279 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/19(土) 00:36:34 ID:bV64pTqj
ダスキンのCMが懐かしい。ハローフリーダイヤル100番100番って
変な外国人が叫ぶ奴。
280 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/19(土) 00:39:12 ID:bV64pTqj
あと、雲野右子のスポーツビタミンuが気に入っていた。
281 :
名無しだョ!全員集合:2007/05/20(日) 18:17:41 ID:tfGXyTlA
かなりマニアックなこと書きますが、きょうの出来事のオープニングとエンディング
(高層ビルっぽい)が好きでした。特に1995年に鉄腕DASHが始まりそれを見るために
見たりしてました。
282 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/13(金) 17:39:17 ID:MA8G5/nd
今日、講演会に行ってきた
>櫻井よしこさんの
283 :
ものしり兄さん:2007/07/13(金) 17:44:36 ID:IjK71Btn
親がこう言っています。
今日の出来事のままの方がよかったと。
NEWS ZEROは全然ダメなようですね。
なぜ、老舗報道番組を急に終わらせてしまったのでしょうね。
284 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/17(火) 22:42:16 ID:6g3ngcnR
>>283 わかる。
ニュースJAPANの方が全然マシ。
285 :
名無しだョ!全員集合:2007/07/21(土) 05:39:49 ID:7jH+dwnZ
今更なんだが、「きょうの出来事」なのに、なんで
「The Day」
と書いてあるのか疑問だった厨房の頃
ZEROの11時頃のニュースコーナーだけを
報道フロアから「きょうの出来事」として放送すればいいのに。
287 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/17(金) 09:37:37 ID:QqPdKHYv
某所に29年前のきょう出来がうpされてる。
288 :
名無しだョ!全員集合:2007/08/21(火) 03:27:11 ID:2nimpKjZ
なんできょうの出来事を終わりにしちゃったんだろ。バカだね日テレ ZEROなんかぜんぜんニュースらしくないから見たくない 視聴率下がってればいいのに
289 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/11(火) 21:21:53 ID:IrTp7R0a
でもの桜井翔のコーナーは悪くない。
きょうの出来事の月曜特集としてやれば、尚良い。
290 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/13(木) 08:39:13 ID:mU5fjF1b
7・8月はついにNEWS23を抜いて時間帯トップを立つことになりましたけど。
291 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 18:25:17 ID:/RGx5qvI
「悪貨は良貨を駆逐する」ということか?
きょうの出来事→NEWS ZEROは
292 :
名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 00:36:43 ID:atS0E1+R
クリステルのニュースJAPANしか見ないけど
やっぱニュースとスポーツは分かれてたほうがいい
293 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/14(水) 22:50:41 ID:J1vnFPTx
NNN24ミッドナイトジャーナルでは「まずはNNNニュースでどうぞ」といって、出来事を再放送していましたな
クリーンジャパンもなつかしい
294 :
名無しだョ!全員集合:2007/11/16(金) 23:58:24 ID:5cF2sYSe
295 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/01(土) 15:14:50 ID:LkzEo/vv
296 :
名無しだョ!全員集合:2007/12/24(月) 15:01:06 ID:ndkIrHcB
疑問に思うんですけど、
「韓流俳優好き」の人って、
チョン達の言う「強制連行」や「従軍慰安婦」が大嘘だっていう
ことをちゃんと知っているんですか?
竹島を不法占拠していることもどう思っているんでしょう?
韓流俳優も反日運動をやっていることを知っているんでしょうか?
街宣右翼はチョンが右翼に対するイメージを落とそうと
思ってやっていることを知っているんでしょうか?
朝鮮総連や民団が北朝鮮による日本人拉致に関わっているのを知って
いるのですか?
対馬に大挙押し寄せて、島を荒らしまくっているのを
知っているのでしょうか?
297 :
名無しだョ!全員集合:2008/01/04(金) 13:57:11 ID:DuWIw1EC
テレビサロンのニュースOPスレに1988年元日放送のものが上がってるな
完吾・青尾という珍しいコンビ
298 :
名無しだョ!全員集合:2008/01/04(金) 20:30:24 ID:SITECipm
299 :
名無しだョ!全員集合:2008/01/05(土) 14:53:17 ID:Rsgmx7E/
>>297 これは貴重な映像と言いたいところだけど、
当時は木曜日はこのコンビだったし違和感は全然無い。
300 :
名無しだョ!全員集合:2008/01/05(土) 18:38:09 ID:8kK0S6rY
>>281 俺もあれ見てた世代だ
俺の場合はガキの使いの後にそのまま流れで見てたな
301 :
名無しだョ!全員集合:2008/01/22(火) 23:44:16 ID:vxISFVeJ
土日はローカルスポンサーとナショナルスポンサーの局があった。
302 :
名無しだョ!全員集合:2008/01/23(水) 20:50:10 ID:k8GGYHQX
>>401 ローカルスポンサーは主に他局の番組を多く放送している局だったな。
しかし、なぜか北日本放送だけは全国枠のスポンサーだったんだよな。
「NNN日曜夕刊」は差し替えてたはずなのに。
303 :
名無しだョ!全員集合:2008/01/23(水) 21:06:49 ID:qUxbV6PX
土日の全国スポンサー無くなったのはいつ頃?
末期はスポンサーがないのがデフォだったけど
>>302 四国はみんな母恵夢&土佐鶴だったような…
あとSTVでも道内にジャスコがないとかいう理由でローカルスポンサーだったはず。
>>302 クロス局には放送を強制させながらスポンサーが入ってこないという悲しい現実。
KTN、TOS、UMK、KTSなんかは土日だけは「FNNニュース」を選んでいたほうがスポンサー代金が入っておいしかったはずなのだが…
AKTやTKUはクロスだったが最終をFNNにしていたためANNでは入ってこないスポンサー料が週末も入ってきていた。
306 :
名無しだョ!全員集合:2008/01/24(木) 02:36:17 ID:H8c2370S
FNNニュースレポートは日曜日は全局ローカルスポンサーなんだが
>>305 TOSの報道番組にはトキハ様がいるからどんなにローカルセールスにされようが大丈夫だと思われ。まして景気良い当時なら。
308 :
名無しだョ!全員集合:2008/02/02(土) 15:26:51 ID:rwz1YX7H
>>四国はみんな母恵夢&土佐鶴だったような…
西日本放送は全国スポンサーだと思うけど。
309 :
名無しだョ!全員集合:2008/02/06(水) 01:39:32 ID:xr2ayx3Z
>>301 そこに配慮するために平日と週末で提供ベースの位置が違っていたな。
平日→OPあとすぐ挨拶して提供ベース、CM
週末→OPの延長で提供ベース、挨拶そこそこにニュースから入る
にこにこにRNBの土曜版(89年)があがってたな。
懐かCM愛媛の詰め合わせのおまけであるが。
桜井さんはメインを張るようになってからもなぜか金曜は休んでいた。
前にあがったやつは平日のフォーマットやニュース内容(国会)なのに井田さんだったし。
完吾さんのサブ時代やサブ真山さん時代の金曜は青尾さんだった。
316 :
匿名希望:2008/03/17(月) 05:27:10 ID:Um053+SW
はじめまして、きょうの出来事懐かしいです。
でも、うちの家族はテレ朝でやってたニュースファイナルを見てたんですよ。でも、たまに見てました。
話が変わりますが、日テレ55周年ですよね!桜井さんや小林さん呼んで復活すればいいのに。
あと、歴代のキャスター呼べば完璧成立ですね
あと、夕方のニュース番組で小林さんがキャスター勤めてた番組てっ、何でしたっけ教えてください!
317 :
名無しだョ!全員集合:2008/03/17(月) 21:51:15 ID:3MH4SutB
ジャストニュース、
だと思います。
318 :
匿名希望:2008/03/18(火) 01:13:22 ID:5FHqbvhk
>>317 ありがとうございます。 思い出しました。
319 :
名無しだョ!全員集合:2008/03/18(火) 23:28:42 ID:wnULu5pp
保坂アナはなぜ消えたか?
しばらく休養の後、復帰したとき、とても使えるような状況でなかったのは覚えてますが・・・
320 :
名無しだョ!全員集合:2008/05/12(月) 21:15:16 ID:PcCsx57Y
「きょうの出来事」のOPといえば「夜のハイウエイ」です。
日本テレビのセンスが良かった頃ですな。
土日も23:30開始の頃が良かった。出来事→うるぐす、の順ですな。実際うるぐすも、以前の順序のほうが、視聴率が高かった。
今では桜井さんは様々な所で活躍するコメンテーター&ジャーナリスト
三笠宮寛仁親王殿下との対談は永久保存もの
323 :
名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 14:26:32 ID:4R8yU55X
昨夜の最終NNNニュースで鷹西アナが久々に登板して実況が軽く盛り上がっていた。
いちいちくだらねえ事報告すんなヲタククソヲヤジ
325 :
名無しだョ!全員集合:2008/06/29(日) 23:39:53 ID:4TlY347E
きょうの出来事のオープニング(一番最後)を見ると、去年中学生のころひとりで
溜池山王付近で迷子になったことを思い出す。大きなビルがあって、明かりも
ついているのに道には車も人もいなかった…。
きょう出来が9時台から離れてからずっとやってた夜8:54の「NNNニューススポット」が来月一杯で終了するらしい。
この番組、きょう出来のキャスターが読んでいたり打ち合わせが見切れたりとなにげにきょう出来と縁が深かったんだよな。
>>327 古くは完吾や芦沢、青尾が、90年代は井田、保坂、鷹西、増田が、末期は寺島、菅谷が読んでいたな。
80年代末期の報道フロアが見えるセットの時は櫻井よしこがウロウロ歩き回っているのが映ってたりしたw