腸捻転(ABC←→MBS)だった頃 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
364341・342
>>344
改めて、名古屋テレビにおける「少年徳川家康」「宇宙の騎士テッカマン」
の放送時間について調べてみた。(中日新聞縮刷版から)

まず「少年徳川家康」は、キー局のNETと同時 ((水)19:30〜20:00)。
>341でも触れた昭和50年4月9日(水)が第1回(「誕生」)で、
昭和50年9月17日(水)が最終回(「遠い道」)。
因みに、それの後継番組だった、同年10月15日(水)スタートの「一休さん」
も、キー局と同時。

一方、「宇宙の騎士テッカマン」は、指摘どおり遅れネット。
番組表への初出は、昭和50年7月6日(日)。午前11時からの放送だった。
(なお、サブタイトルの明記はなし。)
以降、次のとおり放送時間が変更されている。

S50,7,6(日)〜S50,9,28(日)   (日)11:00〜11:30 (サブタイトル明記なし)
S50,10,3(金)のみ            (金)16:00〜16:30 (「せまる!巨大惑星」)
S50,10,11(土)〜S50,12,27(土)  (土)17:15〜17:45 
(S50,10,11→「地球人ぜんめつ作戦」、S50,12,27→最終回(「勝利のテッカマン」)

〔因みに、前月S50年9月までの(土)17:15〜17:45は、なぜか「破裏拳ポリマー」の再放送枠〕

(参照)
ttp://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/ieyasu/
ttp://members.at.infoseek.co.jp/animelist/ad/Ieys.htm
ttp://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/ikkyu/
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/4496/Japani_Tekka_TV.html

若干スレ違い、かつ調べていくとキリがないので、この辺りで・・・。