1 :
名無しだョ!全員集合:
2
___
/ \
/ \ / \
| ・ ・ |前スレの
| )●( |
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1154257431/999-1000は、
\ 皿 ノ
\____/ ,,ggg,, .lgllgg,,
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir ゚llilililililir
.llilililii;i;l. lililililili ..llililili[゜
.llililililili゜__gg,,,,lililililili gg,,,, __glilililik_ __,,gggllllllgg,,、
:llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^ ^lilililililililililililii;i;lili][゚" ゚llililili]l.
glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^ メ「゚glililililililili[゚゜ .llililili]l.
glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;" .;i;i;lililililili゜ .llililili]l.
:li;i;][" ゚llililililililili゜ .llililili][ ./lililililili]] __,,gggg,,,,,,.llililili][
./lililili[゚ ]lililili]l. g,,_ ,,i;i;lililililililili]! :llililililililililililililililili]
_glililililili" 〈lililili]! glili[ glilililililii;i;lililili ]lili][^^"゚llilililililililillg、
glililililili" ]lililili][ glilii;i;_ .ヽlililililili゚llililililili ]lilililii;i;lllilililililililililililill
./lililili[" lililililililililililililililililili][ ゚゚l[゜ lililili][ .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚" ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛ .l]ll[[" `、
4 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 22:15:35 ID:RltRE/PQ
>>3 ま た お 前 か
懐かしテレビ板にも来やがって
5 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 09:01:27 ID:5/uHyVWh
ハットトリック天皇陛下。
誰だよ!ウイルスコード貼り付ける香具師は?
9 :
服部敬雄:2006/08/07(月) 21:35:04 ID:???
ユニコーンの名曲が聴きたいな〜
11 :
名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 09:54:13 ID:roX8+lBw
服部天皇は昭和53年に11PMのネットを本人の勝手な判断で打ち切った。
以後、日テレマストバイ移行の平成5年までYBCでの日テレ深夜ワイドは未ネットの状態となった。
服部「天皇」よりも、寧ろ服部「正日」の方が相応しい気がする。
test
14 :
服部大作:2006/08/11(金) 20:00:09 ID:???
秋田民放3局はすべてYBCのニュース映像が流れたことがある。
>>14 ABS(開局〜) NNNニュースとして
AKT(1981〜1986)ANNニュースとして
AAB(1992〜1993)ANNニュースとして
16 :
NINJIN息子:2006/08/15(火) 10:14:08 ID:gvp69agq
福井民放2局は全てYTSのニュース映像が流れたことがある。
福井テレビ(開局〜1993)『FNNニュース』として
FBC(1993〜)『ANNニュース』として
服部三郎
18 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 14:00:17 ID:ktkughLy
1980年代のYTSは在京キー5局の番組をすべてネットしてた。
19 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 15:43:47 ID:eIa7mahk
テレ朝も?
20 :
名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 22:03:44 ID:bkHBb0zJ
徹子の部屋などを放送していたよ
21 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 14:29:03 ID:fApY9lLe
服部王国会館もうすぐ解体です。
22 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/07(土) 14:34:29 ID:+qLsB7a2
>>16 1975年4月〜1980年3月は、YTSはフジ・テレ朝クロスだったから、
FTB(FNN)
FBC(当時ANN正式加盟ではなかったが日曜ニュースレーダーを改題してネット)
の両方に流れていたのでは?
23 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 04:32:59 ID:waue0CpR
YTSが流したTBS系の番組ってハウマッチ以外何があると?
>>23 野生の王国(腸捻転解消後)。腸捻転時代はYBCだった。
25 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/08(日) 12:12:46 ID:75LVpT2e
>>23 水曜劇場(時間ですよ、寺内貫太郎一家、ムー一族等)
ヤングおーおー
26 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 08:49:20 ID:r7EAGDEK
ほかにYBCがテレ朝日テレクロスになった際、
それまでYBCで放送してたTBS番組が一部を除き
YTSのテレ朝番組と入れ替わりでYTSに移ったんだよな
27 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/09(月) 21:38:15 ID:0LPoLLaG
TBS系の夜明けの刑事、明日の刑事、野々村病院物語は?
28 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/10(火) 11:19:55 ID:/FU3uidS
>>27 「野々村病院物語」はYTSで平日朝10時頃放送されてた。
29 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/26(木) 10:41:24 ID:ixnzxtxt
山形で見れなかった全国ネットの番組を挙げてみろ!↓
30 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/30(月) 20:52:16 ID:B3cKJ0dj
ザ・ベストテン たのきん全力投球
31 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/30(月) 23:38:26 ID:AziuREMQ
アップダウンクイズ
32 :
名無しだョ!全員集合:2006/10/31(火) 09:12:06 ID:WpyiAFze
ウィークエンダー
2時のワイドショー
大正テレビ寄席
レッツGoアイドル
33 :
名無しだョ!全員集合:2006/11/06(月) 09:52:11 ID:7U5enzn/
ウィークエンダーやってなかったんだね
34 :
山形県人:2006/11/12(日) 12:08:01 ID:1tzhtacw
今日のYBCニュースダッシュで、ニュースを読んでた女子アナが
突然意識を失って倒れてた。
数秒後、何事も無かったかのように続けていたが
いったいどうしたんだろう?
最後の天気予報のコーナーでは途中声が途切れていたようだ。
なんか心配だ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:37:39 ID:qMAOGVJq
アタック25は山形テレビがフジテレビ系からテレビ朝日系にネットチェンジする直前までは
山形放送でやっていたでしょうか?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:36:27 ID:Zouw7Zzw
>>29>>30 夜ヒット・ドリフ・フジドラマが観られなかったYTSでも悲しいけど。
何のこたあない。
YBCがTBS系列だったらよかったんだ。
そうすりゃ服部将軍様の独裁的クロスネット計画をJNN協定理由に潰せた。
JNN協定で服部将軍様賛美報道に制限がかけられていたのかもしれない。
隣のABSもJNN入りでき、YTSは円満なNET入りができた。(フジとも微妙なクロスネットだったか)
面白い番組も多く見ることができたし。
だいたい当時捏テレを選ぶのは変わりものといわれていたんだよな。
39 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/22(金) 04:50:26 ID:i8vFgF0a
>>38 YTSに読売資本が入ってることを考えれば、NNNにも加盟してたかも。
服部のお陰でメディアリテラシーというものがが県民に身についたな。
北の将軍報道と服部放送(猥豚C)の報道はかぶってみえていた。
山形新聞は1面が服部>重要法案で報道していたこともあり。
41 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/22(金) 23:07:28 ID:2XiouDRZ
昭和天皇崩御の翌日にも1面に通常通り「服部のおことば」があったな。
YBCのニュースでは今日の服部社長が〜という報道を何度見たことか。
44 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/23(土) 16:03:27 ID:IO8Acyet
まるで北朝鮮並だな。
でも未だに服部信者ってのは存在するんだよね。
山形が発展したのは服部のおかげ。
服部批判するものは非県民、アカ、山新グループライバル企業の負け組とかなw
46 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/24(日) 02:34:27 ID:p7xhdVht
うち毎日取ってたから知らなかったなあ。今は山新だけどね。でも自分の会社の社長の記事いっぱい載せるってかなりおかしいね。
47 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/25(月) 20:17:37 ID:CVfKBeS/
このスレ、ノートン君が反応しない?
オープンネットのYBCにTBSの社員が来たとき、YBCのJNN入りを打診したらしい。
TBSは人気があるから儲かる、TBSに入らないと秋田のABSの意向を無視する…など硬軟おりまぜて説得し、
一時はJNN入りか?ともされていたが服部が一言「アカはいらん!」
これでYBCはJNNに入ることはなくなった。
49 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/29(金) 00:59:01 ID:OWZrtYN5
50 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/29(金) 18:04:28 ID:RN3W4eQ0
>>35 アタック25もYTSのネットチェンジ直前までは
YBCで遅れネットで放送していました。
新婚さんいらっしゃい!も同様です。
51 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/31(日) 22:24:50 ID:TQHGLmyF
ボロボロクロスネットが続いていたら今日の編成はどうなっていたか気になるな。ガキの使いはYTSでやっていただろうか?
52 :
名無しだョ!全員集合:2006/12/31(日) 22:31:02 ID:l4W+/cTT
もし今もTUYが開局してなくかつボロボロクロスだったら
YTSの日曜10時半枠に水戸黄門が入りそうな予感
>>48 本当にテレビの県域免許っつうのは服部みたいな奴をのさばらせる悪の根源だな
もし70年代に山形と秋田で相互乗り入れできてたら、
ボロボロのクロスネットは早い段階で解消され、ネットチェンジによる空白もなくて済んだのに
54 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/10(水) 13:23:42 ID:Ki2EJyeX
55 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/15(月) 17:19:57 ID:f/q4eL0e
TBS系の「噂の刑事トミーとマツ」「うちの子にかぎって」は?
山形ではしていな...どちらもTBCで見た覚えしかない
57 :
名無しだョ!全員集合:2007/01/22(月) 11:24:04 ID:m3n0dHnC
>>55 「うちの子…」なら20年くらい前にYTSで土曜日の夕方にやってましたが…。
58 :
名無しだョ!全員集合:2007/02/02(金) 13:00:58 ID:4V+gxZU9
僕が高校3年生(17歳)のときまで山形放送(YBC)はANN加盟をしていたことは今も鮮明に覚えているよ(涙)。
粋なりYTSで水曜ロードショーが移行してたり、YBCで欽どこしてたりして
ビックリしたなぁ80年頃でしたね。
でも、結局今まで見られて見られなくなった番組は殆ど無かったから別に
何とも思わなかったなぁ....
YTSが粋なりフジからテレ朝に覆したときは流石に衝撃走ったけどw
まあ、その事件を引き金にして日枝会長のお力もあり今の4局体制になった
んで良かったけどね。特にこれからデジタル中継局の増強、お得意のチャンネル
被せで(俺の周りではOX TBCは既に新庄局のお陰で見られなくなったと言う話続
出している)仙台などの隣県局が見られなくなるのは見え見えだし、山形はうまく逃
げ切ったとなぁw
60 :
名無しだョ!全員集合:2007/03/18(日) 02:14:46 ID:rTnRlL+q
YBCワイド60
61 :
NINJIN息子:2007/04/02(月) 11:00:07 ID:xx3hE9sB
SAYさくらんぼテレビ、開局10周年おめでとう。
62 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/02(月) 12:38:59 ID:j+pGEIXK
>>59 もしチェンジがなかったらTUYが秋田進出でABSマストバイ化、AAB山形進出でYBCクロス解消とかだったのかな?
63 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/16(月) 19:44:56 ID:I1LjOY7X
YBCのクロスネット時代は、読売テレビからのネットを冷遇していたために
読売テレビの番組がほとんど放送されず、
テレビ朝日やABCからのネットを優遇していましたね。
64 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/17(火) 01:14:07 ID:4Rv3e3kP
>>63 24時間テレビの読売テレビ制作の大阪城ホールから生中継のコンサートも放送がなかった。
11:30のNNN昼のニュースがYBCはYBC昼のニュース。カメイ提供。
66 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/17(火) 18:14:07 ID:3nlEZp/+
>>63-64 その当時はテレ朝の番組がキー局と同じ10chで見られたのは良かったんですけどね。
「桜っ子クラブ」(1991年〜1994年)は1993年3月までは
系列局のYBCで放送していたのか、系列外のYTSかTUYで放送していたのか、
それとも全く放送がなかったのか気になります。
放送されていたとしても、多分遅れネットだったんでしょうね。
同年4月以降(末期)はYTSで同時ネットで放送されていたのは知っていますが。
では分かる方、回答お願いします。
67 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/17(火) 18:56:34 ID:uR+RkVzJ
>>66 山形ではやってたのか。HOMEはやってなかった。
4局以上の地域でもやってなかったところも結構あったからなww
68 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/18(水) 18:48:03 ID:tPAayZ4J
>>66-67 YTSに電話で問い合わせましたが、やはり93年3月までは
YTSで桜っ子クラブを放送していなかったとのことでした。
93年4月以降は放送していたのは事実です。
69 :
名無しだョ!全員集合:2007/04/18(水) 18:49:52 ID:tPAayZ4J
>>63-64 「びっくり日本新記録」(やはり読売テレビ制作)ですら、
YBCからYTSに放映局が移行したくらいですからね。
こん**は!
今から、2年前だったと思いますが、山形県内は日本有数??の電波過疎地域と言っ
て良いでしょう・・「山形テレビ」の系列乗り換え事件が記憶に新しい所ですが、この
事件を紹介しますと、山形テレビは映画部門に手を出して多大な負債を抱えて経営困難
状態に陥った、そこで経営見直し案としてフジテレビ系列からテレビ朝日系列に系列を
変える。。等という案が出て現在は既に実行されていましてテレビ朝日系列に変わって
います。この事件で、視聴者からの反発の声は避けられなかったでしょう。
山形でフジテレビやテレビ東京系列を見るには、ケーブルテレビを引くか、北海道向
けNTT中継回線を自宅で直接受信するしか方法(Tvh向けテレ東受信は庄内限定)は有りま
せん。(又は宮城の民放を見る)
そんな中、新聞を見たら県内4局目の地上波民放テレビ開局に向かって動きが有るよ
うです。まだ何年先になるか、何処の系列になるか局名は?等と言う事は決定されて居
ませんが、近くチャンネル割り当て等が決定される事と思います。
私が思うに、系列はフジテレビ系列でしょう。現在使用されていない40CHが使用さ
れると思います。局名は以前テレビユー山形”がテレビユー福島に習って局名を付けた
事から、岩手の岩手めんこいテレビに習って山形めんこいテレビ”YMT なーーんて
ね!
それとも..富山のチューリップテレビみたいに地域の特産物とか??
「さくらんぼテレビ」とか「べにばなテレビ」かな??あくまでも想像です。hi
意表を突いて、テレビ東京系列になったりしてね。。何れにせよこれは楽しみなこと
です。これが実現しますと、フジテレビはお隣宮城の仙台放送(12CH)を受像して
居たのですが、12CHはゴーストも多く映りが悪くて困っていましたがこれが解決さ
れるでしょう!早く開局して欲しい物です。
---1995/03/28--
未だ新局の開設もしてないのに予言していた人が居たんですねw
当時のNIFTYの有る書き込みより.....
>>63 たかじんのそこまで言って委員会の放送もないし...
72 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/09(水) 17:03:27 ID:ij0KyreE
age
73 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/10(木) 16:56:14 ID:fl4yWMti
>>67 >HOMEはやってなかった。
中條かな子の出身地だったのにね。
>>73 HOMEのローカル枠は元々ABC制作物やTXN番販物が多かったからな。
75 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/14(月) 02:11:31 ID:rzPI4ohA
そ〜〜かあああがっか〜〜〜い
ずっと聞いてると鬱になるのでYBC自重してほっすうい
服部がいたころは変な宗教を拒んでいたのにな。
これだけが服部の良かったとこか。
それは社会正義でなく「自分以外は神ではない!」とするスタンスから来ているのです。
78 :
名無しだョ!全員集合:2007/06/21(木) 01:07:06 ID:SakbKAl4
定期保守
79 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/07(土) 13:47:12 ID:uZKuA/5x
熊谷瞳とヤリたい
80 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/07(土) 13:52:01 ID:uZKuA/5x
1987年5月19:00「シティーハンター」
1987年5月19:30「オレンジロード」YBC
なんじゃこりゃ
火曜ロードショー
たまに延長で23:30までの放送作品があるが、
YTSは「ここで放送終了しますご了承ください」・・・・バカか
へ へ
の の
も
へ
(・ ・)
・
Y
|
|
|
(O)
||
( )
意味不明
81 :
すしや:2007/07/13(金) 13:12:34 ID:1+dIMT9E
正 ま た い う え え
常 ぐ こ か に ん び
位 ろ が
わ
お
後
が
よ
ろ
し
い
よ
う
で
・
・
・
・
82 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/15(水) 19:53:49 ID:crkA0/oS
このレスを書いている現在、夏の全国高校野球選手権大会開催中ですが、
YBCのクロスネット時代は山形県予選も甲子園での本選も
放送していたんですよね。
(1980年の第62回大会から1992年の第74回大会まで)
後者については地元校出場時と決勝戦のみの放送だったはずです。
83 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/16(木) 11:25:17 ID:jo/uj2n9
YTSは高校野球までYBCに取られたの?
84 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/17(金) 11:27:00 ID:RHqfCcM/
アイフル大作戦、バーディー大作戦は放送されましたか?
85 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/17(金) 20:32:30 ID:9sYq8c7E
'83年(他ならぬ「おしん」の年だったので、はっきり記憶している)に
二週間ほど県内に滞在した事があるんだけど、こんなネットアリか?と
激しく驚いたのを覚えている。特に日曜夜、
YBC YTS
18:30 独占!スポーツ情報(N) サザエさん(F)
19:00 世界一周双六ゲーム(A) びっくり日本新記録(N)
19:30 クイズ ヒントでピント(A) すばらしい世界旅行(N)
20:00 西部警察(A) TVスクランブル(N)
21:00 日曜洋画劇場(A) 花王名人劇場(F)
九州あたりに当時多かったクロス局では、もう一方のV局がTBS系で
がっちり固められていた事もあり、ネットとっかえひっかえはあっても、
その結果押し出された系列を他の局が拾うなんて事はないのが常識で・・
当時、毎週ヒントでピントが終わったところでテレビ朝日から日本テレビに
チャンネルを変えるのが日常だったオイラとしては、チャンネルそのままで
続けて両方見られるのが新鮮でしょうがありませんでしたよ。
他に、月曜も火曜も、それまでずっと日本テレビの番組を流していたYBCが、
21:00になるや突如テレビ朝日系に切り替わってみたりと、傍から無責任に
眺めてる分には興味津々の地域でした。そんな状況、他になかったんジャマイカ?
86 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/20(月) 16:33:57 ID:dYhSXB9H
>>82-83 ウィキペディアによると、YBCは「熱闘甲子園」の制作協力および
ネット局でもありました(ネット局かどうかは私もはっきり覚えていませんが)から、
夏の高校野球もYBCで放送していたはずですけど。
87 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/21(火) 17:27:35 ID:Yw5qWcFN
88 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/21(火) 20:16:22 ID:B66G6dcl
アイフル大作戦の前番組「キイハンター」も山形放送で水曜22時より放送されました。
昭和46年9月当時の山形新聞にて確認。
89 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/22(水) 16:45:40 ID:zzuwxciR
>>88 「キイハンター」の前番組「ザ・ガードマン」も
山形放送で放送されました。
90 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/23(木) 22:56:32 ID:HKZwtLst
花より男子アニメはYTSで放映開始前ジャンクションで97年4月6日にやってましたか?
91 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/07(金) 21:45:57 ID:FF5b0dhU
>>90 提言の広場YTS終了後アニメのジャンクションはやってました。
92 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 18:12:20 ID:eHgv5wYW
YBCが今もクロスネットだったら、
ミヤネ屋は非ネットだったと思われます。
93 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 21:28:15 ID:enY7ccHF
86>朝日新聞・テレビ朝日の資本がないから多分未ネットだと思いますが
95 :
名無しだョ!全員集合:2008/01/09(水) 20:25:19 ID:1+WuN4Zd
もし今も山形放送がクロスネットだったら、
今年に入ってお目見えしたABC朝日放送の新ロゴが
画面に映し出されていたでしょう。
/
ABC
こんな感じで。
>>95 いまだったら民教協「いきいき夢キラリ」「生きる2」で見られますけど。
99 :
名無しだョ!全員集合:2008/01/28(月) 16:29:34 ID:4CqGjLcI
TBSテレビ系の火曜9時枠の連続ドラマは
どこの放映局でやりましたか?
(1973年10月〜1995年9月で)
ちなみに『毎度おさわがせします』のネット局は
100 :
名無しだョ!全員集合:2008/02/03(日) 15:45:42 ID:yEj+YcAL
100
101 :
名無しだョ!全員集合:2008/04/05(土) 21:36:42 ID:P0Lv9ZM+
YBC93年4月改編
(新番組)ザ・ワイド
(初登場)ウエークアップ、いつみても波瀾万丈、笑撃的電影箱
(時差ネットから同時ネットへ)火曜サスペンス劇場、とんねるずの生でダラダラいかせて、ルックルックこんにちは、
夜も一生けんめい
(YTSからの移行)スーパーテレビ情報最前線、金曜ロードショー、おしえてガリレオ、あしたP-KAN気分、
天才!たけしの元気が出るテレビ、知ってるつもり!?、オシャレ30・30
>>99 > TBSテレビ系の火曜9時枠の連続ドラマは
> どこの放映局でやりましたか?
> (1973年10月〜1995年9月で)
> ちなみに『毎度おさわがせします』のネット局は
山形テレビで夕方やってた
103 :
名無しだョ!全員集合:2008/05/19(月) 19:48:17 ID:y/LGC/PL
104 :
名無しだョ!全員集合:2008/06/07(土) 09:35:41 ID:B7D3n6ph
105 :
名無しだョ!全員集合:2008/06/07(土) 19:46:03 ID:DkT9PbyQ
>>103 YBCは当時(28〜15年前)日テレ・テレ朝のクロスネットで、
テレ朝もYBCも親局が10chだったので。
106 :
名無しだョ!全員集合:2008/06/07(土) 19:53:32 ID:DkT9PbyQ
>>103-105 当時のYBCでもOPとEDにこの歌を歌詞を一部変えて使ってほしかったですね。
かつてのOPのスペインのマーチやEDのハワイアン子守唄よりずっといいと
思いましたので。
107 :
名無しだョ!全員集合:2008/06/08(日) 16:09:20 ID:Mpf7OD7J
何かにつけてYBCとテレ朝は同じ10chだからとこじつけるバカは何?
いいかげんうざいから氏んでね。
108 :
名無しだョ!全員集合:2008/06/08(日) 18:14:18 ID:gnKgz9f3
>>105,
>>107 YBCは今は亡き「山形の天皇」の都合で半ば強引に日テレ、テレ朝のクロスネットになっただけとのことです。
チャンネルが同じなのは関係ないです。
109 :
名無しだョ!全員集合:2008/06/10(火) 19:52:59 ID:UwUmboYB
さて、クロスネット当時の山形放送では、
日テレからの同時ネット率は他の東北の同系列局やテレビ新潟より
低かったのですか?
また、それより低い局はありましたか?
後者は多分四国放送でしょうね。
はとーーりのまんーこあいてはだれだっけ?きた・・
県境は動かすわ、選挙では「大差で有利」報道するわでやりたい放題。
逸材荒川強啓も追い出すわ・・・天皇が死んだときは あちこちで赤飯炊いた
という話まで良く聞く。。
112 :
名無しだョ!全員集合:2008/06/11(水) 11:07:55 ID:8SH7ubED
美術館も財団法人なのに自分は金出さないで県や市に金出させて、そこの絵を山新やグランドホテルに移して飾ったりね。
山形の金ジョンイルや山形の池田大作みたいなもんだからな。
演歌歌手との仲が
115 :
名無しだョ!全員集合:2008/06/12(木) 19:54:59 ID:SRHGqiOR
やっぱりあちこちに愛人いたのか?
116 :
名無しでいいとも!:2008/06/12(木) 20:11:48 ID:5K3+rLKX
YTS山形テレビがフジ系からテレ朝系にネットチェンジする直前まで
YBCでやっていたテレビ朝日の番組
モーニングショー、アフタヌーンショー、ミュージックステーション、新婚さんいらっしゃい、
アタック25、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、徹子の部屋、さんまのナンでもダービー
117 :
名無しだョ!全員集合:2008/06/25(水) 10:53:44 ID:3T2FmvAG
北見恭子 何かで紹介するとき服部恭子とイッテシマッタ古池が復帰したのも服部が死んでからだからな。ユニコーンも懐かしいぜ。
118 :
名無しだョ!全員集合:2008/07/01(火) 07:46:57 ID:rBcu/S4V
山形新聞が値上げとはね。
119 :
名無しだョ!全員集合:2008/07/17(木) 16:52:29 ID:6pgcolb6
>>115 愛人に生ませた子供をYTSに入社させたり…
120 :
名無しだョ!全員集合:2008/07/18(金) 20:15:31 ID:d0Zy9S/Q
121 :
名無しだョ!全員集合:2008/07/19(土) 15:45:35 ID:hjo+8CiB
↑こいつアホやでぃ!
NHK山形前で紙袋もちながら出待ちしてるストーカー野郎。一目みるとわかります。 チモイよ!
122 :
名無しでいいとも!:2008/07/21(月) 18:21:01 ID:T7CldleQ
アタック25は山形テレビがテレ朝系にネットチェンジする直前までは、
山形放送でやっていたでしょうか?
123 :
名無しだョ!全員集合:2008/07/21(月) 19:29:16 ID:Q4jfuSf0
>>122 そうです。
1週遅れで日曜午前11時から放送していました。
124 :
名無しだョ!全員集合:2008/08/19(火) 09:20:35 ID:Mq0cSaV/
清原カス博死ね!!!
球界の不良債権!!!
清原カス博死ね!!!
球界の不良債権!!!
清原カス博死ね!!!
球界の不良債権!!!
清原カス博死ね!!!
球界の不良債権!!!
清原カス博死ね!!!
球界の不良債権!!!
清原カス博死ね!!!
球界の不良債権!!!
125 :
名無しだョ!全員集合:2008/08/31(日) 18:13:29 ID:D759Nc67
YTS山形テレビ
未来創造堂
YBC山形放送
テレビ朝日
山形テレビ
日テレ
テレビユー山形
TBS
テレビユー山形
フジテレビ系列
ジャンクSPORTS
サザエさん
日本人テスト
ジャンクSPORTS
テレビユー山形
テレビ高知
IBC岩手放送
テレビ山梨
大分放送→テレビ大分テレビ宮崎
南日本放送
熊本放送→テレビ熊本
130 :
名無しだョ!全員集合:2008/09/04(木) 11:45:48 ID:fXsCMQDt
テレビS-1
131 :
名無しだョ!全員集合:2008/09/06(土) 18:52:23 ID:DzFKTEtH
服部社長の時はNHKも含めて、高校野球の山形地区決勝戦を全局で放映してた。その分YTSのいいとも増刊号は見られない退屈な編成。
132 :
名無しだョ!全員集合:2008/09/08(月) 04:34:56 ID:3e6u9cax
しさんろーで宴会する事しかもはや頭になかったんだろ
134 :
名無しだョ!全員集合:2008/09/30(火) 19:13:23 ID:JQUp3peu
YBCラジオの痛い常連 ラジオで名前を呼ばれる事が一番の生きがいのクズ共!お前らの話なんぞ誰も興味がないんだよ!消えろカス!
聞かなきゃ良いのにw
136 :
名無しだョ!全員集合:2008/10/05(日) 03:12:15 ID:XPmKJ4DE
テレビが無くてAMラジオしか聴けない低所得者なんだろうねw
137 :
名無しだョ!全員集合:2008/10/12(日) 11:41:00 ID:G0pECBJR
それを読んでしまうのはそれだけハガキ出すやついないんだろ。そいつら全員仕事もしてないニート野郎よ
138 :
名無しだョ!全員集合:2008/11/10(月) 19:49:29 ID:MquCun1B
>>116 日曜洋画劇場、日曜20時刑事ドラマ枠、水曜21時刑事ドラマ枠。
ちなみに西部警察はパート3の時に山形ロケがあった。
はぐれ刑事純情派で山形ロケがいつごろあったかは不明。
139 :
名無しだョ!全員集合:2008/12/03(水) 00:11:36 ID:twOf2rmx
クロスネットバンザーイ!!だからこそいろんな番組見られるし。朝日ばかりで満足出来ない体になってんだよ 山形県人は!
140 :
名無しだョ!全員集合:2009/01/10(土) 07:25:56 ID:xqvrLTVl
日本のテレビの歴史上、後にも先にもここまでバカげた話は他にないと
言ってもいいほど山形テレビの沿革は信じられないほど
バカげた事件の連続だよなあ。でもそれ以上にあきれるのは
たいていの雑誌や書籍は山形テレビは開局当初からテレビ朝日系で
あるかのように書いてること。事情を知らなかったとは言え
事実誤認を犯してはならないはずのマスコミが平然と事実誤認を犯すとは
怒りを通り越してあきれてしまったぜ!FNSのホームページの
沿革欄には「山形テレビがネット脱退を通告」と言う記述があるのに
それをちゃんと確認したのか?山形県民にとっては到底納得が
いかないよな。山形テレビがかつてフジテレビ系列だったことを告発する
勇気のある出版社はいないのか?あるとすれば三才ブックスくらいしか
ないだろうな。
>>140 これがマスコミクオリティだで、どうしようもないお(´・ω・`)
142 :
NINJIN息子:2009/02/21(土) 16:56:03 ID:1pp6snFM
テレビ東京の『愛ラブSMAP!』はTUYとYTSどちらでネットしていましたか。
人参MUSUKOはスルーで
142 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
つーか 保守
145 :
名無しだョ!全員集合:2009/04/06(月) 22:32:34 ID:CNcijK3T
そこまで言って委員会を放送してくれ
146 :
名無しだョ!全員集合:2009/04/20(月) 19:57:17 ID:qNbmycAl
>>142 YTSで金曜?の四時だったかな 同じ時間で引き続きアイラブジュニアやってたな
147 :
NINJIN息子:2009/04/22(水) 12:56:22 ID:uwgXfMzM
148 :
NINJIN息子:2009/04/22(水) 13:00:24 ID:uwgXfMzM
149 :
名無しだョ!全員集合:2009/05/10(日) 01:49:32 ID:cqxBIiUX
25年位前にYBCで静止画で「番組のお知らせ」をやってたのが今でも覚えている。
OPは白バックに鉢植えのイラスト
EDは青バックにこけしの写真で「このあともYBCテレビの番組でお楽しみください」で締めた。
150 :
名無しだョ!全員集合:2009/05/19(火) 01:35:21 ID:s5YfqZKK
151 :
名無しだョ!全員集合:2009/05/19(火) 01:37:20 ID:s5YfqZKK
>>147 フジ時代からやってたよ。テレ朝系になってもたぶんやってた
152 :
NINJIN息子:2009/05/19(火) 10:23:37 ID:stxEIcDe
>>151 ちなみに米沢では1995年10月〜96年9月までCATVを加盟している自宅のみYTSで
『愛ラブSMAP!』、KHBで『キスした?SMAP』を両方観ることが出来たのですね。
154 :
名無しだョ!全員集合:2009/06/13(土) 13:13:37 ID:8tGzMJ68
この間YTSで西部警察酒田ロケの再放送やってたね。エンディングも「制作協力山形放送」というテロップも流れた。
155 :
名無しだョ!全員集合:2009/06/28(日) 01:33:26 ID:/xG3xRkC
TBS系列のクロスネット禁止が無ければ4局も必要無かったはず。
山形テレビ
FNN→ANN
NNN
1980年4月〜1993年3月
山形放送
NNN・JNN・FNN・ANN→ANN→NNN
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
158 :
名無しだョ!全員集合:2009/08/21(金) 07:48:48 ID:eqHW2i99
クロスネット\(^-^)/
地方は地方らしくしてりぁいいんだよ その方がいろんな情報が入ってくるからな
160 :
名無しだョ!全員集合:2009/09/25(金) 21:46:23 ID:366aTj/O
忍者キャプター、レッドタイガー、キョーダイン、バイファム、アルカディア、レッドバロン、マッハバロンはやってましたか
YBC音声多重放送開始はいつ?
161 :
名無しだョ!全員集合:2009/10/28(水) 07:08:11 ID:Opb5p3wF
ちょんちょこ常泰
べっちょこ「恒靖」の間違いだろ?
>>159 YBCのテストパターンはカモシカの部分がの周りが7色カラーとカモシカが青だったね。
>>160 全部やっていたが何処の放送局で放映して居たかは定かではない、レッドバロン以下はYBCだと思った。
164 :
名無しだョ!全員集合:2010/02/25(木) 19:04:06 ID:YvG5CeOy
営業してる朝青龍いるよね?
保守
167 :
名無しだョ!全員集合:2010/08/16(月) 21:37:49 ID:BIpp0O0D
70年代の在形2局のニュース番組のテーマ曲
YBC 「天国と地獄」
YTS ホルストの「新世界」
サザエさんはYBC※→YTS→TUY→SAY県内の全ての民放で放送歴がある
※YBCはゲゲゲの鬼太郎(一作目)→カムイ外伝→サザエさんの流れで放送
※TBSの江利チエミの実写版もYBC
キンカン素人民謡名人戦(後の晴れたらいいね含む)も同様
169 :
名無しだョ!全員集合:2010/12/07(火) 21:31:38 ID:ty03hztn
ゼロチャンネル
170 :
名無しだョ!全員集合:2011/02/08(火) 16:21:34 ID:HhpnsOEh
バイオ科学研究所
171 :
アンチTBS:2011/02/09(水) 14:08:14 ID:de2rMZfT
黙って3局目はテレ朝系のABY山形朝日放送で開局していれば良かったのに
>>63 やっていたのは
「木曜ゴールデンドラマ」くらいか。
174 :
名無しだョ!全員集合:2011/04/15(金) 10:55:01.36 ID:25Abtwz1
山形県民へ要望!
どなたか1970年代から80年代前半にかけてYBCでオンエアされた番組案内や道徳啓発の画像を持ってる方いましたらYOUTUBEもしくはニコニコ動画にうPお願いします!
できないので、このスレは終了しましょう。
177 :
名無しだョ!全員集合:2011/05/11(水) 07:57:49.59 ID:OvpllE8d
がんばろう!東北
178 :
名無しだョ!全員集合:2011/05/12(木) 22:14:21.37 ID:g8ZBVUdx
おやすみ前にもう一度火の元を…
179 :
名無しだョ!全員集合:2011/06/05(日) 12:47:28.10 ID:9UJnLt1h
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:41:22.98 ID:7k4vEykn
山形の金正日の子孫だ。
あの時は、テレビユー山形もFM山形もさくらんぼテレビの開局に反対だった。
親父の牙城壊しやがって!
181 :
名無しだョ!全員集合:2011/06/07(火) 12:56:53.59 ID:7k4vEykn
何だこれ?
182 :
名無しだョ!全員集合:2011/06/26(日) 00:26:54.76 ID:i1k44isO
>>180 >親父の牙城壊しやがって!
山形テレビが廃局するわけじゃなしに。
183 :
182の追記:2011/06/26(日) 00:29:32.12 ID:i1k44isO
山形放送も廃局するわけでもなかったから、大丈夫なのに・・・・・・・・・・。
184 :
名無しだョ!全員集合:2011/06/26(日) 22:59:15.70 ID:i1k44isO
>>180 つまり、テレビユー山形もFM山形もさくらんぼテレビはいらないって事か?
「今すぐにでも廃局しろ!!」ってくらいに?
その感情は、テレビユー山形でもFM山形でもさくらんぼテレビでもなく、山形テレビに対してだったら、文句も何とも言わないね。
山形テレビの方に向けているのだったら、大大大大賛成と言うくらいに同感したけどね。
185 :
服部の息子@山形のテレビ:2011/06/28(火) 23:01:13.14 ID:x8whfRAn
テレビは、山形放送と山形テレビだけで十分だった。
おまけにTUYとFM山形作りやがって。
YTSは、フジテレビから離脱してテレビ朝日に鞍替えしやがって。
親父が悲しんでるぞ。
さくらんぼテレビだなんてだっせー名前付けやがって。
どうせなら、テレビ山形にでもすればよかったんだ。
今の山形新聞も腐ってるわ。
186 :
名無しだョ!全員集合:2011/06/29(水) 22:30:20.24 ID:TBc2N+me
>>185 >テレビ山形
テレ東系列で開局してくれ・・・・・・・・ても良いかな?
187 :
名無しだョ!全員集合:2011/07/02(土) 23:54:09.25 ID:z7neHrVs
>>185 >YTSは、フジテレビから離脱してテレビ朝日に鞍替えしやがって。
親父が悲しんでるぞ。
じゃあ、YTSなんか見ない方が良いな。
あんたもそう思っているんじゃないか?
188 :
名無しだョ!全員集合:2011/07/03(日) 11:25:53.60 ID:uaV5cP11
>>185 山形放送以外は全部廃局しろってこと?
YTSだけだったら大賛成だけど。
YBCがなくなれば満足
あとこのスレもなくなれば満足
192 :
名無しだョ!全員集合:2011/07/05(火) 21:48:07.09 ID:8Mo2KmSw
>>190 代わりに「山形のテレビのアンチスレ」を立てろって?
193 :
服部の息子@山形のテレビ:2011/07/08(金) 11:14:59.30 ID:f848CJwD
山形になんでマクドナルドなんか進出させたんだ!
セブンイレブンも。
大体、テレビは、YBCとYTSだけで十分だったんだよ。
FM山形もTUYもSAYも必要なし。仙台や秋田、新潟からの電波入ってくるからテレビ局なんていらない。
親父は、さぞかし悲しんでるんだろうと思ってる。
なぜ、親父の反対を押し切ってTUY作ったんだ!
テレビ東京の番組なんかTUYには、放送させないよう圧力かけるつもりだ。テレビ東京の番組なんかYBCとYTSで放送すればいいんだよ。
俺としては、YTSをもう一度フジテレビに戻してテレビ朝日の番組をまた、YBCの戻すつもりだ。
親父のかつてやってきたことを復活させるつもりだ。
SAYは、廃局だな。だいたいね、山形にテレビ局4ついらないだろう?
194 :
名無しだョ!全員集合:2011/07/08(金) 20:45:14.81 ID:uEqGl+yq
>>193 SAYは存続すべき。
代わりにYTSを廃局の上、YBCに吸収合併させたほうがいい。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:00:53.10 ID:f848CJwD
でも、SAYって無理くり作ったって感じだよね。フジテレビさえ見れればいいんだ?
>>193がおっしゃるとおりYTSをフジテレビに戻した方がいいと思う。
無理やり4局化させたようなもんだろう?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:04:59.82 ID:f848CJwD
もしくは、YTSをD081がフジテレビでD082がテレ朝という風にマルチチャンネルで2つのキー局を流せばいいんじゃない?
4つもテレビ局なんかいらない。
197 :
名無しだョ!全員集合:2011/07/10(日) 08:42:16.83 ID:YIPSfUtY
どっちにしても、山形版『言論統廃合』が必要じゃね?
198 :
名無しだョ!全員集合:2011/07/28(木) 13:34:06.23 ID:aHcVzaz1
>>196 YTSではなくさくらんぼテレビの方が良いだろう。
D081がフジテレビでD082がテレ朝という風にマルチチャンネルで2つのキー局のチ番組を流すのは。
YTSなんかいらないね!!
199 :
名無しだョ!全員集合:2011/07/31(日) 07:57:47.37 ID:xKpetPYF
199
200 :
名無しだョ!全員集合:2011/07/31(日) 07:58:08.05 ID:xKpetPYF
200
201 :
名無しだョ!全員集合:2011/08/25(木) 22:16:09.73 ID:ZUbo7+rN
ありゃ、先を越されましたワイ。
でも俺が200取っていたら、YBCもYTSもデジタル放送まで停波の上廃局・・・・・・・となってたからな。
202 :
201:2011/08/28(日) 10:59:44.14 ID:HbJ0aMMC
でも廃局するなんてのは、YTSだけで十分だな!
203 :
名無しだョ!全員集合:2012/01/25(水) 10:23:11.69 ID:ihps6vcg
定期浮上
YTSが生き残る唯一の手段
テレビ東京系列にネットチェンジする
それ以外なら廃局でいい
そして、YTS の送信所だけは西蔵王から地蔵岳に移動、宮城もエリアにw
★★今時代は嫌中ブーム!!★★
みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでのひそかなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね
新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!
207 :
名無しだョ!全員集合:2012/07/13(金) 11:11:43.34 ID:T0k4p8V2
服部は山形の独裁者
・
210 :
名無しだョ!全員集合:2012/12/05(水) 09:50:57.15 ID:SPX5HIWY
過疎スレage
>>190 懐かしテレビ板から矢印終了厨がいなくなれば大満足
212 :
名無しだョ!全員集合:2013/06/24(月) 10:19:21.21 ID:bDn6gW1T
定期age
213 :
名無しだョ!全員集合:2014/03/02(日) 13:56:34.57 ID:RdZUAa90
またまたage
214 :
五味:2014/09/20(土) 15:50:16.88 ID:???
山形テレビのローカルCMに、1988年頃、動画を、見てください。
215 :
五味:2014/10/12(日) 18:28:50.85 ID:???
1997年のドラマ、「あすなろ白書」に、さくらんぼテレビに、放送されましたか。
216 :
五味:2014/10/19(日) 13:54:41.52 ID:???
1993年の山形テレビの「YTSスーパータイム」に、動画を、見てください。
217 :
五味:2014/11/22(土) 14:27:12.17 ID:???
山形テレビの「YTSスーパータイム」に、1991年1月から12月までに、動画を、見てください。
218 :
五味:2014/12/14(日) 09:35:34.93 ID:???
テレビュー山形の「ニュースの森やまがた」に、1991年1月から12月までに、動画を、見てください。
219 :
名無しだョ!全員集合:2014/12/18(木) 14:54:32.88 ID:nZ8Zpacx
千葉矢印ス×トロテレビ
五味池沼アナヲタ・キャンギャルヲタテレビ
花巻指禿妄想テレビ
サッサと潰れろヴァカヤロオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
220 :
名無しだョ!全員集合:
山形テレビは最初当初から実質フジテレビとテレビ朝日のクロスネットで、秋田テレビも山形テレビ同様フジテレビとテレビ朝日のクロスネットでした。これは秋田と山形のマイクロ回線の事情によりこのようなネット形態になったものであった。