738 :
733:2011/12/09(金) 20:30:59.69 ID:Uq4StVmp
補足
さっき映像改めて見返したらSTVの局名表示が「札幌テレビ」ではなくて「札幌放送」になってた(フジ側の誤表記?)
>>734 12/7放送分の再放送は少なくとも年内はない。
ただ「ダイヤモンドグローブ黄金伝説」というタイトルでこれからしばらくはシリーズでフジが過去に中継したボクシングの
名勝負集みたいなのをやる。
>>737 細かいことだが
63年当時STVはフジの系列局ではない
740 :
名無しだョ!全員集合:2011/12/10(土) 12:09:47.64 ID:+UqVpbdQ
>>739 そうか。フジテレビ系7都市幹線ネットワークは翌年の完成だった。
この頃はまだNNN・NNSも正式に発足していなかった。
FNSの沿革を見ると、
OTVもまだ正式な系列局ではなかったみたいだな。
741 :
名無しだョ!全員集合:2011/12/18(日) 19:25:42.82 ID:MjxgZ54z
日本テレビ「NTV紅白歌のベストテン」1969年10月放送開始当時
NTV、STV、RAB、ABS、YBC、YBS、KNB、FBC、NBN、
YTV、NKT、KRY、JRT、RNC、RNB、RKC、FBS
フジテレビ「夜のヒットスタジオ」1969年12月当時
CX、THK、KTV、TNC、SUT、NBS、TUB、HTV、OX、STV、
ITC、STS、KTN、TKU、RNC、OTV、NST、OHK、KTS
注:TUBは富山テレビが会社設立当初に決めた略称
(Toyama UHF Broadcastingの略)
742 :
名無しだョ!全員集合:2011/12/21(水) 18:56:19.27 ID:PZQC/RoF
またまたボクシングネタ
「世界バンタム級タイトルマッチ・ファイティング原田vsジョー・メデル」1967年1/3放送
東海テレビ、札幌テレビ、青森放送、岩手放送、秋田放送、山形放送、仙台放送、福島テレビ
フジテレビ、新潟放送、信越放送、北陸放送、福井放送、静岡放送、関西テレビ、山陽放送、日本海テレビ
山陰放送、広島テレビ、山口放送、西日本放送、四国放送、南海放送、テレビ西日本、長崎放送、熊本放送
南日本放送、沖縄テレビ
>>733同様いまフジONEでやってる「ダイヤモンドグローブ黄金伝説」より抜粋。
試合会場が愛知県体育館だったため、東海テレビが制作(ちなみに実況は吉村功)
この試合は「主催・東海テレビ、中日新聞、サンケイ新聞(当時の記載のまま)
後援・フジテレビ、関西テレビ、テレビ西日本、中日スポーツ、サンケイスポーツ
名古屋タイムズ、東海ラジオ」で行われたとか。
、・
745 :
名無しだョ!全員集合:2011/12/22(木) 09:31:02.37 ID:NtWJ7unx
>>742をネットしなかったのは北日本放送、高知放送、宮崎放送ぐらいか
748 :
名無しだョ!全員集合:2011/12/26(月) 09:59:16.45 ID:gIvvTpss
TBS系「輝く!日本レコード大賞」1980年12月31日放送
TBS、北海道放送、青森テレビ、岩手放送、東北放送、福島テレビ、テレビ山梨、新潟放送
信越放送、北陸放送、静岡放送、中部日本放送、毎日放送、山陽放送、山陰放送、中国放送
テレビ山口、テレビ高知、RKB毎日放送、長崎放送、大分放送、熊本放送、宮崎放送、南日本放送
琉球放送
先日TBSチャンネルで再放送してた分より抜粋
>>737 日テレ・フジクロスで、
OX(仙台放送)が抜けている。
750 :
名無しだョ!全員集合:2012/01/16(月) 21:28:10.56 ID:8gHr4gWu
NET(現・テレ朝)系「土曜ショー」
1968年4月当時:NET、MBS、KBC、HBC
1969年4月当時:NET、HTB、NST、CTV、MBS、OHK、KSB、KBC
ワイは日本人で聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻って
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうやで
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報でんな
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタでんな
お前らからすればもう常識的なくらいの知識でして
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるんだな
753 :
名無しだョ!全員集合:2012/01/30(月) 21:58:30.31 ID:A4VNcnw2
TBS系「おはよう・にっぽん」(1966年〜1968年9月放送)
TBS、TBC、BSN、CBC、ABC、RSK、RKB、OBS、RBC
TBCは1968年9月までNET系「モーニングショー」時差ネットで放送された。
BSN、OBS、RBCの「モーニングショー」ネット開始は「おはよう・にっぽん」放送終了後から。
>>753 HTB開局後、HBCは途中からネットしていたのでは?
1969年頃だと、TBCはNETのモーニングショーをネットしていたのでは?
(民放2局地域の九州のJNN局パターンと同じ)
ひさしぶりのボクシングネタ。昨日のフジONE「ボクシング黄金伝説」より
フジテレビ系「WBA世界フェザー級タイトルマッチ ユーセビオ・ペドロサvsスパイダー根本」(1980年1月22日放送)
フジテレビ、北海道文化放送、秋田テレビ、山形テレビ、仙台放送、長野放送、富山テレビ、石川テレビ、福井テレビ
テレビ静岡、東海テレビ、関西テレビ、テレビ岡山(岡山放送の当時の表記)、山陰中央テレビ、テレビ新広島、テレビ山口
テレビ愛媛、テレビ西日本、サガテレビ、テレビ長崎、テレビ大分、テレビ熊本、テレビ宮崎、鹿児島テレビ、沖縄テレビ
福島テレビは当時TBSとのクロス
新潟総合テレビは当時日テレ・テレ朝とのトリプルクロス
セコンドが着てるTシャツに番組スポンサー名が書いてあったが、それを見ると
「永谷園」とか「スズキ」とか「フランスベッド」とか書いてあるので、この頃の
火曜ワイドスペシャルがこのようなネット体制だったと推測
756 :
名無しだョ!全員集合:2012/03/01(木) 22:34:38.93 ID:+lo7BFrq
そうだよ。
火曜ワイドスペシャルの枠。
もっとも、当時のフジでの世界タイトルマッチは、火曜ワイドでやるのが定番。
体言止めに句点(笑)
前にあったボクシングと違ってこの頃になると系列外ネットはほとんどないな
山口県ではやってたが、青森県での放送は無しか
>>759 当時のテレビ山口はFNSにも加盟しており、火曜ワイドスペシャルを同時ネットしていた
(1987年10月のFNS脱退まで)。
>>759 山口に関しては
>>760の通りだけど、他に
>>733とか
>>742が放送されてた頃は
五大都市圏+広島・仙台以外は民放テレビは1県1局でオープンネットがデフォだったから。
またフジが放送権持ってたファイティング原田戦はこの頃の関東だと60%台を叩きだしていたから
当時からフジ単独ネットの関テレ・東海・TNCやクロスネットだったSTV・OX・広テレはもちろん
TBS系や日テレ系の局も飛びついていたって訳。
サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
のちのパチンコである
大江戸捜査網は広島RCCでも放送されていたl。
764 :
名無しだョ!全員集合:2013/01/24(木) 12:12:57.51 ID:IoK/EgEa
黙ってIBC・TBC・BSN・MRO・SBC・SBS・CBC・BSS・RCC・NBC・RKK・OBS・MRT・MBC・RBCがNTV系で
RSKがCX系で開局していれば良かったものを
765 :
名無しだョ!全員集合:2013/01/24(木) 13:37:08.46 ID:zs2Nw2Jn
富山ではキーハンターはKNBで71年頃は土曜日の夕方に遅れネットだった。
>>764 地方局にとっては、当初東京1局での全国網羅を想定していたのもあって何処か「番組を供給して
やる」的な上から目線のスタンスで且つ読売社主の大正力の影響力が絶大だった当時のNTVよりも、
特定新聞色を排除し、在京局も地方局も立場としては対等という建前を貫いていた当時のTBSの方が
手を結ぶ相手として魅力的だったつう事。
まして読売務台の肝煎り(大正力はNTV設立時に朝日毎日の協力を仰いだ経緯からやや消極的だった
模様)で設立された読売テレビが西日本での読売躍進に大きく貢献したとなれば、地方紙オーナー
が大半だった地方局にとってはね。
>>764 例えばCBCは当時中日と読売が提携してたので日テレを選択する可能性もあったが
(実際CBCの現場レベルでは日テレ系に入るのを望んでいたとか)その後の「中部読売
騒動」の頃に結局TBSに寝返っていたのではないかと(ちょうど大阪腸ねん転が解消
された時期と被るし)
>>764 河北新報グループのTBCは
読売色の強いNTVと組むのを嫌がったみたいだ。
河北は、第二局目のOXもフジテレビ色が強くなるよう、株主の七十七銀行に働きかけたようだ。
そういう意味で名古屋と似ている。
769 :
名無しだョ!全員集合:2013/01/26(土) 16:56:56.34 ID:G2PfBShx
先発ラテ兼営局の場合、ラジオ開局時からのラジオ東京とのネットの関わりもあるので、
テレビ開局時もKRテレビ(TBS)との系列になるのが一般的な成り行きもある。
>>769 青森放送、山形放送、山梨放送あたりはヒネクレたかな?
※北日本放送は正力が富山出身と、北陸放送との兼ね合いで仕方ないと見る。
>>770 青森放送は当初TBSとネットを組む積もり満々だったのが、TBSからのネット保証金の少なさに
失望して日テレ系列に乗り換え。
山形放送は山形新聞トップの服部天皇が反共反労組思想の持ち主で、リベラル色が強く労組の
影響力が強力なTBSを忌み嫌った為(服部天皇は山形第2局山形テレビ開局の際も当初予定の
NET・TBSクロスネットを覆して同じ反共反労組の立場の鹿内信隆率いるフジ系にねじ込んだ)。
山梨放送は東京タワーからの電波が山梨県内にも広範囲に届くTBSや、やはり県内に広範囲に
届くSBS(TBS系)との対抗上からと思われる(当時、NTVは東京タワーからの送信を拒否して
自社所有のテレビ塔(154m)から送信を続けていた事から、電波対策上からNTV側も山梨放送
に強力に働き掛けたものと思われる)。
772 :
名無しだョ!全員集合:2013/01/26(土) 23:14:23.22 ID:wJ6qglJQ
山梨放送の日テレ系は結構謎?な点も多いんだよね。
山日グループは静新グループの系列的(子会社的)な立場。
静岡放送に歩調を合わせるなら、山梨放送はTBS系だと思うのだけど。
静岡放送内でも、このことは謎的な話題でよく上がったりしていたみたい。
詳しくは、地元・山梨の衆らが社史とか読んでいたら、いきさつがわかるかも?
>>767 名古屋テレビ開局の際も「朝日の皮を被った読売」の中部進出の先兵と見做した様で、それまでの
中日読売間の友好ムードが一変、当時のドラゴンズ主砲の江藤に対して「ONや巨人に負けるな!!」
とハッパを掛けていたという逸話(文春文庫「豪打列伝」より(但し「読売新聞が名古屋に進出」
と誤った形で書かれているが(恐らく江藤本人の話を元にしたからと思われる))もあるほど、
読売の中部進出を警戒していたからね。
>>771 天皇が生きていたら今のフジを見てどう思うか
775 :
名無しだョ!全員集合:2013/01/27(日) 11:50:58.44 ID:vtFoSoB9
>>771 もしRABが予定通りTBS系になっていたら、
ATVは日テレ・NET〜テレ朝クロスになっていた可能性があるな。
フジに関しては、地元選出代議士の田沢吉郎が
服部敬雄と正反対に鹿内信隆を嫌っていたから、
史実同様RAB・ATVでの振り分けになっていたかも。
>>701>>706 YBSって、フジ・テレ朝系の
「国際」がついてるような大大会はことごとく同時ネットしてたけどね。
>>771 YBSは、巨人戦・プロレス放送の要望に応えた、とされている
が、開局当初からNTV同時が多かったのがそのまま…だろう。
平日19:30の同時枠のあったフジとの関係もあり、
単独ネット基本のTBSは選びにくかったのかもしれない。
>>772 民間放送十年史を読んでみたけど明確な理由はないね。
あえていえばスポンサードプロ以外は放送しない主義を取ってた関係かと。
だとすればJNN縛りのあるTBSはサブネットにした方が編成が楽だし。
あとは属してるマイクロ回線が違う(静岡は4回線、山梨は当初2回線)から
静岡と同一編成できるとは限らないのや、
日テレが東京タワー送信でなかったから直接受信が厳しかったせいもあるかも。
778 :
名無しだョ!全員集合:2013/05/08(水) 12:47:42.08 ID:XsnP9ii9
静岡では、78年7月に静岡けんみんテレビが日テレ、テレ朝クロスで開局するまで
巨人主催のナイター中継は皆無と思われていましたが、実際は違いました!
静岡放送がテレビ開局年の58年11月8日から63年10月5日まで、土曜20時からの1時間枠を日テレと同時ネットしていました。
その間、日テレが巨人戦中継の時(20時〜21時15分or21時30分)も当然ネット受けしていました。
過去の静岡新聞を調べた結果、新事実がわかりました。
779 :
名無しだョ!全員集合:2013/06/02(日) 21:49:56.43 ID:BqlZp21Q
静岡放送では、テレビ開局当初は土曜以外にも20時台に日テレ同時ネット枠を設けていて、
後楽園の巨人主催試合のナイター中継を放送していました。
以下にその期間を示します。
(日曜)1958.11.2〜1959.3.29
(火曜)1959.10.6〜1961.4.25
(水曜)1958.11.5〜1960.3.30
(木曜)1958.11.6〜1959.6.11
(土曜)1958.11.8〜1963.10.5
御覧のように土曜20時台が一番長く日テレと同時ネットしていました。
この時間帯は、シャープ(早川電機工業)の1社スポンサードでした。
また、ナイター中継とは番外ですが、日本プロレス中継でおなじみの「三菱ダイヤモンドアワー」や
「太陽にほえろ!」で有名な金曜20時台は、
(金曜)1967.10.5〜1973.6.29
と、以外に遅いネット開始で、力道山は没する1年前に初めて静岡のブラウン管に登場しました。
780 :
名無しだョ!全員集合:2013/06/04(火) 00:30:43.79 ID:nwqcqjFR
>>779 一部修正
日曜の期間が違っていました。
(日曜)1959. 4.5〜1960.3.27
(火曜)1959.10.6〜1961.4.25
(水曜)1958.11.5〜1960.3.30
(木曜)1958.11.6〜1959.6.11
(土曜)1958.11.8〜1963.10.5
>>768 資料あればウィキペディアに書けるんだけどなぁ。
OXがフジサンケイと繋がりが深かったのは、そのためか。
最近気になり始めたのだが、「象印スターものまね大合戦」のネット局について、
岡山県の相互乗り入れ前の事情が分からない。
wikiによるとテレビ岡山がネット局だそうだが、インターネットで調べられる限りでは、
日曜日に放映していた痕跡が見当たらない。
分かる範囲でいいから、具体的な放送曜日および放送時間を教えてほしい。
784 :
名無しだョ!全員集合:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Vm5kGKnV
ベビーカステラなら、この間の近所の縁日で
連日連夜若い家族が急がしそうに売ってたぞ。
殴りこまないの?
あの甘い香りでなんとなく子供のころを思い出すんだよな
786 :
名無しだョ!全員集合:2014/10/09(木) 09:40:33.57 ID:kiKYVcl2
テレビを観るなら東京12ch!!
RAB青森放送がTBSでなく日テレと手を組んだのはネット保証金のみならず
既にTBSがHBC及びIBCに抑えられていたことも起因していたと
聞いたことがある