♪ピッカピカ音楽館♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
202名無しだョ!全員集合
>>187
自分もその曲知りたいんだけど、検索しても2chの関連レスが2件
しか出ないのよね。
http://mimizun.com/log/2ch/occult/hobby10.2ch.net/occult/dat/1207211363.dat
より

24 :本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 03:03:50 ID:dW+W4T/e0
65 名前:名無し門外漢:2000/12/16(土) 02:46
61さんのを読んで思い出したが、昔夕方に「ぴっかぴか音楽館」という
短い音楽番組があってヒット曲も輩出していたが、その枠で「炎の踊り」
という暗闇の山海塾のような映像の曲があった。次の日、クラスの子にそ
の話をしたら、昨日は観ていたがそんな曲は知らないと言われた。一晩
眠れなくなった。

73 名前:破壊の宴:2000/12/18(月) 01:26
ぴっかぴか音楽館・・・・今全曲解説がのってる号の「GON!」で
見てみたけど「炎の踊り」と思われる歌ないよ。

74 名前:名無し門外漢:2000/12/18(月) 01:56
>73 載ってないですか・・。全身黒タイツで顔の所が指紋みたい
な渦巻き模様で。川原のキャンプファイヤーみたいなロケでクネクネと
複数で踊ってたのはなんの曲なんでしょう。「炎は踊る・・」とかいう
歌で。そんな多感な子供ではなかったのですが。でもその夜は布団の上に
正座してテレビの方を見ないようにしながら、何を見たのか考えました。

102 名前:アレでナニ。:2000/12/22(金) 15:59
>74 炎の歌の情報入手しました。
その歌は”ふえごらのうた”と言う歌だそうです。
その手の話が得意な友達に聞いてみたところほぼ即答でした(笑)
その友人は当時その歌に合わせて踊っていたとのこと。
友人の話を聞く限りではそんなに怖い話ではないような気がするんですけど…(^^;
203名無しだョ!全員集合:2010/07/02(金) 15:04:36 ID:???
770 名前:千葉県民:2001/03/04(日) 01:46
 10年ちょっと前にテレ朝で小学館の番組やってましたよね。
そのなかにいろいろ歌があったけど(「ヤーレンソーラン北海道♪」とか)、
「火祭りの●●」ってのが不思議な歌でした。いや、歌というか、メロディにすら
なってないんだけど。
 実写映像で、大きなたきびを囲んで、何人かの人がスローモーションで踊るの。
「ふえごらは 悪魔
 悪魔は   ふえごら」(なに、ふえごらって・・・)
と、つぶやきのような声が入って・・・。
なんか子供向け番組にしてはニュアンスがありすぎるし、何だったんでしょう?