐がパーソナリティーやってましたよ。
そうするとABCラジオのあの木曜レギュラーの番組はどうだったのかな。
46 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 22:10:55 ID:Lb+rVI2L
千草プロデューサー、今日たかじんの番組に出てたけど、
関西テレビの社長になってたんだ
47 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 22:45:41 ID:vPtjO47J
明らかに髪の毛増えてるゲゲ〜!
48 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 22:30:46 ID:5kio1b6S
上沼Pは今どうしてるの?
エンギャルはどうしてるの?
って殆ど主婦業か・・・。
MBSで映画「華の乱」やってるな。
4期斉藤絵里の出世作というか一番の作品だな。
主演吉永小百合演じる与謝野晶子のお弟子さんの役だからな。
泣けてきた
6期卒業だね。来月からは♯15何期やろ?やっぱ卒業ドラマ面白いな。
53 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 22:38:35 ID:ADz0yYn9
#146期卒業昨夜初めて見た。最後は涙・涙・涙でした。来月から7期以降の
放送があるのだろうか。京チャンさん頼みますよ。
54 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 03:23:49 ID:p+HGSzFs
6期卒業は何度見ても感動してしまいます。。。
泣かないように一生懸命努力してるエンギャルも
NG集終わる頃にはとめどなく流れる涙涙涙・・・
何で6期から「復活!エンドレスナイト」やねん?と思ってたけど
卒業の放送回を見てエンドレスの良さを19年経った今でも感じ取れました
今月のお酒の友はエンドレス6期卒業回やわ
こうなると、4期と8期の卒業ドラマもみたいなぁ。
56 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/06(水) 09:35:57 ID:FHSrF/36
卒ドラは11期が断トツ
卒ドラじゃないけど2期の「鯖街道」が最高!!
これに優るものなし!!
卒業ドラマは全部良かったよ。
9期も10期も。
59 :
4期が最強!:2006/09/06(水) 21:40:49 ID:El3ZWYOV
たしかに卒業ドラマは、みんな良かったと思う。
スカパーでは、まだ6期の卒業は観てないけど、これから土曜の夜は、押入れの奥に
しまってある、2期から12期の卒業回を録画してあるビデオ(もちろん紀子さんが
出てる5期の卒業回も)をワインを飲みながら観ようと思う。
60 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/06(水) 21:45:15 ID:FHSrF/36
「鯖街道」とか初期のものは
エンギャルはともかくVTR作品のクオリティーが・・。
卒ドラじゃないなら「必殺」シリーズか「なめこ物語」じゃないの?
「なめこ物語」は泣けたなぁ〜(T-T)
>>29>>30 本物の中井紀子かどうか分からないけど、前スレでHPリンクさせてたから今更言ってもw
紀子まだ中型ガンガン乗ってるの?南森の事務所にいつもバイクで来てたよね。
「グリコマークのルーツを追え!」
で泣けちゃったオイラが来ましたよ。
急に見たくなり最終回のビデオを見てる。やっぱいいなあ。同窓会スペシャルなんでやらないのかな?
65 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/08(金) 09:20:41 ID:kLb5a7SK
ラビットマンが亡くなった今、まとめ役がいないのでは?
その理由かな?まぁ確かに亡くなった人がいてたらやりにくいわな。
67 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 03:47:32 ID:/VZbmXGv
そうじゃなくて苧木さんがいなくちゃまとまらないって事でしょ。
そっか!てゆうか♯157期の放送が始まるみたいね!
もうじき始まるぜ!
お前らもハンカチの用意を。
70 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 01:55:34 ID:Q8XSOHKq
7期の放送が見れるのはいいが、7期ギャル初登場の回の放送がないのは残念。
後1時間半後、又涙に暮れます。6期ギャルありがとう・・・。
71 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 12:34:31 ID:kVvY4wT6
ふにゃ〜!が見れるのか!
72 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 20:45:40 ID:I7YiO6kH
今月だけで6期の卒業4回も見た
何度見ても感動してしまう俺・・・
今現在の6期ギャルを見てみたいなぁ・・・と思った
エンギャルの現在でわかる人って極極一部だけやしなぁ(モモコとか)
73 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 21:37:38 ID:tF64t5Bv
74 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/16(土) 23:41:48 ID:57xPzsk1
土曜の夜なのであげときます
うぅ〜ワカチャカ!
75 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 05:13:29 ID:qeOKvI1t
エンドレスファンの就寝時間あげ。
76 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/17(日) 15:00:17 ID:btLQlh3Q
当時の玄関少年の起床時間あげ
レス少なくなったね。みんなネタ切れなんかな?
京都チャンネルが月一ペースになって間隔開いてるのもあるからかな。
こんな時は元玄関少年や元エンドレスギャルズの方に当時の話をしてもらえれば。
78 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/24(日) 00:12:26 ID:t1XLWfYu
土曜日やしあげとくわ
レス少なくなったのはお気に入りに登録して一発クリックしてもこの
画面が表示しなくなったからではないか。2ch BBSから2週間
ぶり位にこの画面にたどりついた。
80 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 17:09:34 ID:7rThJHRb
>>77 5期卒業後 東京にいってしまったので、それ以降のことは よくわかりませんが
何か ご質問があれば 個人的なこと以外は お答えしますよ。
当時の雰囲気とか 気持ちとか 思い出してもらえたら うれしいですし。
逆に どんな風にみてもらってたんかな〜〜とか 聞きたいですね。
たぶん 私以外にも このスレをみている元ギャルは居ると思います。
実際 打ち込むのは バカでお調子者の私ぐらいでしょうけどね。
ちっちの事なんかも お伝えできればいいな。と思います。
だって、ちっちの事を 忘れてほしくないから・・・・。
81 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/27(水) 17:13:10 ID:7rThJHRb
追伸 勝手に人のことを書き込むことを 良くないと思う人も居るかもしれませんが
ちっちは そんな 心の小さい人間ではありません。一緒に暮らしていたので逆に
喜んでくれることもわかってのことです。
誤解があるといけないので 追記しました。
82 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/28(木) 04:36:58 ID:3T6S+T+S
1回目
復活!エンドレスナイト #15
10/02(月) 02:30 〜 10/02(月) 04:30 726ch 関西テレビ☆京都チャンネル
ちっちは確かオーディションのとき足を骨折していたんじゃなかったでしたっけ?
ぽわわ〜んとしたイメージがありますが、頑張りやさんだったんだよね。
だいぶ年を食っちゃいましたが、エンドレスナイトは間違いなく我々の青春でした。
忘れるわけがないですよ。
初回の自己紹介。カメラを探しながらの「ちっちと呼んでください!」の声は、
今も鮮明に心に残っています。
84 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 10:14:37 ID:bXVvQP5D
タカチホのユピテルだっけ?
85 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/29(金) 12:23:29 ID:HMLVzYAk
>>80-81 おぉ!どなたかあえて触れませんが(笑)カキコありがとうです!!
ついでに質問〜♪
卒業後、同窓会って感じでみんなで集まったりしてたんですか?
あと、元エンギャルって事で得した事なんてありましたか?
86 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 18:38:08 ID:Z4FY5W1D
私たちの場合は みんなでって言うよりは 期の中で 同じ年齢の子達が集まっていろんなところに行きましたよ。
時々ですけどね。 彼氏できてん・・・・え〜〜〜
紹介して〜〜〜 なんてね。若かったな・・・・・。
エンギャルで 物質的に得したことは あんまりないですね。後ろ指さされたり、
エンギャルやんな〜〜〜〜って からかわれたりマイナスの方がおおかったですね。
でも それは 私の場合なので、ほかの人は わからないですね。
87 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 20:20:53 ID:QfkQHzxn
88 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/01(日) 23:29:50 ID:X0o+TZ1A
3時間後に7期の放送が始まりますね。リアルタイムでは8期から見出したので
今からワクワクしてます。
89 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 05:07:52 ID:hVCHtwL6
7期の初回見ましたが…何で吉田さんだけ自己紹介など全てカットされてるんでしょうか…??
90 :
85:2006/10/02(月) 17:36:13 ID:VQviQILD
91 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:49:18 ID:ZW7UeFXn
>>89 本人の了解取れてねえんじゃ・・
そこまでして放送しないかw
吉田さんは、かなり“不思議ちゃん”としてスタートした記憶が・・・。
今現在、その頃のキャラを知り合いに見られたくないから、ってことで、
放送不許可を出されてるのかも知れんネ。
93 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 03:54:51 ID:IaxrAHuP
5期ギャルの方に質問ですけど、
5期が再放送されないのは何が考えられますか?
「ビデオが残ってない」という理由以外に何か考えられますでしょうか?
自分は5期と12期だけを見ていたもので、
5期&12期には非常に思い入れがあります。
94 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 09:01:03 ID:jL2wApTj
>>93
私も不思議なんです。
でも 1番考えられるのは やっぱりちっちの事かな。
それと5期には スタッフと結婚している人が2人いるでしょ。
やっぱり 心情としては 放送したくないんでしょうね。
はっきり した 理由は わかりませんね。
視聴率で行けば 5期が一番人気があったそうですから
やっぱり 5期は再放送してほしかったですね。
みなさんの リクエストがあれば 局側も考えてくれると思いますよ。
私から 放送して〜〜〜とは いえないですしね。
もしかしたら、ちっちのご家族に連絡した際に
承諾いただけなかったのかもしれません。
そっか〜、色々不具合があるんですよね。自分も(後期ですが)大好きなギャルがいたんですが、
その人サイドがもし「そっとしてほしい」って言って映像が出ないなら仕方がないと思ってます。
…なので「京都チャンネル」には加入してない次第です(^^;)。
96 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 09:50:12 ID:/Cvp4W1M
そんな小まめに許可とってるかなあ?
いっぱい出てくる一般人はどうなるの?
97 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 11:31:11 ID:hCewujz1
あくまでも俺の推測だが…
一般人に関しては「放送の著作権は局側にある」と解釈してるんだろう
主な番組出演者には大分前から放送許可のお伺いたててたんじゃないかな
何よりもシーチャカさんが社長になった事が再放送に向けてかなり前進したんじゃないかな
98 :
93:2006/10/04(水) 11:52:39 ID:gNVeEkcy
>>94 ご回答ありがとうございます。
そうですね、「スタッフと結婚している人が2人」というのが
一番の理由かもしれませんね。
7期の初回放送を3日前に見ましたが、
(おそらく承諾されなかった)吉田裕子さんだけカットされていました。
ああいう形でも良いので5期も再放送やって欲しいですね。
しかし、7期はカットが1人だけだから まだしも、
5期の場合、3人カットと言う事になると厳しいでしょうね。
99 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 11:58:58 ID:gNVeEkcy
今日から毎週水曜日の「京都!ちゃちゃちゃっ」は
おすぎ(杉山一雄アナ)が担当しますね!
今日はゲストが、ばんばん。
久々に「ばんばん&おすぎ」の生放送が見られる様です。
今から始まるので楽しみ。
100 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/04(水) 13:13:33 ID:T6bfYA1Q
>>99 二人の進行具合を心配してエンドレスの元スタッフが集まってたそうですよ
101 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 00:35:32 ID:fiBAknrS
おすぎ60歳になりましたからね。
元スタッフも心配もするでしょうね。
102 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 11:26:24 ID:ITHtB0Uy
103 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/05(木) 11:29:18 ID:0BMG5vUn
昨日の「京都ちゃちゃちゃ」ようやく見ました。
エンドレスの7期のオープニングが流れたりして19年ぶりの二人のカラミに興奮
松茸弁当を食べる時に段取り無視して食べ続けるばんばんに懐かし笑い
松茸を食べたら「う〜ん、とっても松茸」と言ったおすぎさんにエンドレス復活を感じた
最後に二人を心配した元エンドレススタッフが来てるとばんばんが言った時、ひょっとして京都チャンネルかKBS京都でエンドレス復活かー!と思いました。
次はゆき姉に出てもらいたいですね。
104 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 15:59:41 ID:idsp3fZd
初めてのカキコミです。
自分は、1〜5期をよく見てたので、再放送してなくてガッカリです・・・。
一度投稿して、もらったペッタン君は紛失してしまいました。
古い話ですが、3期修了後、ブラジルサンバの松原千明さんが、おはよう朝日にスチュワーデスとして
番組に出ておられました。今はどうされてるんでしょうかねー。
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" | 竹石圭佑
(⌒ヽ |) (1986〜 愛知県名古屋市)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
/;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;| |;;;;;|
{;;;;r',;;'"゙`、 .,,;-ー、 ',:;} 植草一秀
rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授
〉),| . ノ ヽ :!ノ/
ゝ_.l ゝ- ' ,jノ
l、 ___, /!
lヽ ー‐' ,/ !
/!、`ー─‐'" /ヽ
竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
おは朝といえば3期はドスコイの片割れあっちゃんじゃないですか!
あと4期ワカもエレクトーンのおねえさんで出演。
ワカは落語家の方と結婚したと記憶してますが。
4期のんこもABCにはお世話になってたっけ?
107 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 00:08:23 ID:vQgpvlnt
>>106 和香さんのダンナさんは桂九雀さんだったような?
ポッキーって呼ばれていたと記憶しています。
お〜い、今日1時からだったのかよ。半からだと思ってたorz
くそっ来週みょ。
110 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 15:40:12 ID:TshymhDu
10月8日付のデイリースポーツのコラム
ますだおかだの増田の方が書いている「増田英彦のセンターマイク 」に
エンドレスナイトの事書いてるよ。
ますだは、はがき職人として何回も電話で出演したとか、その時の僕は
坊主頭の中学生だったとか書いている。ほんまかいな?
112 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 23:01:30 ID:MjM7pgEt
うわ〜(>_<)京都ちゃちゃちゃで、そんな素敵な事があったんや〜見逃した!悔しいなぁ…。
113 :
名無しだョ!ウェザーチェック:2006/10/14(土) 12:27:52 ID:son0TGl9
上げときます
114 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 01:43:41 ID:WRTbFYNr
しかし6期見慣れちゃうと7期はきついな・・・・
これからまた情がわいて来るんだろうけどw
115 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/15(日) 03:00:48 ID:Q2cRIOZ9
今日の放送見てあらためて思うのは
・ヨシダがカットされてるからとても不自然な番組に感じた。
・いくら時代とはいえヘアースタイルと服装がヘン(笑)
・イラストの餌食がスタッフに移行し始めたのが7期なんだなぁと思った。
また1時からだったのか。くそっ
7期はイラストコーナーで中野恵さんがマジ泣きしてる回があったね。
カメラ振られたときに、「笑ってください」と言って目に涙ためてた。
それまでは笑って観てたけど、後味が悪かったのを今でも覚えてる。
118 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/16(月) 00:43:33 ID:8P7Pzyfa
>>115 >イラストの餌食がスタッフに
まだ7期に変わったばかりで、
ギャルズの顔もキャラも捉えられてないだけじゃない?
ツッチーという人も今頃福井テレビの社長かね?
120 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/20(金) 22:55:42 ID:ASJULqMY
ツッチー、「イーゲー!イーゲー!」の
人ですね。
>>120 そうですね、ちょつと無理矢理感も有りましたがw
はっきり覚えてないけど、福井の編成局長?かなんかだったと思う。
122 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/23(月) 14:11:48 ID:uggEX1jC
ツッチーも梁Pも、
ウンゲゲメ〜の
シーチャカを超える事は
出来なかった。
123 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/24(火) 05:21:08 ID:FtU5eUrR
今後も吉田はほぼカットなのか?
すごい無理があると思うが・・・・
124 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/24(火) 12:18:31 ID:KLROp2L3
カットギャルありにしたら1〜5期も出来るんじゃない。
125 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/24(火) 21:15:57 ID:8SWR1skS
柳川典ちゃんって、やっぱかわいいね。
126 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/24(火) 22:31:57 ID:C+1UgaX1
俺は真衣タン!フニャ〜!!
復活!エンドレスナイト #16 (初回)
11/02(木) 01:30 〜 11/02(木) 03:30 726ch 関西テレビ☆京都チャンネル (Ch.726)
128 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/31(火) 08:14:09 ID:WoBoUfpW
とにかく5期が、みたい!!!!
129 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/31(火) 08:16:51 ID:WoBoUfpW
愛は惜しみなく が特に えがった。5期の
プロモーションビデオもよく おぼえちょります。
5期の最終回のNG集&感動名場面集が印象的。BGMは確か「昨日よりも若く」
視聴中。
愛おしの男キモ。
「昨日よりも若く」は7期。
もっときもわるなネタもあったな。ビデオ屋のひと<7期の愛惜し。でも相方が吉田ちゃんだから
これもNGかorz。
134 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/04(土) 10:57:42 ID:ZbV3XrvT
そうだ、天保山に行こう
135 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/04(土) 14:20:23 ID:BhpgU4GS
高速の時に電車の中で、五期の上野悦っちゃんに会ってサインもらおうとしたら、めちゃめちゃ冷たく断れたなぁ。確か、甲南女子だったよな
上野さんは玄関でも冷やかだったなぁ〜。。。
玄関でサイン貰った香具師や写真撮った香具師はいないだろう・・・。
137 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/05(日) 02:54:16 ID:e0xu5nGV
土曜の夜だな。。
昨日よりも今日若く生きられるといいねぇ♪
あれから16年か。
138 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/05(日) 03:51:45 ID:IJ1LGryi
夢工場でエンドレスウオッチも買ったなぁ。
なつかしい…
オレマジで、ばんばん賞もらってスキーセット頂きました
俺は夢工場で掛け時計買ったー☆彡
140 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/05(日) 10:47:50 ID:QD+/sSIu
わしゃ運ホルダー10個買った・・・・orz
あたしゃ、Tシャツ買った
142 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/05(日) 17:40:03 ID:IJ1LGryi
天保山前に行ったけど、さみしいねぇ。
時計は止まってるし、周りは草ほ゛うぼうだし、ほとんど当時の面影はない。約20年前だからしかたないか…
143 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/05(日) 18:43:33 ID:e0xu5nGV
あの当時に現代のインターネットやらの環境があれば
また良い意味で違った番組になってたかもしれないし、
エンドレスファンのブログもたくさん立ってただろうな。
144 :
↑:2006/11/05(日) 18:44:08 ID:???
ソーラーパワーの時計が死んでた?ガーン( ゜д゜;)
>>142 場所は移動させたけど、去年の1月に見に行った時は時計は動いてたような??
その後に止まったとしたら悲しいなぁ。
>>143 そういった手段がなかった時代だからこそ、あそこまで盛り上がったと思うけどね。
146 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/05(日) 20:59:45 ID:e0xu5nGV
まぁね。今みたく娯楽が多様化してしまうと、みんな熱中しないわな。
貴方にとって良い日曜日でありますように。
・・って、あと30分かぁ〜。
ワシ、VIVA! 200th のブルゾン買った。
今、あのブルゾン着て町歩くってどうなんやろう。
やる根性無いんやが(涙)。
なぜ吉田がオンエア拒否する気になったのか。
150 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/07(火) 05:42:14 ID:4yynnxlt
いや、普通は拒否するだろw
151 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/07(火) 17:34:48 ID:lAAPJJ9G
>>149 どういうこと?
途中経過を知らないんで教えてくだされ
>>151 再放送にあたって、出演者に一応OKの確認をとるんだけれども、吉田さんは
「大勢と一緒に映ってる分には構わないけど、画面にアップになるシーンとか、
自分メインのコーナーなどはオンエアしないで欲しい」という返答をしたらし
いよ。
153 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/08(水) 09:50:10 ID:VUE9tygW
>>152 サンクス。
当時から吉田は不思議系だったもんなぁ。おすぎと吉田のニュースコーナーがなつかしい
154 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/08(水) 10:33:18 ID:+8ads7Sc
>>152 適当なこと言うなよ。そんなプライベートなこと教えてくれないだろ。
吉田ファンだったオレはサビシス。
今回はじめて見ている(だって関東人だから)自分のような人間には
吉田が当時どんなキャラだったのかわからない・・・・
いまオンエアされてる分だけ見てると、サエコ?のほうが不思議系な感じがする。
あ、サヨコか?
よくわからんけど、今月の愛惜しのヒト。
そうか。。
>>156さんのようなエンドレスとの出会い方を
されてる方もいるんだなぁ。(遠い目)
オレの中では7期がスポーティな雰囲気があり
一番印象に残っている。
161 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/09(木) 02:50:34 ID:bM3kO9gB
私見だが、五期か六期までくらいがおもしろかった気がする。それ以降はエンギャル全員でのビッグイベントが多くて、深夜テレビならではの、ほんわかした感じがなくなったんじゃないかな。愛は惜しみなくなんて、めちゃくちゃいいコーナーだったよ
162 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/09(木) 11:41:56 ID:30+u2bmZ
エンギャル重視から企画重視に変わった功罪かな
163 :
152:2006/11/11(土) 03:47:12 ID:???
上記の吉田さんの事は、局に問い合わせをした人に聞いた話です。
業界で仕事をしていない人なら、当時のVを見せないで欲しい、と
いう気持ちもわからではないので、普通に納得してしまいましたけ
どネェ。
164 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/11(土) 14:13:38 ID:3WhiiHP5
吉田の対応の方が普通と思われ。
16年も昔の映像見せたって誰だか分からんじゃん。
なんでそこまで嫌がるのかねぇ。
吉田のエンギャル卒業後のエンマガに吉田の普通のOL姿の写真が載ってたけど、あれはめちゃくちゃ可愛いな。
しかーし、今はフツーの40前後のオバサマですww
時間は残酷じゃ。
168 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/12(日) 00:45:05 ID:QUfRNWg7
そっとしといて欲しいギャルが吉田ひとりしかいないのが驚き
基本的に出たがりが多いってことかな。
貴方にとって良い日曜日でありますように。
今日もオワタ
172 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/12(日) 09:04:25 ID:MJxHWUZA
エンディングの卒業白書が流れる時、めちゃくちゃ寂しい気持ちになったよな
そして、ニニ・ロッソの「真夜中のトランペット」が
大阪の夜景をバックに流れ番組終了する。サビシス。
今日は良い日曜日でしたか?
エンドレスは時期的にはそろそろ温泉特集がある頃だな。
夜空のとトランペットじゃなくて、真夜中のトランペットだったっけ?
「夜明けのトランペット」じゃなかったっけか?
まーサビシスことには激しく同意。
夏頃であれば、既に夜が白み始めてたりして。
>>172 一応訂正しておくと、
「卒業白書」でなくて「いちご白書をもう一度」だす。
178 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/14(火) 01:51:39 ID:DOgXwyax
今月放送中の夢工場特集がとても懐かしかった。
エンギャルOG目的で毎週日曜日は夢工場だった。
たまたまヘンなディスコ風の所で踊っていたら6期ギャルが数人いてた。
何気に距離を取りながら6期ギャルを見ていたが思いきって声かけたら
その周辺にいてたファンがこぞって近寄りだしたので
怖くなった6期ギャルは逃げるようにそのディスコから出て行った。。。
懐かしいなぁ。。。
179 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/14(火) 23:25:23 ID:DkXqtp/Z
180 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/15(水) 17:43:30 ID:iuOOiLA2
今「ちちんぷいぷい」でもの凄い事実がわかりました。
「WHO are You 今日のダレ?」がスピリチュアルカウンセラーである江原啓之さんでした。
スタジオのゲストに「痛快!エブリディ」の司会である桂南光が出ていて
「痛快!エブリディ」に出演している経緯を発表していた。
その時・・・実は南光がエブリディを辞めたいと言って番組の継続危機があったそうだ。
すると江原の所に故・芋木Pが出てきて「番組を続けていって欲しい」と訴えてきたそうだ。
それをどうしても伝えたい江原が南光の所へと出向き助言を行い番組が続けられる事となったそうだ。
芋木さん・・・・・・・・・
181 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/15(水) 18:45:06 ID:XFSJ6XYF
その作り話は南光がしょっちゅう喋ってる。実際はギャラ交渉で継続らしいよ。
182 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/16(木) 18:48:07 ID:0AONEo8C
故人を商売道具に使うのは最低
183 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/16(木) 21:07:32 ID:7NyyP9GG
184 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/16(木) 23:57:06 ID:0AONEo8C
苧木さんが生前に言ったのならわかるが・・・。
それに、その話はエブリデイの本番で江原が言い出して
南光が「それ苧木さんですわ」って驚いたところを見たよ。
それから江原がレギュラーになったはずだし。
どうもテレビに出ると胡散臭いよな。
元が
186 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/18(土) 14:16:04 ID:BgYOyre9
土曜日あげ。
昼寝して12時45分に備えるぞ。
187 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/18(土) 20:29:51 ID:KPvisrPv
>>164 再放送のギャラに口説かれるのが普通と思われ
188 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/19(日) 02:16:25 ID:ndVWIC9C
貴方にとって良い日曜日でありますように。
お杉さんてあの年で今でも泊り込みで夜中と早朝のニュース読んでるんだね
体壊さなきゃいいけど
190 :
千雅好きやねん:2006/11/24(金) 17:11:34 ID:BvcLCY3+
どうでもいい話やけど、4期は麻子、8期は千雅がいい。運ホルダー、Tシャツ、デカッペゲット。ちなみに、千雅のサインは、今でも部屋に飾っとりますぶぁい。これは、どうか?
マドンナ
192 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/25(土) 01:46:11 ID:h2+HDjVt
千雅は確かに美人だった。
イベントで生で見たけど、やっぱり美人だった。
193 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/25(土) 02:20:37 ID:1BWL8Bci
8期はその昔、香里園の人生劇場で全員が揃って写ってる写真を見た事あるよ。
ていうか・・8期の拓子の親が経営してたお店なんだがな。
194 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/25(土) 13:56:27 ID:N66IrJZn
「人生劇場」w・・何屋さん?
195 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/26(日) 01:35:18 ID:JkDc5U4N
千雅さんは確か、おもしろサンデーのレポーターをされてたような気が・・・。
その直後、番組が何かの問題で修了・・・。
196 :
↑:2006/11/26(日) 07:28:17 ID:???
そりは後番組の「どーなるスコープ」ですな。“仕込み”問題で打ち切られたんだよね。
その後の「大阪ほんわかテレビ」が今なおやってるのが凄いわ。
ほんわかテレビってそんなに長いのか
最近、三重テレビで見れるようになったのがうれしい限り
wikiで確認したところ92年末で「どーなる…」打ち切りのあと単発や「新・スパイ大作戦」
の変則ネットでしのいで93年6月から放送中だそうな<ほんわかテレビ。
スタッフの中にスタローン美奈子さんがいるのをハケーンしてビックリしたわ。
保守
200 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 01:21:51 ID:doJ4NLB0
OK!! EVERYBODY NOW START!
THE ENDLESS NIGHT!!
201 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 03:48:53 ID:8Y9sNKL4
なんか今再放送してる期のギャルズって、仲悪そうだな〜
202 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 08:46:59 ID:nm3Ieydn
>>201 7期ギャルズの仲はいいと思う
いずれデカンショinシンガポールで全員の絆が強固に結束されるし
ただ、吉田のこともあるから放送されるかどうかわからない
8人で踊るシーンとかは彼女の所だけカットするの難しそうだし
すごくいい回なんで是非放送して欲しいんだけど・・・
203 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/04(月) 01:13:11 ID:sJx1Svqq
ルックスレベルは高いんじゃない?
204 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/04(月) 02:53:12 ID:i8N21mCi
7期は美人が多いと思う
自分にとっては1〜12期の中でダントツトップだ
205 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/05(火) 02:42:35 ID:KskGHxxf
7期のどこに美人が?
206 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/05(火) 11:15:09 ID:kbQ01jsO
まいタン!
外見夏ちゃんで性格吉田が好き
7期は背が高くてスタイルがいいイメージがあるな。3期もそうか。
6、9は美人というよりもかわいいというイメージ。
4、8、10は面白い。
全てを兼ね備えたのが5期。1期は別格、2期は1期を引き継いだ。
11、12も大好きだが斜陽というのは否めないか。
こんなイメージかな。
卒業してから気付いたのだが、小夜子タソの美人度にビックリした。
現役の頃もっと舐め回すように見ていればよかった。
210 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/06(水) 23:39:46 ID:UC+yrrgW
はよー、8期が見たなってきた。うそつき拓子や裕美子のものまねはよー見たい。
211 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/08(金) 22:35:47 ID:sZPS9sbW
7期は典ちゃんでしょ、やっぱ。
212 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/09(土) 00:42:14 ID:hAFvctp3
やっぱルックスだけなら
1期の典子、7期の真衣、12期の俊子などモデルじゃないん?
213 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/11(月) 22:17:04 ID:1U6ggbQZ
やっぱす〜みこさんでしょ。ちくしょうカオデカめ。。。
しかし8期は無事放送されるんだろうか?
8期の連中は結構おバカをやってるから、放送しないでって言う人がたくさんいるかも。
214 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/11(月) 23:11:58 ID:Na94ScVK
す〜みこさんもモデル事務所にいたよね?
過半数が拒否したら、放送ないかもね
215 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/11(月) 23:34:44 ID:sRqoRM1N
その昔、初めてす〜みこさんを京阪電車で見かけた時
あまりにも綺麗で透き通った肌に感動してしまったものです。
>>194「人生劇場」とは当時香里園で営業していた居酒屋さん
たっこのお父さんが経営してたらしいよ
エンドレス卒業後に8期全員と倫ちゃんが集まって宴会していた時の
記念写真を飾ってあったよ。
もひとつ俺的なエンドレス美人ランキング
1位:1期 前田典子
2位:5期 畑中寿美子
3位:4期 堀田麻子 かな?
216 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/12(火) 00:55:15 ID:aiXJuwOv
せ○し 発言の体操の女先生、すごい顔でした。
似顔絵もすごかった!
217 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/12(火) 02:25:23 ID:Tn1aww/S
4期 堀田麻子は可愛い系で美人系ではない様な気が・・
218 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/13(水) 12:49:08 ID:EKCc53Yw
今おすぎさんKBS京都に出てるけど白髪でおじいちゃんみたいになってる。
エンドレスの頃は今の俺と同い年ぐらいだったはずなのにorz
槙野理美の笑顔は八木早希
220 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/16(土) 15:29:40 ID:nav7rhWr
八木早希だけよけい毎日の女子アナは糞アナ
221 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/16(土) 17:55:58 ID:8MN2Ue58
なんだいきなり?・・なんかヒドイめにあったのかw
222 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/18(月) 01:32:31 ID:KAmV5bdi
あの数合わせでバラエテイーにすわってぬるい空気出すのがいやなのです、気に障ったらごめんなさい。
元々社内婚ばかりのぬるい身内優越局だけに角天皇より、お杉さんの謙虚さが高倉健道に通じるとおもいませんか
上岡さん、たかじん、ざこばも角とは昔からラジオ時代から犬猿の仲で大納得して聞いてたものです。
それが今テレビで帯、みたくもないわ自分までぬるくなりそうです。
エンギャルのスレみて喜んで涙が本当に出てきた嬉しい事です。
ファンレター書いたら本当に直筆で手紙が来たのが昨日の事の様に思い出しました。
223 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/18(月) 10:06:56 ID:aXRINrVW
ヤンタンどっぷり世代でもある自分にはキツイ言い方だな。
224 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/19(火) 03:02:29 ID:EpxGKmlb
数合わせでだとか社内婚ばかりとか、何かどうってことない話だな。
よっぽど「ぬるい」が嫌みたいだけど・・w誹謗中傷はやめときましょうね。
225 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/19(火) 21:08:18 ID:h155q8F+
角のヤン木も好きだけどあの頃の毎日深夜ははずれなしで最高でした。
すみからすみまで、、から角はいやな天皇になった。
大なべさんがいなくなってから見事におわったな、本当のことが誹謗中傷か毎日で数字取ってる番組ないでしょ。
226 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/20(水) 00:17:00 ID:pEjH6gRK
毎日放送は脱税で追徴くらっているし全国のテレビ局で3番目に高給なのに
中身はさっぱり、こんな会社に肩入れしたような気持ちで書き込みしてるなんて、覚醒してね。
東京のテレビが面白くないのも大阪から見てれば解かるはずです。
エンドレスナイトが好きならいまのテレビに注文が色々あるはず、それとも現状追認でオールオーケイですか。
227 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/20(水) 02:11:54 ID:S0JpJWld
なんでエンドレススレに毎日批判なんか書き込むかなあ。それも連続で・・。
228 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/23(土) 00:47:42 ID:qbKOSzMA
元の流れに戻しましょうよ
ここは関テレ エンドレススレだよ
うそつき拓子可愛かったよな
いや…富井千雅も良かったよな
仲岡の妙ちゃんが一番おいしいか?
MBSはMBSで好きだったけどな。テレビもラジオも。
てか、ラジオはMBS以外聴いてなかったが。
230 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/23(土) 02:17:59 ID:Uu4JQcXL
>>228 4期と8期は特別美人もいないが「明るくて庶民的」なトコが似てる
231 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/23(土) 12:23:02 ID:0lZq4mn+
無我→うそつき のコンボが早くみたいな。
232 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/24(日) 17:12:36 ID:cjGfSzyS
今放送されている7期を改めて見てみると
吉田の可愛らしさが飛びぬけているように見える
ていうか他の7人があまりにも当時のファッション&メイクだからだろうか・・・
吉田の愛惜しが封印されているのはもったいない
233 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/27(水) 03:16:49 ID:hfWfSQ91
他人の好みってわからんもんだなあ
234 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/28(木) 18:53:17 ID:2+DTJxX4
「寝たらアカンで2007!
〜今夜完全復活!エンドレスナイト&カンテーレ50周年前夜祭〜」
12/31(日)25:00〜29:55
パーソナリティー:ばんばひろふみ・兵藤ゆき・杉山一雄
ゲスト:ますだおかだ・辻本茂雄・エンドレスギャルズOGほか
○関テレアナウンサー総動員で正月の京阪神から生中継
心斎橋・神戸・京都祇園・USJほか8元生中継
○スタジオで伝説の深夜番組「エンドレスナイト」の大同窓会
○名場面&生中継クイズ・携帯で優勝予想!
○帰ってきたウンゲゲ!社長になったシーチャカが視聴者の幸運を願います!
○カンテーレ開局50周年前夜祭企画
〜福井さんから2時ワクッまで、懐かしのローカル番組秘蔵映像発掘〜
○生電話で視聴者プレゼント・FOMA中継でお届けします!
○深夜のヘリ中継!関西縦断で視聴率調査!
○某局生放送中のスタジオに関テレカメラ乱入!
○年末年始の天気や交通情報もバッチリ! ほか
…なんての、見たいなぁ。。。
はぁ。
やっぱし妄想話かぁ。
ありそうで、なさそうだな。
236 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/28(木) 19:55:17 ID:0I4q9azt
エムビーエスの良さはラジオ、テレビはダメ
>>234 過去の寝たらアカンスペシャルは29時59分までやってたよ。
んでCM挟んで6時から伊勢神宮初春の舞いを放送だった(懐)。
238 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/28(木) 23:35:04 ID:3tNIXTSm
今OG出しても昔の雰囲気になるかなあ?
逆にあの空気感さえだせるなら、新番組でもかまわないけど。
エンドレスで一番良かったのはあのノリだもん。
>234
もし本当にやってくれるなら、何がナンでも関西に帰るところやなw。
(それで裏番組がパペポだったら、どっち見るかまた迷ったりするわけだがw)
しかし、>238の発言には考えさせられたな。
確かにね。
ワシらが求めてるのは、きっとあの頃の「空気感」なんやろう。
しかし、あの雰囲気を出すためには、「OG+昔のスタッフ+昔の視聴者」
の3者が揃うてないと無理な気がする。
てか、よくよく考えると、それもまた所詮卒業写真の中の思い出か。
思えば、エンドレスの独特の味やノリ、ちゅうのも、結局、
「あの時代」+あの頃の俺ら+あの頃のギャルズ+あの頃のスタッフ
これが揃うて出てた味やもんなー。
はあ・・・寂しいねえ。
240 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/01(月) 00:26:39 ID:cnIIo6fB
新しい年2007年がスタートしました。エンドレスファンの皆さん今年も色んな
情報ありましたらどんどんカキコしていきましょう。8期以降の放送が無事ある
事を願って、それでは行ってみようかね。
OK Everybody Now Start The Endlessnight...2007
おめれたう。
この時間帯はギャルズの涙、涙の卒業挨拶タイムだったをだけど、現実に流れているのは
「爆笑ヒットパレード」…時の流れの虚しさを感じるねぇ。
242 :
235:2007/01/02(火) 00:10:59 ID:ctChceGW
243 :
名も無き修羅:2007/01/05(金) 12:43:20 ID:V6ibp4Wk
エンドレスでイラスト描いてました。今でも5期のデコシワえっちゃん、あっちゃんのお天気娘はイラスト描けるよ。後8期のオヤジ八尾〜ちゃんッ!と。懐かしいです。
244 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/05(金) 13:52:30 ID:ltXUgUfu
>>243 そういう時はイラストネーム出せばみんなが喜ぶと思うけどな・・
来年は関西テレビ50周年だそうでシーチャカさんが訓示伝えてるよ
ひょっとして・・・それにあわせて・・・エンドレスナイトの同窓会か???
245 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/05(金) 18:16:06 ID:J/mXl7IS
同窓会やるくらいなら新・エンドレスだろ
246 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/05(金) 20:46:04 ID:qHha67Ot
247 :
名も無き修羅:2007/01/05(金) 21:46:28 ID:V6ibp4Wk
>>244 イラストネームは皆さんが喜んでくれるような
BIGネームではありません。3枚/期 程度のマイナーです
明日デビューするのは何期ギャル?
249 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/05(金) 22:14:33 ID:V6ibp4Wk
お天気娘さんおねがい、明日の京都競馬場の天気を教えてください
京都金杯4番ホッコーヘロヘロの単勝にぶち込みまふ。真鍋の予想で負けてんか〜
>>248 そろそろ円ギャルの娘がデビューするのでは?
「エンドレスギャルズの娘。です こんばんわ!」
う〜ん「新鮮だな〜」byバンバン
「バンバン、ヨダレ、ヨダレ」byYUKI姐
状況が目に浮かぶハァ〜
251 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/06(土) 01:25:03 ID:Ig4HXIuH
ばんばん爺とゆき婆やね
252 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/06(土) 23:42:08 ID:pb6Qa+wh
くそーつ、出遅れたごめん藤原ちつちさんがどうなされたのか教えて下さい
253 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/07(日) 01:47:24 ID:4JNvs/i9
今月の放送は7期までの過去のイラスト大全集だね!
過去ギャルも何人か出ているのでかなりのレアもんかも・・・
とくに藤山玉水のシーチャカが拝めると思うと・・・
エンドレスの8期卒業と9期デビュー、5期と最初の同窓会
のVTR観てた。やっぱり5期最高!VTRでは藤原悦子の笑顔が輝いてるのに…‥
255 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/07(日) 02:03:02 ID:bzywOejq
今月はイラスト大全集だから今結構見入ってる。今津田ちゃん・・・。
関テレ玄関前→太融寺→5期卒ディスコ跡→7期卒センタービル前→DDハウス
エンドレスゆかりの場所をぶらぶらした。
257 :
名も無き修羅:2007/01/08(月) 23:24:00 ID:4u1cylCS
数えたら、17枚採用されてた。(5期〜10期まで)100枚以上送った採用率、1割5分ほどでした
ぺー○ライダーくんや、おいら○ロってんだくんやらとガチで勝負しての結果だから今は満足だか
当時は、「お前らハガキで送って来い、でっかい絵なんか卑怯じゃ〜」って思ってけど‥
258 :
さかさかば:2007/01/09(火) 20:56:57 ID:???
懐かしい〜〜〜。
私は,はがきで送ったことはないんです。
はがきサイズでも,ケント紙に書いて封筒で送ってました。
なんとなく,あの絵を丸見えで送る気になれなくて。
さすがに,模型用のエポパテをこねこねして人形作っていたのは
若気の至りっていうか,行き過ぎかな〜なんて思いますが(^^;;;
銅像風のたっこ(8期)や,ゆき姐の人形を覚えてますか??
259 :
名も無き修羅:2007/01/09(火) 23:19:41 ID:fRFYMAYD
さかさかばさんのイラストって、ほっぺたのぷくっとした阪本裕美子ちゃんのイメージがあるのですが、間違っとらゴメンナサイです。
名前の由来はやっぱりフニャ本真衣ちんの淀屋橋ロケのCMですか?いっぺん聴いてみたかったんで。
260 :
キュピエル:2007/01/10(水) 00:08:59 ID:y8rXzOG/
さかさかばさん、会った事はありませんが、
お久しぶりです。(って、そちらは知らないかもしれないですね。)
懐かしい名前に感激のあまり書き込んでしまいました。
さかさかばさんって、
逆さ・カバ?
坂・酒場?
当時のバンバンの発音から、漏れは前者と思い込んでたけど、
改めて文字にしてみるとどっちとも取れるね。
キュピエルさんキター!
QPエルさんといいますと、書き下ろしのイラストがエンマガに掲載されていましたよね。
ああいうのは、 やっぱ番組スタッフから直接依頼が来るんですか?
謝礼にナンか特別なグッズもらえたりしました?
野暮な質問でスミマセン
263 :
キュピエル:2007/01/10(水) 00:48:28 ID:y8rXzOG/
エンマガVOL.4の時は、偶然同じ学校に
かの藤山玉水がいて、プッシュしてくれたみたいです。
お互いエンドレスウォッチをしてて、知り合いみました。
横山さんから電話もらった時は、心臓飛び出しそうでした。
VOL.3の時は「グッズ」が謝礼だったそうです。
VOL.4組は「お金」か「グッズセット」の選択制だったと思います。
>263
レスありがとうです。
そうでしたか。かの藤山玉水氏と同窓とは。
ていうか、何か、こう、不思議な感じがしますねえ。
当時自分はリアル厨房であり、眠いのを頑張って見ていた一視聴者に過ぎず、
イラストコーナーの常連さんなんてもう、それこそ雲の上の存在だったわけですが、
そういった方に、20年の時を経て、今こうして2chでレスして頂けるってのが、
何とも、こう・・・たまらなく光栄というか感激というかw
いやはや、今やオノレもいい年してお恥ずかしい限りですが。
・・・スミマセン失礼しました。
265 :
さかさかば:2007/01/10(水) 07:56:59 ID:???
>>259,261
名も無き修羅さん,当たりです。
初イラストは8期で,ペコちゃん風の裕美子ちゃんだったような。
「絵ぢから」だけでは諸先生方とは勝負できないので,ギミックや
ギャグ(今から思うとちょっと寒い...)に頼っていました。
名前の由来もその通りですあが,あれって何のCMでしたっけ?
というわけで,261さん,逆さ・カバが正解です。
でも,バンバンの発音って結構怪しいところがありますよね。
おいらベロってんださんとか...
>>260 キュピエルさん
こちらこそご無沙汰しています...
って,お会いしたこともありませんが,イラストではよく覚えています。
懐かしいですね。
すみません、突然お邪魔します。
>さかさかば様
確か「週刊ルームガイド」という賃貸住宅雑誌(現存しません)のCMだったはずです。
インタビュアー「すみません、この雑誌ご存知ですか?」
麻衣さん「いや、知らないです」
ここで逆立ちしたカバが出て「さかさかば〜」
アカペラで「♪面白いよ、部屋探し、週刊ルームガイド」
という内容でした。
267 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/10(水) 21:59:20 ID:pLhpGK2s
サイファって拳法(?)の先生が出てたのって、何期でしたっけ?
268 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/10(水) 23:37:09 ID:htnXK8x6
6期マリエ先生の「カイファ(開華)」のことかな?
269 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/11(木) 00:02:51 ID:pLhpGK2s
あ、カイファだったのか。 ありがとうございます!
懐かしいですねー。
マリエ先生は毎週、ものすごいイラストが届いてて楽しかったです。
ご本人はイヤだったかもしれないけど・・・
270 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/11(木) 00:21:39 ID:mgXYyyL3
やっぱり今月の放送分がイラスト大全集だけに
イラスト職人さんのスレ降臨はかなりワクワク感があって楽しいですね。
あと過去ギャル降臨(もちろん5期ギャルさん筆頭にw)があれば
さらに盛り上がる事必至ですよね。
ギャルさんにはイラスト放送後の反応とか感想を聞きたいです。。
ふと思い出した
確か、八期の時だったと思うが
出演者全員の入りも終わり、暫しマターリとしてたら突然
バソバソ出てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
漏れ達 「どっか行くんすか?」
バソバソ 「えべっさん」
金魚の糞状態で堀川えびすまで一緒に御参りにwww
ヽ(´ー`)ノ.。oO(あの頃はヨカタヨ)
273 :
国田 亨:2007/01/12(金) 22:15:59 ID:???
イラストデビューが6期の国田です。やっぱり初期はパワーが違いますね。
5期まではビデオが無くてほとんど見てなかったんですけど、たまに生で
見たイラストコーナーがたまたまシーチャカさんのやつで、なんの予備知識
も無かったのに爆笑したおぼえがありますわ。
やっぱりアノころのシーチャカさんのイラストは競争率高かったんでしょうね。
ぼくも結構出したはずですけど、採用されたの一個だけですわw
274 :
やすとみそひち:2007/01/13(土) 02:39:32 ID:tBLdsbtp
今月の放送観てたらここがどうなってるか気になったのできてみたら、
常連さんいぱーいで嬉しいですー懐かしいですー。
2期から観てたのに9期でイラストデビューのやすとみそひちでしたm(_ _)m。
275 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/13(土) 12:17:01 ID:Afd0rs4n
イラスト職人キター!!━━━(゚∀゚)━━━!!
みなさん存じ上げてる人ばっかりやー!
う〜ん、とっても常連さん♪
第一回の映像は残ってるのでしょうか?
これから復活エンドレス見るでガス!
84年のビデオ普及率と当時のビデオテープの値段からして1期のVTRは残ってないやろね。私もビデオは5期から撮りだしたから。
さかさかばさん、キュピエルさん、PROTONさん、
国田さん、やすとみそひちさん
このスレ、何気に豪華メンバーだ。
久しぶりに来てみたら イラスト職人さん達いぱーいやがな
>>271 そういえばそんな事もあったなあ
バソバソ絡みで一番覚えてるのが 玄関前でタクシー降りてすぐ
俺らのとこに来て「すなん 誰か金貸してくれ」て言われた事
280 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/15(月) 12:50:50 ID:tFNj/GYa
>>280 連れが貸したんやけど 一旦タクシー代払って関テレ中に入り
急いで返しにきた
あの時はミュージシャンとしてのオーラがなかったw
バソバソの通った後って、イイ匂いしてたよね。
バソバソと玄関でお話したら、その話を
エンドレスのオープニングのツカミで使ってもらった。
8期のじょんころ雪まつりの時!
イエローライオンのTシャツとか着てたら、バソバソからしゃべりかけて
くれたー。バソバソはとってもいい人
>273
私も6期がデビューです。(最初は違うペンネームでしたが)
シーチャカさんのイラストは、結局採用されませんでした。
ご本人が強烈なので、よほどのインパクトがないと採用されなかったのでしょうね。
284 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/17(水) 17:21:56 ID:AFf6FiSs
>>281 中に入って結局誰かに借りたという事か。
「玄関少年に借りてんねん!誰か!早ぉ!740円!」
>>282 確かにとってもいい人やけど…
とってもムスク臭いです(> <)
286 :
国田 亨:2007/01/18(木) 23:39:39 ID:???
>283
マジですか?意外でした。確かにPROTONさんは「ほのぼの」系の作風
だったから、成瀬プロの言うところの「毒」とは真逆だったかも知れませんね。
あ、7期といえば、阪本さん(中学の同級生だったので「小夜子」って言えませんw)
のウインクネタで、真衣ちゃんもウインクが出来なかった指摘ネタが一番覚えてます。
「そんなん、いつやってたん?」と前のビデオ何回も見たけど、分かりませんでした。w
マジでいつ見つけたんですか?
>286
いやあ、すっかり忘れてましたねぇ。確かにそういうネタを描いたような・・・。
見つけたとすれば、番組の中しかないですね。
ただし、イラストは、出したあと何週か経ってから思い出したように採用される場合もありましたから、何週か前の番組中に見つけたのかもしれませんね。
288 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/20(土) 21:51:02 ID:m68ksIAl
シーチャカがテレビに出てきたので飛んできました…が反応ないんだな。
289 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/20(土) 22:23:04 ID:qUxmVria
長年謎だったんです。
失礼ですが、ご本人に確認させてください。
国田亨さんは
「くにだとおる」さんでいいんですよね?
ばんばんはよく「あつし」って読でましたけど。
290 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/20(土) 22:47:36 ID:oEtQAtnR
なつかしいなこれ まだ掛け時計持ってるよ
292 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/21(日) 00:09:30 ID:178S4DgM
テレ朝で関テレ社長の謝罪会見してた。
293 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/21(日) 00:57:55 ID:OOcOOo3O
自分も見たよ〜〜
テレ朝のニュースでやってたな。納豆問題。
いきなりシーチャカさんが出てきてびっくり。
さすが社長、上品な感じになってたwww
294 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/21(日) 03:03:27 ID:EuVQxOIi
記者会見見て思ったけど
髪の毛はちょっと笑ってしまいそうなくらい直毛だったけど
顔はかなりこわばっていましたね・・・
シーチャカさん・・・社長辞任なんて事にならないで欲しいよ・・・
何年か前にフジの27時間テレビ出た時と違ってグラサンじゃなく普通のめがね髪の毛がちょっと増えてましたね(笑)
NHKの全国ニュースで「関西テレビ放送の千草宗一郎社長が・・・」って読まれた時はテレビに釘付けでした
297 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/21(日) 13:15:49 ID:DxAktW5i
まさかこういう形で表に出ようとは…。>シーチャカさん
シーチャカが社長になってるの知らない奴意外と多いのな
まったくもって不謹慎なのだが
納豆を食べているシーチャカのイラストを見たくなった
300 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/21(日) 18:20:35 ID:uiiz/uSi
300ゲット!
>>296 ちょっと画像がぼやけ気味だけど
このCMなら多分、ここにも時々ご降臨下さる5期ギャルさんだね
シーチャカ辞職(?)記念マキコ
>>298 一昨年の25時間テレビにも出たのになあw
303 :
国田 亨:2007/01/21(日) 20:18:43 ID:???
>289
「とおる」です。最初は振り仮名書いて送ってたんですけど、めんどくさくなって
書かなくなったら、バンバンはいろんな読み方しはりだしましたw
採用されるだけ御の字だったので、名前間違われるくらいは逆においしかった
ですね。
>299
いろんなパターン思いついたんですが、やっぱりどれも悪意のある風になって
しまうのでやめました。社長の動向が落ち着いたらなにか考えます。すいません。
304 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/21(日) 20:48:02 ID:hcxFxefj
シーチャカ、がんばれ辞めるなよ。
>>296 このCMだと、昔、中ノ島公園で杉本彩と撮影会してた“ミスおおさか”さん。
次は、赤ちゃん夜泣きでこまったな〜の樋屋奇応丸。11期ギャルCM探してきて
306 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/21(日) 22:13:10 ID:EuVQxOIi
シーチャカ頑張れ〜〜〜〜!!!!!!
絶対に辞任はするなよ〜〜〜〜〜!!!!!!!
307 :
299:2007/01/21(日) 23:10:41 ID:???
>>303 そりゃそうですよね。こちらこそ変なカキコしてすみません。
不謹慎なので自分の脳内でイラスト想像してクスクスします。(←まだ言うか!)
1日(24時間)でこれほどシーチャカさんを何度も見た日は無かったな
って1日でした。
辞任するならテレワークだろが〜
辞任しないでおくれ〜
シーチャカさん辞めないで祈念パピコ
もし辞任なんて事になったら、福井からイゲーのカトちゃんに就任要請するしかない。
311 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 00:16:07 ID:DWbVwqoj
最近CSを導入し、昨晩久々にエンドレス見ました。ものすごく懐かしかったです。
あのころ(高校生)が昨日のように思い出しました。
4期の途中から見始め、5期・6期は自分にとっても一番好きです。
ちっちさんのご冥福お祈りいたします。
これからもたまにこのスレに来たいと思います。
あと、おいらべろってんださんお元気ですか?大学時代お世話になりました。
またお会いして懐かしい話したいです。
最後に、シーチャカがんばれ!!
イイゲーはツッチーじゃなかったけ?
カトチャンとかヤマギワさんは、シーチャカがPの頃
すでにもっと偉いチャンだったし、今はどうなんだろ?
定年退職してそうな希ガス。
イゲーはツッチーやったw
イゲー!イゲー!
314 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 08:13:45 ID:uoQedXf3
>>299 当時の髪型に納豆かぶって
「私が全責任をかぶるゲゲ〜!でも納豆が髪の毛でいいかは不明ゲゲ〜!」。
もちろん、ばんばんから
「(爆笑)…いま大変な時になんちゅーイラスト描いてんねや!……デカッペ!」
315 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 09:44:28 ID:2QFRXX3b
316 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 11:10:22 ID:SfNB6huY
>>314 今のバソバソなら思いっきり怒ると思います…
何せ、京都府政を語らう番組で熱弁しておりますし。
関西テレビの制作だけど実際はフジテレビのスタッフとフジテレビ主導の下請け制作会社(バーターの関係)で捏造した番組なのに関西テレビが叩かれシーチャカ社長が引責辞任ってなるような流れになるのは許せない!!!
シーチャカ〜ホンマに頑張って〜
317 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 12:28:08 ID:2QFRXX3b
というか、今の「あるある」のチーフプロデューサーが
矢野ピョンJr.なんだな
318 :
289:2007/01/22(月) 18:24:44 ID:LCYRBxNZ
>>303 ありがとうございます。m(__)m
長年の謎(大げさなw)がやっと氷解しました。
「描く<かく>」をずっと「えがく」と読んでいた(間違いじゃないけど)ばんばんは不思議さん。
シーチャカ頑張れ〜
319 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 20:55:24 ID:uLyKnJM/
東の菅谷と並んで西のシーチャカ
東西名物テレビ局社長は両輪並び立たないと
320 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 23:22:53 ID:Yn57ZmmA
千草 宗一郎
これは辞めるしかないかも
シーチャカ とか言ってるっ場合じゃないかも
シーチャカが捏造を知ってたわけではないと思うが
しゃーないかも
321 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/23(火) 00:44:39 ID:OUQTZ6O3
5期〜毎期卒業のタイミングで、「お疲れ様」レターをエンギャル全員に送っていました。
みんな直筆で返事くれて、最高に感動したものでした。今もエンマガと共に、実家で保管しています。
エンギャルの方々本当にありがとうございました。
「玄関少年」も一時やっておりましたし、正に青春の1ページでした。
今でもエンギャルの名前と顔は一致します。しかし私もずいぶんオヤジになったってことは、エンギャルは・・・。
オフ会みたいなものがあれば、是非懐かしく語り合いたいものです。
私にとって、本当に最高の思い出でした。
こんな感動の名作を作ったシーチャカが、捏造を意図して行ったとは考えられない!
「やらせ」はよくあると思うけど、それは東京キー局の話。関西ローカル局で聞いたこと無い。
フジの陰謀か?と疑いたくなる。
とにかくシーチャカがんばれ!やめるな!われわれのよく知る「えらいさん」をこんな形で失いたくない!
不治テレビにビートたけししたい衝動に駆られそうだ…
323 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/23(火) 02:35:19 ID:9hkI5pup
東京キー局のエゴが下請け制作会社を低予算で縛り付けた結果、捏造がなされた…
そう考えたとしてもシーチャカ社長の辞任は避けられない感じ…
なんか…やり切れないですね(´・ω・`)ショボーン
エンギャルから直筆返事ゲットしたのはウラヤマスィ。
・・・。
325 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/23(火) 05:11:42 ID:vUta3HqF
こんなスレがあったのか。
4期の堀田麻子は小中同級生の妹だったわ
シーチャカ社長、もう辞任してくれ。
あなたをこれ以上さらし者になって欲しくないよ。
制作会社の社長が辞任か・・・
シーチャカ辞任かと思って一瞬凍りついたNHKニュース
328 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/23(火) 18:02:18 ID:9hkI5pup
今夕方のニュースでシーチャカ社長は役員報酬50%カット3ヶ月…との事
でも…そのニュースのナレーションがお杉…(┬┬_┬┬)
番組打ち切りで減俸というので済んだから
来年の関西テレビ50周年はシーチャカ社長で大盛り上がりやねキター!━━━(゚∀゚)━━━!!!
329 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/23(火) 18:46:48 ID:om0a0llY
最悪の事態は避けられそうだけど、
多少の自粛ムードとかが出るのでは、、、
330 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/23(火) 19:09:38 ID:9hkI5pup
すみません…役員報酬30%カットでした(´・ω・`)ショボーン
そろそろエンドレスの放送についてマターリ語れますね
331 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/23(火) 19:41:59 ID:bEVlE/xt
初めて投稿します。
納豆の件で社長の千草さんや、
KBS京都でお昼に出てる白髪頭の
お杉さんを観ると「歳月」を感じざるをえません。
そう言えば俺もよくエンドレスにはイラストを
描いていました。
こちらのスレッドによく投稿されるBIGネ−ムさんとは
当時は全然、技術もネタも追いつけなくて、
(採用率は2割4分ぐらい?)
それでも、番組とギャルやばんばん・ゆき姐・
お杉さんが好きでその情熱だけで
毎週描いて送っていた高校生だった俺。
今では放送当時のばんばんやお杉さんと同じ
年代(30代)となってしまいました^^;
・・ふと懐かしくて書き込んでしまいましたとさ。
332 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/23(火) 20:52:10 ID:B2OOeWvm
333 :
キュピエル:2007/01/23(火) 23:53:51 ID:kbnF1cvK
当時、藤山玉水の顔で
何度か関テレに入れてもらった事が
あるんですが、
千草さん、一投稿者に過ぎない僕にでさえ、
ニコニコと、あちらから挨拶してくれて、
番組と変わらないお人柄に感動したものです。
今は時期的に不謹慎ではありますが、
シーチャカさん、頑張って欲しいと思います。
>331
よろしければイラストネーム教えてくださいよー
毎週送ってた・・・てことは、もしかして。
もしかして、真弓の先頭打者HRさん?
335 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 07:02:05 ID:NDM2uB8N
狼にセクシーが辞任てスレ立ってるんだけどどうなの?
337 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 09:09:16 ID:RsRkD7Qh
セクシーはエグゼクティブ・プロデューサーで関連会社の社長だから、今回の一件は関係ないと思われ。
(逆にいうとフジテレビにおける日本テレワークみたいな位置の制作会社だが)
反省すべき点は反省してもらい「ディア・マイ・フレンド」の気持ちでシーチャカを支えたいなあ。
♪いつだって、そばにいるから〜
338 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 19:15:50 ID:NDM2uB8N
>>336,337
サンクス、安心したっス
狼にもエンドレスナイト見てた奴多いからガセネタとマジが入り乱れて大変っス
梁Pの真夜中ショッピング、大好きです。
特に入浴剤とスーパーミリオンヘアの所。
340 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 20:35:56 ID:1w6L7L+t
シーチャカ社長が説明謝罪しないで、いちアナウンサーにやらしたことに非難ごうごうだな
なんで,社長がでてきて、謝らなかったのか?
341 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 21:44:33 ID:qXW0wvxI
それにしてもシーチャカさん大変だろうけども、当時のエンドレスファンは少なくとも応援!がんばれ!の目で見てますよー。
取り敢えず放置とヒュンダイへ
じゃかあっしゃい!ガタガタぬかすんなら直接天満へ来い!!
343 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/24(水) 23:01:28 ID:E4wuIHpg
>>331はひょっとして「oh!テンダネス わいはかわちん」じゃないですか?
シーチャカさんを久々に見てこのスレに来た人多そうですね。私もですがw
テレビの不祥事って今まで他人事だったけど今回の事は辛いですね
なんとか助けてあげたい、そんな気持ちになってしまう。
あんなに夢中になれるほどの番組を作ってくれた人なんだから。
345 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/25(木) 01:26:10 ID:Jua1cVMu
こんな時こそ、運ホルダー!
いや、ポッポツツミダかも。
>331
とりあえず、シーチャカさんはどないか頑張って乗り切ってほしいス
がんばれシーチャカ
348 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/25(木) 21:09:59 ID:j0fR+EdU
みんなむちゃくちゃ言ってるなw
怒らないでね。
>331さん
オレの予想
「上沼の姓なんていらない偽りの愛でいいの」さんじゃないか?
349 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/25(木) 21:38:34 ID:PT4djBeN
なんでみんなそんなに記憶力が良いんだw
350 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/25(木) 21:59:26 ID:T3oo0UZf
>343
>348
ようおぼえてはる!と感心するとともに、読んでその名前思い出してる自分もすごいな。
もう20年近く前なのに。
ほんと夢中になって見ていましたよ。
あんないい番組、ローカルでも全国でもありませんよね?
>331
もう勝手な詮索やめませんか
絶対「まぶた閉じればサ、サ、サ、サザエさん」やって!
絵の技術が無いって言ってんだから「アリバタネン」か「ミツナガケンジ」だろ
>>331
↑マジ爆笑w
もう、アリバタネンにしとこうやー
ここのスレ、エンドレス知らんヤツ見てもわからへん。
エンドレスらしゅ〜なって来たんちゃうケw
激しく懐かしいイラスト職人さんの名前をこーまでも列挙して
331を祭りあげてしまうおまいらが好きです。(・∀・)
とりあえず、「毎週」「高校生」というところがキモですな。
俺はテンダネスかわちんに一票。
あぶない街の wild life〜♪
ふふふふふふふない!!
マグマ30の時のエンドレスファンの連帯感は笑ったな〜
超特大ステッカー目当てで上沼さんめがけてもみくちゃになって
バンバンが出番でもないのに「落ち着いてくれ!」って事態をおさめる為に出てきた時
バンバンやっぱり熱い人だなと再認識したよ。
猛烈にもみくちゃにされた上沼さんには気の毒ながら笑ってしまったがw
358 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/26(金) 14:09:46 ID:a5faLIk6
あんな頼りない会見するとは情けない社長の器か?
イヤ、イヤ 次行きましょ!
360 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/26(金) 23:50:31 ID:VaTJYpEa
>>331 は、おいらべろってんださんじゃないの?
ふふふふふふふない〜♪
て懐かしいなあ。
あれは確かトップテンだったか、ナマで見て大笑いしたものだよ。
362 :
名も無き修羅:2007/01/27(土) 20:56:49 ID:LorHATlQ
「毎週」イラストを投稿するのは、エンドレスにイラスト描いてた方はみんなそうじゃないかな。
「毎週」描いてた=「毎週」採用された/ではないと思いますよ。
無名の私ですら5期〜6期は毎週投稿してました。が‥、「ゆかり赤ずきんちゃん」の前にあえなく撃沈しました。
「チクショー」(小梅風に)
今、京都チャンネル見たけど、エンドレスやってないね。
何かあったんかな。
364 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/28(日) 06:37:03 ID:AzlgpzK8
今、おすぎとシーチャッカおじさん社長が出てる。
>>363 やっぱりCSで過去のものとは言え、社長がお笑いネタになってるので、時期的にまずいかも?
365 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/28(日) 13:57:50 ID:9nPC4mql
シーチャカが出てるとなると、京都チャンネルも流せないよなぁ。
NY演技者シリーズの最後にプレゼントした「黄色い運ホルダー」
アレ8個、当たったヤツは扇町公園に集まれ。
そうすると、関テレの屋上から天使のかっこうしたシーチャカが
出て来るから。
366 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/28(日) 17:37:08 ID:3X5RWyom
黄色い運ホルダー、俺も応募したなあ。
もちろん当たらなかったけどw
あれの抽選箱ってもう無茶苦茶な大きさだったよね。
>366
の写真右はおすぎですか。
年月の流れを感じますなあ。。。
>>368 おすぎはKBS京都でよく見るけど完全におじいちゃん状態だよorz
370 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/29(月) 11:28:13 ID:tRq/7SSq
>>366 エンドレスのスタジオも、シーチャカが下手側に立ってたな。
座るときは上手側だったかな。
371 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/29(月) 11:35:22 ID:XG5yeG0n
5期の藤原悦子さん(チッチ)ってなくなられてたんですね。今知った。
この頃は毎週見てて、エンマガも買った記憶がある。
372 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/30(火) 00:46:48 ID:7euO4WMb
これで復活エンドレスも終わりなのか・・・・
373 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/30(火) 01:02:36 ID:Ez0Cp4P4
継続するとしても8期前半までは確実に飛ばされるんだろうな。
>>321 以前当スレに、『「KIP!」のイラストコーナーに採用されたことある』って書き込んだ者
(エンドレスでは10期初採用。いきなりバンダナまでいただき感謝)ですけど、
イラストコーナーに投稿していた方で出演者からお礼の手紙とか届いた人って結構いますよね…?
11期のギャルズ3名から卒業して間もなくお礼の手紙が届きました。
(といっても木彫りバッヂを8名分1セットを投稿したので「イラスト」ではないんですけど。
コーナー採用には至らず…)
今でも大切に保管してます。
375 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/30(火) 18:10:07 ID:1oKd9xOe
関テレに聞いたが、やはりあの件で放送休止だそうだ。ただ、犯罪者じゃないので、落ち着いたらそのまま再開してほしいと言っておいた。
376 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/30(火) 21:37:05 ID:bH9YaAKi
シーチャカ頑張れオフ でもしたいなぁ。
377 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/30(火) 23:48:27 ID:zlZMOsxu
シーチャカ 駄目でしょ、辞めるしかないかも
関テレひさびさの生え抜き社長だったんだが。
これでまた、不二TV派遣のロボットが社長に派遣されるわけだ。
不二TVは大喜びでしょ。どさくさにまぎれて
不治テレビに「かみそり」って書いた紙送りつけたろか!
379 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/31(水) 06:38:12 ID:4E5AhFDJ
来月分の再放送では、今月のイラスト特集で出てきた
関西弁のイラストレーター(名前わからん)のオヤジのことを描いたイラストが
どんなの送られてくるのか、ひそかに楽しみにしてた東京者がここにいるのに。
380 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/31(水) 20:09:06 ID:JtH8SD4h
あー,シーチャカさん!今,針のむしろなんでしょうね。
京都チャンネルの再放送きっかけに,カンテレで深夜でも早朝でも何でもいいから,
エンドレスの同窓会とかやってくれないかなあって少しだけ期待していたんですけどね。
でも,あるあるが何でこんなに問題になるのかイマイチ理解できませんよ。
だって,所詮はバラエティーであって,楽しく見られたらそれでいいんじゃないのって思うんです。
別に毒を栄養だと言っていたわけじゃないんだし。
381 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/01(木) 00:14:44 ID:dz57awYl
やはり社長という立場なので、責任あるでしょうね。
久しぶりにシーチャカさん、テレビで見かけたのに カワイソ
383 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/01(木) 12:33:11 ID:Aa9LgxBh
さすがにオフっするまでは行かないでも
シーチャカ社長に応援メールとかこのスレのコピーをシーチャカに送るとかして励ましたいよ。
仮に社長辞任したとしても(いや・・ほとんど責任のために辞任しちゃうだろうけど)
20年前、深夜なのに腹抱えて笑わせてもらったシーチャカへ何かお返ししたいな。。。
384 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/01(木) 22:13:21 ID:xtJUjLP/
でも20年前に1年半くらい出ていただけでここまで語らせるシーチャカさん,すごい人です。
録画は最終回しか残ってないけど,録音はいくつか残っていて,今日も仕事で嫌な目に遭いましてね,帰りにMDで9期の卒業式の会,聴いてました。
シーチャカさん,ウゴガキゴケ。。。いうてはった。ええ番組やったなあ。
話ちゃうけども,梁さんって,今どうしてはるんかなあ?
385 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/01(木) 22:37:58 ID:dz57awYl
シーチャカさん、いろいろと刺激、やる気を与えてくれましたねぇ〜
エンドレスナイトは、ホント毎週、楽しみにしてましたよ。
フジの対応を見ていると、フジの陰謀じゃないの?
社長交代を狙った。
390 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/02(金) 18:35:52 ID:8YTFBrVz
>>389 陰謀ではないが、というか関テレの自爆には違いないんだが、
シーチャカさんは、エンドレスなどの成功で、近年では超ひさびさの不二TVや銀行の息のかかっていない生え抜きだったの
ま、不二TVとしては 生え抜き社長を潰すいいチャンス
391 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/02(金) 22:27:37 ID:J3Z1n87Q
エンドレス時代のシーチャカさんが、一番、光っていたカモ…
構成作家Mって誰?
折角イラスト特集でバカ笑いしたところなのに
誰か教えてください。
昔、舞夢プロ&魔女ランド倶楽部のお芝居を見に行った時の半券が出てきたのですが、
お芝居の内容が思い出せないので(情けない事に)知っている方教えてください。
'89「黄パジャマ 茶パジャマ 赤パジャマ」と'88「風のファルセット」
どちらかの話が、女子刑務所の囚人が、お芝居の公演をすることになり、芝居の稽古をするが
さまざまな挫折を乗り越えて公演初日の幕が開く!という話だったと思います。
吉内里美さんが主役で、内田夏代さんや岡村のり子さんも出演されていたと記憶しています。
簡単な筋書きでよいにで、教えていただけると幸いです。
いろいろお芝居を見に行って関西の女の子パワーを感じてワクワクした事を覚えています。
あっ!そういえば旧2丁目劇場で中井紀子さんの出演したお芝居も行きました。
客席にチッチさんと大原さんとこのお嬢さんがいらしてたような。
関西小劇団ブーム夜明け前の出来事でした。
>>394 そのストーリーだったら「風のファルセット」に間違いない
漏れも観に逝ってたw
覚えてるのが、岡村さんがチョイワル役で、雪舟のネズミのエピソードがあったような・・・
それと、お月さん役のおにゃのこが、当時CMに八方師匠と出てた覚えが有るが
何しろ昔の事なので結構記憶が曖昧でスマソ
>>395 感謝です。そっちが「風のファルセット」でしたか
てぇことは「黄パジャマ…」がまったく記憶にない。作/福本ひとし 演出/久野善朗
テイジンホール演劇祭参加作品としか、半券からではわからない…
あともうひとつ甘えて、ジパング88「真夜中の天使」合田恵子、吉内里美 W主演
ストーリー:数年前、闇の組織と交戦中に行方不明になった女子高生(合田)が昔の仲間の前に現れる。
仲間(山本聖架他)が、闇の組織が復活しつつあるので、(合田)にまた一緒に戦おうと誘うが様子がおかしい。
実は闇の組織のリーダーが(合田)だった。そこへ謎の少女(吉内)が…、謎の中国人(
藤田幸恵)も交えて…最後どうなったか忘れた。長々と書いて落ちが無い。スマソ
そのときの主役はったキレイな女優さんが後に11期エンギャルになってイメージ丸つぶれヤン!辞めさしてもらうわ
さて問題です。エンギャルで恵子さんが2人いらっしゃいますが、キレイな恵子といえばどっちでしょか?
答えはwebで
シーチャカも
どうせ辞めるんなら恐いもんないはず
会見で「運ゲゲー!」と言って辞めたらええねん
お台場TVはあるある枠を上手く使いこなせてない。ジャンクの特番金かけすぎ。こうなったら、KTV社長自らチーフPとなり、過去のあるあるのねつ造を暴く
お台場TVはあるある枠、上手く使いこなせてない。ジャンクの特番金かけすぎ
>>398 続き、あるあるのねつ造を暴く、題して「あるわけないない大辞典」メイン司会はバンバンとユキ姐で過去のあるあるを検証する。ないない会員はエンギャルOG。アシスタントは不二に遺恨のある初代あるあるアナの菊間アナ。こんなんどや!
>>400 の続き。番組の最後にバンバンが「○○○関係者のみなさん申し訳ない、どうかひとつ助ける思て」で締めくくる。
提供はもちろんハウス食品の独占提供。
402 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/06(火) 22:31:26 ID:OheJbUJW
アサ芸に、エンマガのシーチャカの写真が出てたね。
これでまたイメージダウンかな?
アサ芸、二度と買わねぇ。
買ったことないけど。
404 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/07(水) 07:58:08 ID:xnVGkKS5
シーチャカさん、とうとう辞任か。
シーチャカさんが社長になる前からこんなことは日常茶飯事で行われてたと思うが。
しかも国会召致だってさ。
きついなーーー。。。
>>400 >ないない会員はエンギャルOG
スタジオにモモコを含めおばちゃん達がズラリと座ってるって
それなんて「あさパラ」?w
407 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/09(金) 01:20:40 ID:sizA3yBB
俺・・・シーチャカさんが社長のうちに励ましメール送ろうと思ってる。
例え下部組織の一部が捏造したとはいえ全責任は社長にある・・・
それならどうしてキー局のお偉いさんは不正や捏造、事故などなどがあっても
責任を取らずにのうのうと社長のイスに座っているのかがわからない。
NHKの数々の不正問題、TBSの白インゲン問題やオウムの坂本弁護士事件、
テレビ朝日のプロデューサー横領事件
日テレの痴漢、セクハラ事件、フジのライブドア事件、事故多数
関西なら朝日放送のセクハラアナウンサー謹慎事件
これだけ羅列できるぐらいにたくさんの問題があるのに誰一人辞めていない。
というよりも騒動が収まるまで静観して報道すらしなくなる。
なんだかシーチャカが不憫でかわいそうだ。。。。。。。
そういう事を平気でやるマスコミが
最近やたらいじめがどうたらとかえらそうにやってるよね
恥知らずというかなんと言うかさ
409 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/10(土) 01:00:50 ID:jysXpbi8
関テレ前で、シーチャカ頑張れオフでもしたいと思う今日この頃。。。
ウゲゲ
410 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/10(土) 11:47:05 ID:4ATzJ/5I
そんなシーチャカさんに運ホルダーを
411 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/10(土) 18:23:01 ID:xkV0qrky
おはつです。こんなスレあったんですね。懐かしく拝見させていただきました。
夢工場はよく通いましたね。入社したてで近くで新人研修がありまして帰りにコッソリ逝ってました。
1週間くらい通い詰めてグッズやエンギャルのサインもらったり・・
特製のハッピ購入券抽選で当たって買って帰ったなぁ。1〜2万したっけ。
数年して親会社の展示会で受付のコンパニオン雇ったら8期の八尾有里子さんがいてびっくり!
話しかけたら気さくにしていただいでエンドレスのこと言ったら喜んで話していただきました。アガッテて内容忘れましたが。
また、大阪の私がよく逝く某所で偶然大ファンだった6期の藤井裕子さんの実家を見つけたときはめちゃめちゃ嬉しかったですね。
まだあの店あるんでしょうか?
先日あるあるの話題になって思わず『シーチャカさん大変だろね・・』って言ったらヨメに『誰それ?』って言われた。
あの時代にもどりてぇー。
20年前の今頃は自分が「関西テレビ株式会社のトップ」に立つなんて
予想すらしてなかっただろうが、ここまでバッシングされるとも
思わなかっただろうな
西天満の怪しげな場所にあった社屋が懐かしい
「あるある」捏造、関西テレビ社長の辞任見通し強まる
2月7日11時3分配信 読売新聞
フジテレビ系で放送された情報番組「発掘!あるある大事典2」のデータ捏造(ねつぞう)問題で、
関西テレビ放送の千草宗一郎社長(63)が責任を取って辞任する見通しが強まった。
(中略)
テレビ放送に対する国民の不信も強まっている。今後、千草社長が国会に招致されるとの見方もあり、
責任を問う声が一段と高まることも予想される。
最終更新:2月7日11時3分
フジテレビは製作したグループ会社(日本テレワ)の頭だけかえてしらんふりか。
関西テレビにも責任はあるが、色々と問題をおこしている他社メディアが関西テレビを叩きに必死
なのが情けない。
これでまたフジから新しい人間が来たら黙ってはおれんわ。
また毎日新聞の社説も関西テレビ叩きだった
| \
|Д`) ヒヅケカワッテ キョウハフリカエキュウジツ・・
|⊂ フリッキュダンスヲ オドロウカ・・
|
♪ Å
♪ / \ フリッキュフリッキュ
ヽ(´Д`;)ノ ソーレ
( へ) フリッキュフリッキュ
く ソーレ
♪ Å
♪ / \ フリフリフリ
ヽ(;´Д`)ノ フリフリフリ
(へ ) フリッキュフリッキュ
> ソーレ
|
|ミ
|サッ
|
毎日系が色々バッシングする中、今朝の大阪スポニチ7面で田上某氏が窮地の千草さんを
心配している旨の一文があった。全部が全部叩き屋でないのに少しホッとした。
417 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/15(木) 17:49:01 ID:LvmBSvMw
age
418 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/15(木) 22:02:55 ID:i8ELyowl
ところで,これだけエンドレスファンでもりあがってるのに,エンドレスナイトを懐かしむっていう趣旨のHPないのはなんでかな?
419 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/16(金) 09:57:51 ID:F4tz0701
夢工場は、オレもよく行った。卒業したエンギャルに会うために… ナツカスイ
花博で9期の清水美奈子がコンパニオンやってたな。
421 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/16(金) 12:12:55 ID:DPji9BJ9
花博はあと8期八尾と5期えっちゃんもコンパニオンやってたっけ?
えっちゃんに花博で怒られた。また惚れ直した。
423 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/16(金) 23:25:01 ID:S5Fj6nCy
そういやエンドレスのHPないよな・・
あればさぞかし盛り上がるのにね。
424 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/17(土) 14:01:43 ID:JpLcBd50
>>416 毎日新聞取ってるがあれだけよくここぞとばかりにバッシング記事載せるなと思うよ。しつこすぎる。
今日の記事なんか本社屋の写真入で載ってたな。関テレも悪いのわかるがいい加減にしろと思う。
千草氏カワイソス。
>>422 ナニしたの?
いいなぁ。折れもえっちゃんに怒られたいよ。
そうなんだ。コンパニオンみんなしてたんだね。
花博逝ったが知らなかった。
花博は、知らなかった。
426 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/17(土) 16:44:36 ID:MDPfYvoz
エンドレスで特集してたじゃん!>花博
12期だからみな離れて行ってしまった後だったのかなぁ。
>>422 大した事はしていませんよ!満員で「立ち止まらず進んでください」ってえっちゃんがアナウンスしてる中
流れに逆行してえっちゃんにムービー回し続けてたら、「そこの人、さっきから写真ばっかり撮られてません?」って
「わしか?わしか?これっまった失礼しましった」って退散してきました。
しっかしやで、展示してある花より美しかったら、誰かって写真撮るちゅーねん。
そー言えば、夢工でも怒らしたなあ、短くカットした髪型に「変な頭」って言ったら睨まれた。
まあ5期の現役時にもっといらん事したけど、それは言えません。
嫌われてもいいから覚えててほしい!そんな感情からです。「お許しくだせぇ」
428 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 14:46:26 ID:QOVzgFuO
>>23 中井紀子さんまだみてるかな?
視聴者に「ロバの耳」がばれて「ばれたか?」という表情された顔されたシーンがありましたが今でも覚えてますよ
自分は5期の頃は毎週観てたんだけど、再放送されないのが非常に残念ですね
放送されるのであれば京都ch契約するんだけどな
>>424 うちも毎日新聞だが社説から朝夕刊コラムから片っ端から帯欄は関西テレビ叩きや。
ええかげんにせえよと思う。
430 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 19:00:17 ID:iQ9ds9MC
さあ「復活エンドレス」の復活はあるのか。
千草P時代のエンドレスはもう放送ないんじゃないの?
431 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 20:16:22 ID:VvjeRFwN
>>430 現状では難しいかもな。
社長辞任も避けられそうにないしな
もう少し丁寧な報告書だすべきだったよな
当時のエンドレスナイトをビデオ録画している方 ? どの程度、いらっしゃるのかしら ?
433 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/19(月) 00:26:47 ID:7pbEOwDr
アーカイブとしての放送なら分かるけど
どう見ても京都chの番組ソフト不足からの復活だもんなあw
関テレって・・・。
イラスト描いてた当時は録画してたが、イラスト描かなくなったら録画しなくなった。
そのテープも重ね録りして潰してしもた生き残ったテープもこの前見てたら、近年の10倍速巻き戻しの張力に負けて切れてしまった
古いテープを見る時は気を付けよう。
エンドレスの当時放送ビデオを全国から集めたいよ〜
436 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/19(月) 10:51:21 ID:a4UJj7gK
俺は5期から初登場と卒業の回だけ保存(ただし、3倍録画)してる。
でもいまだに見る機会ない(*_*)
437 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/19(月) 17:28:54 ID:x7dj9A7f
4期:最終回ED、
5期:初回OP&PV、同窓会、動物園(ペンギンリカ)、10円激安、大晦日SP
6期:初回、文楽、六車、なめこ物語、ペーロン、タイ
7期:初回、夢工場、イラスト、デカンショ(国内&海外)、大晦日SP
8期:初回、名道、大凧揚げ、横澤上沼、教会で結婚式、珍ペット、ニューヨーク
9期:初回、同窓会、怪談大賞、丹波大文字、ボディコン大友、お茶子、種子島、大晦日SP
10期:初回、カサブランカ、大江山駅伝、マジック大賞、スティング、カバディ、ペーロン、NJランド
11期:初回、猫踏んじゃった、エンドレス殺人事件、韓国、大晦日SP
12期:初回、ラビットマン、裏側、ドラゴンボート、最終回
当然3倍。多分半分以上はボロボロで見れないと思われる。
みなさん、期のOP、ED、SPは、結構保存されているんですね。
それ以外の回を保存されてる方って、どれくらいいらっしゃいますか?
特に、1〜3期あたりの放送など・・・
439 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/19(月) 23:42:45 ID:MxoHqsbk
1〜3期はビデオの普及が低かったし保存するまでの人気がなかったから
そうそう持っている人はいないと思います。。。
3期の「鯖街道」あたりはどなたか持っているかもわかりませんが
仮に持っている人がいても年齢が40代でしょうから2ちゃんねるには来ないでしょう。。。
この間確認してたら、5期でコロッケ特集、親子丼、メンズノンノ特集
6期でサスペンス風京都、ビワコ半周ウルトラ風
9期倫ちゃん特集、は残ってたかなー。だからどやねん!
この間一本ブチ切った、確か8期の2/20の回でした。残りは全部
谷村有美のミュージックガンボを録音しました。
ラベルに八日市大凧って書いてあるビデオ突っ込んだら、
「こんばんは、谷村有美です。」って。「こんばんニャー、谷口キヨコです。」
やったら、ビデオ砕いてましたけど。
正しい選択です。谷村有美さんなら許します。
442 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/20(火) 08:33:18 ID:v3Kbl4m1
桜井一枝で〜す とか
土屋多恵子です とか
だったらデッキごと破壊。
小山乃里子です とか
浅川美智子です とか
だったら家ごと破壊ですな
ここのスレの人ってやっぱりヤンタン金曜日とかぬかるみの世界とか聴いてた?
444 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/20(火) 20:30:53 ID:AynrWX2N
私も「ぬかるみん」でした。
当然ヤンタンも毎日欠かさず聞いていました。
まさに私の青春そのもの。特にヤンタン金曜日の「聞き込んだら」や「思い込んだら」のコーナーは毎週楽しみに聞いていました。
ビデオは私も5期から初回と卒業回を保存していますが、実家に置いたまま。
まだ見る機会はありません。
本当になつかしい。「ぱぺぽ」とかも見てた?
パペポ見てたなー。
当時は深夜番組厨のリア厨房でした。
パペポのほかにも思い出すのは、
イカにもスミにも、あどりぶランド、春蝶・朝丸おこしやす、夢夢・夢中組、浪花突撃旅部隊、
ナイトinナイト、ナイトスクープ、すとらびん式、EXテレビ、現代用語の基礎体力、等々。
でも一番好きだったのはやっぱりエンドレスナイトですねー。
ダントツで入れ込んでた。
・・・ちなみに、板東英二のわがままミッドナイトはビデオに撮って日曜に見てたw
あと、ヤンタンも聴いてたな。
金曜の女性立ち入り禁止コーナーをズリネタにしてますたw
思えば、中村里花さんとか北谷和恵さんとか、エンドレス卒業後も
微妙に活躍してたギャルっているよね。
ほか誰かいたっけか。
一番は、おは朝の富井さんでしょう。
エンギャルの前から映画村の女優さんだった、斉藤絵里さんも
競馬やパチンコ番組でてた。
今は四位ジョッキーの奥様も競馬トピックスでレポーターしてたし、
上野里美さんもなんかの深夜番組でてた。証券情報の番組とかもあったかな、
背の高い方の山口さんもテレビの司会で見たことある。
細川順子さんもドラマで見たことある。
倉本真衣さんもAVでてたし(それ別人やがな)
CMとかお芝居は腐るほど出てるんちゃう。
全然関係ないイベントいって中村貴子さんが司会してたとかっていうのもあった。
448 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/21(水) 00:24:53 ID:edITcrC+
中村貴子さんの大ファンでした。
ヤンタン金曜日の前にやってた番組で「MAZDA IT's a PARTY」なる公開録音の番組があり、
出演者は嘉門達夫、北野誠(当時はまだMAKOTO)、そして我らが中村貴子さんでした。
毎週土曜日に、心斎橋のMAZDAのショールームで収録されていて、ほぼ毎週行っていました。
2ショットの写真やサインをたくさんもらいました。
収録後毎週、僅かの時間でしたがお話できました。(最高の幸せでした)
またその番組内で「おたけびコンテスト」なるコーナーに出場し、初代グランドチャンピオンになり、
出演者の皆様と暫し親交を図ることができました。(まだ覚えてくれてるやろか?)
クリスマスに中村貴子さんに黒のリボンをプレゼントして、エンドレスの大晦日スペシャルで貴ちゃんがヘリコプター中継をしてた時に付けてくれていたのを見て感激しました。
あれ以来今でもファンです。貴ちゃん元気かな?
449 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/21(水) 17:02:29 ID:n5rbwjKP
いまや日本のミュージシャンで中村貴子を知らない人はいない、
ぐらいの人になってるんじゃなかったっけ?
小室哲哉とタメ口で喋れるというのをどっかで見たような気が。
450 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/21(水) 17:05:28 ID:F83+DlnA
石橋ババアの醜い顔 ダウン症
ババアって言わないで 哀れな人生
わたしはババアじゃないんだ いじめられっこじゃない
ああああああああああああああああ
石橋ババアの醜い顔 ダウン症
ババアって言わないで 哀れな人生
わたしは化け物じゃないんだ いじめられっこじゃない
ああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>439 オレは、40代だが、2ちゃんに来てるゾ
オレは、3期の後半あたりから見始めた(すぐ3期が卒業してしまった。)ので
それ以前の放送が見たくなった訳 …
第078回 S61-1/25 放送分、「これが現代の英雄ハウスマヌカンだ」からビデオが残っていそう…
第136回 辺りまでカナ? およそ1年分(4〜5期)の3倍で録画したビデオテープがある。
途中、抜けている回もあると思う。
>>445 あと、
今夜はねむれナイト、突然ガバチョ なども見てたゾ
ばんばんのライブ会場の前で中村貴子さんにサインしてもらった(^-^)/
サインなさってる間も「本当に私なんかでいいんですかー」ってすごく謙遜されてました。間近で見た貴ちゃんは、ちっちゃくってカワイイと思いました。
>>449 渡辺美里が小室哲哉とタメ口でしゃべってる云々の話なら北野誠がしていたが。
456 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 01:26:04 ID:0o8Fepy2
6期の狩場麻里さんから直接電話かかってきたことあるで・・・(^-^)/
当時ガキだったからかなり動揺して、ほとんど何話したか覚えてないし、
ちゃんと話できなかったと思う。
今思えば、ものすごく悔しいし、残念でした。
今だったら、食事でもしながら直接会って話してたと思う。
あの頃はとてもシャイだったなあ。
おれの青春の1ページ。
本当にエンギャルは身近なアイドルだった。あの頃に戻りたい!
またエンギャルに会いたいなあ。
懐かしいなあ。
四日市に住んでた頃、大阪に向けてテレビアンテナ建てててそれでたまたま見たのが始まりだよ。
高校が津にあって、奈良県との境から通ってる同級生がいたもんだから良くエンナイの話をしたなあ。
リンの歯の話で盛り上がってた記憶が。
458 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 20:53:44 ID:cAOCwKLf
>455
感謝!
そういえばみたような気がするコマーシャルかも。
でも、これ録画してて、最近まで残してたってすごい。
ところで、みなさんエンドレスのビデオけっこうお持ちのようですが、うーんダビングしていただければ。。。
私は最終回の船上パーティーなら持っていますが。
DVDにいったんおとすとあとはダビング簡単やし、どっかでオフ会みたいなんして、交換しあう(売買したらまずいでしょ?)
って無理かなあ。
459 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/22(木) 21:42:26 ID:vU/lfZrf
7期の卒業はありました。
ようつべに科学情報ウドンスパゲティが、うpされてる。
斉藤絵里が出てるんで4期だな… コレ
斉藤絵里といえば、映画村までショー見に行っなー。
462 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/25(日) 19:41:59 ID:48TeRrTN
464 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/26(月) 23:11:36 ID:Yvsf8jMl
「復活!エンドレスナイト」3月3日25:30(#19)〜復活っ!
by京都チャンネル番組表
465 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/26(月) 23:19:29 ID:Yvsf8jMl
>>464 初出は、1987/8/22分らしい(ソースは、東芝DEPG)
前回(#18)が、1987/8/15分なのでそのまま続行だね!
よかった・・・。
466 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/27(火) 07:28:24 ID:hyRT5fiH
467 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/27(火) 14:04:38 ID:WoesZf8D
468 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/27(火) 15:57:40 ID:sTyBozj1
あの頃のエピソードを一つ…
番組が始まる2時間くらい前に関テレから電話があり、番組冒頭のばんばん賞のコーナーでオレのハガキが採用との事。ついては、大賞に選ばれたら生電話するので待機しといてくださいとスタッフから電話があった。
ドキドキしながら生放送を見てると、司会のバンバンがなんとオレを大賞に!
隣のゆき姐が電話してるなあと見てたら電話が鳴り響き、その後は緊張して何話したか、あんまり覚えてない。
しかし、もらったスキーセットとトレーナー今でも大事にとってあります。
駄文スマソ
京都チャンネルのエンドレスナイト、1時間半に短縮されてますね。
シーチャカさんもカットなのかな
470 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/27(火) 21:33:34 ID:hyRT5fiH
シーチャカ千草Pの後任はフジTVから降ってくるみたいですね
生え抜き社長を潰して、ふたたびフジTVの天下りでコントロール
フジにしては、ばんばんざい。関テレは泣きだな
ほんと
471 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/02(金) 02:28:15 ID:pSUamJAZ
なんと復活エンドレスがこんな早く復活。
CSでこの対応とは。
意外に要望が多かったのかもしれない。
>>463 消えてへんやん。
基本的にあそこはファイル消えへんし。
473 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/03(土) 12:14:29 ID:FdeKHGjz
社長がフジの人間に代わるなら
ちょっとは関テレとフジの仲の悪さも改善しそうだな
今の関テレは自主路線でしょうもないローカル番組作りすぎなんだよ
それでヘイヘイヘイSPも短縮したりするし
474 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/04(日) 01:34:35 ID:mfLQzeZT
祝!「復活 エンドレスナイト」復活。
シーチャカさん・・・
476 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/04(日) 02:57:16 ID:MqdbGu8N
エンディングのスタッフロール、千草さんの名前がカットされてる・・・・
そんなことしなくても。
この番組見てるやつでクレームつけるような人間いるか??
吉田が出てなかったか?
478 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/04(日) 11:02:27 ID:aSwpqp/h
ようやく復活したエンドレスナイトの放送…
シーチャカを封印してしまってるのは残念だけど
今回の放送はやたらと画質が良いのに驚いた。
この時期のエンドレス、シーチャカをカットしたらなんかもの足りん。
480 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/04(日) 15:45:13 ID:1a9qRExq
シーチャカのスタッフロールをカットって・・・
あるある事件の関係としたら対応が不自然じゃないか?
やっぱり関テレっておかしいな・・
481 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/05(月) 02:27:34 ID:ZUbOfqDf
てことは来月以降、千草さんが出演しない回のみ放送ということになるの???
すげー範囲が狭められるな。
482 :
麻衣子:2007/03/05(月) 06:09:02 ID:39m7S+aj
483 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/05(月) 15:27:55 ID:PIrxRVkk
シーチャカのイラストコーナーで笑いすぎて息できなくなったことあるよ。
テレビ見てあんなことなったのは、後にも先にもないなあ〜
484 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/05(月) 19:53:12 ID:5s5oM366
シーチャカの出ない「エンドレスナイト」なんて、
寅さんの出ない「男はつらいよ」みたいなモン!
485 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/06(火) 01:28:48 ID:OZwYGSj0
3/1の新聞(うちは読売)一面に載ったシーチャカの顔、別人かと思った。
さすがにすげーやつれてた・・・・・
アベーラキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
487 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/13(火) 15:32:51 ID:KdqHCZAY
シーチャカ封印のCSエンドレス・・・
せめてCS独自企画として「エンギャル同窓会」などという企画やってくれへんかなぁ。
488 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/14(水) 01:57:45 ID:XrLPjPSd
先週(10日土曜日)の
テレビ大阪の特番「やしきたかじんプロデュース」を今見てたら
梁Pが関西テレビ代表で出演していた。しかも杖(ステッキ?)持って「エンドレスナイト」の話をしていた。
主な発言として
・1期生にハイヒールモモコが出ていた
・ラジオのような感覚でやってみようとバンバンとゆき姉を起用した
・朝の番組が始まるまでに終わってくれと
・バブルの影響だったから出来た番組でエンドレスの後に「ハイテンション」という
エンドレス風の番組を制作したが赤字のためにすぐにポシャた
という簡単なコメントでした。。
489 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/23(金) 18:41:25 ID:Krx6dqmk
いよいよカウントダウンかな、シーチャカさん。。。
昔、録画したビデオにシーチャカが居た。
カンテーレ、民放連を除名されるそうだ…一応復権の道はあるけど系列局の「お許し」がな
いとだめだそうだ…下手すると北京オリンピックの中継が関西地区だけ見られなくなると
いう事態もあり得るわけだ。くっそー日本テレワークめ、ぶっ○○してやるわ!
全然大丈夫。関テレはこれ以上影響が他局に広がらないよう謝り役に徹しているだけ。
民放は同じ穴の狢だから今回関テレは他局に恩を売る形になる。
493 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/29(木) 15:34:41 ID:a1iwUp13
494 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/30(金) 08:31:11 ID:mYuHxLbz
シーチャカさん、さようなら(T_T)
495 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/30(金) 16:51:38 ID:v5UjP7W+
シーチャカさん辞任決定。
で、後任はまた蛆の手下かい…けっ!
497 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/30(金) 21:39:04 ID:NRG0fReE
上沼社長?
エンギャルからAV嬢になった人いるってマジ?
499 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/30(金) 23:58:43 ID:zZe1w3nA
フジも火中の栗を拾いたくないようだ。
500 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/31(土) 08:56:35 ID:aQ1FfSQM
カンテ〜レの汚名返上を図るべく、さきのフジテレビの「アパッチナイトフジ」
にならって「カムバックナイト」でも企画したらいかがかな?
501 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/31(土) 14:08:42 ID:6bdptNYN
再放送の許可をとってないエンドレスもヤバイんじゃない?
>>500 汚名返上どころかなおさら破滅するぞ
2chのおっさん共にはうけそうだが
503 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/31(土) 19:56:39 ID:4G8lEP/1
シーチャカは辞める時には『ジャックナイフの港町』を歌って欲しい
504 :
千草宗一郎:2007/04/01(日) 09:31:24 ID:???
イヤイヤ、それは勘弁して下さい
505 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/01(日) 10:43:06 ID:EJecUaR1
『ジャックナイフの港町』のソノシートは我が家の家宝です。
506 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/02(月) 01:19:20 ID:Jp65INGj
いくらなんでもモザイクはないだろう
507 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/02(月) 01:59:32 ID:kbh9A0Yo
何か急にみんな顔変わったwwww
508 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/03(火) 15:04:14 ID:+ZOl2nwN
辞任発表
さよならシーチャカ
シーチャカ | オイラは辞任ー社長を辞任ー♪
シーチャカ < オイラが辞めれば嵐は止むぜー♪
☆ シーチャカ |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _
☆ シーチャカ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
シーチャカ ヽ シーチャカ ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ ) / シーチャカ
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ ♪
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| | |:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
510 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/06(金) 19:29:07 ID:XaKlRdAk
5期の寿美子さんって今どうしてるのかな?メークアップアーティストしてるのかな?
でも、辞任は当然だな。
シーチャカファンでも、そう思わないと。
さようなら シーチャカ
でも取締役には留まってるんだけど?
515 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/06(金) 23:45:15 ID:QSex9o65
真夜中のロンリーハート、今聴いても鳥肌が立つ。特にイントロが好きです。
516 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/07(土) 01:00:16 ID:zOU3QNR7
今年のゆきねえの誕生日は日曜&大安age
ゆきねえの誕生日は実家近くを通っている京阪電車の開業日でもあり、淀屋橋駅開業日(と思っていたが実は前日だった)でもあり、
思い入れがあります。
ゆきねえも具体的には書かないが5で割り切れる某歳に・・・時の経つのは早いものです。
今日の朝 ちょこっとだけ貝津さん出てましたね
昔とあまり変わってませんでしたw
518 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/14(土) 05:03:43 ID:UPu6YI8N
ゆきねえの僕たちの日々のPV見たい・・・
PV中古でも売ってるかと探したがない・・・・・
エンドレス関係youtube上がればいいのにな・・・
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は9条により絶対に安全なのです。
にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
しかも9条があれば、米国を守る為に戦う必要がなく、一方的に守ってもらえるのです。
Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の信頼できる国ばかりです。
社民・辻本清美氏「首相、憲法を私物化してる」、共産・志位氏「改憲許さぬ国民の声を」
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176403113/l50 安倍船長は改憲という港へ船脚を早めようとしている…改憲論より急ぐべき問題はたくさん
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176426889/l50
520 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/14(土) 17:28:21 ID:UporHOdn
↑論理破綻した文章で笑えというのか?マジなのか?
521 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/18(水) 18:10:07 ID:A+VI9/c0
522 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/21(土) 22:43:18 ID:kRlpAdsq
Kissは切なく小刻みにage
ニコ動か…アイマスのプレイ画面がよーけのっかってるとこだな。
高木ゆかりんがアイマスの「私はアイドル♥」歌うところ想像して吹いたw
どれもええですなぁ・・・。
で、11期卒業といえば「新春お年玉プレゼント」のコントも
みたいなぁ・・・。
526 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/03(木) 03:03:17 ID:8b6OhJvu
VHS画面で有料かあ・・
527 :
上沼の姓なんていらない:2007/05/04(金) 00:07:42 ID:8nOdOM7G
>>523 17年?ぶりに自分のイラストを見ちゃいましたww
くだらないうえに下手糞でイヤになるなぁ……。(苦笑)
天保山行ってきた。
時計の下にあったエンドレスのロゴ、片面が剥がれてなくなっていた。
せつなくなったな。
529 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/07(月) 01:07:46 ID:G7LOkq2l
まだシーチャカはカットなの?
530 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/10(木) 00:25:28 ID:F7u3tAO3
>>528 僕も見に行きました。
約20年前ぐらいなのに残ってるのが感動しました。
当時、イベントに行ったときの印象よりずいぶん狭い感じでした。
懐かしい!!
>>530 俺も昨日行った。
去年ちゃんとあったのに、今年デジカメ持って行ったら、剥がれてた。
シーチャカ事件で、誰かが取ったんかな?
当時、わずかながらロータスクーポンを送った一人として、俺も是非見に行きたい。
でも逝った事が無い。
なんだかんだやってるうちに関東で生活するようになってしまったのだ。
ああ見に行きたい。
533 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/16(水) 21:46:44 ID:bY+UC+BI
ひゃくまん
いまさら修理とか無理なのかな。
出来ればずっと残しておいてほしい。
もちろんロゴ付きで。
536 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/20(日) 17:03:48 ID:t2DK0jh2
エンマガ創刊号手に入れる方法あったら教えてください。
2号からは全て持っているけど・・・。
ちょっと前にヤフーオークションに出てたみたい。
入手方法あったら是非教えてください。
537 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/21(月) 20:18:55 ID:nmb6NNgb
ベロってんださんの最高傑作「のら猫小夜子物語」が
カットされとる!!!
「いっこ猫」見たかったのにぃ〜〜〜〜OTL
どんなに叩かれようとも
シーチャカさんはシーチャカさん
このスレのみんなにとっては青春の1ページ
それは今も変わらず
540 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/27(日) 23:45:08 ID:5eiBxz/c
鈴木美帆子の旦那がダービージョッキーだよ・・・
541 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/28(月) 22:01:44 ID:z6JEzIFU
初めてお邪魔します。
このスレを見つけて急に懐かしくなり押入れから当時のビデオを見ました。
今日は寝たらあかんで87 私が一番好きだった5期の卒業の放送 懐かしい・・・
このスレを最初から読んでいくと私の一番好きだったちっちがお亡くなりになっていたのですね
急にさびしくなってきましたわ
またお邪魔します。
ウオッカ&四位騎手乙おめ。
もしまたエンドレスナイトみたいな番組をやる
としたら(時代が変わったので無理だろうけど)
司会は・・・やっぱりあの2人がいいな・・・他に思い浮かばん。
544 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/29(火) 10:08:54 ID:y5L9u4uU
545 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/29(火) 10:19:48 ID:24cBzp/y
>>543 そんなん誰が見るねん!当時でも十分サブいのに、今ならサブさに耐えられんで。
546 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/29(火) 18:02:44 ID:w4bVEUg+
↑そんなこと思ってる奴がなんでココに書き込んでるの?
547 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/29(火) 22:28:44 ID:29jyAmN0
毛虫キャラだったけどこうしてみると聖架って美人だよな。
548 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/30(水) 12:39:03 ID:Lsft80Xx
美人やから、毛虫やら岩石やらで笑いにできるんやって!
マジブサやったらイラストで笑いにでけへん、でけへん!/パイズ里花
>>544 うぉ〜〜〜〜〜!!あ、ありがとうございます
なつかしい!!里美さんの迷彩服姿かわいい!!
確か、アメリカ特集(?)で元町商店街でロケした時の写真ですよねw
一生の宝物にします。
550 :
名無しだョ!全員集合:2007/06/02(土) 05:52:00 ID:z/PF5rdH
当時は里美、貴子、武子のファンやったけど
今考えると結婚するんやったら幸恵で不倫するなら姫やね…
551 :
名無しだョ!全員集合:2007/06/04(月) 01:07:16 ID:5ddpBSyk
まだシーチャカはカットなのかな(涙)。
シーチャカをカットしたエンドレスなんか、
カルピスの無い夏休みみたいなモンやんけ。
553 :
名無しだョ!全員集合:2007/06/07(木) 03:03:19 ID:3XeSlYLU
4期〜7期が好きやったなぁ… 和香元気にしてるやろか…
554 :
名無しだョ!全員集合:2007/06/12(火) 13:52:39 ID:1vzsm0yU
最近ここ書き込み減ったね。
555 :
名無しだョ!全員集合:2007/06/15(金) 02:30:17 ID:Wbi9CcsU
リンってよく歯をネタにされてたっけ。
557 :
名無しだョ!全員集合:2007/06/16(土) 00:16:10 ID:OkbToB0i
あっちゃんや真琴も美人だなーって思ってたけど、なぜか順子が好きだった。
マコの「イ〜っだ!」も懐かしい。
558 :
名無しだョ!全員集合:2007/06/17(日) 01:40:47 ID:sU3LYnQu
京都チャンネルの復活エンドレスって、かなりカットされてるの ?
559 :
名無しだョ!全員集合:2007/06/17(日) 03:43:23 ID:Sng3FhL/
ポニーテールほどいて♪
このフレーズだけ覚えてる
560 :
およねさん ◆DlyW/s8ibQ :2007/06/17(日) 16:06:33 ID:hoP/sPlU
久しぶりに200回記念を録画したビデオ見て、瞬間タイムスリップしてしまいました。
561 :
名無しだョ!全員集合:2007/06/17(日) 17:31:41 ID:/dM4ql90
>>558 残念ながらかなりカットされてるよ。
・吉田メインのショッキングレポート&愛惜し(本人の希望)
・ヨシダとお杉のニュースコーナー(本人の希望)
・典子のお夜食(ハウスの商品がすでにないので)
・天気予報、イベント情報、プレゼント、歌手ゲスト(時代のため)
その他、出演した当時の方々の了解がないもの、故人だったり廃止閉鎖などなど
それと・・・・・・・・シーチャカ。。。。。。
562 :
名無しだョ!全員集合:2007/06/20(水) 00:10:59 ID:a8XZi1i9
>>561 つまんねー
放送当時、録画した3倍速ビデオ(シーチャカ登場の頃)の
高画質化を考えていたが無理みたいだな。 こんなにカットされていたら
563 :
名無しだョ!全員集合:2007/06/21(木) 00:23:54 ID:pBRIuLph
関西テレ、あるある問題で引責辞任の前社長に退職慰労金
2007年06月20日
関西テレビ(大阪市)が、生活情報番組「発掘!あるある大事典2」の
データ捏造(ねつ・ぞう)問題で引責辞任した千草宗一郎・前社長(63)
らに対し退職慰労金を支払うことが20日、わかった。同日開催された同
社の株主総会で承認された。額については「公表できない」(総務部)と
明らかにしていない。
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200706200070.html エンドレスグッズフルセットかなんかにしとけw
564 :
名無しだョ!全員集合:2007/06/21(木) 21:14:39 ID:le4NiOFR
>>563 今でもあるのか ? エンドレスグッズ たまにオクで見かけるけど…
選んでる人が同じ人なのか似たような顔ばっかりだったな
566 :
元玄関:2007/06/23(土) 19:15:16 ID:???
玄関前のスロープで、ブラジルサンバしてくれた事は一生忘れないよ…
千明タソ
567 :
名無しだョ!全員集合:2007/06/23(土) 23:27:18 ID:YVZ/Frjs
玄関前のスロープでプレゼント拒否られたことは一生わすれません!恨んでやる〜
吉田タソ
568 :
名無しだョ!全員集合:2007/06/24(日) 03:20:39 ID:JkTFAvf8
今日はじめて京都チャンネルの復活エンドレス見た。
感想
・元ソースが悪いのか? 画質イマイチ
・編集しまくり…
・シーチャカのテロップ表示にはモザイクが…
画質もっとあげてホスイ
569 :
名無しだョ!全員集合:2007/06/27(水) 15:43:51 ID:g/StYLsZ
今CSで放送してるのって何期のですか?
570 :
名無しだョ!全員集合:2007/06/28(木) 05:22:11 ID:nluOVYse
571 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/03(火) 23:12:01 ID:VqrI6FuN
7月の放送回の内容教えてくだせえ
572 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/07(土) 23:32:29 ID:32rUEfOE
今夜は47期ギャルのデビューね
エンギャルになりたかったよ〜
ってことは「こんばんは、石田未来です」ってのもアリだな?
574 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/11(水) 10:21:35 ID:PHa3XQ6i
>>561 そういうカットされたシーンこそ当時を思い出させてくれて再放送の意味があるのに。
画面の端に「19○○年○月○日に放送された番組です」とテロップ出しっぱなしでええから放送してほしいわ。
権利関係とかややこしいのはわかるけど
575 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/12(木) 05:13:20 ID:RtWRubVf
>>575 n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
577 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/14(土) 12:17:14 ID:U7baakxD
あのまま続いてたら47期まできてるのか・・・。
578 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/15(日) 04:57:53 ID:iuUBHXDZ
↑そうよ、47期ギャルズ候補は・・
宮地真緒(兵庫県出身23才)
森ちえみ(兵庫県出身22才)
仁科仁美(京都府出身22才)
松下奈緒(兵庫県出身22才)
相武紗季(兵庫県出身22才)
浜口順子(大阪府出身22才)
大沢あかね(大阪府出身21才)
鈴木えみ(京都府出身21才)
上野樹里(兵庫県出身21才)
松浦亜弥(兵庫県出身21才)
邑野みあ(滋賀県出身20才)
赤井沙希(京都府出身20才)
田中樹里(大阪府出身19才)
絢香 (大阪府出身19才)
岡田唯(大阪府出身19才)
加護亜依(奈良県出身19才)
玉置成実(和歌山県出身19才)
戸田恵梨香(兵庫県出身18才)
そして私、(大阪府出身18才)
579 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/15(日) 05:06:52 ID:vXy1EL08
初めて書き込みします。
私もヤンタンでチンペー・バンバンがエンドレス
開始の告知をされて第1回目の放送からみてました。
7期では吉田さんの大ファンで復活・・・で吉田さんが
カットされてるのはとても残念でした。
「京チャンに確認すると本人の希望で」とのこと。
それなら仕方ないと思っていたら、先月からアップが
増えてません?
もっともっと吉田さんを。
580 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/15(日) 21:04:31 ID:LWwfvEP3
CS放送は、製作当時の内容をそのまま放送すれば
放送当時の時代背景・内容が判る貴重なメディアだと思う。
残念ですが
京チャン再放送は、あまりにカットされてるので、つまらない…
シーチャカをカットしただけで吃驚するほどつまらなくなってしまいましたねえ。
吉田ちゃんのカットも、いつまでも違和感が消えないし。
582 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/16(月) 00:49:47 ID:BRQqBKLh
メントレにウリボウ大工がでてたね。
今や大物お笑い作家か。
583 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/16(月) 18:54:48 ID:HNs1FzRW
さて、7時から京都チャンネルの「復活!エンドレスナイト」でも見るか
感想は後で書きます。
584 :
578:2007/07/18(水) 13:23:32 ID:???
目標とするエンギャルOG・・・
藤原紀香さん(13期)
黒谷友香さん(21期)
田丸麻紀さん(27期)
安田美沙子さん(35期)
大塚愛さん(36期)
長澤まさみさん、沢井美優さん(45期)
石田未来さん(46期)
586 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/19(木) 23:55:49 ID:imAf4s07
587 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/20(金) 00:07:19 ID:sUXZDbJp
こんな話題しかないのか
エンドレスと関係ないがな
元エンギャルの時点で女優として終わっとるわ!
て言うか、なんで伊東美咲の名前がないねん!
588 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/20(金) 01:31:37 ID:SrrymT1H
589 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/20(金) 02:37:08 ID:sUXZDbJp
>>588 伊東美咲嬢は大阪の大学でっせ!
あとの3人は感知せず。
この話題で引っ張りますかぁー
590 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/20(金) 20:00:24 ID:NAkGNxHf
大阪府出身「18歳」がなぜエンドレスのことを知っている?
2歳児にもエンドレスの魅力は伝わっていたのか?
妄想ネタはそろそろやめませんか。
592 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/21(土) 00:36:37 ID:0c1bMLYZ
オレは3期から見ていたので1〜2期の再放送を見てみたい。
昨日のごぶごぶでもDTの濱ちゃんがモモコがエンギャルやってるから
残されたリンゴにエンドレス見せんようにみんなで遊びに連れ出した話してたね
594 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/24(火) 16:03:45 ID:wCRh9Y7R
もうとっくにこのスレ終わってるんでしょうか。
再放送にあたり、私も一番見たかった5期が放送されなかったため
京都チャンネルにリクエストしました。
でも当時のテープの値段は今の数倍も数十倍もしたそうで全ての
テープを保存しておくことは出来ず上書きしているようです。
亡くなった方の話やスタッフと結婚された方の話も関係するのかと
お聞きしましたがそれは決して違うとのお返事も頂きました。
それにしても見たい。
ちなみに5期の畑中寿美子さんのファンでした。
もう一つちなみに私は5期メンバーのオーディションを受けて最終で
落ちました。
1日目の午前オーディションで「ちっち」の後ろの席でした(笑)
595 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/24(火) 16:05:16 ID:wCRh9Y7R
>594です。
ごめんなさい。
スレ終わってませんでしたね。
検索からやってきたもので私が読んだスレは1-100だったもので。
続いていたのに失礼しました。
596 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/24(火) 22:46:38 ID:/4bHsrpv
>>594さま
このスレで思い出などなど書き込んで下さいよ!
597 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/24(火) 22:52:57 ID:cPw4MwMi
↑↑5期オーデ受けれただけでも裏山、私もチャレンジしたかったよ〜
>>590 親のDVD観てん
598 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/24(火) 22:58:46 ID:l/LNout4
>>594 とゆうことは1〜5期はもうテレビで見れないと…
599 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/24(火) 23:37:23 ID:2Fkbzur2
ばんばん賞当たったのが約20年前。
番組が始まる1時間くらい前に家に電話がかかってきて、ハガキ採用になって、ばんばん賞に選ばれれば、生放送で電話が来るので起きといて下さいとの事。
ドキドキしながら、番組見てると、ばんばんが、ばんばん賞は○○さんですとオレの名前。
ゆき姐が電話してるなあ〜と呆然と見てたら、家の電話が鳴る。
後は緊張して何話したか覚えてないけど、ビデオにはしっかり録画しました。
月曜日に高校行くと、えらい騒ぎになってたなあ〜。
懐かしい思い出です
すいません、ばんばんが歌ってたテーマ曲なんてタイトルでしたっけ?
ベスト盤探してもそれらしいのがなくて・・・
おしえてください わかちゃか!!
あ、ちなみに現在は広島に住んでます
601 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/25(水) 09:34:45 ID:esNS0/n9
594です。
>598さん
私はそのように京都チャンネルの方に言われました。
たまたま残っているテープもあるかもしれないですがそれを放送することは
不可能に近いのであきらめて下さいと。
>596さん
思い出ですか。
オーディションは2日ありました。
1日目は午前の部で受かったものが午後に2部のオーディションに。
確か5期のオーディションはエンギャルの中で一番応募が多かったと
1日目の2部のオーディションの時に説明を受けました。
1日目は上沼さんや谷口さんを見たような気がします。
2日目のオーディションになってバンバンやゆきねぇを見ましたね。
あの頃流行っていた言葉を元にギャグをとばす審査やら得意なものを
見せる審査やらありました。
すっごく楽しかったです。
オーディションなんて受けたのはあれが最初で最後でしたから(笑)
なりたかったのにな、エンギャル。
今はババギャルだな、現在39歳の私!
ってことは20年前か。いやまだ18だったから21年前だ。
学校(大学)さぼって大阪の関テレまで行きましたよ。
って、くだらない思い出しかなくてごめんなさい!
そこで友達になった子とかいて残念ながらその友達はエンギャルではなく
違うオーディションで受かって1年ほどテレビのアシスタントをやって
いましたね。
すでに番組もその子の名前も忘れちゃったのですが。
その子はオーディションというオーディションはほとんど受けてる強者で
オーディション裏話みたいなのを聞いてそれからは受けるのをやめて
しまいました(笑)
602 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/25(水) 16:55:58 ID:Jvae1aQG
>600
「あの素晴らしい愛をもう一度」(1期2期)
「真夜中のロンリーハート」(3期4期)
「純情サタデーナイト」(5期〜8期)
「ディアマイフレンド」(9期〜12期)
603 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/25(水) 21:44:54 ID:jPCtbeQu
純情サタデーナイト←これ!!!!
ありがと〜
604 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/26(木) 00:31:31 ID:/K/P/ioz
京チャンも部分的にしか番組を残していなかったのね。残念…
日本全国(関西地方だけか…)で録画されたエンドレスを
かき集めると、そこそこの回数になると思うのだが… うーむ
持ってる方々が何個かに分けて「ニコニコ動画」に載せるってのはどう?
p2pに流せばいいんじゃないの
誰か流してクレクレ
京都チャンネルあの素晴
609 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/01(水) 19:48:23 ID:n5VkJKJC
>>601 不可能に近い。という事は再放送の可能性が零では無いとの事かな?
610 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/04(土) 04:00:29 ID:qQBe4D+c
6期の松本良子が好きで そのころ初めて作ったキャッシュカードの暗証番号を
4450(ヨシコのつもり)とした。
今でも持ってるカード全てが4450、カバンの番号鍵も4450、PCのパスも4450だ、
奥さんや友達になぜ全て4450なのかと聞かれるけど ナイショにしてる。
611 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/04(土) 06:19:51 ID:YJnYnq4V
「頑張って下さい」 とか、ばんばの声真似が面白かったな〜
612 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/04(土) 12:51:52 ID:oJJUV5T1
1〜3期の再放送キボン
>>610さん
買い物をする際に「よし(44)、これ(50)に決めた!」って言うつもりで決めたのさ…って
いえばよかったんだけどねぇ。
614 :
エンドウ レーズン 納豆:2007/08/05(日) 01:02:31 ID:+dE6zM+K
20年前 大阪にいたときは 毎週VTRにとって見ていました。
エンドレスナイト 懐かしいな
615 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/05(日) 03:46:09 ID:NCrGUuo+
新鮮だな〜^^
616 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/08(水) 23:26:58 ID:PDt4Lrx5
>>616 超GJ!!
あの頃のビデオは全部カビ生やしてあぼーんだったから、
久し振りに観れてとーってもウレシス
618 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/09(木) 16:36:17 ID:cSI3eeTK
>>616 サンクス 2期って、こんな感じだったのかぁ〜 なるほど…
まだ番組制作を模索しているって印象を受けるなぁ 〜〜〜
1期と3期もキボン
619 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/11(土) 03:16:54 ID:TE1MWZnp
武ちゃん先生になれたんかな?
メガホンがかわいかったけど…
620 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/12(日) 01:33:15 ID:AzGQfqbA
おすぎに子供が生まれ、
貝津が中村りかとの結婚の報告してる
621 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/12(日) 06:30:22 ID:JLY0fDiM
シーチャカ負けるな
武ちゃんはお医者様と結婚して、私立に通う息子とカラオケ三昧の日々。
623 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/13(月) 01:19:13 ID:cEWKasmX
つい最近、太秦の映画村に行きました。
そこで「服部半蔵忍者ショー」なるものがあり、見ていたら、
なんとマリエ先生が出ているではないですか!
出演者紹介には「エンドレスナイトレギュラー」との記載あり(笑)
皆さんも見に行ってみてはいかがでしょうか。
斉藤エリニャンとかも昔はいたけど、今はいないようです。
624 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/15(水) 00:56:31 ID:om+hk+ql
>>616 2期見たことなかったので感謝です!!
エンマガや同窓会でしか見たことなかった2期ギャルズ、
最初理美さんと聖架さんがどれか全然わからんかった
幸恵さん百江さん武子さん里美さんはあまり変わらんね
貴子さんは男の子みたいやね 咲子さんはデカッペ(10期).俊(12期)みたいと思った。
できれば各期のも見たいです
625 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/17(金) 11:36:17 ID:aTLMcYok
>616さんのzipを見たいと思ったのですがキーワードというのが出てきて
何も入れずにダウンロードを押すとキーワードが違いますと出てきます。
もしかしたらもう見られないんでしょうか??
626 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/17(金) 17:52:43 ID:Zb7LJvZv
627 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/18(土) 09:30:36 ID:m83yIFPs
>626さん
ホントだ…
失礼しました。
628 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/25(土) 10:52:26 ID:R6lsIZ2M
あげ
629 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/31(金) 12:30:07 ID:YdW8L0pa
ラビット物語どんな内容だっけ?
>>616ありがとう
唯一のサバ街道の録画ビデオ(ベータ)が逝かれてもう見れんと
思ってた。吉内里美ちゃんやっぱ可愛いな
気が向けば上野悦ちゃんありましたらお願いします
631 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 15:32:57 ID:wmU074uQ
>>630 ベータデッキなら、ヤフオクで入手できますよ。
テープかびの修繕は、かなり辛いですが・・・
エンドレスナイトてオカルト特集もやってたのかな
633 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/03(月) 20:07:28 ID:XQ0WPZmf
鈴木和尚はご存じないか?
634 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/05(水) 08:04:02 ID:ozX2p5rW
毎年、夏ごろやってたよね、怪談特集。
お坊さん呼んで、スタジオで祈祷してたよね。
635 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/05(水) 16:25:29 ID:ET0zNHFG
天狗はいます。
636 :
辻内将和:2007/09/06(木) 16:43:03 ID:x+4bSgRj
12期当時、上記の名でHEY10秒というコーナーでロケや公開録画で
何週かにわたり皿回し芸をしていた、当時高校1年、現在34歳の未だ
山口由美子さんファンです(笑)その頃のお話できる方がいらっしゃれば
とても嬉しいのですが・・・実家で久々に当時のビデオが発掘されたので
検索したら、ここに漂着しました。
637 :
やすとみそひち:2007/09/06(木) 21:48:23 ID:ZuC0b/1z
お久し振りです。
昨日のTBS「KUNOICHI」、
西山浩司さんの娘さんが出場してて(第一競技で脱落してたんですが)
観客席にいた西山浩司さんが映ったんですが、
横におわすは里美さんではないかと思う私でした。
638 :
うれちぃ♪:2007/09/12(水) 13:26:32 ID:PK4PlmBc
すごい!すごい!
エンドレスの話がテンコ盛りですね。
すみません・・・元・エンギャルですが、今は母なので名乗れません・・。
読んでて懐かしい気持ちになりました。
>623さん
私も同じ日に映画村行き、マリエ先生のショーを見ました。
師匠の『リー村山』先生と、年中出演されてるようです。
ちなみにリー先生は、6期の『春節祭』の放送回で、シーチャカ龍?の指導で映っていた記憶があります。
639 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/12(水) 20:54:16 ID:0wTWRWZB
>638
マジですか?5期紀子さんに続き元エンギャル光臨!!!
せめて何期かだけでも!!!!!!
まりえ先生をご存知ということは。。。。。
いや変な詮索はするまい。良かったらお話を聞かせてください!
640 :
うれちぃ♪:2007/09/13(木) 13:09:03 ID:BAAHIDJk
同窓会やイベントを通して色んな期と仲良くなれたので、マリエ先生を知ってました。
今でも何人かとは連絡を取り合っていますが、やっぱり皆んなmamaになったりしてるから・・・会える事は少ないですね。
連絡の途絶えた人達も居るので、こう云う場で消息がわかれば嬉しいのですが・・♪
私の場合、昔を知る人はかなり減ってきましたが、あまり変わっていないのかたまに『どっかで見たことあるんだけど・・?』って言われます。
子供も昔のテープを見て『あ!お母さんだ!』って、すぐにわかったみたいだし。
私も、元・エンギャル&エンギャルの消息を知る人のカキコミを待ってます。
・・・元・エンドレススタッフに聞けばわかるんだろうけど、皆さん出世されてて近寄りがたいんです〜〜ぅ。
また、覗きに来ますね☆
641 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/13(木) 19:55:04 ID:zlCAIgaE
>>638 >>640 は、まじエンギャルなの ?
当時、どこだっけ ? 南港あたりでイベントとか、やってませんでした ?
高田尚味さん
どうされているのだろう。10年近く前にお昼頃のBSのニュースで出てた。
品があって、物腰やわらかな感じでしたが。
大阪に当時いた知り合いにちょうど9期のころのエンドレスを
隔週〜3週くらいの間隔で録画してもらって
そのテープを更に数日〜数週遅れで見ていた静岡県民です。
9期の最初に「真夏の夜の大同窓会スペシャル」なんてのを
やっていました。そのビデオは今も持っていまして
時間がある時、たまに見てます。
この中に登場する歴代エンギャルたちの一体どのくらいが
関東方面に住まいや活動の場を移しているのだろう…なんて
ことを思いながら、18年くらい前の「過去の残像」を
楽しんでいます。
1985年くらいかと思いますが、一度「オールナイトフジ」と
中継を結んで、「東西深夜番組エール交換」みたいなことを
やっていた記憶があります。
(その当時は静岡でオールナイトフジをネットしていました)
私が唯一リアルタイムでエンドレスナイトを見たのはそこでした。
関西ローカルなのに、離れた静岡にいた私も、この番組は好きでした。
長文失礼しました。
644 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/14(金) 05:51:07 ID:7p+lfFqG
>>643 カットしまくり、画質x でよかったら、スカパーで再放送してるよ
京都チャンネルで… 月1回の進行速度ですが… 今7期かな?
まいちゃん光臨して
646 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/14(金) 11:28:46 ID:x07PGzaL
7or11
647 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 19:25:58 ID:ogMaeytz
以前、サンテレビの「阪神タイガース検定」という番組で
12期中嶋慶子さんを見ました。
昭和プロ所属で今は何をされているのかわかりませんが
エンギャルで言えば最年少の慶子さんも若さを失っているように見えました・・・
でも・・・・・彼女は俺より年下・・・・
>>638>>640さんが何期なのかはわかりませんが
このスレに来てるほとんどの人が30代以上なのは確実です。
どうか年齢を気にせず当時の話で盛り上がりましょうよ!
ていうか・・・本当にそろそろHP作って欲しいよ。
648 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 20:25:55 ID:zsFY96fA
>>647 HPって、何の ? もしかしてエンドレス ?
土曜日のこの時間(ってか、日曜の朝だが)、
20年前であればちょうどエンドレスが終わるくらいの時間だな。
endless
night
漏れは三重で7期〜9期あたり見てたよ
なつかしいなぁ
651 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 09:06:42 ID:21W8pCFE
オレが良く視ていたのは、3〜9期だな… 10期くらいから、あまり見なくなったワ
652 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 07:30:23 ID:Pnb7i20l
元エンギャル、来ないにゃ〜
653 :
うれちぃ♪:2007/09/22(土) 14:31:15 ID:nMB9iTvh
ごめんなさい・・・・
ここんとこずっと子供が発熱していて、のぞきに来れませんでした・・。
もう少しで完治すると思うので、待ってて下さい。
654 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 15:20:44 ID:Jc86RHQ1
ネカマキモい
656 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 20:25:48 ID:PDkpCvhi
>>653 こんにちわ… お子さん、発熱ですか ? 大変ですね。
子供ってすぐ熱、出ますよね。 お大事に・・・ またカキコ待ってますので
ハヤシライスって当時はあまり知られた無かったのか。。。
知っていた気もすんだが。
658 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 15:13:26 ID:HNVnznHz
>>657 当時からハヤシライスが大好きだった俺は
えっ?ハヤシライスって流行ってるの??と思って友達に散々自慢してた。
今思うと、当時のエンドレスってペーロンとかロータスクーポン、エンマガがそうであったように
無理矢理マイナーなモノを流行らそうって帰来があったような気がする。
玄関少年って存在はどう見られてたのかな。
660 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 00:09:26 ID:vYAjlIMM
ピークは5期でしょうね。
5期ギャルの今を知る人書き込みしてほしいなあ。
661 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 12:23:22 ID:Hf0G95Cx
こんなブスだらけの掃き溜め番組やるなら、大人しくオールナイトフジ放送して欲しかった
662 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 13:03:20 ID:/L0cN7ix
ルックスではオールナイトフジも誉められたもんじゃないw
663 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 23:26:28 ID:vYAjlIMM
オールナイトフジは見てないので知らない・・・。
664 :
5期ギャル万歳!:2007/09/29(土) 02:11:55 ID:sFWxmhbM
NORIKOさんも最近来ないですね。
5期ギャルと連絡とってるのかなあ。
レスをみんなで盛り上げよう。
昔、キタの飲み屋で5期のえっちゃん、あっちゃんと寿美子さんが一緒に飲んでるとこ見たことある。
卒業後だったので、ああ、本当に仲がいいんだなあと思った。
>661
「かわいいだけのアホはいらん」というコンセプトで採用された子たちだからね。
各ギャルごとにそれぞれ個性があって俺は非常に良かったと思うが。
もし、カワイイだけのアホ女ばっかし集めてやってたら、あの盛り上がりはなかったんじゃないかな。
666 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 21:46:57 ID:w3LX2RWw
>>660 たぶん、ピークはシーチャカが全盛期だった頃だと思う…
5期〜6期にかけてカナ ? オレがエンギャルに会ったのは
エンギャルが南港でイベントしてた頃ですな… 何回か行ったワ
夢工場88だったっけか
668 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/30(日) 07:45:26 ID:pnfwfbQc
>>667 あーそれそれ… 確か黒っぽいTシャツかトレーナー着た
エンギャルが数名ほどグッズ販売していて、ヒマそうな時に声かけ
一緒に写真撮影してもらった記憶がアルっすョ。 ナツカスイ
玄関でよかったのが4期まで。。。
一度楽屋入りしてからまたコンビニへ行ってたなぁ〜。
エンマガが発売されてから玄関の雰囲気がガラっと変わった。
そういえば、「VIVA!200th」記念のブルゾンが昔からずっと俺の手元にあるんだが、
これはどう処置するのがいいんだろう。
日常着として使ってみるか、記念にずっと置いておくか、ネットオークションで叩き売るか。
みんなならどうする?
ちなみにブツは、梅田のBBハウスだったか、関テレのグッズショップで8000円くらいのを
勢いで買ってしまったもの。
紺色生地に白字で背中に大きくロゴマーク。左胸元にも小さくロゴマーク。
ロゴが入ってなければ、スーパーの店員に間違えられそうなデザイン。
保存状態はまずまず良好。
今は関東在住なので、30〜40歳代の関西出身者以外には多分何のことかバレないと思うんだが。
しかし、これ着て外出する根性もなかなかなくて、いつまでも洋服ダンスの中にぶら下げっぱなしなのだ。
671 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 16:23:47 ID:8BrF0Ym6
672 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 11:36:06 ID:lrZbAPB9
今月はどんな内容なん?
673 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 21:22:52 ID:7bUge7WW
7期かな? 録画してるけど見てない… 本チャン録画分も見てないし…
674 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 01:10:53 ID:+BIVFpgJ
昨日、深夜のイトーヨーカドーに買い物に行ってたら
BGMに「真夜中のトランペット」が流れてきた。
どうも聞き覚えのある曲だと思ったら。
675 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 05:44:36 ID:1LJ9P86U
676 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 18:26:30 ID:ms7KNKd+
>636辻内さん
皿回しあったような気がしないでもないです。
が,今思い出したのは,12期だったかどうかわかりませんが,
「へいへいへい,父親が○○だったころ,妹は○○だった」という感じでいくつか連続でやるのと,
太鼓たたきながら,呪文みたいなのとなえるの人とか,大阪吹奏族ってのもあったような。
コーナーとか違いましたか?
677 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 21:57:11 ID:fbirmqIS
6期。藤井お好み焼き屋
看板だけは、残っとった。
昔は良く行ったもんだ。
678 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 04:17:04 ID:MT5+LQaZ
私は何度か藤井の家を探しに行ったけど、結局見つける事が出来なくて悲しかった…
人間まんだらで見たのが最後やなぁ
>331
遅レスですが、ちがいますよ。
久しぶりに覗いてみたら、懐かしい名前がずらりと並んでて
ちょっと感動しました。
>537
えっ・・・そうなんですか。
なんか悔しいですね。
また、時々のぞきに来させていただきます。
訂正します。アンカー間違えました。
誤) 331
正) >360
連投すいません。
681 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 07:28:50 ID:LvrttacL
おいらベロってんだ!くん。
おめでとう!!
682 :
キュピエル:2007/10/12(金) 01:58:56 ID:v2tbldu3
お、おいらベロってんださん・・・!感動です!
ちょうどエンマガ5号の表紙を描かれてる頃、
JRでお話させて頂いたのを覚えてますか?
今でも、絵は描かれてるんですか?
>682
キュピエルさん、お久しぶりです。
細かいシュチエーションは覚えていませんが
お名前はしっかり記憶しています。
>今でも、絵は描かれてるんですか?
今は、イラストが仕事になっていまして
細々ながら右腕一本でがんばっています。
しかし、なつかしいですね。
なんか、同窓会みたいで楽しいです。
>681
すいません、何がおめでたいのでしょう?
684 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 08:10:50 ID:D3Hx+Y/F
>680
>681だが、イラストコーナーで、バンバンがデカッペン出す時の名セリフですが。
歓迎のつもりで書きました。
気にさわったのなら「申しゅ訳な〜い!」
すまんゲゲー!
685 :
キュピエル:2007/10/12(金) 17:07:44 ID:apl34Xh2
イラストの仕事されてるんですか!
すばらしいですね。またまた感動しました。
また機会があれば、作品の発表の場でも
教えて下さい。
>684
>気にさわったのなら「申しゅ訳な〜い!」
いえいえ気に障ったとか、そんなのは全くないです。
意味がわからなかっだけなので・・・すいません。
時々、おじゃましますので、よろしくお願いします。
>685
>また機会があれば、作品の発表の場でも
>教えて下さい。
すいません、それはちょっと・・・非公開という事で
お願いします。ごめんなさい。
ベロさんの今の仕事、俺も見たいです!
8期のエンマガ表紙は最高でした。
何かヒントだけでも教えてもらえませんか?
688 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 01:28:02 ID:8At3v8fg
何だか盛り上がってますな〜!
>686 おいらベロってんださん
差し支えなければ、今の作品を公開したくない事情をお教え頂けないでしょうか。
私などは、素朴に見てみたい、それだけなんですが。
ウズウズ
この時代に喜多方ラーメンを紹介しているのは凄い。
>687
ほんと、ごめんなさい。
ヒントと言われても・・・とりあえず
Yahooのイラストレーターのカテゴリにはサイトが登録されてます。
>689
>差し支えなければ、今の作品を公開したくない事情をお教え頂けないでしょうか。
サイトも運営しているのですが、趣味じゃなく仕事なので
本名、電話番号などの連絡先までも載せています。
なので、やっぱり公開するのは恐い・・・というだけなんです。すいません。
あと、作品を公開するのも、調べればいずれ辿り着けそうなので・・・・。
本当に、ごめんなさい。
皆の気持ちは分かるけど、ベロってんださんのお気持ちを酌むのが一番かと。
このスレは平和なのでつい忘れがちだけど、あくまで2ちゃん内だから。
ここでこうやってレスを交わせるだけで十分じゃないかな。
>>691 ベロってんださん、また来てくださいね。
自分は名もない一視聴者だったから、イラスト職人さんとお話しできてとても嬉しいです。
693 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 23:00:40 ID:WG26uXG8
イエローストームの方がおもろかったもんね
>692
そうだなあ。。
まーここも場所が場所だけに、おっしゃる通りかも知れませんね。
>ベロさん
今もきっといい仕事をされていることと信じています。
20年前で、あのクオリティでしたもんね〜。
これからもがんがって下さい。
695 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 00:57:33 ID:GxZjmS3w
なーんか、とっても懐かしい響き… イラスト職人さんだったんだ… どうりで
696 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 16:10:42 ID:sBesv/B4
「へへぇ、おいらベロってんだ!」
という妖怪人間ベムのセリフから引用したイラストネームを
MCのばんばんは番組終了までずっと違うイントネーションで言ってたので
ベロさん(簡略して申し訳ない!」はよく覚えています。
ちなみにばんばんのイントネーションは
「おいら、酔っ払ってんだ〜」みたいな感じでしたよね。
ちなみに↑でも指摘があったように何といってもここは2ちゃんねる・・・
いずれご陽気などなたがエンドレス専用のHPなんて作ってくれたら
その時は管理人さんと相談していろいろやっちゃって下さい!
697 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 01:29:32 ID:HijbPTQd
こんなスレがあるなんて感動っす。10期の西辻英美さんがとにかくめちゃめちゃ好きで、卒業の回でおもっきり
泣きましたわ。今どうしてはるんやろ?懐かしいなぁ。切り抜き下敷きに挟んで喜んでました
698 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 21:04:13 ID:bUJDgHv4
土曜あげ。
「エンドレスナイト」ってワードで検索する人が
まだこれだけいるってことだな。
20年も経ってるのにね。
みんなの心には今もなお生き続けてるんだなぁ。
昨日、会社の上司と飲みに逝ったスナックで、久しぶりに「イチゴ白書をもう一度」を歌った。
そしたら、背景映像が、バンバン本人が出てる奴だった。若い頃のバンバンが。
歌いながら目頭が熱くなった。
歌い終わった後、俺の脳内で「夜明けのトランペット」が流れてきた。
700 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 00:41:50 ID:oVL25Qnw
なつかしいな〜イラストで真夜中に大声で笑ったな〜!
夜中にイラストコーナで大笑いして、近隣から苦情来た人ってどんくらいいるんだろ?
又、
夜中にイラストコーナで大笑いしてたら、近隣からも笑い声が聞こえて来た人ってどんくらいいるんだろ?
702 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 03:25:56 ID:Sn0o5O6z
なつかしいね。
夢のような80's
あのときめきは忘れない・・。
703 :
670:2007/10/21(日) 10:38:38 ID:???
よし決めた。
あのブルゾン着てみよう。
今は関東に住んでるし、そんなに後ろ指さされることも無いだろう。
もし誰かに突っ込まれたら
「先日古着屋で見つけただけですが何か」
とか言ってすっとぼけてしまおう。
704 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 22:30:19 ID:oVL25Qnw
昨年末、DVDビデオで「ブラック・レイン」を買って観た時のこと、あの大阪ロケのある作品。
あるシーンで、鉄工所らしいとこからバイクに乗り逃げる松田優作の後ろに走るダンプカーの
フロントに、フジサンケイのマークとその横にあの「エンドレス・ナイト」のステッカーが!
〜必見でちゅ!(笑)
705 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 02:44:51 ID:c/h5H3hF
今17歳ですが再放送でエンドレスナイト見てます。
バブル前夜の匂いがプンプンして面白いですね。
706 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 22:01:46 ID:nS+teZTz
>>705 ダイジェスト放送でもそう感じるんだね。
もし、当時のビデオを見たらさらにエンドレスにハマるよ。
707 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/23(火) 01:30:27 ID:kShkzehV
復活エンドレスナイトは、シーチャカ抜き だから、おもしろくねー
708 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/23(火) 03:01:30 ID:2zXm13kB
709 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/23(火) 03:27:45 ID:fPibPJWC
>704
つか当時エンドレス見てたら当然みんな知ってるわな。
散々取り上げたし、トラック軍団の会長さんもエンドレスに出たし。
あのトラック軍団使ってクイズやったのは11期の大晦日特番だったか。
♪やぁ〜ってぇ〜 みないぃ〜かぁ〜 大衆ぅ〜えんげぇ〜きぃ〜
きみぃ〜のぉ〜 若さぁ〜お〜 まぁ〜あって〜い〜るぅ〜
大衆演劇の歌、なぜか今でも妙に耳に残ってますが・・・あれって田中真衣ちゃんだったっけ?11期の・・・
711 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/23(火) 19:40:33 ID:sb4J9E7o
7期画像キボーンヌ
712 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/24(水) 01:10:12 ID:H9MpwA8p
てんこのおっぱい
点呼ってそんなにいいオパーイしてたっけ。
思えば、あんまりスタイルとかには関心が向かなかったなぁ。
エンマガのグラビアの水着もダッサダサだったし。
714 :
梅田淳:2007/10/26(金) 20:33:04 ID:M6Mff1PY
今どないしてるんやろ? 素人さんによく手をだしてたけど
715 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 21:35:46 ID:/NE0Ygq1
初めてエンドレス見たときは正直「きっつー」 なんか身内だけでワイワイガヤガヤ
盛り上がってる感が鼻についた。嫌なもの見たさで毎週見ている内にこの番組の良さが
わかってどっぷり嵌ってしまった。
716 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 22:57:15 ID:X1dgGDrw
今だに仕事でもエンドレスウォッチをしている俺…12期も最終版で運ベーダーで
葉書読んでもらった。ああ、TVってやらせじゃないんだなぁ…と思った高校生。
葉書読んでもらったのはいいけど、ラビットマン物語が長引いたせいで、VTRに
運ベーダーだけ入りきらず、自分の出番が残ってないorz
変わった時計ですね、って言われると「レアなんだ」と未だに言い張る俺w
俺は、随分前にエンドレスの壁掛け時計を壁から外してしまったよ・・・
718 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/27(土) 02:04:27 ID:xxck6MoU
ビニール製の時計をはめる勇気はないなぁw
は〜た〜な〜か〜〜 すみこだよ〜〜w
今、当時の見てもなんか恥ずかしいだけで面白くないわな。
やはり当時だからこそ楽しめた番組といえよう。
721 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/30(火) 00:07:51 ID:hmVNCiUC
当時も言われてたことだけど、はじめて見たのが何期ギャルの頃かで
番組に対するイメージは相当違ってくる。
ただ、一期から見ていることをやたらと自慢する奴はかなりウザかった。
俺の8歳以上年上の兄貴と姉貴は両方4期までがギャルに個性があって面白かったと言ってたが、
5期からしか知らない俺には5〜9期頃が一番面白かったとしか言いようがないがな。
特にインベーダー作戦ギャグ編が好きだった。
大阪吹奏族改め精神浄化委員会の皆さんは今どうされているんだろうか。
724 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/30(火) 09:49:18 ID:7QbJaKsu
>精神浄化委員会
略すと...
725 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/30(火) 23:56:34 ID:hmVNCiUC
>>722 1期から欠かさず見ていた人はなかなかいない。俺の場合は2期の最終回から。
鯖街道に感動して初めて最後まで見たのがきっかけ。それまではいいかげん。
1期の律ちゃんの旧姓が島田と知ったのはだいぶ後だった。
726 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/31(水) 03:29:44 ID:dVGiHz/+
1期から見てた。それだけでウザいと言われてもなぁ。
727 :
名無しだョ!全員集合:2007/10/31(水) 23:39:31 ID:LvvRF5hK
>>726 それだけなら良い事です。ただそれをやたらと自慢げに話す人がいたということ。
同じ一ファンなのに上からものを言うような人がいるのは嫌ですよね?
番組としてのピークは6〜9期頃だが、
初期ファンの心からすれば1〜4期がピークなんだろうな。
8期以降はばんばん・ゆき姉が早く終わらせようと露骨に進行急ぐようになったしな。
あの時間を気にしないまったり感が良かったのに
729 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/01(木) 00:21:05 ID:zbKuoG7c
サンヨーテクニカのCMを見ると、
おっ、いよいよ始まるなっていう緊張感を感じたよね。
>>728 何故5期が抜けてる?ブレイクポイントはあの頃だと思っていたが…
個人的に脂がのっていたのは4〜7期くらいまでだなー
8期はギャルズはよかったけど番組自体は企画一新が裏目に出て失速したように感じる
エン劇は芸達者でノリのいい子の多い8期からやるべきだったよ、もったいない
5期はリカちゃん好きだったなぁー
貝津と結婚した時マジムカツイタ
732 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/02(金) 22:04:26 ID:lwHywqeh
貴ちゃんのボーカル
snow150_8516
グッバイ******
733 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 15:05:36 ID:0+3bA/QI
土曜あげ
734 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/03(土) 17:14:48 ID:3EfbVXiz
オレは3期の後半から見始めたが、はじめて
見たときは番組の主旨が全くわからなかった…
エンギャルが半期毎に変わる事も知らなかったし
何回か見てるうちにトレンド把握に適当な番組と気付いた。
ハマッてたのは、8期くらいまでカナ・・・
あかん。今回CMだらけだ
736 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/04(日) 23:36:28 ID:8PcFis2r
千草Pの時が一番充実した内容だったと思う。
エンドレスのカラーを維持しつつ、情報番組としても機能していた。
梁Pはイベントが好きだったのかな。やたらとイベントが増えて
毎週その報告みたいになっていたような。
あとレギュラー陣が増えたね。マジシャンとか、ビリヤードの人とか。
ありゃ余計だ。
6期の途中から見始めた俺は負け組。
せめて5期から見たかった・・・
739 :
737:2007/11/05(月) 21:06:23 ID:???
5期はエンマガでしか知らないんだが、カワイイ子多いよなー。
(;´Д`)ハァハァ
5期のウルトラ風クイズに参加した。
夜、参加者達と宿を抜けて、近くにお茶しに行ってる間
「参加者が行方不明」って事で、スタッフが走り回って探してた。
ばんばんも自分の宿泊ホテルに戻れず、
見つかるまで私たちの宿のロビーで待ってた。
携帯とか持ってない時代、不便だったけど懐かしい。
741 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/07(水) 23:01:22 ID:5/+aO6me
そういえば、映画「首都消失」をやたらと宣伝していた記憶がある。
財津一郎のツルツル頭が記憶に・・・
742 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 02:36:48 ID:2Mv/L01K
こりゃ一本(ピシャ!)取られたね!
743 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 12:55:14 ID:HPeuEuPS
俺は5期くらいから見始めたんだけど
3期とか4期を見たかったなぁと思ったもんだ。。。
ブラジルサンバを生で見たかったし、麻子たんの可愛さも生で見たかった。
5期は8人の仲はよくわからないけど
容姿とキャラがとてもバランス良かったように思ったね。
関西らしいお笑いセンスを持ち合わせてる綺麗で可愛い女の子や
キャラで遊ばれるねんけど、実はピュアな気持ちを持ち合わせている子が
前に出過ぎず番組の進行に沿って、それをまとめるMCの二人・・・
後期になればなるほどギャルへの注目が高まって
本人たちもタレント意識のようなものが芽生えてしまい
企画上、露出を控えたりするためにマジックなどのサブ的企画増えたし
エンドレスでマスメディア的に人気を得たMC二人も仕事が増えて
とても土曜深夜のオールナイト生番組に対応できなくなってしまった感じだしね。
もし、インベーダー作戦を頑張ってもそんなに人気しない番組だったら
一部に受けたこじんまりした番組になってただろうから
後期のグダグダ感も感じなかったかも。
でも途中何期くらいで打ち切りになってたんかなぁと思うと
あのインベーダー作戦は良かったんかなぁと。。。
でも視聴率落とした直接の影響は
時間帯の変更だろ。
そりゃ1時15分開始(プロ野球延長の時は1時45分)
おいそれ見られないよ。
745 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/08(木) 15:00:38 ID:HPeuEuPS
>>744 視聴率はそういう理由だよ。
でも、面白さというか「エンドレスの良さ」っていうのが段々無くなったように思ったよ。
例えるならイラストのデフォルメタッチもどんどんエスカレートしだしたし。
8期以降は裏番組が各局揃って「打倒!エンドレスナイト」だったからかなり充実した感あったしね。
あまりの人気とそれによる規制で大胆な行動が出来なくなったってのが
「エンドレスの良さ」=ラジオ的なノリ が出来なくなったんだろなと思うねん。
正直、後期のギャルズって見てて痛々しくて可哀そうだったもん。
テレビに持ち上げられて意味もなくヘンな格好させられてイラストでエジキになって・・・
わかっててギャルズになったんだろうけど辛かったと思うわ。
その辛さが画面からにじみ出てた時点で「エンドレスの良さ」は終わりだったと思う。
何事も「続けることの難しさ」だね
正直シーチャカさんが抜けてつまんなくなったんだよな
88年4月がこの番組のターニングポイントを迎えたのは事実だね。
748 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 01:08:05 ID:+CPY5g6I
0時45分から見始めたら4時頃まで起きてても平気だけど
番組始まるまで1時45分まで起きて待ってようとは
思わんよね。
749 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 01:43:35 ID:+CPY5g6I
>>745 そうだな、しまいにゃギャルズの親まで材料にされて。
まぁ、あれは番組サイドも無理やり流行らせようという
意図が見えて白々しかったけど。
750 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 09:42:57 ID:xHMvROUJ
3期から6期くらいまでは自然発生的な番組内流行があったのに
7期以降は作られた流行が多かったように思う。
真鍋の競馬予想は画期的だったけど(おかげで競馬にはまったしね)
半年で当たったん1〜2回、しかもド本命だったけどねwww
京大の二宮、12期の大條の反抗的態度は当時は嫌いだったけど
今は何となくわかるな。
たしかに真鍋のは当時革新的だったと思う。
俺もあれで競馬に興味を持ったのは事実。
当たらないのが楽しさに拍車を掛けたし。
752 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/10(土) 23:54:31 ID:1nZtKxtI
真鍋は競馬がなければギャルになれなかっただろうな。
10期ごろになると番組の進行とともにキャラが出来上がっていくというより
もともと「ウリ」を持っている人が採用されている感じだった。
11期の頭ぐらいでビデオが3、4回ぐらい溜まって
結局見なくなったな。
最後に見たのがビーチバレー大会だったか、
どっちにしても俺にとってエンドレスの情熱はあの頃に無くなってしまったんだよな。
なんつかこのコーナーが見たいとかそういうのが無くなったのが致命的だったか。
754 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 01:03:22 ID:XvpUPLyH
真鍋の競馬予想ってちょうどオグリブームの前なんだよね。
もし、真鍋の予想が後期にあったら何かと盛り上がってただろうに。
真鍋じゃなくても競馬ブームを読み切ってギャルの誰かに競馬予想させてたら
番組自体も盛り上がってたかもね。
当時はエンドレス終了後の競馬ビデオの実況聞いていつもそう思ってたな。
755 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 03:19:55 ID:Nah1pJQA
>>753 あの頃はみんなそうさ。
俺がハマったのは7期。あのスポーティな雰囲気が好きだったな。
もう一度、リアルタイムで見れたらなぁって思う。
ビデオで溜めてる、って時点で情熱は終わってるな。
エンドレスはナマで見てナンボの番組だと思う。
録画した奴を日曜の昼間に見ても、風情も臨場感も何も無い。
真夜中に夜食のカップラーメンをすすりながら見るのがいいのさ!
>>756 わかってるけど当時中学生で生活リズム崩したくなかったからな。
当時休みは日曜と祝日しか無かった時代だし。
でも仮眠して一度だけ9期の頃に生で見たことがあるよ。
今思っても一度やって置いて良かったと思ってる。
生は最高。
758 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 13:52:45 ID:UHTrty5a
7期の放送ももう終わりか・・・小田ゆきのさん今何してるやろ〜
俺は美人なお姉さんタイプの郁子さんと変なヨシダが好きだった〜
760 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 16:51:00 ID:XvpUPLyH
同い年で同じ浪人生だった真衣タンは今何を・・・
761 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/11(日) 20:40:02 ID:IRPVuxoW
何もかも懐かしい… 当時ハマってたから でも9期くらいまで
俺も9期頃までかなぁ。
それ以降は惰性で見てた気がする。
10期から1時15分スタートに繰り下がったのも大きいな。
親父とお袋が2週に1度、しかも土曜の夜にセックスしてたので各週で見てた漏れw
6期の途中から見始めたが、11期だけ全然見なかったな。
10期の卒業の回を見逃して、なんか一気に萎えた。
まあ、12期にはまた見るようになったんだが、その頃にはもう終了の足音が・・・(´Д⊂ヽ
>>764 気付いたら番組終了してた・・なんてことにならないで
よかったじゃんw
んで、最終回はキッチリ録画して今も保存してあるんだが、ありゃ失敗だったな。
船の上での大同窓会で、いつもと全然違う構成だし、そもそも生中継じゃなかったし、
いつものスタジオの雰囲気はカケラも無い。
録画するなら、「普通の回」をもっと残しておくべきだったと激しく後悔。
767 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/12(月) 16:36:59 ID:eD5I/rs6
ただ最終回は1期から12期まで全ギャルと名場面が見られる!
あぁ〜最終回は確かそうだったよね。
で、その1回前のスタジオでの最終回の時は
ばんばんが号泣してたのが印象に残ってるな。
769 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 22:44:57 ID:gbG+nz5n
最終回を録画にしたのはパニックを避ける為だったんじゃない?
とにかく玄関少年をはじめ、ヲタ的熱狂ファンがイベントで問題を起こされたら
困ると思ったんだろう?
そういえばスタッフが出待ちのファンを蹴り飛ばして新聞に載ったのも
11期か12期の事だった。
770 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/13(火) 23:45:10 ID:r7WLfQD3
京都チャンネルで再放送してるが結構とばしてるのよ
771 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 00:17:47 ID:/PjTDqda
編集するとエンドレスらしさが消えるよね。
まったりした進行やCMも含めて楽しみたいもんだ。
ハウス食品のCMも入ってエンドレスなのだが
773 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 01:37:00 ID:s4xeGe7a
774 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 08:56:15 ID:9DURQWIt
>>769 >そういえばスタッフが出待ちのファンを蹴り飛ばして新聞に載ったのも
>11期か12期の事だった。
玄関少年の一人が滝村Dに蹴飛ばされたんですよ。
元々10期の後半から一部スタッフと玄関少年は険悪な関係になってたよ。
当時のスタッフでは竹本、藤井、滝村あたりは玄関少年を毛嫌いしてた。
上記の一件で一触即発の騒ぎになったよ。
結局滝村から当事者への謝罪はなくて上沼Pが謝罪をして収まったそうです。
775 :
元玄:2007/11/14(水) 15:07:06 ID:???
滝村って学ブレ上がりの某イラスト職人だったっけ?
俺が現役だった頃は、出演者、スタッフ共々和気藹々としてたんだがな〜
何事も、長くやり続けると質の劣化という問題が起こるわけですね。
777 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 21:35:58 ID:9DURQWIt
>>775 学ブレ上がりのイラスト職人は原(TEDDY)ですよ。
スタッフブルゾンの背中にも”TEDDY"ってネームを入れてた。
>>778 ファイルが開けないんだけど、原由子が歌ってるやつかな?
「♪な〜に気なく、寄ぉ〜りそおってる。ふたつのか〜げ〜・・・」ってやつ。
当時中高生だった俺はあのCMを見て独り暮らしに憧れた。
どうでもよいことだが、このCMの舞台になってる場所はどうやら、
東京の大田区か世田谷区あたりみたいだね。
一瞬映る不動産屋のチラシに上野毛っていう地名が読み取れたw
最後に飛行機が飛ぶ風景もあったし、あれは羽田だな。
>>774 雄琴で男になったタッキーDが男を下げた、ってこってすな。それがエンドレス終焉の切欠(の一つ)
になったのも寂しい限り。
781 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/15(木) 02:04:35 ID:BtsM8PbE
今CSでエンドレス放送中。
年末に向けての激安特集ってのをやってるけど
「RADIO CITY」が映っているのは感動した。
>779
そう、それそれ。
ファイルは↓ここから視聴アイコン押さないと聴けないのかな?
http://www.jvcmusic.co.jp/sas/songs/data/A003702201.html 俺のPCではMedia Player Classicが自動で立ち上がって再生されるんだが。
しかし、あの頃は俺も一人暮らしにあこがれてたなあ・・・
早く大学生になって一人暮らししたい!と思う中高生であった。
平日はヤンタンとか聴きながらw
>どうでもよいことだが、このCMの舞台になってる場所はどうやら、
>東京の大田区か世田谷区あたりみたいだね。
>一瞬映る不動産屋のチラシに上野毛っていう地名が読み取れたw
そうなん?
上野毛とか、現在俺が住んでいる場所のかなり近所なんだが。
確かに坂は多いが・・・
ていうか、一瞬映る不動産屋のチラシなんかどうやって確認したのかと。
持ってるんであれば、是非うpして欲しいス。
>>782 ファイルを開くにはソフトのインストールが必要なのかな。
どうもご親切に。
>一瞬映る不動産屋のチラシなんかどうやって確認したのかと。
そりゃ、VTRでコマ送りして凝視したさw
お気に入りのCMだったから撮影場所とか気になるよね。
綺麗な街並みだからたぶん田園調布あたりじゃないかな。
>是非うpして欲しいス。
あいにくVHSデッキしかないからどうしようもないw
しかし、同じようにあのCMに想い入れを持つ人がいるとは・・
シュールだな〜
>しかし、同じようにあのCMに想い入れを持つ人がいるとは・・
そうだなぁ。
何故かあのローソンCMだけ妙〜に印象に残っている。
その前後のバージョンは全然覚えてないのに。
ウチはかなりイナカだったので、当時近所にコンビニなど全く無かった。
「世の中には24時間営業しているスーパーもある」というくらいのことは知っていたが、
そんなのは大阪や神戸の街中のことであって、自分には無縁の存在だと思っていた。
その存在を初めて強く意識するきっかけになったのが、あのCMだった気がする。
早く都会へ出て一人暮らしをしたい、という思いと相まって。
あと、BGMだな。
ウロ覚えだが、CM中に「歌:原由子」と表示されていた記憶がある。
ここでまた俺は、当時原由子の存在を知らなくて、
「原由子とは一体誰だろう?」
と思いつつ、特にチェックすることも無いまま流していた。
暖かみのある曲調に、かなり(・∀・)イイ!!と感じてはいたのだが。
しばらく時が経ち、俺もサザンを結構聴くようになり、ようやく原坊が桑田の嫁であることを知った。
おーおーあのCMの曲歌うてた人はこの人やったんかなるほどなるほど、と。
そんなんも、印象に残ってる一つの要因かな。
そんな俺も今はすっかり歳を取り、東急線で通勤するサラリーマンになったわけだが、
まさかあのCMが撮影された近辺を毎日行き来していたとは夢にも思わなかったw
そんなこんなで、あのCMは恐らくこれからもずっと記憶に残り続けると思う。
ありがとう>783
786 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/17(土) 17:28:53 ID:5Ea+Wv9w
何言ってんの?
CMも含めてエンドレスネタじゃん。
>>786にもっと面白いネタがあるなら言ってみな。
伊藤智絵里が懐かしいな
運ホルダー、もう何年も経ってるせいか表と裏の皮(合成皮革?)がバラバラにわかれてしまいました。
はい、大晦日のイベントで買いました。
現実的には同窓会は難しいと思いますがデータベースみたいなのがあったらええなぁ。
そうか、
>>785も東京か。こっちは川崎に10年住んで今は浦和。
かつて大阪でエンドレス見てた中高生も
今では東京のサラリーマンなんだな。時代の流れを感じる。
ところで、動画UPは出来ないので代わりにさっきそのCMを
改めて見てみた。やっぱり不動産屋のチラシには
「アパート 上野毛駅 和6 73000円 」
「アパート 等々力駅 和6 60000円 」って書いてたよ。
不動産屋の電話番号も確認出来たのでYahooで検索したけど
これは出てこなかったね。架空のものなんかな〜。
最後に、ナレーションを。
「はじめての一人暮らし。最初ははしゃいでたけど、
正直なところちょっと心細くもありました。
見晴らしがそんなに良いってわけじゃないし、
ベランダもそんなに広くないけど、
そばにローソンがあります。
ニュースな毎日売ってます。ローソン。」
791 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 03:11:34 ID:v3s/VeDt
なつかすい・・・
>790
ナレーションうpサンクスです。
そーそー、そんなカンジのナレーションでした。
しかしお互いによー似た境遇ですな。
私はかつて川口元郷に4年住んで、(広島転勤挟んで)今は川崎登戸。
基本は小杉〜田園調布経由〜目黒ですが、場合により溝の口〜ニコタマ〜大岡山〜目黒使ったり
小田急新宿〜目黒使ったり。
CMの場所はやはり大井町線沿線っぽいですね。
映像を吟味出来れば、チャリでうろうろしてみたいところだ。
793 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 05:33:04 ID:JKk/XR6J
>>787 >>790 >>792 CMネタはいいかげんウザイよ。他所でやりなよ。
ネタ出せって言うなら自分が出せよ。
今の京都チャンネルでの放送はダメですね。
千草氏に関する所をことごとくカットしてるけど、当時のエンドレスは千草氏あってのエンドレスっていう部分もあった。
あるある大辞典問題の余波を持ち込んでること自体過剰反応しすぎ。
京都チャンネルのスタッフにやる気がないんやろうね。
初期のエンドレスが好きな人は8期以降はつまらないって思う人が多いみたいやけど、9〜10期辺りはまだ見れた方やった。
決定的にダメになったのはビリヤードやマジックをやり出した頃。スタッフのやる気のなさを感じた。
Hey10秒も常連の馴れ合いコーナーになってたし。
スタッフも横山、伊東、貝津、谷口、斉藤の各氏は番組作りを楽しんでる感じがしたけど、
建部、竹本、藤井、伊藤(ダザイ)といった面子はやる気を感じなかった。
タッキーは玄関少年に暴力を振るったということだけでも社会人として失格。
玄関少年は出演者やスタッフとはそこそこいい関係を築いてたけど、やる気の無いスタッフ連中とは険悪やった。
794 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 13:54:19 ID:M+/qqw/p
>>793 言ってることが愚痴ばっかりでツマンネ。
欲求不満なんじゃない?
795 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 16:57:31 ID:7oVJpuIz
タッキーは童貞ネタを晒されたからムカツいてたんだと思うな。
実際、イベントの合間に一般ファンから「ホンマに童貞なんですか?」
なんて聞かれてムッとしてたのを見た事あるよ。
身内を晒し始めたのも善し悪しだったね。
796 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/18(日) 23:06:43 ID:dMUFL608
CMならおやマンゴこマンゴまごマンゴについて語ろう。
そういやCM明けで、
女性の下半身みたいな映像が映ったと思ったら
バンバンが腕を曲げてそのシワをカメラでアップした画像だったことあったなw
ハウス赤カリー青カリーのCMとかよくやってなかった?
本多俊之のサックスで。
799 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/19(月) 00:54:17 ID:ovE9VSw6
>>792 登戸にお住まいでしたか。
こっちは以前は南武線の平間でしたよ。
あのCMの舞台であろう大井町線とか、池上線沿線に
いつかは住んでみたいなぁと思ってとります。
東急沿線って大阪の田舎モンから見ればなんか憧れるんですわ。
っと、ずいぶんスレ内容から脱線してきたので、
そろそろこの辺でお開きとしますか。
東京でエンドレスを語るオフ会なんてものでもあれば
じっくり語り合いたいっすねw では。
800 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/19(月) 07:16:01 ID:81f9B81o
800
>799
平間といえば、一時下丸子の寮に住んでいた折、矢向の事業所まで
ガス橋〜平間〜鹿島田とチャリ通してた頃を思い出すw
しかしそうですな、そろそろお開きっつーことで了解しました。
どうもいろいろありがとうございました。
縁があれば例のCM見せたって下さい。
んでは。
802 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/20(火) 07:42:04 ID:7mY1b30J
ネタ不足で関係のない雑談の場所になりつつあるな。
元ギャルズの方や元玄関少年の書き込みが増えればもう少し盛り上がるんやろうけどね。
>>794 人を批判するならそれなりの話をしてから言った方がいいよ。
>>798 赤カリーと黒カリー、お夜食コーナーでも何度か使われてましたね。
味はいまいちやったような。
先日久しぶりに西天満の旧関テレの前を通ったけど、梅田中心部の発展とは逆で寂れてました。
20年前の土曜日の夕方は活気があったんやけどね。
以前、矢向にすんでた漏れが来ましたよ
エンドレスは夜食の時間にラーメンゆでて鍋のまま食いながらマターリ見るのが好きだった
804 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/20(火) 21:20:33 ID:jHQyfsRe
元MBSの平松さんが大阪市長になったことですし、
シーチャカさんは大阪府知事にでも立候補してみますか?
来月の放送は年末のスペシャル?
>関東在住者ALL
もし関東オフ会をやるとなったらみんな来るか?
個室で、持ち込みのビデオテープやDVDを大画面テレビで再生しながら飲める居酒屋とか無いもんかな。
あれば俺は「VIVA!200th」のブルゾンを着て逝きたいところだがw
807 :
おひかえあそばせ:2007/11/21(水) 22:56:38 ID:ldvug3Bm
4期目の掲示板はスレッド数270で一旦閉められてませんでしたっけ?久し振りにクリックしたら復活してるので又楽しみが増えました。
いつ頃復活したか分かる方教えて下さい。
>>801 下丸子ですか。ご近所さんでしたね。
ガス橋とか、鹿島田とか懐かしいですね。
社会人になって上京して初めて住んだ場所なので
思い入れがあります。川崎ネタで話すと長くなりそうw
東京に住んでる元エンドレス少年は意外と多いかもですね。
ここはちょくちょく覗いていますので、
またよろしくです。
>>801 >>807 番組に関係のない内輪話は他所でやってください。
>>804 そんな事になったら横山ノック大先生以来の笑撃になるね。
>>805 年末スペシャルやるとしたら大編集になるやろうね。
京チャンのやる気のなさを考えたら次は8期初回のような気がする。
8期以降のエンドレスは初期から見てた人には消化不良な内容らしいですがどうなんでしょうか。
末期のマジックやビリヤードのコーナーはいらないと思ってましたが。
>8期以降のエンドレスは初期から見てた人には消化不良な内容らしいですがどうなんでしょうか。
>末期のマジックやビリヤードのコーナーはいらないと思ってましたが
俺は結構楽しめたが
811 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/23(金) 13:05:34 ID:LgV2brpG
俺はあのマジック野郎のニヤケた顔に喜んでるギャルズを見て
めちゃくちゃ嫉妬したもんだ。
あういうチャラ男とは正反対の俺にはつらかったな。
812 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/25(日) 17:13:48 ID:VTv2J2nV
みんなエンドレスをギャルズ目当てだけで見てたんか・・・?
出演者、スタッフ、他の視聴者、みんなで空気を共感できる、
という感覚が好きで見てたな。
エンドレスの魅力はそこに尽きる。
815 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/27(火) 00:36:22 ID:JvvJb2Y9
水着が載ってただけでエロ本と間違われ親に捨てられた10期のエンマガ思い出したら泣けて来た。どっかで手にはいらんやろか?
>>815 手には入らないが、読むことは出来る。
「国立国会図書館」
どうせ東京だけだろw
意味無し
オクで探せばあんじゃね?
たしか大阪府立図書館にあるらしい
820 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/28(水) 23:35:18 ID:uVyteLy+
たまに、オクで出品されてるような・・・
821 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 15:15:42 ID:SRrEQGLT
今夜放送のNO28は1987年末7期卒業のやつだあ〜でもだいぶん編集されてるな。
編集されたエンドレスなんて、ビデオに録画した奴を日曜の昼に見るよりも邪道度が高い。
どうせやるんなら、放送開始時間からCMまで含めて完全に再現して欲しかったね。
823 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 10:56:29 ID:Cps/2aCG
7期の吉田裕子さん?だけなんでカットされてるの?本人が嫌がっているのかしら。
824 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 18:50:12 ID:HVesLp5I
>>823 本人の意向だとこのスレで読んだよ。
例えば8期で3〜4人、吉田さんみたいなNGが出たら放送が成り立たないよね。
昨日は7期の卒業見たけど、20年前に生で見たのき思い出した。
典子の「お父様、お母様ごめんなさい」にドン引きしたんだった。あれはアカンな。
なんでいやなのかな?
京都chなんか入るのたかが知れてるのに
826 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/02(日) 22:34:07 ID:tTijCu6n
>>825 吉田本人に何らかの事情があるんやろう。
とはいえ自分で望んで番組に出てたのを今になって自分の出演部分はカットしてくれとは勝手な言い分。
自分の過去を否定するんやから人間としては器が小さいわな。
まあ7期だったら最後の特番全部ビデオに録ってるから
いつでも見られるけど
828 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 01:05:07 ID:zaEqEKVe
良かったネ。
829 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 22:48:55 ID:ZtVVRs3A
吉田は性格悪かったね
830 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 23:10:46 ID:fhdlH50F
オッケーーイ
>829
んなこたないだろ。
吉田は引きつったような笑顔が好きだったよ。
当時19歳だったかな。メンバーで一番若かったような。
今はもう40かよ・・・
エンギャルの現年齢を考えると激しく鬱になる。
芦辺ユウチなんかもそれなりのおばちゃんになっちまってるんだろうか。
834 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 00:23:27 ID:mDHdt9dy
カズコ先生って当時30代後半くらい?
835 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/04(火) 23:26:55 ID:UKx3rDWQ
年齢ごまかしてるのって誰だったっけ?
836 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/05(水) 00:41:14 ID:9TZ4Qyhs
1回分を1ヶ月やるから、半年全部やるなら2年かかるよな?
でも7期の再放送2年もやった?
6期の卒業も今年見たような気がする。
837 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/05(水) 11:11:46 ID:tLXg2Czj
ユウチもタッコも俺と同い年・・・・・・・
来年には40の大台だよ・・・・・・・・
と言う事は・・・・・
1期から5期の中には40代後半も・・・・・・・
当時リアル厨房だった俺からすると、エンギャルはだいぶ年上のお姉さん的存在だったわけだが、
今こうして自分自身も30半ばになってしまうと、40くらいなら余裕で逝ける。
ああ、ユウチとハァハァしたいぜ (;´Д`)
839 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/05(水) 23:02:51 ID:/W9pcTb7
中村貴子って50歳じゃないか?
841 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/06(木) 23:02:34 ID:TNBPa7nl
エンマガを時折古本屋で見かけたりする。中身は見れないようになっていることが
多いんだが、当時のイベントなどの熱狂ぶりを考えると直筆サイン入りというのも
結構あるのでは?
そうか、古本屋にあるか。
俺、社会人なってから一度も関西勤務が無いんだよなぁ。
関西以外の地域でエンマガなんかついぞ見た事が無い。
関西の古本屋には、ヤンタンブックとかも結構置いてたりするのかな?
あれも、あれば買ってしまいたいところなんだが。
843 :
841:2007/12/06(木) 23:50:33 ID:TNBPa7nl
大阪の人間ですが、ヤンタンブックも地元の古本屋にあった。
けっこう掘り出し物があったりして古本屋は面白いです。
エンマガは表紙だけで何期ギャルの時か判るのが良いですね。
10年ほど前に近くの古本屋に5〜7期頃のエンマガが100円であったのだが
今思えば確保していればよかったな
845 :
おひかえあそばせ:2007/12/06(木) 23:59:30 ID:D9xV5VVC
TBSラジオのMIX UPのDJのなかむらたかこって元エンギャルの中村貴子?
846 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/07(金) 19:32:46 ID:ZAnKtdg5
ナンバの古本屋にNo.4と5(1988年発行になってる)があったけど1000円でした。10期号(1990年上期)はないですか?
847 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/07(金) 22:42:27 ID:K7J0btD+
そんなことここで聞かれても。
848 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/07(金) 22:57:44 ID:b6POA+cm
こまめにブックオフ通え。
849 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/07(金) 23:33:35 ID:AqClswhL
エンドレスの12期のビデオテープが我が家の押入れから出てきた。
巻き戻したらエヴァンゲリオンの第1話が重ね録りされていた。
俺も5期の卒業のビデオがあるはずなのだが、
見つからなくてな。
昔姉貴に貸したような貸してないような。
絶対あるはずなのだが
851 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 13:08:50 ID:PBA8xWwj
今放送してるナンボdeなんぼにアベーラさんが出てる
852 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 17:45:22 ID:Df+wwA/2
俺東京だから見れなかったが、老けてたんじゃね?
853 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 19:07:27 ID:VqIkgwlv
かなり白いものは目立ったが、雰囲気は全然変わってない。懐かしかったよ。
山本アナもいたしな。
シーチャカさんどこ行きましたかね?
855 :
↑:2007/12/08(土) 19:34:37 ID:???
やめとけ
856 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/08(土) 23:25:01 ID:p6VVXDMt
山本アナは天満のラーメン屋で見かけた。
857 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/09(日) 00:46:23 ID:wbg07YCl
山本アナは天満のソープで見かけた。
今山本アナがエンドレスにいたら
絶対おもちゃにされただろうなw
859 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/09(日) 23:11:59 ID:fpwvfLJ+
岡林アナは?
860 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/09(日) 23:42:18 ID:tQq3bSTl
そーいやエンマガに梅田アナとかのページあったよね。
エンマガで一番楽しみだったのは、エンギャルOBの近況報告だったけど。
エンマガは当時中学生だったから
買えなかったな。
862 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 01:47:11 ID:zapxiEZF
俺、小〜中学生だったけど買ったよー。
863 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 03:40:58 ID:McDYTa0P
>>858 エンドレスでギター弾いてなかったかな?
見たような記憶が…
864 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/10(月) 17:25:34 ID:zapxiEZF
倉本さんは大学生になれたんかな?
逆さカバのCMに出てたな真衣たん
>>864 200回記念だか何かで大学生になれたようなこと
言ってたと思うが。
エンマガは通販で取り寄せた@三重
どなたか純情サタデーナイトの動画あげてくれないでしょうか?
バンバンのベストにも収録されてなくて悲しいです
取り扱いも少ないし・・・お願いだからもう一度あの名曲を聞かせてください
この季節になると夏代の愛惜しを思い出す。
870 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/11(火) 00:08:50 ID:726nMbRg
おぉ、恋人はサンタクロースのやつじゃね?
最後ゲレンデでなくした指輪を探すんだよな。
いかにも80年代、ホイチョイ全盛の時代を感じさせるね。
あのイケメン君ももうおっさんなんだろうなぁ・・・。
872 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/11(火) 00:44:31 ID:03X9ZCi6
あれ、イケメンか?
シチュエーションがイケメンなんだろ。
>>873 ありがとう・・・初めての気持ち・・感謝の心
>>873 削除前に落とせるか不安になってきました
877 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/11(火) 03:39:58 ID:LFbzxhPy
40歳のゆうち… 見たいけど見ない方が幸せだろうな
878 :
876:2007/12/11(火) 04:42:55 ID:???
今までやって無理でした・・・・orz
もお寝る・・・・・疲れた・・・・・・
879 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/11(火) 10:11:24 ID:03X9ZCi6
40歳の藤井ゆうこも見てみたいゾ。
881 :
876:2007/12/11(火) 22:32:15 ID:???
>>880 ありがとおございます、実は他所に上げてって頼もうと思ってたんです
本当にすいません
882 :
876:2007/12/11(火) 22:43:05 ID:???
>>880 Windows Media Playerが認識してくれません・・・なぜ?
883 :
876:2007/12/11(火) 22:45:42 ID:???
みれました!アホなこと書いてすいませんw
そいじゃ、逝ってみようかね!?
エンドレス・ナイトー!!
まぶた閉じ〜れば、ササササタデナイ〜♪
885 :
876:2007/12/11(火) 22:50:43 ID:???
懐かしい・・・感動した・・エンギャルの写真集で猿みたくオナニーした日々が走馬灯のように・・・
ほんとうにありがとうございました
おー、7期のだな。
最盛期だけあって勢いも感じる。
懐かしいぜ
いえいえ、喜んで頂けて何よりですw
大阪の街の夜景をバックに、その日のプログラムがロールされるのが懐かしいですねぇ。
あの手書きっぽいロールが何とも(・∀・)イイ!!
ロールでのシーチャカさんのイラストも凄いね。
この時期の勢いを象徴するよw
7期あたりは一番ハマリの深かった時期で、何があってもエンドレスのイベントを
優先してた頃。それだけ番組そのものに魅力があったんですね。
ほんわか、ほんわか♪
891 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/12(水) 00:07:44 ID:U46Gg9iQ
七期はスポーティーな雰囲気が良かったな。美人も多かった。
「昨日よりも若く」をBGMにした卒業フィルムは今でも印象に残ってる。
当時一人で大阪暮らししてて友達のいない土曜の夜ずっと楽しそうにしてる
バンバンやゆきネエやエンギャルがどれほど慰めになったか。
4時ですよ〜だとともに大阪時代の本当に楽しんでた番組
夢工場あたりからロータスクーポンあたりまでが
番組としてのピークかな。
凄いパワーを全開に感じた頃。
894 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/12(水) 00:50:48 ID:/k7A+Wr3
>>893 ロータスクーポンといえば天保山の時計。
放置プレイで全然手入れされてないけど何とか健在ですね。
895 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/12(水) 09:56:18 ID:qR8FQkpY
いま、あれだけのロータスやベルマークを集められる番組はないよね。
海遊館よりもあの時計のほうがエンドレスファンには名所だもの
ベルマークて廃止になんたんじゃなかったか
ばんばんが「天保山」を「ちんぽうざん」と呼んでたことを思い出したw
899 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/13(木) 00:13:11 ID:eBxnJwqH
♪山でシコシコ乳揉んで?
100万越した!
901 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/13(木) 12:43:45 ID:5kzubo4I
ロータスクーポンって、8期?
903 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/13(木) 16:44:42 ID:H1Rm6acp
来年こそ「復活!エンドレスナイト」として地上波での同窓会番組を希望だよ。
ただ単に過去映像を懐かしむだけでも良いので、MC全員と一部出演者でお願い。
時計台完成のイベントは9期だった。なんか槍持ったおっさんがいたのを覚えてる。
天保山の時計、もし故障した場合のメンテナンスとかはどうするんだろう。
906 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/14(金) 02:03:56 ID:bYVLgUVd
寄贈品だから処分だろうな。
沼田さんが好きだったなー。元タカラジェンヌなんだよね。
同上。
909 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/14(金) 23:16:08 ID:41lvA4Yv
佐世保の被害者の名前にはドキッとさせられたよ。。。
被害者のご冥福をお祈りします(−人ー)
米子陽子ならドキッとするのだがWWW
>>903 今の関テレにそれを期待するのは無駄やろうね。
エンドレスを語る上で避けて通れない千草さんをああいう形で追いやってしまってるんやから。
>>904 そのおじさん(おじいさん?)は当日のイベントに出てたサンバチームの人ですね。
イベント後に関テレに来てましたよ。
帰るときにはダンサーの若いお姉さん数人をはべらせてました。
>>905-906 大阪市の体質を考えたら動かなくなった時点で問答無用で廃棄処分でしょうね。
>>907-909 一瞬何のことかと思いましたがようやく判りました。
こういう事が起こるのは嫌ですよね。
>>910 その名前を出してくるとは、あなたもしかして元玄関少年?
913 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/15(土) 18:52:26 ID:yDS1+0Ja
8期のダンスはステップダンスだっけ?
8期はバトントワリング、9期はタップダンスだよ。
倫ちゃん懐かしいな
917 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 01:56:22 ID:igQJgl5r
復活エンドレスは今放送してる#28で最終回??
来年度からの番組表から復活エンドレスが終了している・・・。
8期が一番楽しみにだったのに・・。
918 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 02:04:47 ID:4+6uGAW1
↑ ホントだ
919 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/16(日) 03:29:18 ID:aR9GYmem
バトンは「はい、アテンション!」か。
えー楽しみにしてんのになくなるの?
一部の玄関少年に8期は好かれてなかったと聞きましたが。
>>915 まあ、そこそこ行ってましたよ。
>>920 確かに。
ただ8期に限らずどの期にもギャルズの中で1人は玄関少年に好かれてない人がいたよ。
玄関少年の間では番組内容、ギャルズの印象の良さで6期が最強っていう人が多かった。
ギャルズの人気だけで言うと9〜10期の頃は活気があったと思います。
当時の玄関少年も今やほとんどが40代、若くても30代後半になってるね。
922 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/17(月) 07:55:01 ID:j2CncSFh
8期を見る為にスカパー入ったのに・・・。
8期の卒業ツアー行った人いますか?行きたかったけど当時俺は貧乏学生だったので。
924 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/18(火) 02:03:16 ID:V1keqy4f
>>920 現在36歳の自分は6期の時だけ玄関少年でしたが一番いい時に行ってたんですね。
バイク乗りのお兄さん達が印象に残っていますがもう50歳前後になっておられるんでしょうね。
部活動ノリの、「体育会系的ダサさ」が心地良かった番組だと思うんだけど、
それも8期ぐらいまでだった気がする。
もう9期以降はギャルズのノリがこなれすぎてて、かえって小粒ってか、
普通のTV番組のアシスタントっぽいなって感じる。
どこか、「ダサくなりたくない」「私は違うのよ!」みたいな意識があったんじゃないかなぁ
バカやってても「私こんなバカやってるのよ?すごいでしょう」みたいな感じと言うか。。。
バブル夜明け前に始まり、絶頂期に終わったせいもあると思う。
トレンディだのジュリアナだのティラミスだのカフェバーだの
カッコつけてなきゃ人間じゃない!的に、エンギャルだけじゃなく
世の中全部、勘違いしてた時代だったから。エンドレス末期は。
あんま変わってなかったとおもうけどなぁー
結局開始が遅くなり放送時間が短くなってしまって
中身が薄くなっただけだろ。
まったり感なくなってしまったし
まあその短く・薄くなった分、
番組としてのまとまりや完成度は末期に行くほど出来上がってたとも言えるな。
スタッフも長くやってるし、お約束や見本になる先輩たちも増えてるわけだし。
その辺が
>>926の言う『小粒・普通のTV番組』な印象なのかもね。
番組を作り上げて行く、と言うより出来上がったシステムにハマるだけ、みたいな。
末期のギャルたちも、初期から見てた!わけじゃないだろうし、
たぶん近年のエンドレス見てて、こういう番組だなって解ってる感じだったのでは?
エンドレスの良さってダラダラ進めることなんだよな。
あのマッタリ感がいいのに、
末期は無理矢理テンポ良く進めようとしたから
板東英二のわがままミッドナイトの出現は結構大きかった気がする。
あれはあれで結構タメになる番組だったからなぁ。
俺もエンドレス末期は時々浮気してわがままミッドナイト観てた。
ところで、玄関少年ってのは、番組放送中はどうしてたの?
玄関前でポータブルテレビでも見てたのかな。
冬など寒くてタマランだろうに。
>>923 海外ロケのツアーやとそう簡単には行けませんよね。
9期の種子島の時は人数多かったと思いますよ。
種子島ツアーがきっかけで玄関少年になった人も何人かいました。
>>924 6期の頃だけということは特定の誰かのファンだったんですか?
>>926 9期以降はタレントやモデルの卵が増えてきてたからね。
その点で言うと変にテレビ慣れしたギャルズの台頭で素人の女の子が出てる面白さが欠けたのかも。
>>927-928 番組の開始時間が遅くなって終了時間が早まったのはスタッフの中にやる気のないのが増えたのもある。
スタッフの入れ替えは頻繁にあったからDの良し悪しもあったやろうし。
Dの中では横山、伊東、貝津の各氏は番組作りに意欲があったと聞きます。
>>929 時間を気にせずある程度のダラダラ感があった頃は良かったですね。
11期以降は内容の薄いただの関西ローカル150分番組やったから。
>>930 よくわがままミッドナイトと比較されてたけど、どっちもどっちやったと思う。
わがままの方はキャスティングが良くなかったかな。
玄関少年は番組放送中は何人かで誰かの家に集まって番組を見て、
番組終了時間に着くようにまた関テレに移動してましたよ。
日曜日にイベントロケ(相生のペーロンや大江山の駅伝)がある時はそのままロケ先に行ってた。
932 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/19(水) 00:42:18 ID:PFt/exbI
そーいや、最近、元ギャルのカキコが無いじょ〜 チンチン
>> 番組放送中は何人かで誰かの家に集まって番組を見て、
へー。そんな交流があったのですね。
当時中〜高生で大阪から遠かった私には玄関少年など無理でしたね。
スレッドの上のほうでイラスト職人(私も末席を汚してましたが)さん達の交流がありましたが、
玄関少年のお兄さん達はもう40歳前後でいらっしゃるでしょうけど、
交流はまだあったりするんでしょうかね?
あとギャルズやばんばんゆき姐などの出演者、スタッフさんがたなどから
直接手紙などを頂いたという方も結構いらっしゃいますが、今でもやりとりはあったりするのでしょうか。
もしやギャルズと結ばれた果報者… などはいないかw?
>>933 結ばれるってことはまぁ、ありえないですね。
10期だったか、ギャルの同級生が玄関少年にいたという話は聞きましたが。
935 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/20(木) 12:10:24 ID:kkCTQNAB
俺もエンドレスが大好きでいわゆる玄関少年になりたかったんだけど
8期に同じ中学だった同級生が出演したので大人しくテレビで見てた。
今なら応援がてら行っても良かったなぁなんて思うけど
当時はそういう玄関少年=追っかけの姿を見られたくなかったので
自然と行きたい欲望がなかったよ。
わざわざ玄関まで逝ってた奴って、どの辺に住んでた奴なんだろう。
中には、かなり遠路はるばる玄関まで来てた奴もいたんだろうか。
電車もバスも無い時間帯、移動の足はどうしてたんだろう。
てか、そもそも、何しに逝ってたんだ?
当時、姫路のさらに西に住んでた俺にとっては、全くの謎であった。
>>936 徳島から来てる奴がいたとか。そのエネルギーに絶望、いや、感心した。
938 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/21(金) 00:25:04 ID:sNEcx2hY
1期ってどんな雰囲気だったんだろ。
ハイヒールモモコとかラテン系のハーフみたいな人もいたよね。
939 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/21(金) 00:35:36 ID:z3Ki0f2l
ダスワニは確か3期だったような…
940 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/21(金) 01:08:27 ID:To2Nqzju
ナンシーだろ
卒業式の時の関テレ玄関は人であふれかえってたな〜
>>933 玄関少年同士の交流は今はほとんどないと思います。
来てた人の年齢層は10代後半〜20代前半がほとんどで、最年少は14歳、最年長は30少しオーバーやったかな。
当時、ギャルズからファンレターの返事が来ることもありましたよ。
玄関少年の場合はほぼ毎週何かしらの会話をしてましたけど。
>>934 10期ギャルズの中学時代の同級生が玄関少年にいましたよ。
とあるタレントさんのファンの方が玄関少年にいて、後にそのタレントさんがエンギャルになったということもありました。
>>935 エンドレスがきっかけで玄関少年になったけど、
途中から番組より玄関少年との友達付き合いがメインで来てた人もいましたよ。
>>936 玄関少年は多方面から来てましたよ。
最低月1で来てた人でいえば、東は滋賀の草津、西は加古川、南は岸和田から来てました。
>>937が言われてるように徳島から来てる人もいましたよ。よくご存知でしたね。
番組終了後の出待ちに行く場合は移動手段は車かバイクでしたね。自転車で来てた人もいました。
>>941 元玄関少年の方ですね。もしかしたら知ってる人かも。
卒業式の週は倍近くの人数になってましたね。
943 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/21(金) 21:33:16 ID:G5AV94mb
>>942 >とあるタレントさんのファンの方が玄関少年にいて、後にそのタレントさんがエンギャルになった
ここ気になるわ。
モデルクラブ所属の人がオーデション受けるのはデフォやなかったっけ?エンマガに「職業」が
載るようになったのは9期の6号からだけど、その9期で「タレント」って言ってた人いたじょ。
この番組、
ギャルのギャラとかどうなってたのかね?
やっぱり文化人ギャラで30000円均一とか?
946 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/22(土) 01:56:33 ID:IvWje7AI
おニャン子は1回5千円だったらしいよ。
947 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/22(土) 04:15:03 ID:oZVM5d4h
心霊写真特集でやってた雲が龍の形になっている写真をもう一回見てみたい。
玄関少年って今でいうストーカーのはしりっぽくて
キモいよ。
玄関少年って、玄関でどうやって番組見てたんだろう。
ポータブルテレビ持参してたのかな?
950 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/22(土) 23:03:10 ID:UiF/lY68
玄関少年からディレクターやカメラマンとかに
なった奴いるのかな?
951 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/23(日) 00:06:29 ID:aEAP6dBj
952 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/23(日) 03:10:28 ID:TLXytWX7
何度見ても「お父様お母様ごめんなさい」は失敗だったと思う。
何度見ても「あけましておめでとうございます」を番組の最後で言ったのは失敗だったと思う。
>>943 11期の合田さんです。
>>944 1期の頃からタレントやモデル事務所所属の人はいましたね。
エンギャルになったことで芸能の道に入った人もいますよ。
>>945 ギャラはそこまで高くはないような。
タレントか一般人かでの違いはあったかもしれませんね。
>>949 玄関少年は車で来てる人がそこそこいたので大体は何人かで誰かの家でオンエアを見てましたよ。
毎回ではないけどポータブルTVを持ってきた人もいました。
中に番組を見ないで梅田で適当に時間を潰したりする人もいました。
>>950 玄関少年からTV関係の道に進んだ人はいないですね。
955 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/23(日) 15:58:24 ID:TPC5ArIN
冬場は寒いやろ 玄関…
956 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/23(日) 21:20:11 ID:YQMGSRyT
福山雅治が今日のTalking FMの中でばんばんのSachikoが良い曲だと言ってた。
しかもエンディングではちゃんとSachikoがかかり、福山も一緒に歌ってたよ。
なんか嬉しかったなぁw
玄関少年から警備員になったのがいる。
玄関の話はもういいよ。
959 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/24(月) 13:13:32 ID:qkDjXjap
典子のお夜食クッキングのときは誰か先生がいたっけ?
8期までは先生なし。
ちなみに8期のアシベ姉妹が調味料入れまくり激辛カレーを
作ったらばんばんが激怒した事があった。
それが先生を付ける切っ掛けになったのでないかと個人的には思ってる。
ばんばんが激怒した後先生入れたんだよな。
アシベは調子に乗りすぎたと思うが、ばんばんも大人げないと
当時高校生だった俺は思った。
番組全員引きまくりだったし。
まあ生放送だったし
こういうこともあるからやめられんわけよw
>>955 冬場は夜通し玄関で過ごすのは過酷でしたよ。
旧関テレ近くの深夜営業やってる喫茶店に行ったりしてた。
中にはダンボールに包まって寒さをしのぐ者もいた。
>>957 そういえば警備員になった人いてたね。
>>959-962 お夜食にプロの料理人が出るようになったのはばんばんが激怒したのが直接の原因ではない。
ばんばんは毎期1回は何らかの理由でお夜食にクレームを入れて担当のエンギャルが泣いてた。
8期の芦辺の時は当時インドに傾倒してたばんばんが遊び感覚で作ったただ辛いだけのカレーを出してきたことに納得できなかったようです。
ばんばんの暴走にはスタッフも手を焼いていたのがうかがえるな。
ちなみに今、エンドレスをやるとしてばんばん以外で起用するなら
誰がいいかな。
966 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/24(月) 17:22:58 ID:qkDjXjap
ばんばん、どんな怒りかたをしたの?
その日のあとのコーナーでも機嫌悪かった?
ばんばんの代わり…西村和彦はイヤだな。
>>966 激怒って感じじゃなく、
あの優しい感じの声で顔は怒りながら、
「カレーというのは胡椒たくさんかけたからうまくなるもんじゃない」
とか言ってた記憶があるな。
>>967 いやいや、結構キレキレだったよ。
いやいや、ウゲゲ。
>>969 なんかぶつぶつ言う感じじゃなかった?
顔真っ赤して激怒の記憶無いんだよね。
結構楽しんでみてたけどw
>>965 ラジオ的なノリとか適度なエロさとか、
あとシンガーソングライターである点を考えると、
福山雅治がベストに近いと思うな。
年齢も当時のばんばんと同じ位だし。
しかし、男前過ぎるか。ギャルズのファンからやっかみを買うだろうなw
972 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/24(月) 20:36:48 ID:qkDjXjap
福山は個人の人気がありすぎるからなあ。
973 :
元g:2007/12/24(月) 22:11:16 ID:???
974 :
M玄:2007/12/24(月) 22:53:26 ID:???
セロリ入っていた時も半切れになっていた。W
975 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/25(火) 00:39:16 ID:BJRXjl6R
お夜食で実際に紹介された通り作ったやついる?
あと中華の先生以外に覚えてないんだけど、どんな先生がいたっけ?
アベーラ忘れるか?
それって、絹ちゃんと北チャリと中村由香里タンのサインではないかー
それを一瞬で見分けるオレもヤッパリ、元玄関!
978 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/25(火) 01:09:25 ID:lzRGakEl
>>973 これ台本? エンドレスのスタッフ関係者 ?
979 :
973 元:2007/12/25(火) 21:10:26 ID:???
>>978 これ台本? YES
エンドレスのスタッフ関係者 ? NO
台本の表紙、ロゴマークのgの字の時計が0:35を指してるな
アレって0:45じゃなかったっけ?
大晦日のスペシャルまでもう少しという時期だな。
確か大晦日の前の週はいつも放送がなかったんだよな。
31日が待ち遠しかったもんだ。
>>967 こんなん食べたら胃に穴が空く、とかキツい言い方してたな。
>>973 なかなかいい物をお持ちで。しかも保存状態も良さそうですね。
玄関には何期の頃に来られてたんですか?
>>974 バンバンにはセロリとお○そという言葉は禁句でしたね。
>>975 9期 エルコレ・アベーラ(イタリア料理)
10期 荘国強(中国料理)
11期 ショーン・キーナン(オーストラリア料理・辻調講師)
12期 ウシャ・アッシャー(インド料理)
>>980 番組ロゴの時計は番組開始時間に合わせてましたね。
>>981 大晦日はイベントも兼ねてることもあって関テレには玄関少年と一般のファンが入り交ざってた。
中にはタクシーで帰るギャルズを車やバイクで家までつけて行く輩もいてた。
つけて行こうとしてた輩を玄関少年が行かせないようにブロックしたってこともあったよ。
984 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/26(水) 23:33:02 ID:xYkoRavc
>>983 なかなか詳しい方なんですね。
そろそろお名前明かされても・・・
中学の同級生が玄関にいたという事は、当然ギャルの住所を知っていた事になりますよね。
玄関少年は全員そのギャルの住所を知ることができた。ということですよね。
986 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/27(木) 00:21:07 ID:wSeeNt3S
時々エンドレスの名作を無性に見たくなる・・・
a
>>983 今思えばこれだけプロの料理人を並べて、
”料理の鉄人”の先を行ってた感じだな。
まずいわけがない!!!!!
990 :
名無しだョ!全員集合:
中華の先生がハウスの練りしょうがを大量投入してたのは覚えてる。
何の料理かは忘れたけど。