【DVD】8時だョ!全員集合専用 9【第2弾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
2名無しだョ!全員集合:2005/07/05(火) 07:44:02 ID:???
あ、ごめん。
10だった・・・。orz
3名無しだョ!全員集合:2005/07/05(火) 08:14:30 ID:G/2TKq/Q
1
スレ立て乙。
4名無しだョ!全員集合:2005/07/05(火) 10:55:07 ID:???
10だろ
5名無しだョ!全員集合:2005/07/05(火) 13:06:58 ID:???
間違えちゃったものは仕方ないさ、次スレで訂正すればいいべ
楽しくマターリいこう!
6名無しだョ!全員集合:2005/07/05(火) 17:59:55 ID:???
>1

はい、このまま参りましょう。本スレしゅっぱーつ。
7名無しだョ!全員集合:2005/07/05(火) 18:03:12 ID:???
スレ番間違えたが最後
そのままずれていき続けるのだ・・・
8名無しだョ!全員集合:2005/07/05(火) 20:37:43 ID:???
>>1 乙鰈
まあ細かいことは気にせず 揃ったところで始めよう
9名無しだョ!全員集合:2005/07/05(火) 23:00:27 ID:21GzhWPC
どうせならハプニング映像の民宿コントと探検コント丸々収録してくれたら
良かったのにな
10名無しだョ!全員集合:2005/07/06(水) 00:20:02 ID:SdQEnln4
>>1
乙華麗!
早口言葉や後半のコントの方が面白いね。
11名無しだョ!全員集合:2005/07/06(水) 03:07:14 ID:???
>>1
乙麦乙米乙タマゴ
12名無しだョ!全員集合:2005/07/06(水) 09:42:48 ID:???
さっきTBSショッピングのネット通販で買った
全員集合2005DVDが届きますた。
しかも陣羽織つきとオリジナルストラップ付きだべ。
肝心の色は青ですた。∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
陣羽織付きのが買いたいならここが(・∀・)イイ!!かもよ。
13名無しだョ!全員集合:2005/07/06(水) 19:47:31 ID:TarvCIeY
DVD買った人、アンケート葉書出してる?
14名無しだョ!全員集合:2005/07/06(水) 19:54:30 ID:xevHz/Cj
前半コントはこの年になると内容よりセリフが面白いw
3巻の学校コントで足の怪我で長期休業していた高木ブーが
復帰してメンバーに責められてるトコとか。加トちゃんの
アキレス腱さっさと帰れに地味にワロタ。
あと1巻のコンバットコントでデブは仲本だろ。のセリフ間違いとか
15名無しだョ!全員集合:2005/07/06(水) 20:26:38 ID:???
チョットだけよ が一杯見たいんですけど。
でも、宮崎美子は久々に見たけど笑った。
16名無しだョ!全員集合:2005/07/06(水) 20:52:40 ID:???
>>15
長さんあぷろだにちょっとだけよ集があった希ガス
17名無しだョ!全員集合:2005/07/06(水) 22:00:08 ID:???
>>12
TBSって青もあるんだな…
18名無しだョ!全員集合:2005/07/06(水) 22:20:27 ID:7vaAsR8e
そういえば長さんは、なんで最終回の出だしに「さあ・・・・」なんて言っちゃったんだろう?


19名無しだョ!全員集合:2005/07/06(水) 23:45:28 ID:???
美しい明日をつくる、ライオン歯磨・ライオン油脂
ご家庭においしさと健康をおくる、森永製菓
技術の日立
おはようからおやすみまで、暮らしを見つめるライオン
お口の恋人、ロッテ
信頼の生活用品、タイガー魔法瓶
21世紀を目指す、先進技術の日産自動車
20名無しだョ!全員集合:2005/07/07(木) 01:06:29 ID:???
>>18
最後ということで気合いれすぎたんじゃないかな。
そのあと加トちゃんに「なんだそのさあってのは(笑)」って突っ込まれてたし。
21名無しだョ!全員集合:2005/07/07(木) 01:41:30 ID:dppVeyEe
最終回の母ちゃんコントってどんな感じだった?
83、4年のコントになったら志村テイストの前半コントになってるね。
やっぱ末期は志村が主導でコントを考えていたからかな?
脱走コントとか大工コントは明らかにそうだと思ったw
脱走コントでは最初に長さんのオイッスでは無くナレーションを使ったりとか
大工コントで女性が出てきたりとか明らかに女大好きの志村ならではだ。
22名無しだョ!全員集合:2005/07/07(木) 15:42:05 ID:???
第1位 85回 学校コント 志村の作文とドリフの遅刻は天下一品。
第2位 62回 かあちゃんコント 最終回もかちゃんコントでしたね。
第3位 51回 会社コント
第4位 48回 探検コント 火事のハプニングありました
第5位 43回 スポーツコント 初期は野球、後期では相撲、剣道が多かったですね。
第6位 40回 ギャングコント
第7位 37回 刑事コント
第8位 35回 アパートコント
第9位 30回 探偵コント 金田一コントが有名ですね。
第9位 30回 忍者コント


--------------------------------------------------------------------------------

逆に不評だったのか、セットが大変だったのか不明であるが1回しか放送されなかったものもある。
私の調べた限りで1回だけのコントを紹介します。まだ1つしかないけど。

--------------------------------------------------------------------------------

放送日 題名 主な内容 備考
82年9月18日 ドリフのドキュメンタリー・人類創生の日 原始人のコントで全て無言で行ったコント
これ見てみたい
23名無しだョ!全員集合:2005/07/07(木) 16:29:07 ID:???
「全員集合」だったと思うだけど、
博士のような格好をした志村と確か研ナオ子が
女の人が悶えてる映像を見てる
コントを見た記憶があるんだけど、
これ記憶にある人いますか?
24名無しだョ!全員集合:2005/07/08(金) 11:48:42 ID:qFNSqDFD
いかりやが志村を呼ぶとき
番組中→志村、ケンちゃん、ケン坊などコントでの役名
番組外→志村
いかりやが加藤を呼ぶ時とき
番組中→加藤、加トちゃん、チビ、バカ、茶ー坊などコントでの役名
番組外→加藤
いかりやが仲本を呼ぶとき
番組中→仲本、メガネ、工事、その他のコントでの役名
番組外→仲本
いかりやが高木を呼ぶとき
番組中→高木、デブ、ブー、その他のコントでの役名
番組外→高木さん

他メンバーがいかりやを呼ぶ時
志村 番組中→先生、母ちゃん、隊長などコントでの役名、いかりやさん、長ちゃん、てかりやさんなど
番組外→いかりやさん
加藤 番組中→先生、母ちゃん、隊長などコントでの役名、いかりやさん、ゴリラなど
番組外→長さん
仲本→先生、母ちゃん、隊長などコントでの役名、いかりやさんなど
番組外→長さん
高木 番組中→先生、母ちゃん、隊長などコントでの役名、いかりやさんなど
番組外→長さん
25名無しだョ!全員集合:2005/07/08(金) 12:43:29 ID:vCkROvgN
は?
26名無しだョ!全員集合:2005/07/08(金) 14:21:06 ID:LC2t+3Xi
80年代の全員集合に否定的な意見が多いようだけど、映像はきれいだね。
女性の髪形をのぞけば、さほど古さは感じない。
70年代のはなんか映像が暗い気がする。
27名無しだョ!全員集合:2005/07/08(金) 18:02:27 ID:???
むしろ70年代後半の前半コントは笑えないんですが。
78年の探検コントは中身もオチもグダグダだし、観客だって
そんなに盛り上がってなかった気が。
個人的には72年の消防士コント、81、85年の学校コントは3本の
指に入るくらい面白いと思いました。81年の母ちゃんコントもよかった
ですね。
28名無しだョ!全員集合:2005/07/08(金) 18:59:42 ID:???
今度のDVDには志村けんと小柳ルミ子、仲本工事の「不倫コント」を是非!
29名無しだョ!全員集合:2005/07/08(金) 19:06:23 ID:rxcC4V3j
早着替えコントで、舞台裏の加藤のマジ切れの声が、
会場に流れているのがおもしろかった。
30名無しだョ!全員集合:2005/07/08(金) 20:53:43 ID:???
明日、第2巻実況やるんでよろすく

DVD】\8時だョ!/全員集合2005実況スレ【土曜8時】
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=193&key=1120220047
31名無しだョ!全員集合:2005/07/08(金) 22:53:05 ID:???
>>29
前に特番で舞台裏やったよね。
着替えの様子。
あれを映像特典として入れてもらいたかった。
マルチアングル仕様にするとかで、さて舞台の裏では、なんて。
32名無しだョ!全員集合:2005/07/08(金) 22:55:56 ID:???
探険コントはホントグダグダだね
どうせならハプニングの方を丸々収録してほしかった
33おたべ ◆hQ3DG3MhyI :2005/07/08(金) 22:57:02 ID:???
♪笑う角川
34名無しだョ!全員集合:2005/07/08(金) 23:03:53 ID:qFNSqDFD
今度は是非、荒井時代の母ちゃんコントと学校コントも。
6人ドリフのコントや3人ドリフのコントも映像特典で入れて欲しいですね。
35名無しだョ!全員集合:2005/07/09(土) 01:51:51 ID:???
キャンディーズのと加藤茶の大工コントでもっときわどいのが
あったような気がするんだけど。もっと大工コントが見たい。
36名無しだョ!全員集合:2005/07/09(土) 02:34:41 ID:pDILdAX4
加藤茶が旅芸人のような濃いメイクでCMやるシリーズが面白い。

長さんが亡くなった後テレ朝でやってた特集番組で、ケンチャン牛乳のコントやってたけど、
その中で「オハヨウ」→牛乳飲む→「ウン、うまい!」って筈なのに間違えて
「オハヨウ」→「いい湯だったなぁ」っと素で間違えて志村監督に叩かれる場面があった。
それって、今回のDVDのコントと間違えたんだな。

スレ違いになるが、ドリフ大爆笑の最終回は、ドリフメンバーが選んだ昔の名コントだった。
長さんが選んだのはいずれも音楽コント。
「酋長の娘」の曲のあとに腰蓑つけて顔黒く塗ってウホウホ言いながら出てきたり、
加藤茶が軍歌を歌ったりする結構ヤバイ内容。
ドリフメンバーがバンド組んで「港のヨーコ」演奏したり(ドゥザハッスルの掛け声つき)
小林旭とズンドコ節歌ったり。
長さんは音楽が好きだったんだな。
37名無しだョ!全員集合:2005/07/09(土) 04:59:40 ID:wE2/XbM8
本当のドリフ大爆笑の最終回は98年です。
99年から総集編オンリーになってしまいました。
38名無しだョ!全員集合:2005/07/09(土) 13:27:14 ID:???
>>30
今日は参加できるぞ!
たのしみだわ〜゜�+.(・∀・)゜+.゜ヒャッホウ 
39名無しだョ!全員集合:2005/07/09(土) 14:55:44 ID:???
>>36
なるほどー。それであの時は「いい湯だな」って言ったんだね。なんで唐突にこんなセリフが
出てくるんだろうって爆笑してみてたけど。
40名無しだョ!全員集合:2005/07/09(土) 16:57:50 ID:???
ブーの生卵ジョッキ一杯一気飲みが見たい!
41名無しだョ!全員集合:2005/07/09(土) 17:14:21 ID:???
アシスタントの姉ちゃん達・・・フトモモムチムチでハァハァハァ・・・・・・
42名無しだョ!全員集合:2005/07/09(土) 20:19:05 ID:???
東村山クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
43名無しだョ!全員集合:2005/07/09(土) 21:02:57 ID:gJq6W9Lc
>>36
ケンちゃんの健康牛乳のコントに使っている、牛乳飲むコップ、
よ〜く見ると二重構造じゃない? 大小2個のコップを重ねたような構造で、
牛乳が満たされるのはコップの周辺部のみ。だからあんなに一気飲みが出来る。
それから加トちゃんの健康スイカは、半分に割ったスイカの、
客席から見えない側はかき取ってある。これはすぐ分かる。
それからアシスタントの藤本あきがなにげにかわいい。
44名無しだョ!全員集合:2005/07/09(土) 22:20:19 ID:pzQLX4gT
今回のDVD和田アキ子がでてなくて良かった。
紅白の時久しぶりに復活した聖歌隊でも、馬鹿っぽいガキみたいな
しゃべり方しやがって。普通にやれっつーの。
45名無しだョ!全員集合:2005/07/09(土) 22:26:40 ID:???
>>43
というか、それ系のネタばらしを加トちゃん自身がしちゃったじゃん。
46名無しだョ!全員集合:2005/07/09(土) 22:32:07 ID:Eae3in4e
>>44
お前なー
リーブ21なんかどうでもいいじゃん。
ドリフはドリフだよ。メンバー外はゲストなんだよ。
ゲストなんか、ちょっと名前が知れてる人なら誰でもいいじゃん。
DVDだって、とてもありがたいけど所詮はTBSの差し金さ。
常にお金のことを考えて動いていて、でもお金が全てじゃないことを知ってて
ちっこい頃の俺らと遊んでくれたドリフは、リーブ21なんかたどり着けない所にいるんだよ。
俺ジジイになって死ぬとき、リーブ21なんか絶対覚えてないけど
「志村」と「いかりや」って単語には絶対反応する自信あるよ。
47名無しだョ!全員集合:2005/07/09(土) 22:39:47 ID:wE2/XbM8
ドリフとしての最後のコントは大爆笑の母ちゃんコントかと
思ってたが4年前にNHKの思い出のメロディーでやった学校コントが
最後だった。TBSの番組をフジ、NHKでやるなんてそうそう無いぞ。
48名無しだョ!全員集合:2005/07/09(土) 23:15:17 ID:???
>>47
つ[私が愛したウルトラセブン]
49名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 01:04:37 ID:FbwcQwKv
「8時だヨ!全員集合」も朝鮮風俗文化の低劣なパクリである。
ちょっとしたことで家中水浸しになるコント、
雨の変わりにタライが降ってくるコント、、、
愚劣で、韓国の市民の日常生活をバカにしているのは許せない。

もちろん韓国の市民はそんな生活をしていない。
大雨が降ると電線が切れて歩行者感電あぼーん、
嵐の洪水の中、地下のカラオケ屋に行って水没あぼーん、
台風のさなか、高所のクレーンの中で一晩中グルグル、
地下埋設高圧線ショートでマンホールの上にいた人ビリビリあぼーん、
地下鉄が火災になったら運転士が客室ロックして客閉じ込めて逃亡、
エレベーターに乗ったら最上階でも停まれずに天井突き破ってあぼーん、、、

いかにドリフが不勉強なことかw
50名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 02:14:45 ID:???
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
51名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 02:22:17 ID:MbC9f2p7
Disc3のOPの加藤のヤル気なさっぷりはすごいな
52名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 02:48:33 ID:???
ほんとw
53名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 03:51:26 ID:zuIKst4C
>>51
すごい不機嫌だよね。その反面チョーさんは小柳いじって遊んでるし。
54名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 09:47:58 ID:???
松田聖子の合唱隊姿萌え
55名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 11:13:46 ID:NJQGUgLe
むしろディスク1の小柳ルミ子のやる気の無さが目についた
56名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 11:19:12 ID:T/hF9/BY
>>55
コントのコケるときな
57名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 11:27:45 ID:NJQGUgLe
やる気出せよ!おばさん
58名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 11:41:17 ID:F4GZNj4G
>>45
へえ〜、そうだったんだ。何か他の番組とかで?
59名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 11:55:18 ID:???
とんでもねえあたしゃ神様だよ!ってネタ、大爆笑でもやってたと思うが
どっちが先?
60名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 14:55:40 ID:NJQGUgLe
荒井時代の全員集合の学校コントは荒井は、いかりやと同年代の留年しすぎた
生徒という設定だったらしいが激しく笑いが出た
61名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 15:13:16 ID:???
長さんと同級生だよ
でもって酒を持ってきたりするんだよな
62名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 15:15:51 ID:???
歌の中でも「昔は同級生だったじゃねぇか」ってセリフがあったね
63名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 15:25:48 ID:???
あと「ハゲ」ネタな

ドリフ展での全員集合の映像の6人ドリフ学校コントが楽しめるよ
あまりにネタが満載し過ぎて長さんセリフ間違えるしw
64名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 15:45:07 ID:???
「ガキ使」DVDシリーズ100万枚突破!

日テレ系人気バラエティー「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」
(日曜・後10時56分)のシリーズDVDが9日、100万枚を突破した。
先月29日の第5弾でミリオンセラーの殿堂入り。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20050709_20.htm


お笑い系DVDの売上記録は全員集合が、ダントツTOPかと思い込んでたけど
違ってたんだな。正直これには驚いた。 全員集合DVDも殿堂入りして欲しい。
65名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 15:57:53 ID:???
>>64
それって、シリーズ全部合わせてってことじゃん。単体での売り上げは、どうなのよ?
66名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 15:59:05 ID:???
単体では20万とかそのくらいだと思うがそれでもすごいぞ
67名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 16:03:36 ID:???
>>66
黄色いBOXだけで30万セットいったんじゃ?
68名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 16:07:54 ID:???
全員集合の第1弾は、お笑いDVDとしては異例の売り上げだったらしいからな。
69名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 16:16:32 ID:???
>>67
オレはガキのDVDの売上げを書いたのだが・・
67が書いてる通り、全員集合第1弾DVDは30万セットを売り上げた。
CDシングルで例えると300万枚の売上げに相当するらしい。
第2弾は予約だけで12万枚入ってたらしいし、もう20万近く、もしくは
20万超えてるのではないかと推測。
70名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 16:44:15 ID:NJQGUgLe
しかし、三船が合唱隊やその回の前半コントに出るとは・・
確かその回の前半コントは三船主演の翌年の正月特番で放送される関ヶ原という
時代劇のパロディコントだったと思う。
しかも三船ってスターウォーズのオビワンのオファーが来たにも関わらずそれを
蹴ってるんだよねw 三船のスターウォーズ見たかった。
71名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 17:02:35 ID:???
スターウォーズのヒットで「失敗した」と思ったのか
次にきた「1941」に即答で出演するが
遊園地を攻撃するバカな船長役w
もう、海外映画はこりごりと蹴った次の映画は
「ベストキッド」の師匠の役立った・・・
運が悪かったな
72名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 21:41:01 ID:Ch4EYgDt
息子は大根だし
73名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 21:44:15 ID:jDdhkvst
なんの話だ?
74名無しだヨ!全員集合:2005/07/10(日) 21:56:14 ID:qJMEmWgp
85年の学校コント、長さん壊れまくってたなw
75名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 22:37:03 ID:???
ドリフメンバーは85年7月19日(金)に全員集合を
9月いっぱいで終了させる事をマスコミに発表するワケだが
その時のひょうきん族の視聴率と比べてみた。
7月20日(夏休み傑作選と題した総集編を放送)※ひょうきんの放送は休み
7月27日(この回も総集編)全・15.0% ひ・15.4
8月3日(この回も総集編)全・15.2% ひ・14.4%
8月10日(この回も総集編)全・17.3% ひ・19.1%
8月17日(この回も総集編)※ひょうきんの放送は休み
8月24日(この回も総集編)全・13.7% ひ・19.5%
8月31日(この回から通常放送)全・20.6% ひ・19.6%
9月7日 全・16.8% ひ・21.5%
9月14日 ※ひょうきんの放送は休み
9月21日 全・15.9% ひ・23.0%
9月28日(全員集合最終回)全・34.0% ひ・20.9%

こう見ると全盛期と比べると視聴率はかなり落ちてるが、悪くて
たまらないというワケではないんだよな。
76名無しだョ!全員集合:2005/07/10(日) 22:41:56 ID:???
>>71
「たけしのこんな筈では」でやってたな。
三船さんはハリウッド運がなかった。
77名無しだョ!全員集合:2005/07/13(水) 14:40:41 ID:jU83T9nh
OPのアシスタントで、Disc1の眼鏡の人とDisc3の青シャツの人がなぜか気になる。
それと、Disc3で一瞬だけ映った右端の3人の男性は全員やせこけて不健康そうだったな。
78名無しだョ!全員集合:2005/07/13(水) 23:51:06 ID:???
>>75

しかし、末期は「内容的に」かなりパワーダウンしていたのは
否めなかったとは、思うけどね。
面白い試みもあったけど、なにをやってももう限界みたいな
感じはあった。

全体的に疲れてだれてたんだろうなと思う。
79名無しだョ!全員集合:2005/07/14(木) 01:30:41 ID:???
75はズレてるぞ
7月20日 ドリフの民宿は、夏に向けて絶不調
  27  夏休み傑作集
8月3日  〃
 10   〃
 17   〃
 24   〃
 31   〃
9月7日  ドリフのランボー剣道!怒りの道場脱出
 14   志村の殿様!TVゲームに大興奮
 21   ドリフのオーケストラ!秋の迷曲鑑賞会
 28   ドリフの今日でお別れ最終回!華麗なるフィナーレ
80名無しだョ!全員集合:2005/07/14(木) 01:34:56 ID:KiIVoHTm
ドリフのオーケストラってどんなコントだった?
81名無しだョ!全員集合:2005/07/14(木) 07:41:03 ID:???
それぞれが指揮者になるコントなら、大爆笑のほうで覚えてる。
指揮者のいうとおりに演奏しないオーケストラとか。
指揮者の台に上れない指揮者とか。(コケるタイミングに合わせてシンバルがドジャーンって鳴る)
82名無しだョ!全員集合:2005/07/14(木) 09:01:48 ID:???
>>78
昔の人は全体的に痩せていたんだよ。当時は高木ブーレベルでも病的な肥満扱いだったし。
83名無しだョ!全員集合:2005/07/14(木) 09:03:32 ID:???
すみません、↑は>>77に対するレスです。
84名無しだョ!全員集合:2005/07/14(木) 19:13:57 ID:KiIVoHTm
(長)オイッス
(観客)オーイッース!!
(長)元気が無い オイッス
(観客)オイーッスー!!!!!!
(長)ありがとう ありがとう
(長)わたしは自分の職業に大きな誇りを持っている。
私の職業は探検家である。常に生と死の間をさまよう。
危険はいっぱいこれが探検家である。
私は数多くの危険に遭遇した。数知れぬ怪獣とも戦った。
私と怪獣が出会う時、私はびっくりする。
怪獣もびっくりする。お互い様だ。そういう人生を歩んできた。


85名無しだョ!全員集合:2005/07/14(木) 20:03:24 ID:jQeTvEVm
第3弾も、末期の前半コントを複数収録しそうな予感。
ドリフについて熟知している人が製作に携わって欲しい。
某N管理人とかw
86名無しだョ!全員集合:2005/07/14(木) 20:42:59 ID:gQgAL3az
>>85
某Nかどうかわからんが、
某ドリフサイトの管理人が制作に絡んでるのは事実。
87名無しだョ!全員集合:2005/07/14(木) 22:13:50 ID:???
次も金田一入ってたら怒るw
88名無しだョ!全員集合:2005/07/14(木) 22:31:06 ID:rDdia4//
金田一やるなら、志村バージョンではなく、いかりやバージョンで。
89名無しだョ!全員集合:2005/07/14(木) 22:43:56 ID:KiIVoHTm
商店コントとか宇宙飛行士訓練コントとか見たいコントたくさん
あるのになw
個人的には末期の84年だが、ドリフのゴーストバスターズって
コントも見てみたい。
90名無しだョ!全員集合:2005/07/14(木) 22:48:31 ID:???
第一弾のオープニングに出てきた大仏と、すわ大仏と、ジャンボマックスを見たいな。
はがきだ出そ。
91名無しだョ!全員集合:2005/07/14(木) 23:16:42 ID:???
今までドリフが全員集合の前半コントに使った映画のタイトルって
どんなのがある?未知との遭遇とゴーストバスターズ、仁義なき戦いは
知ってるが
92俺はこれ:2005/07/14(木) 23:34:49 ID:???
>>46
> 俺ジジイになって死ぬとき(略)「志村」と「いかりや」って単語には絶対反応する自信あるよ

つ NASA音頭
93名無しだョ!全員集合:2005/07/14(木) 23:49:58 ID:???
しかし第2弾まで片面1層で来るとは思わなかった。
TBS がドル箱にしたいのは分かるけど、
収録コント増やすか画質上げるかどっちかにしろよ。
94名無しだョ!全員集合:2005/07/15(金) 01:43:15 ID:???
前回のBOXのCMで流れてて
実際には入ってなかった、
志村が女学生の格好してて崖の上から大きな岩が落ちそうになってる奴と
去年の「長さんダヨ全員集合」で流れたNASA音頭&母ちゃんコントのセットで
放水したら2階が落っこちたコントが見たい
95名無しだョ!全員集合:2005/07/15(金) 03:32:45 ID:6k03F9X9
85年の学校コントで加藤と志村のパンシロンのCMパロディやってたけど
あれって2人が当時やってたCMなんだよね。加藤は相手を変えながら何年も
同じCMやってたけど。
96名無しだョ!全員集合:2005/07/15(金) 04:33:38 ID:X0ONVy9m
大忙しのコントで
モンペ着て「きもちんよか」ってのもCMのパロディだよね
97名無しだョ!全員集合:2005/07/15(金) 09:42:05 ID:???
3弾ではNASA音頭が見たい
98名無しだョ!全員集合:2005/07/15(金) 10:17:42 ID:???
末期にはCMネタが多くなるけど、誰が発案するんだろう。
番組制作費を減らされたぶん、劇中でCMを出して宣伝費を
もらってるのか?と邪推してしまう。

子供心にもマダムヤンの連呼にはついて行けなかった。
今回のDVDでも、「カタカタ・・・パクッ」のカエルは
どう見ても広告でしょう。

いや別に面白けりゃいいんだけどね。
99名無しだョ!全員集合:2005/07/15(金) 12:48:08 ID:???
それもあるだろうが、ひょうきんを多少意識していた部分もあると思う。
ひょうきんはCMのパロディ毎週やってたから
100名無しだョ!全員集合:2005/07/15(金) 12:50:35 ID:???
>>96
レコードまででてるw
ttp://zarigani.web.infoseek.co.jp/jkp/jkp29.htm
101名無しだョ!全員集合:2005/07/15(金) 13:09:37 ID:???
学校コントや母ちゃんコントの他にかなり初期からやってたコントって他に
何がある?学校コントは69年から85年までやってたね。
102名無しだョ!全員集合:2005/07/15(金) 15:05:32 ID:???
ふんどし親父とリトルフランキーを次のDVDに出してほしいな
あと前半コントでパトカー大暴れのやつも
103名無しだョ!全員集合:2005/07/15(金) 15:58:08 ID:???
DVDに収録されてるのはノーカット?
今回のDVD大忙しのコントで、
志村が家の2階を渡り歩いて降りてきた後
カトちゃんが「ダメヨいんちきしちゃ」って言った後が
なんかカット編集されてるようなきがるんだけど
気のせいかな
104名無しだョ!全員集合:2005/07/15(金) 16:36:25 ID:???
>>71
「独立愚連隊」で落馬して頭を打った変な将校役を
馬に乗りながら嬉々として演じてたから、あんまり違和感なかったけどな。
三船の潜水艦の船長。スレ違いスマソ。

ドリフのDVD、「グゥッド・モオォニイィング」と連発する学校コント、
腹がよじれるほどワロタ。ハライテー。
105名無しだョ!全員集合:2005/07/15(金) 16:43:05 ID:???
長さんはボケるイメージが少ないから、たまにボケると大爆笑ものだな。


ただNASA音頭は、当時ウケなかったと思う。ウケてたらマネしていたはずだから。
106名無しだョ!全員集合:2005/07/15(金) 17:54:36 ID:???
坂道コントも入れて欲しかった。
107名無しだョ!全員集合:2005/07/15(金) 21:26:40 ID:???
>>102
パトカー大暴れは前回のDVDに入ってたよ。
あれとはまた違う奴?
108名無しだョ!全員集合:2005/07/15(金) 23:07:15 ID:RVCZr91R
明日は実況参加できるぞ!
109名無しだョ!全員集合:2005/07/15(金) 23:45:35 ID:6k03F9X9
全員集合のレギュラーだった元トライアングルの藤本あき。
旦那は踊る大捜査線などの脚本でお馴染み脚本家の君塚良一。
踊る大捜査線にはいかりや長さんが出演していた。
君塚良一は昔、欽どこや週間欽曜日の構成作家をしていた。裏の欽ちゃんファミリー
欽ちゃん(コント55号)とドリフは昔ライバルと言われていた。番組でもお互い
視聴率争いをしていた。
芸能界は狭い。
110110:2005/07/16(土) 00:16:43 ID:27/YC8Tk
110

志村けん&仲本工事ノミ行為逮捕110番

フィーバー
111名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 00:33:18 ID:???
nomi行為の頃小1だったのでそれ自体意味が分からなかったが
警察に捕まったら何十年も投獄されるもんだと思った。
そしたらすぐ出て来たので麺食らったよ。
ニュースで見た記憶があるけど名前「逮捕 志村康徳」って
感じで出たっけ?
112名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 03:23:46 ID:g39tBOR8
明日、第3巻実況やるんでよろすく
今回はすこし長め

【DVD】\8時だョ!/全員集合2005実況スレ【土曜8時】
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=193&key=1120220047
113名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 07:48:11 ID:iV5OgTIU
実況、すごくやりたいんだけど・・・。
いけないんだよ、そこorz
114名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 07:57:53 ID:???
>>111
別に逮捕なんてされてないよ。
任意で事情徴収に応じて、その後自主的に
謹慎しただけでしょ。
115名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 16:11:32 ID:???
>>112
おれもそうなんだ。
OpenJaneじゃだめなのかな。
116名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 17:18:51 ID:???
「トライアングル」って、「♪アンドゥトゥア〜〜」とか歌っていたグループ
だっけ?
記憶違いだったら、訂正ヨロ。
117名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 17:22:20 ID:???
>>116
それはキャンディーズの微笑返しじゃないか?
まぁ俺もトライアングルはまったく知らないが。
118名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 17:59:49 ID:???
違う。アンドゥトロアって曲
119名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 18:36:52 ID:OMlRrF78
DVD第1巻の学校コントでやたら河合奈保子がドリフのギャグに笑ってるが
相当なドリフ好きだったんだろうな。よく考えりゃ聖子も奈保子も昭和30年代
後半生まれでモロ全盛期のドリフ世代だからな。ドリフと共演できたという喜びは
ひとしおだったのかな。
120名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 18:54:51 ID:???
河合奈保子はパンパースをはいている
121名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 18:59:49 ID:bQATpnl6
>>116
♪トライアングルラブレター
 ラブレターふぉーゆー

って歌ってなかった?
私もクソガキだったのでこれしか覚えてないよ。
122名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 19:54:06 ID:???
そそ。
♪電話線にのぉってぇー
 あなたのとこーろーへー

確か初期の頃はキャンディーズジュニアって名前だったような。
123名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 20:02:16 ID:???
でも「トライアングル・ラブレター」のころは
藤本あきはトライアングルのメンバーじゃなかったんだよね。
124名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 21:20:08 ID:bQATpnl6
>>122
あーそれそれ!

かとちゃんのホームページに
全員集合の名古屋での催しにかとちゃんが来る、って
書いてあったよ。
いいなー、名古屋のひと。
125名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 22:08:46 ID:???
>>124
20日?名古屋行くつもりだけど
その日、うぅ行けないorz
126名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 23:05:36 ID:joIzYVN5
宮崎美子って、ゲストに出た事有るのかな?

競馬事件の3人ドリフの時、助っ人を申し出た1人らしいけど、
その時は「3人でやり抜いてみせる」と、いかりやが頑張り抜いたらしい。

それ以外でも、出た事はないかな、と。
127名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 23:08:19 ID:???
>>126
それって荒井注じゃないの?
128名無しだョ!全員集合:2005/07/16(土) 23:20:43 ID:joIzYVN5
>>127
居作氏の著書によると、
荒井に限らずいろいろ激励があって、その中の一人として申し出が有ったそうな。

他に、ライバルだった萩本氏も、
「全員集合がこれで終わるなら、最後に一緒に出演して私もテレビから引退する」
なんて応援もあったという。

あの事件のときは、、芸能界には随分味方がいたみたいですよ。
129名無しだョ!全員集合:2005/07/17(日) 01:00:42 ID:???
>>115
JaneDoeでずっと参加してたよ。

130名無しだョ!全員集合:2005/07/17(日) 13:16:42 ID:???
それだけドリフは芸能界にもファンが多かったという事か
131名無しだョ!全員集合:2005/07/17(日) 14:23:27 ID:muevaoTV
今、DVDに収録されてる停電の時の映像見てるが、えらい放送事故だなw
キュー出しは普段、ADの仕事なのにプロデューサーが異例のキュー出し。
132名無しだョ!全員集合:2005/07/17(日) 14:49:44 ID:sqrox1Tb
軍事掲示板なのに、いつも日本をライバル視して議論しています
日本人は韓国のことなんて意識してないのに関わらず
変な連中だな〜
http://brd3.chosun.com/brd/view.html?tb=BEMIL085&pn=4&num=46434
チョッパリ ウエノム 島国猿 等の差別用語を何故使ってよいのか
チョンどもが軍事掲示板で議論してます。
翻訳してから見てください
133名無しだョ!全員集合:2005/07/17(日) 18:14:22 ID:???
今日DVD見てて気がついた。
2巻のOPの右端の女性3人組、あれってデビュー前のキャンディーズだよね。
134名無しだョ!全員集合:2005/07/17(日) 18:29:16 ID:???
>>133
ん?それって歌手デビュー前って意味で言ったの?
135名無しだョ!全員集合:2005/07/17(日) 18:41:08 ID:CSySbsxv
136名無しだョ!全員集合:2005/07/17(日) 23:56:09 ID:???
加トちゃんってよく裸になるけどボクサーみたいな体してるね。
若いはずの志村の方がおっさん体型だし、加トちゃんの方が若く見える時があるなぁ。
137名無しだョ!全員集合:2005/07/18(月) 17:34:28 ID:???
高木がボケた
いかりやが突っ込む
仲本がボケた
いかりやが突っ込む
加藤がボケた
いかりやが突っ込む
志村がボケた
いかりやが突っ込む
いかりやが素でボケる
皆で突っ込む
138名無しだョ!全員集合:2005/07/18(月) 18:04:31 ID:???
>皆で突っ込む
これはTVのこっち側の俺たちも含まれてるよな?ww
139名無しだョ!全員集合:2005/07/20(水) 22:18:29 ID:???
本日より名古屋にてドリフ展開催。

夕方ニュースにて取り上げられてた映像を見ると
今回はドリフの法被がマネキン6体並んでたので
注さんのも畳んで、ではなくちゃんと飾られているみたいです。
140名無しだョ!全員集合:2005/07/22(金) 01:45:38 ID:vGe103MH
前に志村に自伝読んだら、僕と加藤さんで加トケンを立ち上げる時、
やっぱ5人では無く2人じゃコントするにはパワー不足か?みたいな
事を書かれるのがイヤで全員集合の時はあまり企画会議に参加しなかったが
加トケンの企画会議には毎週参加したみたいな事を書いていたが、志村も
全員集合のかなり末期頃は企画会議に出てなかったんだな。85年頃は多分
構成作家が中心で考えてたと思う。
141名無しだョ!全員集合:2005/07/22(金) 02:13:12 ID:???
>>139
千葉の時も飾られてあったよ、畳んであったのは東京の時だけだ。
142139:2005/07/22(金) 03:31:13 ID:???
>>141
あ、そうだったんだ。しらなんだよ。スマソ
143名無しだョ!全員集合:2005/07/22(金) 04:28:48 ID:???
日本語字幕をONにして見ると、気付きにくい細かいところまで分かって面白いな。例えば学校コントで、藤本あきが「すごーい!」と叫んでいるところとか。
144名無しだョ!全員集合:2005/07/22(金) 11:38:25 ID:???
ほんと珍しいね
アキレス腱 さっさと帰れ この野郎
145名無しだョ!全員集合:2005/07/22(金) 23:49:28 ID:vGe103MH
昔、TBSでやっていたTBSの番組出演者が集まるお祭り騒ぎの2時間の生特番
4月だョ!(10月だョ!)全員集合(ドリフ司会。今で言うオールスター感謝祭の
ようなもの)にGメン75チームとして丹波哲郎が出演。ドリフの合唱隊の衣装に着替え
早口言葉を歌った。
146名無しだョ!全員集合:2005/07/23(土) 17:30:28 ID:lvtze7cR
>>145
やってたやってた。
毎年春と秋が楽しみやったなぁ〜
結構、女優さんって歌下手で笑った。
147名無しだョ!全員集合:2005/07/24(日) 12:12:00 ID:???
大工コントで虎が出た後に加トちゃんと仲本が消えたのは、こけた人を起こしに行ったからなんだね。
裏方さんとも仲が良かったのかな。
長さんの頭で角材を折る所で、加トちゃんはうまく折るけど志村は折れなかったね。
ああ言うのもコツがあるのかな。
148名無しだョ!全員集合:2005/07/24(日) 15:41:15 ID:mdONjCP8
1981/02/18 テレビ番組「8時だョ!全員集合」などに出演している人気コメディアングループ
「ザ・ドリフターズ」の有力メンバーである志村けん、仲本工事と「8時だョ!」を担当していた
TBSプロデューサーらが競馬のノミ行為の客になっていた事がわかり警視庁保安1課は胴元の
芸能プロダクション役員2人を競馬法違反の疑いで逮捕するとともに志村けんら客15人を
任意で調べた。これにともない志村けん、仲本工事が一ヵ月の謹慎。

志村の謹慎中、少年少女合唱団の
カラスの勝手でしょは加藤茶がやった。
149名無しだョ!全員集合:2005/07/24(日) 15:59:56 ID:QwnoYKsD
>>147
基本的にああいうガチのコント番組は共演者と裏方の信頼関係が必要。
ドリフだけじゃ番組は成立しない。かといって裏方だけでも番組は成立
しない。全員集合は皆の血と汗と涙と協力の産物
150名無しだョ!全員集合:2005/07/26(火) 03:11:55 ID:pfABr5aR
今日サスペリアのDVD観たら金田一コントのBGMがかかって
怖いシーンなのに吹き出してしまった。
サスペリアのBGMだったわけだが
151名無しだョ!全員集合:2005/07/26(火) 22:31:47 ID:YnChnK8v
うちの友達の奥さんが他界した…
全員集合のファンだったが、全員集合のDVD第2弾を見ずに…
明日告別式だから…笑顔で見送るかな…
152名無しだョ!全員集合:2005/07/26(火) 23:28:47 ID:???
前のBOXのパイロットコントで、加藤がボケてもほとんど長さんの突っ込みがないね。
代わりに志村が加藤の分も叩かれてるけど。
このコントだけ妙に加藤と長さんの絡みが無い気がするよ。
153名無しだョ!全員集合:2005/07/27(水) 02:20:00 ID:???
>>152
アドリブだから突っ込まなかったんじゃない?
長さんはセリフ憶えが悪いらしいし、度忘れや言い間違いが結構あったから。
憶えたセリフだけでッパイイッパイなのに、アドリブに対応できるとは思えない。
154名無しだョ!全員集合:2005/07/27(水) 02:48:10 ID:oNI0b2AK
志村や加藤は天性のお笑いの素質って感じだけど
長さんはとにかく努力、努力でお笑いの基礎を磨いていったって感じだな。
155名無しだョ!全員集合:2005/07/27(水) 10:00:37 ID:f2Ph61tf
雪コントで風船破裂した直後に仲本の頭に屋根に残ってた雪のかたまり落ちて来るけど、あれはハプニングだよね。
156152:2005/07/27(水) 10:16:52 ID:???
>>153
確かにコンバットコントの長さんは凄くとちってたね。
パイロットでは歌が違うと志村が突っ込まれたのに、加藤は歌も踊りも無茶苦茶なのに突っ込まれなかったから
なんか妙に不自然に思えちゃって。
あれがアドリブなら長さん焦っただろうなぁ。
>>154
今見ると、長さんは普通の人が頑張って面白い事してるように見えるね。
子供の時はいつも威張ってるなぁとしか思わなかったけど。
加藤は人前だといつも加藤茶のスイッチが入ってる人で、志村は衣装を着ないとスイッチが入らない人
と言うイメージがあるなぁ。
157名無しだョ!全員集合:2005/07/27(水) 10:25:11 ID:oNI0b2AK
まぁ実際、長さんは裏でも権力者だったワケだが
ちなみに東村山音頭
最初の歌はオリジナル
2番目の歌は長さん作詞、作曲
最後のイッチョメは志村作詞、作曲
158名無しだョ!全員集合:2005/07/27(水) 10:48:51 ID:???
天地真理がエンディングで「ビバノンノン」の合いの手を
タイミングミスって全然出来なかった横で、
長さんが一瞬、厳しい目つきで天地真理を
見たような気がするのは私だけでしょうか
159名無しだョ!全員集合:2005/07/27(水) 11:08:52 ID:oNI0b2AK
長さんは完璧主義者だからね。他人にも自分と同じ事を求める人
だったから。ありえるね。
160名無しだョ!全員集合:2005/07/27(水) 20:17:10 ID:???
>>158
うーんどうだろ。それだけで怒るとも思えんから、天地がその回ずーっとダメダメで、
それで最後もトチッたから「最後くらいふざけずにやれや」と。切れた可能性はあるかも。
あるいは最後はただ単に機嫌が悪かったとか
161名無しだヨ!全員集合:2005/07/27(水) 22:54:55 ID:SiYL+zQV
長さんは、他人にも厳しかったけど、自分にはそれ以上に厳しい人だったなあ。
まあ、それだから人望があったと思う。
162名無しだョ!全員集合:2005/07/27(水) 23:30:15 ID:???
>>161
あなたチョースケのお知り合い?
163名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 02:37:14 ID:iwQ2NZAp
前のDVDのエンディングの最後もなんか
険しい顔してるね
164名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 02:55:04 ID:Yks/LSea
志村が加入してから浅草とかのお笑いの基本通りの
コントが増えたのではないかと思う。
それまではミュージシャンがリズム感でコメディーを
やっていたって感じではないだろうか?

ジュリーとのコントなんてほんと浅草って感じがする。
165名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 12:16:30 ID:zYnHgtuV
70年代まで絶対的な人気を誇ってたドリフ
80年代に入りひょうきんが始まりひょうきんに人気を奪われ始めた頃
「お前ら(ひょうきん)のせいで全員集合は視聴率で負けてるんだよ!」と
自虐的な笑いさえもとるようになってしまったドリフ・・(特に長さん)悲しかった。
それまで土8の中心だった王者がそんなセリフを番組中に吐くなんて予想も
していなかった・・
ドリフのクリスマスプレゼント84のコーナーで志村が当時、巨人のピッチャーだった
江川の家に行き江川一家とトークを繰り広げるコーナーがあった。
江川は昔から全員集合の大ファンだった。江川は志村に向かって一言「全員集合、ひょうきん族に
視聴率負けてますね」志村は苦笑いしながら「その事にはふれないで下さい」と焦っていた。
個人的には81年いっぱいが全員集合の全盛期だと思う。
82年2月を最後に視聴率は30%を越える事はほとんど無くなり82年4月から
急激に視聴率が下がっていく。
166名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 12:24:57 ID:???
それでも、ひょうきん族よりもドリフを見続けたな。
ひょうきん族って全然面白いとは思わなかった。
内輪でしか盛り上がってない、って感じで。
ま、オレが変わり者なんだろうなw
167名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 12:29:13 ID:???
とにかく土曜日のTBSは神だったな
中心はもちろん全員集合
168名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 13:30:14 ID:???
長さんは82年でギャグ作りを離脱するワケだが、82年から全員集合の視聴率が下がり
ひょうきんと視聴率が互角に成り始めた時期だし長さんも、自分の考える笑いはもう古いと感じての
事だったのでは無いかと思う。実際、この年の秋頃に全員集合はひょうきんに始めて視聴率を抜かれる。
169名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 13:48:32 ID:???
>>165-168
スレ違い

↓ここで語れ
ひょうきん族派orドリフ派
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1079176347/l50
170名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:31:07 ID:zYnHgtuV
なんでお前が仕切ってるんだよw
ちゃんと全員集合の話もしてるしいいんじゃねーのか?
別にスレも荒れてるワケじゃないし。
むしろお前が仕切るのが十八番違いと言いたい。
171名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:36:36 ID:???
>>170
なんでお前が仕切ってるんだよw
むしろお前が仕切るのが十八番違いと言いたい。
172名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:37:37 ID:???
↑169だw
173名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:38:11 ID:???
>>170
かみつくお前こそ仕切り厨
174名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:39:54 ID:???
>>172
厨発見www
175名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:39:56 ID:???
反論がしつこいお前も同類
176名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:40:57 ID:???
↑反論がしつこいお前も同類
177名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:41:25 ID:???
厨が仕切んなよw
お前の寒い仕切りがスレ荒れる原因なんだろw
社会不適応者 169
178名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:42:45 ID:???
もうやめろや クソ厨どもw
それかニートかww
179名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:42:57 ID:???
まったく170のせいだよな
180名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:43:41 ID:???
あ〜夏休み〜♪
181名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:44:10 ID:???
まぁ169のせいだな
182名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:45:38 ID:???
ひょうきん族最高
183名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:46:26 ID:???
タケちゃんマン降臨
184名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:46:57 ID:???
ブラックデビル参上
185名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:47:49 ID:???
所詮過去の遺物
186名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:48:15 ID:???
あーあ荒れたww
187名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:54:02 ID:???
結局ひょうきん族に負けたんでしょ?
188名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 14:57:22 ID:???
まぁ番組終了時まで視聴率が勝ったり負けたり。
81年は全員集合の全勝
82年はひょうきんに1回だけ視聴率で負けただけ
83年から全員集合が視聴率で負ける回が多くなる。
189名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 19:17:30 ID:???
>十八番違い
???
190名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:01:16 ID:???
↑バカ発見
191名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:23:11 ID:???
>>189
それは>>170が我を忘れて言っちゃったバカ語
192名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:32:27 ID:???
おはこ(十八番)違いも読めないバカがいるんだw
190、191はその典型だねwww
193名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:33:21 ID:???
↑ゴメン、190じゃなくて189だ。
どーせ191は169のクソ厨だろうけどw
194名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:34:28 ID:???
170必死だなwwwwww
195名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:35:14 ID:???
169必死だなw
勉強しなおせwいじめられっ子w
196名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:36:10 ID:???
スレ主気取りの170w
197名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:36:25 ID:???
十八番も読めないのがいんのかよ・・
198名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:37:14 ID:???
ひょうきん族最高
199名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:37:46 ID:???
ここでしか威張れない169w
ごめんね 俺が大人気無かったわ
子供にムキになって
200名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:39:38 ID:???
十八番違いという言葉の本当の使い方を分からないバカがいるな
201名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:40:24 ID:???
チョン170
202名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:40:31 ID:???
↑じゃあ本当の使い方書いてみて
203名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:41:20 ID:???
エタ169
204名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:41:52 ID:???
所詮170は在日のニート
韓国へ帰れ
205名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:42:56 ID:???
むしろ169が在日かエタかどっちかだろw
バカがバレたら逆ギレですかw
206名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:43:21 ID:???
韓国が絡むとろくなことがないな
207名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:44:11 ID:???
逆ギレ170
208名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:45:00 ID:???
一気にキムチ臭いスレになったな
209名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:45:10 ID:???
国が絡んでるのかよww
壮大だなww在日エタ厨くん。君はとことん言語思考がいかれてるなw
知識も無いし 生きてる価値ないんでない?
210名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:46:10 ID:???
さっきから169が必死だな
211名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:46:14 ID:???
170=エタ
212名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:47:06 ID:???
さっきから170が必死だな
213名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:47:50 ID:???
キレやすい最近の子供
214名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:48:45 ID:???
十八番違いをよく分からないで使うバカがいるスレはココでつか?
215名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:50:41 ID:???
十八番違いの意味を知らないで指摘されたらキレまくる火病の169がレスを連投するスレは
ここでしょうか? だから本当の意味書いてみろやw 漢字も読まない香具師が意味
知ってるわけねーけどなw
216名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:50:48 ID:???
日本語辞書をよく読んで出なおせ厨房
217名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:53:04 ID:???
じゃあ君はキチンと読みの勉強しましょうね♪厨くん
218名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:53:06 ID:???
>>215
お前支離滅裂だなwww
219名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:54:10 ID:???
支離滅裂の意味違ってるしw
知ってる漢字書けばいいってもんじゃないよ
君のいいがかり内容がむしろ支離滅裂だよ
220名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:54:18 ID:???
二人とも病院へ帰れ
221名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:57:57 ID:???
>>219
君こそ知ってる漢字書けばいいってもんじゃないよ
いいがかり内容がむしろ支離滅裂だよ
222名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 20:58:50 ID:???
火病170
223名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 21:00:33 ID:???
やっぱガキだなw困った時のコピペの反論
反論もバカ丸出しだしw 
224名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 21:00:53 ID:???
黙って夏休みの宿題をやれば?
それで十八番違いの言葉の意味を勉強すればいい
225名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 21:01:42 ID:???
むしろ病院に帰るのは169
コイツがスレ荒しの原因
226名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 21:03:39 ID:???
見事に釣られる170wwwww
227名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 21:04:16 ID:???
釣りはネットじゃできません
228名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 21:07:46 ID:???
ビートたけし最高
229名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 21:14:03 ID:???
兄弟スレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1042816681/
ともに仲良く荒そうぜ
230名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 23:12:50 ID:???
>>190 >>192 >>193 >>197
馬鹿はお前らだ。小学校の国語をやり直して来い。
読めないんじゃなくて使用方法を間違えているんだよ。

御門違い:おかどちがい
(1)めざす家や人をまちがえること。
(2)間違った方向をめざすこと。見当ちがい。
「―の話だ」「―もはなはだしい」

十八番違い:おはこちがい?
そんな言葉は日本語にない。

正しい使い方。
なんでお前が仕切ってるんだよw
ちゃんと全員集合の話もしてるしいいんじゃねーのか?
別にスレも荒れてるワケじゃないし。
むしろお前が仕切るのが御門違い言いたい。
231名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 23:16:31 ID:???
ここは日本語が不自由なキムチ人がハビョってるスレでつかw
232名無しだョ!全員集合:2005/07/28(木) 23:16:58 ID:???
ついでに

十八番:おはこ
(1)最も得意な芸。得意とする技。じゅうはちばん。
「そろそろ彼の―が出そうだ」
(2)(転じて)その人のよくする動作・行為や口にする言葉。くせ。
「また君の―の引っ越しかい」

むしろお前が仕切るのが十八番違い言いたい。

むしろお前が仕切るのは得意な芸違い言いたい。

となるぞ。
233名無しだョ!全員集合:2005/07/29(金) 05:21:04 ID:qlhweHdQ
祭り板から来ました。
>>170
「 十 八 番 違 い 」
お前バカすぎwww
234名無しだョ!全員集合:2005/07/29(金) 06:24:03 ID:pQZvYADK
祭り板から記念かきこ!
ドリフとかひょうきん族の世代ってもういい年のオッサン、オバハンが多いよな。
だとしたらかなり長い事使い方間違えてたのか、かなり恥ずかしいな。
でもDVDとか出てるならリア厨の可能性もあるか。
「十 八 番 違 い」って・・・・・・・・・・・・・・・・。
235名無しだョ!全員集合:2005/07/29(金) 07:07:31 ID:???
236名無しだョ!全員集合:2005/07/29(金) 08:53:51 ID:???
誘導されてきました
237名無しだョ!全員集合:2005/07/29(金) 10:18:34 ID:???
>>170ガンバレ 少なくともオレはオマエを支持する。
そのくらいの間違いくらいは気にするな。

>>166と同じ人種のオレより
238名無しだョ!全員集合:2005/07/29(金) 10:27:27 ID:???
そうだぞ
>>170は天然物の大馬鹿者なんだから思いっきり胸を張れやw
239名無しだョ!全員集合:2005/07/29(金) 10:36:27 ID:???
はぁ…
十 八 番 違 い ?
240名無しだョ!全員集合:2005/07/29(金) 10:52:04 ID:???
エースナンバー違い
241にやりと笑う猫 ◆2wCAT9eeYo :2005/07/29(金) 16:23:36 ID:???
祭り板から来ました。
言語障害の>>170がいるのはここでつか?

記猫カキコ。
242名無しだョ!全員集合:2005/07/29(金) 20:10:14 ID:???
>>170は知ってる難しい言葉を使いたい年頃なんだろうなぁ。
それとも学校コントの志村のマネをしたんだろうか。
243名無しだョ!全員集合:2005/07/29(金) 21:23:52 ID:???
>>170 >>190 >>192 >>193 >>197
ドリフ教室で長さんにメガホンで殴られながら小学校の国語を勉強して来い!
244追加:2005/07/29(金) 21:27:58 ID:???
>>200
>>十八番違いという言葉の本当の使い方を分からないバカがいるな

>>215
>>十八番違いの意味を知らないで指摘されたらキレまくる火病の169がレスを連投するスレは
>>ここでしょうか? だから本当の意味書いてみろやw 漢字も読まない香具師が意味
>>知ってるわけねーけどなw
245名無しだョ!全員集合:2005/07/29(金) 22:47:26 ID:???
>>170がヤケカキコしているぞw
246名無しだョ!全員集合:2005/07/29(金) 23:02:26 ID:???
記念ライティング!
247名無しだョ!全員集合:2005/07/30(土) 01:09:36 ID:???
>>243
おい!サモンゴールド!シルバーシート!手足の痺れか?
248名無しだョ!全員集合:2005/07/30(土) 10:27:20 ID:???
また以前のアンチの気違いオッサンが荒らしてるのこれは?
249名無しだョ!全員集合:2005/07/30(土) 15:04:15 ID:???

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
250名無しだョ!全員集合:2005/07/30(土) 18:44:24 ID:O95EVw3p
ここで170には再降臨していただいて
「十八番違い」の本当の意味を教えてもらいたいものだwww
251名無しだョ!全員集合:2005/07/30(土) 20:11:25 ID:???
170!スレ荒らした大馬鹿者!
長介が怒ってるぞ!
252名無しだョ!全員集合:2005/07/30(土) 20:15:52 ID:???
>>250
この2人にも「十八番違い」の本当の意味を教えてもらおう。

>>200
>>十八番違いという言葉の本当の使い方を分からないバカがいるな

>>215
>>十八番違いの意味を知らないで指摘されたらキレまくる火病の169がレスを連投するスレは
>>ここでしょうか? だから本当の意味書いてみろやw 漢字も読まない香具師が意味
>>知ってるわけねーけどなw
253名無しだョ!全員集合:2005/07/31(日) 00:00:52 ID:???
論 破 完 了 b
254名無しだョ!全員集合:2005/07/31(日) 19:13:33 ID:fAGmQfim
スイカでもいかが?

http://up.nm78.com/data/up122992.jpg
255名無しだョ!全員集合:2005/07/31(日) 19:23:54 ID:OWUYsQ0V
スイカ食いたくなってきた
買ってこようっと
256名無しだョ!全員集合:2005/08/01(月) 08:09:25 ID:CwQysKRj
アンケートハガキ書くの忘れてた
257名無しだョ!全員集合:2005/08/01(月) 22:41:15 ID:???
しかしDVD発売以降、このスレもすっかり荒れちまったな
258名無しだョ!全員集合:2005/08/02(火) 08:20:02 ID:ssao9ppG
十八番違いとかもうどーでもいい!
全員集合の話に戻ってくれ!
259名無しだョ!全員集合:2005/08/02(火) 09:55:46 ID:u2UzkqDy
伊東四朗とか小松政夫とか、植木等とか出たことある?
260名無しだョ!全員集合:2005/08/02(火) 10:37:24 ID:???
記憶違いかもしれないけど、コントで生きたままのドジョウを
ジューサーミキサーにかけたことがあった? 確か80年代に
入ってからだったと思うけど。
261名無しだョ!全員集合:2005/08/02(火) 16:37:26 ID:???
グロいな
262名無しだョ!全員集合:2005/08/02(火) 19:29:08 ID:NC9J90Qz
ドリフスレにまでこないでほしいな・・・
アジア板池。
263名無しだョ!全員集合:2005/08/02(火) 23:34:12 ID:???
大爆笑のコントで、
大きなミル貝を志村と誰かがキャッチボールしてて
しまいに落っことして、
グシャと貝殻の部分が潰れて
志村が「あ〜あ 死んじゃった」とかいうのもあったけど、
なんかグロかったなぁ
264名無しだョ!全員集合:2005/08/02(火) 23:52:00 ID:???
どじょうミキサーの話は聞いたことがある。
こんなグロいことがウケると思ってたのかな。

80年代に入ってからはCMの連呼や食べ物を粗末にする傾向が
ひどくなって、あげくには生き物の生死までもて遊ぶ始末。
キレイ事を言うわけじゃないけど、正直見たくなくなった。
265名無しだョ!全員集合:2005/08/03(水) 02:30:06 ID:???
そういえば何かとミル貝使ってた時期があったね
バカ殿とかでも見た気がする
266名無しだョ!全員集合:2005/08/03(水) 10:24:10 ID:???
>>264
80年代初頭は全員集合だけじゃなく、大袈裟な言い方だが
日本の風潮自体が変だった。思考停止の時代だね。
漫才ブーム、なめ猫、アラレちゃん・・・
要はナンセンスなら何でもよかったんだよ。

引き金を引いたのは、「シラケ鳥」と「からすの勝手でしょ」では
なかったかと思っている。
267名無しだョ!全員集合:2005/08/03(水) 15:34:20 ID:doWf0WcQ
DVDのDisc2のOPの長さんの声は他の2枚のそれとは微妙に違うけど、喉の手術の影響とかあったの?
268名無しだョ!全員集合:2005/08/03(水) 16:16:51 ID:???
まぁあったね。
ミル貝を使い始めたのって80年代後半くらいからだったような気が。
269名無しだョ!全員集合:2005/08/03(水) 22:14:02 ID:???
>>263 もしも・・のコーナーで
もしもこんな寿司屋があったら? だったかな

客役の長さんが夏バテ...と言って、
店主役の志村がいろいろキワモノを出す。
で、最後がミル貝だったような

ちがってたらスマン
270名無しだョ!全員集合:2005/08/05(金) 06:25:00 ID:???
おいおい・・・もしものコーナーとか80年代後半とかって、ドリフ大爆笑じゃねえかw
ここが廃れているからって、スレ違いなこと言ってんなry
271名無しだョ!全員集合:2005/08/06(土) 19:49:16 ID:???
十八番違い上げ
272名無しだョ!全員集合:2005/08/06(土) 20:41:27 ID:???
では、全員集合の話しでも。

荒井注が引退して志村が正式加盟したころ
オープニングコントの後に、志村1人が舞台に出てきて
なにかコント(モノマネ)をするのだが、全然受けず
しまいには志村が出てきた時点で、会場がシーンと静まり返る。

全員集合で覚えている、最古の記憶です。
273名無しだョ!全員集合:2005/08/06(土) 21:20:15 ID:RZV2VKz6
修羅場だなぁ
録画・編集で甘やかされてる他の芸人とは大違いのレベル
274名無しだョ!全員集合:2005/08/06(土) 21:25:53 ID:???
全国ネットのゴールデンタイムで2年間も生き恥さらすって
相当な屈辱だぞ。東村山でブレイクした時は死ぬほど嬉しかっただろう。
275名無しだョ!全員集合:2005/08/06(土) 22:06:51 ID:???
>>272
ホント、志村けんは苦労人だな
そりゃ、髪の毛も抜けるよ(;´Д`)
276名無しだョ!全員集合:2005/08/07(日) 00:37:07 ID:???
見事に荒井注さんを引き継いだと思うよ




ドリフのハゲ担当として志村けんは立派に大成いたしましたw
277名無しだョ!全員集合:2005/08/07(日) 08:19:45 ID:???
公開生放送だったからなあ、ごまかしきかないし。
278名無しだョ!全員集合:2005/08/07(日) 20:39:54 ID:rze38tsC
いかりや「オッス!」
会場  「オッス!」
いかりや「声が小さい!オッス!」
会場  「オッス!」
いかりや「もう一丁、オッス!」
会場  「オッス!」
いかりや「おいおい、静かにしろ。おいら警察に追われてるんだ」
279名無しだョ!全員集合:2005/08/07(日) 21:49:54 ID:???
74年の紅白歌合戦にドリフは白組の応援として参加し、剣道コントを
披露するのだが、志村が面白いくらいにウケてなかった。いかりやの背中を
蹴るシーンがあったのだが、客がひいてる感じだった。その代わり加トちゃんとか
仲本はウケてた。ブーも志村よりウケてた。
280名無しだョ!全員集合:2005/08/08(月) 00:17:08 ID:???
最初見た時、なんだかぱっとしない男だなと思ったよ。
よっぽどキャンディーズの方が笑いとってた。

それと、いかりやが使い続けたかが謎。
毎週視聴率40%超の番組で2年もうけなかったら
普通は降ろされるけどね。
すわしんじもいたし。

この間のコントってこれからもDVDに出てこないんじゃないかな?
281名無しだョ!全員集合:2005/08/08(月) 00:51:54 ID:???
いかりやも先見性があったんだろうな。こいつ、大化けするって確信が。
あと、加藤も必死になって志村をドリフから外さないように懇願してたと思う。
加藤はドリフを自分がやりやすい環境にする為に仲の良かった志村を荒井の後釜と
してプッシュしたワケだし。
282名無しだョ!全員集合:2005/08/08(月) 02:38:07 ID:???
ちょっとまて、志村がウケなかった期間は2年もあるわけ無いだろ。
橋幸夫の物まねで、そこそこウケをとっていたはずだぞ。
それが無かったらクビにもなってたし、自分から辞めてるっての。
283名無しだョ!全員集合:2005/08/08(月) 12:41:17 ID:???
お前それはないだろうってヤツか?あれって東村山以降じゃないか?
284名無しだョ!全員集合:2005/08/08(月) 14:41:13 ID:???
確か橋幸夫に怒られて一時期禁止させられてたはずだよ
段々エスカレートしてバカキャラになってたから
285名無しだョ!全員集合:2005/08/08(月) 17:20:26 ID:???
橋幸夫がゲストに来た時に志村の物真似に対して言った言葉が「お前それは無いだろ」
それまでも志村がネタにしたんだから、橋幸夫は本気で怒ったんじゃなかろうか。
286名無しだョ!全員集合:2005/08/09(火) 16:44:32 ID:???
橋幸夫って殿様の格好してたりしてなかった?
287名無しだョ!全員集合:2005/08/09(火) 21:41:33 ID:Qp+KYEq/
ジュリーならなってたw
>>286
288名無しだョ!全員集合:2005/08/09(火) 21:57:44 ID:3dQl46Id
なんにしても志村のブレイクで第2次黄金期が訪れたわけだ
289272:2005/08/09(火) 22:10:19 ID:???
橋幸夫のモノマネでは無いと思う。
チャップリンの無声映画の様なことをしていた記憶が...

290名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 22:41:26 ID:AyZBCdXZ
あの〜すいません。
8時だよ全員集合の第2弾DVDの収録内容教えてもらえませんか?
もし第1弾と同じような内容なら買うのを辞めようかと・・第1弾は持ってるんで。
291名無しだョ!全員集合:2005/08/10(水) 23:24:26 ID:???
「8時だョ!全員集合 DVD」で検索
292名無しだョ!全員集合:2005/08/12(金) 01:56:18 ID:oE7kynmy



素直な感想>>

布施明の少年少女合唱隊の声はさすがにうまかったけど
西城秀樹や天地真理はぐだぐだでしょうもなかった。
あんなのDVDにされたら恥ずかしくてしょうがないと
本人は思わないのか?
293名無しだョ!全員集合:2005/08/12(金) 04:40:25 ID:kedDkncQ
てか若いヤツで天地真理を知ってる香具師っていんのかよ・・
今、40代の人はバリバリアイドル時代の天地真理を知ってるだろうな。
今、30代の人はひょうきん族に出てた頃の天地真理なら知ってるだろうな。
今、20代の人はさんまのなんでもダービーに出てた頃の天地真理なら知ってるだろうな。
今、10代のヤツは知らないだろうな。
294名無しだョ!全員集合:2005/08/12(金) 05:52:07 ID:???
30代だってアイドル時代知ってるだろ
295名無しだョ!全員集合:2005/08/12(金) 18:22:30 ID:1YZJcbua
>274
それでも、ギャラの8割はいかりやにピンハネされてた。
296名無しだョ!全員集合:2005/08/12(金) 18:38:29 ID:kedDkncQ
>>295
それって全員集合末期、ドリフでのCM、営業のギャラも?
志村がいかりやに恨み持つのも仕方ないよな。
一説には、ツッコミとツッコミ同士だから衝突し合ったって言われてるが
確かにそれもあるだろうけど、1番の要因は、ギャラのピンハネやノミ行為事件の
因縁だろうな。
297名無しだョ!全員集合:2005/08/12(金) 19:01:17 ID:???
それは志村に限っての話じゃないぞ、むしろ志村はドリフに拾われた立場なんだし。
いかりやに一番恨みがあるのは加藤だよ、だから加藤は荒井の後任に志村を推した。
いかりやはミュージシャン仲間から補充する予定だったそうだから。
志村を庇っていたのは加藤や仲本、いかりやや高木は冷たかったらしいな。
298名無しだョ!全員集合:2005/08/12(金) 19:12:17 ID:???
まぁ加藤はいかりやに恨みがあるだろうな。ドリフがドカンとブレイクして
多くのギャラを貰っていたにも関わらず、いかりやにギャラをピンハネされ
加藤はボロアパートでの生活を余儀なくされてたらしいしな。その一方、いかりやはいい
マンションに住んでBMWを買って乗り回していたらしい。あれで完全に加藤は怒ったらしいな。
でも身長も迫力も年齢も違ういかりやに歯向かえなったようだが。
コント見てたら志村は加藤や仲本には友好的な感じみたいだけど、いかりやや高木にはなんか反抗的な気が
してたのはその為か。
299名無しだョ!全員集合:2005/08/12(金) 20:41:43 ID:Tn0TOIer
>>295
ギャラを決めてたのはナベプロの人だろ
グループのリーダーが決めるはずはなかろう
300名無しだョ!全員集合:2005/08/12(金) 20:54:53 ID:???
>>299
わかってないのは、お前の方。
ドリフターズというグループとは契約したが、個人とは契約していない。
グループ内でギャラ折半、大抵の決定権はリーダーが握っている。

イザワオフィスに移籍してからは、個人契約になったらしいけどな。
301名無しだョ!全員集合:2005/08/12(金) 21:00:22 ID:???
イザワオフィスが出来たのは1979年だろ。
ドリフの為に作られた事務所だよな。じゃあ79年以降は
ギャラ面ではスムーズにいってたって事?志村もピンハネされず
302名無しだョ!全員集合:2005/08/12(金) 21:19:50 ID:???
>>301
さっきから志村、志村って煩いなwピンハネくらったのはメンバー全員だぞ。
ドリフターズは元々バンドだったから、ギャラもらえたのはリーダーだけ。
そこからメンバーへギャラ分配したんだよ。
グループで活動した芸能人みんな昔は、そうだったらしいぞ。
303名無しだョ!全員集合:2005/08/12(金) 23:23:31 ID:???
ピンハネで文句があれば、振り切って出て行って自立すればいい。
(ナベプロが簡単には許さなかっただろうけど)

できなかったんだから、結局配分にも納得していたということ。
不満はあるかもしれないが、結局納得しなければならない
存在でもあったと思う(タレントは商品)。

当時は当たり前だったんだと思うよ。
304名無しだョ!全員集合:2005/08/12(金) 23:48:41 ID:???
ナベプロが許さないんじゃなくて、いかりやが許さないんじゃないのか?
別に、メンバー交替は昔からあったんだから。
荒井注がドリフ脱退すぐにタレント活動したのを、いかりやが激怒していたそうだから。
305名無しだョ!全員集合:2005/08/13(土) 01:37:32 ID:???
まあ、ここで部外者がしたり顔でいろいろのたまったところで、事実の確認にはならんのよ。
むしろ知ったかぶりがイタイだけ。

マスゴミの洗脳記事に脳を汚染されたか?>>勝手な持論をネチネチ展開している香具師。
306名無しだョ!全員集合:2005/08/13(土) 01:53:37 ID:???
>>305
そんな事を2ちゃんねるに書いている、お前が一番イタイわw
307名無しだョ!全員集合:2005/08/13(土) 02:07:00 ID:???
>>305
マスゴミじゃなくて、加藤とかがテレビ言ってた事が殆どじゃないか?

リーダーだけが代表としてギャラもらうという話も、昔バンド活動していた人から直接
聞いた事ある。個人じゃなく、バンドとして契約してからって。
だから、リーダーがギャラをピンハネするなんてわけないんだと。
308名無しだョ!全員集合:2005/08/13(土) 05:40:06 ID:e5EiJ6Ij
>299>300
昔の少年サンデーの「プロレススーパースター列伝」のブッチャーとザシークの関係みたいなものか?(読んだことがある人なら解ると思う)
309名無しだョ!全員集合:2005/08/13(土) 11:37:42 ID:???
>>308
とんでもないとこから例えを持ってくるなw
(読んでたからわかるぞ)
310名無しだョ!全員集合:2005/08/13(土) 12:09:44 ID:???
サザンはメンバー全員に均等にギャラ配分していて、それがかなり珍しいと言われていたし。
リーダーが仕事を取ってくるんだし、メンバーに仕事が来るのはグループに居るからと言う考え方が
ある意味普通なんだろうね。
だから長さんが一番ギャラが高くても、皆腹が立つけど納得していたんじゃないかな。
志村がファミリーを仕事で使ってるのは、ドリフ時代の反動で仲間を食わせたいと思っているのかも。
311名無しだョ!全員集合:2005/08/13(土) 13:08:54 ID:???
>>308
おいおっさん!お前の加齢臭が画面から臭ってくるぜ!
312名無しだョ!全員集合:2005/08/13(土) 21:44:05 ID:???
>>311
何のことかわかるということはおまいさんも同年代だなw
313名無しだョ!全員集合:2005/08/13(土) 22:50:59 ID:???
>>308の意味が分からないんだけど(ブッチャーは分かるけど)
志村世代には無理?
314名無しだョ!全員集合:2005/08/14(日) 20:19:41 ID:owSEJNWD
>>312
ワロタ
315名無しだョ!全員集合:2005/08/15(月) 01:40:52 ID:JBaB8saY
スーパースタープロレス列伝なんて復刻版も出たし、
昔のプヲタは今と違ってチビッコが多かったから
20代半ばが知っててもおかしくないだろう。
316名無しだョ!全員集合:2005/08/15(月) 02:31:07 ID:???
当時のいかりやって言ってみりゃ監督・脚本・演出・主演・プロデューサー兼務だろ。
ある程度ギャラが高くても仕方がないよな。
317名無しだョ!全員集合:2005/08/15(月) 04:41:05 ID:???
もうオレいかりやのファンや〜めたっ!
318名無しだョ!全員集合:2005/08/15(月) 04:47:17 ID:???
>>316
営業みたいに仕事も取ってきたんじゃないかな。
319名無しだョ!全員集合:2005/08/15(月) 12:04:58 ID:???
荒井時代のドリフはテンポ重視のコントでどっちかといえば関西風だったが
志村時代のドリフは間重視のコントでどっちかいえば関東風に変わってるな。
320名無しだョ!全員集合:2005/08/17(水) 19:02:31 ID:aDaUh4qW
志村時代はドリフの音楽色が弱まった感がある。
コント重視路線に変更した。
321名無しだョ!全員集合:2005/08/17(水) 20:05:22 ID:???
更にエロ度が強くなった
322名無しだョ!全員集合:2005/08/17(水) 22:24:04 ID:MfJ53hmW
むしろ荒井時代のドリフのコントは80年代初期ぽいコントの
臭いがする。ちょうど漫才でもスピーディーさが求められてた時代
だったし。
323昔の名無しで出ています:2005/08/20(土) 21:30:13 ID:ohXjEnOv
イザワオフィス側は全員集合はあくまでリアルタイムにこだわるとか
なんとか・・・ファンは本当にもう一度とは言わずに何度でも。
全員集合を見たいと思ってるのにな〜w 
324名無しだョ!全員集合:2005/08/23(火) 15:17:00 ID:???
ぬるぽだョ!全員集合
325名無しだョ!全員集合:2005/08/23(火) 15:22:11 ID:???
>>324を叩いて頃せ
326名無しだョ!全員集合:2005/08/23(火) 22:59:07 ID:???
     / ̄\     _  __|__
     \_/    |_| _|_    _/_ ヽヽ    |_
     /  \    |_| ─┼     / _       |
     |    |       ヽ|     /  _       |_
     \_/                         ○

    人       匚二二|      十  |    十  コ    「7 立    ヽ
   /  \    ┌──┐    | ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |     |> 曰  ト―――フ
 /─┬─ \  ├──┤     フ  |  |  | |  L_   |  十   三|三
   ─┼─     ├──┤    ‐十  /  |  人____          匚]
   ─┴─     └──┘     」  /  」   
            丿  \
327123:2005/08/24(水) 21:18:07 ID:???

誰か、1983〜1984年の全員集合のオープニングからエンディングを丸ごと
録画している人いない? メアド載せたので実費でダビングさせて下さい。
328   :2005/08/26(金) 21:24:56 ID:???
329名無しだョ!全員集合:2005/08/26(金) 23:10:52 ID:XeOpzO1R
ドリフと阪神の優勝は密接な関係があり

阪神優勝年 64年、85年、03年

64年 新生ドリフターズデビュー
85年 8時だョ!全員集合 終了
03年 ドリフ大爆笑20年ぶりにOPを撮り直し 5人ドリフ最後の仕事

まさに5人ドリフ40年の歴史を象徴
330名無しだョ!全員集合:2005/08/27(土) 12:15:38 ID:???
今年も阪神いい感じだけど、もし優勝したら・・・
長さん生き返る???
331名無しだョ!全員集合:2005/08/27(土) 14:52:23 ID:kE/1niSv
DVD見た。腹の底からは笑えなかったが、懐かしさともうこの5人が揃うことはないと思うと涙が溢れた。
332名無しだョ!全員集合:2005/08/27(土) 18:10:19 ID:yyuzEja2
1+1=3
あっ、大丈夫だ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
333名無しだョ!全員集合:2005/08/27(土) 18:21:54 ID:???
>>329-330
犯珍ヲタ消えろw
334名無しだョ!全員集合:2005/08/27(土) 18:27:06 ID:???
お前が消えろ
335名無しだョ!全員集合:2005/08/27(土) 18:32:45 ID:???
犯珍ヲタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
336名無しだョ!全員集合:2005/08/27(土) 18:53:19 ID:???
本当に阪神ファンは最低だね
「星野や金本は生え抜きや」なんて堂々と言い放ったりするからな
337名無しだョ!全員集合:2005/08/27(土) 20:01:43 ID:???
>>333
何コイツww
338名無しだョ!全員集合:2005/08/27(土) 20:12:59 ID:???
珍ファンは社会のゴミです
339名無しだョ!全員集合:2005/08/27(土) 22:57:21 ID:AvvfYRHE
>>331
そう、オープニングとエンディングだけで号泣・・。
子供のころの幸せだった茶の間を思い出すんだよ。
今はもう母もチョー介もいないんだなあ。
340:2005/08/27(土) 23:09:15 ID:chOzXlbC
【救急車】舘ひろしが今だから語る「あのアイドルとのアツい一夜」【早見優】
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1124359012/
341名無しだョ!全員集合:2005/08/28(日) 00:22:33 ID:???
>>340
全員集合に出てない舘ひろしを出したって釣れんぞw
342名無しだョ!全員集合:2005/08/28(日) 13:39:54 ID:???
リンク先が「私のニュース」だからな・・・
すぐばれるってどうして気が付かないんだろう
343名無しだョ!全員集合:2005/08/31(水) 17:23:24 ID:Mqa59Xs2
DVDの脱走コントの
志村「"まん"が3個? あぶねーな、オイ」
いかりや「何言ってんだ、おめーは」

大いに笑えるところだと思ったけど、客席の反応はあまりなかったようだな。
344名無しだョ!全員集合:2005/08/31(水) 18:46:34 ID:iKUo+sSw
しかしいかりやはほんと喋りがド下手だと思った。
三船が来た時の早口言葉で三船に注意してくださいよ。って言って
今、お客がうまいですから。レコード聞いてボンボン覚えてますから。
って言ってたが、何を注意するんだ??って思った。
しかもルミ子や聖子の時の早口言葉では、早口言葉がちょっとだけ変わりました
って最初言ってるけど、あとから全部変わりました。って訂正してる。
345おたべ ◆hQ3DG3MhyI :2005/09/01(木) 00:49:01 ID:???
>343
良ーく聞くと高校生男子っぽい笑い声が入ってる。
346名無しだョ!全員集合:2005/09/01(木) 06:42:56 ID:???
長さんはアドリブがヘタだったって
カトちゃんも言ってたしね。
ハプニングに弱いからみっちりリハーサルをしていたって。
347名無しだョ!全員集合:2005/09/01(木) 12:15:39 ID:++AJJmM8
>>344
うん、アンタの方が下手。
348名無しだョ!全員集合:2005/09/01(木) 23:40:54 ID:???
>>347
お前がな
人生生きるのもド下手そうだもんな
349名無しだョ!全員集合:2005/09/02(金) 22:36:29 ID:???
野口聡一さんの「音頭」が見たい
350名無しだョ!全員集合:2005/09/03(土) 21:39:10 ID:???
ガリで多汗で毛深くて貧乏なおれって生きてる価値ありますか?
351名無しだョ!全員集合:2005/09/04(日) 12:04:31 ID:???
>>348
頭痛痛いw
352名無しだョ!全員集合:2005/09/07(水) 03:32:31 ID:dRODNvlb
DISC3のOPで志村の右隣にいるアシスタント=合唱隊のコーナーで仲本工事の左で
角川の後ろにいる女の子に萌え。
だれか名前教えて
353名無しだョ!全員集合:2005/09/07(水) 13:42:34 ID:7DVqRs0D
藤本アキ
確かに萌える
354名無しだョ!全員集合:2005/09/07(水) 14:03:02 ID:7DVqRs0D
今月末で全員集合が終わって20年が経つんだね・・。
85年になると飽きちゃって見なくなったけど最終回は、生で観ようと思って
ハガキを応募しまくったけど採用されず悔しかったな。
355名無しだョ!全員集合:2005/09/08(木) 06:09:47 ID:CNcPv2sZ
ドリフ見習いって、志村、すわの他に一人、口ひげ男がいた気がするが
356名無しだョ!全員集合:2005/09/08(木) 10:09:50 ID:???
ジャンボマックスかw
357名無しだョ!全員集合:2005/09/08(木) 13:51:47 ID:???
ザ・タブー〜疑惑の「停電事件」〜

1984年6月16日に発生した「停電事件」
‘公式‘には入場できなかったファンがブレーカーを落としたのが原因とされている
しかし、停電は10分間も続いたのである
たかがブレーカーを落としたくらいで、そんなに復旧に時間がかかるとは思えない
どうもこの事件はスタッフが意図的に起こした疑いがするのは私だけであろうか?

当時、全員集合はひょうきん族に追い越され‘沈没‘寸前だった
そこで一発、でっかい花火を打ち上げてやれと画策したのでないか?
そうだとしたらこれは生放送のハプニング性を利用した恐るべき前代未聞のメディア操作となる

もちろん確たる証拠はないが、国民的番組の裏にはドス黒い闇が広がっている事を
忘れてはなるまい
358名無しだョ!全員集合:2005/09/08(木) 19:46:07 ID:lKpgex+h
コートジボワール…ゲイ参謀総長
コートジボワール…アリアリ国務相
コートジボワール…ココトレ工業・民間センター振興相
コートジボワール…マンゴウ大佐
カメルーン…ボーボー対外関係大臣
カメルーン…ング農業大臣
ギニア…カバ工業大臣
コンゴ…アダダ外務・協力・仏語圏大臣
ミャンマー連邦…オン・ジョー外相
アイルランド…フリン環境相
アイスランド…アハーン首相
イギリス…フーン国防相
スイス…コラー司法・警察相
スウェーデン…ローション環境相
ユーゴスラビア…スロボダン・ウンコビッチ元駐中国大使
スロバキア…コカン外相
フィンランド…アホ首相
フィンランド…ヤッパ・スッキヤネン外相
ハンガリー…ペポー環境相
ロシア…バカーチン元内相
359名無しだョ!全員集合:2005/09/15(木) 07:22:14 ID:???
360おたべ ◆hQ3DG3MhyI :2005/09/15(木) 07:57:30 ID:???
単なる懐古番組がいいんだけどね。やる事が外れてるんだよね、TBSは。
361名無しだョ!全員集合:2005/09/15(木) 08:03:57 ID:???
なんでこういうバカな企画を考えるんだか…
どうせ上っ面だけ真似て終わりだろ
やるならやるで、ジャンボマックスと小人も出せよと
そしたら「よくやった!」と誉めるよ
362名無しだョ!全員集合:2005/09/15(木) 08:33:01 ID:???
リトルフランキーのこと?
数年前に亡くなったよ
363名無しだョ!全員集合:2005/09/15(木) 20:29:26 ID:???
なんでジャニタレ使うんだよ
「平成のドリフ」とか呼ばれてるからか?
364名無しだョ!全員集合:2005/09/15(木) 21:21:00 ID:???
>>359
こんな糞企画じゃ天国にいる長さんや注さん達が浮かばれない。
ドリフへの冒涜と言っても決して過言じゃないだろう。
挙げ句の果てにジャニタレが司会とは・・・。
365名無しだョ!全員集合:2005/09/15(木) 22:02:29 ID:???
>>364
長さんは自伝の中でスマップを誉めてはいたけどな
366名無しだョ!全員集合:2005/09/16(金) 14:44:47 ID:???
4人(志村、加藤、仲本、ブー)にコントさせればいいだけの話であって
なんで中居がすんだよ。女の客ばっかでキャーキャー言われて終わりだろうな。
367名無しだョ!全員集合:2005/09/16(金) 15:21:30 ID:???
4人ドリフ+中居とのコラボかもしれないじゃん。
368名無しだョ!全員集合:2005/09/16(金) 15:35:46 ID:mLwx2wI1
出演者全員で、合唱隊しないかなぁ〜!
369名無しだョ!全員集合:2005/09/16(金) 15:41:14 ID:???
てか常識で考えてあれだけの大掛かりなセットで中居1人のみの
コントっておかしいだろ。
ほんとにそうなら俺はTBSはバカだと今以上に思う。
TBS夏の時代を支えたドリフやスタッフにも申し訳が立たないだろ。
370名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 15:19:20 ID:m2gB0BgN
>>368
いいっすね。
早口ことばだったらできるかも・・・
371名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 15:55:05 ID:???
大仏コントやって欲しいね。
志村VS大仏♪
372名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 16:01:43 ID:???
スマップのコントは見た事無いのだが
かつてのジュリーみたいに、アイドルを捨てて体を張れるような感じなのか?
だったら期待したい。
373名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 16:46:46 ID:???
>>372
むしろジュリーのほうが、アイドルを捨てて無かったと思う。
スマップのほうは、かぶりものや汚れメイクのコントを平気でやってるから。
しかし、それが面白いかと言うと別問題なんだが。
374名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 17:09:25 ID:???
中居をジュリーに例えてはいけないと思う、敢えていえば田原俊彦だろう。
どっちも出しゃばりで高飛車、好感もてないやつだけど。
375名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 18:49:12 ID:???
>>374
田原は「だいじょうぶだぁ」で志村とコント共演してた。パイぶつけられたりして。
全員集合再現って、出演者が揃ってもスタッフが揃わなきゃ話にならない。
376名無しだョ!全員集合:2005/09/17(土) 19:33:33 ID:???
当時のスタッフ集めたってよ。
スマップのコントってまぁ当たりもあるが笑えないな。
しいていえば平成版シャボン玉ホリデーか
377名無しだョ!全員集合:2005/09/18(日) 10:30:16 ID:???
378名無しだョ!全員集合:2005/09/18(日) 10:45:16 ID:???
この板まだ看板無かったんだよな・・・。
できてから3年半ぐらい経つのに・・・。
379名無しだョ!全員集合:2005/09/18(日) 17:24:36 ID:???
出演者全員で合唱隊いいっすね。
女優さんが合唱隊するのは、「4月(10月)だョ!全員集合!」を
思い出させるな。
常盤貴子の合唱隊姿見れるだけでも満足。
380名無しだョ!全員集合:2005/09/18(日) 17:54:26 ID:???
>>378
もし懐テレ板の看板作るんだったら「アメリカ横断ウルトラクイズ」だろうな
あそこは頻繁にレスがあるから看板にしなかったら暴動起こるぞ
381名無しだョ!全員集合:2005/09/19(月) 04:50:28 ID:???
「安易な全員集合の復活には反対」と言ってた居作Pが亡くなった途端これかw
TBSはもう潰れた方がいいかもわからんね。
382名無しだよ!全員集合:2005/09/19(月) 10:22:14 ID:chBhqxhz
>>374
中居君じゃなくてキムタクにたとえて・・・えーと、ふとした瞬間?
似てるんです(笑)たとえといてなんですがジュリーファンなので他の
人に言われたらちょっと!!!違うのよそれが〜 といいたくなるんですが
中居君がこの前白鳥つけてたの思い出してつい(笑)
383名無しだよ!全員集合:2005/09/19(月) 10:24:33 ID:chBhqxhz
あ、すいません >>382
は別スレのとなんか混合して・・・忘れてください!(笑)
384_:2005/09/19(月) 13:58:04 ID:???
まあ、ファンとテレビ局当事者じゃそもそもの出発点が違うからどーしよー
もないわな。
 ・ファン:全員集合をやるにはどーいう企画が良いか?←これが出発点
  かつ絶対軸。
 ・ディレクター:中居にコントをやってもらう←これが出発点で、何の
  コントをやるかってのはその後考える話。
正直数字が取れれば何でも良い。全員集合も数字が取れそうだから浮かんだ
だけで、製作者側の思い入れなんて無いんだろうと思う。
385名無しだよ!全員集合:2005/09/19(月) 20:48:53 ID:EjVIe6U+
私は・・・好きなアニメが実写版になってタレントさんの踏み台
として使われるのは凄い悲しかった T T 
けど
ようはどうファンの要望に答えるか・・・だ。 例えが変。
386名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 05:20:55 ID:???
20年ぶりだヨ!ドリフターズがTBS特番で生コント

昭和60年の同局系「8時だヨ!全員集合」の終了以来となる生コントに、
加藤茶(62)は「メンバーとどうやろうかと話している最中で、自信はある。
『−全員集合』のDVDで子供たちが喜んでいる話を聞いたので、
ぜひコントの醍醐味を楽しんで」とコメント。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200509/gt2005092210.html


果たしてどうなる事やら・・。
387名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 05:57:50 ID:Kx7HcgcM
何コントやんのかね?年齢的なこと考えたら学校コントかな?
まともな公開コントやるのは7年ぶりか?
388名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 12:27:53 ID:T7lCTWZQ
中居が絡んでる時点で冷める・・・
389名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 12:31:53 ID:JNmBurbj
しむら〜うしろ
390名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 16:32:06 ID:qq+nlEe1
すわ親治リーダーでやれ!
391名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 17:43:21 ID:ql3JgCDu
天国の長さんはどう思ってるのやら・・。
392名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 18:17:23 ID:JAWd1N7C
>>391
「調子に乗っている無能の中居は出なくていいよ」と思っているに
違いない。
393名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 18:41:17 ID:5Adm+NES
>>386
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050922-00000020-spn-ent
明石家が出るのも論外だし、中居が長介の代役なんて想像したくもない。
394名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 19:24:21 ID:3EV56LKh
本来ならTBS50周年の番組の総合司会は長年TBSに貢献した「巨泉・関口」、
そして巨泉ファミリーの一員である「たけし」というかつての「まるごと大集合」
のトリオが一番適任だったと思う。
これに加えて、石坂浩二、チータ(ありがとう)、徹子、久米(ベストテン)、加藤茶ら(全員集合)、宇津井健(赤いシリーズ
など大映ドラマ)、芳村、西川(料理天国)、玉置宏(歌のアルバム)等のまさにTBS黄金時代の功労者たちを中心としたライン
ナップを揃えてくれたら、有無も言わずに見るんだが。
多分、中居&さんまがはしゃいで、マチャミが出て・・・細木、ジャニ公、その辺の3流お笑い芸人とか意味不明なのばっか呼んで、
大御所と呼べるのは堺正章とか武田鉄矢ぐらいで終わり、って悪寒が・・・。
395名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 19:28:00 ID:3EV56LKh
追加
ドリフ・徹子・久米・巨泉・玉置・芳村ら「一流の番組を見せてくれた神」>>たけし・竹下景子辺り>>>「越えられない壁」>>>さんま>>マチャミ、巨人狂いの中居
ぐらいの違いはあるわな・・。
396名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 21:21:44 ID:???
何故すわしんじを出さない?
397名無しだョ!全員集合:2005/09/22(木) 23:51:10 ID:???
居作さんがTBSから独立せずに編成とかに残っていたら、また変わっていたかもしれない。
398おたべ ◆hQ3DG3MhyI :2005/09/23(金) 12:42:15 ID:???
司会は生島ヒロシで十分。
399名無しだョ!全員集合:2005/09/23(金) 13:24:29 ID:???
>>397
というか亡くなっているし・・・
400名無しだョ!全員集合:2005/09/23(金) 14:30:52 ID:???
居作さんが亡くなって一番ショックだったのが加トちゃんだったらしい
居作さんの存在無かったらドリフ脱退していたかもしれなかったらしいな
401名無しだョ!全員集合:2005/09/25(日) 17:15:39 ID:???
>>397
半ば追い出されたようなものだから仕方ない。
402名無しだョ!全員集合:2005/09/25(日) 23:05:56 ID:???
あえて書くけど、居作氏が「全員集合伝説」(だったっけ?)って本、
内容が幼稚に感じるのは俺だけか?
現物を見ずにアマゾンで買ってしまって、あまりの独りよがり的内容に
一度読んで捨ててしまった。

こんな俺でも全員集合は大好きなんだよ。
403名無しだョ!全員集合:2005/09/25(日) 23:07:02 ID:???
ごめん

居作氏が「全員集合伝説」

居作氏が書いた「全員集合伝説」
404名無しだョ!全員集合:2005/09/25(日) 23:10:51 ID:???
>故いかりや長介さんの代役を、総合司会者のSMAPの中居正広(33)が務める場面もありそうだ。
>番組には明石家さんま(50)もゲスト参加することが決まった。
だから、中居は「次は全員集合です!どうぞ!」位の役目か
加藤が「8時だよ!」を言うのが嫌ならそこだけ中居が代行って感じだろう。
ドリフのメンバーも当時のように当日までにリハを重ねたいだろうし、
中居もソロならともかくドリフみたいな大御所とは絡みにくいだろう。
でも、長さんの役は難しすぎて誰もやりたくないだろうから、
そこでどんな人でも絡めるさんまの登場なのかもな
405名無しだョ!全員集合:2005/09/26(月) 01:13:28 ID:???
オイッスとかはどうなるよ。

…十中八九中居がやって終わった後「いや〜、気持ち良かったっす」とか言うよな
406名無しだョ!全員集合:2005/09/26(月) 02:03:29 ID:???
さんまが出るのはドリフのコーナーではないのでは?
というか、そうであってほしい。
407名無しだョ!全員集合:2005/09/26(月) 02:05:59 ID:???
>>404
残念・・・

同局では「中居さんにコントをやってもらいたい」としており、中居の手で爆笑コントが復活することになりそうだ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/09/15/02.html
408名無しだョ!全員集合:2005/09/26(月) 09:39:47 ID:???
中居ヲタだけど、激しく嫌です。つか絶対お互いの為にならないから
やめた方がいいと思うんだけど。大人の事情ってヤツなんですかね?orz
409名無しだョ!全員集合:2005/09/26(月) 09:52:12 ID:???
テレビ局には「ジャーニーズ枠」というのが有り、週に60時間以上ジャニタレを使わなければいけないのです。
410名無しだョ!全員集合:2005/09/26(月) 17:11:13 ID:NvyHA7CL
ともあれ今回の4時間の目玉は全員集合だと思っていいんですかね?
411名無しだョ!全員集合:2005/09/26(月) 18:18:53 ID:+RzIJjB/
>>410
タイトルがタイトルだけにそうだろうな。
でも案外過去のVTRがもう何度もここ最近の長さん回顧
番組で使われた奴ばっかりなんてことがありそう。
(コンバットコントで帽子を取られたたらい落とされたり、博士?
で巨大ハンマーで叩かれたりの一連のセットもののやつとか)
412名無しだョ!全員集合:2005/09/26(月) 18:44:28 ID:aCx6qPEz
>>407
ゲストとして出るのはいいんだが、主役として出るのはやめれ
413名無しだョ!全員集合:2005/09/26(月) 20:58:05 ID:u8wMzDjt
中居がドリフのコントに出るくらいならさんまが出た方がまだマシだよ。
ひょうきんの怪人の格好をして。
414名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 15:52:33 ID:???
>大掛かりなセット
だから、ないと思うけど。

俺にとって最悪のシナリオ
学校コントで中居が長さんの役
生徒にドリフメンバー、さんま、アイドル、若手芸人
415名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 17:59:30 ID:???
>>394
激しく同意
やはりTBS番組の司会者と言えば、巨泉さんと関口さんだよな。
中居イラネ
416名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 19:29:07 ID:xlEcDAds
観覧募集はしてないか?
417名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 20:26:33 ID:lWts7CaC0
>>54
結局、日本において最高の権限者は天皇ていうことだろ
世界的に独裁国家と変わらない
だから”天皇制(エセ象徴)の廃止”を求めているの
418名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 21:53:25 ID:q2ZLpyrW0
>>416
TBSのHPで募集していたが、
もう締め切った
419名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 22:31:07 ID:2as4JuUi0
>>416
>>418
建前の一般募集はあったけど、席の
殆どが関係者の家族や知人で埋まるよ。
まあ、全員集合に限った話じゃないけど・・・。
420名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 22:38:46 ID:PG1Ru7jE
てか学校コントなんかしてもウケねーよ
4時間特番は子供の頃に全員集合を見ていた
大人になった世代が主に見るもんなんだからさ。
いい年こいた大人が学校コント見たいな更に子供向けの
コントやったって笑えるワケねーだろ。それなら母ちゃん
コントみたいなコントやった方がいいよ。でも中居が母ちゃん役
やるのは勘弁。
とにかく面白く無さそうだな
421名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 23:14:33 ID:nLCAwiym
俺は長さん役はダウンタウンの浜田でやって欲しかった。中居って・・・
422名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 23:24:28 ID:q2ZLpyrW
>>421
お前、本気でそう思ってるのか?
423名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 23:39:47 ID:O41KNTOX
フジカラーのCMの収録してから荒井柱があぼーんして
ドリフの収録あとに長さんがあぼーんしたから
TBSの特番のあとにだれかあぼーんするんかな
424名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 23:49:34 ID:PG1Ru7jE
ドリフと阪神の優勝は密接な関係があり

1964年 ドリフデビュー
1985年 全員集合終了 この年が実質のグループ活動最後の年 翌年からはメンバーはピン活動が主に
2003年 大爆笑OP20年ぶりに撮り直し 5人ドリフとして最後の仕事となる
425名無しだョ!全員集合:2005/09/27(火) 23:51:43 ID:GnLvfOI6
>>421
同じクチビル族だから?
426名無しだョ!全員集合:2005/09/28(水) 00:16:17 ID:???
>>423
ブー
427名無しだョ!全員集合:2005/09/28(水) 01:29:20 ID:KeOF5sCq
沢田研二って芸人チックな人だなあと思ってたら全員集合に出てたのかあ。
田原俊彦さんでてたのも知らなかった。見て見たかったなあ。
全員集合はスペシャルでしか見た事ないからDVD買いたいけど高いしレンタルして無いし。
TBS放送楽しみ。
428名無しだョ!全員集合:2005/09/28(水) 08:08:47 ID:???
もし観覧席が当たったとしたら、今日位に当選ハガキが来るのかな?
当たった人どんどん書き込んでください
429428:2005/09/28(水) 08:10:10 ID:???
と思ったけど、ここID隠れちゃうのか、微妙だな。
まぁ当たった人は書き込んでください
430名無しだョ!全員集合:2005/09/28(水) 22:20:30 ID:???
放送終了から今日でちょうど20年なんだね
431名無しだョ!全員集合:2005/09/29(木) 00:58:37 ID:bRIqf4os
>>424
今年は阪神が優勝しそうだよな
で、そんな年にドリフ20年ぶりにTBSで生コント
法則は当たってるのかもな。でも2年前の大爆笑のOPが5人ドリフ
最後の仕事になったように、今回で4人ドリフさえも最後の仕事に
なるのかも・・ブーたん
432名無しだョ!全員集合:2005/09/29(木) 06:33:38 ID:???
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  おはよう  | ::|
  |.... |:: |  ございます    | ::|  
  |.... |:: |            | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∬ (  _) 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \ _)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

433名無しだョ!全員集合:2005/09/29(木) 12:40:01 ID:xKcFyP/6
観覧席、当たって昨日届きました。
中居がどう絡むのか心配だが、行ってきます。
434名無しだョ!全員集合:2005/09/29(木) 23:48:38 ID:OHGCQqYM
>>433
いいなぁ〜
おもいきり、熱入れて書いたのに落選しました。。。
433さん、楽しんできてね。
435名無しだョ!全員集合:2005/09/30(金) 00:55:15 ID:???
>>433
あーじゃあ、俺も外れたのか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
当時の子供に負けない位に熱く、
「志村後ろ〜!」って言ってきてね!
436名無しだョ!全員集合:2005/09/30(金) 01:53:40 ID:BCTYILml
TBS関係者から聞いた話
ちょっとだけネタバラシすると
中居が主導権を握るような展開は無いから。
437名無しだョ!全員集合:2005/09/30(金) 02:57:57 ID:???
あたぼうよ!
438名無しだョ!全員集合:2005/09/30(金) 03:36:45 ID:???
>>436
中居が志村役で、志村がいかりや役ってわけでもないんだ?
439名無しだョ!全員集合:2005/09/30(金) 04:27:44 ID:???
↑(゚∀゚)ソレダ!
440名無しだョ!全員集合:2005/09/30(金) 08:06:21 ID:???
中居が高木役で、高木がいかりや役ということかーー!!
441名無しだョ!全員集合:2005/09/30(金) 11:52:25 ID:???
志村が中居をメガホンでガンガン殴るのか・・・?

楽しみだなw
442名無しだョ!全員集合:2005/09/30(金) 14:56:01 ID:AodYGPCP
おぉ、>>411 レス有難うございます♪さて、うちのビデオは壊れてるし
DVDプレーヤーは持ってないし(泣)前回の教訓を生かし親友に録画
してもらうことになりました♪♪ドリフとジュリーだけのスペシャル
編集頑張らなきゃ(笑)・・・編集なんて初めてなんですけどねぇ(汗
443名無しだョ!全員集合:2005/09/30(金) 21:27:36 ID:???
ttp://gazo05.chbox.jp/sound/src/1126849458822.mp3

8時だヨ全員の舞台撤収の音楽や!!

ド〜〜〜〜〜〜ン
チャチャチャ チャチャラチャチャ チャチャラチャチャ チャチャラララ
チャチャチャ チャチャラチャチャ チャチャラチャチャ チャチャラララ
チャチャララチャチャ〜!!チャチャ〜チャチャ〜チャ!!
チャチャララチャチャ〜!!チャチャ〜チャチャ〜チャ!!

爆笑じゃ〜!!

444名無しだョ!全員集合:2005/09/30(金) 22:56:42 ID:???
↑もらいました。thx!
最後のブンって1音に哀愁がありますね
445名無しだョ!全員集合:2005/09/30(金) 23:01:20 ID:???
>>443
この音楽はチャンバラ風で何度聴いても本当に笑えるなw
446名無しだョ!全員集合:2005/10/01(土) 06:19:21 ID:???
>>443
池沼のあほ稲!他の板でもコテ付けろバカ!
447名無しだョ!全員集合:2005/10/01(土) 19:11:55 ID:2QUOrm8M
明日のスペシャルやったらやな演出

「ドリフ20年ぶりの生コント」みたいなテロップを終始出し続ける

ワイプ画面でゲストのリアクションを見せる

コント中にCM
448名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 16:27:05 ID:8Me9Fo8y
客席に女の子がわんさかいて、「キャー!かわいいー!!」の嵐
449名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 18:03:05 ID:Qf9lqbvS
マニアが最前列に陣取り、「しむらー!うしろー!」の嵐
450名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 19:11:13 ID:ijS/AkB7
なんだこの番組…。
451名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 20:20:31 ID:5RQu6yNR
これの何がおもしろいの?全く笑えないんだけど。むしろつまらなすぎて、恥ずかしい。の通り越して腹立つ。過去の遺物(汚物〉とはこのことだね
452おたべ ◆hQ3DG3MhyI :2005/10/02(日) 20:22:27 ID:???
懐古番組以下じゃん。
453名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 20:40:09 ID:jnWVYOzW
447の言うことが当たったな
454名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 20:44:16 ID:9SsRIkFW
はなまるで番組宣伝でカトチャンがゲストに
出た時、スタッフが昔の映像を用意してなくて
腹が立って、「この局は使い捨てばかりだ」と
怒鳴ったらしい。
455名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 20:46:19 ID:???
せめて陣羽織くらい作れよ…
いいのはちゃんとゲイスターズ生演奏ってとこくらいか
456名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 20:48:25 ID:???
つまんなかった。。。
ゲストで早口ことばでもやってほしかった
457名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 20:48:43 ID:???
ていうかDVDで見てた時も思ったけど、リアルタイムで70年代80年代に見てないとやっぱり面白くないよ。
あと、実況スレで「昔の笑いは高度だった。とか、今の笑いはつまらん。」とか言ってる奴見ると
恥ずかしくなってくる。
458名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 20:49:17 ID:KI2vHXeo
これどこか50年回顧なの?
てか高木が・・・・かなりやばいような。
459名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 20:50:00 ID:KI2vHXeo
あと、別記ーこときになにがわかるんだ?
加藤がちょっとキレ気味だった罠・・。
460名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 20:51:41 ID:hpYtKowX
コントってあれだけかよ。前半コントやるんじゃないのか?
461名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 20:52:30 ID:CWSNaZ0Z
ビデオ録画しなくてよかった。グダグダやね。
462名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 20:55:02 ID:???
今のTBSの
現状がよく分かりました。
最初のさんまの絡みでどうなるかは予想はできたけど。
463名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 21:01:12 ID:1ElqQpuK
なんだよ、SMAP特集って。
スマップを見たいんじゃなくってドリフを見たいんだよ
ドリフがメインだとおもっていたのになんだよ、これは
464名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 21:05:04 ID:???
SMAPなんてここ10年くらいしか無いだろと思った。

>>457
でも事実じゃない?
465名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 21:07:55 ID:j1PeCOAP
見事に裏切ってくれたよね
TBS はこういうのが得意
466名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 21:11:04 ID:JThT+8aZ
今日の見ると、数年前のNHK紅白はやっぱり神だったんだな
長さんがいないのを差し引いてもひどい
467名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 21:13:09 ID:???
ともちゃんのおっぱいばっか見てた
468名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 21:14:40 ID:iddXnlhp
なんか見ててせつなくなった
469名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 21:15:56 ID:hpYtKowX
だからTBSは駄目なんだな
470名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 21:16:17 ID:???
ロゴが変わってからのTBSに期待するのが間違いだと分かってはいたんだがそれにしてもひどすぎ
471名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 21:25:48 ID:hIUAp51r
あれでしょ、ビートルズと同じ



こういう企画はやらんほうがよかった・・・・かも
472名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 21:26:41 ID:7rkn0RmC
つか何だよ後半はジャニタレばっかじゃんかよ
473名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 21:37:25 ID:???
想像を遥かに上回る酷さだな・・・
474名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 21:40:04 ID:ijS/AkB7
TBSの50年って、ジャニーズなんかで1時間もカバーできてしまうくらい
内容の薄い歴史だったの?
475名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 22:03:23 ID:???
ジャニ消えてくれ。
ホモ軍団め。。
476名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 23:26:11 ID:???
1999年だったかの大晦日に放送した
TBS回顧番組の方が遥かにましだった
477名無しだョ!全員集合:2005/10/02(日) 23:55:37 ID:fEx+Y42T
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/09/15/02.html

>人気番組「8時だヨ!全員集合」が復活、セットを含めて当時のまま再現する。
>当時のスタッフに再集結を呼び掛けて、局内のスタジオに大がかりなセットをよ
>みがえらせる。
大掛かりなセットって…。あれが?
478名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 00:07:08 ID:Gm2R/lVw
バックオーケストラも当時の人たちだったのかな?
みんな老けていたし・・・
479名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 00:09:09 ID:BmdyY4su
ゲイスターズ?
480名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 00:43:44 ID:???
もっと全員集合の前半コント的な再現を期待してたんだけどなぁ。。
長さん無しでどこまで“5人コント”的なモノを再現出来るかに
今後のドリフの「行方」が示されると思ってたんだけど。。
蓋を開けてみたら“カトケンコント”にブー&仲本が座ってるだけみたいな。。

(´・ω・`)ショボーン
481名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 00:45:55 ID:???
それでもカトちゃんの歌舞伎メイクだけは笑った
482名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 00:55:58 ID:Gm2R/lVw
やはりいかりやがいないとドリフじゃないと改めて分かった
茶の歌舞伎の元ネタはドリフ大爆笑だったような気が・・・
483名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 01:00:46 ID:sjEX6Qan
DVDに収録されてる「ホームドラマ」コントのまんま焼き直しだったな。
ヒゲダンス復活なんて今まで何回見た事か。
484名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 01:04:31 ID:???
和田アキオの「私が長さんの代わりをやる」発言…
頼むからやめてくれ〜!!
485名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 01:14:33 ID:sjEX6Qan
>>484
まじでそういう展開になるかと一瞬思ったよ。
で、CMあけてみたらカトケン後半コントの焼き直し。
ほっとしたけど、がっかりしたよ。
486名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 01:54:11 ID:???
すべてに於いて雑な構成だもんね。
ダメだこり
487名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 01:56:23 ID:rOYN+0ZJ
正直、この番組が異常に神格化されてかえって引くんだが。
488名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 04:05:39 ID:???
過去のコントベスト30の編集が雑な上、コントにワイプをずっと入れてる時点で不安だったが
生コント見てとどめを刺された・・・あれは前半のメインコントじゃなくて後半のショートコントだよ
セットだけでもムダに豪華にしてほしかった。ヒゲダンスもせめてバケツ回しまでやってくれればな。
>>476
クイズダービーを細部まできっちり再現しててあれはよかったな。
今回のスタッフは仕事が雑すぎ
489名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 06:10:03 ID:wWTUXaM1
>>488
長さんが亡くなったときのフジの特番でもそうだった。
コントに対する思い入れが全然ない。
現在のテレビマンのコントに対する思いがよくわかった。

ドリフが売れていたのを認めてはいるようだけれども、
手間ひまかけて番組を作ろうという思いがこれっぽっちも感じられず残念。
これじゃあテレビに芸人がつぶされちまう。
490名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 07:12:50 ID:???
長さんいないから、歌舞伎コントになっちゃうのはまあしょうがないと思った。
生演奏と、あの背景模様は懐かしくてちょっとよかった。

過去の映像流しているときに、右上に出演者の顔がでてスゲー邪魔だった。
特にえなりとかベッキーとかあの場に全く不要だろ。

そして何よりむかついたのが、さんまと中居で8時またいだこと。
8時に始めるぐらい当然だと思うんだが。TBSはセンスなさすぎ。
491名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 07:53:10 ID:???
過去のコントベスト30、晩年のコントはやっぱり出なかった
・志村、加藤のインチキマジック
・ワンダードック
・前半コントで客席に釣り糸を垂れ、何かを貰う

ついでに桜田淳子と志村の夫婦モノも無かったな。
492名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 09:05:17 ID:uXde20t3
高木大丈夫か?
493名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 09:50:43 ID:???
>>485
まだ安心は出来ない。あそこまで言い切ってんだから次の特番当たりで
この発言を受けて〜とかで出て来るんじゃないかと心配してる>アキオ
494名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 10:58:53 ID:tPxvcWUA
悲観的な意見が多いね。
現在のゲストを見てると、昔はドリフ以外の主に歌手といわれてる人がすげー体張ってるなーって印象。
聖子なんてパンツ見せながら頑張ってたし。
495名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 13:53:48 ID:???
剣道の奴で最後ピンポン玉が大量に落ちてきた後の
裏方の奴が必死なって後片付けするシーンは何度見ても笑える。
大木を片付けるシーンで1人の奴走り回ってるのに、全然役に立ってないし。
志村の脇を猛スピードで駆け巡る奴とかバックのあの音楽と合い重なって爆笑だ。
496名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 17:10:13 ID:twjGP3EW
2000年頃にやった想い出のメロディーと
紅白の方が遥かにマシだったな
497名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 17:21:57 ID:9Ea5ApYG
昨日のを見て、本当に昭和が遠くなったと思った。
498名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 19:18:35 ID:nARVZaL+
ドリフ4人が揃って出てくれるだけでありがたいんだよ!
つまらんとか言って批判してるヤツは
リアルで見てた、ほんとのドリフファンじゃないね。
大体、何歳だと思ってるんだよ!
とにかくみなさん元気でいてほしい。
499名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 19:45:35 ID:rGZQLkVg
>>498
言わんとすることはわかるが、あの4人なら面白いことをやってくれるという
期待感があるんだよ。現に90〜00年代にやったコントでも十分笑わせてくれたんだから。
今回はやはり消化不良だった。
500名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 20:15:13 ID:???
単純に8時の一時間を無駄に潰しただけ。
前にフジでやってた、過去の全員集合の映像を流した企画のほうが断然良かったな。
501名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 21:09:18 ID:OvJt9Mu8
>>482
あれは後半コントが発祥だろ?…と思ったが
DVDに入ってるのは78年か。大爆笑のスタートはもうちょっと早かったか。

502名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 21:57:00 ID:???
でも長さんいない、ブーさん歩けないじゃ、
前半コントは難しいよね。
お茶の間コントになるのも仕方ないかなと思う・・・・
思うけど、せめて身体を張ったコントを見せてほしかった。
タライとか水とか全然使わないんだもの。
503名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 22:08:32 ID:???
昨日のTV見て思った
みんな太りすぎ
ブーさんと変わんないじゃん
504名無しだョ!全員集合:2005/10/03(月) 23:21:19 ID:wWTUXaM1
長さんが亡くなったときのブーさんは、
コメントを求められても何を言ってんだか全くわからなくて、
「ありゃ、もうそんな年なのね」と感じたものだったが、
昨日のブーさんは、他のメンバーが話している間に、
マイクを逆さにしていじくり倒していたりして、
それ以上の、そう、「ブーさん大丈夫?」と声をかけたくなるような感じであった。
でもそれなりの、ボケてもおかしくない年なんだよな、一般人なら。
505名無しだョ!全員集合:2005/10/04(火) 01:38:15 ID:gcf1KaBN
ブーさん老人ホームに入ってるんだっけ?
506名無しだョ!全員集合:2005/10/04(火) 02:16:41 ID:dackKqx+
こんど、いつ見ても波乱万丈で加藤茶がでるけど、
その時にドリフネタや8時だヨネタがでるかな?
507名無しだョ!全員集合:2005/10/04(火) 08:19:45 ID:???
波乱万丈だったら日曜だョ!ドリフターズの映像が見られるかもしれんな
一応録画しておこうかな
508名無しだョ!全員集合:2005/10/04(火) 10:20:32 ID:m7jWie4j
今度のバカ殿にはドリフメンバーの特別参加は無いのかな…。
509名無しだョ!全員集合:2005/10/04(火) 11:38:47 ID:???
>>493
和田は「偉そうに威張るキャラ」というイメージだけで軽はずみに発言してるだけ。
一番イジメられたり痛い目にあうのは長さんだということをまるで理解していない。
510名無しだョ!全員集合:2005/10/04(火) 18:22:20 ID:mCeqIjM9
>>509
和田の発言を聞いて
ホントに長スケは死んじゃったんだなー、と思い
涙が出たよ・・。
511名無しだョ!全員集合:2005/10/04(火) 20:54:41 ID:2O5MLd4+
日曜日だョ!ドリフターズ(第1回)は横浜の放送ライブラリーで視聴可能。
もちろん全編。確かテロップCM込み。
512名無しだョ!全員集合:2005/10/04(火) 21:16:19 ID:???
>>511
確かゴールデンハーフのバナナボートが見られます。
513名無しだョ!全員集合:2005/10/05(水) 00:11:40 ID:???
前に出たときは
ビートルズの前座の映像が
フルで流れたね
514名無しだョ!全員集合:2005/10/05(水) 00:33:45 ID:PKWRk0BS
高木ブーってまだ老人ホームに行ってないだろ
515名無しだョ!全員集合:2005/10/05(水) 01:02:02 ID:???
高木ブーが今住んでいるのは、介護者在住の高齢者向けマンション。
以前のブー邸は今、某AV会社所有になりSEXの本番撮影に使用されている。
516名無しだョ!全員集合:2005/10/05(水) 01:16:10 ID:/TPd74GN
>>515
神戸顕一がらみね。
517名無しだョ!全員集合:2005/10/05(水) 01:59:26 ID:6omDxc4t
娘はよく文句言わないな
518名無しだョ!全員集合:2005/10/05(水) 07:04:06 ID:???
文句どころか無関心だろ、親子関係が良好だったとはいえないらしいし。
マスコミを通じて初めて娘の妊娠を知ったってのが、それを象徴しているみたいだな。
519名無しだョ!全員集合:2005/10/05(水) 23:46:02 ID:???
恐縮でございますが、ヒゲダンスの音楽を無料ダウンロードできるサイトを
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。
520名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 00:42:31 ID:???
CD買え
でなけりゃ、長さんあぷろだで探せ
521名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 01:29:58 ID:???
いい湯だなの最後の方で、指揮者の岡本さんが
必死にテンポアップして時間調整しているのは
生放送らしくて良かった。
522名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 02:29:16 ID:???
この前の特番、やっと今観たwww
一番印象に残ったのは、ジュリーがメッチャ男前だったこと。
523名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 18:37:36 ID:???
♪ババンバ・バンバンバンで踊る小倉アナは嬉しそうな表情だったな。
524名無しだョ!全員集合:2005/10/06(木) 20:09:20 ID:EZKpjiUH
あー本当にこの前はT○Sに苦情入れようかと思いましたよ(笑)
あぁ、なんなんじゃあの番組構成やVTRの切り方〜やらなにやら・・・
でも 本当にジュリー男前w♪でも1、2秒って・・・
525名無しだョ!全員集合:2005/10/07(金) 01:41:21 ID:???
そう言えば、見るの忘れてた…

見ない方が良かったぽい?
526名無しだョ!全員集合:2005/10/07(金) 02:42:56 ID:???
>>525
見所はゲイスターズの生演奏くらいだった
527名無しだョ!全員集合:2005/10/07(金) 19:20:19 ID:PL/7j7Po
長さん追悼特番(ナサ音頭の奴)の構成は神だったな。
528名無しだョ!全員集合:2005/10/08(土) 00:28:47 ID:???
>>526
というかゲイスターズを見るための特番だと思ってたんだが。。。w
529名無しだョ!全員集合:2005/10/08(土) 03:13:44 ID:???
数年前にドリフが出たNHK思い出のメロディーを見たがよく出来てたな。
10数分でOPからエンディングまで全員集合の流れをちゃんと再現してた。
530名無しだョ!全員集合:2005/10/08(土) 14:39:31 ID:???
>>402
あれはあくまで「制作側から見た全員集合回顧録」だからな。
本人も「これはあくまでプロデューサーであった私の言い分であって
ドリフターズというグループを守っていかねばならない立場にあった
いかりやには当然別の言い分があるだろう」と、ちゃんと書いている。

そこまで独善的な内容とも思わなかったけどな。
昔のテレビ制作の現場ってのはあんなもんだろうし。
531名無しだョ!全員集合:2005/10/08(土) 15:21:20 ID:???
今はタレントとプロデューサーが馴れ合ってるからヌルイ番組しか出来ないんだと思う
532おたべ ◆hQ3DG3MhyI :2005/10/09(日) 17:55:19 ID:???
波瀾万丈今日だっけ?見逃した。
533名無しだョ!全員集合:2005/10/09(日) 19:14:41 ID:???
ちょっとだけよ
どぉ〜も失礼しました
ドリフ大爆笑のコント
ビートルズの前座が流れてた。
534名無しだョ!全員集合:2005/10/09(日) 20:29:47 ID:383LoadI
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/5861/0081.htm

視聴率低迷の全員集合、最終回34.0%
裏のひょうきん族が20%を超えていることから考えても凄い



535名無しだョ!全員集合:2005/10/09(日) 20:49:43 ID:383LoadI
オレたちひょうきん族 タケちゃんマン猛烈カーチェイス
出演 ビートたけし 明石家さんま 紳助・竜介 山田邦子 片岡鶴太郎 西川のりお 太平サブロー・シロー ヒップアップ コント赤信号 ビートきよし
制作 フジテレビ プロデューサー/横澤彪
内容 「急上昇好きさブラックデビル」「ヒップアップ・赤信号激突ライブ」
放映  フジテレビ 1982/10/09(土) 20:00〜20:54 放映終了
フジテレビ721(スカパー!) 2003/05/14(水) 12:50〜13:40 放映終了
※視聴率19.4%、『8時だヨ! 全員集合』は19.1%。初めて『ひょうきん』の数字が『全員集合』を上回る。
536名無しだョ!全員集合:2005/10/09(日) 22:25:17 ID:383LoadI
     ┏━━━━━━━┓
     ┃  このあとは  ┃
     ┃  8時だヨ!  ┃
     ┃  全員集合   ┃
     ┗━━━━━━━┛
         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
        _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
      /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ
 ____|______|______|_ll_
      __________
       l + / ‐ +- |  l /‐
       L o、 つ  |ー レ l つ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



537名無しだョ!全員集合:2005/10/09(日) 22:51:22 ID:oAlJ1c+P
カトちゃん、なんで本を書かないなだろうなー。
今日の荒井さんの話も面白くて、もっと聞きたいんだけど。
538名無しだョ!全員集合:2005/10/09(日) 23:05:07 ID:???
公式ページの掲示板で
「どうして自伝をださないのですか?」という質問が来たときは
「本ねぇ、そういうガラじゃないから…」みたいなレスだったよ。
今日の波乱万丈見ても思ったけど
本出したりして妙に文化人くさくなるのが
イヤな人なんじゃないのかな。
需要はあるだろうけどね。
539名無しだョ!全員集合:2005/10/09(日) 23:16:55 ID:oAlJ1c+P
>538
カトちゃん、本を書くの恥ずかしいんですかね?
今日のテレビの
「ドリフだけじゃなくて、大道具さんも小道具さんも
 みんなでウケるんだ!」って話も良かったなー。
 
540おたべ ◆hQ3DG3MhyI :2005/10/10(月) 10:07:03 ID:???
>533
どもです。
541名無しだョ!全員集合:2005/10/11(火) 00:39:53 ID:miPC/hza
やっぱりカトちゃんと言えば、「ちょっとだけよ。あんたも好きね」
だな。波乱万丈でもそのシーンが出てたし。あと、2000年の荒井注と
最後の出演のCMでも、「ちょっとだけよ。あんたも好きね」のシーンが
出てたし。個人的にあのシーンはかなり受けたな。
542名無しだョ!全員集合:2005/10/12(水) 00:10:26 ID:???
「ピーマン80」見たことある人いる?
ttp://www.nihon-eiga.com/prog/106241_000.html
543名無しだョ!全員集合:2005/10/12(水) 21:13:11 ID:???
末期の全員集合、オープニングコントの後、どういう構成だったんだろう?

合唱隊は無いし、後半コントでも体操は無いし
「急な坂道」は覚えているんだけど、他にどう言うのがあったのかな?
544名無しだョ!全員集合:2005/10/12(水) 23:36:47 ID:???
>>543
ワンダードッグ
545名無しだョ!全員集合:2005/10/12(水) 23:54:57 ID:WNOH5us9
>>534

全803回のうち半分以上が30%超え、40%当たり前
加トケンでも最高36%(披露宴)だよ

ひょうきん族なんてSPの28%が最高だもんな
546名無しだョ!全員集合:2005/10/13(木) 01:11:10 ID:LXIOpart
>>543
大縄跳びなんてのもあった。
547名無しだョ!全員集合:2005/10/13(木) 05:25:58 ID:???
長さんの代役に藤田まこと使って新作コントって
ふと思ったんだけど
どうかな。
藤田もドリフ映画や
てなもんや映画で共演してるし。
やっぱり藤田じゃキャラが違うか…
548名無しだョ!全員集合:2005/10/13(木) 08:40:00 ID:???
>>543
「観客席に向けて釣り」とかあった気がする。

さっき、TBSでマツケンの再婚相手が出演していた
84年9月15日の「全員集合」が流れた
549名無しだョ!全員集合:2005/10/13(木) 13:07:47 ID:???
パトカーが屋根に突っ込む奴
突っ込む直前でドラム叩いてないか?
550名無しだョ!全員集合:2005/10/14(金) 22:56:05 ID:QHfprbfG
551名無しだョ!全員集合:2005/10/14(金) 22:57:18 ID:???
549だが何故自分の書き込みでレスが止まるんだ?
何か悪い事でも書いたなら申し訳ない。
552名無しだョ!全員集合:2005/10/14(金) 22:58:33 ID:???
>>550
書いた途端に・・・
凄い偶然だな。
553名無しだョ!全員集合:2005/10/15(土) 01:53:05 ID:6y2C6uRr
>>549/551-552
気持ち悪い。
554名無しだョ!全員集合:2005/10/15(土) 08:42:31 ID:1zAm83bG
>>535
「初めて敗れた回」の前半コントが
40周年記念DVD(2)に収録されているよ
555名無しだョ!全員集合:2005/10/15(土) 09:51:38 ID:???
一ヵ月ぐらい総集編を放送して生放送休みが何回かあったよね?
最後の年の夏休みの放送が確か総集編だったし
556名無しだョ!全員集合:2005/10/15(土) 17:28:55 ID:1zAm83bG
視聴率
32.8
33.3
28.9
32.9
27.2 
28.4
27.8
33.0
31.3
27.7
26.5
20.4
20.0
20.4 ←パトカーが突っ込んだ回(視聴率危機で挽回を狙った)
557名無しだョ!全員集合:2005/10/17(月) 02:05:50 ID:HsTemves
ttp://members.jcom.home.ne.jp/aomori583/animation/20051009/36.wmv

これをドリフのコントのネタに使っても違和感ないかな?

>>556
パトカーって突っ込んだのあれって石垣(セット)の上から一気に
2階部分に突っ込んで、瓦とか落ちてくるやつでしょ、あれって危険だよな
558名無しだョ!全員集合:2005/10/20(木) 14:10:03 ID:35vpNzXB
>>557
今だったら会場側から即ダメ出しされるだろうな
もし事故ったらマスコミが大騒ぎするだろうし
あの時何も起こらなくてヨカタと思う
559名無しだョ!全員集合:2005/10/20(木) 19:09:45 ID:ecMPKq+M
ドリフスレってなんでこんなに視聴率ばかりカキコする奴や気にする奴が多いんだろ
560名無しだョ!全員集合:2005/10/20(木) 19:59:46 ID:???
そんなことを気にするあなたもどうかと思いますが
561名無しだョ!全員集合:2005/10/20(木) 23:32:51 ID:FTmFuV36
>>560
気持ち悪い
562名無しだョ!全員集合:2005/10/21(金) 08:33:49 ID:???
俺赤坂の出入り関係者だけど、全員集合に対する拒否反応が強い局幹部は多いらしいよ。
クレーム、事件、スタッフ険悪…って事の積み重ねだと思うけど。
局とのスタンスが違うから、加藤茶ははなまる出演時に怒ってた。中居特番にしても
局内にリスペクトの声があれば、あんな粗雑な作りにしなかったかもしれない。
563名無しだョ!全員集合:2005/10/22(土) 22:55:55 ID:???
>>562
> 局とのスタンスが違うから、加藤茶ははなまる出演時に怒ってた。
詳細キボンヌ
564名無しだョ!全員集合:2005/10/22(土) 23:47:27 ID:1pnqrTvg
565名無しだョ!全員集合:2005/10/23(日) 11:27:10 ID:???
>>564
海保アナというのがいいよね
一応会社員だし。。。
566名無しだョ!全員集合:2005/10/23(日) 11:58:41 ID:???
たぶん、その日のADの態度がなってなかったとか、楽屋で打ち合わせもなにもなかったとか、お茶一つ出さなかったとか、朝からTBSに対し不機嫌だったんじゃないかな。
カトちゃんはあまり毒舌吐くキャラじゃないし。
567名無しだョ!全員集合:2005/10/23(日) 20:51:13 ID:???
全員集合のDVD
親戚の子供や近所の子供にも見せたところ、みんなして大爆笑。
ただ中学生くらいになると、興味が無いみたい

568名無しだョ!全員集合:2005/10/23(日) 21:38:27 ID:UPJKV+hN
569名無しだョ!全員集合:2005/10/23(日) 21:54:59 ID:70O3LDFH
長介:日曜日は英語で?
聖子:サンデー!
長介:では月曜日は?
奈保子:マンデー!
長介:では火曜日は?
志村:チンデー!
570名無しだョ!全員集合:2005/10/23(日) 23:07:35 ID:gtJo6Ss8
つか、加藤の今回の発言以前に、志村が自伝で似たようなこと言ってるけどね。
571名無しだョ!全員集合:2005/10/23(日) 23:53:07 ID:???
>>564>>568
ふ〜ん、なるほどそんな事があったのか。
故・天本英世が君が代批判したのは見てたけども。
572名無しだョ!全員集合:2005/10/25(火) 23:44:13 ID:MbDAF87z
>>559

'84停電で視聴率11.6→21.6



573名無しだョ!全員集合:2005/10/26(水) 16:27:47 ID:???
ドリフの名場面っていっつも、
○停電
○探検コントの火事
○家が倒れて、志村の上へ
だと思う。
あと、
・上からピンポン球が沢山
・大仏が出てきて、顔から爆竹
・パトカーが二階へ
・巨大な竹刀が落ちてくる

ヒゲダンスは、サーベルにグレープフルーツ刺し

もっと他に見たい。名場面集でも使いまわしなんだろうな。
574名無しだョ!全員集合:2005/10/26(水) 22:43:13 ID:???
ブーさんの自伝に書いてあった
家の柱が倒れそうになり、コント終了まで自分が支えていた。
と言うシーンを見てみたい
575名無しだョ!全員集合:2005/10/27(木) 07:39:24 ID:???
>>574
自伝は、長さんのだめだこりゃが秀逸だな。
特にバンド時代のがよかった。
読んでない人は読むことをお勧めする。
576名無しだョ!全員集合:2005/10/27(木) 22:13:47 ID:???
その自伝の中に志村入団と全員集合最終回の写真があるけど、
見比べてみると、志村の変貌ぶりに笑った。
577名無しだョ!全員集合:2005/10/28(金) 07:29:38 ID:???
すまそ。ちと聞きたいネタがあるんだが、知っている人がいたら教えてくれ。
たぶん、年始の特番だったと思う。
荒井さんが入って5人が階段状に座る。一番上で長さんが司会。
「仲本、体操コントで、売れる」といって、上の人と交代。
「志村、東村山温度ヒット」で上と交代。
「ブー、なにもせず人気落ちる」下と交代。
「荒井と志村交代」荒井ブーブーいいながら、そでに下がる。志村登場。
「加藤交通事故を起こす」で一番下に落ちる
「仲本、志村、競馬賭博で謹慎」やはり板に。
ブーも下がって、4人が板上に座っていると、長さん「こうしてドリフターズはいかりやの天下となりました」
志村「そのいかりや長介愛人問題発覚。離婚」
ひな壇が崩れて坂になって落下。5人はみんな板の上に。
今年も宜しくお願い致します、と5人で座って挨拶。
そこに荒井入ってくる。「俺も入れろよ」「お前辞めたんじゃねーかよ」「なんだばかやろ」「うるせーよ」

・・・このネタ知っている人いますか? 全員集合ネタだったのかな?
子供ではなく、大人ネタだよな。。。
578名無しだョ!全員集合:2005/10/28(金) 07:51:24 ID:???
それはドリフ大爆笑のコント
579名無しだョ!全員集合:2005/10/28(金) 13:23:33 ID:???
ドリフの権力争いのひな壇コント、
ビデオに撮ってあるけど577のと微妙〜に違う…。
大爆笑のは、ひな壇から落ちるのはブーだけだったよ。
最後、荒井さんが
「久しぶりに来たんだから、お茶くらいだせ」と言って
加藤に「毛ェむしれ!」とか言われてた。
580名無しだョ!全員集合:2005/10/28(金) 18:07:11 ID:???
4人が正座していて、最後に長さんが落ちて、みんな下になって同じ、というのは覚えている。
581名無しだョ!全員集合:2005/10/28(金) 18:08:22 ID:???
>>579
そうそう。そんなのもあった。頂点にいるのがブーで、たしか扇子で扇いでいるんじゃなかったっけ?
「何もしないブーが一位となりました」みたいな説明で。
582名無しだョ!全員集合:2005/10/28(金) 21:08:10 ID:???
それ、ドリフ展でやってたよ
583名無しだョ!全員集合:2005/10/29(土) 03:33:40 ID:vaeHTceg
いかりや「石橋を叩いて渡る」に対し

「いかりやを叩いて殺せ」→志村けん

「はかりやを叩いて殺せ」→川崎市内の民主党支持者
584名無しだョ!全員集合:2005/10/31(月) 20:28:11 ID:???
[TV][お笑い]8時だヨ!全員集合 放送事故集[ドリフターズ][お宝].mpg
0358001d711484450eacae0e6d10af89

厳密には事故じゃないけど全員集合の停電動画

毎週毎週地方の体育館などでの1時間の生放送をとんでもない年数続けてた
実際よくやったもんだと思う
585名無しだョ!全員集合:2005/11/01(火) 21:28:48 ID:???
第三弾いつ発売か情報出てないですか?
586名無しだョ!全員集合:2005/11/03(木) 21:34:51 ID:WIA0cEpK
バカ殿様のDVDも出たことですし大爆笑も〜それから第三弾の計画も!
って
わけにはなってませんかねw  あぁ、この前出たばかりなのに
随分時がたっているように思える。
587名無しだョ!全員集合:2005/11/04(金) 00:32:10 ID:Lde2yGNn
全員集合とひょうきん族の視聴率比較って、ひょうきん族が裏で放映されて
いない地域も含んだ値なんでしょうか?
私の故郷はひょうきん族が裏になかったのでクラスのほぼ全員がドリフを
見ていましたが。
588名無しだョ!全員集合:2005/11/04(金) 12:56:09 ID:???
また出た視聴率厨W
ドリフスレの特徴だなW
589名無しだョ!全員集合:2005/11/04(金) 21:07:18 ID:nyYQziAN
ひょうきんが全員集合を抜いたのが'84年
加トケンがひょうきんを抜いたのが'87年
やるやらが加トケンを抜いたのが'91年
やるやらはすぐに自滅

よって、加トケンの天下4年間)>ひょうきん(3年間)
590名無しだョ!全員集合:2005/11/05(土) 19:57:14 ID:sJsqdu7K
>>587
そういう地域の視聴率ってまず表にはでてこないよな。
591名無しだョ!全員集合:2005/11/05(土) 19:57:19 ID:yF3ZD7pf
この時期になると荒井注の「授与式」コントを思い出すね。
592名無しだョ!全員集合:2005/11/07(月) 05:13:15 ID:???
ハイパーオリンピックやりたくなった
593名無しだョ!全員集合:2005/11/07(月) 07:30:11 ID:???
家老は、長さんで・・・
594名無しだョ!全員集合:2005/11/10(木) 20:46:45 ID:???
居作Pに続き、古谷Pまでも・・・・
ご冥福お祈りいたします。
595名無しだョ!全員集合:2005/11/11(金) 01:19:39 ID:???
>>594
ああ、私も新聞で知った。
なんか相次いでるな。

もうそれだけ年月経った、てことだろうけど、
やはり事実を突き付けられるのは、つらいな…。
596旅がらす:2005/11/12(土) 07:04:10 ID:???
『8時だよ!全員集合』の1983年から84年まで録画されてい
る方はいませんでしょうか?

オープニングとエンディングの“藤本あき”を完全に
録画されている方連絡下さい。

【市販DVDを除く】――
597名無しだョ!全員集合:2005/11/12(土) 17:32:54 ID:???
旅がらす</FONT></STRONG> さん ([email protected]) 2005年 09月 26日 20時 15分 20秒


K宮悦子さんのNステ時代のミニスカDVD&草野満代さんのタレパイDVD何枚もあります。
598名無しだョ!全員集合:2005/11/16(水) 15:48:02 ID:???
この番組のスポンサーがロッテだったため、松田聖子の「青い珊瑚礁」などグリコのCMソングが歌えなかったとか…
599名無しだョ!全員集合:2005/11/20(日) 21:04:59 ID:Q/LFKTka
599
600名無しだョ!全員集合:2005/11/20(日) 21:05:50 ID:Q/LFKTka
600だよ全員集合!!
601名無しだョ!全員集合:2005/11/21(月) 20:05:17 ID:II+Jqgph
>>>598
スポンサーってどこだったっけ?

ロッテは記憶があるのだが、他は記憶にない
602名無しだョ!全員集合:2005/11/21(月) 22:26:04 ID:???
603名無しだョ!全員集合:2005/11/23(水) 04:26:29 ID:???
>>601
メインスポンサーは「ライオン」
その他は、「ロッテ」「日産」「タイガー魔法瓶」(ここまでは知ってる)「日立」(これはうろ覚え)。
604名無しだョ!全員集合:2005/11/23(水) 10:56:13 ID:???
>>603
教室コントであったな
「虎の小便 タイガー・ジャー」
605名無しだョ!全員集合:2005/11/30(水) 10:02:23 ID:???
DVD第3弾…は当分出ないんでしょうね。
個人的には前期ドリフが観たい。
特にドリフが歌ってる映像とか。最近ドリフソングに
ハマってるもんで。
606名無しだョ!全員集合:2005/11/30(水) 16:01:06 ID:???
ドリフソングはいいやねぇ なんかホッとする
歌ってる姿たくさん見たいよね。

映画だョ!のCDも折をみて買おう。
607名無しだョ!全員集合:2005/11/30(水) 18:40:36 ID:???
私も歌ってるとこ見たくてDVD同封のアンケートに書いて出したよ。,
,全員集合ではツーレロ節とバイのバイのバイしか見たこと無いんですが、,それ以外に歌ったものって他に何があるんですか?
608607:2005/11/30(水) 18:49:34 ID:???
無駄な","と改行失敗で見づらい書き込みになっちゃったorz
ゴメンナサイ
609名無しだョ!全員集合:2005/12/03(土) 13:19:18 ID:SdIC0k/C
今日、DVD買ってきた
やっぱこのころのテレビは面白いな
リアルタイムで見れなかったのが残念だ
もう23になるというのに
610名無しだョ!全員集合:2005/12/25(日) 17:37:17 ID:47KKiJnx
第3弾は出ねえんじゃね?だって2作目、大コケらしいよー
611名無しだョ!全員集合:2005/12/25(日) 17:47:26 ID:???
あの内容じゃなぁ。。
第一弾よりも更に末期のつまらん(84、85年)コントをチョイスしやがって。
612名無しだョ!全員集合:2005/12/25(日) 23:03:22 ID:???
今まではキリのいい開局記念だの結成記念だのってのがあったけど、もう当分はないんじゃないの?
まあ、そういうのは関係なしに期待はしちゃうけども。
ジャンボマックスとか、荒井注時代のをもっと見てみたい。
今度志村の金田一コントなんか入れたらただじゃおかねぇ。(日付違いでどうぞとか)
613名無しだョ!全員集合:2005/12/26(月) 01:28:23 ID:???
バカ殿コント入れたりしてw
完全に志村の土壇場になるコントは好きじゃないな。
選ぶ奴を変える必要大アリ!

今度は刑事コント、漂流コント見たいなぁ。。
614名無しだョ!全員集合:2005/12/26(月) 13:19:36 ID:???
>完全に志村の土壇場
独壇場といいたかったんか?
615名無しだョ!全員集合:2005/12/26(月) 21:42:22 ID:???
>>612
つ(渡辺プロ50周年)
616名無しだョ!全員集合:2005/12/28(水) 02:14:31 ID:???
617名無しだョ!全員集合:2005/12/28(水) 07:48:35 ID:???
タイクスとイザワとメンバー説得してスカパーで流してくれれば…と思う。全員集合はなぜ権利関係難しいんだろう。
一方、多彩な歌手出演のフジテレビ721の夜のヒットスタジオ…ジュリー・ジャニーズ以外の大半の権利がクリアされている事が不思議にみえてくる。
618名無しだョ!全員集合:2005/12/28(水) 08:03:56 ID:???
>>610
おいおいw一応10万枚以上売上ているのに大コケは無いだろ?
619名無しだョ!全員集合:2005/12/28(水) 13:54:16 ID:s9QYH1aw
>>617
プロダクションよりも、TBS内部の
政治的要因が強いって聞いた。
620名無しだョ!全員集合:2005/12/28(水) 14:20:42 ID:???
糞TBS
621名無しだョ!全員集合:2005/12/31(土) 20:32:17 ID:???
さっきテレ東で盆回りが流れてた。

>>617
イザワがソフト化に消極的なのは、大爆笑がDVDリリースされてない事からも分かるのでは。
622りゅう:2006/01/01(日) 19:17:45 ID:???
>619
ドリフに関する政治的要因ってよく聞きますが何なんですか?

ところで、8時だョ!全員集合のOPからEDまでを録画したビデオテープを
お持ちの方いらっしゃいましたらメールしていただけないでしょうか。

住人のみなさん関係の無い内容で失礼致しましたぁ。
623名無しだョ!全員集合:2006/01/02(月) 05:40:44 ID:???
番組初期〜荒井注脱退の頃までの全員集合が激しく見たい。
TBSチャンネルで放送して欲しいな。
624名無しだョ!全員集合:2006/01/02(月) 20:39:01 ID:???
後ろのセットで年代がわからないかなぁ
△や○やツーレロ節の後ろ→昭和47年ごろ?
○の中に十字模様→昭和50年以降

とか

エンディングのビバノン音頭は出発進行から復帰してからの
テーマだったんだな・・・
625名無しだョ!全員集合:2006/01/02(月) 22:06:30 ID:???
背景パターンも数種類あるけど…一番有名なパターンは志村加入前後頃に登場でしょうか?
ツーレロ節の時の背景(三角模様…72年)も印象深いです。
626名無しだョ!全員集合:2006/01/07(土) 18:47:44 ID:tUpFe2Q6
>>622
どあほ。
627名無しだョ!全員集合:2006/01/07(土) 20:34:45 ID:lhyGGTJg
>>603
ついでに森永製菓モナー
現在は「めちゃイケ」のスポンサー
628名無しだョ!全員集合:2006/01/13(金) 20:49:07 ID:M8PFYnZT
>>619
その事云々暴露してたファンサイトがあったけど
TBSの圧力で閉鎖したんだよな確か。
そもそも管理人もTBS関係者だったらしけど。
629名無しだョ!全員集合:2006/01/17(火) 02:55:21 ID:???
>>628
政治的問題というよりも、再放送は手間の割にカネにならないのが最大のネックだよ。
DVDにしても、採算の目処があったからTBSもイザワも重い腰を上げた。
まあTBSの今の上層部が全員集合にいい感情を持ってないのは確かだけど、再放送が簡単に出来るならやりたいはずだよ。
630名無しだョ!全員集合:2006/01/20(金) 00:07:43 ID:???
j人ハノ´  ヽ人_j ソ! ヾ!ノ  レ'´)ノ`j i゙  / / /`ー,ニ.._ { :{ `j,ノ .:::/、  `´
        ヽノ`´   `ヽ  ` .:/ | ; | { l__/  \`} ..:lー、 :::|ヽj
                 |  ,.{ | ! |-'; | | ̄ ̄「ニ||  {_  ::::|
               ,. 、_`' | l| ; ||:|__.二|l  :;l  ::}
              /::/ .:ヽ { || i | !` ̄ ̄ ̄|   :'; :::|
             ィノ八_、::::::l| ゙T´  | ||     |     ::|
            _ イハ<_’ ミ、::::! !     |_」        |    ::{  ♪今のキミは
          /  ヾ彡ーイ リ;::{ `i   |        |   :|
         /  .ィ  ノ   ルレ゙ | ‐--'           }-‐ ._|  ピカピカに光って〜 ♪
        (   < } 八 :..  lY゙〉 }:. i            |´  ::|
         \ \ヾ.__ヽ:_ノ ,!' / };:. .i_          }_    {
_______. >、`ーュ二_ブ,/_.゙l;:. ゝ_____ |  _,.、|
ー二  ̄二 ニ  ̄/. :.:ヽ-'゙:lヽ_,ノ| ニ 二 l::. {  ̄ ニ- 二 |   ¨ |
 - ―  二 ー |;;ー-;;;;_::リ;;- ;;;;;{ - _ ゙l;:. i  r'Yヽ,.、 |     :|
―   -   _   |:.  : :.;;T;;;: ̄.:.:| ‐  - ゙l;:. i ヽ,.イ,イ |   .. {
  _ _   -   - |:  . .:::;||;;: : . .::|    -  ゙l;:. l  }__,ノ-、  ;'; |
           |: . :.::;{.|;. : . ..:| _      ゙!::. :ヽ_ |ヽノ
_     _       |:. . .:;| }::. . .::|      _   |::. /,イ j| |_
            }. . . :.| .|:. . .:.:{         } ´/´) i´〈
             |;. . .:.;| |;: . . ;|       |   ⌒Y| ̄
,、、_j、ノ;,..,_,.ィ、,...., |:: . .:.;|,._,|;: . ::| ,._、..,.._,,.y、},=-  |;|ミ=__


ミノルタカメラ脂肪祭りで見つけた。
631名無しだョ!全員集合:2006/01/20(金) 21:06:47 ID:???
ブックオフでDVD7200円だったよ
632名無しだョ!全員集合:2006/01/21(土) 02:53:10 ID:CC2g8oIB
ウィルソン・ピケット死去だそうで。
追悼アゲ
633名無しだョ!全員集合:2006/01/21(土) 04:37:44 ID:???
だあれ?
634名無しだョ!全員集合:2006/01/21(土) 06:03:56 ID:???
>>632
なんだっけ、ヒゲダンス? あれはテディ・ペンターグラスだっけか
635名無しだョ!全員集合:2006/01/21(土) 13:23:15 ID:CC2g8oIB
説明書かないとは片手落ちだった。失礼。

聞けばわかる、早口言葉の元ネタ。志村のソウル方面の趣味の影響は、
たぶん日本の30代男性には刷り込まれてるはず。
以下試聴URL
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/clipserve/B000002IKQ001020/249-1261210-0661101
636633:2006/01/21(土) 16:48:45 ID:???
ヒゲは志村が持ち込んだと聞いていたけど、
早口はオリジナルだと思っていたよ。
伴奏を上手に本歌取りしているね。今でも通用すると思う。
637名無しだョ!全員集合:2006/01/22(日) 03:02:29 ID:???
CDには
補作 : いかりや 長介
作曲 ・ 編曲 : たかしま あきひこ
となってるけどね。
638名無しだョ!全員集合:2006/01/22(日) 03:21:39 ID:S13sDvFv
いつのCDだろう。最終的にはクレジット足されたんじゃなかったか。
639名無しだョ!全員集合:2006/01/23(月) 21:45:44 ID:???
>>638
青盤ではそうなっている。
640名無しだョ!全員集合:2006/01/23(月) 23:00:46 ID:jOdc3/JF
前に「ドリフナイト」のゲストで来ていた
たかしま氏本人が、「それ風に書いた・・」と
言っていた。
641名無しだョ!全員集合:2006/01/24(火) 04:16:03 ID:???
ホンダの車みたいなものか。
642名無しだョ!全員集合:2006/02/02(木) 23:32:26 ID:QMCXOVPO
キリン端麗のCM。
オープニングチェイサー(キリンのHPではオープニングテーマ)が
CM使われたのって初めてかな?
643名無しだョ!全員集合:2006/02/03(金) 01:45:11 ID:???
>>642
加藤役の人が若い頃の北島三郎風な雰囲気が出ていて懐かしかった。
どうせなら「おいっす」と言ってほしかったね。
644名無しだョ!全員集合:2006/02/03(金) 17:53:43 ID:???
TBSチャンネルは韓流ドラマばかりになって辟易
韓国ドラマは権利の窓口が一元化されてて楽ってのも局側にとってメリットなんだろうな

日曜夜のNHKアイカイーブスによると一つの番組を再放送するのには
だいたい50個以上の権利処理をしなくてはならず、非常に手間がかかるそうだよ
645名無しだョ!全員集合:2006/02/03(金) 22:13:48 ID:???
端麗緑のCM
加藤がブラウンっていう人か・・・


ブラウン=茶・・・



やるな・・・
646名無しだョ!全員集合:2006/02/03(金) 23:44:51 ID:???
647名無しだョ!全員集合:2006/02/04(土) 05:00:39 ID:???
>>646
そのビールのBGM、全員集合OPで
客席から5人がステージに上がるときの音楽だよね
648名無しだョ!全員集合:2006/02/04(土) 09:24:10 ID:???
ttp://www.kirin.co.jp/company/news/01/c/060201_1.html
「8時だヨ!全員集合」(TBS系)のオープニング・マーチ
オリジナルアレンジ
とはっきり書いてある。
649名無しだョ!全員集合:2006/02/04(土) 17:38:09 ID:???
なんだ、こっちで話題になってるのか。
ドリフ統一スレで貼ってきちまったよ

あのCM、本人たちの反応が知りたい。
650642:2006/02/04(土) 19:58:43 ID:9oODJ/oy
>>649
あのマーチはオリジナル曲だから全員集合には関係あるけど、
ドリフには直接関係ないからな…
651名無しだョ!全員集合:2006/02/05(日) 21:42:26 ID:6Pf9nbj0
8時だョ!全員集合を是非復活させたいねえ。
今の芸人でメンバー組むとどういうメンバーがいいのだろう?
子供にウケルのならリーダー以外は比較的ボケキャラがいいのかな。
リーダー そのまんま東
他に 南海キャンディーズ・坂本ちゃん・なすび なんかどうだろ?
652名無しだョ!全員集合:2006/02/05(日) 22:45:01 ID:LN5vYVrP
>>651
あり得ん。
653名無しだョ!全員集合:2006/02/06(月) 00:15:59 ID:???
>>651
最悪
654名無しだョ!全員集合:2006/02/06(月) 00:38:31 ID:???
本気なら凄い発想だな。
655名無しだョ!全員集合:2006/02/06(月) 05:30:34 ID:???
>>651
もしどうしてもやるのなら
動きで笑わせるのが上手い人に頼みたい。
最近の若手のコントは言葉とシュールさに
頼りすぎてるからね。

シュールなやりとりや言葉の笑いが駄目って
いうわけじゃないが、ドリフの笑いの魅力は
そこじゃないから。
656名無しだョ!全員集合:2006/02/06(月) 15:41:07 ID:???
動きといったらカンカラ
657名無しだョ!全員集合:2006/02/06(月) 20:13:37 ID:???
>>651 ドリフの凄いところは、威張ってるリーダー(長さん)が汚れ役を引き受けたところ。
今の芸人で威張るだけでなく、汚れ役を引き受けて笑いを提供できる人がいるか?
658名無しだョ!全員集合:2006/02/06(月) 21:00:00 ID:???
たけしがたけし軍団にやり込められる事は無いもんな。
弟子の志村でさえ、ダチョウ倶楽部にやり込められる場面は無い。
659名無しだョ!全員集合:2006/02/07(火) 19:04:36 ID:???
唯一の例が笑点の大喜利かな?
660名無しだョ!全員集合:2006/02/12(日) 22:49:59 ID:???
確かに馬の役回りは似ているな。
661名無しだョ!全員集合:2006/02/13(月) 16:28:42 ID:???
>>659
大喜利でも、やりこめられはしないでしょ。
楽屋落ちネタの一つとして師匠いじりがあるだけ。
662名無しだョ!全員集合:2006/02/16(木) 21:47:56 ID:???
今日のNHKラジオで加トちゃんがゲストだった。
面白かったよ。
663名無しだョ!全員集合:2006/02/16(木) 22:45:32 ID:???
>>662
kwsk
664名無しだョ!全員集合:2006/02/16(木) 23:21:19 ID:???
「わが人生に乾杯」って番組らしい。後半3分の1ぐらいしか
聴けなかったけど、その間だけでもギャグ誕生秘話とか、
くしゃみ芸の解説とか全員集合の裏話とかすごく面白かった。
誰か録音していないかな。
665名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 01:47:44 ID:???
カーラジで聞いていてくしゃみ話が済んだ後、帰宅。
21時以降はMDで録音はしたよ。
さて、MDからどうやってPCに入れればいいですか?教えて下され。
相の手の微妙に的はずれで無意味に西暦にこだわる爺さんは誰かと思ったら山本晋也だった。
666名無しだョ!全員集合:2006/02/19(日) 21:09:02 ID:???
クレイジーが終わるころってドリフが終わる頃と同じくらい
悲しい心境だったのですか?教えて老人のひと
667名無しだョ!全員集合:2006/03/02(木) 20:54:24 ID:???
あの「カラスの勝手でしょ」の言い出しっぺであり、引退した荒井注をドラマにカムバックさせ、
そして、自ら全員集合の演出まで手掛けたあの演出家、久世光彦氏までも亡くなられてしまった…。

一昨年の長さん、昨年の居作P、古谷Dに続き、関係者が次々旅立って逝く…。

時代は変わったんだな…(T人T)。
668名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 22:29:03 ID:VN9wHLB5
長さん亡くなって、早2年か・・・
669名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 23:59:15 ID:???
ドリフ大爆笑や長さん出演ドラマ、映画を見てると
亡くなった気がしないな。

ぼろい画質のフィルム映像じゃないからな
670名無しだョ!全員集合:2006/03/05(日) 12:45:27 ID:/zacoAnQ
そういや1983、4年頃から長さんの禿が少しずつ進行し、少しずつ太り始めてきてたよな。あれってやっぱひょうきん族という当時の新しい笑いに顧客を取られてドリフの時代は終わったと散々マスコミに叩かれたストレスのせいかな?
671名無しだョ!全員集合:2006/03/05(日) 13:30:32 ID:29Ovl2v7
そうかもね、あの頃はネタもノータッチで志村主導だったらしいし
空しい思いをしてたんだろう

ところで、今年は特番ないのかね?
672名無しだョ!全員集合:2006/03/05(日) 13:40:48 ID:???
来週の「うちくる?」に仲本工事出演
673名無しだョ!全員集合:2006/03/07(火) 21:33:32 ID:DAEjD/ou
おやじ〜
酒くれ〜
674名無しだョ!全員集合:2006/03/07(火) 21:34:16 ID:DAEjD/ou
おやじ〜
ビールくれ〜
675名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 07:36:45 ID:???
おやじ〜
うんこくれ〜
676名無しだョ!全員集合:2006/03/08(水) 23:09:22 ID:h3pBnshk
85年の1月にやった学校コントは面白かった。
677名無しだョ!全員集合:2006/03/09(木) 07:17:03 ID:???
>>670-671

漏れの主観だけど、
86、7年辺りの「大爆笑」での長さん(番組の最初やコントの合間でのお喋り等)
目や表情に元気が無い時があって、CSで見ていても辛い時があったよ。。
でも長さんが再び活き活きして見えたのは「バカ兄弟」が大当たりしてコーナー化しだした辺り。
丁度、志村がピン芸人として番組を持ち、ドリフから独り立ちした頃かな?
長さんは、再びネタ作りを賄う様に成ったのではなかろうか。
だって「バカ兄弟」の企画は、絶対に長さんのだと思えるもん(笑

雷様→バカ兄弟→ブーの1円コント→長介のコント入門→幸せ親子→三人爺さん

↑これらは全て長さん主導の企画だったのではなかろうか。と、個人的に睨んでるのだが。
後期大爆笑の中では漏れの大好きなコーナーばっかりだけどさ(笑
678名無しだョ!全員集合:2006/03/09(木) 15:19:47 ID:???
リアルタイムで見てたとき
「バカ兄妹」と「ブーのカミナリ様」コーナーは
またこれかよ、ってな感じであんま好きじゃなかったなぁ
679名無しだョ!全員集合:2006/03/09(木) 23:07:30 ID:???
>>677
居作Pの「8時だョ!全員集合伝説」にネタ会議から外されて不貞腐れていた話があったよね。
長さんは本音では俳優よりも作り手でいたかったんだと思う。
「人生の楽園」では単なるナレーターじゃなくて番組作りに積極的に参加していて、収録しなおしたとかどこぞのブログに書かれていた。
それからよく全員集合はワンパターンが飽きられたとか、アドリブの時代になって「ひょうきん族」に負けたと言われるけど
ドリフターズというグループコントから志村けんワンマンショーになったことが視聴者離れだと思う。
少なくとも俺が全員集合や大爆笑を見なくなった理由はそれだ。
680名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 00:05:28 ID:SnvwbGqc
>>676
ということは人間ですね?
681名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 00:22:46 ID:RT4IMI0N
10代アイドルと絡みたがる志村だけは見ていられない。
子供にコントやらせて面白いかょ
682名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 00:27:53 ID:???
でも、それがまた志村が志村たるところでもある。
683名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 10:31:50 ID:???
大爆笑ではそれまで家族、サラリーマンなど無名の群集が
多かったが雷様 バカ兄弟など固定キャラ化してきたのは
やっぱひょうきんやとんねるず、ウンナソの影響も多少あるんだろうか
684名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 11:00:12 ID:SnvwbGqc
>>679
全く同感

「ひょうきん」は視聴者をバカにしていて不快だった
あんなの関係ない

練りに練ったコントという職人芸が見たかったのに
どんどん1キャラの持ち味に頼る傾向が強くなっていった

たったの1週間であれだけの準備とリハーサルは大変だったろう
(あとで知ったことだが打ち合わせはなんと木曜だったとか・・・)
だから、あれだけ続いたことのほうが偉業と言っていいが
685名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 11:00:52 ID:???
カトケン組、長介仲本ブー組に分かれるようになったからだろ
686名無しだョ!全員集合:2006/03/12(日) 11:03:46 ID:???
685は683へのレス
687名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 21:43:52 ID:LZqjVnYJ
来週のテレ朝の特番は、録画したほうがいいかも。
コント内容、ゲストを見てそう思った。
688名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 21:52:24 ID:???
みんなの好きな前半コントは?
私は、刑事、商店街、会社です。
689名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 22:16:52 ID:4hoTs13J
少年少女合唱隊すきやった。前半コントじゃないね(苦笑)
690名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 22:31:56 ID:R4SOD5tm
>>687
まあ基本は「ドリフと女優の爆笑劇場」だけどな。
全員集合や大爆笑にはやや見劣りするが、悪くはない。
691名無しだョ!全員集合:2006/03/16(木) 22:33:49 ID:???
追悼関連は意外とテレ朝だけは律儀な感じ。
ただVがショボイのが残念なんだよなー・・・。

T豚Sだったらなあ・・
692名無しだョ!全員集合:2006/03/17(金) 16:45:47 ID:4bQ17WCT
学校は最高だった。
693名無しだョ!全員集合:2006/03/17(金) 17:37:29 ID:6UFvDYBg
うんこと小便
694名無しだョ!全員集合:2006/03/17(金) 17:50:17 ID:???
OPのソレサナー5人の色男♪(長さん以外の4人が自分を指指す)の部分が最高。
695名無しだョ!全員集合:2006/03/17(金) 21:03:06 ID:???
>>691
同意。テレ朝は本数は少ないが定期放送で思い出してくれるのはありがたい。
しかし肝心のTBSは全員集合を大切にしていない。なんでだろう…
696名無しだョ!全員集合:2006/03/19(日) 10:32:15 ID:RDo0SdD5
>>693
「うんこと小便」って、国境の無い笑いだよなぁ。
ドリフのコントって、日本語がわからない外人でも笑ってたし。
697名無しだョ!全員集合:2006/03/19(日) 11:34:30 ID:???
ここには書いていないからお前らに教えるけど、
明日の徹子の部屋はいかりや(子)の出演ですよ。
698名無しだョ!全員集合:2006/03/19(日) 13:29:24 ID:???
ドリフターズみんなで徹子の部屋って出たことあるっけ?
699名無しだョ!全員集合:2006/03/19(日) 20:57:56 ID:???
>>695
むしろなんでテロ朝がこれほどまでに長さんを大事にしてるのかが謎
最後のドラマがテロ朝だったってことが絡んでるのか・・?
700名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 07:16:00 ID:yXHQw1Ca
700age
701名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 09:33:29 ID:lGvIZq5q
ageだこりゃ
   _-=〜=―- 、
  ミ      ヽ
 二ノ(     i
 三⌒ へ   /` |
 二  _   _ |
 三  ┰   ┰ |
 |^       (
 }! ヽ / {\ ノ
 |  i (、,) {
 ∪、    j |
  | -――――┴、
  |   ̄`ー―ァ′
   \_____)
702名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 11:46:53 ID:ruToxVje
今日のテレ朝特番他局の映像も出るみたいだね。
大爆笑の全員集合コントみたいだが。
703名無しだョ!全員集合:2006/03/20(月) 23:57:45 ID:???
テレ東の番組の映像も借りていて
なんでこんなに律儀なことしたのか謎。
なんかの宣伝だった?
704名無しだョ!全員集合:2006/03/21(火) 03:29:29 ID:???
恋人はスナイパーのDVDとか、
いかりや息子の本の宣伝は出ていた。
705名無しだョ!全員集合:2006/03/22(水) 02:05:42 ID:fuI51Hea
月曜の特番見た。全員集合が少し放送されていて懐かしかった。私は関西在住で、昔みんなが毎週ひょうきん族観ていても、自分だけ全員集合観る程大好きな番組だった。その為学校等で周りの話題について行けていなかったけれど…。個人的に1番なのは停電(84年)です。
706名無しだョ!全員集合:2006/03/22(水) 04:58:54 ID:???
>>705
公開コントは全部大爆笑のですえ
707名無しだョ!全員集合:2006/03/24(金) 21:34:50 ID:CQDBcLvW
近所の子供(小2、幼稚園)を子守で預かり
子供が退屈してきた頃にドリフのDVDを見せたら
2人とも大笑い。
特に上の子は腹かかえて笑ってたよ。

やっぱりドリフは素晴らしい。
708名無しだョ!全員集合:2006/03/24(金) 22:01:01 ID:obgBlWno
>>695
報道>ドラマ>>>>>>娯楽番組(クイズ番組、ベストテン等)>>>>>お笑い番組(全員集合)
といったセクショナリズムがあった上にナベプロとTBS上層部との対立もあったみたいだね。
709名無しだョ!全員集合:2006/03/25(土) 09:07:06 ID:???
グリーン淡麗のCMだっけ?
外人たちもメンバーっぽくしてたのにやっと気づいた
長さん役の人がワロス
710名無しだョ!全員集合:2006/03/25(土) 11:04:41 ID:???
ブーが激似だな。
711名無しだョ!全員集合:2006/03/25(土) 12:19:58 ID:???
キリン淡麗グリーンラベル
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1138973976/
712名無しだョ!全員集合:2006/03/25(土) 21:43:13 ID:XtfhagFm
>707
しかし、週刊誌コントのラストは今観ると悲しくなるな…
713名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 14:37:40 ID:???
いかりや長介をコキおろした加藤茶の心境 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=27gendainet07019507&cat=30
714名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 11:54:27 ID:1pCCFprA
>>713
>単なるギャグとは思えない内容のオンパレードだったのだ。
全然そんなことはなかったが。
715名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 12:04:44 ID:???
ゲンダイ(苦笑)

元ドリフターズとか書いてる時点で読む価値無し
716名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 13:28:18 ID:5qzeiX6b
ウルトラマンの怪獣音頭って歌があるんだけど、自分の持っていたテープにはなぜか、ヒゲのテーマが入っていた。なぜ?
717名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 19:10:43 ID:???
上書き録音でもしたんだろ
718名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 23:11:15 ID:???
>>716 時代が10年ぐらい違うぞその2つ
719名無しだョ!全員集合:2006/03/28(火) 23:45:58 ID:???
>>718
ヒゲの時代、ウルトラシリーズの再放送(関東圏なら夕やけロンちゃんとセットで見ていたはず)を
中心としたウルトラブームが起こっていて、関連するテープも多数発売されていた。
俺のテープだと新マン編に怪獣音頭が入っていたぞ。
720名無しだョ!全員集合:2006/03/31(金) 05:40:07 ID:???
つまらない質問ですみませんが・・・

昭和59年か60年ごろのアシスタントは、何ていうお姉さんたちだったかわかる方教えてください。

お願いしまーす。
721:2006/03/31(金) 11:07:35 ID:???
ベリーズのこと?
722名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 15:26:04 ID:g77EHFv8
やっぱ仲本工事の運動神経の良さに感動していたな。
それとゲストは桜田淳子の時が面白かったかな。
723名無しだョ!全員集合:2006/04/05(水) 19:55:15 ID:???
>>722 
高木ブーが体に似合わず意外と運動神経が良い。
と言うのを覚えている
724名無しだョ!全員集合:2006/04/06(木) 03:19:21 ID:UKE4HXGC
>>723
そうだっけ?ブーもトランポリン上で跳ねたりしていたんだっけな。
725名無しだョ!全員集合:2006/04/09(日) 22:53:01 ID:O9OhMzNL
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=21270
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』 全話セットDVD
726名無しだョ!全員集合:2006/04/15(土) 06:23:38 ID:8px9Qeyw
この番組が夏にナイター中継でお休みになったのは2回か?
クイズダービー自体もナイター中継でお休みになったのは4回でうち3回が球宴。公式戦は末期だった。
727名無しだョ!全員集合:2006/04/15(土) 18:04:42 ID:???
今年はDVDBOXでないのかな。
728名無しだョ!全員集合:2006/04/18(火) 20:36:37 ID:3fnUDZjo
刑事の取調べコント(すわしんじが犯人役)って面白い?

729名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 00:06:04 ID:8gykPI+X
>>727
漏れのツレ(TBS勤務)が
夏休みあたりに出るって言ってたよ。
730名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 00:17:08 ID:bt8wFUD6
もうボク信じちゃう!
731名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 03:19:31 ID:???
「ツレ」って最近よく見るけどどういう意味で使われているんですか。
「相方」とか。
732名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 14:32:20 ID:???
>>731
つれ 【連れ】<

〔動詞「連れる」の連用形から〕
(1)いっしょに行くこと。いっしょに行動をすること。また、その人。仲間。同伴者。
「船中で―になる」「お―の方」「―とはぐれる」
733731:2006/04/19(水) 18:03:49 ID:???
>>732
そりゃあわかるんだが皮肉で貼られているのかな。
単に「友人」と書くよりも具体的に付き合いの濃淡を示す意味を持つのかと思っていた。
知り合い・友人・親友・恋人かで判断がつかないでいたよ。
スレ違いすまそ
734名無しだョ!全員集合:2006/04/19(水) 21:02:17 ID:???
奥さんのことを「連れ(連れ合いの意味?)」といってる友人はいる。
一方で単に男友達の場合もあるが、他の友人の発言を総合すると「恋人」率ちょい高め。
735731:2006/04/19(水) 21:35:10 ID:???
ああそうだね。
連れ合いって言葉があったね。
ありがとうございました。

この話題はともかく、>>729の続報が気になりますな。
736名無しだョ!全員集合:2006/04/22(土) 22:20:39 ID:???
BDかHD DVDでリリースする。
と発表すれば前回以上に盛り上がるのだが
相変わらず日本の企業はソフト戦略が弱いな

スレ違いすまん
737名無しだョ!全員集合:2006/04/22(土) 22:29:07 ID:cOTZw9P8
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=21659
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』 全話セットDVD
738名無しだョ!全員集合:2006/04/23(日) 17:50:52 ID:???
>>736
普及率が低すぎるからたいして盛り上がらないよ。
739名無しだョ!全員集合:2006/04/23(日) 19:18:08 ID:BjW7+9DU
盛り上がってないから普及率が低いという卵と鶏の図式なわけで
740名無しだョ!全員集合:2006/04/23(日) 19:24:56 ID:???
まず、DVDを片面1層収録から片面2層収録にすることから始めろ
741名無しだョ!全員集合:2006/04/23(日) 21:03:18 ID:???
>>736
オープニング〜エンディングまでノーカット完全収録とかならいいけど
以前と同様の収録内容なら現時点で次世代DVDで出す必要はないだろう。
これを見るためだけにわざわざ高価なハードを買う?
742名無しだョ!全員集合:2006/04/29(土) 13:10:05 ID:Iw2JLE6a
末期でも面白かったコントってある?
743名無しだョ!全員集合:2006/04/29(土) 21:31:12 ID:???
最後の1年は国語算数理科社会が多かったな。
多すぎて息切れしていた感で寂しかった。
744名無しだョ!全員集合:2006/04/29(土) 22:23:27 ID:9Dkdv9nT
85年の4月27日放送「ドリフの大脱走・・!発想も節操もなし!?」
は視聴率が23.6%と10%が主だったこの頃の視聴率で健闘してるけど
面白かったのかな?裏のひょうきん族が休みという恩恵もあるけど。
745名無しだョ!全員集合:2006/04/29(土) 22:50:08 ID:???
視聴率って前回までの人気投票って意味もあるからね。
746名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 08:40:37 ID:???
末期といえば、長さんの持ちネタで
「グッド!モ〜〜〜ニング!!!」とかいうのがあったね
(英語の挨拶を、やたら大げさに叫ぶだけ)
その後の全員集合関連特番でも一切お目にかかれなかった所見ると
受けは悪かったのだろうけど、今でも忘れられない
747名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 18:22:03 ID:ctdDmDJT
さっき、ちびまる子でドリフの映画ってあったんだね。
超能力だよ! 全員集合ってあったけど。こんな映画ってあったんだよね。
カトちゃんの「ちょっとだけよ!」が冒頭で言っていたのか。
748名無しだョ!全員集合:2006/04/30(日) 20:21:01 ID:???
749名無しだョ!全員集合:2006/05/01(月) 09:57:21 ID:WZ6YNwb9
1974年(昭和49年)
「超能力だよ全員集合」

>>748
ちびまる子ちゃんに出てたやつはコレだった!
750名無しだョ!全員集合:2006/05/03(水) 00:00:52 ID:???
>>746 DVDで見たけど腹かかえて笑ったよ
当時は「ドリフは時代遅れでつまらない」と思い見なくなったけど
見ておけばよかったな。チト後悔
751名無しだョ!全員集合:2006/05/03(水) 10:29:44 ID:???
リアルタイムで見てたのに記憶に無いんだが
全員集合が終わることは番組内でどういう感じで
発表があったのか覚えてないな・・
752名無しだョ!全員集合:2006/05/03(水) 18:10:10 ID:jNcQ6ap+
エムエークスとかで出回ってた全員集合最終回完全版を
持ってる神がいたらうpしてください!
753名無しだョ!全員集合:2006/05/04(木) 00:18:52 ID:9gyEHTN8
>>752
↓の管理人に三千円払って頼めば
ttp://www.voltekka.com/knight/
754名無しだョ!全員集合:2006/05/07(日) 22:45:29 ID:rpwZDUyX
>>753
そこの管理人、掲示板でのレスは選んだ相手にしかしないのは何故だ?
勿論、マトモに相手にしたくないのも書き込んでるのは事実だが。露骨過ぎないか?
755名無しだョ!全員集合:2006/05/09(火) 15:24:04 ID:MqFda9rK
番組終了を発表して夏休み傑作集みたいなのを1ヶ月放送した後の
久々の生放送のオープニング(特に長さん)は凄い気合入ってるね。
756名無しだョ!全員集合:2006/05/09(火) 15:26:38 ID:MqFda9rK
あと、末期に長縄飛びやってたけど最高記録は何回までいったのかな?
私の持ってる回は42回が最高記録だった。
757名無しだョ!全員集合:2006/05/10(水) 02:39:01 ID:tSpxO0V3
>>754
何でもそこの管理人は
無く子も黙る人物らしいよ。
TBSやイザワともつながりがあるとか・・・
758名無しだョ!全員集合:2006/05/12(金) 20:15:59 ID:ZXn/vKJl
>>757
でも掲示板にTBSから警告来てたよ。
759名無しだョ!全員集合:2006/05/12(金) 21:11:04 ID:???
まともな会社のまともな社会人が
掲示板に匿名(部署名しかかいてない)であんなこと書くと思うか?
しかも法務部の人間が。
760名無しだョ!全員集合:2006/05/12(金) 22:23:50 ID:???
メアドもexciteだしな
761名無しだョ!全員集合:2006/05/16(火) 01:12:04 ID:gIOzfAb1
悪戯だとわかった途端、開き直る管理人も
どうかと・・・
762名無しだョ!全員集合:2006/05/17(水) 00:27:33 ID:zplMALfJ
個人叩きはやめたら?
ちゃんと
なお当サイトはあくまでも一個人の趣味の領域であり、営利目的でも無ければ決して慈善団体などでもありません。 ここはあくまでも一ファンがファン同士のふれあいの場として作るサイトです。
ってかいtるんだから。
763名無しだョ!全員集合:2006/05/17(水) 01:52:35 ID:MD3MnxHS
だけど違反は違反だ!
764名無しだョ!全員集合:2006/05/17(水) 03:45:01 ID:???
なんかもう、なんだこのスレ。
これが全員集合スレで語るようなことか?
そこの管理人を叩けば何か利点があるのか?
んなもんよそにスレ立ててやってくれ、ここは全員集合のことを語るスレだ。
サイト叩きが趣味みたいな気色の悪いやつらは出てってくれ。
765名無しだョ!全員集合:2006/05/18(木) 12:58:52 ID:u2Lwuc0Q
15周年終わってからドリフ4人の入場行進が廃止されて絶句した。
それと同時にスタジオ収録に移行したし、子供ながらに「もう終わるんだろうな」と寂しく感じたね。

766名無しだョ!全員集合:2006/05/18(木) 13:01:20 ID:u2Lwuc0Q
それと、志村がエリマキトカゲを多用したのには萎えた。
767名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 06:25:20 ID:iYaDDLlp
夏休み時期になると、総集編をやって生放送を休んでなかった?
なんだかんだいっても、年に数回は休みないとやっていけないだろうから。
768名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 06:43:32 ID:???
>>765
高木ブー復帰後から間もなくだったね。
だんだんパワーが無くなっているのが感じられて当時小学2年の自分も寂しかったよ。
769名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 10:17:04 ID:8HkDTKFH
みんな年寄りだもん

永久にできる訳がないし…
自分が子供の頃、土曜日だけは23時位までは
起きていても許されたあの頃…

懐かしいな〜
770名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 19:11:04 ID:NsvoUIBF
771名無しだョ!全員集合:2006/05/19(金) 20:34:05 ID:V3JJFLC3
金曜ドラマ・クロサギだョ!全員集合
772名無しだョ!全員集合:2006/05/20(土) 10:48:38 ID:???
>>765
入場の変わりにどういうOPになってたの?ぜんぜん思い出せないよ
773名無しだョ!全員集合:2006/05/20(土) 13:36:00 ID:???
OPのアニメーションが無くなって4人が始めから舞台に立つようになった
774名無しだョ!全員集合:2006/05/20(土) 20:35:27 ID:kzHyPCy/
最近は、毎週土曜8時ちょうどに当時録画した全員集合(83年終わり頃〜85年)
を再生して見てます。

775名無しだョ!全員集合:2006/05/20(土) 21:11:56 ID:???
>>774
うp
776名無しだョ!全員集合:2006/05/20(土) 22:14:36 ID:kzHyPCy/
>>775
参考までに、何のコントが見たい?
777名無しだョ!全員集合:2006/05/20(土) 22:25:34 ID:???
>>776
特集であまり取り上げられたことが無いようなコントを是非
778名無しだョ!全員集合:2006/05/21(日) 09:30:39 ID:6tCpQHBU
>>776
というか全部。
779名無しだョ!全員集合:2006/05/22(月) 21:23:19 ID:Cmq+gKxz
末期に加トちゃんがギャグが滑ったら
「言わなきゃ良かったなぁ」とよく口にしてたね。

780名無しだョ!全員集合:2006/05/23(火) 13:08:50 ID:N1shQIRG
もう一度みたい全員集合あのシーン
●「サインはV」主演者メンバーVSドリフのバレーボールを題材にしたコント
●桜木健一VSドリフの柔道を題材にしたコント
●サンダー杉山&ラッシャー木村組VSドリフのプロレスを題材にしたコント
●交通事故で加トちゃん謹慎中の回のコント
●その加トちゃん復帰の回のコント
●加山雄三の「うんこちんちん」
●布施明の「帰らせてもらいます」

ビデオ残っているかな。
781名無しだョ!全員集合:2006/05/24(水) 11:53:25 ID:6Gzcnw+u
初期の頃のボウシングコントも結構興味深い。
時の世界チャンピオンもゲスト出演してた。
高木ブーのボクシングセンスに注目。
782名無しだョ!全員集合:2006/05/24(水) 20:26:15 ID:I7loDkXF
84年9月29日放送の「15周年だよ!全員集合」の視聴率は何パーセントか
誰か教えてください。
前年の700回スペシャルは30パーセント超えてたけど。
783名無しだョ!全員集合:2006/05/24(水) 22:32:27 ID:lZLsBt7T
25.3パーセント
784名無しだョ!全員集合:2006/05/24(水) 23:24:10 ID:I7loDkXF
ありがとうございます!
もし、よければ翌週の10月6日放送分の視聴率も知っておられたら教えてください。

通常放送より高いけど、前年のスペシャルの数字を考えると
だいぶ落ちてますね。
785名無しだョ!出発進行:2006/05/25(木) 00:48:46 ID:/zgcmD45
はっきり言ってこの出発進行前の映像見たい。
長さんと有名女優がからむところとか
ストレートコンビが出てくるところとか。

ビデオ残ってないのか。
サンダー杉山とのプロレスコントはまじ面白い。是非DVDでやって欲しいと思うがビデオ残ってるのかな。
786名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 16:16:54 ID:ojU4RPp+
にしてもDVDにせよ特番にせよ毎回よりによってなぜコントを?
と思っちゃいそうな選択が多いよね・・・特番のゲストもあんまり
ゆかりがなかったり。 
787名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 20:53:45 ID:oW5aUHBP
全員終了直後のドリフフェスティバルの頃のコントのチョイスは、
現役スタッフが選んだだけあって面白いものが多くて見ごたえがあったね。
788名無しだョ!全員集合:2006/05/27(土) 16:31:59 ID:???
>>787
そうね。
ここ最近の放送素材は同じ物ばかりだね。
それもブツ切りで。
調べている人も暇も見せ方も知らないって感じだな。
789名無しだョ!全員集合:2006/05/30(火) 23:22:38 ID:???
長さんがやられる映像は追悼特番以降ずっと使いまわし
790名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 21:52:11 ID:9TO0k3w3
>>789
実はあれ、全員集合15周年記念で使ったもの。
791名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 22:33:15 ID:5QPEwdOe
いつもパトカーが突っ込んでくる映像ばかり。

幽霊屋敷のコントの終わりで、トロッコに幽霊といっしょに
舞台のソデに退散していくシーンがおもしろかった。
昭和50年前後かな。
792名無しだョ!全員集合:2006/05/31(水) 23:10:07 ID:p+cewq21
>>764(本人?)に文句言われそうだが、書かせてくれ。
動画うpの役目を終えたような事を書いて、一旦前言撤回。
今日になったらまた何事も無かったように予定通り終了。
前言撤退の書き込みはあぼーん。
793名無しだョ!全員集合:2006/06/01(木) 23:03:01 ID:WfYcbBBx
結局、そこの全員集合OP動画見れなかった。。。

794名無しだョ!全員集合:2006/06/01(木) 23:47:42 ID:z0M4hH2h
この間のナベプロ社長一代記のドラマにはドリフが出なかった。
フジだからか?でもフジにも大爆笑のような看板番組があったよね。
クレイジーキャッツに比べて肖像権とか商品化が厳しいのはどこが原因なんだ?
795名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 00:17:42 ID:IyME1IDL
       ∧_∧∩
   Σ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ミ
 グラッ/         /ミ
 巛/______/ミ   バン!
  ||\         \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||            ||
796名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 02:32:42 ID:???
797名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 02:51:34 ID:WZ1DKTg1
>>792
TBSの圧力。
798名無しだョ!全員集合:2006/06/03(土) 05:37:46 ID:G/tTT2RC
>>795
いいなw 早速使わせてもらうよ。
ただグラッはいらんとも思う。たてつけよかったもん。
軸がしっかりしていないとああはいかん。
799名無しだョ!全員集合:2006/06/05(月) 11:00:39 ID:AYMMGS1E
>>792
TBSが番組の画像を掲載しているサイトを
一斉摘発してるらしい。
アニメ系の某サイトは、管理人がTBSとやりあって
告訴されるされんのところまでいった挙句、
とうとう閉鎖に追い込まれた。

そういえばこの前、リンカーン(?)で、
撤収のときのBGM流れていたね。
800名無しだョ!全員集合:2006/06/05(月) 21:17:33 ID:MLNOHXaW
アニメ系のドリフサイトってあったん?
801名無しだョ!全員集合:2006/06/05(月) 22:47:26 ID:5HhmBhxb
>>767
『8時だよ!全員集合の作り方』という本の中に、
録画の場合の収録日入りの放送リストがある。
総集編は75年などにあるが毎年ではなく、
その代わり夏と年末年始を中心に録画の回がある。
ちなみに、ノミ行為の謝罪会見があった日は小田原での録画当日で
この回はおクラ入り覚悟で収録したそうだ(結局約2ヶ月後に放送)
802名無しだョ!全員集合:2006/06/05(月) 23:27:49 ID:???
>>799
UPをやめたのは「ドリフと女優の爆笑劇場」の映像だから、TBSは関係ないでしょ?
それにそこのサイトはTBSとのコネがあって黙認されていたと聞いたが?
803名無しだョ!全員集合:2006/06/12(月) 19:40:26 ID:???
模型誌にあったんだが今度ゲームセンターの
プライズ(UFOキャッチャー等)景品で
母ちゃんコントのディオラマが出るって既出?
ボタン押すとタライが落ちたり便所の戸が
開いたりするとかで無茶苦茶欲しいんだが。
804名無しだョ!全員集合:2006/06/13(火) 18:11:44 ID:w7F2JfqN
もーーここ数年テレビがつまんな過ぎてTVっ子がTV離れ気味(笑)
イザワオフィスの全員集合は生放送だからこそ〜という熱い思いは
分かるけど平成生まれの子の為にも再放送してほしいなぁ・・・
最近のお笑いは笑う回数よりイライラする回数がもの凄く多いような・・・
若手芸人も面白い人よりただブームの余韻にのっかてるだけのがあまりに
・・・
805名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 10:13:32 ID:qs1XWprd
>>803
欲しいな。真ん中から分裂して盆周りがながれて撤収したりするのかな。
806名無しだョ!全員集合:2006/06/16(金) 20:47:37 ID:???
807名無しだョ!全員集合:2006/06/17(土) 03:36:18 ID:???
>>804
イザワオフィスの全員集合って何だよw
808名無しだョ!全員集合:2006/06/17(土) 11:44:36 ID:y/0xvj7C
仲本離婚が発覚した4人が集まった仕事って?
全員集合のDVDでもまた出るの?
809名無しだョ!全員集合:2006/06/17(土) 11:52:31 ID:QIJHRhd+
>>804じゃないが、>>807があまりにも酷いので…

>>807
イザワオフィスの全員集合は、生放送なんだから…  … ×
イザワオフィスの、『全員集合は生放送なんだから… … ○

ドリフ大爆笑などは積極的にCSに流してるのに
全員集合はなぜ流さないのかのイザワの考え方。
810807:2006/06/17(土) 15:08:22 ID:???
>>809
すまん、しっかり読んでなかった。
全員集合は著作権がTBSで、大爆笑はイザワオフィスだからというのが大きいかと。
あと全員集合はゲストが多かったから、肖像権をクリアするのに時間がかかるから再放送が難しいのでは。
811名無しだョ!全員集合:2006/06/17(土) 21:40:40 ID:HsKXDAut
小さい頃
荒井注から志村になった時は敵視したよ志村のこと
なんだこいつ〜 カトちゃんのがおもしろいよって。
2ヶ月間くらい思ってたんだけど
いつのまにかシムケンの虜になってた・・・・
812名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 03:06:00 ID:73KxfyqF
なんで全員集合って終わったの?
813名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 04:05:17 ID:???
>>811
そんな世代がシムケンなんて言葉を使う訳がないと思うが。
アイーンもあれはアンダバカヤローじゃないのかと思うあたくし。
814名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 08:06:44 ID:???
>>812
オレたちひょうきん族という強力なライバルに敗れ去った
815名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 09:26:23 ID:???
5人のバランスが崩れて志村中心になり、昔からのファンが去って行った。
816名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 10:03:39 ID:L4HIpKXQ
>>813
本人も「手の形はナンダバカヤローで使ってたけど、
アイーンがどこから出てきたのかよくわからない」って言ってたもんな。
817名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 10:38:49 ID:L4HIpKXQ
間違えた…。
本人の発言は「ナンダバカヤロー」ではなく「怒っちゃやーよ」だった。
818名無しだョ!全員集合:2006/06/18(日) 10:41:10 ID:V2O/rc9O
おーおー珍し珍し
819名無しだョ!全員集合:2006/06/19(月) 22:53:20 ID:???
城みちるは全員集合で「イルカにのった少年」を歌ってなかったの?
オレはまったくしらないけど
820名無しだョ!全員集合:2006/06/21(水) 03:17:02 ID:???
>>817
>「ナンダバカヤロー」ではなく「怒っちゃやーよ」だった。

いろいろあったよ。
いまにしてみれば猪木のまねでもあるんだな。
821名無しだョ!全員集合:2006/06/22(木) 07:27:24 ID:sHgDPee9
>>806
大須のゲーセンにあるが、なかなかとれん。
822名無しだョ!全員集合:2006/06/22(木) 07:48:54 ID:???
>>820
元々は、荒井注のセリフからパクったものなんだけどな。
823名無しだョ!全員集合:2006/06/22(木) 12:58:27 ID:???
>>820
>>822
いままで気がつかなかった。
あごがしゃくれた様子や手の仕草を考えると猪木っぽいな。
824夏といえば全員集合!!!:2006/06/27(火) 17:04:04 ID:Wgfx5Niv
これは絶対におすすめ!!!
ファンなら絶対ゲットするべし。
箱が全員集合の背景になっているので
切り取って本体の後ろに貼ると
そこはもうTBSのGスタジオそのもの!!!
803.806さん教えてくれてアリガトー

http://eg.nttpub.co.jp/news/20060612_10.html
825名無しだョ!全員集合:2006/07/03(月) 03:23:24 ID:4/r2+lPj
猪木は荒井注のパクリ
826名無しだョ!全員集合:2006/07/15(土) 10:42:48 ID:TeCHCHsL
この番組すごいよね。1970年から1982年まで年間バラエティ視聴率トップ10に
連続ランクインだもん。総合でも20位以内に入ってる。
83年はおしくもランクインしなかったが、爆笑劇場がランクインしてた。
85年も全員集合の最終回がランクイン。
84年以外は全部ドリフ関連の番組はランクイン。大爆笑も80年と83年当たりに
入ってた記憶が。
827名無しだョ!全員集合:2006/07/16(日) 22:29:32 ID:DbXjTVcd
これほど長くゴールデンを飾れるグループは今後出て来まい
828名無しだョ!全員集合:2006/07/17(月) 01:36:42 ID:uVbEkzZJ
御意
829名無しだョ!全員集合:2006/07/17(月) 03:32:54 ID:???
最近の笑点の大喜利がドリフ風になりつつある

いかりや:歌丸
荒井:小遊三
高木:好楽
仲本:昇太
加藤:楽太郎
志村:木久蔵&たい平
すわ:山田
830名無しだョ!全員集合:2006/07/19(水) 18:21:17 ID:NHTZutaO
ttp://www.sankei.co.jp/news/060719/sha048-1.jpg
↑ドリフのコントで似たようなものがあった。

タバコの自動販売機で
仲本:これ350円入れても何も出てこないよ
加藤:俺なんて500円も入れたよ
いかりや:あたりまえですよ! 貯金箱ですもの!

仲本 加藤:自動販売機が貯金箱とははかられましたな〜

いや〜、まいった、まいった。
831名無しだョ!全員集合:2006/07/21(金) 08:49:43 ID:???
何でいかりや「おいっす〜」2回言うんや?
1回でええやんかー
832名無しだョ!全員集合:2006/07/21(金) 08:52:57 ID:???
>>831
ヒント:お約束
833名無しだョ!全員集合:2006/07/22(土) 00:13:25 ID:???
>>832
ちょwwwwwそれ答w
834名無しだョ!全員集合:2006/07/22(土) 08:10:32 ID:???
>>831
囚人や泥棒をモチーフにしたコントで

いかりや「おいっす〜」
会場「オーーーッス」
いかりや「声が小さい!おいっす〜」
会場「オーーーーーッス!!!」
いかりや「静かにしろ!」

1回にしてしまうとこのギャグができなくなる
835名無しだョ!全員集合:2006/07/22(土) 23:32:34 ID:???
一回だと据わりが悪いし。
関西弁好かん。
836名無しだョ!全員集合:2006/07/24(月) 18:09:26 ID:???
確かに関西弁って字面だけ見るとバカにされてるように見えて印象よくないな
837名無しだョ!全員集合:2006/07/24(月) 20:54:28 ID:???
某スレの「爆笑じゃあ」のイメージがあるから余計にじゃない?
838名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 12:37:18 ID:6BSkc6ra
ドリフが韓西弁のような世界で一番下品な言語を使うグループじゃなくて良かった
心からそう思う
839名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 18:03:54 ID:???
下品か否かって言葉そのものより、言葉を使う人間の問題だと思うがな。

それはともかく、全員集合って関西地方で公演してないんだよな。
(三重の桑名はこの場合CBC管内だから除外。ABC・MBS管内ってことで)
やっぱりあっちでは受け入れづらかったんだろうか?
関西地区での視聴率はどうだったんだろ。
840名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 20:45:46 ID:3gPwVFGt
末期の85年の関西地区の視聴率が14パーセントだった。
関東より低いね。
841名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 04:01:58 ID:???
dvdまだー?
842名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 05:48:10 ID:???
質問ですが吉本新喜劇と全員集合のコントは同じタイプのものなんでしょうか?

ドリフってやはり伝統的な関東の芸人らしさがあると思うんですよ。
動き・音楽・リズムを重視してオシャレなところとか(オシャレっていっても
今の芸人みたいに若者風を装ったオシャレさという意味ではないですが)。

自分としては吉本の全国区化でトーク芸が中心になり、僕が言うところの
関東風の笑いが噛み砕かれたのが悔しいです
(80年代以前はわからないけど関西のトーク芸がマイノリティーだった反動か?)。

それでも90年代半ばくらいまではトーク芸が上手い人がいたからいい。
でもいまのお笑いは、お笑いではなくどれもバラエティーってかんじでしょ。
爆笑問題も昔はともかく今はまったく笑えない。2chと同レベルのトーク芸だから。
843名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 13:36:57 ID:lJrl4F9D
最終回の志村はコント終わって殆ど喋ってないな。
844名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 22:18:19 ID:???
845名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 23:44:00 ID:???
>>844
うちの近所のパチ屋もこのタイトルロゴパクってた。
なんだか解禁しまくってるな・・
846名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 00:36:49 ID:pzCiPFcD
極楽とんぼの山本事件で思ったけど
仲本・志村がノミ行為で御用となった際に
明るみになった直後と復帰直後の番組の対応ってどんな感じでした?
847名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 12:09:13 ID:???
>>844
お笑いはあるの?
848名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 06:28:19 ID:Um1D1iYB
今はいろんな事務所の大物がこれだけ一同に会して構成される
レギュラー番組はないな。
とにかく正統派アイドルを上手く弄ることができた番組だった。
体操のコーナーとか当時2chがあったら実況がすごいことになるだろうなw
849名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 09:16:31 ID:FcR17L5/
>>846
俺はガキだったから素直に二人が戻ってきて嬉しかったけど
いわゆる大人はどうだったんだろうね
ただでさえ「ワースト番組」のレッテルを貼られてたからなあ

捕まったときの新聞(某地方紙)の見出し
「脱線だョ!仲本・志村」ってのは不謹慎ながらワロタ
850名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 15:41:27 ID:HWGDrj7L
女性ゲストもコントに参加して、ほんのりお色気出していたから、おとなも見れたよ。
851名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 16:53:34 ID:???
あの三船敏郎まで出た事があるしなあ。
しかも「いるだけ」のゲストじゃなくてちゃんとコントもして、
ヒゲダンスみたいな動きで笑いもとって。

いつの時代もお笑い番組って口うるさい大人の槍玉に挙げられるけど、
本当にワーストと言われるような番組だったら、こんなにゲストが好意的に
参加してくれるはずがない。
852名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 19:57:19 ID:???
居作さんのほんによると、加山雄三が「うんこちんちん」をやったとか。
しかも自分からやると言って。
世界の三船もやってくれとお願いしたわけじゃなく自分からやったみたいだけど、
いまの大物達にこんなことできる人いるかね。
853名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 09:24:11 ID:???
>>846
ノミ行為のどこが悪いんだよ!
と、当時中学生のオレは思ったね。
854名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 00:14:21 ID:g7Y7t3Lx
>>846
加藤も志村もロリで有名だろ
性的トラブルはこいつらの方が多いと思う
これは大御所、事務所の力で大事になってないだけかと
855名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 01:14:53 ID:J6RrupdS
>>854
誰にレスしてんだよw
856名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 10:54:35 ID:???
志村はロリじゃなくて20代前半が好み。
カトちゃんはロリだけど。
数年前もフライデーされちゃったね。
857名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 14:40:49 ID:+47fI62s
うろ覚えだけど、確かエッチな人形劇のコントがあったなぁ。
858名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 15:21:08 ID:51EYsepj
榊原郁恵とかが志村としてたな
859名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 20:09:05 ID:AFPbhvbU
一番笑ったのは「私ってダメな女ね」のコント
860名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 09:47:29 ID:LSjzbZW5
それ今の小さい子供に見せてもバカウケだったよ。
861名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 11:06:19 ID:u5w8Qcgs
満月の夜になると、ポコチンとオッパイが巨大化するコントがあったなぁ。
862名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 23:12:47 ID:aI/OaEZF
図書館で「ライオン油脂六十年史」を見ていたら
「全員集合」の中でのキャンディーズの出演の際の写真が
まるまる1ページ出ていた。
存在感大きかったよな<キャンディーズもライオンも
863名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 20:46:09 ID:L7GmYc0C
>>861
それ何時頃のコントか知らんが、もう俺の知っているドリフの世界じゃないな。
864名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 20:53:07 ID:qt9Oo9ai
平素弊社商品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

お問い合わせ頂きました「8時だヨ!全員集合」の件ですが、
現在の所、弊社より「8時だよ!全員集合」の第三弾目のDVD-BOXをリリースす
る予定はございません。

今後とも弊社商品をよろしくお願い申し上げます。

--
株式会社 ポニーキャニオン
カスタマーセンター



そんなぁ…・゚・(つД`)・゚・
865名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 21:49:42 ID:0ZPbuPmB
>>862
それ、別の書籍と勘違いしていないか?

キャンディーズがまるまる1ページ写真になって掲載されてはいなかったぞ
。ただ、確認できたのは全員集合のオープニングの場面と少年少女合唱隊の
場面の写真が1ページに半分ずつ掲載されていたことだが。
本の後半にあるカラーページ「目で見るライオン油脂」の「マスコミ宣伝の
展開」の項目にあり。
866名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 22:04:49 ID:1lumNbMH
キャピ系で本当にうまい歌手は稀少だからな
867名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 21:24:45 ID:FwoqKatt
トライアングルを観るだけのために見てました
868名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 22:37:54 ID:sI4Et0HJ
そーいや全員集合のDVDってレンタルされてないよね
バカ殿はあるのに(´・ω・`)
869名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 23:23:03 ID:???
>>868
買えよ
870名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 23:57:32 ID:sI4Et0HJ
買ったよ(´・ω・`)


第1・2弾はもうこれ以上バカ売れするとは思えないから
まだ見てない人の為にも、レンタルでお手軽に見てもらえるようにした方がいいんじゃない
871名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 00:16:43 ID:???
>>868
思った以上にお笑い系はレンタルされているよね。
シティーボーイズの舞台とか。
872名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 00:37:29 ID:syM7Njri
まだまだ見たいコントあるのになー。
漂流コント、刑事コント、騎兵隊コント、
泥棒コント、アパートコントなど。

DVDはコントをチョイスした奴のセンスの悪さが際立つな。
873名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 00:57:43 ID:oBO7NQ43
>>872
同意見
874名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 03:47:23 ID:???
商店街も見たい
875名無しだョ!全員集合:2006/08/16(水) 21:21:04 ID:???
ようつべにUPしてくれる神はおらんかのう…
876名無しだョ!全員集合:2006/08/18(金) 11:54:55 ID:3+fm3P9i
エッチな人形劇のコントで、中森明菜がストリッパーの役に扮したのは面白かった。
877名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 13:29:29 ID:???
878名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 22:20:14 ID:???
ようつべに
健康牛乳&わんこソーメン
コントがUPされている。
http://www.youtube.com/watch?v=T1W0T9WblrE
879名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 23:19:51 ID:???
キャンディーズが踊るペッパー警部というのは珍しいような気が。
http://www.youtube.com/watch?v=r5bsOERGtOI
880名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 13:52:35 ID:Y1IE1VSA
中本工事と五木ひろしが、電話のやりとりのコントはかなりバカ受けした。
881名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 14:20:14 ID:nfewFdYN
かなりマジ入ったリンチ
http://www.youtube.com/watch?v=DIQKf60bNZY
882名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 16:41:01 ID:5Yr57nmt
昔幼稚園の卒園記念の茶話会かなんかで、PTAがヒゲダンスを出し物にしたよ。
883名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 15:42:42 ID:gEaLWnHK
ヒゲダンスは、子供だけじゃなく。大学生やサラリーマンの間で爆発的に流行った。
884名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 16:48:34 ID:y3wcdiIU
885名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 07:02:31 ID:???
当時、録画した全員集合のビデオを
処分するので、欲しい人はメール下さい。
先着順です。
886名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 07:52:51 ID:???
>>885
kwsk
887885:2006/08/28(月) 16:26:58 ID:???
↑にアドレスを載せているので欲しい方はメール戴ければ
お答え致します。
888885:2006/08/28(月) 21:27:45 ID:???
補足させて戴くと84、85年当時に録画した
ものが15本位あります。
889名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 11:04:48 ID:???
ぜひ欲しいところだけど、2chでよりどっかのファンサイトで募ったほうがいいかも
ダビングしては希望者に譲り・・
890名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 21:07:14 ID:???
>>885
処分する前にようつべにうp
891名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 00:11:33 ID:???
>>889
>どっかのファンサイト
あそこしかないだろw
892名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 09:33:34 ID:e+65teCi
>>890
処分するわけないだろ。こんなのウソ
893名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 10:30:38 ID:U/xpmsLZ
ヤフオクに出すとかなりの値になるだろうな
894名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 13:28:37 ID:???
>>846 二人が復帰間近の頃の前半コントで加藤が「もうすぐ帰ってくるよ」と客に報告したあと
松村和子の「帰ってこいよ」のサビを歌っていかりやにメガホンで叩かれるとこは覚えている。

逮捕報道で初めて二人の名が芸名だと知った小学生の春でした
895名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 14:44:00 ID:???
以前ヤフオク見てたら、使用済ビデオテープをまとめて出品してる人がいて
その中に全員集合とかドリフの番組が入ってた。
896名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 16:41:59 ID:SF9fiRu3
>>891
そこの管理人が一番胡散臭い。
897名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 17:10:27 ID:???
ドリフのビデオは昔トラブルがあった。
未成年のコが相手の素性すら確認せずに貸したけど、
ビデオを返してくれないトラブル。
898名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 22:24:14 ID:???
ようつべにUPされていた。
始めて見るものだが、志村と追いかけっこしているミイラってすわしんじ?
何か骨格か似ている。
<全員集合・ピラミッドの謎>
http://www.youtube.com/watch?v=GotmZZiwwwc&mode=related&search=
899名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 03:44:54 ID:0ah1S9/D
「ドリフターズ●ウ」の管理人も同じような手口で強請りに遭い、
結果サイトを閉鎖してしまった。
900名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 20:10:03 ID:hMK/AV/R
900
901名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 00:05:21 ID:fbIUXj7a
>>896
著作権の勘違いがはなはだしくて、権利者でもないのに己のサイトに載せている映像や画像は名前を被せて二次使用を禁止している。
画像を無断使用しているブログを見つけたんだけど、ちくった方がいいかな?
霊とか扱っている電波系の所だったけど。
902名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 22:40:50 ID:???
全員集合スレがあったのか
いつも「ドリフ」で検索してたから知らなかった

やっぱりDVDの収録内容は不満の声が多いんだね
次があるなら初期全員集合や3人ドリフ、
荒井と志村が同時に在籍した時期なんかを収録して欲しいよ
再放送で見たことあるのはいつも同じような奴ばっかだし。
903名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 00:38:30 ID:m+JbnwuS
スイカの早食いコントは有名だけどスイカだけじゃなくて
いろんなものを早食いしてましたよね。
その中で正体不明の食べ物がありました。
大人になった今もあれはなんだったんだろうと考えてみてもわからない。
白くてひとくちほどの大きさでまるで月見だんごみたいにさんぽうに
たくさん積み上げて、その小さい一つ一つが薄い紙のようなものに包まれてました。
つかんで口に放り込むたびカサカサ音が聞こえてたので紙としか思えなくて。
一見和菓子的だけどほとんど噛まずにどんどん口の中に入れて、
どっちが早いか!?って加藤と志村がやってたような。
ありゃなんだったんでしょう。DVD見て知ってる人がいたら教えてください。


904名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 01:38:10 ID:???
詳しくは知らないけど
あれは歌舞伎にも使われるやつじゃなかったっけな?
紙のように薄っぺらくて丸く饅頭みたいに見せてる。
で、食べれるかっていうと食べれなくって間を見て出してるよね。
905名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 13:18:54 ID:???
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/gasshou/yoshimoto.html
この衣装みるとムラムラくるなぁ〜
906903:2006/09/09(土) 23:41:47 ID:???
>>904
やっぱり食べ物じゃなかったんですか。
なんか白くてやわらかそうで甘そうで、
子供心に一度食べてみたいって思ってたのになあ。
出してるとこはまったくおぼえてない…
907名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 01:29:38 ID:lTc+hM2E
お茶飲むふりして、湯呑みの中に出したりな
908名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 09:15:52 ID:ULP0mxhm
末期に長さんが、加トけんの後半コント中に勝手に打ち切っちゃって
加トけんの報復に遭うハプニングシーンは面白かったなぁ。
なんか、もう疲弊しきってやけくそだったのかな。
909名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 17:23:08 ID:???
>>903-907
8時だョ!全員集合の作り方の143ページに書いてあるね。
ガンピ紙
910名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 14:45:30 ID:60iRN7Vv
体操みたい

どっかにないかな
911名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 18:58:19 ID:EkZjdF2d
911
912名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 22:23:59 ID:???
>>910
横浜の放送ライブラリーで見れる全員集合
(多分キャンディーズが卒業した回)に
体操コーナーあったよ
913名無しだョ!全員集合:2006/09/15(金) 03:27:17 ID:???
>>908
それ初耳だな。
914名無しだョ!全員集合:2006/09/26(火) 22:22:21 ID:???
前半コントはいつも高木、仲本、加藤、志村の順に登場するけど
荒井時代はどういう順番だったのかな?
DVDの消防署コントでは仲本、荒井、高木、加藤だったけど
いつもこうだったの?
915名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 11:13:54 ID:???
>>914
仲本、高木、荒井、加藤
と言うパターンもあったよ

仲本・・・つかみで上手に演技してお手本を見せる。
高木・・・デブゆえに失敗して笑いをとる
荒井・・・ふてぶてしく演技をして長さんに怒られる
加藤・・・失敗して長さんに怒られ、そこでギャグを1つ言う

916名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 13:14:54 ID:bBDdeXiN
加藤・・・いきなりボケかまして長さんに怒られる

じゃなかったっけ?
917名無しだョ!全員集合:2006/09/30(土) 20:07:25 ID:???
へぇ〜。
一番最初のブーが笑いを取らない普通の登場をし、
仲本→加藤→志村の順で段々と面白い登場になるイメージがあるけど
荒井時代は仲本がつかみ役でブーは失敗役だったんだね。
志村がブレイクするまでの2年間は
荒井時代と同じで、仲本→高木か志村→加藤
のパターンだったのかな?
918915:2006/10/01(日) 10:04:13 ID:???
>>916 そうだったかな? 良く覚えてないや。

>>917 志村ブレイク以前で覚えているのは
高木 → 仲本 → 志村 → 加藤のパターンだな
志村が荒井と同じポジションを得ようとしていたが
「新入りのクセに生意気なヤツ」とTVを見ていて思った。

志村で覚えているのは、
チャップリンのような格好で、
独りパントマイムのようなモノを演じるが全然受けず、
会場がシーンとして白けた雰囲気が伝わってくるのが
画面越しにも感じられた。

あの屈辱があったからこそ、その後のブレイクに繋がったと思ってる。
919名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 09:43:26 ID:FR8wAvzY
全員集合のビデオ50本近くあるけど
欲しい方います?
78年から85年までの分があります。
興味がある方は[email protected]までメール下さい。


920名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 21:24:18 ID:bVV9Olos
>>918
まさに公開処刑だなぁ。。
そりゃ、禿げるわ。

昔、学校コントで志村のカバンからタバコが見つかって
それが仕込みじゃなかったもんだから大慌てしてた記憶があるけど
また見てみたいなぁ

921名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:12:20 ID:63uOtVMx
>>919
消え失せろ
922名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:13:42 ID:oKcfF9sz
>>918
そうだったんですか・・・
私はブレイク後しか知りませんので・・
貴重な話をどうもです。
(76年生まれ)
923名無しだョ!全員集合:2006/10/02(月) 22:23:27 ID:???
志村がウケ出したのは、橋幸夫のバカ真似しを出してからだよな。
それがエスカレートしてバカ殿に・・・
924名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 00:36:42 ID:amkH/pyE
まさかその後志村の独壇場になるとは・・
付き人から凄い大出世だよね。
925名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 01:42:24 ID:XwNa7Bm6
長さんの 胸先三寸 天地の差 はははと笑う すわしんじ
926名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 03:01:26 ID:???
初期の頃は、メンバーの出番順はバラバラ。
加藤→荒井→仲本→高木だった事もある。デブネタで最後に落とすってやつね。
927名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 03:10:07 ID:XwNa7Bm6
仲本が先鋒ならトランポリンあたりかとも思えたが
928名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 15:11:08 ID:???
最初=つかみ、では無い。
荒井時代は、最初から大ボケかまして間伐入れずにボケの畳み掛けが多かったってこと。
929名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 23:06:58 ID:???
やっぱ荒井時代はそれぞれに笑いの面での役割があったよね
志村以降は高木は通行人、仲本は導入部の役割
でしかなくなっちゃうんだよね
930名無しだョ!全員集合:2006/10/03(火) 23:16:48 ID:CTga/5QJ
>>919
もし本当に持っているなら、YouTubeにうpすれば、ネ申に認定される
931名無しだョ!全員集合:2006/10/21(土) 06:27:42 ID:???
荒井時代の映像がもっと見たい
932名無しだョ!全員集合:2006/10/22(日) 09:19:50 ID:zeX9kBLP
昭和48年頃の学校コントで、順番が仲本→加藤→高木→荒井というのがあった。
933919:2006/10/22(日) 11:04:27 ID:???
>>930
本当に持っているがうpの仕方がわからんからうpしたくてもできない。
市販のDVDの奴はつまらない作品ばっかだから専らビデオ見返してます。
見たい人はメール下さいな。
934名無しだョ!全員集合:2006/10/22(日) 16:21:05 ID:???
全員集合のビデオ処分の投稿を2ちゃん以外でも見かけるけど、メアドが全部フリーなんだよな。
同じ人物が詐欺をしてる可能性もあるので、注意はした方が良いと思う。
935名無しだョ!全員集合:2006/10/22(日) 17:18:07 ID:???
その貴重なビデオが劣化して死ぬ前にDVDに移すなりしてバックアップ取っとけよ
936名無しだョ!全員集合:2006/10/27(金) 13:18:00 ID:6CGYGOzA
一時期、ドリフサイトの掲示板に書き込んだメアドに、
「全員集合のビデオ買いませんか?または交換しませんか」という
メールがちょこちょこ来ていた。
当然興味があったので、ビデオを買ったりしていたが、ある時
その人物のひとりにビデオの入手方法を聞いてみると・・・
ドリフサイトの管理人宛に、しつこくビデオダビングの要請を繰り返し、
善意でダビングしてもらうと味をしめて再度要求するが、断られると
今度は「ダビングは著作権違反だ」「放送局に通告する」「横流しにする」と
脅迫して、ゆすりをかけてビデオをコレクションしている・・・という。
そいつは大阪のハマムラ、神奈川県のムラカミとかいうやつ。
あとは名前は忘れたけど埼玉、沖縄、神奈川の住所のやつもいた。
919はひょっとしたらそいつかもしれないので、要注意。
937名無しだョ!全員集合:2006/10/27(金) 19:11:49 ID:QDa4b16L
最終回を録画しているけど「ベータ」なのでもうみれない、残念!
938名無しだョ!全員集合:2006/10/28(土) 08:47:35 ID:???
>>937
ようつべにあるよ
あと、VHSやDVDに焼きなおしてくれる所もある
939名無しだョ!全員集合:2006/10/29(日) 23:29:12 ID:12tT2GnT
第3弾ある?
940名無しだョ!全員集合:2006/10/29(日) 23:56:49 ID:???
なぜ第 1弾と第 2弾の両方に金田一コントを収録したのか。
金田一シリーズが全員集合を代表するコントであるということは認めるが、
なにも 2本収録しなくてもいいのでは。
ほかにも代表的なコントがいっぱいあるだろうに。
アパート、商店街、西部劇、など
941名無しだョ!全員集合:2006/10/30(月) 00:29:39 ID:???
分かる。チョイスが微妙だと思う。
金田一二本もそうだし(長さんが金田一の回を収録するなら分かるが)
学校コントだってもっと面白いのあったよね?
942名無しだョ!全員集合:2006/10/30(月) 02:39:17 ID:???
>>937
俺も最終回だけ録画した。
もうその頃はこの番組を見なくなってから久しかったけど、
さすがに終わるとなると気になってしまったから。

でも最終回というのは普段と違うから、なんかつまらんのだよね。
943名無しだョ!全員集合:2006/10/30(月) 12:30:22 ID:V6iVBPGl
>>936
君の言う事は信用できないな
デマを流すな
944名無しだョ!全員集合:2006/10/30(月) 16:10:12 ID:rBlWikAz
>>943
オマエが犯人か。
945名無しだョ!全員集合:2006/10/30(月) 18:24:02 ID:Uoshw5Pk
943=919か?
お前も1本1500円で売ってるじゃねーか
946名無しだョ!全員集合:2006/11/01(水) 10:42:26 ID:cHnmJ3b9
志村がメインでやった、Hな人形劇のコントには決まって。榊原郁恵・石野真子・
中森明菜・小泉今日子などの、アイドル達が何人か出演していた気がする。
947名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 17:44:58 ID:Ksa2Wq7f
加トちゃん、大丈夫でしょうか。心配です。
948名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 18:28:27 ID:k0JZ/gcq
どうした!?なんかあった?
949名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 18:31:04 ID:k0JZ/gcq
入院か、心配だな。
950名無しだョ!全員集合:2006/11/02(木) 18:39:49 ID:???
951名無しだョ!全員集合:2006/11/03(金) 11:05:21 ID:p7iKpY/X
加藤orz
952名無しだョ!全員集合:2006/11/03(金) 11:11:31 ID:x1TO+ok8
私は加トちゃん派。
シムラは大キライだったなあ。
953名無しだョ!全員集合:2006/11/05(日) 04:21:22 ID:RIP+Wta2
気になったんだけど
タイトルの「ヨ」って
大きい「ヨ」と
小さい「ョ」のどっちが正しいの?
954名無しだョ!全員集合:2006/11/05(日) 12:22:49 ID:???
955名無しだョ!全員集合:2006/11/10(金) 13:40:18 ID:YyZn8AEO
コントの中で、志村とアイドルがオナラをしたり。トイレで、オシッコする時の
効果音がやたら音が、大きくして豪快さを強調してる気がする。
956名無しだョ!全員集合:2006/11/12(日) 19:19:19 ID:XRQILlL3
加トちゃんはどうなっちゃったんだ?
何も報告ないところ見るとヤバイ病気?
957名無しだョ!全員集合:2006/11/13(月) 07:25:10 ID:???
http://www.ntv.co.jp/haran/next/main.html
来週のいつみても波瀾万丈に出る模様。
勿論録画だろけど。
958名無しだョ!全員集合:2006/11/13(月) 22:55:59 ID:g+Los87k
加トちゃんかなり悪いらしいね。
つい最近までテレビで元気そうだったのでショック・・・。
959名無しだョ!全員集合:2006/11/16(木) 21:29:45 ID:???
加藤茶・慶応病院集中治療室に入院中(週刊新潮)
960名無しだョ!全員集合:2006/11/17(金) 00:49:32 ID:Pa2ZidrR
とりあえず手術は成功したらしいけど心配だ。
961名無しだョ!全員集合:2006/11/17(金) 00:56:02 ID:7a17iJX0
俺的には母ちゃんコントが神
962名無しだョ!全員集合:2006/11/17(金) 13:40:30 ID:ZZ6CPVV9
相撲の稽古のコントで、志村が相撲取りの着ぐるみを着ると。
ケース・バイ・ケースによって、胴長短足だったり。あるいは、チンチン丸出しとか
イイとこ行って、まわしを付けてもオチンチンを勃起したまま、ドーンッと巨大化した
状態になってたりする事が、やたらとあった気がする。

963名無しだョ!全員集合:2006/11/17(金) 20:27:33 ID:+012nSko
加トちゃん、TVで見れるのはケーズ電気が最後かな?

ハゲヅラ親父でくしゃみ。
964名無しだョ!全員集合:2006/11/18(土) 20:01:18 ID:???
すまそ。質問です。
とうとう全員集合の公開放送を見にいけなかった者なのですが、エンディング、全員そろって「また来週〜」のあと、会場では、なにか行われていたのでしょうか?
舞台挨拶とか。

実際に見に行った人がいましたら、教えてくだせえ。。。
965名無しだョ!全員集合:2006/11/18(土) 21:01:35 ID:Glu5WpVe
09:55 いつみても波瀾万丈
ゲストは、ザ・ドリフターズ、
そして最近ではすっかりウクレレでおなじみ、高木ブー。

東京生まれ。東京空襲を幼少期に体験。しかし、その一方で、父の会社の影響で
、戦前からジャズのレコードが流れ、兄や姉からダンスを習ったりと、モダンな環境で育った。
5歳の誕生日に、兄からウクレレをプレゼントされる。が、始めは全く興味を示さず。あっという間に、押入れのこやしとなってしまった・・・が、
そのウクレレが陽の目を見るのにそう時間はかからなかった。なんと1ヶ月足らずの練習で、ウクレレ片手に夏祭りのステージに立ってしまったのだ。
そしてこれは、今の高木ブーの原点ともいえる、大きな経験になったのだ・・・。
966名無しだョ!全員集合:2006/11/18(土) 21:09:32 ID:???
>>963
最後言うなーーーーーーーー!!!









まあちょっと覚悟は(ry
967名無しだョ!全員集合:2006/11/19(日) 11:14:02 ID:VatJYfWk
皆で復帰を祈ろう・・・ 
968名無しだョ!全員集合:2006/11/19(日) 14:16:30 ID:???
>>964
幼少のころ渋公に見に行ったけど、確か軽い挨拶のあと
メインのゲストがもう1曲づつ歌ったような記憶が。。。
969名無しだョ!全員集合:2006/11/19(日) 20:04:15 ID:???
>>968
トン!
へぇ〜。
970名無しだョ!全員集合:2006/11/19(日) 23:01:27 ID:6gn7ddOX
今日の波乱万丈にブーさんと加トちゃんが出ていた。
これが最後か?
971名無しだョ!全員集合:2006/11/19(日) 23:05:24 ID:QVzKmf25
ファミリー劇場で放送しないかな〜。
972名無しだョ!全員集合:2006/11/19(日) 23:13:35 ID:???
>>970
だから最後って言うなーーーーーーっ!
973名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 00:31:22 ID:hVOQmrpF
最近テレビでニュース速報見ると、ドキッとする。
974名無しだョ!全員集合:2006/11/20(月) 19:06:02 ID:???
>>973
日曜は特に選挙が多いからね
975名無しだョ!全員集合:2006/11/21(火) 02:46:53 ID:???
5歳の頃(1976年)、大宮市民会館(現:さいたま市民会館大宮)に公開放送を見に行った。
終了後裏口から出てくるドリフのメンバーに声をかけたが皆素通り。
だが長さんだけは握手してくれて、俺に「オィース」をしてくれた。以来長さんマンセーになった。
訃報の時は涙が止まらなかった。年度末の忙しい時でなければ有給使って告別式に行きたかった。
もう一度生でオィースを見たかったのが叶わなかったのが心残りだ。でも長さんは皆の中に生きている。
976名無しだョ!全員集合:2006/11/21(火) 20:41:54 ID:dHCuZ+7j
>>975いい話だな。
977名無しだョ!全員集合:2006/11/22(水) 00:34:01 ID:???
>>973-974
速報で出るような性質のものではないな。
978名無しだョ!全員集合:2006/11/22(水) 00:50:04 ID:???
>>977
確か、長さんが亡くなった時は速報テロップが流れたはずだぞ。
979名無しだョ!全員集合:2006/11/22(水) 13:39:28 ID:???
>>978
ほほう。

それじゃ、長さんが復活したときもテロップ出そうだな。
980名無しだョ!全員集合:2006/11/22(水) 17:46:56 ID:ccvNMnAo
いかりや、荒井両氏ともに速報テロップあったぞ。

それより、そろそろ次スレプリーズ。
今度は、11スレだからね。また間違えたらアカンぞw
981次スレ
【DVD】8時だョ!全員集合専用 11【第2弾】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1164213998/l50