【ドリフは】8時だヨ!全員集合専用7【永遠に不滅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
長さん死すとも、ドリフは永遠に不滅でつ。
・・・NASA音頭、20年の時を越えての大ヒットの予感?

1969年10月04日〜1985年09月28日全803回(※途中中断あり)
TBS系 毎週土曜午後8時〜

最高視聴率:50.5%(1973.4.7)
平均視聴率:42.9%

その1 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1027307509/
その2 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1070413749/
その3 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1074305120/
その4 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1079794533/
その5 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1080132385/
その6 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1080453010/
2名無しだョ!全員集合:04/04/08 11:38 ID:???
2
3名無しだョ!全員集合:04/04/08 11:59 ID:Al2EFktK
4名無しだョ!全員集合:04/04/08 12:21 ID:???
>>1は都昆布
5名無しだョ!全員集合:04/04/08 13:12 ID:???
ヒゲダンスの着メロ探してるのですが、見つかりません。
どなたかあるとこと教えて頂けないでしょうか、できれば無料で。
とりあえず原曲が「Do Me」ってことはわかりました。
6名無しだョ!全員集合:04/04/08 13:42 ID:???
7名無しだョ!全員集合:04/04/08 14:08 ID:???
うpろだに、早口言葉あげました。
前ヌレにあった世界の三船が動いています。
最後はお約束のアレです。

テレビの前で一緒に歌ったヤシ!
ノシ
8名無しだョ!全員集合:04/04/08 15:06 ID:???
>>7 ご苦労様!
だが、自分は「ファイルが破損している」と言われて見れなかったよ・・・_| ̄|○
これは自分だけだろうか??
みんな見れました?
9名無しだョ!全員集合:04/04/08 15:53 ID:???
>>7
ありがとうございました。三船ワロタ。
しかし凄いメンバーだよなぁ。

>>8
見られたよ。
一度キャッシュ消して、もっぺんダウソしてみ。
10名無しだョ!全員集合:04/04/08 18:28 ID:???
>>8
それはまたいつものDivXコーデックが無いからじゃないかな?
ムービーを見るとDivXで編集したことが分かるからね。

http://download.divx.com/divx/DivX511.exe

これを落として、ダブルクリック。そのあと指示に従い、コーデックだけインストールでOK。
EXEだけど心配ご無用。
11名無しだョ!全員集合:04/04/08 18:31 ID:???
これ、志村のやつは世界の三船さんが出てる回と違うものなんだね〜。
フェードしてるしジュリーのパンツの色が違う。

しっかし三船さん最高だな。わが道をノシノシ歩いてるw
12名無しだョ!全員集合:04/04/08 18:56 ID:g2yPO7c1
ゲストの最多出演は、松田聖子でしょうか?
13名無しだョ!全員集合:04/04/08 18:57 ID:g2yPO7c1
あ、それともジュリー(沢田研二)ですか?
14名無しだョ!全員集合:04/04/08 19:06 ID:???
>>7
頂きました。ありがとうです。
三船さん、腹抱えて笑わせてもらいましたw。
>>13
和田アキ子と聞いた事あるが・・・(違ったらスマソ)
15名無しだョ!全員集合:04/04/08 19:18 ID:aa0oOLwI
金現子は自分でそう言ってるだけ>最多出場
TBSの発表だと研なおこじゃなかったかな。
16名無しだョ!全員集合:04/04/08 19:53 ID:E3LEVwc3
今週号のチャンピオン浦安家族でドリフ勢揃いだぞ!
17名無しだョ!全員集合:04/04/08 20:22 ID:4SSmayRs
浦安鉄筋家族の作者は自分の単行本で
ドリフで好きなのは志村以外と言い切っていたな。
18名無しだョ!全員集合:04/04/08 20:47 ID:S23vAY6i
>>7
貴重なものありがとう!三船さん力みすぎでワラタ
しかしこういうのを見るとゲスト沢山いて肖像権の関係でDVD収録不可
というのがよく分かる気がするね。
19名無しだョ!全員集合:04/04/08 20:55 ID:EV4H8WMF
>>7
いいねぇこれ!
貴重も貴重、ありがとう
俺は常々思ってるんだが早口ことばはかっこいいよね
今聞いてもすごい新鮮だよ、最高だ
208:04/04/08 20:55 ID:???
>> 9&10
アドバイスありがとう。
別のブラウザからダウソしたらみれましたー。

ホントあのパワーはすごいよ三船さん。あの格好といい映像になるとまたえらいことだね。
せっかくだからあの志村パートの三船さんの踊りもみたかったな。
217:04/04/08 21:42 ID:???
お世話様どす。
この映像は、平成元年に放送した「全員集合スペシャル2」という番組で、生島ヒロシと
長さんの2人で番組をすすめてます。(そういや生島みねーな)
ビデオ漁ってたらでてきました。
軽快な長さんの動きにもご注目。
22名無しだョ!全員集合:04/04/08 22:04 ID:???
全員集合の最多出場は小柳ルミ子です。
ちなみに金現子はルミ子の半分も出てなかったはずです。
23名無しだョ!全員集合:04/04/08 22:15 ID:???
>>7
いただきました。サンクスです。
ジュリーのはじっけっぷり、すごくいい!
あの頃ジュリーは2枚目のトップスターだったのにあの振り付けをやってるんだもんな。
昔を思い出しました。
24名無しだョ!全員集合:04/04/08 22:42 ID:???
DVD観て思ったのだが、場の空気読めないガキ共のヤジや声援がとてもうざい。
「でも、当時は俺も「うざいガキ」の一人だったんだよなぁ・・・」と心中複雑になった。
25名無しだョ!全員集合:04/04/08 22:45 ID:???
>>24

そのウザいガキが、今はこのスレの住人という可能性も(w
2614:04/04/08 23:06 ID:???
>>15>>22
なるほど、>>12>>13ではないがサンクス。
道理で余り印象にないのに「何故最多出場なんだ?」と思ってた。
27名無しだョ!全員集合:04/04/09 00:19 ID:???
>>22
確かに志村けんと仲本工事とルミ子の不倫コントは面白かったな。
28名無しだョ!全員集合:04/04/09 00:26 ID:???
Thisis早口言葉って、実はカラオケにある。
場の雰囲気にもよるが、いつだったか俺がスナックで歌い始めたら、
近くのカウンターの客やらBOX席の客やら、あげくの果てに従業員まで参加して、
かつてないほど店全体が盛り上がって、収集がつかなくなったことがあった(w
29名無しだョ!全員集合:04/04/09 00:43 ID:???
>>28
いいなぁ〜それ。わかるわかる。
今、ろだに上がってる歴代早口言葉を見た。(別ロダの音声のも)
やっぱ面白いね。
30名無しだョ!全員集合:04/04/09 01:29 ID:???
「生麦っ!生米っ!生卵ぉー!」
…さすが世界のミフネ、気合の入り方も半端じゃないw
そしてジュリーのハジケっぷり、何度観ても気持ちいいねぇ。

「全員集合伝説」では若大将が「ウンコチンチン」をやったという記述が
あったが、ソレも一度でいいから観てみたいものだ…。

こういう意外性があったのも「全員集合」のいいトコだったやね。
31名無しだョ!全員集合:04/04/09 07:10 ID:???
ナカナカナカナイ カラスガナイタ ナクノハカラスノ カッテデショー アー!!
32名無しだョ!全員集合:04/04/09 11:39 ID:vaslzvo1
静岡新聞 04年4月9日 朝刊より

故・いかりや長介さんを名誉市民に 富士の有志、市長に提言

 先月二十日に亡くなったザ・ドリフターズのリーダー、いかりや長介さんが青春時代を
過ごした富士市の吉原商店街有志が、「いかりや長介さんを名誉市民にする会」(加藤
富也会長)を発足させ、八日、鈴木尚市長に「市名誉市民表彰」に推薦をと、提言した。
 提言書は、いかりやさんが自著で自らを「静岡出身のベース奏者」と称していること、
故郷を訪ねるテレビ番組で富士市を紹介していることなどを挙げ、「没後も富士市への貢
献は計り知れない」として「名誉市民に」と提案している。
 吉原商店街には先月二十四日からいかりやさんを追悼する記帳所が設置され、七百
人以上が記帳を寄せた。加藤会長が提言書を鈴木市長に手渡すと、鈴木市長は「いかり
やさんの功績を顕彰するのに名誉市民がいいのか、ほかにふさわしいものがあるか、検
討したい」と述べた。
 同市の名誉市民は現在、昨年三月称号を授与された戸塚洋二高エネルギー加速器研究
機構長のみ。
 いかりやさんは東京都墨田区に生まれたが、昭和十九年、十二歳の時に家族とともに富
士市に疎開。市内の製紙会社に就職し、工場の仲間とバンド活動を始め、吉原のダンスホ
ールなどで演奏、二十八歳で上京するまで富士市で過ごした。

http://www.shizushin.com/local_social/20040409000000000024.htm
33名無しだョ!全員集合:04/04/09 15:56 ID:???
>>32 何日か前に、夕方のNHKで富士市と長さんの特集をしていた
34名無しだョ!全員集合:04/04/09 17:37 ID:???
こんな事を言うのは不謹慎かもしれんが、・・・と前置きした上で。

明日TBS系で放送予定のドリフ特番って、きちんと放送されるかなぁ?
イラクで日本人が拘束されてる事件で、ドリフ特番を潰して
緊急報道特別番組とかを、いきなり放送しそう。
仮にも人の命が左右してる事態なのに、のんきにドリフ特番を
放送するなんて どういうつもりだ!、、、、、と言って抗議電話が
TBSに殺到したりして・・・。
拘束事件も心配ではあるが、ドリフファンとしては予定通り特番を
放送して欲しい というのが本音なんだよなぁ。
35名無しだョ!全員集合:04/04/09 17:57 ID:???
ドリフのほうが視聴率取れるから
36名無しだョ!全員集合:04/04/09 18:14 ID:???
>>28
素晴らすぃ。
どういう雰囲気で持ってくかが勝負の明暗を分けるね。
知ってる世代ならなんとかなるかな?
37名無しだョ!全員集合:04/04/09 18:15 ID:???
>>34
ニュースでつぶれても、再放送はしてほしいな。
38小沢正一:04/04/09 18:32 ID:2aROVZ1I
明日の放送の中の7時半過ぎにドリフのメンバーが出ていた『クイズダービー』の
映像も流して欲しいな。
たしかいかりやが解答者でほかのメンバーが賭けていたと思う。
答えられなかった時はメチャクチャに言われていたな。
39名無しだョ!全員集合:04/04/09 19:24 ID:???
>>38
見てぇ…
40名無しだョ!全員集合:04/04/09 20:18 ID:SqTbxY0P
>>38
そんなものがあったの?見たいぃ!!
長さんの倍率が知りたいな、8倍くらいかな?
41名無しだョ!全員集合:04/04/09 20:27 ID:???
>>38
ア~ン 激しくo((><o)) ((o><))o 見たいでつ! ミタイデツ!!
42:04/04/09 22:25 ID:OD+SsT+4
「学校コント」ネタ

生徒の名前が呼ばれてるのに、一人だけ(たいてい志村)呼ばれなかったことに

生徒(志村)「なんで俺の名前呼ばねえんだよ!」
先生    「さっき呼んだだろ、「出席終わります」って」
生徒    「呼ばれてねえよ」
先生    「先生に向かって何だその言い方は!」

しばらく押し問答した後
先生「いいかげんさっさと座れ!」

生徒、ぶつぶつ言いながら着席する

これは、先生が「強権発動」して生徒を黙らせている。

当時ならともかく、今は何が何でも「先生が悪い」っていう結論にならないと
気が済まない(生徒の暴言は棚に上げて)

今は、他人の失敗やミスを許さない風潮がある。
世知辛い世の中になったものだ。
43名無しだョ!全員集合:04/04/09 22:25 ID:???
>>34
向こうの状況如何に寄っては緊急報道特番も仕方ない、と思うけど
その際はちゃんと後でドリフも放送すべきだと思う。
44名無しだョ!全員集合:04/04/09 22:50 ID:85VYffn5
>>14
全員集合ゲスト順位はこのスレで話題になって結果も出てました

【キネコ】1960・70年代保存映像スレ〜3本目発見【VTR】
ttp://bubble.2ch.net/natsutv/dat/1075045078/
45名無しだョ!全員集合:04/04/09 23:53 ID:???
>>42
自分で矛盾したこと言ってるよ
4614:04/04/10 01:12 ID:???
>>44
サンクス。
そのスレ凄く勉強になりますね。
47名無しだョ!全員集合:04/04/10 02:11 ID:???
このスレにいると、いろんな記憶がフラッシュバックしてくるよな。
何の脈絡もないんだけど、今、物凄い勢いで、ロゼット化粧品の
白子さんを思い出したよ。↓

http://www.rosette.co.jp/pasta/images/shiroko.gif
48名無しだョ!全員集合:04/04/10 05:03 ID:u3Q1WTHJ
長さん亡き今、あらためて今後の配役を考えてみたのだが

グループ全体の総合司会…加藤

早口言葉司会…仲本
ドリフ大爆笑の司会アフレコ…仲本orブー
母ちゃん…加藤
武道の師範…志村

もしもシリーズは適宜
・風呂屋おぼれ役…ブー
・芸者コントの客…加藤
・屋台の客…仲本
・その他の客…ブー(意外に突っ込み役) ...etc.

各種掛け声(ブーはあてはめるのが難しいか?)
「8時だよ!」…加藤(長さんが喉の手術をしたとき代役経験あり)
「いってみよう!」…4人全員
「おいっす!」…志村
「後半参りましょう」…仲本
49名無しだョ!全員集合:04/04/10 06:52 ID:???
>>48
実現するかどうかは別として、「8時だよ!〜」を4人でやってくれたらなぁ。
来年のT周忌あたりにでも。
早くしないと、ブーあたりもやばそうな年齢だし。
50:04/04/10 08:52 ID:CZAtB6xW
グループ結成40周年だし、4人で(企画を)成功させることが
グループの健在ぶりをアピールすることになると思う。
51名無しだョ!全員集合:04/04/10 11:11 ID:???
NHKで1回だけドリフの公開コントをやったよね。
2001年の8月。
スタジオパークにカトちゃんが出たとき映像が流れた。
52名無しだョ!全員集合:04/04/10 12:42 ID:???
>>51
「思い出のメロディ」だっけ? 学校コントでしょ。
歌にコントに盛り沢山。

動画持ってるけど、WMVで66MBもあるからなぁ…
53名無しだョ!全員集合:04/04/10 19:11 ID:???
始まりましたな、ウワサの特番。
観ていて思うのは、「加トケン」はまさにバブルの産物だと言うこと。
金の掛け方が尋常じゃないw
54名無しだョ!全員集合:04/04/10 20:57 ID:???
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ TBS…
 ∪  ノ
  ∪∪
55名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:00 ID:???
結局「加トケン」がメインだったねぇ…。

見所は大御所ゲスト(若山富三郎・田宮次郎・三船敏郎)のVTRくらいか。
やっぱりゲスト多過ぎ。全然喋ってねぇヤツもいたしw
56 :04/04/10 21:09 ID:???
田宮二郎のギャグにショック受けたやつ、けっこういるんじゃねーの?
57名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:23 ID:???
世界の三船、あんなこともやってたのか。
58名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:28 ID:???
田宮二郎、めちゃくちゃ体格良かったな
59名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:28 ID:lKC+iOXI
つーか田宮二郎のデカさにびっくりした
60名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:29 ID:???
>>58-59
そりゃあ、ミスター・ニッポンですから…
61名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:31 ID:???
大御所のコントは正直まいった。眼福眼福……
ああいう人ほど本番ではっちゃけるのかなー。とてもおもしろかった。

ライブでみたかったなー 若山富三郎の太刀捌きが生で見られるなど信じられん。
62名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:44 ID:zLjdYPUj
やべ、録画したけど、機能設定いじったのがそのままで音声が
入ってない_| ̄|○
まあ優勝旗返還はあぷろだにあったし、全員集合関係で惜しいのは
大物ゲスト編くらいだからセーフとしよう。
ジャンケン決闘久しぶりに見て感無量(大爆笑)だけど、
やっぱり食い物以外の映像しか流せないのかねえ。
63名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:51 ID:???
>>62
あんな低ビットレートで満足出来るの?
アウトだよア・ウ・ト。
64名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:54 ID:???
田宮二郎かっこよすぎ。反則だよ。
なんかひたすら全員集合見たくなってきたな。
地上波ではあれがいいところか。
65名無しだョ!全員集合:04/04/10 21:54 ID:MJdP2Toe
はやりもの、にあった長さんの
「はい、後半まいりましょう。後半しゅっぱ〜つ!」って流行ったの?

いや、漏れはけっこう好きなんだが。
66名無しだョ!全員集合:04/04/10 22:02 ID:rWO9Uml8
>>65
流行ってるとかのレベルじゃなく、
見れて嬉しかった。
67名無しだョ!全員集合:04/04/10 22:04 ID:???
>>65
流行ってたというか、毎回のように言っていたからねぇ。
番組の扱い的にはOPの「8時だョ!」の掛け声と同じようなモンじゃないかね?
68名無しだョ!全員集合:04/04/10 22:09 ID:m2HyaZgy
茶「またね、やろうねコレ。やんないとね」
志村「あぁ。まだまだやるかんね、俺らは」

涙出た
俺はずっとついてくぞ
69昔の名無しで出ています:04/04/10 22:10 ID:rICG9/WT
>>65
ゲバゲバ90分でコントの間に入る、『ゲバゲバピー』みたいなやつじゃない?
ちょっと休憩的なもの。
70名無しだョ!全員集合:04/04/10 22:19 ID:???
>>68
うんうん、番組の最後の最後に二人で話してたね。
これって長さんが亡くなった後収録だったんだろうか?
だとしたら重い一言だな。
71名無しだョ!全員集合:04/04/10 22:41 ID:ipCqlkCU
>>70
そうっぽいな。いつもなら長さんか高木ブーの話題が必ず出るもんな。あえてスルーしてる感じする
72名無しだョ!全員集合:04/04/10 22:45 ID:m2HyaZgy
>>70
見直してみた
(スイカマンのかぶりものを撫でる茶)
志村(その様子見て、指差しながら)「これで一時間。できるから」
茶「ん、できる」
志村「じゃー、やりましょう、また」
茶「また。また、やんべや。ね」
志村「うん。ね、じゃ今日はありがとうございました。
   まだやるよ?俺たち。悪いけども」

だった
長さんが亡くなる前の収録とかきいたけど
でも弔辞で茶は「俺たちでドリフ守っていくよ」って言ったの俺は信じちゃうよ。
誰がなんつっても信じちゃうよ。
73名無しだョ!全員集合:04/04/10 22:48 ID:6c+2a6ha
おおげさな追悼の言葉や
わざとらしいお涙頂戴じゃなくて
「またやるよ、俺達、悪いけど」
こそが、長さんへの一番の餞だね。
74名無しだョ!全員集合:04/04/10 23:11 ID:???
今日の番組はハッキリ言ってつまらなかった。
見所は全員集合の大物ゲストの部分だけだった。
カトケンのパートになるとガクンと面白さのレベルが下がる。
番組の規制を訴えるバカじゃないが、「怖い人300人」は「面白い」どころか不快感(恐怖)を感じた。
どうせだったら全員集合とカトケンで番組を分けてほしかった。
75名無しだョ!全員集合:04/04/10 23:11 ID:???
たしか今日の特番は編集の最中に長さんが亡くなったと聞いたのだが。
76名無しだョ!全員集合:04/04/10 23:13 ID:???
>>74
禿げ堂。
おれはカトケンパートの時はテロ朝見てた。
すごく攻撃的で見ていてムカムカしてくる。
全員集合の笑いとは明らかに異質だ。
77名無しだョ!全員集合:04/04/10 23:29 ID:???
全員集合も面白かったけど、久々のごきげんテレビ、懐かしくて面白くて感動。
ちょうど中〜高の感受性高い時期に見てたせいかな〜。
78名無しだョ!全員集合:04/04/10 23:38 ID:???
狼男でカトちゃんが「だめだこりゃ。次いってみよう」と長さんのマネをしててワロタ
79名無しだョ!全員集合:04/04/10 23:40 ID:???
今日の特番は30代にはつらい内容だったな。
カトケンなんて見てなかったし。
80名無しだョ!全員集合:04/04/10 23:47 ID:???
金田一はDVDより、今日の奴のほうが面白かったな。
81名無しだョ!全員集合:04/04/10 23:53 ID:???
理想の父親像>いかりや長介
理想の母親像>いかりや母ちゃん
82名無しだョ!全員集合:04/04/10 23:57 ID:???
ガキの頃は何とも思わなんだが、マツタケマン…よく放送できたなw

「加トケン」はよく観てたけど、意外と記憶に無かった…。
個人的には投稿ビデオコーナーが嫌いだったので、いつの間にか観なくなって
いったのを今更ながら思い出した(苦笑)。

多分その頃は徐々に「ひょうきん族」に流れていったような気が…。

まぁ志村も言っていたけど「全員集合に対抗するには金かけてやるほか無かった」
というのは仕方ないのかも。それが結果的に良かったかどうかは何ともだが…。
83名無しだョ!全員集合:04/04/11 00:06 ID:???
金田一のコント見てて思い出した。
全員集合見てた時に、コントが終わって盆回しが流れる中、裏方さんが何人も
出て来て必死でセットや散らかったものを片づけているところを見て
「色んな仕事をする人がいる。そしてどれも大切な仕事なんだ」
と、子どもながらに学んだなあと。
84名無しだョ!全員集合:04/04/11 00:07 ID:???
>>82
>>動きによる笑いを目指していた志村は全員集合のコントがどんどん大仕掛けな道具に頼る物になる事に反発を覚えていた。
これは他スレに上がってた志村のコメントだが、カトケンでは見事に大仕掛けにたよってるんだがな・・・志村。
85名無しだョ!全員集合:04/04/11 00:37 ID:???
>>84
さらに言えば、コントやらなきゃとか言ってる割には若手いびりみたいな今のお笑い番組の
方法論に乗っかってる。どうも言行不一致でね
86名無しだョ!全員集合:04/04/11 00:43 ID:???
志村ー、後ろ、後ろ。全然見る機会なかったけど、はじめてみて
おもいっきり爆笑してしまった。

あと三つ又太鼓、すごい懐かった。子供の頃、アレをねだった覚えが(w
それにしても、だいじょうぶだぁ教には思わず噴き出してしまった。
87名無しだョ!全員集合:04/04/11 01:08 ID:LyU7ofY5
今日のは「8時」パートはやっぱり見たことのあるようなのが多かったと感じた
逆にカトケンの方がこれまで特集や再放送がなかったから逆にそれはそれとして楽しめた
他の方は「カトケン」を「8時」より低く見る方もいらっしゃるみたいですが、俺としては別物として楽しかったし
ちょっと前の時代が見れて(ファッションや流行、映像の質(なんか今より軽く白くて解像度低め)
2重楽しめましたが、スタジオパートでまともにコメントできる人が居なくて(トークのうまい人、伊集院はひょうきん派だったので及第点レベルと感じた)やっぱり楽しめなかった。
88名無しだョ!全員集合:04/04/11 01:10 ID:???
きっと本音としてはドリフでコントをやりたかったんだと思うよ。

でも実際問題として、メンバーも年を重ねているし、「大爆笑」だってここ十年くらい視聴率
は下降線を辿っていたんだろうし、厳しい現実を突きつけられた者としてはやはり生き残る
ためにはある程度迎合するしかなかったんだろうね。

それこそ若手をいじったり、ダウンタウンにどつかれたりしてでも。

特に志村の場合は「笑い」しか手駒が無いワケだし…。
(それは加トちゃんにも言えるコトではあるが…)
長さんは俳優、ブーはミュージシャン、仲本は舞台&事業と次の道をある程度見つけてい
た形なもんだから、尚更「笑い」に対する思い入れと焦燥感があったのではないかと。

それにしても、この春から志村が司会に入る番組が一気に増えたが、そんな状況でコントを
やって行けるのだろうか…それがちと心配。
89名無しだョ!全員集合:04/04/11 01:21 ID:???
長さんの弔い合戦で「これぞドリフターズだ!」というコントを
これからの晩年、ババーンとやり続けて最後を盛り上げて( ゚д゚)ホスィ…

「ドリフは長さん亡き後、メンバーの底力で晩年を見事に飾ったね」
と後に語り継がれるような…
(´・ω・`)すわしんじも帰っておいで…
90名無しだョ!全員集合:04/04/11 01:21 ID:LyU7ofY5
4人ドリフで秋改変か年末には全員集合と大爆笑やってくれることでしょうね
(多分秋に8時で、年末に大爆笑なんだと思う)
91名無しだョ!全員集合:04/04/11 01:21 ID:???
前にひばりの息子が楽屋に入って志村と写真撮った、なんて話があったけど
花田だって親父横綱(大関だっけ)、お袋元女優でツテなんていくらでもあったと
思うんだが実際会ったりはしなかったんだろうか
92名無しだョ!全員集合:04/04/11 01:41 ID:???
>>85
そういえば、私がバカ殿が嫌いなのってその辺が理由かも。
若手タレントいじるだけで手抜きな感じがしちゃって・・・
93名無しだョ!全員集合:04/04/11 01:41 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/2157/DRIF70001.vqf
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/3319/DRIF70002.vqf


とりあえず音声だけだが、82年放送のドリフ700回SPをうpした。
一部、いやニ〜三部ほどガイシュツだが許せ。
もともとうんこテープなのに加え、CMカットしてあったのも許せ。
このvqfっていうマイナーな音声ファイルを聞くには、↓でTWINVQプレイヤーをDL汁。
http://www.twinvq.org/

個人的には桜田淳子のダメ妻と、赤ちゃん言葉の伊藤蘭に激しく萌え。




9482:04/04/11 01:44 ID:???
あ、直リンしてあったりしなかったりは、特に深い意味は無い。
例によって酔っ払いの作業だ。
95名無しだョ!全員集合:04/04/11 01:44 ID:???
加トちゃん、舞台もやっているし(このおかげで長さんの通夜にいけなかった)、
こぶちゃバンドでコンサート(はちょっと大げさか)やったり、コント以外”も”やってるよ。
9694:04/04/11 01:45 ID:???
82じゃなくて93な。回線切って首吊っ(ry
97名無しだョ!全員集合:04/04/11 01:47 ID:???
>>95
あ、いっけね。そうだった…こりゃまたすんずれいしまスた。
やっぱそう考えると志村はますます「笑い」だけなんだねぇ…。

一応俳優もやってるけど、ホントごく稀にだもんねぇ。
98名無しだョ!全員集合:04/04/11 01:47 ID:???
>>88
一時期は死亡説が出るほどにあまりテレビに出てなかったのにねぇ。
99名無しだョ!全員集合:04/04/11 01:49 ID:???
>>89
俺もそれ希望。同じくすわしんじさんも加えて5人で。
100名無しだョ!全員集合:04/04/11 01:50 ID:???
シムケンはまた数年後に飽きられて消えかかっちゃたりするのかなぁ・・・
101名無しだョ!全員集合:04/04/11 01:56 ID:???
タケシムケン…
102名無しだョ!全員集合:04/04/11 01:57 ID:???
いやぁ、田宮二郎が(全員集合の)ゲストに
出てたのは以外だったなぁ…
「タイムショック」の名台詞が聞けたのも
嬉しかった。
103名無しだョ!全員集合:04/04/11 02:04 ID:LckO1pc2
今の時代、あの全員集合とかドリフ的な番組は、もう難しい
サクラを使わない限り、子供達の元気な「おいっす」の返事や笑い声は難しいかも。
あれだけの長い期間やったお化け番組ならではの風格も過去のもの。

メンバーの加齢も苦しい要因の一つ。
もう、これからコントを撮るとしたら 今までのドリフのコントとは明らかに違うものにしかならない。
決して帰ってこない、二度と戻らない時間をこんなに悲しく実感したのは初めてかもな。
テレビ番組って「再放送」ってものがあるから、
実生活より簡単に「もう一度」ができると思って安心してたのに。
104名無しだョ!全員集合:04/04/11 02:07 ID:???
>>48
亀レスだが、俺は飛べ!孫悟空を見たい。
もちろん当時の映像をノーカット、ピーオンなして全話見たいけど、
もし今からやるとしたら猪八戒、さごじょう(変換できん)はそのままでいいとして、
後の配役は難しいな。
105名無しだョ!全員集合:04/04/11 02:09 ID:???
またドリフを見たいという人も多いようだけど
長さんのいないドリフって成立しない気がする。
少なくとも全員集合みたいなコントは無理だろうから
大爆笑のようなコント集だろうね。
106名無しだョ!全員集合:04/04/11 02:41 ID:???
今日のスペシャルは少ししか見てない(ビデオに撮ったので後で見る)全員集合世代だけど、
改めて加藤茶ってすごいな。
荒井注時代のドリフ、志村時代のドリフ、カトケン時代と、全く異質な笑いを30年間こなし、
最年少でドリフターズに加わりながらいかりやにドリフターズナンバー2と言わしめ、
志村とのコンビもばっちり。
そもそも加藤がいなければ志村はとうの昔にドリフを脱退してたのでは?
ドリフのキーマン加藤、回想本とかみたい…
107名無しだョ!全員集合:04/04/11 03:21 ID:???
>>106
加藤茶は何をやっても嫌味が無いのが不思議。
いかりやが突っ走った時に「みっともねぇなぁ、一人でノッちゃってよぅ」
って言うのに、その言い方が温かくて可笑しい。
あれは人徳かね。異性同性問わず人間にモテる人。
停電の時、懸命に進行する長さんを引っ張るように、茶がフォローしている。
観客に気づかれない小さなギャグを志村が言えば、茶が必ず気づいてそっと反応している。
身体を張ったギャグでメンバーがヨロヨロした時、茶が助け起こしている。
観客が大声で呼びかけたとき、茶は進行に支障がない程度に笑顔や仕草を返している。
自分の母と嫁になる人の相性を考えるあまり、婚期を逃してかなりの晩婚だってのもわかるよ。
他人を大切に出来る人だね。
108名無しだョ!全員集合:04/04/11 03:31 ID:LckO1pc2
>>81
両親共にチョーさんかよ
志村の「お母さん玉ある」まんまじゃんかよ

しかしすごく同意。
109名無しだョ!全員集合:04/04/11 03:56 ID:iMORxJnE
>>106
そもそも加藤がいなければ志村はとうの昔にドリフを脱退してたのでは?

付き人時代に一度脱走した志村へ口利きをして
復帰させたのは何を隠そう加トちゃんだよ。
110名無しだョ!全員集合:04/04/11 04:13 ID:???
私の夫の家はドリフを見せてもらえなかったのでドリフの話がほとんど合わん!
夫の父親が見せてくれない人だったから、父親が出かけてていない日とかだけ見せてもらえたらしい。
うちなんか家族全員で見てたのになぁ・・・
111名無しだョ!全員集合:04/04/11 05:17 ID:4NG+1EFF
>>106
自伝を書いてるのって3人だけなのかな?
全員分読みたいよ。
112名無しだョ!全員集合:04/04/11 06:55 ID:???
>>93
うおぉぉぉぉぉぉ!! 700回記念の前半30分が丸々入ってるーー!!!

チャラリ〜〜♪ 淳子しあわせーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
113名無しだョ!全員集合:04/04/11 08:59 ID:???
志村のは結構で回ってるけど、長さんのは今は話題沸騰で品薄中。

探すなら今はブーさんのかもしれんぞ。
漏れも先日神田中まわって買ってきた。

114名無しだョ!全員集合:04/04/11 09:18 ID:D4kYJEnW
昨日ふと立ち寄ったTUTAYAで、普通に「だめだこりゃ」が
平積みされてた。もちろん買ったよ。
115名無しだョ!全員集合:04/04/11 10:21 ID:???
2時間ものとして、1部と2部にわけて、1部=カトケン、2部=全員集合にして
ゲストも分けてほしかったよ。ってかホリプロとかナベプロの若手タレントいらね。
伊東四郎とか小松政夫とか欽ちゃんとか呼んで来たほうがよかった。

>>107 カトチャンが晩婚だったのは…ソ(ry。

>>110 うちの家族も大喜びで見てた方(w。家庭のしつけと娯楽は別物と割り切ってたようだ。
「テレビ見ちゃダメ」と言われてる家の子に限って、学校で悪さすること多かった。ストレス
たまってたらしい。
116:04/04/11 10:26 ID:3m6+R1zS
うちもPTAなんか気にしなかったなw
子供が見てると、親も一緒に見ちゃうからw
117名無しだョ!全員集合:04/04/11 10:32 ID:???
>>93
ぐっじょぶ!音しかないけど、誰がどんな格好で
何してるのか、大体の想像はつくぞ!優勝旗返還の
フルバージョンって初めて聞いたよ。ファイル小さいのに
きちんと聞けるのもいいねえ。ダイヤルアップには非常に嬉しい!
118名無しだョ!全員集合:04/04/11 10:56 ID:???
だめだこりゃ
4月5日 7刷
ちなみにカバー折り返しの著者紹介は死亡後のものに書き換わってる。
長さんもついに歴史上の偉人の仲間入りか・・・
119名無しだョ!全員集合:04/04/11 11:07 ID:???
うちにある新潮社の「だめだこりゃ」は2001年7月10日 6刷だった。
文庫版がでまわってるみたいだけど、こっちのはまだ売ってるのかな。
120名無しだョ!全員集合:04/04/11 11:31 ID:???
>119
昨日渋谷のブックファーストに行ったら、文庫コーナーに平積みになってたよ。
>「だめだこりゃ」文庫版
121名無しだョ!全員集合:04/04/11 11:47 ID:???
>93
優勝旗返還→タブーしか知らなかったので選手宣誓にワロタ。
122名無しだョ!全員集合:04/04/11 13:11 ID:???
「ちょっとだけよ」には何パターンあるのか知りたい。全パターンをDVD第二弾の
特典映像でつけてくれるなら自分は絶対買う!
123名無しだョ!全員集合:04/04/11 13:25 ID:g0VoM/bQ
>>122
税込みで1万1千円で、買う気あるかなぁ・・・
124名無しだョ!全員集合:04/04/11 14:15 ID:LckO1pc2
>>115
ソ…
ってなんだ。
その筋?
ウホ?いやんなわきゃないでしょ子供も3人いたんじゃなかったか?
125名無しだョ!全員集合:04/04/11 14:25 ID:???
特番の大部分がごきげんテレビの映像とは図られましたなぁ。
いや〜マイッタマイッタ
126名無しだョ!全員集合:04/04/11 16:22 ID:D/qgMblv
昨日の加トちゃんケンちゃんの特番で樹脂製の箱
に顔を入れて中で風船を膨らませる道具が紹介さ
れていたが、それを見てもドリフのコントがいかに
体を張って行われていたかが偲ばれるね。
127荒井注:04/04/11 16:28 ID:3m6+R1zS
体張ってコントやってたから、ついていけなくて脱退したんだよバカヤロー。
128名無しだョ!全員集合:04/04/11 17:01 ID:???
前スレでうpろだ探してた人はもう見つけたのかな
129名無しだョ!全員集合:04/04/11 17:55 ID:???
>>125
まったくですなあ。
「ドリフ結成40周年」と銘打って全員集合があれっぽちとは
いや〜マイッタマイッタ
130:04/04/11 18:15 ID:3m6+R1zS
「全員集合」の「オイッス!」なんて場面をまともに見せたら、
視聴者が泣いちゃうからだよw
131名無しだョ!全員集合:04/04/11 18:25 ID:???
>>130
ま、そりゃそーだ

こりゃどうもすんずれいしました
132名無しだョ!全員集合:04/04/11 20:04 ID:o3HJ3xiJ
来週も土曜8時にドリフ関連の番組をやってくれれば
今回のこの体たらくも許してやってもよいのだが>TBS
133名無しだョ!全員集合:04/04/11 20:14 ID:???
>>130
泣いてもやっぱり「おいっす!」が見たかったよー ヽ(`Д´)ノウワーン
まあ、若山、田宮、三船の三氏のコントはよかったけれど…。
全員集合があれっぽっちとはヽ(`Д´)ノウワーン
ゲストも(゚听)イラネやつらばっかだったし、前回やった追悼番組とは
雲泥の差だな。
134名無しだョ!全員集合:04/04/11 20:15 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/3449/DRIF70003.vqf
ttp://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/1637/DRIF70004.vqf

700回スペシャル第二回の音声だけをうp。
ファンキー婆さんについては、前スレで要望があった気がするので、
そこだけ多少レートを上げたのを別途。とは言っても元はうんこテ(ry

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/3449/FUNCYBABAA.vqf

>>128 まだ。いや〜マイッタマイッタ。
135名無しだョ!全員集合:04/04/11 20:35 ID:5xNMgEh3
>>134 ファンキーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
136名無しだョ!全員集合:04/04/11 20:39 ID:UokZWukA
>>128
まだです。スマソ。
自己保存用のMPEG2にはできたんですが、このままではデカすぎて。
TMPGEncというソフトでMPEG1とかに圧縮すればいいのでしょうか?

ファンキー婆さん(部分)やジュリー&志村コントなどうpしたいんだけど
137名無しだョ!全員集合:04/04/11 20:53 ID:???
>>136
どのくらいのファイルサイズなんですか?MPEG2
DivXで映像レート200〜300、音声は64Kくらいで圧縮すれば
コンパクトに収まりますよ
138:04/04/11 22:04 ID:3m6+R1zS
4人で「全員集合」をやるとして、「オイッス!」の部分やるとしたら
志村かなあ。
139名無しだョ!全員集合:04/04/11 22:07 ID:???
次にドリフやるとしたらリーダーは、とか
オイッスは誰がやるか、とかよく語られてるけど、
あれやるのは長介しかいないだろ。
他の奴がやるなら、やらないほうがマシだ。
140:04/04/11 22:16 ID:3m6+R1zS
「俺たち4人でドリフやっていくよ」と言ってるから、本当に4人で(かけ声とか)担当するんじゃないの?
簡単に言えば、「(長さんのいない)新生ドリフ」じゃないかと思う。
141名無しだョ!全員集合:04/04/11 22:17 ID:???
昨日の特番の志村の言葉を真に受ければ4人ドリフで
今後もやっていくのだろうと推測できる
でも全員集合のような「5人ドリフ」を前提としたコントを
作っていくのだろうか?
今は想像できないが、4人ドリフを見てみたいというのは
俺を含め、ドリフファンのおまいらの共通意見ではないだろうかと思う
142名無しだョ!全員集合:04/04/11 22:30 ID:???
かぁちゃんの遺影と仏壇をきちんと置いて、
4人の兄弟達が大人になっての家族コントってのはどうかな。

母ちゃんは死んじゃったけど、ずっと俺たちのかぁちゃんだよ!
でもやっぱり志村はバカな事して日銭稼いでるし、茶は一本つけてるし、
仲本は嫁に小遣いもらってるし、ブーはブクブク太ってるし
みたいな
143名無しだョ!全員集合:04/04/11 22:35 ID:???
>>142
そういうのを見たいのは事実だが、ドリフファン以外にウケるのかな・・・
湿っぽくなるような気がする、俺はもちろん楽しく見るつもりだけど
やっぱり志村の脚本能力によるんだろうな、そういうコントは
志村には期待してる、ドリフの後継者はやっぱり志村しかいないし
144名無しだョ!全員集合:04/04/11 22:36 ID:???
いかりやさんがいない今、全員集合はまず無理だろう。
大爆笑のコントしかできないと思う。
145名無しだョ!全員集合:04/04/11 22:37 ID:???
本当に死んじゃうとまさに洒落になんないんだよな。
死んじゃったネタとか葬式ネタとかは
「本当は元気に生きてる安心感と、オチがある」からこそ、存在できた。
146:04/04/11 22:39 ID:3m6+R1zS
ということは、「全員集合」の葬式コントは永久に封印・・・・・・・
147:04/04/11 22:44 ID:3m6+R1zS
ドリフはまさに親子みたいな関係だから、親が子より先に逝くのは宿命だ。
親が逝ってしまっても、子供はこれから長い人生を歩いていかなければならない。
148名無しだョ!全員集合:04/04/11 22:45 ID:???
封印はないだろ、おそらく。
今後やりようもないし、撮りなおしようもない、ってだけで。
何らかの手段で入手したいと思うとる。
149名無しだョ!全員集合:04/04/11 22:47 ID:???
モンティパイソンで故・Gチャップマンの遺灰をばらまいたなんてのがあったけど、
日本じゃそういうネタは無理だろうな。
チャップマンがしゃべるシーンでは灰壺のフタがしゃべってるかのように動かされていたとか。
150名無しだョ!全員集合:04/04/11 22:49 ID:???
>>142
阿呆の子志村がどう成長してるか興味はあるけど、やはりマニア向けっぽい?

今日4歳の息子が「いやぁ〜マイッタマイッタ!」とやってるので、ちょっと
ビックリ。特番で少しやってたのを見ただけなのに覚えていたのだ。(繰り返し
見てはいない筈)
それをいい事に息子に「いやぁ〜マイッタマイッタ」のタイミングや腰の落とし方
等を伝授した漏れ←バカ親。
151名無しだョ!全員集合:04/04/11 22:53 ID:???
>>150
(・∀・)イイ!! 親だ
ドリフを末代まで伝承していってくれ、おながいします
152名無しだョ!全員集合:04/04/11 22:55 ID:???
かあちゃんコントも今は難しいだろうな
志村の子供役って池沼入ってるし・・・。
153名無しだョ!全員集合:04/04/11 22:55 ID:???
>>150
どうかお子様の頭が柔らかなうちに、引き続きドリフのギャグを潜在意識に叩き込んでください。
将来はこれからの日本をしょって立つドリフ青年に!
154名無しだョ!全員集合:04/04/11 23:59 ID:???
>>115
それもあるかも知れないけど、カトちゃんは若い時は結構遊んでいたから、その所為の方が
大きいんじゃないかな。
確か結婚式のスピーチでハナ肇が「私は自分の娘を加藤に嫁がせる様な真似は絶対出来ません」
と言って、奥さんの両親を誉めていたと週刊誌で読んだことがある。
155名無しだョ!全員集合:04/04/12 00:00 ID:???
>142
今は無理だが数年後なら可能性あるかもね。
長さんは死んでもコメディアンだもの。
でも何年経っても泣いてしまいそうだ。
156名無しだョ!全員集合:04/04/12 00:23 ID:???
>>134
乙。ファンキー婆さんについて俺の記憶では
ある日突然東村山音頭が終わって
志村が新ネタ披露しますと言って
いきなりアカペラでやったのが初だった覚えがある
157名無しだョ!全員集合:04/04/12 00:46 ID:???
>>146
ということは、学校コントでやった仲本の「いろはがるた」の「と」の部分も永久に…。
あれは「と」まで流してほしいっていうのもあるけれど、実際に聞いたら複雑だな…。
本当に長さんが逝ってしまうなんて…。・゚・(ノД`)・゚・。
158名無しだョ!全員集合:04/04/12 00:50 ID:???
>>150
浮いている幼稚園児育成計画は順調に進行している模様。

浮いている小学生育成計画に移行せよ
159名無しだョ!全員集合:04/04/12 02:18 ID:???
>>115-116
俺は当時ドリフ関係は一切見せてもらえなかった派。
まあ家の場合、親も8時以降は「ニュースセンター9時」以外テレビは一切見ないという家庭だったのでそんなに反発は持たなかったけど
大半は見ちゃ駄目なのは子供だけという所なんだろうから反発を持つのは当然でしょうな。

>>133
そもそも今回は追悼特番じゃない上、もう一回ドリフでコントをやる計画があるという前提で作られた番組だから仕方がない・・・
ゲストや面白ビデオのコーナーはイラネだが。
160名無しだョ!全員集合:04/04/12 04:17 ID:???
葬式コントでの採寸はメッチャワロタ
161名無しだョ!全員集合:04/04/12 10:41 ID:???
>>133
カトケンはリアルでは見ていなかったけど、
今回見てみて、やっぱり、締めの長さんがいないから、物足りなく感じる。
あと、コントの内容は思いっきりアダルトだね。
子供が理解できる範囲じゃない。
それから、コント、スタジオで撮影した部分はいいとして、
屋外のロケを見ていると、コントじゃなくドラマみたいな錯覚に陥る。
162名無しだョ!全員集合:04/04/12 11:21 ID:???
>>161
私は全員集合も加トケンも小学生時代に見た世代だけど、
当時、加トケンは子どもに大ウケだったのですよ。
マツタケマンやだいじょうぶだぁなど、みんなマネしてたし。
スタジオ撮影のコントも、ストーリーを初めから見てれば
その良さがわかると思いますよ。
といっても、当時とは世相が違うから違和感はあるかもしれませんが。
163名無しだョ!全員集合:04/04/12 12:12 ID:NOB2No4Q
世代によって違う。
漏れは荒井注世代だが、若いモンには昔のカトチャンの凄さはわかんないだろうなぁ
と思うのと同じく、年寄りにはカトケンのおもしろさが理解できないのも仕方がない。
164名無しだョ!全員集合:04/04/12 12:29 ID:???
志村のギャグは子供の頃は確かに面白いと思えた。まさにヒーローというか。
でもいつの頃からか「くだらない」と感じるようになった。
大爆笑とか見てても下ネタが多いと感じる事もあるし、
よく話題に上がる「威勢のいい風呂屋」でも志村は執拗に長さんの股間を狙っているのが伺える。
うちはドリフ禁止令はなかったけど、親は志村が出る度に「下品だからキライだ」とか言ってた。
子供からすれば面白い人なんだろうけど、大人からすると受け付ける/受け付けないで別れる人なんじゃないかと思う。

因みにカトケンの頃はもう下らないと感じていた頃なので見てません。
先日の特番でもカトケンの部分はつまらないと思いながら見てました。
165名無しだョ!全員集合:04/04/12 13:10 ID:???
>>163
162ですが、私はこの間の特番でやってた、
注さんが出てた頃の全員集合を見て、腹抱えて笑いましたよ。
あまり世代でひとくくりにせんといてください〜。
人それぞれだと思うので。
166名無しだョ!全員集合:04/04/12 13:28 ID:???
荒井時代はリアルで知らないが、漏れの中では
荒井/志村全員集合も加トケンもだいじょぶだあも映画も、大爆笑もみんなドリフの世界だから好き。
差別感はない。手段は違っても通底する基本は同じだよ。
ただ今の志村は地位に胡坐をかいて手抜きしてるから笑えない。
コメディーをヤル気があるなら舞台を早くやれって言いたい。
長さんの死が志村を変えてくれていたら良いのだが…
167名無しだョ!全員集合:04/04/12 13:44 ID:9llJM7VS
絶対的象徴を失ったあとの、全日や極真のように、長さん亡き後、ドリフも、
加藤派、志村派と分裂したら、マジで悲しい・・・。

すまん、変なことを書いて。
168名無しだョ!全員集合:04/04/12 14:04 ID:???
ドリフターとは流れ者。
ドリフはいい意味で個人主義。
結束と個のバランスは取れる気がする。
最悪でも猪木ー新間の様に、離れては寄りを戻すくらいだろう。
169名無しだョ!全員集合:04/04/12 14:17 ID:???
>>167
特番エンディングの2人が
「(小道具をさわって)これで1時間できるな」「ん、できる」
「またやんべや」「まだまだやるよ、悪いけど」と言ってたし
まだまだやってくれると思った。
170名無しだョ!全員集合:04/04/12 14:18 ID:???
>>165
でも>>163の説にも一理ある。志村が加入して補佐に回っちゃった加トちゃん
の方が、実際のところ「ちょっとだけよ」「スンズレイしました」などのギャグや
ハゲオヤジルックで根強いギャグを持ってる。
荒井が体力的にしんどくなって若い志村をいれ、いわば戦略的に東村山音頭を歌わ
せて、志村=ボケ法則を作り出したといっても過言じゃない。
でも、志村はやっぱ、いかりやにつっこまれてこその志村だし、加トちゃんのフォロー
があってこその志村だと思う。
DVDに入ってる忍者コントの登場なんか見てても、志村の軍艦マーチより、その前に出た
加トチャンのストリップネタの方が明らかに客をつかんでるし、軍艦マーチ登場の際、志村
に最初につっこんでやってるのが加藤。加藤がフォローに回ってこその志村。
コントをピンでやろうとしたら、志村より加トチャンの方が上手そうだよ。
171名無しだョ!全員集合:04/04/12 14:20 ID:???
私も加トケン世代です。
10日のだいじょうぶだぁなんかはなつかしくて涙が出てきました。
「オレこの太鼓持ってたよ・゚・(ノД`)・゚・」って・・・・・

よくごきげんテレビの方ではヤクザネタが多かったのもなつかしく思えます。
しかし10日ので映画館でヤクザに取り囲まれた場面を見てみると、「うわ、マトリックスっぽい。」って思いましたが。
これは私だけでしょうか?
172名無しだョ!全員集合:04/04/12 14:20 ID:???
うちの父親と母親は昔から加藤茶ファンで志村が嫌いだった。志村は「わざとらしくて」
「いかりやのおかげで引き立ててもらってるのに態度がぞんざい」だからという理由から。
173名無しだョ!全員集合:04/04/12 14:22 ID:???
カトケンの特番は別でやってほしかった。あの2時間は全員集合だけに
しぼって、ゲストなしのカトケンフリートークにしてくれればなおよかった。
174名無しだョ!全員集合:04/04/12 14:30 ID:???
>>170
165ですが、実際のところ、私は志村よりも加トちゃん派です。
「志村ケンのだいじょうぶだぁ」はほとんど見てなかったし。
ただ、「加トちゃんケンちゃん」という番組の大ファンだったので、
ドリフファンの方々から「加トケンはくだらん」みたいな言い方をされてたのが
ちょこっと寂しかったのです・・・。
175名無しだョ!全員集合:04/04/12 14:47 ID:???
土曜日の番組で、アタッシュケースを運ぶ、あのお金をかけたコントで、
車を強奪する前にカトケンが階段を駆け下りるシーンがありますが、
あそこで、マイクの影が階段に映っていた、というのは既出?
176名無しだョ!全員集合:04/04/12 14:48 ID:???
ひとえに、ドリフといっても、世代によって異なるドリフの話題も
楽しいね。
僕は、荒井在籍時からの全員集合世代だけに、加トけん世代の人たちの
話は、読んでいてとても面白い。
177名無しだョ!全員集合:04/04/12 15:17 ID:???
>>174 ドリフファンだからって全面的にカトケンを肯定しろってのはおかしくないか?
おもしろいものはおもしろい、つまらんものはつまらんときちんと批評したっていいだろ。
出るもの何でも「おもしろい」って書く方が気持ち悪いよ。好きな芸人でもいい仕事とよく
なかった仕事ってのはやっぱりあるし、正直に書いたっていいじゃないか。
あんたもカトケンの話したけりゃ専用スレにいけよ。

178名無しだョ!全員集合:04/04/12 15:27 ID:???
>177
自分は好きなこと書いて他人には「専用スレにいけ」ですか、、、、
179名無しだョ!全員集合:04/04/12 15:29 ID:???
[加トチャンケンチャンの功績らしきもの]
「ひょうきん族」を終了に追い込んだ。
「おもしろビデオコーナー」をつくった元祖
→ただし、視聴者参加型の欽ちゃんの「ハガキ」が「ホームビデオ」という
形に変形しただけ。体を張った笑いが心情のドリフが、視聴者ネタをあてに
したという点で、自分はあまり評価していない。

スタジオ主体のソフトバラエティーとしては良質だったけど、お笑い番組として
テレビ史に残るほどの番組ではなかった。80年代から90年代にかけてのお笑い番組と
しては、やっぱり「みなさんのおかげです」にお株を奪われちゃったような形。
加トケンとして2人ばら売りしてほしくなかった。まあこの時期、いかりやと志村
の仲が気まずかったのかもしれないけどね。
180名無しだョ!全員集合:04/04/12 15:30 ID:???
>>178

>ドリフファンの方々から「加トケンはくだらん」みたいな言い方をされてたのが
ちょこっと寂しかったのです・・・。

こんな同人女みたいな書き込みするからだろう。
181名無しだョ!全員集合:04/04/12 15:33 ID:???
>>177>>178
まぁまぁ。茶でも飲んで腹ごなししてもちけつ。
,-、   ,.-、   ,-、   ,-、
(,,■)旦~ (,,■)旦~ (,,■)旦~ (,,■)旦~
182名無しだョ!全員集合:04/04/12 15:34 ID:???
>>174 あんたのは個人の感想だけど、世代としてのドリフ感を書きたい人、芸人比較を
したい人だっている。その点で、「おもしろい」「つまらん」という書き込みになる人だ
っているわけで、一々「世代でくくるな」「ちょこっと寂しい」だのの書き込まれたら、
トサカにくる人もいるさ。
183名無しだョ!全員集合:04/04/12 15:39 ID:???
>>177 >>180
確かに空気読めてなかったかも。スマソ。
無理に肯定しろとは言ってなかったつもり。
私も正直に書いただけ。
「全員集合も好きですが、加トケンも好きです」と。
184名無しだョ!全員集合:04/04/12 15:49 ID:???
つまんねえスレだな
専用スレに行きますよ
185名無しだョ!全員集合:04/04/12 15:52 ID:???
>177
もっとまともないいかたできないの?
186名無しだョ!全員集合:04/04/12 16:10 ID:???
まあ落ち着け。

昭和40年代の荒井注世代、50年代の志村けん世代、平成に入っても続いてた加トケン世代と
30年にわたってお笑いの第一線に立ち、
しかもどの世代にも根強い支持層がいて、どの時代が面白かったか言い争う、
これがドリフのすごさをあらわしてる…なんてな。
(でもほんとにそう思うぞ)
187名無しだョ!全員集合:04/04/12 16:12 ID:???
>>186
はげどー! 素晴らしいまとめだ。
188名無しだョ!全員集合:04/04/12 16:31 ID:???
おれは工事派だな。
「正義だ味方だ全員集合」のシンミリしたシーンで、
空気をぶち壊す脳天気な登場に惚れた。仲本サイコー
189名無しだョ!全員集合:04/04/12 16:33 ID:???
>>185 あんたの思う「まともないいかた」の定義ってのは何だ。
190名無しだョ!全員集合:04/04/12 16:39 ID:???
「まともないいかた」もわからんようじゃ話にならんねw
191名無しだョ!全員集合:04/04/12 16:43 ID:8+iRrmB+
>174は自分の正直な感想をいっただけでしょう。
>177は「正直に書いたっていいじゃないか。」といいつつ
なぜ>174を批判してるのかがわからん。
192名無しだョ!全員集合:04/04/12 16:47 ID:???
>>まともないいかたってこんな感じ?

ドリフファンだからと言って全面的にカトケンを肯定なさいと言うのはおかしくないですか?
おもしろいものはおもしろい、つまらないものはつまらないときちんと批評するのが本当のファンというものではないのですか?
出るものが何でも「おもしろい」と書く方が気持ち悪いと思います。それはファンではなく信者と言うべきでしょう。
好きな芸人でも良い仕事と良くなかった仕事はやはりありますし、正直に書くのは決して悪いことではないと思います。
あなたもカトケンの話をしたければ専用スレにいったほうがいいのでないですか。ここは全員集合を語るスレであり、カトケンにも専用スレはあるわけですから。

なんだかますます煽られるような気がする・・・(´・ω・`)ショポーン
193名無しだョ!全員集合:04/04/12 16:47 ID:R1vjzhhm
私もそれが疑問でした
194名無しだョ!全員集合:04/04/12 16:48 ID:Bq+Zpgai
>>177>>190は頭が不自由な方なので、みなさんどうか許してやって下さい。
195名無しだョ!全員集合:04/04/12 16:54 ID:???
以前のようにマターリといきまひょ
196名無しだョ!全員集合:04/04/12 16:56 ID:???
ということで
--------------------------------------
次いってみよー
197名無しだョ!全員集合:04/04/12 17:03 ID:7jY5cSdP
♪笑ったね アハハン 歌ったね アハハン
 笑う門には 幸せが来る
 いい子だな アハハン いい子だな アハハン
 これでおしまい さようなら(ってわけでもないけど)

ババンババンバンバン 喧嘩すんなよ!
ババンババンバンバン 楽しく話そう
ババンババンバンバン 今日は暑いねぇ
ババンババンバンバン 風呂入れよ!
198名無しだョ!全員集合:04/04/12 17:11 ID:kQlIJAfw
話ずれるが、これからドリフの番組ってなにかあるかな。
地上波はしばらくおあずけなのか?
199名無しだョ!全員集合:04/04/12 17:11 ID:EuOXf1z7
昔のVTRを見てふと思ったのだが、昭和40年代の放送
のときはコントも楽団セットの前で隠さずにやってたのだろうか?
昭和50年以降にはコントも楽団はセットに隠れて見えなく
なってたけど昭和40年代のやつは楽団の前でコントをやってる
ようだったので。
200名無しだョ!全員集合:04/04/12 17:14 ID:???
後半参りましょう、後半出発!
201名無しだョ!全員集合:04/04/12 17:16 ID:???
>>200
まだ200だよ
半分来てないよ下唇ベロンチョ
202名無しだョ!全員集合:04/04/12 17:21 ID:???
>>198
明日WOWOWで映画(第一作目)をやるようだけど、地上波ではないみたいだね。
40周年記念イヤーだし、次の特番シーズンに期待したいのだが。
203名無しだョ!全員集合:04/04/12 17:23 ID:???
ここ、全員集合スレだろ?
カトけんごきげんはスレ違いだぞ。
まあ、俺も好きな番組だったけどさ。
204名無しだョ!全員集合:04/04/12 17:28 ID:???
>203
では映画や大爆笑もだめかな。
ドリフ関係のスレはたくさんあるから差別化したほうがいいかもね。
205名無しだョ!全員集合:04/04/12 17:38 ID:???
大爆笑スレは、たまに全員集合の話題もあり脱線するけど
知らないうちに大爆笑の話題に戻ってる。

懐かし邦画・懐かし邦楽・お笑い芸人板にもドリフスレたってるね。
ドリフの総合板があればいいのに。
206名無しだョ!全員集合:04/04/12 17:42 ID:???
これが一応ドリフ統一スレ。
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1080196988/l50
207名無しだョ!全員集合:04/04/12 18:00 ID:???
統一スレというよりは総合スレだよな、そこ
208名無しだョ!全員集合:04/04/12 18:18 ID:dENp7Epn
>>199
荒井注がいたころは確かにそんな感じのセット
だった。というかその頃ってコントやってるときの劇中音楽
もその楽団の生演奏だったんじゃないの?
209名無しだョ!全員集合:04/04/12 19:11 ID:???
まぁ土曜の番組が全員集合とかとけんを混ぜた構成だったらいろいろな話題が
出てくるだけでは?
この前の放送で一区切りついたなというのが個人的感想だが。
210名無しだョ!全員集合:04/04/12 20:17 ID:???
>>188
全員集合は漏れはカトちゃんだったんだけど、いつの頃からか長さんがNO.1になっていた。
あの統率力に子供心にほれたんだろうな。

ちなみに40年代の初期から最終回まで見つづけてけど、荒井も志村もどっちも受け入れていた。
あの舞台の雰囲気が好きだったんだと思う。

そのせいかカトケンになってから半年くらいで別の番組に流れた。(ひょうきん族もみなかったけど)
211名無しだョ!全員集合:04/04/12 20:52 ID:???
【懐板ドリフ関連スレ回覧】スレ違いの話題は荒れる元になります。
長引きそうな時は、なるべく専用スレでの続きを心掛けて下さい。m(_ _)m

 ◆ドリフターズ統一スレッド◆パート2◆(ドリフ全般の話題・総合スレ)
 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1080196988/l50
 【ドリフは】8時だヨ!全員集合専用7【永遠に不滅】
 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1081391599/l50
 【長さん、笑いと感動有難う】ドリフ大爆笑4
 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1081058452/l50
 ド リ フ の バ カ 兄 弟
 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1022411259/l50
 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(#2)
 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1056637049/l50
 志村けんのだいじょうぶだぁ Part2
 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1066584914/l50
212名無しだョ!全員集合:04/04/12 21:04 ID:???
後半出発の時に
長さんの指揮でファンファーレがあったのすっかり忘れてた
こないだの土曜日にやってくれなかったら
一生思い出さなかったろうな
213名無しだョ!全員集合:04/04/12 21:15 ID:???
>>212
剥げ堂!漏れもアレ凄い懐かしかったョ!!
214名無しだョ!全員集合:04/04/12 21:26 ID:???
変に分散しないで、もう一本化しちゃえよ
215名無しだョ!全員集合:04/04/12 21:50 ID:???
オレはガキの頃は志村が一番で、高校辺りから加トちゃんの面白さに気付いて
大人になって長さんの体の張りっぷりに改めて気付いた形だなぁ。

で、最近の長さん追悼関係で流されるVTRで、仲本の華麗な動きに正直驚
いた(笑)。こないだ深夜やってた映画で上半身裸になったシーンがあったけど
かなりのマッスルボディで、改めて「そりゃあれだけ動けるハズだわ…」と実感。

ブーは…う〜ん…特にコレ!という部分は無いんだけど(苦笑)、いなきゃいない
で物足りないんだよなぁ。緩急で言うところの「緩」的存在なわけで。

こんな感じで成長するに従って色んな側面から観て楽しめるっつーのは、何とも
いいもんだぁね。なぁ婆さんや!
216名無しだョ!全員集合:04/04/12 21:52 ID:q5Bpe/v0
みんなドリフが好きなんだから
スレも統一しる!
217:04/04/12 21:54 ID:8UeKI/fo
5人は手の指みたいなものだと思う。

親指=長さん
人差し指=カトちゃん
中指=志村
薬指=仲本
小指=ブー

親指を失ったらどうなる・・・・
218 :04/04/12 22:32 ID:AadcXQLo
後半戦まいりましょう
後半戦しゅっぱーつっ
219名無しだョ!全員集合:04/04/12 22:42 ID:???
>>216
しかし昼ごろのレスを見ればどういう事態になるかは…
220名無しだョ!全員集合:04/04/12 22:47 ID:???
やっぱ金田一コントは面白いなぁ。
これでご飯、丼十杯はいけるね。
221名無しだョ!全員集合:04/04/12 23:06 ID:???
>>217
物がつかめなくなる。
222名無しだョ!全員集合:04/04/12 23:12 ID:???
小指がなくなると走れなくなると聞いたこともある。
やっぱブーさんって重要なポジションだよなぁ。
223名無しだョ!全員集合:04/04/12 23:12 ID:???
あ。足の話ね
224名無しだョ!全員集合:04/04/12 23:33 ID:???
>220
マダムヤ〜ン!
225名無しだョ!全員集合:04/04/13 00:12 ID:???
マダムヤンはお客様に出せるラーメンです
226名無しだョ!全員集合:04/04/13 00:13 ID:iMznGRol
まさに全員集合見て育ったって言う感じなんだけど「志村」が「ドリフ見習い」っていう
名前で出たの覚えてる。気がついたら「志村けん」になってた。
家中があの番組大好きで大笑いしてた。
今もひげダンス大好きでこの間チョットしか映らなかったのでがっかりした。


227名無しだョ!全員集合:04/04/13 00:14 ID:???
当方カトケン世代(1984)なんですが、マダムヤーンって何ですか?

先週のスペシャル見て初めて知ったんですが

ちなみにマダムヤーンでぐぐったらこんなのがでてきた

ttp://www.eastcom.ne.jp/~my/contents.htm
228名無しだョ!全員集合:04/04/13 00:19 ID:???
たぶん、「楊夫人」でぐぐんないとホントの意味は出てこない。
229名無しだョ!全員集合:04/04/13 00:20 ID:???
>>227
マダムヤンは、1981年頃に発売されたインスタントラーメン(袋麺だった気がする)

テレビCMで、「♪マダムヤ〜ン マダムヤ〜ン」と連呼する歌で、子供たちに
話題だった。(俺もはまった一人ではあるが)

ちゃぶ台に丼が乗ってて、なぜか背後には、大あくびしている虎がいて、
いかにも中華風の姉ちゃんが、まさに>>225で書いてある決めぜりふをいう。
230名無しだョ!全員集合:04/04/13 00:23 ID:???
お客さまに出せるラーメンはカミサンチンじゃなかったか?
231227:04/04/13 00:25 ID:???
>> 228 229

どうもありがとうございます。

ラーメンの名前ですか...お母さんに聞いてみます
232名無しだョ!全員集合:04/04/13 00:25 ID:???
そもそもラーメンなんか客に出すか!!
とかって突っ込みの漫才、誰かやってたな。
漫才ブーム最高潮時期でもあった
233名無しだョ!全員集合:04/04/13 00:29 ID:???
確かちと高めの袋麺だったよな?マダムヤン。
今で言うところの「中華三昧」みたいな高級志向で。
オラぁ食ったコトねぇだ〜。

過去スレでもたまに話題にのぼったけど、CMネタ結構多かったもんなぁ。
234名無しだョ!全員集合:04/04/13 00:34 ID:???
ttp://i-ramen.net/index/sp/house-fk1.jpg
↑マダムヤン袋写真

ちなみに、真中右にある「303」もネタでありましたね。
235名無しだョ!全員集合:04/04/13 01:32 ID:???
>>234
マダムヤーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

#303
「お湯をかける少女」とかいってやかん持っているアレですね。
236名無しだョ!全員集合:04/04/13 03:04 ID:???
この前の特番で田宮二郎が出ていたコントが紹介されたけれど
あれは確か田宮氏本人があれでいきたいって言ったんだっけ?
それにしても「タイムショック」とかでクールなイメージがあったのが
あの格好を見て驚いたのは覚えている。でも、ちゃんとお約束は
してくれたからね。あれは笑った。
237名無しだョ!全員集合:04/04/13 03:23 ID:???
全員集合出演がきっかけでノイローゼになって銃で自殺したんだよな
238名無しだョ!全員集合:04/04/13 03:23 ID:X3vq1WYi
やっぱTBSはイイVTR持ってるわ〜
きっとまだ隠してて小出しにしてくる気に違いない!
茶の、優勝旗返還からチョットだけよ♪になるヤツはスゴイ笑った・・・あの茶のクソ真面目な顔がたまらん!
239名無しだョ!全員集合:04/04/13 05:47 ID:???
停電事件の時の模様を見てみたかったな〜
240名無しだョ!全員集合:04/04/13 06:28 ID:???
大物ゲストもすげぇと思ったけど、ジャンボマックスが嬉しかった
241:04/04/13 07:36 ID:QvhIlrIh
>157
激しく亀レスだけど、「いろはがるた」の「と」って何?
ズバリ教えて!
242名無しだョ!全員集合:04/04/13 07:56 ID:???
>>241
とうとう死んだよいかりやは。・゚・(ノД`)・゚・。
243名無しだョ!全員集合:04/04/13 08:53 ID:???
ゲストが田宮次郎に三船敏郎にあと若山ナントカという人?
こういうゲストの顔ぶれ見てみると、やっぱ全員集合は
子供向けじゃなかったということ。
それがわからなかったのかね?当時のPTA。
子度向けじゃない番組を子供が見たからと言って、
それで子供への悪影響がどうたら、と主張するのは筋違いだと思う。
244名無しだョ!全員集合:04/04/13 09:10 ID:???
>>243 お前も若山ナントカと書くのは常識はずれ。若山「富三郎(とみさぶろう)」
位検索して調べてから書け。勝新太郎の兄貴なんだから名前くらい覚えてやれよ。
こういう奴に知ったかこかれたり常識云々されたくない。人にモノ言うときには
自分も理論武装してからにしろ。
24531歳会社員:04/04/13 09:27 ID:???
>>234
ドリフがネタにしてる「303」はカップの方だよな。
「お湯をかける少女」。工藤由貴だったっけ?
246名無しだョ!全員集合:04/04/13 09:36 ID:???
確かに。田宮二郎と三船敏郎の名前が出て、何で若山富三郎の名前が
きちんと出てこないのが不思議。リアルというより後追い全員集合世
代ではないかと思うけど、若山富三郎の名前を知らないということは、
DVDの2巻目の父ちゃんコントの「男には男の武器がある!」が若山の
出ていた「アルギンZ」という健康飲料が元ネタだってことも知らない
んじゃないかな?
知ってて笑うのと知らずにとりあえず会場のガキの声に合わせて笑う
ってのはニュアンスが違うと思う。

>>245 工藤夕貴。このCMに出た直後、親父の井沢八郎が飲酒運転で捕まった。
あの親父、娘のターニングポイントになりそうなときに、買春とか何とか問題
起こして、その度に娘がショックで倒れて入院。しまいに相手にされなくなった(w。
247名無しだョ!全員集合:04/04/13 10:07 ID:???
このスレの30代後半以上?はカトケンの話題は分からんくせに
荒井さん時代など昔の事になると厳しいですねw
248名無しだョ!全員集合:04/04/13 10:23 ID:???
加トけんだったか大爆笑だったか、加藤・志村が若山富三郎と絡んだ
コントはおもろかったな
249名無しだョ!全員集合:04/04/13 10:52 ID:YksWy4Js
>>208
この前やってたやつのビデオをよく見返してみたら、
ちょっとだけよのコントのときは、確かに後ろの楽団
の前でやってて生演奏だった。他は知らないけど
番組初期の頃はBGMは生演奏だったと思われ。
昭和50年代以降からはほとんどオープンリール
でBGMを流してたんじゃないの?
250名無しだョ!全員集合:04/04/13 11:03 ID:???
生演奏してくれた岡本章生とゲイスターズも大変。セットでドリフメンバーの
顔が見えない時も、芸人に合わせて演奏しなければならない。
タイミング一つずれればオチも意味ないし、リハーサルを何度もやったのだろう。
251名無しだョ!全員集合:04/04/13 11:43 ID:q8Io9EDp
>>247
加トケンのころはまだしょんべんたれだったガキが
よく覚えてもいないくせに偉そうなこと言うんじゃない。

20越えて毎週加トケン見てたヤシだってちゃんとおる。
252名無しだョ!全員集合:04/04/13 11:55 ID:???
>20越えて毎週加トケン見てたヤシだってちゃんとおる。

ヤバイだろ…
253名無しだョ!全員集合:04/04/13 12:15 ID:???

ヤバイ奴とヤバイ奴が麦畑〜♪ 煽り煽られ良いじゃないか〜♪
254名無しだョ!全員集合:04/04/13 12:17 ID:???
ボクには友達ないけ〜れど〜♪ いつかはヤバイ奴と麦畑〜〜♪
255名無しだョ!全員集合:04/04/13 12:26 ID:???

えータイムショックはいかがっすかぁ〜
タイムショック〜
256名無しだョ!全員集合:04/04/13 13:21 ID:???
あの大きな金ダライ、今でも普通に売ってるのかな。
257名無しだョ!全員集合:04/04/13 13:37 ID:???
田舎の薬局みたいなところだとありそう。由美かおるのハイアースの
看板がはっつけてありそうな店に。昔はウンチついたおむつを漂白す
るのにああいう金ダライを使ってた。
258名無しだョ!全員集合:04/04/13 14:18 ID:???
>>256
商店街の中にある、少し寂れた感じの金物屋に置いてあるイメージ>大金盥

>>242
そういや、この間の「長さんだョ全員集合」で放送された学校コントのいろはカルタ。
"一度見たらゾッとする犬神家といかりや家" "老人みたいだあの顔は"
"恥ずかしいよあの顔は" "人間じゃないよあの顔は"
"本当はゴリラだあの顔は" "変態まる出しひどい顔"
の後が少しカットされてた。そういう事なのか…。
259名無しだョ!全員集合:04/04/13 16:57 ID:V5ySXRYY
長さんが死んでからのにわかドリフヲタがうじゃうじゃ沸いてくるのってウザイよな。
260名無しだョ!全員集合:04/04/13 17:21 ID:???
>>225

それはマダムヤンじゃなくって、かみさんちん(華味餐庁)。
http://i-ramen.net/index/pict/0069.jpg

まあ両方とも
日清の中華三昧に対抗して出たんだけど短命だった。
261260:04/04/13 17:23 ID:???
日清じゃなくって明星だった・・ _| ̄|○
262名無しだョ!全員集合:04/04/13 17:55 ID:???
マダムヤン。。。。。白湯スープが衝撃的だったなぁ
263名無しだョ!全員集合:04/04/13 18:06 ID:???
♪生麺の味わい マダムヤ〜ン

だったっけ
264名無しだョ!全員集合:04/04/13 18:08 ID:???
マダム・イヤ〜ンなら知ってる。
265名無しだョ!全員集合:04/04/13 18:11 ID:???
>>262
白湯スープは「王風麺」

鳳蘭が出ていましたな。
一番印象的なCMは(「黄色いサクランボの歌」で)

♪中国娘が(ゴック〜ン)
 白湯スープで(ゴック〜ン)



266名無しだョ!全員集合:04/04/13 18:35 ID:???
8時だヨ はやはりオープニングがないと。
あの踊り、歌が流れてきて興奮と心構えができるというか。
あのOP映像(スタッフロール込みで)もう1回みたいですね。
DVDも局だけでなんとなく淋しかったです。
267名無しだョ!全員集合:04/04/13 19:16 ID:???
ゆけ〜 わんふうめん♪ アチョー
268名無しだョ!全員集合:04/04/13 19:24 ID:???
>長さんが死んでからのにわかドリフヲタがうじゃうじゃ沸いてくるのってウザイよな。

「にわかドリフヲタ」と「ドリフヲタ」の違いは?
269名無しだョ!全員集合:04/04/13 19:37 ID:???
おはようからおやすみまで暮らしを見つめるか否か
270名無しだョ!全員集合:04/04/13 20:00 ID:???
マダムヤンとバンバンジーはセットで思い出す
271名無しだョ!全員集合:04/04/13 20:32 ID:sbVa6QJw
ライオン油脂とライオン歯磨でなくっちゃ
272名無しだョ!全員集合:04/04/13 20:35 ID:sbVa6QJw
>>268
>>「にわかドリフヲタ」と「ドリフヲタ」の違いは?

本当のヲタだったら長さんが死んじゃう前から「ドリフ イイ!!」って言っててほしかったのでは

その声がもっと大きければDVDとかももっと早く出ていて
この機会にパート2を、とかいう動きになってたかもしれないと妄想
273名無しだョ!全員集合:04/04/13 21:19 ID:???
243を書いた者です。
若山という人は、土曜日の放送まで本当に知りませんでした。
(そもそも、誰々の兄、という紹介の仕方が、
あまり知名度がないことを前提にしていると思いますが)
要するに今の30歳前後にとって、田宮とか三船は
あまりなじみがなく、
当時の子供がファンにならない俳優をゲストに呼ぶということは、
全員集合が子供向けじゃないということだから、
子供むけじゃない番組に当時のPTAが抗議するのは筋違いだと
言いたかったのです。
274名無しだョ!全員集合:04/04/13 22:02 ID:???
いいじゃないよ、若富を知らないくらい。弟の勝新が玉緒の夫だとか、
クスリで捕まったとかだって知らなくていいじゃない。
あたしだって松方弘樹と目黒裕樹が兄弟で近衛十四郎の息子だなんて
つい二十年前まで全然知らなかったわよ。
ところで世界の三船の時代劇コントは凄かったわねぇ。
275名無しだョ!全員集合:04/04/13 22:04 ID:???
>>273
私も30前後です。
若山さんはカトケンTVで凄く面白い喜劇をみせてくれましたよ。
276名無しだョ!全員集合:04/04/13 22:14 ID:???
荒井注を知らない世代なので、もっと初期の全員集合を見たい。
そして、ぜひともDVDを出してもらいたい。
出る可能性は薄いのかな〜。
277名無しだョ!全員集合:04/04/13 22:15 ID:???
>要するに今の30歳前後にとって、田宮とか三船はあまりなじみがなく、

んなことはない。漏れは31歳だけど、田宮の自殺した日のワイドショーやニュース
は覚えてるし、若山富三郎は90年代の中ごろまで生きていて、時代劇や2時間ドラマ
で度々目撃している。三船についてはもう、言うまでもない。

>そもそも、誰々の兄、という紹介の仕方が、
>あまり知名度がないことを前提にしていると思いますが

 東映イチ殺陣のうまい俳優で、映画版「子連れ狼」や「魔界転生」でも有名。
NHKドラマの「事件」シリーズの人情派弁護士もやっている超大御所俳優だったよ。
あんたマジで日本映画や70〜90年代前半のテレビドラマ見直した方がいい。30歳そ
こそこでも、この位の知識はこのスレ住人でも持ってる人、いると思うよ。勝新の
例を出したのは、あんたがもしかして度忘れしてるんじゃないか…と思ったので、
わかりやすい例を出したまで。まさかマジで知らないとは思わなかったんだよ。
 

>>274 目黒祐樹だよ。

278名無しだョ!全員集合:04/04/13 22:17 ID:???
若山富三郎を知らないってことは、鶴田浩二や丹波哲郎を知らないっていうのと
同じ位、びっくらこかれる要素だと思うのだが・・・
そのうち「高倉健て誰?」という人たちが出てくるかもしれない
279名無しだョ!全員集合:04/04/13 22:47 ID:???
当時小学校低学年だったが、志村が初めて東村山音頭を歌って踊った時の事を
未だに覚えている。
子供心に「志村キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!」と思った。
死んだじいちゃんが東村山音頭を「いい歌だ」と褒めていたので子供の汚い字で
東村山音頭の歌詞を一生懸命写して、じいちゃんに渡した。
じいちゃんはとても喜んでいた。懐かしいな。
280名無しだョ!全員集合:04/04/13 22:50 ID:???
>>278 
知らない人がいても全然不思議ではないと思うのだが。
俺は顔写真見せられても、鶴田浩二は分からんぞ。

281名無しだョ!全員集合:04/04/13 22:54 ID:???
とりあえず一言。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
CS見られる若い人は古い映画とか見なさい。
282名無しだョ!全員集合:04/04/13 22:57 ID:???
考えてみれば(一瞬とはいえ)あのミフネの殺陣を
生で目の前で、しかもタダで観れたとは会場の観客幸せ。
283名無しだョ!全員集合:04/04/13 23:02 ID:s2P5wobE
>>282
当時の子供達はわけわからんけど、親達は喜んだのかな
284名無しだョ!全員集合:04/04/13 23:05 ID:???
>>277
漏れもそう。田宮二郎の「タイムショック」は見ていたし
自殺の事もよく覚えている。あれは子供ながら衝撃を
受けた。
若山しかり、三船も当然。

そう言う漏れも31…。同世代で三人を知らないとなると漏れって…_| ̄|○
285名無しだョ!全員集合:04/04/13 23:14 ID:???
私は20代前半だけど若山・三船・田宮あたりは知ってるよ。
鶴田浩二の場合は左耳に手を当てて歌う人…くらいしか知らないけど。
豪華ゲスト特集で3人が挙げられたのは、誰でも知ってるから選んだんだと思う。
286名無しだョ!全員集合:04/04/13 23:14 ID:???
273が一番言いたかったこととはずれていくんだろうけど。でもやっぱり知っておくと何百倍も楽しいでつよ。「知らないおじさん」じゃ、あのコントのおもしろさもわかんなかったでしょ。君のためにもったいないよ。
287名無しだョ!全員集合:04/04/13 23:20 ID:???
>>286
ごもっともで。でもさ、知らなきゃ笑えない、
ってのは、ドリフの笑いと方向性が違う気がするんだよね。
288名無しだョ!全員集合:04/04/13 23:20 ID:???
>>270
トウバンジャンも一緒に思い出してやってくれ
289名無しだョ!全員集合:04/04/13 23:36 ID:???
加賀まり子と渡辺篤史だな >バンバンジーとトウバンジャン
290名無しだョ!全員集合:04/04/13 23:48 ID:???
>>287
ドリフの笑いは知らなくても楽しい。
知ってれば20倍楽しい。

ってことでは。
291名無しだョ!全員集合:04/04/13 23:57 ID:???
>>290
それ(・∀・)イイ!!
292287:04/04/14 00:10 ID:???
>>290
俺が志村のコントで一番好きだったのは、だいじょうぶだあでやってた、
『○○はいいよな』という、いまだに意味不明な池沼っぽいオヤジ。
ああゆう、問答無用で笑えるのがイイな、俺は。

というわけで、いつでもどこでも誰でも、参加した者が皆お笑いになる、
『This is 早口言葉』は、ドリフのコントの最高傑作だと思う。
293名無しだョ!全員集合:04/04/14 00:14 ID:???
スレ違いで悪いが、試しに「田宮二郎 自殺」というキーワードでぐぐってみたら
一番最初がなぜか…。
294名無しだョ!全員集合:04/04/14 00:15 ID:???
>>787 そうだね。いつもは何も考えずに笑えるから・・。あれは番組サービスですな。そんなゴーカなサービスが何度もあったのがドリフ関連番組のすごいところだ。
295名無しだョ!全員集合:04/04/14 00:35 ID:???
若大将加山雄三が うんこちんちん をやったって話があったね。
当時2枚目の大スターがこんなことをするなんて大サービスだよね。
296名無しだョ!全員集合:04/04/14 00:36 ID:???
>>293
確かに、「なぜか」だ…。
297名無しだョ!全員集合:04/04/14 00:49 ID:???
298名無しだョ!全員集合:04/04/14 01:15 ID:???
ガキの頃のある時分は、木曜の夜はタイムショックぐらいしか見るもんがなかったと
記憶しているが、田宮二郎なんて名前は自殺したとき初めて知った。というよりも、
あの司会者のおっさんに名前があることに気付いてなかった。
299名無しだョ!全員集合:04/04/14 01:18 ID:???
「田宮二郎 自殺」でイメージ検索すると結果は一つのみ
300名無しだョ!全員集合:04/04/14 01:27 ID:???
そう言えば、菅原文太も全員集合にゲストで出てたよね?
いつだったか忘れたけれど…。(記憶違いならスマソ)
301名無しだョ!全員集合:04/04/14 01:39 ID:???
>>292
確かに早口言葉は見ているだけで楽しいけれど。
それをあの世界のミフネが! と知って見ていると、その分また楽しいよね。

お宝映像もっと見たいー! TBSは持っている筈。出し惜しみしないで出せ。
302名無しだョ!全員集合:04/04/14 02:24 ID:???
>>297
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
303名無しだョ!全員集合:04/04/14 02:49 ID:???
ドラマや映画に興味がない人もいる。

自分の尺度で、一芸能人であるに過ぎない○○を知らないからと
他人を馬鹿にするのは、まっとうな大人のやることではない。
304名無しだョ!全員集合:04/04/14 02:51 ID:???
逆もまた然り

305名無しだョ!全員集合:04/04/14 09:23 ID:???
>>303 ドラマや映画に興味のない人でも知ってる有名人の中に、少なくとも
「三船敏郎」だけは入ると思われ。ミフネとクロサワは世界的にも有名な映
画人。
レンタル屋に行けばたくさん作品もあるし、CSでもジャンジャン放送。20代
でもミフネを知ってる人はいる。>>273のように知らないことを「世代」でくく
ったり、「そもそも、誰々の兄、という紹介の仕方が、あまり知名度がないこと
を前提にしている」という考え方がおかしい。
あんたの考えもおかしい。少なくとも30過ぎの“まっとうな”大人であれば、
雑学知識として俳優の名前や代表作くらい知ってたっておかしくないよ。飲み屋
の雑談でだってそういう局面は、あり得る。

映画俳優がゲストでくる場合、公開前の映画やテレビの番宣がらみという場合
も多かったから、ドリフのコントもそれにちなんだものが多かったわけで、頭か
ら知らないと否定したり、PTAへの的外れな批判をする前に、まずは自分で調べ
なさい、ということ。
306名無しだョ!全員集合:04/04/14 09:32 ID:???
自分に興味のないジャンルであれば知らなくても当然。
307名無しだョ!全員集合:04/04/14 09:35 ID:???
>>306は「常識」という言葉を知らないのか?興味なくっても自然に目にする、耳にする
ものだってある。
308名無しだョ!全員集合:04/04/14 09:42 ID:???
野球に興味ない人でも松井秀喜の名前くらい知ってるようなものか。
309名無しだョ!全員集合:04/04/14 09:53 ID:???
そもそも「常識」なんてあやふやなもんだろうが。
310名無しだョ!全員集合:04/04/14 09:56 ID:???
>307のように「常識」というヤシに限って自分の基準でしか物事を見てないんだよなw
311名無しだョ!全員集合:04/04/14 10:11 ID:9asxVvfF
>307
常識に詳しそうだから教えてくれ。
何%の国民が知っていれば常識になるんだ?
あと三船、田宮、若山を知ってるのが常識というなら
知名度のアンケートを取ったんだろ?
その結果も教えてくれ。
312名無しだョ!全員集合:04/04/14 10:14 ID:???
>自分に興味のないジャンルであれば知らなくても当然

と考えるガキが量産されていくことに戦慄を覚えるね。社会に出るってことは、
いかにムダ知識を蓄えるかってことでもある。そのとき自分にとって興味のない
ネタでも、とりあえず知っておけば、あれはああいうことだったのか…とふっと
思い出すこともあるし、初対面の人間との潤滑油になることだってある。
自分に興味のないことの中に、「政治」というジャンルがあてはまってしまい、
日本の総理大臣の名前を知らないなんてことにならないか心配(極論だと思うけ
ど)。
いみじくも小林信彦がコラムで嘆いていたのと同じような状態が起こっちゃってる
ということなのだろう。
313名無しだョ!全員集合:04/04/14 10:18 ID:???
>>310->>311
揚げ足取りのレスをする前に、「ネットにつなぐ」という行動そのものに
「知らないことを知る」という側面があるということをお忘れなく。
そもそもの発端も、田宮二郎・三船敏郎の名前まで出てきてなぜ若山だけが
「若山なんとか」なのか?検索すれば名前くらいは出てくるだろう?
ということだった。
314名無しだョ!全員集合:04/04/14 10:34 ID:FgWGFRCS
先日のTBSスペシャルは長さんが亡くなる前の企画だとすると
もともとカトケンに話があって最初からカトケンのおもしろさをアピールしたかった企画だったような印象でした
DVDが売れててドリフは全員集合という雰囲気を少し変えたかったのかも
当然それだけでは視聴率がとれないから全員集合はさわりだけ、しかも長、工事、ブーがメインのものはなく、ゲスト場面のみだったのかと思いますた。
カトケンにとっては全員集合は長さんの世界
自分たちが作ったカトケンのほうに自信があるのかもですね
315名無しだョ!全員集合:04/04/14 10:56 ID:???
>>313
いろんな板の質問スレを見ても、検索すりゃすぐにわかるような事を書き込む輩が増えてるんだからしょうがない。
ネット=2chとかって思ってるんだろ。
それ以外の使い方知らないんだよ。
2ch内でもスレ内・板内検索という事も知らないで。

興味ない事を知っておけとか言われて抵抗あるのはわかるけど、若山富三郎だったら、問題の243以前に名前挙がってるべ。
316名無しだョ!全員集合:04/04/14 11:10 ID:???
なお、蛇足と推測であるが、若山富三郎が出演したのは恐らく、1974年の
『唖侍 鬼一法眼』か1975年の『影同心』のキャンペーン。志村が「賞金稼
ぎがギックリ腰…」と言ってるので、主人公が口の利けない賞金稼ぎの設定
だった『唖侍−』の公算が高い。

田宮二郎はイギリスとの合作映画の『イエロードッグ』のキャンペーンで、
三船敏郎は1981年1月2日から4日放送の『関ヶ原』キャンペーン。ちなみに、
三船は本編では槍を振り回すシーンはなかった(w。でもいいドラマだった。
レンタル屋で視聴可能、CSのTBSチャンネルでも年に何回か放送する。
317名無しだョ!全員集合:04/04/14 12:58 ID:eJR5AYKI
>先日のTBSスペシャルは長さんが亡くなる前の企画だとすると

長さんが亡くなる前から特番は組まれていたよ。
318名無しだョ!全員集合:04/04/14 13:30 ID:???
俺は27だが3人とも知らない。なんだこのおっさんは?って思ったし。
名前はなんとなく聞いたことあるけど顔や職業までは知らなかった。
常識的に知っておけというのは一応理解するが、首相の名を知らぬとは次元が違うだろう。
時代劇もドラマもワイドショーもほとんど見ない人間はいるよ。
芸能人はテレビ見なくなったらもう覚えられないよ。今の10代のアイドルなんて知らんでしょ。
若山ナントカと書いた人は、調べればそんなの分かるけどそれほどの価値はない
と思ったからこそそう書いたんだろうと思う。

まあそれだけいってもどうせ無知をひけらかすレスなので・・・

ついでにいってしまうと若山富三郎のチャンバラみたいのは激しくつまんない。
腰が立たない状態で無理してやってる上に無理して拍手されてるように感じた。
芸能界の先輩だから、的な持ち上げをなんで見る側にまで押し着せるのかな。
最近のバカ殿に似た印象すらあった。

三船敏郎も誰だかよく知らないが無口すぎ、場に合わない人かと思う。
最後のタイムショックといった人はギリギリ笑えた。
芸能界って上下関係あるし、そういうの超えて素直にコントになじむ人ならホント笑えたろうに。

でまあ、困ったのはここ最近再放送しているドリフを見ても笑えなくなったところだな。
理由はよく分からないが、くだらない笑いを受け付けなくなってるようだ。
バカを演じているドリフに対して「なぜこのようなことを大人がするのだろう?」と冷静に見てしまう。
こんな内容だったなら子供に見せなくてもいいや・・・と思う自分がいる。
319名無しだョ!全員集合:04/04/14 13:57 ID:???
ドリフはバカを演じているが
>>318は真性のバカのようだな。
320名無しだョ!全員集合:04/04/14 14:05 ID:???
>>318

>まあそれだけいってもどうせ無知をひけらかすレスなので・・・

本当に無知なことでw
321名無しだョ!全員集合:04/04/14 14:10 ID:???
全員集合もカトケンも知らない

秋田県民でしょ。
322名無しだョ!全員集合:04/04/14 14:11 ID:???
>>321
それ以前の問題だと思うが…。
323名無しだョ!全員集合:04/04/14 14:18 ID:???
>>293
亀レスだがワロタ
324名無しだョ!全員集合:04/04/14 14:20 ID:???
>>318はきっとものすごくオハイソな家の生まれなんだよ。
325名無しだョ!全員集合:04/04/14 14:37 ID:???
>時代劇もドラマもワイドショーもほとんど見ない人間はいるよ

…今、イラクに行ってる○井くんみたいにならないかと心配。
326名無しだョ!全員集合:04/04/14 14:37 ID:???
ドリフは庶民の楽しみだもの。お敗訴な人にはきっと面白さが分からないし、
だからお敗訴になりたいPTAにも敵視されたんだと思うよ。
だからいいじゃん。ドリフが好きな好きな自分は庶民。文句あっか! で。
327名無しだョ!全員集合:04/04/14 14:48 ID:???
>>326 その「PTA」の話なんだけど…

家庭によっては「行儀悪いから見ちゃダメ」ってのがあったのは既出。

でも自分の記憶では、「PTA」が組織として署名運動やったとか、TBSに
放送中止の申し入れ行ったとかの記事を読んだことない>当時の新聞

自分は居作Pの本と志村の「変なおじさん」の文庫を立ち読みした程度
なんでよくわかんないんだけど、抗議らしきものが来たってのはギロチン
とぞうさんの歌くらいじゃないの?PTA協議会が組織的に動いたっていう
記憶もないんだけど。あったとしてもせいぜい、アンケート位じゃないかな?
いかりやの死亡記事の中に「俗悪番組といわれながらも…」という下り
はあったけど、16年間続いたという事実はあるし、スタッフやドリフもPTAから
の抗議云々のくだりは“ネタ”として聞き流してた部分もあったんじゃない?
あのアカヒですら、読者欄に「農作業を終えた両親が全員集合を見るのを楽
しみにしていた」という投稿を載せてたし、ハイソな慶応高校に通ってた泉麻人
ですら、高校の教師が修学旅行の宴会芸で「ちょっとだけよ」を披露したという
コラムを残してた。アカもハイソも結構、見てたと思われ(w。

>>318 ミラーマンにならないで

328名無しだョ!全員集合:04/04/14 14:52 ID:???
>>327
そういえば仲本は学習院卒だっけ。





         ・・・いや、だからどうしたと言われても困るんですけど。
329名無しだョ!全員集合:04/04/14 14:56 ID:???
>>328
学校コントで思い出した。

仲本 「学習院を受けます!」
いかりや 「おまえには無理だ。」
仲本 「いや…。俺、学習院出ているんだけれど…。」

その後、ヘタレ込む仲本にワロタ
330名無しだョ!全員集合:04/04/14 15:15 ID:???
仲本が学習院で、高木ブーが中央。志村けんが東洋大学中退?(あやふや)
クレージーは安田進が芸大中退、桜井センリが早稲田、植木等が東洋大学。
クレージーもドリフも意外にインテリが多い。当時、エレキとかやってた
のは、金持ちの坊ちゃんが多かったからだろうか?たけしが北野FCで、「黒
澤久雄や寺尾聰や若大将みたいに金持ちの息子は、若い時からエレキだの
サーフィンだのやってたけど、年食ってから金持ちになった俺らはソープ
行くしか趣味がない」と愚痴ってた。
331名無しだョ!全員集合:04/04/14 15:17 ID:???
>>318
あの三船が!?あの若山が!?あの田宮が!?っていうのが面白いのにな。
そりゃ知らなきゃいまひとつ面白くないだろね。
ドリフって小学生の笑いだから、ひねこびた大人には受けないんだろうな。
こないだの放送、5歳と7歳と甥っ子と姪っ子、食い入るように見てたよ。
三船に絡む志村見て、死にそうなくらい笑ってた。
おれは「懐かしい〜」って感じも大きかったけど、
でもやっぱり、金田一コントと母ちゃんコントはガチで面白れぇー!
332名無しだョ!全員集合:04/04/14 15:21 ID:???
>>331 同意。他の出演者でも、ジュリーや桜田淳子が全員集合にゲストで
きたときはバカやってくれるのが楽しみだった。そういう落差がおもしろかった。
333名無しだョ!全員集合:04/04/14 15:22 ID:???
>>328
田宮二郎と仲本は大学の先輩後輩か。
仲本は田宮より5つ位下だから、大学繋がりでの面識はなさそうだけど。

注さんは二松学舎大で国文学専攻だっけ?
334名無しだョ!全員集合:04/04/14 15:25 ID:4a3ln2zZ
漏れはジュリーや桜田淳子のコントが見られることを期待してDVD買ったのに〜
全員集合SPも期待して見たのに〜    しくしくしくしくしくしく
335名無しだョ!全員集合:04/04/14 15:50 ID:???
33歳だけど

田宮二郎:全く知らない、このスレで初めて名前を聞いた。名前からプラモデルを連想したが、
     検索してみたらタイムショックと言う番組の司会者で「白い巨塔」にも出演していた
     と言う事が分かった。がしかし写真を見てもピンと来ない、そもそもタイムショック
     も白い巨塔も観たと言う記憶がが俺の中に存在してない。今やってる白い巨塔も見てないし。

三船敏郎:名前は聞き覚えがある、「世界の三船」って言うフレーズがあるし。俳優だという事も
     知っていたが顔が出てこない。検索して写真を見たら「あぁーこの人か、見た事あるな」
     って言う感じ。どんな映画に出ていたとか、どんな役柄で出ていたとかの詳細は全く知らない。
     代表作には「羅生門」とか「七人の侍」等があったけど、映画のタイトルは聞いた事があっても
     中身は知らない。大体黒沢映画自体知らないし。

若山富三郎:これも初めて聞いた名前だ。勝新太郎 (は知ってるけど) の兄と言われてもこれまた
      ピンと来ない。検索して写真を見ても分からなかったが、代表作に「子連れ狼」と
      言うのを見つけ、「しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん しとぴっちゃ〜ん」の
      あの人かと思った次第。とは言えこの映画も観た事無くて、子供が乳母車に乗せられて
      「ちゃーん」と言うシーンしか思い浮かばない。

勝新太郎:ついでに勝新太郎についても書いておくと、俳優 勝新太郎と言うより中村玉緒の旦那と
     言われた方がしっくり来る。勝新太郎と聞いて思い出すのは「パンツの中からコカイン」と
     「座頭市」と「撮影中に真剣を使って役者が死んだ事件」くらいかな。映画も観た事ないし。

中村玉緒:これもついでに書いておくと、本業は女優なんだろうけど俺にしてみれば中村玉緒 = バラエティタレント
     って言うイメージしかない。

ハッキリ言って映画関係は全く疎い、まぁこう言う奴も居るって事で。
336名無しだョ!全員集合:04/04/14 15:57 ID:4a3ln2zZ
まぁ「田宮、三船、若山なんて知ってるのが常識」とかほざいてるバカ年寄りどもも
さらに年寄りから言わせればきっと常識知らず

常識なんて世代によって変わって行くに決まってるのに
それがわかんないヤシこそ本当の常識知らずなのでは
337名無しだョ!全員集合:04/04/14 15:59 ID:???
>>335

>ハッキリ言って映画関係は全く疎い、

って、おいマジで33かよ映画以外にもテレビにもよく出ていた
人達ばっかりだぞ

と、マジレスしてみる。
338名無しだョ!全員集合:04/04/14 16:00 ID:???
>>335 検索してこれだけわかれば十分だと思うが(w。余談だけど「しとしとぴっちゃん」
はテレビ版の『子連れ狼』第三シリーズの主題歌。テレビ版の主役は萬屋錦之介だ。

話は変わるが、松竹新喜劇の藤山寛美はドリフをどう思ってたんだろうか?
339名無しだョ!全員集合:04/04/14 16:02 ID:???
常識なんて世代によって変わって行くに決まってるのに
それがわかんないヤシこそ本当の常識知らずなのでは

スタンダードに変わらないものってもあるよ。ID:4a3ln2zZ さらしてる
けど大丈夫?あんまりこういう露骨な批判やると探されるよ。
340名無しだョ!全員集合:04/04/14 16:07 ID:???
藤山寛美は関東出身者なんであまりよく知らないけど、親バカ小バカ
だけは舞台中継で見たことあっておもしろかった。
寛美も劇場のお客さんにアンケート取って集計、リクエストの多かった
芝居のセットをその場で組み立てて即、上演したという逸話のある人だね。
関西地区の人のレス希望。
341名無しだョ!全員集合:04/04/14 16:20 ID:???
で、もっかの関心事はDVDの2弾目がいつ出るのか、特典は何か、漏れは
金を工面できるかということなわけだ。
342名無しだョ!全員集合:04/04/14 16:21 ID:???
>>339
まあまあ。
ドリフの笑いだって>>318みたいに言う奴だっているし、
今でもひょうきん族の方が面白いという奴だっているだろうし、
あまり目くじら立てなくても。

普遍性のあるものは時代が変わっても愛されるけど、
それですら、周期的にブームが来る来ないはあるわけだし。
とにかく、今自分はドリフが好き。面白いと思う。
同じように思う人達とその思いを語り合いたい。
それでいいんじゃないの?
343名無しだョ!全員集合:04/04/14 16:37 ID:???
>>342
後半禿同。世代や嗜好はどうであれ、ドリフが好きで、
全員集合について語りたい人たちが集まるスレなんだから
俳優を知ってる知らないで争うのはどうかと思う。

全員集合すら終わった後に生まれて、
「最近初めて見たけど、ファンになりました!」って人だっているかもしれないし、
そういう人を除外して盛り上がるのも違う気がする。
344名無しだョ!全員集合:04/04/14 16:43 ID:???
除外して盛り上がってるのではなく、知らないなら知らないで知ったかこかないで
いりゃいいのに、歳を言い訳にしたり、検索かけないズボラちゃんに対して怒って
いるのが大半だと思われ。
俳優云々に関しては一理あるけど、少なくともドリフが出てたのと同じ時期に活躍
してた(しかも格上)俳優を知らないってのは「え、ホントに?」という驚きもあ
るんだと思うのよ。

>全員集合すら終わった後に生まれて、
>「最近初めて見たけど、ファンになりました!」

たとえそうであっても、過去ログ既出の話題や他スレを検索かければ
わかりそうなものは、まず調べてからレスするってのはどこの掲示板で
も基本。だから最近ファンになった人間でも、この基本線は崩さずに、
まず自分で調べてからレスしてほしいね。
345名無しだョ!全員集合:04/04/14 16:49 ID:???
>>344
禿同
346名無しだョ!全員集合:04/04/14 16:49 ID:???
追悼番組でのNASA音頭の時、加トちゃんか志村が、長さんはNASA音頭の
ようなことが好き、とかなんとかいっていたけど、確かに、DVDのパイロット
も、一番弾けていたね(w
347名無しだョ!全員集合:04/04/14 16:52 ID:???
>>344
知らない人に教えるのが好きな教えたがり人だってきっといるよ。
あんまりウザければ、質問版にでも誘導すればいいわけで。

今の子って、生まれた時から何でも揃ってるんだもん。
親も自分で調べるなんてしち面倒臭い作業は教えないから、
知らないの教えてプリーズちゃんが大量発生したのだと思われ。

そういう若い者に年寄りが一から教えるのも今じゃ
社会のスタンダードになりつつあるしね。
だから煩いことはあんまり言いなさんな。
でないと頭の堅い頑固オヤジ扱いされるよ。気持ちは分かるけど。
348名無しだョ!全員集合:04/04/14 17:00 ID:???
>>347 教えても殊勝な態度取れないじゃん。「ありがとう」の一言もなく、
「年寄り」とか「知ったかするな」とかのレス返してきて。だから包囲網
敷かれちゃうんだと思う。
349名無しだョ!全員集合:04/04/14 17:01 ID:???
リアルでもネットでも生意気な態度を取ったガキは容赦したくないな、漏れも。
わからなければ調べて、それでもわからなければ「教えて下さい」なら
まだ許せる。
350名無しだョ!全員集合:04/04/14 17:01 ID:???
いやまあ、確かに知らないくせに偉そうな口とか、
教えてちゃんが多いとか、イラつきも分かるけど、
そもそも、全員集合は16年間やってた訳で、
初期からのファンもいれば、後半のファンもいるから
「すっごく熱心に見てました!」といっても、
自分が見てない頃に出てたゲストまでは知らない人もいるでしょう。
それで間違った事を書いてたり、知らなかった人に対していきなり
「素人が出しゃばるな、ヴォケが」みたいな態度はどうかと思う。

もちろん、ことの発端になったPTA云々の発言は
知ってる知らない以前に問題ありまくりだったのは分かった上で書いてます。
351 :04/04/14 17:03 ID:???
>>318
>最後のタイムショックといった人

おいおい…かりにもTVドラマ界の金字塔打ち立てて逝った名優だぞ?
唐沢版のしか知らないだろうけどさ…
352名無しだョ!全員集合:04/04/14 17:04 ID:???
>自分が見てない頃に出てたゲストまでは知らない人もいるでしょう。
>それで間違った事を書いてたり、知らなかった人に対していきなり
>「素人が出しゃばるな、ヴォケが」みたいな態度はどうかと思う。

>>201からのレスを見る限り、そのような主旨の書き込みは見当たらない
のだが?歪曲しすぎ。みんなきちんと理由を書いてレスしている。
他の人の信用問題にもなるので、>>350は具体的にどのレスのどの行がそれに
当るのか書いてほしい。
353名無しだョ!全員集合:04/04/14 17:05 ID:???
「素人が出しゃばるな、ヴォケが」

こんな言い方した人、いた? 素人なんて言葉、全然使ってない
354名無しだョ!全員集合:04/04/14 17:06 ID:???
350です。
2chに毒されすぎてました。こんな言いかたした人はいません。
ごめんなさい。
355名無しだョ!全員集合:04/04/14 17:08 ID:???
>>354 まともに意見した人たちだっているのにすごく不快です。もう一度>>243あたり
からのやりとり読み返して下さい。明らかに年の若い人からのレスの方に問題が多いですよ。
356名無しだョ!全員集合:04/04/14 17:12 ID:???
>>355
揚げ足取りで申し訳ないが、「明らかに年の若い人から」の問題レスは
どれか教えていただきたい。
357名無しだョ!全員集合:04/04/14 17:12 ID:???
>もちろん、ことの発端になったPTA云々の発言は 知ってる知らない以前に
>問題ありまくりだったのは分かった上で書いてます。

???
PTAがどうたらこうたらって、一杯あるから分からない・・・
自分は若山冨三郎を知らないって発言が発端だと思ってた。

若い者にしろ、年寄りにしろ、寛容ってことを覚えようや。
ドリフは一家揃って見る家庭が多かったと思うけど、子供が知らないタレントや
俳優が出れば、きっとその場でじいちゃんばあちゃんが教えてくれた。
今の子は多分、そういう機会は無い。
教えてくれる者がいないから、恐らく礼儀もなってない。

それを可哀想だと思ってあげようよ。ドリフを見て育った大人ならさ。


358357:04/04/14 17:15 ID:???
>>243が発端だったんですね。よく調べないでスマソ・・・
359名無しだョ!全員集合:04/04/14 17:23 ID:???
>>356
年を公表してレスしているもの >>318>>336 >>277>>284>>285

>俳優が出れば、きっとその場でじいちゃんばあちゃんが教えてくれた。
今の子は多分、そういう機会は無い。

教えてる家も2〜3軒はあると信じたい。自分も「宇野重吉」という俳優を
寺尾聰がらみで親から教わったことがあった経験より。
360名無しだョ!全員集合:04/04/14 17:25 ID:???
あ、>>336は年は公表してないね。でも失礼なレスだから多分ケツの青いガキだろう。
361名無しだョ!全員集合:04/04/14 17:27 ID:???
>>359>>360
だからよしなさいって
362名無しだョ!全員集合:04/04/14 17:35 ID:rLWK/jh7

 自分が面白ければそれでいいじゃ〜ん
363名無しだョ!全員集合:04/04/14 17:35 ID:???
「ちょっとだけよ集」見て和め
364名無しだョ!全員集合:04/04/14 17:39 ID:???
若山・田宮・三船のコントはその人が「どういう人物か」知ってると倍楽しめる。
しかも内輪受けのネタではなく、当時の人には当たり前だった時事ネタに近いもの(特に田宮のタイムショック)。
だからこそ、当時を知らない新しい世代にも分かるように紹介VTRが挟んであった。
それなのにネットで調べられる環境下にあるのに、
「知らないからツマラネ」とか「知らないもんは知らないよ」みたいな書き込みは、顰蹙ものだと思う。
例えば「紹介映像だけでは分からなかったので詳しく教えて」とか「あのネタってどういう意味?」みたいな文章なら、ここまで荒れなかったのでは。

私は三船のコントで、志村が「トシちゃん?」とボケた後、三船がニヤリと笑ったのが妙に嬉しかった。
365名無しだョ!全員集合:04/04/14 17:40 ID:???
>>361
♪いかりやに、あ、怒られたっと。
366名無しだョ!全員集合:04/04/14 17:42 ID:???
>>364
だからね、構って構ってピイピイ鳴いてるヒヨコちゃんだと思えばいいでしょ。
お子ちゃまに切れてマジレスしてたらかっこ悪いよ。
367名無しだョ!全員集合:04/04/14 18:13 ID:???
>>322
遅レスだが、秋田には当時も今もTBS系をネットしている地方局がないからだと思われ
368名無しだョ!全員集合:04/04/14 18:47 ID:???
NASA音頭ってたかしまあきひこ作曲っぽくない?
369名無しだョ!全員集合:04/04/14 19:18 ID:aXCyPVBX
>>136
遅レスだけど編集できたかしら?うpろだ探しているならcool upあたりが
いいのでは。少々つながりにくいのが難点だが、あそこなら100MBまで
upできる上、かなりファイルが日持ちする。
370名無しだョ!全員集合:04/04/14 19:30 ID:???
「全員集合」ってのは毎週の生放送だった事もあり、その時代の流行りを
積極的にネタとして取り上げていた。「マダムヤン」とか「男には男の武器がある」
なんかその典型だし「お上手〜」なんてのもそういう範疇に入ると思う。
全盛期のドリフを楽しみたいのであれば、それぞれの時代背景を知っておく事は
必須とまでは言わないにしても、大変有益な事のはず。

ここの住人にとってもドリフってのは「かつて物凄く面白かった人達」である事に
異論はないと思うし、2004年時点でドリフを語る、ってのはどうしても
全盛期のドリフ回顧のニュアンスが主流になる事は避けられないと思うんだけど、
そういうドリフ、そして全員集合の楽しさを語り合う事が主旨であるスレにおいて
「そんな当時の背景なんか知らなくて当然」って言い方をするんであれば、
その人は一体何を求めてここにいるんだろうね?
371名無しだョ!全員集合:04/04/14 19:32 ID:???
>>369

>少々つながりにくいのが難点だが

というよりまともに繋がることが少なすぎ…。_| ̄|○
「長さんあぷろだ」でいいんじゃない?
372とりあえずのまとめ:04/04/14 19:49 ID:???
・わからないことは、まず検索エンジン http://www.google.co.jp/
 か「おすすめ」板の2Ch検索をかけること。

・それでもわからなければ、丁寧に依頼を出すこと。

・レスがついたら「ありがとう」をいうこと。

↑こんなもんでどうじゃ?
373名無しだョ!全員集合:04/04/14 19:55 ID:???
>370
>「全員集合」ってのは毎週の生放送だった事もあり、その時代の流行りを
>積極的にネタとして取り上げていた。
>全盛期のドリフを楽しみたいのであれば、それぞれの時代背景を知っておく事は
>必須とまでは言わないにしても、大変有益な事のはず。

激しく同意。
374名無しだョ!全員集合:04/04/14 19:59 ID:???
>>370>>373に禿同×3
375名無しだョ!全員集合:04/04/14 20:06 ID:???
>>373
まあ、どこまで知りたいか、とか入れ込むか、にもよるんでない?
そう力込めて語りすぎても。
あんまりイキむと屁を越えて実が出てしまうよ
どんなカラスがどう鳴くのもカラスの勝手でしょー、という事で。
376292:04/04/14 20:13 ID:???
>>373>>375を足して2で割ったくらいのところで同意。
377名無しだョ!全員集合:04/04/14 20:20 ID:???
まぁまぁ、若かりし頃の長さんでも見て落ち着けよ。
http://220.111.244.199/otakara/0414idol01.jpg
378名無しだョ!全員集合:04/04/14 20:24 ID:???
>>377 さて、ファイル名がアイドルなのだが。
379名無しだョ!全員集合:04/04/14 20:24 ID:???
>>377
馬鹿やろう
そんな面白くも糞もねえ画像よりこれを見て癒されろよ。
ttp://zouo666.cool.ne.jp/1hp_sozai/dorif/chirashi_05.jpg
380名無しだョ!全員集合:04/04/14 21:15 ID:???
>375
まあ、各人の興味の度合いでありますわな。

ただ、個人的には「興味が無い」「知る必要なし」とする
事柄であっても、そこから興味や発見を見出す機会に
してほしいと考え。

漏れは3日の特番で、クレヨンしんちゃんの
「いや〜、まいったまいった」の元ネタが発見できて感慨…。
381136:04/04/14 21:37 ID:???
>>137
「長さんあぷろだ」というところに3つほどうpしてみました。
ご指導ありがとうございました。どうしてもなかなかきれいに作れなくて済みません。
ジュリー&志村のコント、、郷ひろみ&榊原郁恵のコント、ファンキー婆さんです。


これって数日で消した方がいいんですか?
382名無しだョ!全員集合:04/04/14 22:03 ID:OHOnzBdr
DVDの続報が全く無いな
383名無しだョ!全員集合:04/04/14 22:08 ID:???
>>397
仲本の若い頃ってほんとにマッチョだね
384383:04/04/14 22:09 ID:???
(´・ω・`)>>379だった・・・
385名無しだョ!全員集合:04/04/14 22:18 ID:???
>>381
(´∀`)b グッジョブ!!

いやあ、久しぶりに見た。郷のボケかた、ジュリーと志村の掛け合いサイコー!
これもDVD化されないものかと思っちゃうよなあ…。
久しぶりに見たよなあファンキー婆さん、「ア〜ア」サイコー!
386名無しだョ!全員集合:04/04/14 22:40 ID:???
>>381
いやいや、いいものをありがとう。m(_ _)m

公開生放送でここまでのコントができるって改めて凄いと思ったな
ゲストもやっぱ遊び心がないとあそこまではできないでしょ。
今、あそこまでできる芸能人ってどれくらいいるんだろう。
願わくばもう一度、こう言うコントを見てみたい。それも公開生で…。
でも無理だろうなあ…(´・ω・`)
387:04/04/14 23:37 ID:VJ/nNCgL
>142
激しく亀レスだが、かあちゃんの遺影はいらないんじゃない?
視聴者には刺激が強すぎるし。
388名無しだョ!全員集合:04/04/14 23:42 ID:???
>>386
すわしんじさんに戻ってきてもらって5人で・・・
でも人数はそろっても長さんのポジションはメンバーだけでなく日本中探してもいないだろうな。
389318:04/04/14 23:47 ID:???
荒れない程度にレス。
俺は3人を知らなかったこととその3人のコントがあまり楽しめなかった事は確かだけど
それについて「知らなくても良いだろ、いちいちうるさい」という気持ちはもってないよ。
沢山笑ったドリフのコントの中で今回のVTR選択が好みに外れてたと思っただけだから。
本当に荒れる理由を作ったのは>>244の「書き方」だと思う。

ところで最近まで「全員集合」「大爆笑」が全くの別番組だと気づかなかったんだよね。
東京圏内だからむろんTBSとフジでやっていたのは知っていたが
ドリフターズだから見ていたわけでそこまで区別してなかったようだ。
ドリフのスレでも番組混ぜて書き込む人がいるのはそういう理由だったりして。
390名無しだョ!全員集合:04/04/14 23:56 ID:???
頼むから、そういう書き込みは雑談板か難民板でやってくれ。
ここはドリフファンがドリフを語るスレだ。正確に言うと全員集合スレだ。
殺伐は止めてくれ。
391名無しだョ!全員集合:04/04/15 00:06 ID:???
まあ、これだけ永く、広い世代に愛されたドリフだから、楽しみ方も十人十色、千差万別。
個人の楽しみ方や価値観を、他人に押し付けないでくれ、ってことだね。
見てる人が楽しければそれでいいじゃないの( ´ー`)y-~~~~
392名無しだョ!全員集合:04/04/15 00:29 ID:bfH5yOfv
30過ぎても故人となってしまった大御所の俳優さんを知らないのは
おそらく親とのコミュニケーションが足りないせいだと思われ。
俺も28であの3人の事はよく知らないし、関連作品も見てないんだが
親とテレビ見ながら「こういう人だった〜」というのはかねてから聞いて知ってたよ。

ところで、荒れた最初の話で個人的に気になったのは
俳優知ってる云々より、ドリフは大物使うから子供向けじゃないとしたところ。
鼻で笑ってしまったw
確かに子供に受けようとしたんじゃないのかもしれないが
そのキャラクター性もあいまってドリフは全世代に受け入れられたんだよね。
とにかく、観客は子供中心だぞ。と。
393名無しだョ!全員集合:04/04/15 00:53 ID:???
>>392
だーかーらー
また更に燃料を豆乳するなヨー
「親とのコミュニケーション足りない」とか
「鼻で笑ってしまった」とか
気持ちはわかるけど、やなかんじの文だぞ。カァー
394名無しだョ!全員集合:04/04/15 00:55 ID:???
>>392
28にもなって親とテレビ見てる香具師って…
395名無しだョ!全員集合:04/04/15 01:01 ID:pRF8mE9Q
「ちょっとだけよ」はベタ過ぎてあまり好きではなかったが、この前の特番で子供たちが
「いいぞー!」と声をかけてたのは笑った。
こういう掛け声をかける子供とおそらくその近くにいて見守る親というのは健全な家庭
だなーと思った。
396名無しだョ!全員集合:04/04/15 01:02 ID:???
だめだこりゃ、と8じだョ!全員集合伝説、
新宿紀伊国屋にあったから買っちゃったよ。
だめだこりゃ、は平積みだったけど、全員集合伝説の方はラストワンだったかも…
初版本だったし。
増刷されてるのかな?
397過去ログ消えて:04/04/15 01:19 ID:???
前スレ見えないようなので
しつこいですがURL宣伝させてもらいます
http://old-tv-prog.tripod.com/drifters.htm
重いですが、ご自由に御覧ください
1984年8月の放送録画からの引用アップロードです
398名無しだョ!全員集合:04/04/15 01:26 ID:???
>>392
直接関係ないんだけど、スチャダラパーとの雑誌対談では、
加藤茶は子ども狙いの意図について否定してた。あくまで
大人のために作ってたって答えて、スチャダラを驚かせて
たよ。
399名無しだョ!全員集合:04/04/15 01:41 ID:???
>>398
長さんも自伝にそう書いてるよね。
400名無しだョ!全員集合:04/04/15 01:52 ID:qxfNNzWK
>>357
俳優が出れば、きっとその場でじいちゃんばあちゃんが教えてくれた

漏れ(27)が「荒井注」の存在を知ったのもそんな感じ。
幼稚園の時、お昼に昔のドリフ映画を何本もやっていて、
「何で志村がいないんだ?このオッサンは誰だ?」と
不審がっていたら、一緒に見ていたじいちゃんと親父が教えてくれた。
違和感ありありで映画自体は余り楽しめなかったけど
翌日、先生にその衝撃の事実(志村けんは後から入って来た!)を
内緒で教えてあげたな。(「え〜知らなかった〜」とか言って驚いてくれてた。)

401名無しだョ!全員集合:04/04/15 03:06 ID:???
別に「俳優」なんか知っている必要はないんだよ。
興味あるなしで済む話。
時の政治家を知らないような恥ずかしいこととは全く異なる。

「常識」だとか、「知っていて当然」だとか言う、妙な価値観を
押し付ける輩がいるから荒れるわけだ。
402名無しだョ!全員集合:04/04/15 03:24 ID:???
そして、知らないことをさも罪であるかのように
叩こうとする輩もいるから荒れが止まらないわけだ。

「無知の知」を本質で理解してる人とそうでない人の差。
403名無しだョ!全員集合:04/04/15 03:35 ID:???
つか理屈っぽくなりすぎだっつの
お笑いを哲学するとつまんなくなっちゃうじゃない。
単に深夜だからか?
404名無しだョ!全員集合:04/04/15 03:39 ID:???
>>400
私は24です。実は荒井注の存在知ったのは大学に入った後(w
長さんの自伝読んで、注の存在はドリフ的にも長さん的にも大きかったって知って
すごくびっくりしたなー
志村世代だと、ほんっと荒井注の存在と面白さ、知らない人多いと思うよ。
405名無しだョ!全員集合:04/04/15 04:06 ID:???
>>389
>ところで最近まで「全員集合」「大爆笑」が全くの別番組だと気づかなかったんだよね。

根本的に注意力がなさそうだと思うのは俺だけだろうか。

406名無しだョ!全員集合:04/04/15 04:47 ID:dDL/C5sh
荒注のドキッとするあの面白さには堪らず吹きます。
407名無しだョ!全員集合:04/04/15 04:50 ID:???
>>401-402
そんなの、この話題にこだわっちゃう
漏れやきみらみたいな人のレス全部が
燃料になってるに決まってるじゃんw
どっちもどっちだって。
408名無しだョ!全員集合:04/04/15 05:17 ID:???
諸悪の根源は244だな。
243の書き込みに対する反論として、全く的外れの
くだらないところを突っついている。
243の変な論理に対して核心を付いてやればいいのに、
それをするだけの能力がなかったということか。
409名無しだョ!全員集合:04/04/15 05:57 ID:???
未だに信じられん
いかりやがいなくちゃ全員集合が始められない、
本当に二度とこの番組帰ってこないんだなぁ・・・
410名無しだョ!全員集合:04/04/15 06:02 ID:???
数年前NHKがドリフを紅白に出した時、あの「さぁ行ってみようかぁー!」聞いてさ、
またあの番組を特番ででも出来るような気がしたんだ、それで嬉しかったのにな・・・
411名無しだョ!全員集合:04/04/15 06:12 ID:???
やっぱり「全員集合」の再現はもう無理かな・・・
「大爆笑」なら、新ネタ作ればまだまだいけそうだが。
412名無しだョ!全員集合:04/04/15 06:28 ID:qTp+6bqD
いやいや、長さん欠席バージョンとかだって。
413名無しだョ!全員集合:04/04/15 06:53 ID:???
そういえば加藤の交通事故謹慎、志村と仲本のノミ競馬謹慎、ブーのアキレス腱負傷で
長さん以外のメンバーは(注さんを除き)全員欠席経験があるが、
長さんだけはずっと休まなかったな。
414名無しだョ!全員集合:04/04/15 06:57 ID:???
長さんは、ポリープ手術の後、声が出せないときもずっと出てたんだよね?
風邪で休みとか、盲腸で休みとか、そういうのも無かったのかな。
まさか皆勤ですか。
415名無しだョ!全員集合:04/04/15 06:58 ID:???
>>397
前スレの時にダウンロードさせてもらいましたよー
ありがとう
他にもドリフをお持ちでしたら、是非ともうpして欲しいですm(_ _)m

長さんあぷろだにアイドルコント他合計3つもうpしてくれた人もありがとう
しみじみ楽しんでます
長さんの死を残念に思う気持ちと、ドリフの楽しさを共有したい気持ちと
懐かし動画をうpしてくれる神を待ちわびる&有難く思う気持ちで
先月のあの日以来、この板を毎日覗いちゃうよ・・・
長さーん!ドリフー!
416名無しだョ!全員集合:04/04/15 06:59 ID:???
あ、全員集合自体の中休みとかを除いて。
ドリフが出てるのに、長さんはお休みって回、あったか分かる人います?
417:04/04/15 07:34 ID:v4K0/K7r
私が荒井注さんが元メンバーだったのを知ったのは、注さんの葬式の時だったw
418名無しだョ!全員集合:04/04/15 07:50 ID:sP3q8zI0
>>417
結構いると思うよ、そういう人。
若い人で「和久さん」から入って長さん好き→ドリフ知る→懐かし番組特集で全員集合知る人。
しゃーないやなー。10代で注さんマニアがいたらむしろ何かの才能を感じる。
419名無しだョ!全員集合:04/04/15 09:15 ID:???
注さんは存在自体が面白いよね。漏れはギリギリリアルタイムで荒井注見た世代だが
本当に良い時代に生まれたと思っている。
荒井注時代の映像を見てると4歳の息子が「しるま(志村)はどこ〜?」と
言ってくるので教えてあげている。
最近になって、ズンドコ節には荒井注バージョンと志村けんバージョンが
あるのに気が付いた。CDによって音源が違うのだな。
420名無しだョ!全員集合:04/04/15 09:20 ID:???
>>389,>>401,>>402 はイヤならここのスレにこなければ済む話だと思うが?
421名無しだョ!全員集合:04/04/15 09:25 ID:???
>別に「俳優」なんか知っている必要はないんだよ。
>興味あるなしで済む話。
>時の政治家を知らないような恥ずかしいこととは全く異なる

黒澤明や三船敏郎は、公務員試験や民間企業の入社試験の一般常識
には出るレベル。「次の作品と関係の深いものを線で結べ」の項目で
羅生門と結ばせたりする選択肢にあったよ。

ま、これ以上荒らしたくないのでやめにしておくが、とにかく、
「わからないことはまず調べる」「知らないものに対して的外れな論評しない」
だけは守ってほしい。
422名無しだョ!全員集合:04/04/15 09:31 ID:CTQqVFbX
「ある程度の知識がないとドリフを見てはいけない」とでも言うのかな

だったら幼稚園児とかが当時ドリフを見ていたのはいけなかったのかしらん?


あと「子供向けじゃなかった」って言い張るのもどうかと思うよな(メンバーも含めて)
みんな俺たちのようなガキを楽しませてくれるために大人が必死になってやってくれた、
というのが嬉しかったと思っているんだけど。
423名無しだョ!全員集合:04/04/15 09:31 ID:???
>>421
そうそう、いい大人がもう荒すなよ
424名無しだョ!全員集合:04/04/15 09:51 ID:???
注、脱退後ゲストで登場した時の「8時だョOP」の映像を亡くなった時、ワイドショーでやってた。 一人多いYO!と怒鳴る長さんに、注が加藤、仲本、高木、志村、自分と指さして「五人、あってるよ!お前が余計なんだよ!」→爆笑
42531歳会社員:04/04/15 09:52 ID:pCybQ2w3
荒井注が出ていた全員集合を見た記憶がない…
俺が覚えてるのは東村山音頭あたりからだなあ…
426名無しだョ!全員集合:04/04/15 10:02 ID:laW+DEBq
>>424
そりゃお宝映像だ!
機会があればすっげー見たい。つーかその雰囲気、いいなぁ。
現メンバーの悲しい事=機会は絶対にゴメンだけどな!
427名無しだョ!全員集合:04/04/15 10:04 ID:???
しかし、なんでたかが2ちゃんごときで熱くなっているのか。
428名無しだョ!全員集合:04/04/15 10:16 ID:???
>>427
2ちゃんだから熱くなってるわけじゃないだろ。ドリフだからだろ。バカだねあんた。
429名無しだョ!全員集合:04/04/15 10:17 ID:???
あんたもすきねえ
430fushianasan:04/04/15 10:18 ID:N8x0YPiS
てすと てすと
431名無しだョ!全員集合:04/04/15 10:19 ID:???
2ちゃんねるは萌えているか

ドリフターズに萌えているか
432名無しだョ!全員集合:04/04/15 10:27 ID:???
>>422

>だったら幼稚園児とかが当時ドリフを見ていたのはいけなかったのかしらん

↑当時の幼稚園児や小学生が知っていたCMネタ(マルコメ味噌やアルギンZ)や
テレビ番組ネタ(タイムショック)の話がどうしたって出る。その場合、それを知
らない人間が、すでに既出の話について調べずに何回も聞いたり、検索をかけずに
聞く。もしくは知らないもの(当時のPTAの反応など)についてさも知ったように
書くことについてみんな、怒っている。「検索かけられるものはかけよう」「過去
ログにあるものは参照しよう」とね。
かくいう君も過去ログ参照(w。いってみよ〜!!
433名無しだョ!全員集合:04/04/15 10:46 ID:KnoQWo9b
>>398
子供は子供向け100パーセントのものよりも大人向けテイストがあるほうに反応すると思う
全員集合しかり初期のウルトラシリーズしかり
子供に媚びだすとどんどん人気か下がる最近のモー娘みたいに
ところでさっき朝のワイドショーでナベプロの会長のパーティーの紹介があって昔のパーティーかなにかでズンドコ節歌うドリフが!初めて見る映像ですた
434名無しだョ!全員集合:04/04/15 11:12 ID:???
>433
昼のワイドショーでもやるかな。
ちなみにどこの局だったのか、良かったら教えて下さい。
435名無しだョ!全員集合:04/04/15 11:25 ID:???
>>433
「子ども向け」って、実は子どもに失礼なことも多いしね。
変なあざとさがなくていいんじゃないかな。本気かどうか
って結構子どもに伝わっちゃうもんだし。
小さい頃の記憶を辿ると、いかりやはちょっと恐かったし、
カトちゃんと志村はほんとにイカれた人なんだと信じてた。
436名無しだョ!全員集合:04/04/15 13:13 ID:KnoQWo9b
ごめん
ながらテレビだったんでトクダネだったかな?
437名無しだョ!全員集合:04/04/15 13:13 ID:???
>>435 ああそれよくわかる。今月発売になる「カリキュラマシーン」のDVDボックス
のホムペインタビューでプロデューサーの人も言ってた。読んだらドリフとの共通点
あっておもしろかったよ。
http://www.vap.co.jp/curricula/
438名無しだョ!全員集合:04/04/15 13:26 ID:???
ここの人は全員、昨日のトリビアに出てた
「笑いを学問として研究」している教授達に教えてあげたらいいのでは。
だってねえ、学術的に議論した出た「究極の笑い」があれでは・・・
あれならNASA音頭を研究した方がずっといいって。
前にどっかで見た書き込みをコピペ。

> まじめに歌詞を考えると面白すぎる。
>情け深い基地ってどんな基地だ!?住み良い基地って寮でもあるのか?
>そもそも、基地は住むところなのか?
>3丁目とか4丁目って基地の住所か?
>1丁目と2丁目はどこに?
>あと、NASAは名前で損しているような気がする。
> ナッサナッサナッサナサって、かなり脱力感がある。
>歌詞の全てがつっこみどころ・・・スゴ・・・

>NASAというアメリカ最先端科学の象徴と
>音頭という日本の古式ゆかしい文化とが調和したNASA音頭
>だから笑えるんだよ、NASAけ深いNASAの基地ってww

笑いの分析の仕方を見ると、ドリフファンは決して昨日の教授陣にも
負けてないと思うw
439名無しだョ!全員集合:04/04/15 13:51 ID:???
>>436
ありがとう。
週末のワイドショーとかも含めてチェックしてみます。

>>438
昨日のトリビアの種でのシャレはひどかったですね。
多分、会議室で話し合ってるうちに煮詰まって変な方向に行ってしまったのでは。
ドリフか全員集合関連の本で、作家は頭で考えるけど俺達は思いついたら直ぐに動いてる、とあったし。
それにコントとかなら滑った後のフォロー如何で立ち直らせるけど、
ダジャレ単品を発表しても、どんな内容でも場内を凍らせてたような気がします。
440名無しだョ!全員集合:04/04/15 17:32 ID:???
友人は「我々はNASA隊員である」で既に大笑いでした。だって「NASA隊」員?
441:04/04/15 19:21 ID:v4K0/K7r
「ドリフのシングルコレクション」のCDを買ったら、注さん時代のギャグも出ていて
おもしろかった。
「学校コント」で、注さんが(小学生という設定なのに)妙にかしこまってあいさつしたから
「小学生だろ、お前は!」って怒られてたw
442名無しだョ!全員集合:04/04/15 20:27 ID:???
>>441
それ「手前生国とはっしまするはおはようさんでござんす」ってやつ?
443名無しだョ!全員集合:04/04/15 20:32 ID:???
注「へっへっへ、先生だからってそうポンポン言うなよ」
  昔は同級生じゃないか」

いかりや「うるさいよ!」w
444名無しだョ!全員集合:04/04/15 20:52 ID:???
>>443
その後に出てくる

いかりや 「荒井のお年は」

茶、仲本、ブー 「49!」

注 「うるせえー、俺は無実だ!」

これにはワロタ
445名無しだョ!全員集合:04/04/15 21:39 ID:???
>>443
「昔は同級生じゃないか」はブーさんだと思ってた。
注さんだったのか。
446名無しだョ!全員集合:04/04/15 22:05 ID:???
荒井注はキーが低かったのか知らないが
メンバーのソロがある歌(ズンドコ、ツーレロ etc)で
注さんのパートだけ低くなるんだよな


まあどうでもいいことなんですけど・・・
447:04/04/15 22:32 ID:v4K0/K7r
マジレスすると、注さんは長さんより3つ年上
448名無しだョ!全員集合:04/04/15 23:04 ID:???
 関係ないけど、柴田光太郎は父親の雰囲気が出ていると
この番組を見て感じた。
449佐藤 重光 :04/04/15 23:50 ID:7dboHlim
相撲コントで相撲とりの着ぐるみをもっとも多く着た女性タレントは誰や。
450名無しだョ!全員集合:04/04/15 23:56 ID:GSs+x4Dw
>>394
ある程度年を重ねると、親とのコミュニケーションも多くなるよ。
チミは中学生か高校生なのだろうか?

別に親離れできてないとかじゃないので勘違いなきよう。
そんな俺ももうすぐケコーンする。
451名無しだョ!全員集合:04/04/16 00:04 ID:???
>>447
たしか、メンバーでリーダー(いかりや)より年上だと
変に見られるからわざとサバよんだんだっけ?
452名無しだョ!全員集合:04/04/16 00:18 ID:???
>>451
それもあるけど
サバよんだ何より大きな要因は
「モテたい」
だったらしい
453名無し :04/04/16 00:32 ID:QWal+s8v
そもそも1985年以降生まれた人は全員集合リアルタイムで見てはいないはず
 例え懐かしの全員集合 テレビ特番見ていたとしても1985年以降生まれた香具師は
荒井のディスイズアペンや加藤の1 2 3 4やったぜ加トちゃんやちょっとだけよとか
志村うしろーとか知らないはずだと思うのだが 
454名無しだョ!全員集合:04/04/16 00:56 ID:aOHQZWdW
なぁに見てんだよ。CMだよ。
455名無しだョ!全員集合:04/04/16 01:13 ID:???
>>451
「モテたい」って…。あの灰汁の強い顔で…。

>>453
1985年に「全員集合」が終わっているから、まあ1980年生まれ位が
ボーダーラインと思うが。
456名無しだョ!全員集合:04/04/16 03:16 ID:???
「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」のDVD出るんだね。
3枚組BOXで3BOX(計9枚)出るとか。
http://www.rakuten.co.jp/cinema/604094/

全員集合もそろそろ続編発表してくれ!
そしてこっちもキャンディーズだけでも許可とってくれ!!
457名無しだョ!全員集合:04/04/16 03:23 ID:???
>>456
キャンディーズもだけど、小柳ルミ子、桜田淳子もきぼん!
無理だろうなぁ…ボソッ
458名無しだョ!全員集合:04/04/16 09:15 ID:LOVW1Tvf
>メンバーのソロがある歌(ズンドコ、ツーレロ etc)で
>注さんのパートだけ低くなるんだよな

ドリフのズンドコ節は、注さんのパートでもキーは変わらないけど?
他は知らんけど。
459名無しだョ!全員集合:04/04/16 10:47 ID:???
>>455 マジレスすると注さんは生涯に三度結婚。最初の妻とは死別。二度目の妻は
25歳年下の学習院出の才媛。案の定、5年程度で破局。三度目の妻は39歳ほど年下で
妻の両親より注さんの方が年上だった(w。結構、女にはもてた。
460名無しだョ!全員集合:04/04/16 16:35 ID:???
許可降りないゲストはモザイクしてもいいから、再放送見たい。
461名無しだョ!全員集合:04/04/16 16:48 ID:???
モザイクのかかっているゲストをこのスレであてるのもおもしろい。
462名無しだョ!全員集合:04/04/16 19:24 ID:???
居作さんの本では「もてたいから」
長さんの本では「リーダーより年上がいるとまとまらないだろうと長さんに気を使って」
鯖をよんだ、となっていたような気が・・・
463名無しだョ!全員集合:04/04/16 20:09 ID:???
死別多いなあ。
464名無しだョ!全員集合:04/04/16 20:34 ID:???
>>459
長さんと似てるね。
長さんは、一回目は離婚で
二回目の奥さんは、病気(膠原病)を苦にした自殺。
三度目、やっと・・・。と思ったのに
もっと長く一緒にいられたらよかったのにね、と思う。

>>462その両方が正解でいいのかも。
465名無しだョ!全員集合:04/04/16 20:39 ID:???
正直プライベートの話はどうでもいいのだが。
466荒井注:04/04/16 22:47 ID:4uAv921m
まあ、プライベートの話はこれくらいにしてw
今年40周年記念だろ、「全員集合」のコントはどうなるんだ?
もうやれなくなったネタも多いんじゃないかねえ?

まあ、オレは天国から見てるよ。
「4人ドリフ」がどこまでやれるか楽しみだね。
467446:04/04/16 22:50 ID:???
>>458
書き込みしてしばらくしてズンドコ聞き直したら
この歌は注さんキー変わってなかった
吊ってきます_| ̄|○
468名無しだョ!全員集合:04/04/16 23:12 ID:???
注さんのカラオケ屋にカラオケの機械が入らなかった事件の詳細きぼんぬ。
469名無しだョ!全員集合:04/04/16 23:25 ID:???
ドアのサイズが小さいせいで入らなかったんじゃなかったっけ。
当時ワイドショーで結構取り上げられてた。
470いかりや長介:04/04/16 23:29 ID:4uAv921m
ここじゃ歌の話題が多いけど、俺は歌よりしゃべる方がいいなあw
471名無しだョ!全員集合:04/04/17 00:47 ID:DpMa6TT/
DVD第二弾についての詳細が全く無い状況について。

そろそろ話題が出てもいいのではないのですか?
472名無しだョ!全員集合:04/04/17 01:36 ID:+4FYY1de
ゴシップネタも歓迎。
2ちゃんだぞ?
473名無しだョ!全員集合:04/04/17 01:47 ID:???
ゴシップじゃなくて申し訳ないが、
全員集合のオープニングの振り
付けが、オヒョイさんが編み出し
たなんて始めて知った。それだ
け。
474名無しだョ!全員集合:04/04/17 01:57 ID:DpMa6TT/
何拍子の歌でも大抵合うらしいね
475名無しだョ!全員集合:04/04/17 02:04 ID:+4FYY1de
>>473
勿論そういうネタも歓迎。

大爆笑の振り付けは、82年から加トちゃんの表情が死んでるね。
476名無しだョ!全員集合:04/04/17 02:12 ID:???
>>396
全員集合伝説は増刷されてるよ。
だめだこりゃと並んで平積みされてて、2版だった。
私はDVD発売前後に探して買ったけれど。
477工事:04/04/17 07:30 ID:QouD74Cp
オレたちゃ、茶注長工ブ!
478:04/04/17 07:34 ID:WGz0bSJo
♪ゴリラの先生の 下くちびるが 
 気味悪い ハハハアン
 恐ろしい ハハハアン
479名無しだョ!全員集合:04/04/17 09:39 ID:???
仲本工事の声が好きです。うっとり…
仲本工事のソロアルバムとかあったら(ないけど)絶対買います。
どーでもいいけど、ヤフオクでドリフのメンバーの名前で検索すると
仲本工事だけ1件もヒットしない。
480レーダーボール:04/04/17 10:43 ID:RnOmXQK7
>>456
もし、続編が出るならば郷ひろみがゲスト出演していた時の学校コントも収録してホスィ
とマジレス

やっぱ無理かぁ〜
481名無しだョ!全員集合:04/04/17 11:24 ID:???
>>468-469 「今の心境は?」と聞かれてお約束の「何だバカヤロー」とやってくれた。
482名無しだョ!全員集合:04/04/17 11:54 ID:???
メンバーの騙りコテハンうざい。
483名無しだョ!全員集合 :04/04/17 21:36 ID:omAyEZrJ
>>397の画像には感激です。
明菜が素になってるのがいいですね。
おそらく今では明菜はやらないと思う。
肖像権もNGかな?

ところで肖像権はOKとNGをまとめてくださいよ。
沢田研二と桜田淳子はNGのようですね。

岡本章夫とゲイスターズは肖像権はどうなるのでしょうか?
484名無しだョ!全員集合:04/04/17 22:16 ID:???
ドリフも、FF3も、権利関係で
見たいテレビもやりたいゲームもできないこんな世の中じゃ
485:04/04/17 23:09 ID:WGz0bSJo
すわしんじさんって、長さんの葬式で棺を担いだ人だそうですが、
どういう関係なんですか?
486名無しだョ!全員集合:04/04/17 23:13 ID:+YSfRY8X
>>485

うま
487名無しだョ!全員集合:04/04/17 23:17 ID:???
エンヤーコーラヤット
ドッコイジャンジャンコーラヤ♪

ハア〜ァ ドリフ見た〜さ〜に (ハァドーシタドーシタ)
チャン〜ネ〜ル 回〜したら〜 (ハァソレカラドーシタ)
今日もな〜あ 今日も会えたよ こ〜りゃ
それっさなあ5人の色男〜

エンヤーコーラヤット
ドッコイジャンジャンコーラヤ♪

ハア〜ァ 番組名〜物  (ハァドーシタドーシタ)
素て〜きなゲ〜ストよ〜 (ハァソレカラドーシタ)
唄もな〜あ 唄も楽しい コ〜リャ  
それっさなあ〜  みんなでわいわい騒ごうよ〜

エンヤーコーラヤット
ドッコイジャンジャンコーラヤ♪

「よろしく〜!」
488名無しだョ!全員集合:04/04/17 23:18 ID:???
ドリフの付き人です。
6人目のドリフと言われ、エグイところでコントに出て人気がありました。
しかし長さんが正式メンバ−に入れようと考えていた矢先に付き人を離れてしまいます。
今は有名な社会派コント劇団のリ−ダ−として頑張っています。
晩年の長さん主演の2時間ドラマにも数回出て、往年の奇声芸を披露していました。
489名無しだョ!全員集合:04/04/17 23:19 ID:???
488は485へ
490名無しだョ!全員集合:04/04/17 23:26 ID:???
ニュースペーパーはとっくにやめてるよ
491名無しだョ!全員集合:04/04/17 23:57 ID:???
>485
「幻のドリフ6人目のメンバー」

長さんの自伝によると、すわしんじは元・ドリフ付き人衆の一人で
その才能に目を付けた長さんが、志村けんに続く
「6人目のドリフに」と考えていたらしい。
志村・すわを中心に、若手で構成する「ドリフ2軍」のようなものを
作っていきたい、という長さんなりの考えもあったみたいだ。
でも、そうこうするうちにすわの方から「(付き人を)やめたい」と
云ってきて、その構想はおじゃんになってしまったという次第。
でも一時期は全員集合にも出てたし
「飛べ!孫悟空」でも馬役でレギュラー出演してたりで
事実上「6人目のドリフ」として、けっこう活躍してたんだよ。
492491:04/04/17 23:58 ID:???
>488
ありゃ。すいません。被ってしもうたね。
493名無しだョ!全員集合:04/04/18 01:15 ID:???
すわしんじさん、全員集合に出るときは「ドリフの見習い」ってでてなかったっけ?
俺は好きだったんだよなー、すわさん。飛べ孫悟空の馬役もよかった。

早く正式メンバーにならないかな、って思っていたら全員集合が終了して
あまりドリフがグループでコントをやらなくなったから、すわさんを見かけなくなって、
今どうしているのかなってずっと思っていたんだけど、いろいろやっていたんだね。

でもすわさんの方から長さんに辞めたいって言ってきたってのは長さんの本で初めて知った。
なんかもったいないなー、ドリフのメンバー、
長さんがいなくなってもコントをドリフを続けるって言っていたし、すわさんも戻ってきて欲しいな。
494名無しだョ!全員集合 :04/04/18 01:32 ID:???
>>381
ありがとう。
これ、1984.9.29放送「15周年だヨ!全員集合」ですね。
4/17(土)、噂(既出)の横浜(関内)にある「放送ライブラリー」
に行ってきて、ちょうど見てきたので分かりました。
この日の放送では、最後の方でやっていた「早口言葉」が、みんなが
和気藹々とした雰囲気でサイコーでした。
当時新人だった堀ちえみ、松本伊代、早見優の初々しさ、和田アキ子、
ゲスト出演の荒井注などなど、みんな楽しそうで見ている方も嬉しく
なりました。これもUPしてくださると嬉しいです。

また、放送ライブラリーでもうひとつ提供されていた、1978.3.4放送
の「ドリフの国語算数理科社会」は、その日の放送が丸々見れて、子供
の頃を思い出せて嬉しかったです。
この日の放送は、キャンディーズの最終出演日ということで、前半コント
もそうですが、特に、少年少女合唱隊では、楽しいコントを披露してくれ
ていて、貴重に思いました。

首都圏にお住みの方は、一度、見に行ってみたら如何??
お勧めです。
ちなみに、今日も、同時にたくさんの人が、全員集合を見ていました。
ひょっとして、ここの住民の方もいたりして・・・と思いました。
495名無しだョ!全員集合:04/04/18 02:06 ID:???
>>493
実際、本に辞めてしまったことは残念だって書いてあったね。
496名無しだョ!全員集合:04/04/18 03:30 ID:BBCsB0wB
当時のすわさんには引いた。不気味杉だた。でも何故か一番真似したなあ、すわさんのリー。
497名無しだョ!全員集合:04/04/18 06:43 ID:oN2OatPk
小さい頃。
すわさんと、クールファイブのメンバーの一人と、区別がつかなかった。
498名無しだョ!全員集合:04/04/18 07:46 ID:???
90年代初め頃の深夜枠だったかな?「志村けんはいかがでしょう」という
タイトルの番組だったかで(パピアント・グッチャンチャンが出ていた番組。
漏れは、志村はピンよりドリフ一員としての志村の方が好きだったから
正直あんまり見てなかったんだけど…)そこにすわしんじが一時期
半レギュラーみたいに出ていたんだよね。
既に大爆笑でも見かけなくなっていたし「もう芸能活動辞めちゃったのかなぁ」
と残念に思ってた頃だったから、あの時は嬉しかったなぁ。
499名無しだョ!全員集合:04/04/18 08:27 ID:zm3cXhr1
しかし肖像権ってのは何とかならんのかね。
そりゃ全然関係無い人の映像使っちゃいかんが、当時ギャラもらってんだろ?
著作権なんかは何十年かしたらなくなるよね。
法律に詳しい人教えて。
500名無しだョ!全員集合:04/04/18 09:00 ID:???
モザイクとかかかってる人ってのは、自分が映ってる事を封印したいのだろうか。
501名無しだョ!全員集合:04/04/18 10:27 ID:???
>>499 全くだ。後から肖像権主張するくらいなら、最初からテレビに出るなっつうの!
502名無しだョ!全員集合:04/04/18 10:58 ID:???
肖像権を主張している、ケチ臭いタレントは一体誰だろう。
当時、全員集合に出たことは名誉なことだと思うけどな。
503名無しだョ!全員集合:04/04/18 11:34 ID:qu3p3Ydu
>>477
「ちゃちゅちょこぶ」って、そういう意味だったのか!!
504名無しだョ!全員集合:04/04/18 12:22 ID:???
ジュリーの肖像権NGだったら、「ドリフ大爆笑」の再放送はどうして?
今はナベプロから離れているけど、旧ナベプロなら何とかなるんじゃないかな?
あと桜田淳子も「独眼竜政宗」の完全版DVDが発売になっていることから、必ず
しもNGとは考えられない。

>>495 10年近く弟子扱いでは食っていくのに大変だったのだろう。
505名無しだョ!全員集合:04/04/18 13:11 ID:???
>長さんがいなくなってもコントをドリフを続けるって言っていたし、すわさんも戻ってきて欲しいな。
は、は、禿同です!
506名無しだョ!全員集合:04/04/18 15:13 ID:???
肖像権はタレント本人より所属プロダクションの方がうるさいんじゃないかな?
どうなんだろ?
507:04/04/18 17:14 ID:gzI0vWhP
>503
むしろ芸名の由来を知りたいw
508名無しだョ!全員集合:04/04/18 17:35 ID:???
「このバナナのレコードジャケットはね、僕らにショックだったんだよぉ。
 第一バナナは高級なフルーツでしょ、あと性的な意味合いがあるでしょ、
 それからね世界中でね、バナナは人間をハイにするなんて噂があったんだよ。
 で、英語でバナナーズって言うとクレイジーって言う意味なんだよね、
 で昔アメリカ人はねぇ、良くねぇ レッツ・ゴー・バナナーズ 騒ごうぜぇ〜
 なんて言うんだよ、で僕たちも対抗してねぇ、そんなバナナァ〜〜!
 なんて言うんだよ、すっと向こうもね オー・イェー なんてね、もう、
 洒落が分かってたんだよ、結構ね。そんな時代です。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ってどんな時代だよ?
http://www.uniqlo.com/check/cm/movie/tshirt_a02.mov
509名無しだョ!全員集合:04/04/18 17:47 ID:???
>>507
メンバーの芸名の由来なら「だめだこりゃ」に全員分書いてある
510名無しだョ!全員集合:04/04/18 18:06 ID:???
誤爆か
511名無しだョ!全員集合:04/04/18 18:42 ID:???
http://www.ongaku.tv/community/poll/archive/bbs4.php

桜田淳子に投票してね!
512名無しだョ!全員集合:04/04/18 18:42 ID:VLzcarJu
1977年放映デスコおばーちゃんの曲が聞きたい!! とてもかっこいいと思った・・・ 
513名無しだョ!全員集合:04/04/18 18:45 ID:???
すわしんじ、思い出のメロディーで馬の着ぐるみで例の声。
「あの人だったのか!」と記憶が一気に甦って懐かしかった。
514名無しだョ!全員集合:04/04/18 19:00 ID:???
ドリフの特集かなんかで昔すわさんがゲストで出てきて
飄々とネコ車と踊る姿を見て以来
すわさんといえば、ネコ車タンゴの人という認識になっちゃっているよ。
あの奇声の人と同じ人とは思えないよなー。

そういえば、すわさん関連のHPで
長さんの葬儀参列の際、誰かの携帯からふいに
「あ、いっかりやに おっこられた♪」という着信音が流れて
思わず笑いがこぼれたなんてエピがあった。

ttp://odakhyper.cool.ne.jp/daikorin/suwashinji/suwa-world.html
515:04/04/18 19:43 ID:gzI0vWhP
4人になった今、「全員集合」のコントはできないんじゃないかという声が多い。
たとえば「「母ちゃんコント」を兄弟たちだけでやる」というのは、湿っぽくなるんじゃないかと思う。

ただ、現実にはいろいろな状況からして湿っぽくなったとしても仕方がないと思う。
湿っぽくなるのは覚悟の上でやるべきだろう。
(サブタイトルは「天国のリーダーに捧げるコント」というようなニュアンスになるだろう)
516名無しだョ!全員集合:04/04/18 20:34 ID:???
湿っぽいのを吹き飛ばす勢いでコントを作り上げるのがプロだと思うけど。
今まで使っていた手法を使えないなら、ネタを他に探す。
なんか決めつけ多くないか?>>515
517名無しだョ!全員集合:04/04/18 22:49 ID:???
逆に「これならできそうだ」ってコントを挙げてみようよ。
母ちゃんはいくらなんでも無理だろうけどさ、
そのほかなら(違和感はあるかもしれないが)全く無理ではないと思うぞ。
学校コントなら仲本が先生役やっても悪くないし、
相撲や剣道コントはブーが師匠ってのも面白い。
軍隊や探検隊コントなら加藤が隊長になれる。
あるいは隊長を志村がやって隊長自ら置き去り。
518名無しだョ!全員集合:04/04/18 23:27 ID:???
ハゲヅラカトちゃんの親父と子供たちとか。女房とは死別。
生々しい?いや〜マイッタマイッタ
519名無しだョ!全員集合:04/04/18 23:40 ID:???
>>518
ソレダ(゚∀゚)!!!!
死別は生々しいから、「母ちゃんは10年前に買い物に出かけたきり帰ってこない」
(逃亡された、と言う意味で。これはドリフじゃなくて笑点のネタだったか?)
ということにすればOK。
520名無しだョ!全員集合:04/04/19 06:32 ID:???
>>519 それ(・∀・) イイ!
↓こんな感じで、母ちゃん不在の設定が(・∀・) イイ!と思う!

ハゲ親父「あ〜忙しい忙しい。それにしても母さんは何やってるんだ、まったく!
     10年も買い物出たきり、ちっとも帰ってきやしない!!(プンプン」
子供工事「父ちゃん、ただいま〜」
ハゲ親父「ほら工事!父さん忙しいんだから。二階で静かに勉強してるんだゾ!
     まったくも〜、あ〜忙しいったらありゃしない(ドタバタ」
子供ブー「父ちゃん、ただいま〜」
ハゲ親父「ほらブー子!女の子なんだからドスドス走るんじゃないの!床がぬけるじゃないか!
     まったく父さんはこんなに忙しいってのに、ブクブク ブクブク太って…
     少しは父さんにも栄養をわけてほしいよ…あ〜忙しい忙しい(ドタバタ」
子供すわ「(勢い良く帰って)父ちゃん、、、」 一同「???」
子供すわ「アハハハハハハハハハハハハハハ!(奇声)」 一同頭上に金盥がドーン!
ハゲ親父「コラァ!しんじ!!まったくお前って子は、どうして、こう、いつもいつも…」
子供けん「父ちゃん、またいだ〜」 一同ずっこける!
521名無しだョ!全員集合:04/04/19 14:06 ID:???
522381:04/04/19 15:43 ID:Ttb+f4be
>>494
あの回の「少年少女合唱隊」、11分19秒あるんですけどどうしましょう?
ものごっつ画質悪くなりそうなんですが。それでもよければ準備してみます。
523名無しだョ!全員集合:04/04/19 16:56 ID:???
>>522
ぜぜぜ、是非頼みます〜!!
524名無しだョ!全員集合:04/04/19 21:35 ID:???
>>497
 そうそう。思い出してワラタ
525名無しだョ!全員集合:04/04/19 23:32 ID:???
526名無しだョ!全員集合:04/04/20 01:28 ID:???
そいえばハゲヅラカトちゃん親父は、ほんとに設定でいかりや母ちゃんの旦那ってコントもあったよな。
527名無しだョ!全員集合:04/04/20 01:39 ID:???
DVDに入ってるね>ハゲヅラカトちゃん親父はいかりや母ちゃんの旦那
528名無しだョ!全員集合:04/04/20 01:43 ID:???
>>525
バカだ!バカだよ、長さん!
いい年こいてほんとにバカだ!
そしてあの味のあるしゃべり方と穏やかに落ち着いた物腰で、バカだ!
そんな長介を愛する者は、長介に敬礼!
<( ・´ω`・)
529名無しだョ!全員集合:04/04/20 05:36 ID:???
少し不謹慎かもしれないが、もし、追役に入れて「全員集合」するならどっち?

1.コント55号
 (ドリフメンバー逮捕謹慎時に、代役を申し出た。最終的に長さんが断った)
2.サザンオールスターズ
 (桑田圭祐がドリフの代替メンバーに誘われた。その話はチャラになったが、最盛期はドリフを真似た舞台コントをやっていた。今でも桑田はライブではトークで人を笑わせないとすまない)
530名無しだョ!全員集合:04/04/20 05:37 ID:???
新生ドリフにすわしんじ加入は外せないな
531名無しだョ!全員集合:04/04/20 05:44 ID:???
田宮二郎が生きてたらなぁ。
532名無しだョ!全員集合:04/04/20 12:43 ID:???
>>499
詳しくないんですが、推測すると。

テレビで昔の番組を放送する場合。
最初の放送での出演をO.K.することによって、
再放送でも自分の顔が放送されることも承諾したとされるので、
再放送は出演者の承諾を取らずに放送してもかまわないと思います。

DVDなどのいわゆる「2次使用」となると、新たに肖像権が発生して、
出演者の同意が新たに必要となるのではないでしょうか?
533名無しだョ!全員集合:04/04/20 18:31 ID:???
>>529
すわしんじ
534名無しだョ!全員集合:04/04/20 19:15 ID:???
>>529
やっぱり、両方とも「ゲスト」としてしか思い浮かばないなぁ
あくまで、ドリフターズとゲスト。

実の父親が死んで、新しい父親が来てもあくまで「継父」であって
法律上は父親でも決して「同じ血が流れる実父」にはなれないような感じ。
535名無しだョ!全員集合:04/04/20 19:23 ID:???
あ、あと、継父とどんなに仲良くなれて、息が合って
実父以上の関係を作れたとしても
実父は唯一、その人だけっていう感じ。
継父は、何度だって変えることができるけども。
536名無しだョ!全員集合:04/04/20 19:24 ID:???
日本語わかりづらくてスマソ…。
537名無しだョ!全員集合:04/04/20 20:44 ID:???
店を切り盛りしてた父ちゃん(あるいは母ちゃん)が亡くなって、
残された兄弟で店を守っていこうと誓い合う…というのでは駄目なのか?
長男坊が父親代りになって皆を引っ張っていく。
その長男役を誰が担うかは問題になるかもしれないけど。
ちなみに掴み所のない風来坊の末っ子(すわ)がひょっこり戻ってくるの希望。
538名無しだョ!全員集合:04/04/20 21:39 ID:???
いかりやの役回りに誰かあてはめなければならないとしたら、伊東四朗が最適だと思うな。
539名無しだョ!全員集合:04/04/20 21:52 ID:???
>>532
>テレビで昔の番組を放送する場合。
>最初の放送での出演をO.K.することによって、
>再放送でも自分の顔が放送されることも承諾したとされるので、
>再放送は出演者の承諾を取らずに放送してもかまわないと思います。

ケチつけるわけじゃないが
そうだとすると最近の追悼番組でのVTRで
他の出演者にボカシかかってたりしたんだけど
これはどう判断すべき?
540名無しだョ!全員集合:04/04/20 22:28 ID:K0ewEXNB
とにかく最近はね、何でも権利権利って世知辛い世の中になったなーと。
541名無しだョ!全員集合:04/04/20 22:41 ID:D6woETpW
>>538
ほかにいないもんね、貫禄あって突っ込みができる実力者のコメディアン。
小松の親分では役不足だし。
542名無しだョ!全員集合:04/04/20 23:02 ID:???
ところで最近小松っつぁんを見ないんだが。どうしてるんだ?
543名無しだョ!全員集合:04/04/20 23:12 ID:???
>>499 >532 >>539
再放送でもDVD化でも出演者の承諾を取らなければならないのは一緒です。
ドラマやアニメの場合は2次使用の場合の契約も最初からされていて、出演者もそれに同意して出演しているので、再放送やDVD化をしても何の問題もありません。
しかしバラエティの場合はあくまで1回の放送の契約しかしていないので、2次使用のときにいちいち出演者の同意を求めなければならない事になります。
最近の番組は権利関係が厳しくなっているので、最初から契約もきちんとしてあるようです。
544名無しだョ!全員集合:04/04/20 23:26 ID:???
>テレビで昔の番組を放送する場合。
>最初の放送での出演をO.K.することによって、
>再放送でも自分の顔が放送されることも承諾したとされるので、
>再放送は出演者の承諾を取らずに放送してもかまわないと思います。

歌の大辞テンを見ればボカシ入りの過去の映像がいくらでも見れる訳だが。
545名無しだョ!全員集合:04/04/21 11:32 ID:???
>>544 契約の仕方がテレビ局によって違うらしい。NHKがアーカイブスを持ちながら
2000本くらいしか公開できないのは、「あぼーんしたVTRが膨大である」の他に、「二
次利用の契約を結んでいなかった」という事情もあるから。

NHK大河ドラマをDVD化する場合、出演者全員と再契約を結びなおして、現在のギャラ
基準の40%をお支払いしたと去年の新聞に掲載あり。これがズムーズにいって完全版が
DVD化された大河は今のところ3作しかない。発売された3作より新しいものでも、出演
者がごねて出せないと噂される大河もある。

TBSの場合、CSで向田邦子の『幸福』というドラマを再放送する際、昔の領収証を全部
漁りなおして、全出演者の許可取って再契約したそうだ。また、名作の誉れ高い『岸辺
のアルバム』がDVD化されないのは、洋楽をたくさんBGMに使っていてそれの二次利用契
約を結んでいなかったから。再放送だけならOKでも、ソフトにするとなれば契約問題で
揉めるのでソフト化できない作品がたくさんある。田宮二郎のドラマもそう。

余談だが、昨日家に届いた『カリキュラマシーン』のBOXを再生したら桜田淳子の出演
場面があったので、当時、二次利用の契約をきちんと行っていたか、桜田の元事務所の
サンミュージック、もしくは桜田本人から許可を取ったのだと思う。

二次利用には統一基準がなくて、音事協と芸能事務所とテレビ局がそれぞれの主張を通
すのでなかなか大変。
546名無しだョ!全員集合:04/04/21 12:15 ID:???
>532
を書いたものです。
追悼番組で出演者にぼかしが入っていたなんて、気づかなかったです。
詰めが甘くてごめんなさい。

あと、バラエティとドラマの違いも確かにあるかもしれませんね。
バラエティって、あんまり再放送されたり、ビデオ化されたりしませんものね。
(特に全員集合が放送されていた頃は)
だから、1回だけの出演のつもりでゲストとは契約していたんでしょう。
547381:04/04/21 14:36 ID:???
>>494
>>この日の放送では、最後の方でやっていた「早口言葉」が、みんなが
>>和気藹々とした雰囲気でサイコーでした。
>>当時新人だった堀ちえみ、松本伊代、早見優の初々しさ、和田アキ子、
>>ゲスト出演の荒井注などなど、みんな楽しそうで見ている方も嬉しく
>>なりました。これもUPしてくださると嬉しいです。

お待たせしました。うpしてみました。相変わらず画質が悪くて済みません。
548名無しだョ!全員集合:04/04/21 14:47 ID:???
ファミリー劇場のドリフ大爆笑でも
丸ごと放送されない回があるのはそのせいかも
549名無しだョ!全員集合:04/04/21 17:58 ID:jFld5ZqV
だいぶ亀レスですが・・・、
>>27の「志村けんと仲本工事とルミ子の不倫コント」って、全員集合でしたっけ?
ドリフの大爆笑の方では?
550名無しだョ!全員集合:04/04/21 18:26 ID:???
>>547
(´∀`)b グッジョブ!!
いやいや、いいもの見せてもらいました。サンクス m(_ _)m
551名無しだョ!全員集合:04/04/21 20:19 ID:???
>>547
長さんの声と、動きと表情が少し見えるのが本当に嬉しい。
画質なんて気にすんな、長さんのゴリラ顔はシルエットだけでもすぐそれとわかる!
ありがとう、嬉しいよー
お疲れさん!
552名無しだョ!全員集合:04/04/21 21:24 ID:???
ドリフの映像はないのかな
http://homepage2.nifty.com/mulatto/index.html
553名無しだョ!全員集合:04/04/22 00:24 ID:???
>>549
全員集合でやってましたよ。
最後は二人羽織で志村の顔にケーキがベチャ!
浮気がばれて仲本に問い詰められた志村が一言、
「コマーシャル!」
と言うパターンが多かった気がします。
(小柳ルミ子以外ともやっていたような記憶が…)
554名無しだョ!全員集合:04/04/22 01:52 ID:???
>>553
小柳が天井の梁にしがみついて耐えながら「もーイヤ、こんな生活!」と
言ってたがアレはマカロニほうれん荘からのネタでしょうか
555名無しだョ!全員集合:04/04/22 07:41 ID:???
>>547
ъ( ゜ー^)グッジョブ
感動した!感謝!嬉しい!
俺、AV板で画質がどうの機材がどうのこうの言っているけれど、
結局はソフト(番組内容)なんだよな。
>>547サン、これはあの雰囲気を一つも漏らさず伝えていると感じたよ。
少し、自分を恥じたよ。
もう一度、感謝!
556きんどーちゃん:04/04/22 09:06 ID:???
>>554
あらあら嬉しいこと言ってくれるわね〜(´∀` )
でも私は、あれはやっぱりドリフ関連で「小松政夫」からだと思うわね。

やーねぇ、やーねぇ、私は昭和の乙女 きんどーちゃん!
うひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょ((o(^o^)o))
557名無しだョ!全員集合:04/04/22 19:08 ID:???
γ ⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ●●  < トシちゃんかんげきーっ
   ◇    \__________
558   ↑:04/04/22 20:52 ID:YBD1Ho3Q
三船敏郎
559名無しだョ!全員集合:04/04/22 21:42 ID:vZdq/W9y
食堂?コント
いかりや店主 (かつらとライスをテーブルに置いて)カツ・ライスだ ばかヤロー
560名無しだョ!全員集合:04/04/22 21:45 ID:vZdq/W9y
椅子の上にかつらを置いてだったかな・・・
561:04/04/22 22:44 ID:4VfWIIbR
そういえば、長さんがポリープの手術を受けて、声が出せなかったとき、
目の前で遺影を見せられても反論できないネタがあったはず。





今となってはとてもじゃないが放送できない・・・・・・
562名無しだョ!全員集合:04/04/22 23:13 ID:qboJ5YuS
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10613580
「偉大なるいかりや長介さんの告別式の様子ビデオ」
マスコミに通報した方がいいっすか?
563名無しだョ!全員集合:04/04/22 23:19 ID:???
>>562
よろしく(`・ω・´)
その後ヤフオクの中の人にも通報
564名無しだョ!全員集合:04/04/22 23:23 ID:???
>>562
そいつMステSPのビデオもシュピーンしてるわ
565名無しだョ!全員集合:04/04/22 23:39 ID:???
>>562
まぁ、けどそんな事言っても
他のオークションに登録するだろうしイタチゴッコだね。
あまり目くじら立てすぎて、「長さんあぷろだはどうなんだ」って問い返されると
ぐうの音も出ないから気をつけて。
営利目的ではなくても、…ね
同じ穴の狢に近いわけだから。
566名無しだョ!全員集合:04/04/22 23:44 ID:???
平成16年3月24日にお亡くなりになった→×

平成16年3月20日です
567名無しだョ!全員集合:04/04/22 23:48 ID:???
>562
たしかに違法ではあるが欲しい人には死ぬほど欲しいものかもしれん。
落札されるにしても開始価格だろうから大目に見てもいいんじゃないかね。
568 :04/04/22 23:51 ID:vJlp9mmr
変なおじさんの時に流れてたジャズ調の音楽のタイトル知ってる人いますか?ソロのサックスからはじまるやつ。
569名無しだョ!全員集合:04/04/23 00:08 ID:???
>>562
告別式に値段付けようとしてるような行為
570名無しだョ!全員集合:04/04/23 00:08 ID:TVrwEYI8
>>556-557
考えてみるとマカロニってドリフの影響大な漫画だよな
571名無しだョ!全員集合:04/04/23 00:09 ID:JztiZACT
全員集合復活させるために一番必要なのはやっぱり志村のスケジュール調整かな?
それですわ入れて5人にして前レスにあった長さんの役割をコントのタイプによって持ち回りにして
かあちゃんはイメージ強すぎるからとうちゃんコントにして
で、ゲストにはジュリーや研など以前活躍したタレントのほかに現在のタレント・・・・・

今のタレントで(歌手・俳優含む)最低でも「こなしている」と感じられるのはどれくらい居るんだろう?
それと再開するときっと毎週1組以上の吉本枠が無理矢理ねじ込まれて、雰囲気ぶち壊すんだろうな
572名無しだョ!全員集合:04/04/23 08:19 ID:zMPCBA9n

おい、長さんあぷろだdだのか!?
573名無しだョ!全員集合:04/04/23 12:21 ID:???
よくここで8時だよ全員集合をもう一回やってほしいとか、長さんのかわり
にこの人を入れてとか書いてるけどそこまでして見たいのか?長さんのいない
全員集合なんて考えられんし、代役なんて務まるわけない。だいたい長さんが
言ってるじゃないか「ドリフはこれから先も今の五人だけだ」って。今更他人
を入れたり、代役いれてどうするのよ。
574名無しだョ!全員集合:04/04/23 12:39 ID:???
> 562
に関して、ヤフーに通報したら、こんなメールが自動返信で返ってきた。

こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。

Yahoo!オークションのご利用、ありがとうございます。現在たくさんのご連絡を
いただいておりますため、このメールは自動的に送信させていただいております


ご指摘いただきましてありがとうございました。
お送りいただきました商品につきましてはYahoo!オークション・ガイドラインに
照らし、必ず全てチェックいたします。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html

なお、チェックした結果につきましては、個別にお知らせいたしておりませんの
で、ご了承ください。ガイドラインに反すると判断した場合には、出品者への警
告や削除など、規定に則って対応いたします。

なにかまたお気づきの点があります場合は、こちらのページから再度お知らせく
ださいますようお願い申し上げます。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

今後とも、Yahoo! JAPANをよろしくお願いします。
575名無しだョ!全員集合:04/04/23 12:44 ID:kXnn422l
新作作らなくてイイから古いのを少しでも多く見せてほしい>全員集合
576名無しだョ!全員集合:04/04/23 13:53 ID:???
だってカトちゃんがドリフは続けるって言ってくれたし長さんも「だめだこりゃ」の前段ではメンバーを徐々に入れ替えながらでもドリフはずっと続けたいと言ってくれてんだもん でもやっぱりドリフはあの五人だとは思うけど
577573:04/04/23 15:30 ID:???
>>576
気持ちはわかりますよ。ドリフは4人でも続いてほしいとは思います。
ただ無理して「全員集合」をやる必要がないと思っただけです。
ドリフ見たさにチャンネルまわしても、5人の色男には会えないんですよ。
これ重要でしょうよ。全員集合では。
見たいのは「5人のドリフ全員集合」であって代役つけたドリフの全員集合なんて
やらないほうがいい。
578名無しだョ!全員集合:04/04/23 18:59 ID:???
うん、別メンバー入れるよりは
4人のドリフでコント見たいな。
579名無しだョ!全員集合:04/04/23 19:28 ID:zYwWJWZf
DVD続刊が出ないね・・・・アンケート書いたんだけどね・・・・
580名無しだョ!全員集合:04/04/23 19:57 ID:???
出ることを信じてる。
イザワさんお願いします。
あの志村のまっすぐな目線とぽろっとこぼした涙は一生忘れられない。
なんだか、若い頃の表情だった。加入当時の録画で見た、坊やの頃そのまんまの表情で驚いた。
581名無しだョ!全員集合:04/04/23 20:51 ID:???
DVDの続編が出るなら…
全員集合の「現存最古の映像」と「注さん&志村(見習い時代)の
6人ドリフ時代」の映像も収録してほしいな。
582名無しだョ!全員集合:04/04/23 21:18 ID:???
3人のときとか、加藤の役を仲本がしたとき(by だめだこりゃ)のも見たい。
無理だろうけど。
583名無しだョ!全員集合:04/04/23 21:33 ID:???
3人ドリフ(志村&仲本なし)4人ドリフ(加藤なし)6人ドリフ(志村見習い)
の映像を予約特典とかで付けて欲しい。
もしくは「バイのバイのバイ」などドリフが歌っている貴重映像を特典にして欲しい。
やっぱダメかな、こりゃ。

584:04/04/23 22:14 ID:MO70aaUj
>578
私も代役を入れるよりは、4人でがんばってほしいと思っている。
そりゃ、5人でやるのにはかなわないだろうけど、結構やれるんじゃないかと思う。

「4人での全員集合」も見てみたい。
585名無しだョ!全員集合:04/04/23 22:45 ID:???
加トちゃんの「ちょっとだけヨ」のネタで、
優勝旗返還のバージョンありますよね

最初に女性が「優勝旗返還!」って言ってるけど、あの女性は有名な人?誰?
586名無しだョ!全員集合:04/04/23 22:56 ID:???
>>585
ゴールデンハーフの誰かだったと思う
587名無しだョ!全員集合:04/04/23 23:11 ID:???
優勝旗返還!のあとのドラムが
急に「ちょっとだけよ」の音程になっていくのは
とても笑える。
バックバンドさんも楽しそうだったよね、全員集合って
588名無しだョ!全員集合:04/04/23 23:51 ID:???
ゴールデンハーフといえばエバだろうか?

2人謹慎のドリフをリアルタイムで見てた俺。
589名無しだョ!全員集合:04/04/24 04:46 ID:zWqOaIqK
>>573
もちろん過去のも見たいし、そっちの方が正直面白いかもしれない。
でも生前の長さんが「40周年だしもう一度」、告別式の加藤が「もういちど全員集合やりたいね」、正月のDVD発売・・・
もろもろ総合して今年はやる予定だったのではないかと想定してのことです
メンバー補填は別に構わないんではないでしょうか?先の人もあげた通り「だめだ」の中ですわを加入させたかったと書いてあるし
すわならば比較的違和感なく収まりそうだし、長さんの意思を継いでドリフ存続(次世代へ)を考えたら
まったくの新規の加入もあっていいかもしれないし。(けれどその人も志村以上に苦しむかもしれないしドリフ二軍ならもっと大変かもしれないが)
ドリフはバンド(今更そんな認識も無いかもしれないけど)なんだし、出入りはあってもいいと思う。
でもゲストに吉本の多用だけは勘弁願いたい(実力のない若手)

とりあえず2つ↑のレスだったので。「お前に書いたんじゃない」と言われそうなんで先手
590573:04/04/24 11:44 ID:ave8kzA4
>>589
いや、気持ちは分かるよ。俺も見たいもん全員集合!あなたも書いてるけど
長さんが生きていたらやったでしょうね。40周年だし。ただ俺は、今更新メンバー
いれてどうするのよといいたいの。40年もあのメンバーでやってたんだよ。(注さんもいれてね)
ドリフはモー娘じゃない。常にメンバーの入れ替えがあったわけじゃない。
やるなら4人でやればいい。あとすわを入れれば・・とか言ってるけど、そもそも
すわ自身が入りたいのかどうかも分からん。あの人自身もいろいろ考えた末、付き人
やめて、自分なりに今はドリフで見習ったお笑いを受け継いで独立している人だからね。
あと今新メンバーいれても年は慣れすぎてるし絶対合わないって。年食ってるおっさんなら
なおさら無理。 だから俺は無理してまで代役入れて全員集合やる必要はないといってる。だって
4人でできるコントあるし。長さんがいない時点でだれが入っても違和感は残る。あの
番組は長さんをおちょくってナンボ、怒らせてナンボの番組だったし。
まあ今はナサ音頭でまったりしましょう。 長文だらだら、どうも失礼しました。
591名無しだョ!全員集合:04/04/24 14:00 ID:Ih5BEHft
>>590
はげ同
もう、「家族」の入れ替えはいらない。
あのままのメンバーで、いつしかこの世での終わりを迎えて
あっちでコントやってほしい。
592名無しだョ!全員集合:04/04/24 19:55 ID:???
           ,. ‐''ニ''‐ 、      __           ,.-、
        {  {   }  } _ =| |=  n_ oo   │ 〉
  \       ヽ ゙ー' く | ロ.| ニ亢_ ラ/ = _  レ'     /
    \   f  f´`!  l |_ロ」 ロ| 「 〈/「L、 弖| (`)  /
       \ ヽ  ー' ノ      くノ    ̄  ̄   /
        __ ヽ ゙ ー ´ ___       ,.┐  /
     /  \   | ̄r┐  |  /`フ〈 _う   /` ー- 、._
     ,/ ,.へ、`ヽ、|_二__j /   ニ ニコ /   r‐ - 、__/
   /  r─‐¬、ノ r──一¬ヽ1  ー   ‐┤ /  ,ィ-─┐
   \/ コ  匸  |   ニl  |  |___ニ  ニl く  /,ニニニ-┐
      └i ┌┘ |  ‐┘  | r─‐┘└‐┐`´│ r‐i │
     ┌ ┘   ̄] フ  ,ィ lニ、 フ¬  <´    |  `´_」
     └─¬ ̄ <__,/ ??m、〉└-'^l_ト、_>   ̄ ̄
593名無しだョ!全員集合:04/04/24 20:35 ID:???
>>592
お見事
594名無しだョ!全員集合:04/04/24 20:41 ID:/zwln/Si
>>592
おー!!よくやった!
595名無しだョ!全員集合:04/04/24 22:08 ID:???
>>593-594
前に見たことあるけど
59610代:04/04/24 23:58 ID:nuZOvu1Y
荒井注について詳しく教えろ!
597名無しだョ!全員集合:04/04/25 00:40 ID:???
>>596
なんだ、ググれよバカヤロー
598名無しだョ!全員集合:04/04/25 03:15 ID:???
>>597
そのフレーズいいな。
「ググれ馬鹿野郎」
599名無しだョ!全員集合:04/04/25 04:10 ID:???
>>595
パート5で初出のAA
600名無しだョ!全員集合:04/04/25 12:42 ID:???
>>596
「だめだこりゃ」を買って読め!
601名無しだョ!全員集合:04/04/25 18:05 ID:???
映画DVD キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
http://www.pasoq.co.jp/dvq/item/D111107252.html
http://www.pasoq.co.jp/dvq/item/D111107247.html
602名無しだョ!全員集合:04/04/25 18:38 ID:???
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!!!!
603名無しだョ!全員集合:04/04/25 19:04 ID:???
映画よりも、全員集合の第二弾を発売して欲しい。
604名無しだョ!全員集合:04/04/25 19:08 ID:???
まあまあ。
それも発売されるらしいよ。
605名無しだョ!全員集合:04/04/25 20:34 ID:???
「極楽はどこだ」のビデオ注文しようかと思ってた矢先・・
危なかった。
606名無しだョ!全員集合:04/04/25 22:23 ID:GfiZ8DES
>>604
まじで?ほんとだったらスゲーうれしい!!
どこからの情報?
607名無しだョ!全員集合:04/04/25 22:39 ID:???
もし全員集合の第2弾DVDが発売されるのであれば、今度の初回特典にはゲストがOPで着ていた裃みたいなハッピを付けてほすぃ・・・
608名無しだョ!全員集合:04/04/25 22:51 ID:???
>>606
かなり確かな筋らしい。
その人も、ソースが明かせなくて口惜しがっていた。
10巻くらいはあったかな。
609名無しだョ!全員集合:04/04/25 23:06 ID:4CXJVOu4
21世紀生きるぞおーっと こんな素晴らしいDVDが発売されるなんて!! う〜んお金いるな・・・
610名無しだョ!全員集合:04/04/25 23:20 ID:???
私は全員集合の為に50万は用意しております。
611名無しだョ!全員集合:04/04/25 23:32 ID:???
いいなあ〜
612名無しだョ!全員集合:04/04/25 23:43 ID:???
>10巻くらいはあったかな。

ヽ(≧∇≦)ノうひょひょ〜〜〜い!!!
613名無しだョ!全員集合:04/04/26 00:03 ID:???
過去ログにありました。

807 名前: 名無しだョ!全員集合 投稿日: 04/01/14 03:18 ID:???

2004・5  DVDCDE  ¥ まだ未定
2004・10 DVDFGHI ¥ まだ未定

※ソースはTBS事業局の人から聞いた。

809 名前: 名無しだョ!全員集合 投稿日: 04/01/14 03:23 ID:???

国語算数理科社会は E
合唱団は C・I
ちょっとだけよ〜あんたもすきねぇは I
芸能人でDVDに載せてくださいという要請もあるらしい。

833 名前: 名無しだョ!全員集合 投稿日: 04/01/14 08:00 ID:???

続編でる! 2004・5〜
続続編でる! 2004・10〜

835 名前: 名無しだョ!全員集合 投稿日: 04/01/14 08:02 ID:???

ソース晒せないのが・・・つらいな
614名無しだョ!全員集合:04/04/26 00:14 ID:???

ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
615名無しだョ!全員集合:04/04/26 00:16 ID:xtjbHq6o
でも5月だったら、もう情報でててもいいんだよね・・・・
まぁ意外な反響のせいで編集に時間がかかってるってのも過去レスにあったが。
616名無しだョ!全員集合:04/04/26 00:22 ID:xtjbHq6o
でも、これで全員集合の荒井時代がDVDになる可能性浮上じゃない?
617名無しだョ!全員集合:04/04/26 00:39 ID:???
ドリフDVD化がまた一歩前進前進またぜんしーん
618名無しだョ!全員集合:04/04/26 00:39 ID:???
げっ、ちょっとだけよ〜はIなの・・・
編集チーム頑張ってください。
ドリフのエンヤーコーラヤが映るといいなあ。
おまけはクビちょんぱがいいけど、全員集合には関係無いんだっけ。
あれ死ぬほど欲しかったんだよな。
619名無しだョ!全員集合:04/04/26 00:53 ID:???
DVDのおまけは、第2弾がゲストのハッピで第3弾がウレタン製うんこキボン
620名無しだョ!全員集合:04/04/26 01:11 ID:???
オマイラ釣られ過ぎ(w

でも続編出てほしいよな…
621名無しだョ!全員集合:04/04/26 01:28 ID:???
>>620
             |  /
             |/
     , ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
   / _  _    ヽ
  / /\ヽ// ヽ   l    
  /  |  ●|/●  |    |  
  |   |   人   ノ    |   
  |  >-─´-`─-<    |   
 / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ |   ぼくも楽しみにしてるのに
 ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ  |   <それじゃ続編DVDは出ないっていうの?
   ̄ ̄        ̄ ̄   l    
ノ |              | \
 ̄ヽ              | ̄
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃ 
622名無しだョ!全員集合:04/04/26 04:33 ID:???
>>621
おっ、オバQさんもそう思う!よし、そりゃあ出してもらわなきゃなあ。
あ違った大場久さん?
…あぁ、大場久美子さんね。ハイ。
623名無しだョ!全員集合:04/04/26 17:13 ID:???
釣りじゃないと思うけど…
624名無しだョ!全員集合:04/04/26 18:52 ID:???
>622
良く見ろよ、井川遙じゃん。
625名無しだョ!全員集合:04/04/26 19:33 ID:???
ガイシュツだけど、DVD第2弾の特典は
「NASA音頭フルコーラス収録CD(歌詞カード&振り付け図解付)」
626名無しだョ!全員集合:04/04/26 19:40 ID:???
>>625
欲しいよー。でも志村も言ってたけど振り付け簡単すぎやんか。

627名無しだョ!全員集合:04/04/27 16:04 ID:T+/wNvCF
特典は、志村加入後のポスター希望。
無いんだよ、全然。売り物として存在しない。無理やり自分で作るしかない。
マルベル堂さんのは、注さん当時のポスターだけだし…。
志村加入後のドリフターズポスター、公式で売ってほしいよ。
628名無しだョ!全員集合:04/04/27 18:41 ID:???
荒井時代の初期メンバーの写真やジャケットって
アイドル風のポーズで「仲良し5人組」って感じのが多いよね。
バンドマンというのが基本だった名残なのかな。
志村以降はターゲットが子供中心になって、ブロマイドとか作らなくなったのかもね。
629名無しだョ!全員集合:04/04/27 20:47 ID:???
志村加入後は顔実写で体イラストとかそんなのばっかりになっちゃったもんな。
青盤のライナー裏にあるのは五人集合してるけどあれはなんなの?
気になる。
630名無しだョ!全員集合:04/04/27 22:25 ID:???
>>629
青盤のライナー裏のって、
カトちゃんが獅子舞持ってる写真のこと?
これだったら「月刊ヤング」1976年新年号の
表紙になった写真のバージョン違いだねー。
何で知ってるかっていうと、その雑誌が家にあるからw

多分、この頃から、あまりにも多忙になったから
レコードジャケットなんて撮影してる時間が
取れなかったんじゃないのかな。
荒井さん時代のレコードジャケットはイイ(・∀・)!!ものが
多いのに、志村加入後は、思いっきり使いまわしバレバレの
写真ばっかりでちょっと萎える。

「おこさ節」「ツンツン節」「ドリフ音頭」のジャケットが好きだな。
631名無しだョ!全員集合:04/04/29 03:17 ID:???
NHKの「懐かしのメロディ」か何かで
コントやってたのってアーカイブ公開されてまつか?
632名無しだョ!全員集合:04/04/29 10:49 ID:???
>630
まあそれもそうだけど裏表紙というべきだったか。
そこに「笑いだ踊りだ全員集合!」とか書いてある六角形の枠に
5人の顔写真が入ってるパンフレットのようなものとか載ってるでしょ?

こういうのを集めたビジュアル面で資料価値のある本出してほしいなあ。
633名無しだョ!全員集合:04/04/29 11:39 ID:???
>>613
>2004・5  DVDCDE  ¥ まだ未定

明後日に五月に突入するんだが、情報が出ない。
つーか、やっぱりガセネタじゃないの?
634630:04/04/29 19:07 ID:???
>>632
ああ、裏表紙のことだったのか、ごめんね!
あれは「日劇ドリフターズショー」のパンフだと思います。
日本劇場で定期的にやっていたライブ。
失礼しました。
635名無しだョ!全員集合:04/04/30 19:05 ID:???
>>633
その情報がガセだったとしても、続編は多分出ると思う。
たった3巻だなんてありえない。
636名無しだョ!全員集合:04/05/01 00:43 ID:???
あるファンサイトでリアルタイムで全員集合を見ていたのに後半出発を知らないと言った香具師がいたが、
実際そんな事は有り得るのかね?漏れは正直信じられないんだが、記憶なんて結構いい加減なものなんだろうか?
637名無しだョ!全員集合:04/05/01 00:50 ID:???
>>636
前半のコントだけ見て、ひょうきん族に逝く香具師も結構いたから
知らないって言うのも有り得るのでは?

たしかに、長さんの「後半出発!」を知らない香具師がいるのは(´・ω・`)ショボーンだが…。
638名無しだョ!全員集合:04/05/01 01:26 ID:???
>>637
>>前半のコントだけ見て、ひょうきん族に逝く香具師も結構いたから
こうゆう人は、後半コントは見ていない/知らないってことかな。
639名無しだョ!全員集合:04/05/01 02:53 ID:ceopHrED
みんなで鉄琴たたいてドレミの歌を演奏するネタって
全員集合だったっけ?
最後の鉄琴が4打点チャイムのやつ。
640名無しだョ!全員集合:04/05/01 03:43 ID:a+9HqIYi
ごめん。俺も幼かったから
番組全部見てたけど「後半出発」は覚えてませんでした。
641名無しだョ!全員集合:04/05/01 04:11 ID:???
後半知らないってことはヒゲダンスも知らないってことかな
642名無しだョ!全員集合:04/05/01 05:42 ID:4/wgdEOL
ひょうきん族はホタテマンのところと最後の懺悔だけ見てました。
全員集合が終わっても懺悔は間に合った。
643名無しだョ!全員集合:04/05/01 06:00 ID:MWWbsFOH
幼稚園のときは「後半」の意味がわからず、いかりやが何言ってるのか
不思議だった・・
全員集合の最初の記憶は、前半コントの最後でスクリーンにものすごく
大きなお尻が映って(実写!)ドリフがお尻につぶされそうになり、
大騒ぎになるというものです。注さんがいた頃かな。
644名無しだョ!全員集合:04/05/01 17:28 ID:???
囚人コントですね。
645名無しだョ!全員集合:04/05/01 21:20 ID:???
後半戦まいりましょう

後半戦しゅっぱーっつ
646名無しだョ!全員集合:04/05/01 21:41 ID:???
うちは子供のころ8時には寝かされていたのだが、
土曜日だけは30分だけ全員集合を見せてもらえた
だから、後半出発の記憶がない・・・
ひげダンスや早口言葉、後の特番でしか見たことない
今思うと寂しいな・・・ま、こんなやつもいます
647名無しだョ!全員集合:04/05/01 21:48 ID:???
さっきいろいろググってたら「加トちゃんマン」という
タケちゃんマンのパクリキャラが82年ごろ出てたって
いうのを見つけたんだけど、どんなもんだか誰か知らない?
648名無しだョ!全員集合:04/05/01 22:10 ID:???
なんとなく覚えてるよ。
加トちゃんが、タケちゃんマンと同じ衣装着て「ナハナハ」
やってたような・・。私はその頃はひょうきん族見てました。
でもドリフも気になって、時々見たりして。
なんと贅沢だったんだ、あの頃は!
649名無しだョ!全員集合:04/05/01 23:25 ID:MWWbsFOH
650名無しだョ!全員集合:04/05/01 23:29 ID:MWWbsFOH
>>644
囚人コントだったのか!
あまりのお尻の大きさにビビってそこしか覚えてない・・
651名無しだョ!全員集合:04/05/01 23:56 ID:???
それってまさか生尻?
652名無しだョ!全員集合:04/05/02 00:07 ID:???
>>650
>>649を見てウザかったのかと思ったw
今調べてみたら、「乗り物コント」と書いてあった。
銀行強盗をしてカーチェイスをするやつ。
囚人コントで脱獄するバージョンも過去ログにあったような気がする。
653名無しだョ!全員集合:04/05/02 00:11 ID:???
「全員集合の作り方」って本に当時の写真載ってたよね。
確かに生尻だったよw
654名無しだョ!全員集合:04/05/02 00:14 ID:???
>653
その本のデカイウンコを車で運んでて表参道に落としたってエピソードにワラタよ
655名無しだョ!全員集合:04/05/02 15:26 ID:Zda7QIRY
>>653
いったい誰の尻だったんだろう。
そして何故囚人がそんな風呂場にいたのか・・もう一回見たい。
TBS再放送してくれー。
じゃなきゃDVD早く出して!
656名無しだョ!全員集合:04/05/02 21:35 ID:DJUrEu+G
男の尻?女の尻?
657名無しだョ!全員集合:04/05/02 22:45 ID:???
尻にも肖像権があるのかな?
658名無しだョ!全員集合:04/05/03 00:31 ID:???
尻って言うか肛門にはちゃんとあるぞ。
659名無しだョ!全員集合:04/05/03 07:15 ID:???
肖像権があるんじゃDVD化は困難だな。
660名無しだョ!全員集合:04/05/03 08:12 ID:???
なんか後半ってショートコント中心だし、50分頃には番組終わるから
時間感覚的には前半の半分もない印象だった。冷静に思い出すと
いろいろやってたし、それだけ前半が濃密だったんだろうけど。
661名無しだョ!全員集合:04/05/03 10:20 ID:NUXGFNj6
カアちゃん、お腹減っちゃった、子供作って!
662名無しだョ!全員集合:04/05/03 10:43 ID:vE9efFRt
前半だけでも後半だけでも合唱隊だけでも「全員集合」とは言えん。
あの放送当時の構成で1時間楽しめてこそ。

許可とれるゲストだけが出ている回を探して、1時間(CM抜きで約45分)×6本程度で
DVD化きぼん。
663名無しだョ!全員集合:04/05/03 15:59 ID:xL+f8DRV
囚人コントは、脱走した4人が
車で逃走してるうちに
最初は普通の道走ってくんだけど、
そのうち線路やジェットコースターのレール
なんかになってきて、最後に銭湯に突っ込んで
尻で落ち。。みたいなかんじだったと思う。
うろ覚えだけど。  
664名無しだョ!全員集合:04/05/03 19:34 ID:gD6vgF8c
全員集合初期の頃の後半は「ベスト100」というタイトルのコーナーだったらしい。
665名無しだョ!全員集合:04/05/03 23:21 ID:2yrj4U5H
注 アナーキーで破壊的なおもしろさ
加トチャン 何をやっても嫌みが無く,許される
志村 逆に後味の悪さあり
    漏れみたいなのがいたから志村も苦労したのだろう。
666名無しだョ!全員集合:04/05/04 03:04 ID:???
志村はドギツサだけだからね。ゲロネタははっきり言って引く。
ブーちゃんが言ってたけど、コブ茶は長さん、志村という
アクの強さを抜いたドリフだって。
667名無しだョ!全員集合:04/05/04 05:54 ID:WiC/3WYH
>>666
カトちゃんもゲロネタやるけど、志村は「笑わせるまでとことんしぐさ等を研究し、攻撃的な酔っ払いを演じ」ていて
加藤は「自分が酔っ払った時の事から膨らませ天性のセンスから、ドジで間抜けな愛嬌のある酔っ払い」という感じ
だったと思う。酔っ払いのタイプはそのまま2人のタイプであって
2人で一緒に酔っ払いを演じると、最高だったと今でも感じている。
668:04/05/04 08:51 ID:Wfo9SYe5
考えてみれば、前半のコントだけで20分ぐらいやってたし、その前半だけで
笑うエネルギーを費やしてたから、後半はあまり覚えていないのは仕方ないのでは?
669名無しだョ!全員集合:04/05/04 11:29 ID:DZEibbDt
個人的に合唱隊コントが好きだったのでよく覚えてる。

合唱隊って
東村山〜早口ことば〜カラスの勝手でしょとか・・・
ドリフコントでも代表的なものが輩出されてますね。
670名無しだョ!全員集合:04/05/04 13:34 ID:/Ewa7Cn7
あれは今だったらドリフとモームスがやれば面白い。
いっとき大爆笑でセクシー系アイドルばかりがゲストだった時期があったけど、
やっぱセクシー系は違う。だからイエローキャブは絶対合わない。
MEGUMIや小池が志村の派閥で共演が多いが、モームスの方が合うと思う。
671名無しだョ!全員集合:04/05/04 14:44 ID:WiC/3WYH
>>670
落ち目のモー娘よりも、やりそうにない大物とかバラエティ慣れしていない歌手の方が
見ていて面白いかも。もしモー娘呼んで市民会館でやると
オタクが大挙して番組の雰囲気潰しそうだし、子供がその分見れないから
672名無しだョ!全員集合:04/05/04 15:54 ID:???
モー娘 イラネ
673名無しだョ!全員集合:04/05/04 18:22 ID:DZEibbDt
バックにいるアシスタントの女の子達の
白い衣装にハイソックスを履いて、
太ももあらわにしている姿に萌えた。

トライアングルもアパッチもチェリーズもそうだった。
674名無しだョ!全員集合:04/05/04 21:15 ID:dBpXuwoM
全員集合のエンドロールかなんかに「かとうまなぶ」という名前があった。
クラスの男子にそれがカトちゃんの本名である、と得意げに教えられ
20数年間ずっと信じていた・・違うやんか!
675名無しだョ!全員集合:04/05/04 21:17 ID:???
加藤晴彦と加藤明日美はカトちゃんの隠し子
676名無しだョ!全員集合:04/05/04 21:59 ID:???
VAMPにちらっと書いてあったけど加藤明日美って志村の愛人なん?
677名無しだョ!全員集合:04/05/04 22:03 ID:???
その雑誌、今日本屋で立ち読みしたんだけど笑いをこらえるのに
死ぬかと思った!
678名無しだョ!全員集合:04/05/04 22:08 ID:???
立ち読みしたいけど恥ずかしい…買うほどでもないし。
どうしたものか。
679名無しだョ!全員集合:04/05/04 22:34 ID:???
>>677
やっぱり肉体関係なのか!
そしてブーと長さんは除外なのか!
ちくしょう、本物志向ならこの二人を除いて語れないはずなのに・・・!
680名無しだョ!全員集合:04/05/04 22:38 ID:???
読みてぇ〜
本物志向w
681名無しだョ!全員集合:04/05/04 22:45 ID:???
>>678
買う方がもっと恥ずかしいので勇気を持って
立ち読みをお勧めします。
ただし、吹き出すこと間違い無いのでご注意!
私は半分読んだとこで耐え切れず、本を書棚に戻しました・・
682名無しだョ!全員集合:04/05/04 23:04 ID:???
よし。立ち読みするしかないな。
ただ、TSUTAYAは通学路にあるから目撃されないようにしないと。
683名無しだョ!全員集合:04/05/04 23:50 ID:???
ゲイ板では全員不評だったわけだが。
一応長さん死亡当時は「加藤はホモ受けする顔よね」なんて
書かれていた。
684名無しだョ!全員集合:04/05/04 23:55 ID:???
全員集合DVD続編、禿しくキボン〜!!
685名無しだョ!全員集合:04/05/05 01:47 ID:???
>>683
どこで見つけたの?
686:04/05/05 12:45 ID:2md1oNRG
「全員集合」じゃ10秒に一回は笑わせてくれた。
一度笑うと10秒は笑いっぱなしなので、前笑ってたときにまた笑うような感じだった。
それが前半で20分ぐらい続いたから、疲れて後半はエネルギーが失せた。

後半の内容をほとんど覚えていないのはこのためか?
687名無しだョ!全員集合:04/05/05 14:39 ID:???
>>670
ドリフが紅白に出たときに、モー娘が早口言葉やってたよ。
まあ、あくまでアトラクションだったけど。
688名無しだョ!全員集合:04/05/05 14:48 ID:???
>>686
異常
689名無しだョ!全員集合:04/05/05 15:19 ID:???
オマイラ雑誌なんて話題作るためには眉唾でも記事にするんだから
釣られるなよw
690名無しだョ!全員集合:04/05/05 18:41 ID:???
釣りでネタなのは分かってるよw
どんな記事か、興味本位なだけ。
691名無しだョ!全員集合:04/05/05 22:06 ID:???
GW中は大爆笑のビデオ(ファミ劇)を見返してみた。
やっぱり由紀さおりはかなりのキーパーソンだなと感じたな。
バカ殿「その方、年はいくつじゃ?」
由紀「はい、16にございます」
バカ殿「シャイーン、おまえ毎回年若くなりやがって」
このスレ全員集合だからスレ違いにつきsage
692名無しだョ!全員集合 :04/05/06 01:09 ID:O3yVBqFv
『全員集合伝説』読みました。
いくつかコントのセットの写真や図案が載ってましたが,
貧乏家族が斜面に斜めに立つ家を買う回('73.10.20)や,いかりや下宿が舞台の回('74.3.16)って,どんなストーリーだったのか,気になるなぁ。
それにしても,いかりや下宿みたいな木造の下宿って,もうほとんど無いんでしょうね。
教室コントの教室といい,早着替えのコントに出てきた豆腐屋さん(加藤)といい,コントの舞台や登場するものが今や過去の産物になってしまった例も結構ありますよね。
昭和は遠くなりにけり。
693名無しだョ!全員集合:04/05/06 03:13 ID:???
>>669
合唱隊といえば、
「サンターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーールチア〜♪」
が忘れられんのですが。
694名無しだョ!全員集合:04/05/06 10:23 ID:???
そういえば俺の親、軽く驚いた時など「なんたるちや」って言ってたな。
これ、当時のはやり言葉だったのかね。
「痛いの痛いの飛んでけ」も加トちゃんのネタだったんでしょ?
695名無しだョ!全員集合:04/05/06 10:27 ID:hjumRg6G
>加藤晴彦と加藤明日美はカトちゃんの隠し子
って事はCMで息子と競演してるのかw

>ドリフが紅白に出たときに、モー娘が早口言葉やってたよ。
矢口、飯田、あと2人でやってたね。

>やっぱり由紀さおりはかなりのキーパーソンだなと感じたな。
「由紀さおりはかなりのパーキンソン」と読んでしまった俺orz
696「モテない君」を語る:04/05/06 20:03 ID:eGw/34E1
関西テレビ「紳助の人間マンダラ」の1コーナーで、毎週楽しみに観てました。
697名無しだョ!全員集合:04/05/07 00:12 ID:???
>>695
2002年・モー娘横浜アリーナコンサートで、
中間のトークのギャグに「かおりんがなかなか言えない早口言葉」ってのがあったんだけど、
当時分からなかったそのギャグの意味が、たった今氷解しました。
698名無しだョ!全員集合:04/05/07 01:05 ID:???
>>695
>「由紀さおりはかなりのパーキンソン」

鼻毛切りながら読んでたら大けがしたじゃないか!まったくw
699名無しだョ!全員集合:04/05/07 09:38 ID:t9NerGC+
700名無しだョ!全員集合:04/05/07 11:53 ID:???
孫に隔世遺伝って多いんだよな
701名無しだョ!全員集合:04/05/07 19:32 ID:???
なぜか長介に似てたりして
702名無しだョ!全員集合:04/05/07 19:38 ID:???
>>700
それじゃあブータンとかおるさんが似てないみたいじゃないかw
703名無しだョ!全員集合:04/05/07 21:09 ID:???
>700
老人って年寄りに多いんだよな。
704名無しだョ!全員集合:04/05/07 21:24 ID:???
哲学的だな
705名無しだョ!全員集合:04/05/07 22:02 ID:BZv5ZuhJ
全員集合DVD何度見ても面白いなー 子供の笑い声につられてしまうのだよ 早く第2弾出て欲しいっ!! 
706名無しだョ!全員集合:04/05/07 22:15 ID:POGQyiqx
あのDVDそんなに面白いかなぁ。
ピラミッド探索のコントくらいしか・・・。

・・・てこんな事言うとこのスレでは叩かれそうだなW
707名無しだョ!全員集合:04/05/07 22:18 ID:???
>>706
別にいいだろ、一意見として詰まらないという感想があっても
俺も70年代前期の方が良かったと思うし
708名無しだョ!全員集合:04/05/07 22:28 ID:???
面白いかつまらないかは個人がそれぞれ感じる事であって
自分の感想を他人に押し付けるようなものじゃない
709名無しだョ!全員集合:04/05/07 22:31 ID:???
ブーの孫は実は長さんが生前(ry
710名無しだョ!全員集合:04/05/07 22:39 ID:???
カトリッチョ氏ね
711名無しだョ!全員集合:04/05/07 22:50 ID:???
昭和53,4年頃から全員集合は見始めたけど、
荒井注時代を面白いって言う意見が多いんで
是非観てみたい、DVDで。
712名無しだョ!全員集合:04/05/07 22:56 ID:???
>>710
誰?
713名無しだョ!全員集合:04/05/07 22:59 ID:???
面白くなくてもいいので
荒井注をただ単に見たい
714名無しだョ!全員集合:04/05/07 23:28 ID:???
うちの職場のオヴァがリアルで注を知らない漏れらに
彼がどれだけドリフ貢献していたかを切々と語ってくれますた
715荒井注:04/05/07 23:40 ID:MbH1m9FP
なんかさあ、長さんがこっちに来てからにわかにオレも注目されるようになったんだよなw
オレがこっちに来たときも、一応マスコミは取り上げてはくれたけど。

オレをリアルで見てない連中まで「注さん、注さん」だもんなw
716名無しだョ!全員集合:04/05/07 23:48 ID:UBsGRTcN
最近になって注さんがインテリだったと知って
ビックリしました。
717名無しだョ!全員集合:04/05/07 23:51 ID:???
>>715
ニセモノ氏ねよ
718名無しだョ!全員集合:04/05/07 23:52 ID:???
>>717 うまいな
719名無しだョ!全員集合:04/05/08 00:05 ID:4KOQLGVz
>>712

某ドリフ系ファンサイトの掲示板で叩かれまくって逆ギレして姿を消した人です。
720名無しだョ!全員集合:04/05/08 00:18 ID:M0spsuCx
>>712
719の情報に付け加えれば、カトリッチョはこれまでもいろいろな掲示板で問題を起こしては叩かれている香具師。
前はナグラージュと名乗ってネプチューンのサイトにいたらしいが、どうもそちらで相手にされなくなったからドリフのほうに移ってきたらしい。
721名無しだョ!全員集合:04/05/08 00:36 ID:???
722名無しだョ!全員集合:04/05/08 10:54 ID:???
なんだ私怨か
723名無しだョ!全員集合:04/05/08 12:56 ID:chdRuBcO
>>720
本名などの情報きぼん。早く消えてほしいんで
724名無しだョ!全員集合:04/05/08 14:02 ID:???
>>723
カトちゃんのサイトでjunkoというHNで投稿していたが、もしかするとそれが本名かも知れんね。
725名無しだョ!全員集合:04/05/08 16:37 ID:???
junko?同名のキティが高橋幸宏のファンサイト荒らしてたけど
同一だろうか。
726名無しだョ!全員集合:04/05/08 17:18 ID:???
junkoが同一人物か調べてみたが、全く違うところからのアクセスだから別人だろう。
それよりも驚いたのが、調べる過程で今話題になっている掲示板の管理人と同一のIPアドレスの書き込みを見つけてしまったんだが、
自作自演以外にそんな事はありえるのか?もし自作自演ならショックだな。
727名無しだョ!全員集合:04/05/08 17:58 ID:???
話題になってるのってあの痛いやつ?
728名無しだョ!全員集合:04/05/08 19:21 ID:???
>>726
a131083.usr.starcat.ne.jp,てやつか?
確かに同じだ。
729名無しだョ!全員集合:04/05/08 21:01 ID:???
そこの掲示板には工事の後輩も来てたな。
730名無しだョ!全員集合:04/05/08 23:42 ID:07jYlh0U
姿や格好を見たわけでもなく、ただ文章の内容を読んだだけでここまで嫌われる奴って・・・。
本物は私生活において相当周囲から嫌われてるんだろうなW

>>726
その自作自演についてもうちょっと詳しく教えて。興味あるな。
731名無しだョ!全員集合:04/05/09 00:21 ID:???
>>726
スターキャットはプライベートアドレス制だから、同じグローバルアドレスを複数で共有する形となる。
だから自作自演でなくても同じIPアドレスという事は十分ありえる。
ただ、自作自演でないという証拠も無いが。
732名無しだョ!全員集合:04/05/09 01:45 ID:???
あのババァはまた逆切れしたの?
肝心のババァの書き込みが残っていないから状況が良く見えないんだけど。
誰か教えてくれない?
733名無しだョ!全員集合:04/05/09 01:55 ID:rXNFPSrm
>>732
自分の事は棚に上げて謝罪しろのオンパレード。
734名無しだョ!全員集合:04/05/09 02:15 ID:???
>>733
どこかの国みたいですね
735名無しだョ!全員集合:04/05/09 02:24 ID:???
736名無しだョ!全員集合:04/05/09 03:16 ID:???
アイタタタ・・・
「起こした」っていうか、現在進行形ですね。
IPアドレスの見方はよく分からないけど、自作自演もしてるし。
737名無しだョ!全員集合:04/05/09 03:51 ID:???
DVDで見た車突っ込み、仕掛けはすごいけどドリフの5人がただ
見てるだけになっちゃって、コントとしてはつまんなくなっちゃってますね。
ほかの、たとえば剣道コントで最後に巨大竹刀が落ちてくるなんてときは
いかりやと4人の勝負がエスカレートして・・・みたいな展開で自然に
からんでるんだが、車にはそれがないので残念。
738名無しだョ!全員集合:04/05/09 03:58 ID:???
だよね。すごいのはバイクとパトカーであって、
5人が活かされてないから・・・。
739名無しだョ!全員集合:04/05/09 21:40 ID:???
ま、あの頃は、全員集合は「毎週」放送していたわけだから
ときにあんな回があっても、目先が変わって、オーケーでした。
だって、来週も、再来週も、全員集合は見られるんだし。

というか、なんとなく、未来永劫続く、と、あの頃は思ってたなぁ……。
740名無しだョ!全員集合:04/05/09 22:45 ID:???
突いて 突いて
押して 押して
払って 払って
最後は斬るっ
741名無しだョ!全員集合:04/05/09 23:04 ID:???
そのコント、大爆笑でセルフカヴァーしたときのも
いい出来だった。最後長さんがフンドシいっちょにさせられてたw
当時既に65歳くらいだったはず。
742名無しだョ!全員集合 :04/05/09 23:28 ID:A8f3G4Dt
全員集合で,同じコントを何回もしていませんでした?
小さい頃の話ですが,コントのセットを見て,「これ,前に見た」と姉と文句を言ってた記憶があります。
全員集合は常に新ネタだったのか,否か?
743名無しだョ!全員集合:04/05/10 00:18 ID:???
そりゃあ803回もあれば、同じのを何回もしてたさ。
学校コントは最多で75回だったかな?
「常に新ネタ」っていうより、元々のお決まりネタに新しいのを取り入れていくっていうか。
悪く言えば焼き直しだね。
744名無しだョ!全員集合:04/05/10 00:25 ID:???
だけど母ちゃん、学校、うしろ、金田一あたりの定番は
バリエーションもあったし、「またか」というのが逆にうれしかったりも
したもんだ。
745名無しだョ!全員集合:04/05/10 00:58 ID:???
冒険ものや忍者もの、訓練生ものもね。
だいすきだった
746名無しだョ!全員集合:04/05/10 01:32 ID:???
偉大なるマンネリといいますか。
今風に表現すれば、
定番ネタが「キター(゚∀゚ )ー!!!! 」的感覚?

土曜夜八時、一家団欒の場に、おなじみのネタがのぼる安心感、といいますかね。
実験・新境地に挑戦し続ける「全員集合」だったら、
正直、あんなに長寿番組になったかどうか、と思いますね。
747名無しだョ!全員集合:04/05/10 02:14 ID:???
毎回新ネタじゃ16年も続かなかっただろうし、
見てる側の記憶にも一回きりじゃ残りづらくなるわけで。
何度も同じネタをやってるからこうやって多くの人に
語り継がれることができると思うよ。
748名無しだョ!全員集合:04/05/10 03:17 ID:???
偉大なるマンネリが飽きられて、数年して、そのマンネリが
懐かしく感じられてブームになる。
今がそのブームの時なんじゃないの?
更に、今から見れば、放送出来ないような内容もてんこ盛りだから、
なおさら幻になってしまう、と。
749名無しだョ!全員集合:04/05/10 04:20 ID:???
>>742
美術費等の予算が少なくなると予算のかからない学校コントや会社コントなどをやったみたい。
長さんもセットの予算には理解してたそうで。
あとは前にウケたから今回も、というように
知らず知らずにイージーになった時期があったとも。
でも結果的には設定は同じでも印象に残るギャグやコントが多く生まれたから
これはこれで良かったと思う。
750名無しだョ!全員集合:04/05/10 10:55 ID:J37wywTp
カトリッチョあの掲示板にキター(゚∀゚ )ー!!!!
751名無しだョ!全員集合:04/05/10 11:14 ID:4EXhIRFR
来てたね。こいつそのまんま東の掲示板にも行ってたんだな。
長々と謝罪した上にわざわざ削除しないでくださいと頼んでいたが、今行くともう削除されていたのにはワロタ。
管理人も今回の件で完全に切れたな。
752名無しだョ!全員集合:04/05/10 11:17 ID:???
>>751
10分ほど前に見たときは管理人が「事が大きくなりそうなので下のカトリッチョさんのカキコにはレスしないで下さい」ってカキコしてあったのに。
結局削除したんだな。
753名無しだョ!全員集合:04/05/10 11:47 ID:pCepAtB4
HN「荒井注」さすがに来なくなったな。やはり正解だったか。
754名無しだョ!全員集合:04/05/10 11:50 ID:4EXhIRFR
またカトリッチョキター(゚∀゚ )ー!!!!
もうアク禁になるのも時間の問題だな。
755名無しだョ!全員集合:04/05/10 12:12 ID:???
あのババア削除された時点で自分がどういう扱いなのか分からんのか?
頼むからアク禁で他人に迷惑をかけるのはやめて欲しい。
756名無しだョ!全員集合:04/05/10 14:13 ID:FrLriEe7
こんちはあ。某ドリフサイトの管理人と同じ会社に勤めてる者です。カトリッチョがまた現れたんだって?俺たまに管理人の会社のパソコン勝手に使って書いてんだけど、今日のことは知らんかった。何が書いてあったの。管理人教えてくんねえもんで。
757名無しだョ!全員集合:04/05/10 15:16 ID:???
>>756
簡単にまとめると
・そのまんま東のサイトで中傷するのはやめてくれ
・今までの事は申し訳なかった
・しばらくは来ないが、落ち着いたらまた来る
・この書き込みは削除しないでくれ
こういう事を1度目の書き込みでは書いていた。2度目もあったらしいがそれは見てないので知らない。



758名無しだョ!全員集合:04/05/10 17:39 ID:???
カトリッチョって女の人なの?
じゃ既婚女性板のドリフスレにいるかも・・・
759名無しだョ!全員集合:04/05/10 17:49 ID:???
えっ、既女板にもドリフスレがあるの?
760名無しだョ!全員集合:04/05/10 18:08 ID:???
>>756
あんたひょっとしてHNが6文字の人?
それなら管理人とおなじリモートホストの人間がいた理由が分かるんだが。
761名無しだョ!全員集合:04/05/10 18:31 ID:???
>>758
あんな女が結婚してると思うか・・・?
独身ケテーイだろ。
762名無しだョ!全員集合:04/05/10 18:48 ID:???
>>761
鬼女板は毒女もいっぱいいるから。
なんせ独身女性板が肝男に占拠されちゃったから。
763名無しだョ!全員集合:04/05/10 18:50 ID:???
>>761
一応本人の弁では結婚していて子供はいない、結婚をきっかけに大阪から東京に出てきたらしいが…
しかしまあこれも全員集合と同じで具体的な話が出てないから分からんがな。
764名無しだョ!全員集合:04/05/10 21:26 ID:???
只今、32歳の「主婦」です
私は「全員集合」「ひょうきん族」
この2つを見て、人生で救われた思い出もあります・・・・・
それから「全員集合」ヒゲダンス・小学生で!
停電、最終回・中学生でした。
ヒゲダンス頃から、加藤さん&志村さんのファンです。
「ひょきん族」私が中学3年生で良く見てました。
これで、北野武さんファンになりました。
もし、ザ・ドリフターズが存在していなければ・・・・・・
「ひょうきん族」北野武さんも存在していないはずです。
私は、コント、お笑い大好きです。
このきっかけをつくってくれた
長さん、本当に有り難うございます。
4/2特番も天国から見ていてね
4人を見守り続けてね。
最後に、加藤さん・志村さん・仲本さん・高木さん
32年間、皆さんのおかげで、コントを好きになり・・・・・
お笑いを好きになる
きっかけをつくって頂きました!!
有り難うございます・・・・・
これからも、私たちファンに楽しいコント、お笑いを見せて下さい
そして、勇気と力をもらいます。
これからも、頑張って下さい!!
ザ・ドリフターズは永遠です・・・・・・・・
junkoさんより
765名無しだョ!全員集合:04/05/10 22:27 ID:???

junkoのカキコかよ。しんみりと読んじゃったじゃねーか
766名無しだョ!全員集合:04/05/10 22:43 ID:???
>>764
これだけ見ると素晴らしい文章だが、人生で救われた思い出がある割にはコントを全く覚えていないし、ヒゲダンスを見てたのに後半出発を知らなかったり、他の文章と比較するといろいろ矛盾がある文章だな。
767名無しだョ!全員集合:04/05/10 23:10 ID:???
>>751 >>757
そのまんま東の掲示板に行ってみたのですが、カトリッチョの書き込みが全く見当たらないのですがどういう事なんでしょう。
全く違うHNでも使っているのでしょうか?
768名無しだョ!全員集合:04/05/11 02:05 ID:???
>>759
長さんスレと他の4人の為のスレ、つごう二つがある。
769名無しだョ!全員集合:04/05/11 10:11 ID:???
そろそろ「全員集合」の話に戻したいんだが…。

自分は志村世代だから知らないんだけど
荒井さんが在籍してた時も、
いかりや「8時だヨ!」メンバー「全員集合ー」
で客席から舞台に向かう、おなじみのオープニングだったの?
770名無しだョ!全員集合:04/05/11 14:11 ID:???
>>769 ガキの頃の特番でその映像を見た記憶があるんだけど、脳内捏造かと思うくらいはっきりしない。
85年ごろの最末期は5人全員もう舞台に上がってあのファンファーレがなってたようにおぼえてるけど。
771名無しだョ!全員集合:04/05/11 16:19 ID:???
>>769
少なくとも記憶のある昭和48年の時点ではおなじみのオープニングだった。
どこかに入場は最初から一緒だったが、ドリフ音頭は番組中断後からで、それ以前はその時々の新曲を流したと書いてあったような記憶がある。
772名無しだョ!全員集合:04/05/11 20:07 ID:???
DVDの感想だが、
志村って日によって調子があるのか
ハズしてしまってあまりおもしろくないシーンが
見てて心配になってくる時が結構ある。
いかりやがどうにかフォローしてるんだね。
今見るといかりやは文句なくおもしろいのだが
子供の頃はその面白さがわからなかった。
本気で怒ってばかりのオッサンだとしか思ってなかったが、
あのテンションあってこその全員でのギャグだったんだと今さら感じた。
773名無しだョ!全員集合:04/05/11 20:44 ID:ehSOIFwF
長さんがメンバーにやられるシーンは抱腹絶倒モノだね。
追悼番組の時も長さんが体を張ってやられるシーンの特集が
いちばん面白かった。
志村が思わず「体張ってんなぁ〜」ってつぶやいてた。
志村よ、体張ってるか?
774:04/05/11 22:38 ID:Qocl2X6I
そうそう。
確か追悼番組で、長さんが寝てるとき、口の中に水をぶっかけられるシーンが流れた。
そのときメンバーは「長さん、人一倍体張ってくれてありがとう」って言ってた。

長さんが一番体張ってくれたことに、メンバーが恐縮してるような感じだった。
775名無しだョ!全員集合:04/05/12 00:15 ID:???
>>742
に質問を書いた者ですが、答えてくださった皆さん、ありがとうございます。
予算の問題とかがあったんですね...。
776名無しだョ!全員集合:04/05/12 09:18 ID:???
>>772
志村を本気で馬鹿だと思ってた子供も沢山いただろうね。
777名無しだョ!全員集合:04/05/12 09:29 ID:jyr0dtev
>>770
今「全員集合の作り方」で調べたんだけど、末期の全員いきなり舞台からのファンファーレは
742回・84年7月28日から始まったTBSGスタジオでの公開が始まったからだと思う。
スタジオでは公民館みたいにすり鉢状じゃなくって床は平面だから、演出的に見てあまり意味がないからだと思われる。
ちなみに752回・同年10月6日から本格的にGスタで行われ(たしか公開生から収録に切り替わったんじゃなかったか)
数回日本青年館や渋谷公会堂で行うも以降最終回までGスタで行われたと書かれている。

俺からも質問なんだけど、オープニングは殆どの場合2番だけだけど、昔は3番まであったのを聞いたことあるんだけど
いつごろまで3番まで歌っていたか知っている人いますか?
778名無しだョ!全員集合:04/05/12 12:51 ID:???
長さんが亡くなって2ヶ月、かなり落ちついてきたと思ったけど
うpろだで紅白見たらまた泣けてきたよ
やっぱり俺にとって長さん=全員集合なんだな

ところでドリフが出た紅白を生(TV)で見た人いる?
紅白の観客というとドリフを知らないジャニオタばっかというイメージがあるんだが
反応はどんな感じだったのか知りたい
779名無しだョ!全員集合:04/05/12 13:27 ID:???
>>778 紅白の観客は偏りが出ないように抽選してるって聞いた気がする(うろ覚え)
アイドルヲタで占められると半分以上しらけちゃうから・・・

紅白におけるドリフの反応は、普通に盛り上がってるって感じ。
Re:japanの時みたいな登場時のキャーはなかった。
けど、さすがにドリフのすごさというかビバノン音頭→ごくろーさーん!で締めたら
本当に番組が終わっちゃいそうな雰囲気が伝わってきたw
780778:04/05/12 13:37 ID:???
>779
なるほど、ジャニオタが多いわけではなくただうるさいだけなんですね。
俺は紅白なんてほとんど興味ないんでほとんど見たことないが
ジャニオタってすごく失礼な気がする。
781名無しだョ!全員集合 :04/05/12 14:00 ID:???
紅白は「夜更かしするなよ〜」で笑っちゃったクチ。

>>778
確かに779のいうように観客の反応は普通の盛りあがりではあったけど
ドリフって言ったらもう「キャー」とか奇声をあげる類の存在ではないからではないかなぁ?
自分だったら目の前でドリフが揃って生で唄ってたら、感動して身じろぎせず見ちゃうもんね。

ちなみに審査員席(天海祐希さんね)ではこんな感じだったらしい。
いいなぁ、あんな近くで見られてさ。
ttp://www.1101.com/oira/2002-01-10.html
782名無しだョ!全員集合:04/05/12 15:29 ID:EwL6B5oe
>>781
そのページ放送の数日後に見たけど 今見たら泣ける
その翌年利家とまつで審査員なんだよね唐沢とあまみさん
このスレに書いてあってもおかしくないょうなコラムだ
783名無しだョ!全員集合:04/05/12 15:49 ID:r2ocZ4Wf
ドリフは確か氷川の次に視聴率取ったか?
いや瞬間でなく総合では一位だったか?
橋本真也なんてドリフのためにだけ紅白を見るっていってたねw
784名無しだョ!全員集合:04/05/12 16:20 ID:???
>>780
歌ってるときにわーわー騒ぐのはジャニヲタだけじゃないぞ
785名無しだョ!全員集合:04/05/12 17:23 ID:n8LtJf5K
ヲタヲタ五月蝿いよ。
カトケンTVだって観客に信者は多かったじゃん。
全員集合だってピンクレディーやキャンディーズの信者は来てて騒いでたよ。
モームスは取り立てて好きではないが、バラエティータレントとしてドリフと合うと思う。
ピンクレディーとかと同じじゃんモームスって。
浜崎あゆみなんかだとまた位相が違ってくるけど。
786名無しだョ!全員集合:04/05/12 20:03 ID:???
追悼番組の学校コントの中でヲタがわーわー騒いでたんだが、
「うるさいぞ、静かにしろ!」って長さんが言うと、
あっという間に静かになってた。
さすがリーダー!
787名無しだョ!全員集合:04/05/12 20:14 ID:???
>>781
こんちくしょう!また紅白ドリフの映像見直して泣けてきたわ馬鹿たれが!
788名無しだョ!全員集合:04/05/12 20:17 ID:???
>>785
同意、同意。合うと思うよモー娘。
普段は彼女ら特に好きじゃないけど、アイドルとしてドリフ番組と相性がいいと思う。
ジュリーとは違うけど、Gackt(←スペルが不安)とも相性がいい気がするんだが、どうよ。
789名無しだョ!全員集合:04/05/12 21:02 ID:???
ともあれ紅白を見逃した俺としては痛恨なだけだ…
790名無しだョ!全員集合:04/05/12 21:07 ID:???
>>789
画質はそこそこだけど、長さんあぷろだにあるよ。
791名無しだョ!全員集合:04/05/12 21:19 ID:???
長さんあぷろだ閉鎖?
792名無しだョ!全員集合:04/05/12 21:42 ID:???
私ですね、あの紅白の夜、お笑い板の「今年中に1000行かせるスレ」で
遊びながら見てて、「まあドリフが5人そろってこんなことするのも
これが最後だろうな」とか書き込んでました。今思えば縁起でもないこと
書いてしまったな・・・
今またリプレイしてみたところ、俺はどうやら志村ソロの東村山音頭が
一番じーんと来るようだ。あの歌声がたまらん。
48年生まれで、記憶にある一番古いネタがいっちょめいっちょめだからかな。
793名無しだョ!全員集合:04/05/12 21:48 ID:???
>>789
毎年、年末になるとBS-2で「懐かしの紅白歌合戦」として、紅白の再放送があります。
たしか去年は、昭和43年と昭和60年の分を放送してました。
昭和43年の方はドリフが応援合戦で「いい湯だな」を歌ってました。
希望が多ければ、平成13年のや、応援合戦で参加してた昭和40年代の貴重な映像が見られると思います。
NHK宛てにメールするとかしてリクエストする事をオススメします。

>>791
私もあぷろだ見られません。
794名無しだョ!全員集合:04/05/12 22:08 ID:???
突然閉鎖するような管理者さんじゃないと思う。
鯖具合わるいだけっしょ。もう暫くしたら復活するんでない?
795名無しだョ!全員集合:04/05/13 00:13 ID:???
>>788
『第5の男』で、ブーさんはモー娘。と共演したことを本当に嬉しそうに、自慢げに書いていたね。
モー娘。はハロモ二で内輪だけでコントをやっているが、人数が多すぎ。全員集合のオープニングで、舞台に並べない(笑)。
ソロになった松浦亜弥とか後藤真希が共演しているのは、見てみたかった気がするな。
Gacktが♪エンヤーコーラヤって踊っている所も。

ところで、チェッカーズが全員集合に出たことはあったんだろうか。時代的にはあり得る話だけど。
オープニングで並んでたのかな?
796名無しだョ!全員集合:04/05/13 00:17 ID:???
>>789
>>793
某サイトによると、昭和42年の紅白では、4分半のコントをミヤコ蝶々らと演じたそうだ。
見たことある人はいますかね??
797名無しだョ!全員集合:04/05/13 01:41 ID:???
一番大人数のゲスト歌手といえば内山田洋とクールファイブ(6人)あたりでしょうか?
坂道コントを3人の電車ごっこで上ろうとして、長さんに
「ケガしても知らないぞ!」
と怒られてた記憶が…。
798名無しだョ!全員集合:04/05/13 01:55 ID:???
辻加護のノリ等は往年のキャンディーズに通ずる物があるよな〜。

内山田洋とクールファイブはビジュアルだけで笑ってしまう人が何人かいるので
オイシイ存在でしたね。若い頃の前川清は今見ると結構格好良い。
799名無しだョ!全員集合:04/05/13 10:23 ID:???
>辻加護のノリ等は往年のキャンディーズに通ずる物があるよな〜。

おいおい、冗談でもそんな事言わないでくれ(汗
モー娘なんて、最近の能無し芸人の代表格じゃん。
800名無しだョ!全員集合:04/05/13 12:21 ID:CWgFOxdm
>>798-799
どちらかと言えば>>798に同意なんだが、
正直その手の話題ってどうでもいい。はっきり言えば邪魔。
801名無しだョ!全員集合:04/05/13 12:23 ID:???
禿堂
802名無しだョ!全員集合:04/05/13 12:24 ID:???
俺の知ってる画像ウプロダも急遽閉鎖したし、
長さんロダも管理人が逃散したとみた。
ほとぼりさめるまでそのままでは。
あそこも結構重複多いしこの間に整理してくれればいいね。
803800:04/05/13 12:30 ID:???
800ゲトしていたんだな。
俺が指摘したのは前川清でなくここ数日のモー娘。のことです。
現代の芸能人を使ったら…という話題も理解できるし、
志村けんの番組に出てくる渡辺美奈代よりかは貢献できる(誰かが書いていたが相性がいい)と思う。

そういうわけで>>798気ぃ悪くしたらゴメンネ。
クールファイブの禿萌え。
804名無しだョ!全員集合:04/05/13 20:38 ID:???
>>803
>クールファイブの禿萌え。

大爆笑かもしれないが禿コントをやっていた覚えがあるな。
805名無しだョ!全員集合:04/05/13 21:54 ID:???
つーか、SMAPやモー娘の話題を、半ば強引にドリフの話題にこじ付けて
レスするのが そもそもウザい。 ここは全員集合スレなんだし、
SMAPやモー娘の話題がしたいのならば それぞれの専用板ですればいい。
ここでする必要性は微塵も無い。
806名無しだョ!全員集合:04/05/13 22:49 ID:???
ここでミジンコから一言↓
807:04/05/13 23:15 ID:uiIOiOjg
今にして思えば、コントの内容、セリフのタイミングなど、細かいところまで計算
しつくしているからこそ、2,30年前のネタでも笑えるんだと思う。

「学校コント」の「手前生国とはっしまするはおはようさんでござんす」なんて
荒井注さんのセリフなのに(私は荒井さんが出てた頃は知らない)、今初めて聞いて
笑ったぐらいだし。
808名無しだョ!全員集合:04/05/13 23:17 ID:???
>>805
全員集合に出るとして今のタレントならモームスあたり馬が合うんでは?って事くらいいいだろう。
カリカリすることではないと思うが。仕事のストレスですか?
809名無しだョ!全員集合:04/05/13 23:34 ID:BHedTTki
>>805
お前が長さんの代わりに死ねばよかったのにな
810名無しだョ!全員集合:04/05/14 01:04 ID:???
例え話的に現役アイドルの名が上がってるだけで、延々とその話をしてる訳では
無いと思うが、少しでも現役アイドルの名が上がると凄い勢いで拒否反応を
示す人がいるみたいだね。
皆、今でも全員集合が見たいだけだと思うのだがなぁ。

クールファイブのゴリラ萌え。
811805:04/05/14 01:34 ID:???
>>808-810
下記のスレに行って、存分に語ってくれ。
http://tv6.2ch.net/smap/
http://tv6.2ch.net/ainotane/

>>809
>お前が長さんの代わりに死ねばよかったのにな

↑の言葉をそっくりそのままリボンでも付けてお前に御返しするよ。


現役アイドル話が嫌いな人は俺だけでは無いだろうし、スレ違いな話題を
されるとウザいという本音は別に、それ程的外れでも無いだろう。
専用板があるんだから、そっちでやればいい。
812名無しだョ!全員集合:04/05/14 02:33 ID:MCffd1H5
>>811
気持ちは分かりますが、それなら自分で話のネタの一つでも提供すればいいと思うのですが。
いちいち人のレスに突っかかって雰囲気を悪くするよりはよっぽど有益だと思いますよ。
という事で私からネタを一つ。全員集合には本当に様々なゲストが出演されていたわけですが、皆さんはどのゲストが印象に残っておられますか?
私はベタですがジュリーですね。志村との絡みが多かったから記憶が鮮明に残っています。ヒゲダンスにも参加されていましたね。

813名無しだョ!全員集合:04/05/14 03:14 ID:???
>>812 鏡コント?とかもやってませんでしたっけ。
DVDではすわしんじと志村の鏡ネタがありましたけど、
あれをそのまんま後半でやってた記憶があるんですが。

いつか忘れましたが、志村とジュリーは一度ほんとにタッグを組んで
舞台公演してたと思います。
814名無しだョ!全員集合:04/05/14 04:15 ID:DBwqZzHj
815名無しだョ!全員集合:04/05/14 09:17 ID:???
桜田淳子は当時ウザ目のキャラで嫌われ率が高かった気がするのだが
(特に同性に。家のばーちゃんは激しく嫌っていた)そのウザさを
「♪チャララ〜私ってダメな女ネ…。・゚・(ノД`)・゚・。」の定番コントに昇華させて
しまったのは何だか凄い。
後に大爆笑だったかで、他のアイドルがこのネタを受け継いでたと思ったけど
淳子の壁は越えられなかった。

「♪チャララ〜。・゚・(ノД`)・゚・。」と「♪パララララ〜゚+.(・∀・)゚+.゚」の着メロ欲しいな。
816(・∀・)淳子しあわせ!:04/05/14 09:34 ID:???
>>815
>「♪チャララ〜私ってダメな女ネ…。・゚・(ノД`)・゚・。」

(・∀・)漏れもあのコント好き。
817名無しだョ!全員集合:04/05/14 11:46 ID:???
ドリフや全員集合は
うたばんなどよりよっぽど歌番組。
818名無しだョ!全員集合:04/05/14 12:21 ID:???
ドリフはミュージカル
819名無しだョ!全員集合:04/05/14 13:50 ID:w9zoh9dc
>>813
>>814

15日深夜25:40〜
テレ朝系で志村とジュリーの特番があるぞ
820名無しだョ!全員集合:04/05/14 14:40 ID:???
俺の地方では見ることが出来ないよ。残念。
821名無しだョ!全員集合:04/05/14 14:50 ID:???
>>817-818
以前あった全員集合総集編のPart2なんて
ゲストの歌手の特集が満載で歌番組として楽しめた。
ちあきなおみとかリアルタイムでまったく知らない
歌手が見られて良かったよ。
822名無しだョ!全員集合:04/05/14 18:03 ID:???
>>815-816
でも、あのコントは二度と放送されないようなヨカーン…(´・ω・`)
823名無しだョ!全員集合:04/05/14 19:46 ID:???
「あら、あなた何よコレ?」
とか淳子に言われて、
最後に志村の背広からキャバレーのマッチが出て来るんだよな。
で、立場が逆転して
「♪チャララ〜私ってダメな夫ネ…。」
ってなるんだけど、全然淳子は許してくれない。
あの最後の淳子の表情に、毎回腹抱えて笑ったものだ。
824名無しだョ!全員集合:04/05/14 20:06 ID:OMbWlDNN
>>822
長さん追憶番組で放送しなかった?
825名無しだョ!全員集合:04/05/14 22:08 ID:???
>>824
テレ朝でやった奴でしょ?あれは淳子は出てこなかった。
ちなみにテレ朝だし全員集合じゃないですよね、あれ。俺は
見た記憶が全然ないんだよ。
826名無しだョ!全員集合:04/05/14 22:31 ID:vtrMtUNN
>823
そのバーの名前が「百恵」とかだった記憶もあるなぁ

この間DVD発売された「カリキュラマシーン」には桜田淳子も登場しているし
今ならDVD収録可能なのでは?
827名無しだョ!全員集合:04/05/14 23:16 ID:???
>>823
初期の頃は淳子が志村を許さないで終わる…というパターンだったけど、
途中から許すパターンに変わってましたね。
立ち直る時に明るい曲が流れて「淳子、もう泣かない!」とか言うように
なってからで、最後は志村も同じパターンで「ケンちゃん、もう泣かない」
と言って終わり…だったと思います。

コントのオチとしては初期のほうが面白かったと思うけど、
自分はどちらのパターンも好きでした。
828名無しだョ!全員集合:04/05/15 00:09 ID:???
ケン&淳子の夫婦コントもすごい笑えるんだけど、
ケン&ルミ子の不倫コントもすごい笑える。
829名無しだョ!全員集合:04/05/15 10:46 ID:???
ドリフのメンバーは国民年金払ってるんだろうか?
国会議員はおろか、TVのニュースキャスター連中も未納者続出だしな。
芸能人でも未納者は結構いるんじゃないか? とさえ思える今日この頃。
今んトコは、江角マキコ だけかな?
ドリフのメンバーが未納でない事を祈る。
830名無しだョ!全員集合:04/05/15 11:33 ID:???
なんでもかんでも年金未納話に絡めようとしない方がいい。
いい悪いはあれ、プライベートは別だ。現段階では犯罪じゃない。
国会議員や知事市長、年金を糾弾した人広報した人が実は未納、などはともかく、
そうじゃない芸能人はあくまでプライベートの別の話だろう。

なにがあろうとなかろうと、ドリフは最高のエンターテナー。
831名無しだョ!全員集合:04/05/15 13:24 ID:???
別に未納でもどうでもいいし
832名無しだョ!全員集合:04/05/15 14:29 ID:???
よっちゃんて池沼?
833名無しだョ!全員集合:04/05/15 21:14 ID:???
未納=違法、と短絡する奴がいるようだが、
以前の制度では、未納は必ずしも違法ではない。
(納めなきゃ、もらえない、という、それだけのこと。
今はやりの「自己責任」の範疇でしかない)
だから、定収入のなかった作家・芸人などには、少なからず未納者がいておかしくないし、
今日の価値基準でそれを断罪するのは時代錯誤。
834名無しだョ!全員集合:04/05/15 22:08 ID:???
芸能人が未納でも、不安定な職業なのに無頓着な人だなってだけ。
年金制度を決定する国会議員が「制度がややこしい」で未納になるのとは違う。
未納議員を追及するニュースキャスターとかは厳しいかもしれないけど。
某女優さんが叩かれたのは少し居丈高な態度のCMに出てたから。
それも国会議員の未納が騒がれた後なら、あそこまで大事にならなかったのではないかと。
せいぜい「不安定な業種なのに無頓着な人ですね」って言われるくらいじゃないかな。
835名無しだョ!全員集合:04/05/15 22:29 ID:???
>>834
「不安定なのに無頓着」というよりは、「不安定だから、年金どころではない」ということだろう。
老後の生活を心配する前に、まず今日のメシ。食うや食わずでは、年金どころではない。
大多数の芸人は、下積み時代は、それこそ比喩じゃなく「食えない」わけだから。

で、昔(それこそドリフが若かった大昔)の芸能界なんて
今日みたいな管理された社会じゃなく、
それこそ半分ヤクザな世界で、報酬なんてのもチャランポランだったはずだから、
むしろ、きちんと年金納めてる方が珍しいのでは。

国政を担う公人たる国会議員、その不正を偉そうに指弾する報道関係者とは、そもそも、世界が違うというのは
834にまったく同意。
836名無しだョ!全員集合:04/05/16 00:01 ID:gCnKbaX0
それで、ドリフと未納問題がどういう関連性が?
837名無しだョ!全員集合:04/05/16 00:12 ID:rft2sfVH
やっぱり未納三兄弟より、バカ兄弟だろ
838名無しだョ!全員集合:04/05/16 00:18 ID:???
おにいちゃん、頭いいなぁ〜!
839名無しだョ!全員集合:04/05/16 01:41 ID:???
話題が戻してしまいますが、個人的にゲスト絡みのコントで印象に残っているコントが、
榊原郁恵と加藤茶の「新入芸者と社長コント」。

榊原郁恵が田舎から上京してきたばかりの芸者(新入社員かホステスだったかも)になり、
加藤扮する社長を接待するんだけど、加藤が「キミ可愛いねぇ〜」と褒める度に
「いやぁだぁー社長!」と照れながら加藤を突き飛ばして壁に激突させるといううもの。

当時の榊原郁恵のイメージ(ひたすら明るくて元気)にぴったりなコントでした。

あと、「歌舞伎家族(ホームドラマ)コント」をやった時も、加藤と志村のやり取りに
ひたすら爆笑し続けて、志村に「笑い過ぎだ!」突っ込まれていた姿が印象に残ってます。
840名無しだョ!全員集合:04/05/16 03:39 ID:???
アップローダーやめないでくれぇ...
841名無しだョ!全員集合:04/05/16 20:40 ID:???
年金の納付は一応、義務化されてるからな。色々な面で不備があるのは事実だが。
人それぞれ事情はあるだろうから、払えない人が存在しても仕方が無い部分は
あろうが、払えない事をさも当然かのごとく偉く主張するのも正直どうかと
思うけどな。払ってる人間の立場から言えば、あまり良い気分では無い事は確か。
って、スレ違いだな。 まぁ、単なる一意見という事で。
842名無しだョ!全員集合:04/05/17 02:16 ID:???
>>841
だからそういうことは違うとこで言ってくれよおっさん。独り言ならなおさら。お前が払っていようがどうだろうが関係ない。なぜならここは
ドリフスレだからだ。文句あるか馬鹿やろー。
843名無しだョ!全員集合:04/05/17 03:49 ID:???
そそ。せっかく>>837 >>838がうまく〆たのに。
あんた、ヤボだって。

844名無しだョ!全員集合:04/05/17 03:57 ID:???
ていうか840が言うように
アップローダーがなくなることのほうが
このスレにとっては重要なことだ

だれかサーバを持ってる奴、
全部のファイルを保存しておいてくれないか?
http://2ch.homelinux.net/ikariya/upload.php
845名無しだョ!全員集合:04/05/17 17:37 ID:5wYrv4yG
>>841
ドリフを見て勉強しとけや。
846名無しだョ!全員集合:04/05/17 17:45 ID:T8xgsOEq
カキコできるかな??
847名無しだョ!全員集合:04/05/17 21:57 ID:OH9zpJBD
母さんまたいだ!!
848名無しだョ!全員集合:04/05/17 22:02 ID:asIoozOh
母さんまただいた
849名無しだョ!全員集合:04/05/17 22:47 ID:WS8kCbbQ
母さんまたたまたたいた!
850名無しだョ!全員集合:04/05/17 23:02 ID:KJZd5BAc
落ち着きなさい!まったくも〜
851名無しだョ!全員集合:04/05/17 23:21 ID:???
母ちゃん一本つけてくれや
852名無しだョ!全員集合:04/05/18 00:51 ID:???
母ちゃんただいま〜










一本つけろや
853名無しだョ!全員集合:04/05/18 01:48 ID:???
854名無しだョ!全員集合:04/05/18 20:16 ID:???
週刊新潮だったかな文藝春秋かな、誰か読んだ?
いかりやに関するコラムがあったよ。
立ち読みではっきりと覚えていないのでうまく説明できないが、俺の所感を交えて意訳。
会場の子供は「長介」「いかりや」だの、果ては「ゴリラ」「死ね」と叫ぶ。
いわばピンポンダッシュで逃げ出す時のような高揚感、恐怖感を味わっている一種の陶酔状態で、
いかりやはそんな身近で怖い存在だった。
いかりやがメンバーに逆襲されては大喜びしたものだが、憎まれ役として見事なものだった。

>>853
大岡越前第四部がどうした?
855:04/05/18 22:09 ID:sBYNdSfU
長さんのすごいところは、コント上だけじゃなくそれ以外のところでも憎まれ役を
引き受けたことだろう。
実際、他のメンバーはいろいろ小言を言われたし、加トちゃんに至っては
「(腹いせから)長さんの車に小便を引っかけたことがある」と言ってたぐらいだったw

最近では、メンバーが見舞いに来ると怒っていたようだった。
「強くて怖いリーダー」のイメージを壊したくなかったかららしい。
856名無しだョ!全員集合:04/05/18 22:20 ID:???
>>855
多分これからもずっと、ドリフを続ける気だったからだろうな
857名無しだョ!全員集合:04/05/18 23:31 ID:X2sGlTKW
加藤:俺お前より強いかなあ、弱いかなあ?
志村:分りません。
加藤&志村:あピッカピカの〜一年生、ビシ!
858名無しだョ!全員集合:04/05/18 23:56 ID:???
>>855
自らを権威づけ、そして子ども(志村など)がその権威に対してふざけて
茶化してバカにする、というのは、ドリフのギャグの基本、というか、
ドリフのグループとしての存在の大前提なのだろうな。

権威あるものが悲惨な目にある、というのに見る側はいつの世も喜ぶ。
859名無しだョ!全員集合:04/05/19 01:08 ID:???
権威の喪失とかにおかしみはあるもんね。

最近はそこそこのタレントだとスタッフの方が立場が上、ってのを
視聴者が認識しちゃってるから難しいのかもしれない
860名無しだョ!全員集合:04/05/19 03:02 ID:???
DVD第2弾は出るのかなぁ?必ず出してほしい・・・
861名無しだョ!全員集合:04/05/19 07:50 ID:k5Fs3JcG
「長さんあぷろだ」より

> 近々このあぷろだを終了します。
> ミラー募集していましたが、残念ながら申し出て下さる方が居ませんでした。
> とりあえず暫くはこのまま放置しますが、新規アップロードは停止させて頂きました。
> また、ファイル自体も5月一杯で公開を停止したいと思います。

とのことで、早めにDLしておいたほうが良いと思われ。
統一スレとのマルチスマソ
862名無しだョ!全員集合:04/05/19 07:55 ID:YVQsv7fA
http://uchitaku.sub.jp/dorif/tuitou.html

おまいら、ここで「威勢のいい風呂や」シリーズの「83年版」「85年版」「94年版」
の3パターンが見られるぞ。
期間限定なので急げ!!
863名無しだョ!全員集合:04/05/19 09:11 ID:???
右クリックが聞かないようなページ設定らしいが、直リンすれば保存できるモナ。
ttp://uchitaku.sub.jp/dorif/furo82.rm
ttp://uchitaku.sub.jp/dorif/furo85.rm
ttp://uchitaku.sub.jp/dorif/furo94.rm
864名無しだョ!全員集合:04/05/19 10:49 ID:C6vjhabH
学校コント
先生いかりや 卯の花の匂う垣根に・・・
生徒 しむら うのはなの2 おー書きねいっ
先生いかりや 何で2書くんだよ
生徒 しむら いや3は書けないんじゃないか?
先生いかりや 解ってないんだお前は!!
865名無しだョ!全員集合:04/05/19 11:01 ID:C6vjhabH
学校コント
先生いかりや 卯の花の匂う垣根に・・・
生徒 しむら  うのはなの2 おう書きねいっ
先生いかりや なんで2書くんだよ
生徒 しむら  いや3は書けないんじゃないか?
先生いかりや 解ってないんだお前は!!
866名無しだョ!全員集合:04/05/19 11:02 ID:C6vjhabH
ダブり・・・ごめんなさい
867名無しだョ!全員集合:04/05/19 15:43 ID:???
>>862
サイトの管理人自身が自演であちこちにコピペ宣伝するのもいかげんにしろや。
あと、「長さん追悼動画」と題して著作権違反を美化させるのはいかがなものか。
868名無しだョ!全員集合:04/05/19 21:13 ID:???
あのっ、そのっ、まあ〜このっ!!
869名無しだョ!全員集合:04/05/19 22:38 ID:???
>>867
管理人はリアル工房の模様

>※当サイトにある画像・文章・データは(管理人名)が著作権を持っております。
>データは個人で(個人のビデオ整理などに)使うものなら構いませんが、HPや雑誌・冊子
>などに関わる・掲載する場合は事前に管理人宛にメールを送り、許可を取ってください。

アイタタタ・・・
870名無しだョ!全員集合:04/05/19 23:03 ID:???
>>869
バカやね、正真正銘の。
871名無しだョ!全員集合:04/05/19 23:08 ID:???
某ファンサイトのように最初から開き直って動画・画像掲載しまくりなサイトも感心はできないが、
創設当初に「著作権違反はしません」と言っていた奴が、本来の目的は客寄せの為のくせに「長さんが亡くなられたから」と訳のワカラン理由で簡単に解禁させる。

長さんの死をネタに客寄せに使うなよ。なんでも「追悼」と付ければ許されるとでも思ったのか。
やり方が汚い。そこまでしてアクセス増やしたいのかよ?
まだ某ファンサイトのように事務所に真っ向からケンカ売ってる姿勢の方がマシに見えるW
872名無しだョ!全員集合:04/05/20 02:13 ID:???
あんまりおおっぴらに叩きすぎないほうが…
他人のサイトのヒット数なんてどうでもいいじゃん、
著作権どうのっつったら私らだって長さんあぷろだで似たようなことやってるんだし
公式から見たら同じ穴のムジナだよ。
イ ザ ワ オフィスに目付けられるのこわい。
だから私は長さんあぷろだのミラーに応募できなかったよ…
873名無しだョ!全員集合:04/05/20 02:53 ID:???
ここで叩くよりは本人にメールでも送ったほうがいいんでネ?
874名無しだョ!全員集合:04/05/20 09:55 ID:???
開き直っているほうのサイトは事務所と何かつながりがあるんじゃないのか?
あれだけおおっぴらに画像使用をしておきながら全く注意された様子がないし、なぜかいつも公式発表されていない情報が早い段階から流れている。
さらには本の間違いを指摘したら指摘された点が修正されているなど、ただの一ファンが開いたサイトにしてはおかしな点が多い。
875名無しだョ!全員集合:04/05/20 10:04 ID:???
芸能人の著作権問題とは少々意味合いが異なるのかもしれんが、
TVゲームの画像をメーカー側に無断で載せてた香具師が逮捕された。
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0405/18/news01.html

ドリフターズ関連だけで無く、芸能人関連の画像を載せてる&ダウンロード
状態にしてる、HP管理人は非常にマズいと思われ。
ひょっとすると、逮捕される可能性も否定出来ないだろう。
876名無しだョ!全員集合:04/05/20 16:31 ID:???
じゃぁオレが通報してやろうか?

元を正せば862のアホ管理人があちこちで自分のサイトの宣伝目的でアドレスをコピペしまくって始まったわけだし。「自分の著作権違反行為を見て下さい」とでも言わんばかりにW

2ちゃんねるにこういう自爆行為をする時点でアホ決定だろ。
877名無しだョ!全員集合:04/05/20 20:20 ID:???
>>874
それって高木ブーの娘の結婚式の写真を載せているサイトのこと?
いくらドリフのファンだからと言って、あれはプライバシーにかかわる問題でしょ。
878名無しだョ!全員集合:04/05/20 21:36 ID:UtMbvLox
俺も>>862のことは思いっきり叩きたいけど、レスがもったいないのでこの一行だけにしとく
>>877
裁判所の見解は、田中真紀子の娘は公人じゃなく私人。プライベートならなおさら
「公人中の公人」とも言われる政治家の家族だってこれなんだから
芸能人の家族は一般人だろうね(「家族対抗」みたいなの出る時以外はね)
879名無しだョ!全員集合:04/05/20 22:36 ID:kilwaT3p
>>862は管理人じゃねえな
普通に通報させたい第三者
880名無しだョ!全員集合:04/05/20 23:04 ID:???
まあ正体が誰なのかはどうでもいいが、ああいったファンサイトって己の持ってる資料画像の豊富さや関係者のコネを自己主張しているのが鼻につく。
同人女のサイトも十分に痛いが。
881名無しだョ!全員集合:04/05/20 23:52 ID:7f0KBCSi
確かにファンサイトって2つに別れるよな。

@本当にただの趣味として目立たずにひっそりと運営してる奴
Aファンサイトの中でも「オレが一番」とでも言いたげに派手に画像や動画を掲載して演出に拘る奴

@の客は固定客が多い。アクセスこそ少ないが固定客が多いので平和でマターリしてる。
Aはあちこちの検索エンジンに登録してるので新規客が多く、たまに変な奴が現れて荒らされる事が多い。

882名無しだョ!全員集合:04/05/21 00:26 ID:???
どうせやるならもっと高画質な動画にして欲しいもんだ。
883名無しだョ!全員集合:04/05/21 01:02 ID:???
それ以前に軽く。
884名無しだョ!全員集合:04/05/21 01:36 ID:???
低画質の動画だからこそ
文句言われずになんとか見て見ぬふりをしてもらっているわけで。
あれがテレビ並の画質だったらダメよぜったいに
885名無しだョ!全員集合:04/05/21 12:24 ID:VwGTubGQ
>>874
そこの管理人と以前メールでやり取りしたことあるけど
その管理人は一部熱狂ファンの間では神様的存在らしく
手下にTBS関係者のファンが居るらしい。
巻末付録の間違いも多分コイツに指摘させたんじゃないか
886名無しだョ!全員集合:04/05/21 13:57 ID:+XpkBGRA
ヲチ板以上に臭くなって来た
887名無しだョ!全員集合:04/05/21 16:01 ID:???
別のファンサイトで似た光景見たことあるけど、どう見ても問題ない、
威張ってるとも思えないサイトでも人気があると攻撃を受けるよねえ。

あのページは私も見たことあるけど、そんなに態度が不遜かな?
動画張りは問題あるのだろうけど、それは不遜な態度とは違うのでは?

私が見たサイトの場合は同種ページのねたみというのが落ちであったが。
「○○さんがやっているページは古くからやっているし、彼はそのアーティストに
会いに頻繁に通っていたんです。新規のあなたのページが人気なのは
おかしいことです。すぐ閉鎖しなさい。」
とやって、会社に画像を使ってるぞと言うたれ込みメールを人脈を使って
組織的に送ったらしい。

これは「法律的には」間違ってない行為だとは思うけどね。

厳密に言えば今の法律では「ドリフターズ」という名前を使うだけで著作権違反に
なるわけで。でも問題があるというならここで言うよりも権利者の方にでしょう。
著作権の場合、最終的に判断するのは権利者です。
888887:04/05/21 16:04 ID:???
あ、これは後の方から出てきたサイトの方ね。
最初の方は確かに宣伝くさいし、中身もあれだし、対象外。
889名無しだョ!全員集合:04/05/22 17:43 ID:???
低解像度、ブロックノイズ乗りまくりでいいから
フレームレートだけは確保して欲しいもんだ。動いてさえいれば
なじみの顔しか出てこないんだから表情とかは脳内で補完できるし。
890名無しだョ!全員集合:04/05/23 08:38 ID:FRcx1MGk
DVD第2弾の情報は無いね?
891名無しだョ!全員集合:04/05/23 12:19 ID:yX0Yh4XX
学校コント( 新学期 )
先生いかりや わっ
生徒しむら  ワ
先生いかりや わーっ
生徒しむら  ワア〜
先生いかりや 懐かしいな
生徒しむら  そうかい?
892:04/05/23 22:10 ID:85TWOlde
「学校コント」で先生が教室に入るとき、黒板消しが落ちてくるネタがあったけど、
それをうちの学校でもマネしてたw

結構そういうところ多かったりして。
893名無しだョ!全員集合:04/05/23 22:14 ID:+AWK2PK6
>>892
黒板消しを引き戸に挟んで置くやつ?
なら結構流行ったみたいだね。
今25歳ですが、周りで同年代の人に話ふると
「やったやった、それ!」って声が上がります。
894名無しだョ!全員集合:04/05/24 00:25 ID:???
>>892
煤i゚д゚lll)あれドリフ起源だったの?
定番中の定番でもっと昔からあるもんだとオモテタyo
895名無しだョ!全員集合:04/05/24 09:42 ID:???
DVDの一番最初の人物紹介シーンで
志村けんが大仏に頭をたたかれるシーンがあるんだけど
あれ、どんなコントだったっけ?
みたかったな〜。
DVDにのせないコントはつかわないでほしいな。
みたくなっちゃうから。
896名無しだョ!全員集合:04/05/24 09:47 ID:???
>>895 長さんあぷろだになかったっけか
よーく見るとブー氏骨折でお休みの回っぽい
897名無しだョ!全員集合:04/05/24 10:30 ID:???
>>896
めぼしいやつ落としてみてみたけど、違う山寺コントだった。
でもありがと。別のおもしろいのがみつかったよ。
898名無しだョ!全員集合:04/05/24 17:48 ID:S4hHC0NZ
保守
899名無しだョ!全員集合:04/05/24 21:36 ID:???
全員集合だと思うのですが、後半でパントマイムみたいに
壁の向こうで階段を上がったり下がったりするヤツってありましたよね?
あれって何年ぐらいにやってたんですかね?
900名無しだョ!全員集合:04/05/24 23:23 ID:???
ラミちゃん、ぺっ。
で900!
901:04/05/24 23:33 ID:9ifCqvJH
それにしても、ドリフの笑いって「権力者をこき下ろす」のが生命線なのに、
その「権力者」がいなくなって、これからどうなるんだろう。

今まではメンバーたちが「鬱憤晴らし」できたのに、今はそれもできなくなって
かえってストレスがたまってるだろうなw
902名無しだョ!全員集合:04/05/25 01:30 ID:???
>>899
末期、59年頃かな?
少なくとも早口言葉以降だよ。
903名無しだョ!全員集合:04/05/26 23:42 ID:wpFRrBH7
>>899
なんかそれヒゲダンスの初期の頃にやったことがあるような気がするが
たぶん記憶違いか。
904名無しだョ!全員集合:04/05/26 23:58 ID:yTi4wann
>>903
あれはヒゲダンスの原型となったもので、たしかにヒゲダンスの始まる直前までやってたけど
線引きとしては別物となってるみたい。アメリカのボードビリアンのやってたことをそのままやってたのを
発展形としたのはヒゲ。
ちなみにエスカレーターのパントマイム芸はたしか名前があったはずなんだけど知ってる人いるかな?
905名無しだョ!全員集合:04/05/27 02:32 ID:???
>>903
>>904
コスチュームがタキシードではなく、マリオブラザース風だったような記憶があります。
壁の向こうで階段の上り下り…ってネタは、前半の探検コントでも使ってましたね。
(ひょっとするとDVDのトンネル工事コントのエレベーターもあれの応用かな?)
906名無しだョ!全員集合:04/05/27 20:48 ID:???
オープニングの振り付けをおヒョイさんが
やったのは有名な話しですが、ホントは全身使った振り付けが
あったのに、ドリフが踊りが下手で動けないため、あの上半身だけの踊りに
なったそうな。今日おヒョイさんが言ってました。
907名無しだョ!全員集合:04/05/27 23:18 ID:???
>>906
ホントはどんなだったか踊ってた?ちょっと観てみたいぞ。
上半身だけでも何気に難しいと思う。

それにしてもオヒョイさんは今でも身軽だよなぁ。
908名無しだョ!全員集合:04/05/28 06:43 ID:???
あの上半身の動きで下半身はどう動くのか気になる
想像つかない
909名無しだョ!全員集合:04/05/28 16:09 ID:xGcnLESo
たしか上半身はまんまじゃないよ。もう少し高度だった気がする。
今から8〜10年くらい前にダウンタウンDXかなんかで踊ってた記憶がある
910名無しだョ!全員集合:04/05/28 23:19 ID:???
鯖おかしー。
>907
踊ってなかった・・。
注やチョースケが振り付けにあたふたする姿が目に浮かびました。

あと、八代亜紀が全員集合の打ち上げで、みんながご飯食べてる中で
付き人時代の志村が髪を(まだフサフサ)振り乱して
「ライオンの昼寝」という下ネタをやっていたのに衝撃を受けたそうです。
大キライだったんだけど志村も大変だったんですね。
911名無しだョ!全員集合:04/05/28 23:31 ID:???
ゴキロー
912名無しだョ!全員集合:04/05/29 00:32 ID:???
えんやーこらさ
913名無しだョ!全員集合:04/05/29 04:33 ID:T03345LW
どっこいじゃんじゃん こーらさ
914名無しだョ!全員集合:04/05/29 10:19 ID:???
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(^  ⌒   |  /
□-□──6 /
⊂      ソ   <↑ときどきいるんだよね ネタだけ書き込む奴が
(__,,_   /
  ヽ、` /
915名無しだョ!全員集合:04/05/29 10:57 ID:???
↑工事?
916名無しだョ!全員集合:04/05/29 20:35 ID:???
志村
917昔の名無しで出ています:04/05/29 22:37 ID:???
>>914
かりあげクンの同僚。
918名無しだョ!全員集合:04/05/30 17:20 ID:???
全員集合DVDの第二弾は、結局どうなったんだ?
過去スレで五月発売予定云々とカキコしてた香具師がいたが、
五月も明日で終わりだヨ(w
919名無しだョ!全員集合:04/05/30 21:26 ID:???
×えんやーこらさ
×どっこいじゃんじゃん こーらさ

○えんやーこらや
○どっこいじゃんじゃん こーらや
920名無しだョ!全員集合:04/05/30 21:54 ID:???
>918
ダマサレタ―!
921名無しだョ!全員集合:04/05/30 23:27 ID:???
>>918

みんな、ネットで通販業者等からの発売発表があるまで1月のドリフDVD
発売予定などまるで気づかず知らなかったのに(内部情報など流れなかった)、
今回、どこからも発売発表などないのに、あんなのよく簡単に信じるよなあ・・・。

まあ、信じたくなる気持ちは痛いほど・・・

でも、そのうちやってくれるんじゃないかとは思っている。
発売の正式発表を信じて、待ちましょう!
922名無しだョ!全員集合:04/05/31 00:26 ID:eY/I5+gq
>917 経理課の鈴木?
923名無しだョ!全員集合:04/05/31 00:49 ID:ey8wlEmP
次スレのタイトルはこれで

【停電事件から】8時だヨ!全員集合専用8【20年】
924名無しだョ!全員集合:04/05/31 01:41 ID:5X0Lc4kP
もっとすっきり、これでいいじゃん
【火事】8時だヨ!全員集合専用8【停電】

あるいはこれ
【馬は?】8時だヨ!全員集合専用8【もうしません】
925名無しだョ!全員集合:04/05/31 02:12 ID:YB6RQKWe
【ハイ】】8時だョ!全員集合専用8【ポーズ!】
926名無しだョ!全員集合:04/05/31 02:12 ID:YB6RQKWe
【ハイ】8時だョ!全員集合専用8【ポーズ!】
927名無しだョ!全員集合:04/05/31 08:17 ID:???
>【馬は?】8時だヨ!全員集合専用8【もうしません】

個人的にはこれが好きだな
928名無しだョ!全員集合:04/05/31 13:05 ID:???
長さんが「チョットダケヨ」をやったことはヌルーされてるのか?
一度だけ懐古番組で見たことがあるんだけど・・・
結構ワラタが、当時は「カトーのマネすんな」と
不評だったとどこかで聞いた。
929名無しだョ!全員集合:04/05/31 14:43 ID:???
>長さんの「チョットだけよー」
想像しただけでワロタ
それ見てカトチャン辺りが、吐きまねでもしたのだろうかw
930名無しだョ!全員集合:04/05/31 22:27 ID:???
正直、全員集合の本質は火事と停電ではないと思うので避けてほしい。
馬に一票。

>>928
電リクだよ全員集合で紹介されていたね。
テープ録音ならあるんだが…
確か加藤のちょっとだけよを例によっていかりやが諫めたら、
もう一度タブーが流れ、ピンクのスポットがいかりやに…という流れ。
931名無しだョ!全員集合:04/05/31 22:40 ID:???
>>930

いかりやさんのちょっとだけよは、いかりやさんが確か、
「ああいう風に来られたら、(ちょっとだけよ〜を)やるしかないでしょう」
とか言ってたよ。プロだからね。
毎回やってたらインパクトが無いことになるけど、たまに、電撃的にやると
インパクトが強い。ある種、一回こっきりゆえだろう。
(1回こっきりではないのかもしれんけど)。
これもいかりやさんが自分のいばりちらす権力者というキャラづけをしっかり
作っていたからこそ輝く笑いだね。

これなどはネタで面白いのでいいけど、火事と停電はネタではないので、
全員集合のハプニング集的なDVDならいいけど、作品としてのDVDには
入れないでほしいな。
作り込むのが全員集合だから。

ただ、火事も停電も嫌いではない。
作り込んだ作品に紛れ込んだハプニングゆえに価値は確かに高いな。

でも2chでの「火事」「停電」「威勢のいい風呂屋」マンセーは
ちょっと・・・何回も見てるだろうに。

というわけで「馬」に一票。
932名無しだョ!全員集合:04/05/31 23:35 ID:???
きききりんがおばあさんのカッコして、舞台の端から
タ―ッと走ってきてトランポリンをポーンと飛んで、
また、舞台の袖に疾風のごとく走り去らなかった?
幻覚か・・夢か・・
全員集合の記憶って夢と現実が混ざってる感じがする。
再放送見たいなあ・・・。
933名無しだョ!全員集合:04/05/31 23:47 ID:???
【馬は?】8時だヨ!全員集合専用8【買ってません】
に一票
934名無しだョ!全員集合:04/06/01 00:47 ID:7yZBwyA/
いつの間にか"8"時だヨ!の8ではないか
935名無しだョ!全員集合:04/06/01 01:48 ID:nOHFq+PQ
馬も全員集合の本質とは全くかぶらないと思うけど・・・
ジュリーやキャンディーズのゲスト名を入れたスレタイがいいと思う。
みんなで作っていた全員集合だから。
936名無しだョ!全員集合:04/06/01 05:08 ID:???
そうかぁ。
じゃ、全員集合版歌詞2番の、
「ハァ〜番組名物 素敵なこりゃゲストよ〜
唄もなぁ唄も楽しいコーリャ
それさナ〜、みんなでわいわい騒ごうよ〜♪」
から取って
【番組名物】8時だョ!全員集合専用8【素敵なゲスト】
はどうかなぁ。
文字数、ぴったりギリギリのはず。
937名無しだョ!全員集合:04/06/01 11:29 ID:???
余分な台詞は入れないで普通に、8時だヨ!全員集合専用8
で、いいと思うけどな。 シンプル イズ ベスト  という事もある。
938名無しだョ!全員集合:04/06/01 17:57 ID:uutRx1P8
>>935
仲本・志村の競馬法違反の復帰後に言ったギャグだから
本質的どころか逆境も笑いにするドリフらしいギャグだと思うけどな
939名無しだョ!全員集合:04/06/01 18:19 ID:???
まあまだたっぷり書き込めるから追々了解し合って行こう。
940名無しだョ!全員集合:04/06/01 19:59 ID:???
>>938
俺もそう思う。
でも8スレなら8時だよと行きたいかもな。
941名無しだョ!全員集合:04/06/01 20:01 ID:???
9スレか10スレで、9分半スレだよ!とかやればいいじゃない。
だったら停電も活きるな。
942名無しだョ!全員集合:04/06/02 01:12 ID:FRyT3L8D
>>941
じゃあ先走って9スレは
【8時だョ・・お!】8時だョ!全員集合専用9【8時9分半だよ】
こんなんで
943名無しだョ!全員集合:04/06/02 02:49 ID:???
>>892
それいいなw
944訂正:04/06/02 02:50 ID:???
>>942
それいいなw(酔っ払いです
945名無しだョ!全員集合
停電の後って「8時9分半だよ」って言ったんだっけ?
俺の記憶では10分以上停電していたような気がするし、
「8時@@分過ぎだよ」と言ったような気がする。