金曜日にやっていた懐かし番組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
どんな番組が出てくるだろうか?

関連スレ
月曜日にやっていた懐かし番組
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019411713/
2:04/04/02 15:56 ID:vAInj+RT
俺としては



たけし城かな。
3名無しだョ!全員集合:04/04/02 16:02 ID:qlrsznfS
太陽にほえろ
47743:04/04/02 16:18 ID:WO5MiawT
ゴールデン歌謡速報。局アナタレント化の元祖・小林大輔が出てた。
5名無しだョ!全員集合:04/04/02 16:28 ID:tDJslhH/
「はなきんデータランド」(テレアサ)
6名無しだョ!全員集合:04/04/02 16:29 ID:???
ワールドプロレスリング
ロボコン
7名無しだョ!全員集合:04/04/02 16:40 ID:bz4CU9+z
ハングマンシリーズ 必殺シリーズ
8名無しだョ!全員集合:04/04/02 19:12 ID:izUXUHvJ
カックラキン大放送
9名無しだョ!全員集合:04/04/02 19:15 ID:7j2iYkIv
ガムシャラ十勇士
10名無しだョ!全員集合:04/04/02 21:37 ID:WH1TOfUL
>>4の前番組となる「フジテレビ今週のヒット速報」
 東京都内と思われる夜景と電光ニュースが印象的でした。
 司会は故・高橋圭三さんと、後にユーミンの義姉となる松任谷国子さん
(松任谷国子さんはなかなかの美人でした。)
 電話で系列各局と各地区のヒット状況を報告するのがこの番組の売り物でした
 当時の系列局は、フジテレビ、札幌テレビ、東海テレビ、関西テレビ、テレビ西日本
11名無しだョ!全員集合:04/04/02 22:05 ID:kuEgZwz+
金曜スペシャル(テレ東)

夜9時台にあんな内容の番組流せたな。今じゃとても考えられん。
12名無しだョ!全員集合:04/04/02 22:22 ID:jTBLm8i2
久米宏の金曜チェック
(Nステ金曜版内)
13これも自主路線?:04/04/02 22:34 ID:S9PgJqRq
Wパパにオマケの子(中村雅俊と鶴太郎が共演)
発明将軍ダウンタウン
野生の王国
パパはニュースキャスター
パパは年中苦労する
親子ジグザグ
料理の鉄人
宇宙刑事シリーズ
14名無しだョ!全員集合:04/04/02 23:12 ID:XSV3QYEF
赤いシリーズ
必殺シリーズ
15名無しだョ!全員集合:04/04/03 13:00 ID:VjmFCzO3
ウリナリ
16名無しだョ!全員集合:04/04/03 19:28 ID:+nJQP+lU
FAN(→FUN)
17名無しだョ!全員集合:04/04/03 22:21 ID:NAfOEtnZ
消えた巨人軍
18名無しだョ!全員集合:04/04/03 23:11 ID:kljSxVJr
欽ちゃんの週刊欽曜日
ザ・ちなみショー結構好きだった
19名無しだョ!全員集合:04/04/03 23:34 ID:8twOaESh
ABC金曜9時のドラマ 知ってる範囲
当然、関西地区のほうが関東より視聴率高かったのでは

見知らぬ恋人
なさけ旅館
赤かぶ検事
ザ・ハングマン
京都秘新撰組
女捜査官
特命刑事ザ・コップ
20名無しだョ!全員集合:04/04/04 11:54 ID:UZa2lFxi
スターに挑戦
21名無しだョ!全員集合:04/04/04 12:48 ID:obZeR0H8
金曜19時(フジ系)
忍者部隊月光→遊星少年パピィ→遊星仮面→ロボタン
22名無しだョ!全員集合:04/04/04 13:04 ID:ojo80yCC
>>21
 67年1月より、フジ系の江崎グリコ枠の火曜⇔金曜の入れ替えがありました。
66年12月まで
 「ロボタン」(火曜19:00)「遊星仮面」(金曜19:00)
67年1月より
 「遊星仮面」(火曜19:00)「ロボタン」(金曜19:00)

 ちなみに私は、「ロボタン」に引き続き「日清ちびっこのどじまん」
を見ていた記憶があります。
 
 なお、フジ系金曜19:00の江崎グリコ枠はその後
「グリコドキドキ運動会、赤勝て!白勝て!」(68年10月〜69年3月)
「グリコ赤白パネルマッチ」(69年4月〜71年9月、初代司会者は故・ロイ
・ジェームス、後に長谷川 肇に交代)
23名無しだョ!全員集合:04/04/05 15:27 ID:???
金曜ロードショー
24名無しだョ!全員集合:04/04/05 17:02 ID:b/QRKFBD
毎日放送制作のJNN系列19時〜の特撮ヒーロー&アニメ番組

宇宙鉄人キョーダイン
大鉄人ワンセブン
仮面ライダー(スカイライダー)
仮面ライダースーパー1
愛の学校クオレ物語
わんわん三銃士
じゃりン子チエ
銀河漂流バイファム
25名無しだョ!全員集合:04/04/07 02:15 ID:5lCXPTFm
うわさのチャンネル
26名無しだョ!全員集合:04/04/07 02:30 ID:Vk1v4S9P
第2期ウルトラがなぜ出てこない?
27名無しだョ!全員集合:04/04/11 20:41 ID:???
テレ朝なら
はなきんデータランド
はなきんデータH

そのあとクレヨンしんちゃんが月7から移転してきて、アニメ枠になり
今はあたしんちが金7時半枠を引き継いでいる。
28名無しだョ!全員集合:04/04/12 09:49 ID:GWHFpqcq
テレ朝金曜19:30のアニメ枠だったら宇宙船サジタリウスがあったが。
29名無しだョ!全員集合:04/04/12 11:08 ID:qjkGomcf
宇宙刑事シリーズ
ギャバンシャリバンシャイダー

シャイダーの俳優さんは数年前若くして亡くなりました。合掌。
30:04/04/12 13:58 ID:???
金曜日にやっていた懐かし番組
月曜日にやっていた懐かし番組

…これその他の曜日のスレが発生しそう。
31名無しだョ!全員集合:04/04/12 21:13 ID:???
静かなるドンは、日テレの金曜としては最後のドラマ枠だった。
その前は、西遊記
32:04/04/12 23:17 ID:???
立てました。
日曜日にやっていた懐かし番組
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1081779373/
33名無しだョ!全員集合:04/04/12 23:49 ID:???
テレ朝(NET)19:30〜20:00

愛の戦士レインボーマン→光の戦士ダイヤモンドアイ→電撃!ストラダ5→
生きている大自然→がんばれ!!ロボコン→ロボット110番→
がんばれ!レッドビッキーズ→燃えろアタック→それゆけ!レッドビッキーズ→ハロー!サンディベル→
宇宙刑事ギャバン→宇宙刑事シャリバン→宇宙刑事シャイダー→巨獣特捜ジャスピオン→
宇宙船サジタリウス→ニュースシャトル→はなきんデータランド→はなきんデータH→
クレヨンしんちゃん→あたしンち

34名無しだョ!全員集合:04/04/14 19:27 ID:YJ10gBBC
野生の王国を忘れちゃいかん。
35あのねのね:04/04/14 19:38 ID:7r6joHeb
金曜8時は

NTV「太陽にほえろ」
TBS「3年B組金八先生」
フジ「ビッグベストテン」

もちろん漏れは、「ビッグベストテン」

丘みつこ「黒柳さ〜ん、見てますか〜」
36名無しだョ!全員集合:04/04/14 20:31 ID:KZtpQy93
フジものまね番組のプロトタイプといえる「紅白ものまね歌合戦」
タレントによるモノマネ(どっちかというとカラオケに近い)と
素人ものまねの2本立ての内容。
>>35で出た「ビッグベストテン」の前の金曜8時。
奇しくもHNのあのねのね(と坂上二郎)が司会だった。
37名無しだョ!全員集合:04/04/14 20:33 ID:???
日テレの金曜日
ドラマ枠

ウッチャンウリウリ ナンチャンナリナリ

ウッチャンナンチャンのウリナリ

マネーの虎

まさかのミステリーで、現在に至る
38名無しだョ!全員集合:04/04/14 21:19 ID:r/53MwXL
勇者ライディーン
39名無しだョ!全員集合:04/04/14 23:08 ID:???
NTV 20:00〜21:00

日本プロレス→太陽にほえろ!→太陽にほえろ!Part2→
ジャングル→ Newジャングル→もっとあぶない刑事→
ハロー!グッバイ→勝手にしやがれヘイ!ブラザー→
刑事貴族→刑事貴族2→刑事貴族3→はだかの刑事→
もうひとつのJリーグ→ザ・ワイドショー→西遊記→
静かなるドン→>>37
40名無しだョ!全員集合:04/04/22 18:23 ID:???
桑田佳祐の音楽の虎さん
フジで夜11時半に放送していた。
41名無しだョ!全員集合:04/04/24 21:54 ID:NrAp5DBu
テレ朝の19:00〜19:30は俺が生まれたときからずっと「ドラえもん」のまま。

日テレ23時だと
ウンナン地球征服宣言があったね。
42名無しだョ!全員集合:04/04/25 01:47 ID:CmJ7OXZ1
>>28
サジタリアス、懐かしいですな。主題歌は影山ヒロノブが
歌っていたのを結構最近になって知った。

 19:30はNHKもアニメ枠の時がありました
 アニメ三銃士(OP.酒井法子)→青いブリンク(OP.南野陽子)
そして「ふしぎの海のナディア」は外せませんな。
43名無しだョ!全員集合:04/04/26 16:27 ID:SKglNVQU
>>42
OP曲は「スターダスト・ボーイズ」だっけ?
小さい頃テープもってた。
44名無しだョ!全員集合:04/04/26 18:44 ID:0qp/G64C
金曜日の妻たちへ
45名無しだョ!全員集合:04/04/27 10:43 ID:KLPPeLKG
刑事貴族
467743:04/04/27 11:07 ID:66k/Lh1N
低俗番組になりたかった、びーびーテレビ大混戦
47名無しだョ!全員集合:04/04/27 16:21 ID:???
ワールドプロレスリング
古舘穴の実況で
48名無しだョ!全員集合:04/04/27 16:29 ID:+fXueLog
関西テレビ制作の阪急ドラマ。制作会社の宝塚映像は今、火だるま状態
49名無しだョ!全員集合:04/04/27 17:07 ID:n0dW9Or0
ウ リ ナ リ!
ポ ケ ビ!
ブ ラ ピ・・・じゃない、ビ!
50名無しだョ!全員集合:04/04/27 20:25 ID:???
つるべの音楽に乾杯!
51名無しだョ!全員集合:04/04/27 20:48 ID:TwEruX85
>>24
大鉄人ワンセブンと仮面ライダー(スカイライダー)
の間に
 まんが偉人物語とまんが子供文庫がはいるんだっけ?
 まんが子供文庫は確か堀江美津子が歌っていた薄暗い
歌だったと思った。裏番組の花の子ルンルンもこの人が
歌っており当時消防の漏れは「それっていいの?」とか
思っていた。
52名無しだョ!全員集合:04/04/27 21:19 ID:Z1lmJ9hr
ハートカクテル(金曜深夜になるが)
53大瀧としはる:04/04/28 18:28 ID:???
>>42のレス後半(NHKアニメ枠)
早坂好恵が主題歌歌ってたやつは「ひみつの花園」だっけ?
5442:04/04/29 01:08 ID:OsgtdG5y
>>43
そうですねOP「スターダスト・ボーイズ」 ED「夢光年」

>>53
ナディアの後91年になるけどスマソ、作品名ははっきり覚えていない。
55ビッグベストテン:04/05/03 01:42 ID:k1lRNeUY
>>35
79〜80年くらいに金曜夜8時フジテレビ系で放送された
高島秀武(当時LFアナ)司会の音楽番組。
クリスタルキング「大都会」、久保田早紀「異邦人」、ばんばひろふみ「SACHIKO」
などがヒットした時期で今30半ば以降の人だったら記憶にある人もいるはずです。
1位になると金のマイクで歌えるってこの番組でしたっけ?
56nakao:04/05/03 11:27 ID:???
ここのサイト、Hでつ。(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/2w5hh

お姉さんがパンツを…(*´д`*)ハァハァ
57名無しだョ!全員集合:04/05/03 22:10 ID:jqCs+/mV
東京12チャンネル、モンティーパイソン。
NTV、前略おふくろ様、噂のチャンネル。
58名無しだョ!全員集合:04/05/04 00:45 ID:ml9R6uYc
金曜9時は遊び座です。って番組なかったっけ?
59名無しだョ!全員集合:04/05/04 01:06 ID:???
翔べ!トラバリアン
たしか22時30からやってた
60匿名:04/05/04 13:25 ID:Y8Gcu6yC
カックラキン大放送。
歌とコントの30分番組。
61名無しだョ!全員集合:04/05/04 22:49 ID:???
もぎたてバナナ大使は無視の方向でつか?
62名無しだョ!全員集合:04/05/09 20:07 ID:YCYRFk//
素敵にドキュメント
63名無しだョ!全員集合:04/05/09 20:25 ID:qquAAcA6
TBS系の金曜19時(70.10.2〜71.3.26)
アニメ「キックの鬼」
主題歌は沢村忠 自身が歌っていた。
64鈴音:04/05/17 11:10 ID:rykj9ITK
コント55号のなんでそうなるの(日本テレビ金曜7時30分)
ちなみに、観客は全員男性だったそうな。
65名無しだョ!全員集合:04/05/17 20:26 ID:ZdDaWFH6
面白スタジアム
66名無しだョ!全員集合:04/05/18 00:05 ID:OYGZcH5Q
>>64
松竹演芸場の客
場所は東京浅草の公園六区にあって、(現・ROXの地)
この地区は当時極端に言えば労務者やホームレスしかいない、かなり荒んだ街に落ちぶれていた頃
だから、客も男性ばかりだったのだと思われ
もっともこういった「悪い」客もドカドカ受けさせていたのだから、やはり55号 恐れ入る
67yoshihiro:04/06/13 19:14 ID:???
美人お姉さんのおま○こが丸見えのサイトが
ここにありますた!(*´д`*)ハァハァ

http://tinyurl.com/2nyhg

美少女アイドルのオマ○コも丸見えでつ…(*´Д`*)ハァハァ
68名無しだョ!全員集合:04/06/21 22:26 ID:F5MJ8c8r
俺が消防(4)後半の金曜夜といえば…

19:00〜仮面ライダー(スカイライダー)
19:30〜カックラキン大放送
20:00〜太陽にほえろ!
21:00〜赤い嵐

俺が住んでいた某県では、当時は民放が2局しかなく、新日本プロレスは3日遅れの月曜夜19:00。金八先生はなんと!2年遅れの土曜夜21:00からでした。

関係無いけど、第1期ライダーシリーズは3ヵ月遅れの木曜夜19:00でした。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:52 ID:sCIoYAwZ
>>68さんは何県人?僕は福島と予想。
70名無しだョ!全員集合:04/07/01 22:03 ID:???
16年くらい前?かな
テレビ大阪だけど深夜1時くらいに大顔面TVという
番組があったんだけど…
どんな番組かわかる人いたら詳細求む!
71名無しだョ!全員集合:04/07/01 22:55 ID:KsF8bCpR
>>70
中村有志(TVチャンピョンによく出てる人)ともう一人女性(今でもよくテレビ大阪で見る人)が司会。 
時々、大竹まことがゲストで出てた。
内容はなかなかエロかったです。
今では放送不可能でしょう。

その後、大顔面TV2も放送してました。
72名無しだョ!全員集合:04/07/02 18:55 ID:6nUQ8j/V
まだ挙がっていないのが以外、「風雲たけし城」
73名無しだョ!全員集合:04/07/02 18:56 ID:6nUQ8j/V
と思ったら、>>2で挙がってました。申し訳ありません。
74名無しだョ!全員集合:04/07/02 21:12 ID:F+DXTQWS
家のどこかに「大顔面TV」の入ったビデオテープが残ってる。
75名無しだョ!全員集合:04/07/03 20:21 ID:ECHnIbWS
噂的達人(うわさのたつじん)
76名無しだョ!全員集合:04/07/03 20:46 ID:xu9KSQXS
[夢の音楽舎」(日テレ)
NHKの「こうして歌は生れた」と同じような番組だった
77名無しだョ!全員集合:04/07/03 22:07 ID:o0c5tgDs
金曜と言えばやっぱり「風雲!たけし城」だな。
78NTTTT:04/07/04 11:00 ID:oeh5fES6
やっぱり
金曜スペシャル 東京12チャンネル(現 テレビ東京)

あんな時間でよくやったエロ番組
79名無しだョ!全員集合:04/07/04 11:33 ID:5HQg5mO2
>>78
私は、よく見てお世話になりました。
80名無しだョ!全員集合:04/07/05 04:36 ID:???
>>78
CSでもいいから「金曜スペシャル」みたいな番組作ってくれるとこないかねぇ。
MONDO21が昔ちょっと近かった感じだったけど、今は見る影も無いよ。
81名無しだョ!全員集合:04/08/12 21:54 ID:psb9ACMZ
やっぱり、ザ・ハングマンやな
82名無しだョ!全員集合:04/08/14 15:04 ID:???
ドボチョン一家。
83名無しだョ!全員集合:04/08/18 09:22 ID:???
19:00 ドラえもん
19:30 宇宙刑事ギャバン20:00 ワールドプロレスリング
21:00 ザ・ハングマンU22:00 必殺仕事人V
昔のテレ朝黄金期
84名無しだョ!全員集合:04/08/25 19:09 ID:???
一週間そろいますた
日曜日にやっていた懐かし番組
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1081779373/
月曜日にやっていた懐かし番組
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019411713/
火曜日にやっていた懐かし番組
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1093428159/
水曜日にやっていた懐かし番組
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1088674162/
木曜日にやっていた懐かし番組
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1091488821/
金曜日にやっていた懐かし番組
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1080888886/
土曜日にやっていた懐かし番組
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1084672314/
85名無しだョ!全員集合:04/08/25 22:21 ID:???
祭りばやしが聞こえる
86名無しだョ!全員集合:04/08/27 20:03 ID:zhjwcqZh
仮面ライダー第2期シリーズ
87名無しだョ!全員集合:04/08/28 10:38 ID:rhYHE8PR
彼女の部屋。関西限定だけど。
88赤色のカロヤンガッシュ:04/08/31 13:30 ID:VnKCHEvd
夜7時、児童番組でTBSとテレ朝の決着が付くまでの変遷
   TBS        テレ朝
72 ウルトラマンA    変身忍者嵐
73 ウルトラマンタロウ  ジャングル黒べえ
              エースをねらえ
74 ウルトラマンレオ   新みなしごハッチ
              ジムボタン
75 一時歌番組で休止   勇者ライディーン
   わんぱく大昔クムクム
76 宇宙鉄人キョーダイン マシンハヤブサ
              キャンディキャンディ
77 大鉄人17
78 まんが偉人物語
79 まんが子供文庫    花の子ルンルン
   新仮面ライダー(スカイ)
80 仮面ライダースーパー1 魔法少女ララベル
81 愛の学校クオレ物語  ハローサンディベル※7時半へ移動
   ワンワン三銃士    ドラえもん※帯から移動
82 じゃりん子チエ ※土曜から移動
83 銀河漂流バイファム
これを最後にTBS/毎日、児童路線から撤退。
89名無しだョ!全員集合:04/08/31 17:48 ID:???
BINGOスター
90名無しだョ!全員集合:04/09/02 06:37 ID:O5IaoXCs
キャンディ・キャンディ
カックラキン大放送
ワールドプロレスリング
ザ・ハングマン
赤かぶ検事奮闘記
必殺仕事人
うわさのチャンネル
ふぞろいの林檎たち
3年B組金八先生
大きくなる子
91名無しだヨ!全員集合:04/09/02 14:28 ID:5tA1hPTf
ゴングショー(ザ・テレビジョン、旧東京12チャンネル 22:30〜24:00)
 番組をめちゃくちゃにするアンノウンコミックがおもろかった!!
 スポンサーがつかなくて、CMが流れない時もあった!!
92名無しだョ!全員集合:04/09/02 16:01 ID:ADhpXvd1
TV-eye。あの筆で書かれた目ン玉がよかった。
93名無しだョ!全員集合:04/09/02 16:56 ID:???
ラジゴメ2金曜日の王様。
替え歌コーナー、好きだったな。
94名無しだョ!全員集合:04/09/03 12:09 ID:SFfTDUin
テレ朝金曜23時〜の報道番組
ビッグニュースショー
TVスクープ
95名無しだョ!全員集合:04/09/03 13:24 ID:W8+oDQk8
>>94
 「TVスクープ」はオープニングテーマ曲が大好きでしたね。ニュー
ヨーク特派員の内田さんはこの頃からおられました。ABCではローカル
スポンサーで,「日食」(食品貿易)の「ゴールデンタイム紅茶」の
CMも覚えています。
96名無しだョ!全員集合:04/09/03 15:44 ID:mUhBBOuh
>>94
初代キャスターは筑紫哲也だったが、NHKの政見放送(83年6月の参議院選の)に
テレ朝には承諾も得ずに無断で出演したためにスタート2ヶ月で番組を降ろされた。
その降板直後に放送された筑紫がゲスト出演した「ヒントでピント」には
「この番組は○月○日に収録されたものです」とテロップが出た。
97名無しだョ!全員集合:04/09/15 14:40:09 ID:i+jWpo2W
「うちの子にかぎって・・・」
「男女7人夏物語」
「ジャングル」
「花田春吉なんでもやります」
「子供が見てるでしょ」
・・・てドラマばっかだな。
98名無しだョ!全員集合:04/09/15 14:43:28 ID:i+jWpo2W
あ〜!
「コドモのおもちゃ」
「夕食ニャンニャン」
「鶴太郎のギャグハラスメント」
を忘れてた
99:04/09/15 17:11:25 ID:LtlIEBQY
おお!「こどものおもちゃ」をご存知とは。
「姫ちゃんのリボン」「赤ずきんチャチャ」「ナースエンジェル・りりかSOS」と続いた金曜18時
「りぼんアニメシリーズ」ですたな。タレントのぜんじろう氏がそのままの役名で出ていたのも
有名。
100名無しだョ!全員集合:04/09/15 20:26:58 ID:LNIXRlON
100GET!
101名無しだョ!全員集合:04/09/16 22:15:43 ID:???
北野テレビ
102名無しだョ!全員集合:04/09/18 23:53:18 ID:D7hQuyd3
確か金曜だと思うけど
底抜け脱線ゲーム
司会は金原次郎
毎週腹を抱えて笑った
103名無しだョ!全員集合:04/09/19 00:02:12 ID:Vu1l22dd
噂の達人ですね
今見ると恥ずかしい構成なんだろうな
104名無しだョ!全員集合:04/10/02 15:04:02 ID:tOQv94kx
>>102
違う。木曜だったと思う。

テレ東がアメリカのスポーツ専門局・ESPNにいち早く目をつけ、番組にしてたが…
105名無しだョ!全員集合:04/10/02 23:30:23 ID:bxVb9MLn
18:30テレ東 
 95. 4〜95. 9 スレイヤーズ
 95.10〜96. 3 神秘の世界エルハザード
 96. 4〜96. 9 スレイヤーズNEXT
 96.10〜97. 3 魔法少女プリティサミー
 97. 4〜97. 9 スレイヤーズTRY
 97.10〜98. 3 バトルアスリーテス大運動会
 98. 4〜98. 9 ロスト・ユニバース
 98.10〜99. 3 彼氏彼女の事情
 99. 4〜現在  とっとこハム太郎 
106名無しだョ!全員集合:04/10/07 16:05:12 ID:mFh4aaWB
テレ東系がメガTONネットワークといってた頃、
TONでネットワークという、東京・大阪・名古屋3元中継シンポジウムみたいなのがあった。
107名無しだョ!全員集合:04/10/08 17:01:28 ID:???
「だぅもありがと!」「華麗にAh!so」
バブルの頃、夜11時台にやっていた研ナオコ司会の30分番組。
「だぅも」がTBS系で、「華麗に」がテレ朝系。どちらも微妙に似通った雰囲気だった。

現行番組で恐縮だが、「さんまのまんま」って、いまだに金曜夜7時のイメージがある。スタート時はこの時間だった。
108:04/10/08 18:12:04 ID:rDCGLVy1
関西では今金曜夜7時にやってまんねん(昔は月曜、ちょっと前は火曜)…関東では何曜日に
やってまつ?あと金曜7時台の番組も教えて。
109107:04/10/08 23:38:30 ID:???
>>108
サンクスです。東京じゃなく、北海道(UHB)なんです。期待はずれでスマソ。 いまはフジテレビの番組同時ネット枠です。
実は、「さんま〜」UHBでも火曜7時の放送だった時期がありました。 番宣CMも当時やっていたので、関テレからのネットではないかと思われます。
7時半からは西川きよしと山田まりやが出ていた番組をやっていたが、すぐ「さんま大先生」に差し替えられました。
「怪傑えみちゃんねる」も月曜7時にやっていました。(さんまと同時期)
さんまのまんま、今は土曜6時30分から。
話が脱線してスマソ。
110名無しだョ!全員集合:04/10/11 12:49:11 ID:???
ギャバン、シャリバン・・・次はなんだっけ?
111:04/10/11 22:07:29 ID:???
シャイダーやったよ<金曜夜7時半からのテレ朝宇宙刑事シリーズっしょ?
112名無しだョ!全員集合:04/11/04 20:10:33 ID:mGdD02Tc
age
113名無しだョ!全員集合:04/11/09 11:17:26 ID:wwAT/kxc
・ピンクレディー物語
・想い出づくり
・昨日、悲別で。
・金曜日には花を買って
・痛快!OL通り
・とんぼ
114名無しだョ!全員集合:04/11/09 21:09:01 ID:wwAT/kxc
カックラキンの前にやってたスターものまねナントカ
タイトルもだけどエンディングテーマを誰か教えて!
♪(歌い出しからずっと不明)
 ・・・・ほんとは名もない歌真似マニア、あ〜あスタジョー目指して
 励みます!
115名無しだョ!全員集合:04/11/09 21:20:31 ID:wwAT/kxc
赤い激流
 竹下景子に萌え萌え。自殺して息をひきとる直前の西条(神山繁)の言葉
 「アールの女だ、アールの女をさがせ」は名言。因みに真っ先に犯人と
 思われる言動を装う雅彦(前田吟)はもろにフェイントでした。
 ピアノ課題曲:
  予選1回戦:ショパンの英雄ポロネーズ
  予選2回戦:リストのラ・カンパネラ
  決 戦:テンペスト(作曲者思い出せず)

赤い嵐
 能瀬慶子(記憶喪失になるしのぶちゃん)・柴田恭平(真さん)・松村達雄・淡島千景
116:04/11/09 21:22:30 ID:???
エンディングは色々パターンがあったから憶えてないけどやすきよが司会だったのは憶えてまっせ。
「歌まね・振りまね スターに挑戦!」…一般視聴者とスターがものまねを競い合った番組。メインス
ポンサーは牛乳石鹸…あとは忘れてますわ。
117名無しだョ!全員集合:04/11/09 22:34:44 ID:wwAT/kxc
↑ありがとうございます。確かエンディングは小学生ぐらいの女の子が
 歌っていたんですよね。大人顔負けのこぶしで。そういえば、きよしが
 よく「スター(挑戦者)の勝ち〜」っていってたな。

熱中時代を忘れてました。3組のカップルが登場しますが、
 @北海道へ行くことが決まった北野先生は小糸桃子先生(志穂美悦子)に
  結局告白できなかった・・・相思相愛なのに。二人の関係はとても
  奥ゆかしく、結末が楽しみだったが、あれでよかった。
 A魚津先生(島村佳江)が艶っぽく、谷隼人が惚れていた。しかし片思い。
 B八代先生(山口崇)は花井先生(音無美紀子)は結ばれる。
118名無しだョ!全員集合:04/11/09 22:55:35 ID:QMfQU0dY
ザ・ハングマン
119名無しだョ!全員集合:04/11/10 19:12:55 ID:DsVNDCzm
TBSの金曜22時は一時期ニュースだった時期があるね。
120名無しだョ!全員集合:04/11/10 19:35:14 ID:ZdLD0AWy
87年10月〜89年9月にニュース22・プライムタイムを放送してたため金ドラは2年中断。
89年10月13日からドラマ枠再開という形になった。
プライムタイムは裏のニュースステーションに対抗して始まったが22時のニュース戦争はTBSの敗北に終わった。
121名無しだョ!全員集合 :04/11/10 21:52:13 ID:m+Ar/Tlg
クリーミィーマミ

誰も書いてないけど、確か金曜日だよね?
122名無しだョ!全員集合:04/11/10 22:02:44 ID:ZdLD0AWy
>>121
日テレ金曜18時からやってた。
今思えば当時テレ東は平日の18時台はそんなにアニメやってなかった。
123名無しだョ!全員集合:04/11/10 22:07:21 ID:VqXBTnu9
金スペ

女体の神秘
124名無しだョ!全員集合:04/11/11 08:47:01 ID:ZnHAkrdp
低視聴率番組ageてみよう
125名無しだョ!全員集合:04/11/11 08:49:16 ID:ZnHAkrdp
俺なら日テレ19:00〜19:30にやってた「ガムシャラ十勇士」
俺は当時5歳くらいだが毎週楽しく見てた。

最低視聴率は1.8%だったとか。
126名無しだョ!全員集合:04/11/11 09:04:59 ID:Bikc7KhX
>>125
筆頭スポンサーが郵便貯金
127名無しだョ!全員集合:04/11/11 17:29:38 ID:I778rT5F
>116 今週は、な〜い(by 堺すすむ)
128名無しだョ!全員集合:04/11/11 19:29:03 ID:+fjdk9LH
東京12チャンネルで「チャンネル泥棒」ってなかった?
129116:04/11/11 19:29:33 ID:???
>>127
ははは、それ忘れてましたわ…飛びぬけて面白かった人にバリ島旅行がプレゼントされるのに、
めったにでなかったんすよね(nw
130名無しだョ!全員集合:04/11/11 19:46:16 ID:+fjdk9LH
青が散る〜二谷友里恵より川上麻衣子がよかったな
OH!階段家族
 欽ちゃんとかターキーとか菅原洋一も出てたな
これと同時代の「取り舵いっぱーい!」はキャストもダブっていたような・・・
あとは田中丸家ご一同様とかね。
夏に恋する女たち
 結局なんだか分らないストーリー。万田久子が津川雅彦に押し倒されていた。
 美保純もレイプ未遂。音楽大貫妙子。
家族ジャングル、モナリザたちの冒険、名門私立女子校も捨てがたい。

 
131名無しだョ!全員集合:04/11/11 20:48:07 ID:/JOiFI24
平成生まれの人には知らないと思うが、

キャンディ キャンディは

現在の「ドラえもん」の枠でやっていた。
132名無しだョ!全員集合:04/11/11 20:58:55 ID:qKVhIRan
キーハンター、Gメン75も金曜日だった。Gメンは後土曜日に移動
キーハンターとGメンの間に三浦友和主演の
アクションものがあったような・・・
133116:04/11/11 21:00:40 ID:???
>>130
「階段家族」が終わって、欽ちゃん・浜木綿子さんが後番組の「とり舵いっぱ〜い!」に続いて出てたよ。
「とり舵…」では隣の蕎麦屋の主人役で宍戸錠さんが出てらしたよ。金曜夜9時、日テレ枠ね。
で、さらに同じ時間帯の(少し間が開くけど)その後には、欽浜コンビで「ちゃ〜んと考えてみてね(コント
と短編ドラマの番組)」→「ちゃ〜んと考えてみてね・街はお喋り(連続ドラマに衣替え)」になったっす。
134名無しだョ!全員集合:04/11/12 20:41:43 ID:TwS1h+UP
腸捻転時代
「皇室アルバム」NET(テレ朝)22:30
「真珠の小箱」同22:45
このころの22:00からの30分番組は何?
135名無しだョ!全員集合:04/11/12 20:50:13 ID:hqQJPv5X
>>120
で、現在は「金八先生」ですね
136名無しだョ!全員集合:04/11/12 20:55:41 ID:kxbMW8uI
グリコドキドキ運動会、赤勝て!白勝ては鈴木やすしの司会だったっけ?
目黒公会堂に公開録画を見に行った時林家三平がゲストだったのを覚えている。
137名無しだョ!全員集合:04/11/12 20:59:41 ID:y+Tumde0
FUN
138名無しだョ!全員集合:04/11/12 21:12:39 ID:JGs4uFFc
高卒東大一直線・もう高校はいらないというドラマ
長塚京三のいや〜な教師がはまっていたな
139名無しだョ!全員集合:04/11/13 11:35:32 ID:jKrlJfUj
>>132
三浦友和主演のアクションものはGメン82の後に放送された「スーパーポリス」

140名無しだョ!全員集合:04/11/14 10:53:42 ID:m5LMchaW
もぎたて!バナナ大使。
 山田邦子。イニシャルトークで人物特定できると嬉しかった。
華麗にAH!SO!
 既出でしたかな。吉沢秋絵に萌え。
カシュクールな人々
 延々と都市伝説・ウワサを文字放送のごとく流す。ナレーションが来宮良子。
 首都圏だけかな?全てビデオ収録。
あと競馬のことを語る深夜番組で「オフレコ」ってのもあった。
141名無しだョ!全員集合:04/11/15 22:30:13 ID:nY4FmMYu
はなきんデータなんちゃら、司会が桂文珍の番組。ドラえもんとMステの間でやってた
142名無しだョ!全員集合:04/11/16 00:40:13 ID:FNyGdPQZ
おしゃべり偉人伝
小林克也が出てたやつ。
143名無しだョ!全員集合:04/11/16 00:53:46 ID:???
テレビ東京系で、たしか21:00にしていた金曜スペシャル
えっち系が多いドキュメンタリー番組で毎回違う内容だったような記憶が・・・
144名無しだョ!全員集合:04/11/18 16:09:43 ID:byQMj5nt
紅白ものまね歌合戦(フジ)
司会 あのねのね
ハンダースがレギュラーで出ていた。
清水アキラ→正司花江、鈴木末吉→アントニオ猪木、アパッチけん→五木ひろしが毎回のお約束。
145名無しだョ!全員集合:04/11/18 16:14:02 ID:byQMj5nt
花の金曜ゴールデンスタジオ(後にハナキンスタジオ)なんて、よくわからないのもあった。
ビートたけしが、うつみ宮土理に番組中マジに叱られていたのを憶えている。
146名無しだョ!全員集合:04/11/18 16:40:16 ID:???
はなきんデータランドかな
147名無しだョ!全員集合:04/11/18 20:45:57 ID:???
>>145
「ハナキンスタジオ」はフジですたね。
148名無しだョ!全員集合:04/11/30 21:43:41 ID:RqLmBCvR
>>144
原田伸郎、番組本番中勃起事件。
149名無しだョ!全員集合:05/01/14 22:01:07 ID:???
世界制服宣言
150名無しだョ!全員集合:05/01/17 21:22:36 ID:N/piyxHG
>>116
「歌まね振りまねスターに挑戦」、エンディングは「プロ野球音頭」だったような。提供は牛乳石鹸良い石鹸。
そのあと「カックラキン」提供はコカコーラボトラーズ。
野口五郎のごろんぼ刑事や郷ひろみのグー刑事が出ていた。
♪楽しか〜ったひとときが今はもう過ぎていく♪

そのあと「太陽にほえろ!」。提供は三菱電機、グリコ、久保田鉄工など。
久保田鉄工のCM一本入れてオープニング、今見てもきっと震えがくるわ。
151名無しだョ!全員集合:05/01/17 22:28:06 ID:???
生さんま みんなでイイ気持ち
152名無しだョ!全員集合:05/01/17 22:30:10 ID:???
まっ昼魔王
153153:05/01/17 22:34:08 ID:M/d0ruVD
「驚き桃の木20世紀」は既出?
154nanasi:05/01/17 23:21:16 ID:+OFj1XX3
フジテレビで夕方4時に放送していた、関西テレビのドラマ。怪人20面相と少年
探偵団が懐かしい。全国にネットしていたんだろうか?
155大瀧としはる:05/01/21 22:29:41 ID:???
>>154
阪急グループ提供。
90年代半ばまでフィルムCMだったグループ企業もあった。
156名無しだョ!全員集合:05/01/26 02:17:50 ID:H9rl7ReS
まだ出てないね。
せんせーのなまえはきたのこうだい。
志穂美悦子、この時期一番萌えー
157名無しだョ!全員集合:05/02/20 13:40:33 ID:DIOOSbEo
ローカルでスマソ

金曜夜中なら中京テレビのラジごめU・金曜日の王様かな。
嘉門のネタだらけの番組だった。
158名無しだョ!全員集合:05/02/26 01:44:05 ID:BEMAfTAx
ウォンテッド

急患に対応せず、死なせた看護婦を見て曳いた…
翌週にたくさんの視聴者の苦情に対してお詫びをするも、数週間後に打ち切り。
当たり前な結果だけど…
159名無しだョ!全員集合:05/03/04 19:47:00 ID:???
カノッサの屈辱
160謎々:05/03/10 13:12:43 ID:hlzDcGf2
誰がカバやねんロックンロールショー
(関西テレビ 金曜PM7:00)
今、さんまのまんまが放送されている枠ですね。
161名無しだョ!全員集合:05/03/10 15:17:08 ID:???
はなきんデーターランド。
ランキング番組で、あっという間に30分終わった記憶がある。
162名無しだョ!全員集合:05/03/12 11:26:39 ID:???
ママは小学4年生
あまり記憶にないけど観てたらしい。

>>131
知らなかった・・・
163謎々:05/03/12 17:19:34 ID:zL5FMeWW
毎日放送製作「ドバっ−とファイト」
桂三枝さん司会で、吉本の芸人達が多数出演。
金曜夜7時から全国ネットで放送されていた。
内容は「モーれつしごき教室」のようなもの。
164名無しだョ!全員集合:05/03/14 15:26:00 ID:NCY8M2h5
小川宏の何でもカンでも(内容はNHKの「クイズ面白ゼミナール」とやや似通ってた)
165名無しだョ!全員集合:05/03/15 14:06:05 ID:ewnrRz+y
ヒーロー戦隊シリーズ
今みたいに日曜の朝じゃなくて
夕方の5時半ごろからやってたから
いつも保育園で見てた。
166名無しだョ!全員集合:05/03/15 17:37:48 ID:???
西城秀樹と、とんねるずが朝からやってたモーニングサラダって、金曜でしたか?詳細キボンヌ
167名無しだョ!全員集合:05/03/15 18:09:15 ID:???
>>166
土曜日だったと思う
168名無しマン:05/03/15 18:15:36 ID:RZ3ogLnu
いじわるばあさん
アニメは面白かったが、途中で打ち切りになったのが残念だった。
169謎々:05/03/15 18:51:37 ID:DDVJPmnr
金曜夜10時「ワールドクイズカンカンガク学」
(日本テレビ製作,桂三枝さんと木村優子さん(当時日テレの
 アナウンス部にいた)が司会)
170名無しだョ!全員集合:05/03/15 19:51:04 ID:ckqHvJT2
167
アリガトDEATH
171名無しだョ!全員集合:05/03/15 22:48:50 ID:???
>>165 関西人やね

とおもったら15年前〜8年前は関東もこの時間だったのね
172名無しだョ!全員集合:05/03/16 12:37:45 ID:VrHlnyWM
>>171
九州人ですが何か?
173名無しだョ!全員集合:05/03/16 23:26:31 ID:???
マミ→ペルシャ→エミ→あとなんかあったな??
変身魔法少女の全盛期ですたな・・中学生の頃だったかな、
174名無しだョ!全員集合:05/03/17 14:05:21 ID:Kvce1aM8
伊代と芳恵のピンキーパンチは金曜だっけ?エロに人おしえれ
175名無しだョ!全員集合:05/03/17 19:14:24 ID:???
>>173
つ【ユーミ】
176名無しだョ!全員集合:05/03/17 21:30:09 ID:???
やっぱカックラキン大放送だろうな、
金曜はこれがあるから楽しみだった、
特にラビット関根(現 関根 勤)のジャイアント馬場の物真似やったときは
今でいうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じで腹抱えて笑ってた
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:19:21 ID:ZmMv2QCY
「野球は巨人、司会は巨泉」と「朝まるで弱い朝岡雪路」
でおなじみだった金曜イレブン
イレブンダービー、イレブンフィッシング、マージャン等の
大人の遊びを紹介してくれた。
178名無しだョ!全員集合:2005/03/21(月) 23:06:33 ID:???
金曜日9時といえばザ・ガードマン
179名無しだョ!全員集合:2005/03/29(火) 06:17:06 ID:WQIsKnUm
>>161
データランドで覚えているのは

・文鎮が「金返せ映画」をいくつか挙げていたこと
『アパッチ』と・・・あと忘れたけど
『アパッチ』が糞なのは同感
180名無しだョ!全員集合:2005/04/09(土) 02:48:53 ID:Bl2HgnIE
昭和55年ごろ、テレ東で金曜午後7時からやってた番組。
コースター乗ってパイを食うか顔にぶつけるようなことをしてた記憶があり。

セントルイス司会してた。タイトル失念ゴメン。
詳しい内容知っている方いらっしゃったら教えてください。
181名無しだョ!全員集合:2005/04/13(水) 20:39:04 ID:jirf2To7
>>176
「ゴロンボ!これを受けてみろ!か〜ま〜き〜り〜っ!!」
 欽どこ:クロコとグレコ以前の関根勤ネタ。 マンネリだったけど笑えたなぁ〜
182名無しだョ!全員集合:2005/04/30(土) 19:16:30 ID:j5Sj8rEl
深夜から進出した「ものまね珍坊」は知ってる?
183名無しだョ!全員集合:2005/05/01(日) 01:36:48 ID:taBbiYxx
カックラキン終了後、同枠の後番組になった
「志村けんのおじゃましまーす」

志村が婆のカッコして、一般公募の素人の家に行くバラエティ
184名無しだョ!全員集合:2005/05/01(日) 01:37:43 ID:aW5Vl8U9
>>176
禿同。かまきり拳法とかもあったな。
カックラキンが終わると太陽にほえろだったな懐かしいなぁ
185名無しだョ!全員集合:2005/05/14(土) 17:04:16 ID:xa1wudnc
>>182
観てました! 確かフジテレビ金曜19時〜でしたね。
ものまね四天王(コロッケ、清水アキラ、ビジーフォー、栗田貫一)が揃う番組は、もう観られないのかなあ…。

>>183
確か、堀ちえみさんも出てましたよね。
186名無しだョ!全員集合:2005/05/14(土) 19:13:34 ID:CPFMEwq5
>>183
正式タイトルは「志村けんの失礼しまーす」
今の志村動物園はこの番組以来の志村の日テレレギュラーか。
187名無しだョ!全員集合:2005/05/16(月) 20:47:37 ID:hNUq5DV6
やっぱ太陽にほえろだな。
カックラキンも金曜だったっけ?
188名無しだョ!全員集合:2005/05/22(日) 23:49:30 ID:KaITTgTX
夜23時(だったか?)から日本テレビ系で放送されていた「TVムック謎学の旅」の前身番組(確か1985年頃?放送されていた番組です。)
189名無しだョ!全員集合:2005/05/22(日) 23:52:55 ID:KaITTgTX
162さんへ、「ママは小学4年生」って1993年頃日テレで16時台か17時台に放送されていた番組?
190162:2005/05/23(月) 17:14:59 ID:???
>>189
1992年の17時だよ。
この時間帯は
ワタル→グランゾート→ワタル2→サイバーフォーミュラ→ママ4
の順だった気が。ちなみに当方はママ4しか観なかった(と思う)。
191名無しだョ!全員集合:2005/05/25(水) 21:29:33 ID:PP+NhqiU
2003年10月から12月まで放送されたTBS系夜10時「ヤンキー母乳を飲む」
192名無しだョ!全員集合:2005/06/01(水) 19:13:29 ID:FdegFzWg
長渕剛主演のTBSドラマ「家族ゲーム」、「家族ゲームU」、「親子ジグ・ザグ」、「とんぼ」、「RUN」。
193名無しだョ!全員集合:2005/06/04(土) 22:19:41 ID:q2ne/xvE BE:93964673-
金曜オンステージ→金曜ショータイム→あなたも挑戦!言葉ゲーム→鶴瓶の家族に乾杯@NHK
194武庫川女子大学総長:2005/06/15(水) 22:03:25 ID:???
アイちゃんがゆく!(1972年度下半期の番組)

たしかフジテレビ系だったよね? 坂口良子さんが主演の。鈴木ヒロミツさんも名脇役?
あの番組のオープニングの主題歌の曲が、たまらなく良かったのを記憶している。
「二人のフィーリング」とかいう曲名(歌:本郷直樹)。

この「二人のフィーリング」という曲、CDで手に入らないかと思ってレコード会社に問い合わせてみたことがあるけど、
今は入手不可能なんだって。
とってもいい曲なんだから、是非ともCDで再販しなくっちゃね。

えっと、この番組は金曜日の午後7時30分からで合ってたよね?
・・・・もしかして、高知放送でやってたのだから、例によって後れての放映だったりして。
曜日が違ってたりしたら、スマソ。
195名無しだョ!全員集合:2005/06/18(土) 06:47:02 ID:???
刑事貴族
今でも最強の刑事ドラマだと思っている。
196名無しだョ!全員集合:2005/06/28(火) 12:54:17 ID:ZmkrAAAi
ドラえもん→宇宙刑事ギャバン→ワールドプロレスリング→ザ・ハングマンU→必殺仕事人V テレ朝黄金期。
197名無しだョ!全員集合:2005/06/28(火) 18:46:01 ID:UlxDe4J+
>>194
1972年当時のフジ系金曜19:30〜は、クイズグランプリ+スター千一夜です。
198名無しだョ!全員集合:2005/07/01(金) 23:06:35 ID:JoWHLAtY
クイズところ変われば!?
199名無しだョ!全員集合:2005/07/02(土) 00:50:46 ID:???
20:00からはNTVで「プロレス中継」
まだ馬場と猪木が日本プロレス一緒にやっていたころ
クラッシャー・リソワスキーとかフレッド・ブラッシーとかの悪役外人レスラーが
試合開始前に贈呈された花束をリングの上に蹴散らして、それを三菱掃除機「風神」が
吸い取ると言うのが儀式のように行われていた。(スポンサーのうちの一社が三菱電機)

21:00からはTBSで「ザ・ガードマン」
1968年くらいからは海外ロケも多く行われるようになった。
舞台はヨーロッパ。
これはスポンサーの都合上、KLMオランダ航空の利用が前提とされていたため。
劇中でも、わざとらしく「キャップ!KLMオランダ航空で明日、羽田を発ちます」
などと宣伝を兼ねた台詞がはいる。
なお、サントリーのCMは当時から中々良く出来ていた。
当時から今に続いているテーマ音楽もある。
でも最近はあまり聞かなくなったかな。
200名無しだョ!全員集合:2005/07/02(土) 22:57:21 ID:iy/j+Gxw
200GET!
201名無しだョ!全員集合:2005/07/03(日) 04:50:14 ID:???
漏れもハナキンは結構見てたよ
でもハナキンは年1度腐女子向けに声優特集組んでたイメージが・・・しかも文珍浮き気味w

漏れのゴールデンローテーションは
19時〜ドラえもん→成長してからは発明将軍DT
19時30分〜ハナキン、野生の王国
20時〜風雲たけし城
21時〜TBSドラマ ex.ダブルキッチン
22時〜TBSドラマ ex.高校教師

ハッキリ逝ってドラマのTBSってこの時代がネ申だった気がする
今は全く見てないけど。っ手有価今のTBSにそんな見る価値無し。
深夜アニメしか見てません。筑紫もつまらねーし
たけし城はほぼ見逃さず見てました。このころにHDDDVDレコがあったらなぁ
202武庫川女子大学総長:2005/07/03(日) 06:41:32 ID:???
>>197
やっぱし地方はあかんなー・・・
203名無しだョ!全員集合:2005/07/04(月) 00:03:26 ID:VXd9dV+C
204名無しだョ!全員集合:2005/07/04(月) 02:13:24 ID:toBlrmR8
ふしぎの海のナディア→子供パビリオン→音楽夢コレクション。このころのNHKはよかった
夢コレクション覚えている人いる?島田歌穂や中島啓江、森公美子なんかが出てたやつ
205名無しだョ!全員集合:2005/07/04(月) 04:01:05 ID:JzrC9z0E
おみやさん(緒形拳)
ダウンタウン探偵組
206名無しだョ!全員集合:2005/07/23(土) 01:36:54 ID:TYFjK9vr
>>190
 その通りですね。
 ワタル→グランゾート→ワタル2→サイバーフォーミュラ→ママ4
 →ミラクルガールズ
207名無しだョ!全員集合:2005/07/23(土) 02:22:28 ID:Pz1BwwZ+
はなきんデータという今のランク王国型番組だがNステーション金曜版のカウントダウンジャパン→ニュースシャトルと報道を渡り歩いた。
ニュースシャトルあたりで夕方のニュースのワイド化の芽がでていたことの現れかもしれない。
208名無しだョ!全員集合:2005/07/27(水) 20:53:53 ID:???
ターニングポイント
世界痛快伝説!運命のダダダダーン
サムズアップ
世界プチくら!
209209:2005/08/06(土) 18:20:12 ID:7aX1coX6
ゴールデンタイムに進出後の「マネーの虎」は?
210名無しだョ!全員集合:2005/08/06(土) 18:49:21 ID:56xVw2yx
ダウンタウン汁ってやってたの知らん?
まじげきおもだって
DVDとかでもう一回見たいんだけど
おまいら情報かもーむ
211名無しだョ!全員集合:2005/08/06(土) 22:02:36 ID:???
>>209
ウリナリが終わる→枠空く→深夜で人気の「マネーの虎」を持ってくる
視聴者が不快に感じる→抗議→放送終了

深夜番組をゴールデンに移動させて、失敗するパターンに見事はまったって感じ
212ねこ:2005/08/14(日) 04:21:49 ID:6AeX3+7p
84〜85年頃NHK総合で
夜7時30分に放映されていた
「歴史人物伝」毎週いろんな俳優さんや
女優さんがその歴史上の人物に成りすまして
生い立ちを放送していくもの。知ってるつもりの
走りみたいなもので、結構面白かった。
213名無しだョ!全員集合:2005/08/14(日) 15:53:32 ID:LsNjPtA9
はなきんデータランド(朝日)
司会・朝岡聡(当時アナウンサー)
レギュラー・桂文珍、喜多嶋舞
当時有名だったハーフの子役モデルが毎週VTRに出てたな。名前忘れた。

ただ、リニューアル後の『はなきんデータH』(松岡昌宏、ヒロミ)になって見なくなった。
214名無しだョ!全員集合:2005/08/14(日) 16:27:45 ID:CC4rk6Rf
武城
215名無しだョ!全員集合:2005/08/14(日) 20:41:25 ID:R+xbWegC
金曜 8時 ワールドプロレスリング 実況 古舘伊知郎 解説 山本小鉄
216名無しだョ!全員集合:2005/08/14(日) 21:36:51 ID:8hCKQryd
フジ ワーズワースの庭で
217名無しだョ!全員集合:2005/08/14(日) 22:06:49 ID:???
>>213
ヒロミの場合、以前から放送されてる番組に自分が
新たにレギュラーとして参加すると番組自体が
おかしくなって終了しちゃったケースが多いような気がする。
218名無しだョ!全員集合:2005/08/19(金) 03:23:53 ID:???
>>213
少し前ダブルブッキングしてヘリで移動してた人も出てたな。
219名無しだョ!全員集合:2005/08/22(月) 00:14:22 ID:0ImOMYuX
'80年代前半にNHK教育テレビで19時30分(日テレ系のカックラキンの真裏)に放送していた「テレビ気象台」。
220名無しだョ!全員集合:2005/08/22(月) 00:21:02 ID:wHVynAb6
鉄腕DASHは最初金曜だったっけ?
221名無しだョ!全員集合:2005/08/23(火) 20:50:10 ID:4EZ8qcqm
宇宙刑事シリーズ→ワールドプロレスリング→ハングマン→必殺シリーズ
80年代テレ朝金曜夜の最強ゴールデンタイムでしたね。
いい時代だったなぁ…
222名無しだョ!全員集合:2005/08/25(木) 02:01:12 ID:I/uuZBVj
やっぱ、1997年ごろの日テレは水・木・金の各夜8時枠は超最強だったよな
水:歌の大辞典・木:マジカル・金:ウリナリ    それが今は・・・

2005年10月〜
水:サルヂエ?・木:不明・金:まさかのミステリー つまんねぇww
223名無しだョ!全員集合:2005/09/21(水) 23:49:52 ID:???
子供パビオリンかなぁ。
なんか小学生が冒険するみたいな
ドラマ仕立てのヤツが好きだった。

ぐぐってみたけど子供パビリオンの情報って少ないもんだな。
224名無しだョ!全員集合:2005/10/09(日) 16:23:56 ID:D5DHa4e2
えい えい えい えい ええい
えい えい えい えい ええい
えい えい えい えい えい ええい えい えい えい
とあーつ
225名無しだョ!全員集合:2005/10/10(月) 02:26:14 ID:???
「驚きももの木20世紀」
私の中で最強の良番組だったのになぜ終わったんだろう。
テンポイントで泣いた!(トウショウボーイファンだったが)

226名無しだョ!全員集合:2005/11/08(火) 19:59:03 ID:KERTF2U/
何と言っても金曜19時台はドラえもんが圧倒的だった。

81年よりこれまでの帯から金7に昇格。
以後24年も金曜19:00〜19:30はバラエティ枠になることなく続いていた。
一時期、87年10月〜89年9月までは19:20〜ニュースシャトルのため18:50に繰り上がったものの、
人気は圧倒的だった。
また、テレ朝金曜は最近はほとんどナイター中継になる事がないのもこれらの影響なのかもしれない。
(あっても年に1、2回くらい)

そのドラえもんも05年春で声優交代
それから陰りが見え始めている。

ちなみに漏れは新・ドラえもんになってから1度も見ていない。
やっぱドラは大山のぶ代というイメージしか頭にない。
227名無しだョ!全員集合:2005/11/08(火) 19:59:53 ID:KERTF2U/
>>207
はなきんはその後金曜Jチャンで復活したはず
228名無しだョ!全員集合:2005/11/08(火) 20:03:58 ID:ObzKoNBj
>>226
80年代はちょくちょくナイターで休止されてたな

声優交代するなら終了してバラエティに変えろ
229名無しだョ!全員集合:2005/11/08(火) 21:54:27 ID:???
228
西武ライオンズ主催のナイターだな。
あの頃の西武は圧倒的に強かった。
230名無しだョ!全員集合:2005/11/09(水) 07:04:45 ID:zbKLiw/4
>>226
キャンディ・キャンディもテレ朝金曜19時からでしたが。
231名無しだョ!全員集合:2005/11/09(水) 09:33:55 ID:Aln9skWP
>>228-229
あの頃は編成上の関係もある
当時は
18:00 パオパオCH
18:50 ドラえもん
19:20 Nシャトル
20:00 Mステ
だった。
それが西武戦ナイターの場合は
18:00 パオパオCH
18:50 Nシャトル
19:30 ナイター
      【中止時】
  18:50ドラえもん
  19:20Nシャトル
  20:00Mステ
となっていた。
232名無しだョ!全員集合:2005/11/09(水) 09:37:06 ID:Aln9skWP
そしてセリーグの場合はこう変更されてる
18:00 パオパオCH
18:30 Nシャトル
19:00 ナイター
      【中止時】
   18:00 パオパオCH
   18:50 ドラえもん
   19:20 Nシャトル
   20:00 Mステ

だった。
ところが90年代になると西武戦の金曜開催の場合はドラを通常放送して、19:30からナイターという編成になった。
233名無しだョ!全員集合:2005/11/18(金) 23:36:03 ID:???
パチンコスタジアム→今夜もドル箱!

木曜深夜なんで金曜スレへ
地上波V局唯一のパチ専門番組もついに終っちゃったなぁ
斉木名人が(ryちゃったのも要因か?
234名無しだョ!全員集合:2005/12/19(月) 21:50:48 ID:kK7qFmam
幼少期のゴールデンパターン
・小学生時代(80年代前半)→ >>83のとおり。
・中学生時代(80年代後半)→ 8時台はTBS(たけし城)に浮気。あとはおおむね>>83のとおり。
235名無しだョ!全員集合:2005/12/21(水) 01:10:50 ID:???
コムサデとんねるず(フジ)
裏のドラえもんに惨敗
236名無しだョ!全員集合:2005/12/25(日) 11:50:48 ID:sBbURpoZ
新日本プロレス→ハングマン→必殺と黄金リレーだった。
ハングマンの枠は横山ノックや藤竜也の主演ドラマもよかったよ。
237名無しだョ!全員集合:2005/12/26(月) 19:31:37 ID:YGYdJNYE
>>235
ガムシャラ十勇士もな。
238(^▽^・):2006/01/22(日) 23:36:41 ID:???
         (^▽^・∩ ポワワ !!  
         o   ,ノ 
        O_ .ノ 
          .(ノ 
         ━━  
あの人は学校ではどんな立場だった?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1031566065/l50
ほかんこ
http://f18.aaacafe.ne.jp/~monooki/
V6長野博をホモの女役に見立ててハァハァするスレ
(変身=ウルトラマンティガ=長野博)
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/music/5382/1089548554
239名無しだョ!全員集合:2006/01/26(木) 06:35:56 ID:oT6ROL/o
あげ
240名無しだョ!全員集合:2006/01/26(木) 10:47:16 ID:???
小学校の頃、柳沢慎吾が出ていた30分ドラマ「翔んだカップル」をなぜか見ていた。最後にNG集をやっていたのが記憶にある。
241名無しマン:2006/01/27(金) 19:43:45 ID:w6tCWBbQ
ことばゲーム
記憶に新しいけど、ほとんど見れなかったのが悔しい。
242名無しだョ!全員集合:2006/01/30(月) 17:12:02 ID:BpH0H6Na
日本テレビ三菱ダイヤモンドアワー・日本プロレス中継
メインイベントの前に若手がリングを三菱掃除機『風塵』で掃除
243名無しだョ!全員集合:2006/03/01(水) 17:02:59 ID:???
高島忠夫解説の『ゴールデン洋画劇場』(フジテレビ)


裏のハングマン→必殺の黄金リレーに惨敗。現在の土曜日へ追いやられる。
244名無しだョ!全員集合:2006/03/03(金) 20:57:04 ID:HFFoHwbs
浮上。
245硫酸地獄:2006/03/04(土) 00:08:14 ID:sT8JaHcR
マイケル「キットゥー!!!!」
キット「ムワイケル‥ムワイケル‥‥」
246名無しだョ!全員集合:2006/03/07(火) 12:05:47 ID:o7LDxVBH
TBS・MBS系「噂の達人」 
金曜23:30〜24:00 
1988年10月〜1989年9月→後に「筑紫哲也ニュース23」スタート

司会:小堺一機・山口美江
ナレーター:槙大輔
OP:久保田利伸「流星のサドル」
ED:久保田利伸「インディゴ・ワルツ」
提供:(ダイハツだったかな?・・・すみません忘れてます情報求む!)

 「その道の達人」を毎週ゲストに迎えて、
ゲストがハマっているそのジャンルにまつわるコアな話や
それに付随して番組で独自にリサーチした内容、
ときにゲストのプライベートネタも話していた、
いわば「トークバラエティー」的番組だったと記憶してます。
 普段お目にかかれないゲストの意外な一面を見れたし、
「いただきます」で司会に波が乗ってきた小堺、
当時は「知的」キャラだった山口のナビゲーターぶりもよかった。
この番組で使われた久保田利伸の曲がのちにブレイクしたのも印象深いです。
247名無しだョ!全員集合:2006/03/07(火) 12:07:21 ID:o7LDxVBH
>>246 (続)

オープニングも印象的でした。
コマ撮りの映像と「流星のサドル」聞くだびに
「あす土曜日や〜」とワクワクしてたな〜。
ちょうど中学3年だったのですが、受験勉強の合間にみてました。
裏番組がテレ朝・研ナオコの「AH! SO!」でした。
まさにバブル華やかりし頃の「知的探求トークバラエティ」でした。

☆主なゲスト(うろ覚えでつ。間違っていたらスマソ)
中村勘九郎:東京ディズニーランドの達人
泉谷しげる:植木の達人
上岡龍太郎:古代史の達人
サンプラザ中野:早稲田の達人
浅野ゆう子:アイスクリームの達人
・・・などなど

(あと誰がゲストか忘れたけど、
「下北沢の達人」「カレーの達人」「横浜の達人」とかありました)

 スレ立てようか迷いましたが、とりあえずここにカキコします。
248名無しだョ!全員集合:2006/03/07(火) 13:39:51 ID:???
84・85年頃のテレビ新広島
「クイズクロス5」(金曜19:00〜19:30・中国電力提供)
坂本九が司会をしていたが、日航機墜落事故で逝去。
その後夫人の柏木由紀子がローカルタレントの西田篤史と2人で司会をしていた。
この時間のフジ系番組は番組によって遅れネットか未放送のどちらかだった。
249名無しだョ!全員集合:2006/03/07(火) 16:18:02 ID:jFdISPbG
金曜と言ったら
やっぱし
3年B組金八先生
だって金八って金曜8時に放送と言う
単純明快なネ−ミングなんだから
250名無しだョ!全員集合:2006/03/07(火) 20:22:02 ID:???
うわさのチャンネルをリアルで見たかった
251・・・:2006/03/12(日) 10:52:47 ID:QuJX1L5u
やっぱりはなきん。
252出煮伊豆提供:2006/03/24(金) 07:30:38 ID:Nr0fiIdi
カリフォルニアの風
S57年10月〜S59年3月
TBS
金・23:55
土・23:55
253名無しだョ!全員集合:2006/03/25(土) 09:08:46 ID:Q+j/qO/+
日テレで20:00からやっていた「ジャングル」
刑事ドラマなんだけど、構成が「ER救命救急室」
みたいにいろいろな物事をほぼ同時進行で写すもんだから、
ものすごく難解だけど、見ごたえのある番組だった。
254名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 01:44:01 ID:eBq1Gp4Z
現金つまの枠何やってた?
255名無しだョ!全員集合:2006/03/27(月) 13:49:33 ID:???
当然ウリナリ!!
256名無しだョ!全員集合:2006/04/06(木) 23:38:27 ID:jN8l+9Ic
ウルトラマンΑ
変身忍者嵐
シークレット部隊
257名無しだョ!全員集合:2006/04/12(水) 14:48:40 ID:Fe3VAWQi
キャンデイキャンデイ赤いシリーズ金曜ドラマ岸辺のアルバムといったところ
258名無しだョ!全員集合:2006/04/20(木) 19:53:11 ID:9EjXzDiS
日テレ夕方4時からやってたLIVE笑MEが大好きだった
高田純次と山瀬まみが司会のお笑いネタ番組

そこで出始めのバカルディを初めて見たな
259名無しだョ!全員集合:2006/05/01(月) 21:46:20 ID:vtXeqX4C
カックラキン大放送のあとに、太陽にほえろ!だった。
260名無しだョ!全員集合:2006/05/03(水) 19:52:39 ID:???
金曜の夜といえば

銀河漂流バイファム
宇宙刑事シャリバン
ワールドプロレスリング
ザ・ハングマン(たまに金曜スペシャル)
必殺!仕事人

の5連コンボで毎週楽しみでした ^^


261名無しだョ!全員集合:2006/05/12(金) 21:17:46 ID:???
ウンナン世界制服宣言
262名無しだョ!全員集合:2006/05/21(日) 18:53:49 ID:???
決戦!クイズの帝王
263名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 13:33:22 ID:I15JjiY2
結婚しまショー
ドリフのドパンチ!!学園
カネやんの歌うナイター
ばくはつ五郎
皇室アルバム
264名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 23:06:45 ID:4p6IpNVR
真剣10代しゃべり場というNHKの糞番組も終わってみれば懐かしいな。
265タイガーキャブ:2006/05/26(金) 23:18:57 ID:lhv4Yl2N
ザ・ハングマンシリーズ
266名無しだョ!全員集合:2006/05/26(金) 23:46:06 ID:8++KqHE5
TBS金曜九時からのドラマ『IWGP』『天国に一番近い男』『職員室』『もしも願いが叶うなら』『ADブギ』『卒業』…なかなか秀作揃いでスポンサーも四社(花王、味の素、ロッテ、タイガー魔法瓶)がおなじみで好きだった
267名無しだョ!全員集合:2006/06/10(土) 07:08:52 ID:lL8nD5t9
TBSの「無邪気な関係」かな主題歌の星空のディスタンス一緒に歌ったな。
あと西田敏行主演の「泣いてたまるか」も一話完結ドラマで楽しめた。
主題歌が泣ける。
268名無しだョ!全員集合:2006/06/10(土) 12:15:12 ID:pX/FUvcf
散々既出でスマソだけど、やっぱり19:30カックラキン大放送→20:00太陽にほえろ!の流れ。
当時まだ消防にすらなってない頃だったが、
太陽にほえろ!のあのオープニング見たさに、TVの前から離れられなかった。
269名無しだョ!全員集合:2006/06/12(月) 08:24:50 ID:QaQjUQ4h
はなきんデータランド
270名無しだョ!全員集合:2006/06/12(月) 16:37:06 ID:Q3VE7+gk
夜11時からTBSで「気分は上々」を見るのが楽しみだったよ。

子どもの頃は、ロボコン→新日本プロレス
271名無しだョ!全員集合:2006/06/15(木) 22:45:18 ID:0YLD2/Rg
夢のコドモニヨン王国
272名無しだョ!全員集合:2006/06/15(木) 22:53:42 ID:???
>>270
確かに気分は上々。は
見る度に面白いと思った
273名無しだョ!全員集合:2006/06/30(金) 14:42:54 ID:???
ミエと良子のおしゃべり泥棒
黄金の犬
アイ・アム一等兵
ドライブゲーム
男たちによろしく
宇宙怪人ゴースト
コント55号のなんでそうなるの?
おとなの学校
274名無しだョ!全員集合:2006/07/06(木) 16:47:07 ID:???
アイちゃんが行く!
夏に来た娘
ちびっこのどじまん
夕食ニャンニャン
レジャー作戦
ママ大奮闘
ぎんざナイト・ナイト
ビックリ大集合
だぅもありがと!
あの娘がいいな
赤・白パネルマッチ
ザ・ハングマンX
でっかくいこう
275名無しだョ!全員集合:2006/07/08(土) 18:01:02 ID:o/CVzfZS
関西テレビ「女子寮ぱらだいす」
関西ローカル番組で深夜版「夕焼けにゃんにゃん」的番組。30人余りの吉本
所属の女性タレント、芸人、新喜劇班が毎週招かれる講師に教えを乞うたり
みんなで一致団結してソフトボールやゆきぞりにでたりする番組。
一生懸命1つのことに取り組む姿は美しかった。
276名無しだョ!全員集合:2006/07/08(土) 19:58:57 ID:XZkMGYbA
金スペ
ロリータ特集やった時は抜きまくった
277名無しだョ!全員集合:2006/07/12(水) 06:25:34 ID:1jhBK+Jj
金曜ロードショーのオープニングが良かったなー夕焼けに映る女と海。サックスの音色
278名無しだョ!全員集合:2006/07/12(水) 07:13:24 ID:???
HAMASHO→新橋MH

中学の頃、この一時間が大好きだった。
279桜井智之:2006/07/12(水) 17:30:15 ID:ktEEPEu6
宇宙刑事ギャバン
宇宙刑事シャイダー
クイズところ変われば
280名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 18:48:52 ID:???
ザ・モンキーズ
元禄一代女
サイボーグ009
ちんどんどん
あこがれ共同隊
ママねえさん
どんとこい、天才!
真珠の小箱
冒険少年シャダー
281名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 02:01:43 ID:mXVH3bEZ
ドラえもん→はなきんデータランドっていうのが俺の当時の黄金コンボだったよ
282名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 02:33:44 ID:???
>>281
ナカーマ
何かたまにオタク特集みたいのやってたな
283名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 18:55:59 ID:???
ノックアウトボクシング
スター漫才選手権
結婚したい男たち
刑事貴族2
レインボーマン
殺人大百科・夜の兇弾
ばくはつ五郎
284名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 00:15:18 ID:1YQLv9jH
ベストテン
285名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 00:41:50 ID:zbaoROjF
>>284
「ザ」じゃなく「ビッグ」?
286名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 18:50:22 ID:???
幡随院長兵衛
ディズニーぱれーど
手づくりのうた
ベルサイユのトラック姐ちゃん
コムサデ・とんねるず
悪魔のようなあいつ
287名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 10:17:40 ID:???
悪魔のようなあいつは沢田研二主演のやつ
288名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 18:50:20 ID:???
新・みなしごハッチ
289名無しだョ!全員集合:2006/09/08(金) 18:07:55 ID:???
人に歴史あり
新・必殺仕置人
赤い激流
愛について
290名無しだョ!全員集合:2006/09/08(金) 18:14:23 ID:8DRbGJqi
80年代の金曜夜8時台って、
ワールドプロレスリング(テレ朝)、太陽にほえろ(日テレ)、金八先生(TBS)の印象が強く、
フジテレビでは何をやっていたのか記憶にない。

何やってた?
291名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 18:08:02 ID:tImI0QiA
>>290
’80年代の頭には、「ザ・ビッグベストテン」っていう「ザ・ベストテン」のもろパクり番組やってたような覚えが。
292名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 21:07:23 ID:t15cZ5hw
欽ちゃんバンドの番組
293名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 21:25:27 ID:VG6znkED
>>292 週刊金曜日だったかな?
294名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 21:33:06 ID:???
ちょっとだけ残業して、帰宅後食事して風呂入って
気分は上々見ながらビール飲むのがささやかな楽しみだった。
295名無しだョ!全員集合:2006/10/11(水) 12:57:40 ID:???
そのささやかな楽しみを奪ったのは
296名無しだョ!全員集合:2006/10/27(金) 18:46:23 ID:???
金曜日といえばやっぱり「GO!GOスカイヤー」
297名無しだョ!全員集合:2006/10/27(金) 19:05:58 ID:t2uQhROE
前出だが金曜スペシャル。
しかしエロ以外。子供だったので親父の規制がかかる。
298名無しだョ!全員集合:2006/10/28(土) 00:45:31 ID:tA+zgPCg
>>291
その番組は結局半年で終わったね。その後、ケロンパと元ずうとるびの新井が司会してた生番組をやってたね。それもあんま長続きしなかったようだが。
299名無しだョ!全員集合:2006/10/29(日) 18:42:35 ID:???
それ見てみたいw
300名無しだョ!全員集合:2006/10/29(日) 22:20:30 ID:13XI5+Vp
300
301名無しだョ!全員集合:2006/10/30(月) 00:34:48 ID:5MwTyIo2
走れ!K-100
302名無しだョ!全員集合:2006/10/30(月) 12:29:58 ID:5MwTyIo2
宇津井健主演
ザ・ガードマン
303名無しだョ!全員集合:2006/11/17(金) 18:21:39 ID:???
ガードマンは9:30からやってたんだね
304名無しだョ!全員集合:2006/11/17(金) 18:37:42 ID:???
男女7人秋物語
三橋達也のザ・ベストカップル
ナイトワイド
305名無しだョ!全員集合:2006/11/18(土) 00:23:03 ID:CZKIip/D
10チャンで、レインボーマン、ワールドプロレスリング
ガキの頃の懐かしい思い出だ。あっ、あとカリメロも追加!!
306名無しだョ!全員集合:2006/12/02(土) 17:48:28 ID:tfqdLSkJ
>>305
「カリメロ」は火曜日では?
307名無しだョ!全員集合:2006/12/02(土) 19:10:26 ID:LQrexJ70
ウリナリ
この番組が終わって、俺は脱け殻みたいになっちゃった。
俺の人生の大切な時期にやっていたからね。

308名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 06:55:51 ID:WFUcpBlM
戦隊シリーズは以前金曜の夕方にやっていた
309名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 09:11:47 ID:HyWTLiop
フジテレビ
『ビッグ・ベストテン』
司会:ヒゲの高島、丘みつ子
決まり言葉は「黒柳さん、見てますか?」
しかし、半年で打ち切り。
310名無しだョ!全員集合:2006/12/03(日) 09:46:03 ID:???
丘みつ子の金曜日

ビッグベストテン→人妻捜査官→家族ジャングル→女ふたり捜査官

最初と最後の番組が一桁連発というのが惨めw
311名無しだョ!全員集合:2006/12/10(日) 00:33:09 ID:It3HQfuk
うれしたのし大好き
312名無しだョ!全員集合:2006/12/15(金) 18:22:39 ID:???
淋しいのはお前だけじゃない
ふうふう夫婦
金曜名画座
ザ・ハングマンU
313名無しだョ!全員集合:2007/01/19(金) 18:45:24 ID:???
新そっくりショー
314名無しだョ!全員集合:2007/01/20(土) 15:37:56 ID:CtmGgTsz
ベン・ケーシー
315名無しだョ!全員集合:2007/01/20(土) 17:26:42 ID:???
ザ・ガードマン
316名無しだョ!全員集合:2007/02/18(日) 21:25:33 ID:s4jKeX9l
キャンデイキャンデイ赤い激流岸辺のアルバム(1977年6月から9月迄)
317名無しだョ!全員集合:2007/04/06(金) 18:45:24 ID:???
世界にかける橋
318名無しだョ!全員集合:2007/04/06(金) 23:15:45 ID:0Ic8nETM
>>308
土曜の6時では。
319名無しだョ!全員集合:2007/04/13(金) 18:47:51 ID:???
芸能大特番!!
320名無しだョ!全員集合:2007/04/15(日) 17:57:48 ID:tbM7Pvq5
>>318
関西では長い間、金曜の夕方でした。
321:2007/04/16(月) 00:13:54 ID:dUhC1cN+
NHKニュース
322名無しだョ!全員集合:2007/04/16(月) 00:58:24 ID:z7edbKfk
金曜夜に関西ローカルで毎日放送でドラマやってなかった?
スポンサーがプレイステーションだった様な気がするんだが。
323名無しだョ!全員集合:2007/05/03(木) 17:07:46 ID:X1fUtxvJ
「アイちゃんが行く!」にレギュラー出演していた鈴木ヒロミツ
324名無しだョ!全員集合:2007/05/11(金) 19:25:10 ID:UQgy4lMi
はなきんデータ―ランド
325名無しだョ!全員集合:2007/05/11(金) 19:27:07 ID:4a2cshvP
嵐者忍身変
326:2007/05/11(金) 22:52:07 ID:p0EeQxtd
金曜イレブン
野球は巨人!司会は、巨泉の大橋巨泉と朝まるで弱い朝丘雪路のコンビでお送りする金曜イレブン! さて、今日話題は!
お待たせしました!新方式麻雀実践教室です!
327名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 19:31:39 ID:rYcTIt75
関西テレビ制作の阪急提供ドラマ
328名無しだョ!全員集合:2007/06/02(土) 19:55:57 ID:JWPFm82c
>>293
そうです。
329名無しだョ!全員集合:2007/06/08(金) 18:48:18 ID:z8j4K0me
スターなんでも大会
ちびっこアベック歌合戦
悪魔のようなあいつ
ちんどんどん
ゴールドアイ
文五捕物絵図
パンチアウト・ボウル
ハッチャキ!!マチャアキ
恋は大吉
まんまる四角
たまねぎむいたら…
あの娘がいいな
330名無しだョ!全員集合:2007/06/10(日) 02:07:43 ID:MniBLJRA
誰かタイトルわかる人いますか?

中学生くらいの女の子三人のくの一忍者の特撮でパンチラとかあって
かなりエロかったんですが、タイトルがわからない。毎週金曜日の
夕方くらいに放送されてて、めちゃめちゃ抜けました。1993年くらいに
放送されたような。
331名無しだョ!全員集合:2007/06/11(月) 09:55:30 ID:???
>>309もこれはしらんだろう。
フジテレビ
『ビッグ・ベストテン』
司会:ヒゲの高島、丘みつ子
決まり言葉は「黒柳さん、覚えてますか?」
で半年後に再開したが5回打ち切り。
332名無しだョ!全員集合:2007/06/11(月) 16:30:37 ID:???
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー
333名無しだョ!全員集合:2007/06/11(月) 17:28:09 ID:BvfJTmoN
330 それは、シュシュトリアンですよ
334名無しだョ!全員集合:2007/06/12(火) 00:48:31 ID:???
>>333
ついになぞが解けました。サンクス!
335名無しだョ!全員集合:2007/06/12(火) 01:19:59 ID:???
シュシュトリアンの動画流れてくれないかなぁ。。。
336名無しだョ!全員集合:2007/07/02(月) 14:00:24 ID:???
最高!ブギウギナイト
337名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 21:19:38 ID:3gDZB1Ty
らんま1/2
初期は土曜の夜で途中から金曜の夕方に変わった
338名無しだョ!全員集合:2007/07/21(土) 23:38:24 ID:EymnGQr2
>>330
 シュシュトリアンは日曜日朝9時からでしたよ
 金曜夕方(17:30)と言うとテレ朝がこの時間に戦隊ヒーローを放送していた
時期があるからそれと混同してたのかもしれませんね。

 >>337
 時間移動と同時にタイトルも「らんま1/2熱闘編」に変更
 

 
339名無しだョ!全員集合:2007/07/22(日) 01:12:25 ID:???
さんまのまんま(北海道では金曜日に放送してたことあり)
金曜おもしろバラエティ(さんまのTVの裏側全部見せます・・・とかやってたなぁ)
素敵にドキュメント
TBS金曜9時台ドラマ(卒業、親子ゲーム、セーラー服通りとか)
うれし!たのし!大好き!
340名無しだョ!全員集合:2007/07/23(月) 01:13:46 ID:1heNxSv+
セーラー服通り好きだった!
あと金妻
341名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 08:30:41 ID:fZFnuKBG
勇者シリーズをはじめとするメーテレ制作アニメ
放送時間が日曜朝に変わまで関西では長い間
金曜の夕方からだった(他の地域は土曜)
342名無しだョ!全員集合:2007/07/28(土) 15:42:32 ID:???
「まんまる四角」に関しては、来月から放送するみたい。
なんといっても目玉は18才当時の水沢あき子(現:水沢アキ)でしょう。
343名無しだョ!全員集合:2007/07/30(月) 06:24:39 ID:T7AOzkfP
>>341
部長刑事があったので土曜7時半のアニメが土曜夕方に

玉突きで他局ではその時間にやっているメ〜テレ制作のアニメが金曜日に

こんな感じだったな
344名無しだョ!全員集合:2007/07/30(月) 22:33:07 ID:Nr8S5eK1
謎を解け!まさかのミステリー
345名無しだョ!全員集合:2007/07/30(月) 23:17:11 ID:???
ナンウン世界征服宣言
346うるさい兄ちゃん:2007/08/03(金) 12:20:43 ID:41b1/7Bb
92年、TBSでみかん絵日記というアニメが放映された。
しかし、裏番組ドラえもんの陰に完全に隠れた。
最後は中途半端な形で終了という散々な結果に。
347名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/03(金) 21:28:48 ID:DOCSn7Fq
平成ガンダムシリーズ(Vガンダム〜ガンダムX)
金曜日の夕方にやっていた(関西では16時30分から)
348名無しだョ!全員集合:2007/08/08(水) 16:28:24 ID:???
「赤い激流」もちょうど放送してるところ
今は死刑囚の水谷豊が留置所から脱走して犯人捜してる場面
テンペスト弾けるかな?
349名無しだョ!全員集合:2007/08/08(水) 20:59:33 ID:???
ウリナリ
350名無しだョ!全員集合:2007/08/08(水) 21:38:16 ID:???
完成!ドリームハウス
351名無しだョ!全員集合:2007/08/22(水) 18:36:52 ID:W3Tcig91
おさな妻
赤い絆
ハッピーですか?
ニューヨーク結婚作戦
おいは誰な?
ディズニーランド
新そっくりショー
352いいいい:2007/08/24(金) 13:27:26 ID:aTqhNjow
fdsgkdsぽh;jgdsgdsgdsgdsgdsgdsgdscm;hlsjfgfdsphhhhhhhsphflgjgkkgkgkgkgkgkgkgkgkgkgkgkgkgkgkgkgkgkgkgkkgkgkgkgkgkgkgkgk
353いいいい:2007/08/24(金) 13:29:00 ID:aTqhNjow
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
354じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃj:2007/08/24(金) 13:30:22 ID:aTqhNjow
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
355じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃj:2007/08/24(金) 13:31:06 ID:aTqhNjow
馬鹿場かばかばかばかばか場かんばかばか馬場馬場馬場馬場bじゃあかかかjfsgjds:@:うhjgdpkhjjんvcxl;んbvcんbx
356じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃj:2007/08/24(金) 13:32:11 ID:aTqhNjow
ahoahoahoahoahoahoahoahoaho
357金曜日:2007/08/24(金) 13:33:12 ID:aTqhNjow
行列のできる法律相談所かな
358金曜日:2007/08/24(金) 13:37:19 ID:aTqhNjow
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
359お前ら死ね:2007/08/24(金) 13:39:55 ID:aTqhNjow
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
360名無しだョ!全員集合:2007/08/26(日) 10:26:37 ID:???
♪おさない妻と 人は呼ぶけど

麻田ルミっち
361お前ら死ね:2007/08/28(火) 11:57:42 ID:Us9ZZDH8
pgd所bcx:」jbclxljbdぷhgdしおhgbx:cz」vkdpkjbv:xzjhbp
362お前ら死ね:2007/08/28(火) 13:16:04 ID:Us9ZZDH8
笑いの金メダル
363名無しだョ!全員集合:2007/09/08(土) 19:01:41 ID:dI9U3VOE
レインボーマン
当時4歳だった俺はこの番組によって月〜日曜日まで全て覚えることができた。
364名無しだョ!全員集合:2007/09/08(土) 22:30:33 ID:???
はなきんデータランド
365名無しだョ!全員集合:2007/09/13(木) 16:53:57 ID:???
サムズアップ
366名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 21:42:34 ID:CHSfloxl
女子寮ぱらだいす
367名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 13:21:00 ID:???
金曜スペシャル

夫婦交換なんてものがあることを初めて知った小学生のころ
368名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 18:46:45 ID:???
ダイヤモンド・アイ、放送中
369名無しだョ!全員集合:2007/11/29(木) 22:10:10 ID:BC+H9gHT
クイズ赤恥青恥(番組末期)
決戦!クイズの帝王
最高!ブギウギナイト

以上,テレビ東京の番組でまとめてみました。
370名無しだョ!全員集合:2007/11/30(金) 01:41:34 ID:Ctds620t
『ザ.ガードマン』『帰ってきたウルトラマン』『ウルトラマンエース』『シークレット部隊』『燃える兄弟』『太陽にほえろ!』『家族日誌』『うわさのチャンネル』
371名無しだョ!全員集合:2007/11/30(金) 04:01:56 ID:Ctds620t
『河童の三平 妖怪大作戦』『もーれつア太郎』『キックの鬼』『私という他人』『白い影』『顔で笑って』『白い滑走路』『白い秘密』『白い荒野』『赤い迷路』『赤い疑惑』『赤い運命』『赤い衝撃』『赤い激流』『赤い激突』
372名無しだョ!全員集合:2007/12/03(月) 18:33:44 ID:PYEQG9lS
あたしんち
俺の地域打ち切り…
373名無しだョ!全員集合:2008/01/20(日) 10:28:05 ID:???
岡田真澄司会・住友生命提供「人気スターチーム対抗歌合戦」「ベストカップル歌合戦」
374名無しだョ!全員集合:2008/01/20(日) 10:34:39 ID:???
山田邦子司会・郵便貯金(現・ゆうちょ銀行)提供「ニッポン快汗マップ・ガムシャラ十勇士!!」
375名無しだョ!全員集合:2008/01/20(日) 10:41:08 ID:???
関口宏司会・江川卓コメンテイター「こちら夢スタジアム」。スポーツ色が濃かったトークバラエティだった。
376名無しだョ!全員集合:2008/01/23(水) 11:06:53 ID:???
金曜と言えばNET→テレ朝19時台前半のアニメ枠。
かつてはアニメだらけだった同局の19時台から'90年代にアニメがどんどん
駆逐されていく中、この枠だけが途中絶える事もなく今も生き残っている。
(19:30の枠はアニメじゃなかった時期あり)
まぁその時期の大半がドラえもんだったからと言ってしまえば
それまでだが、もうかれこれ30年以上ですか。
377名無しだョ!全員集合:2008/01/26(土) 22:19:17 ID:zxEJTWA1
>>31
>>37
>>39
>>222
>>253
もし日テレの金曜20時のドラマ枠は今も続けたら
バラエテイーよりドラマのほうがよっぽど面白いはずだった…
378名無しだョ!全員集合:2008/01/28(月) 03:01:14 ID:???
はなきん
379名無しだョ!全員集合:2008/02/12(火) 01:56:58 ID:KJB/2rt0
サイバーフォーミュラ
380名無しだョ!全員集合:2008/02/12(火) 05:08:22 ID:???
テレ朝(NET)の金曜夜7時は、元々MBS製作枠で、
変身忍者嵐→ここからアニメ・エースをねらえ→ジャングル黒べぇ→新みなしごハッチ→ジムボタン→ここでネットチェンジでテレ朝製作・勇者ライディーン→キャンディ→花の子ルンルン→不明→ドラえもん
381名無しだョ!全員集合:2008/02/16(土) 10:12:58 ID:???
関西限定だが
ABCでやってた金曜夕方のアニメ(ガンダムシリーズと勇者シリーズ)と特撮枠

関西以外では土曜夕方にやってたそうですね
382名無しだョ!全員集合:2008/02/17(日) 09:18:18 ID:???
特撮は関東でも金曜夕方の時期があったような。
確かカーレンジャーあたりの頃。
383名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 20:20:55 ID:oHdvVQKs
関西限定だが
関西テレビで金曜夜7時にやっていた阪急ドラマシリーズ

関東では土曜か日曜の早朝にやっていたそうですね
384名無しだョ!全員集合:2008/03/28(金) 21:06:29 ID:???
テレビ大阪でやっていた
「カルーセル麻紀の
今夜はウシミツ時」が
好きだった。のりべん、や
マージャンコーナー司会の落語家さんは元気かな?
385名無しだョ!全員集合:2008/03/29(土) 20:12:43 ID:q5p5s9eo
『レインボーマン』『太陽にほえろ』
386名無しだョ!全員集合:2008/03/29(土) 22:03:19 ID:???
発明将軍ダウンタウン
387名無しだョ!全員集合:2008/03/29(土) 22:43:28 ID:???
赤い激流
赤いシリーズはなぜかこれだけ見てた
388名無しだョ!全員集合:2008/03/30(日) 01:08:34 ID:TQTMajTd
>>380
ドラえもんの前番組は、ハロー!サンディベル
ちなみにドラえもんが移動してきたためハロー!サンディベルは19:30に移動した。それの後番組が宇宙刑事シリーズ
389名無しだョ!全員集合:2008/03/30(日) 21:48:06 ID:9K8aNXZN
日本プロレス
「ただいま〜三菱の掃除機ぃ風神で〜、リングの掃除をしております〜」
390名無しだョ!全員集合:2008/03/31(月) 20:42:08 ID:b30tBkI8
田宮二郎作品、『白い影』『白い滑走路』、ライオンアワー『白い秘密』『白い荒野』
宇津井健&山口百恵、『顔で笑って』『赤い迷路』『赤い疑惑』『赤い運命』『赤い衝撃』『赤い激流』
『うわさのチャンネル』
391名無しだョ!全員集合:2008/04/01(火) 16:52:12 ID:eMCIqmvA
同じTBSだが、金八、新八、仙八とは趣を異にした
南こうせつ主演、ライバル教師役に萩原流行が出てた
「東中学3年5組」・・・
俺にとっては懐かしい。
392名無しだョ!全員集合:2008/04/01(火) 22:22:35 ID:???
俺は川谷拓三のが妙に好きだった。
タイトルすら忘れてしまって言うセリフではないかもだが。w
393名無しだョ!全員集合:2008/04/02(水) 01:48:35 ID:vi604rvm
35年くらい前だと思うのですが、確か金曜の夜に放送していた刑事もので、
最終回に蜂が大量に棲む洞穴に、刑事達が突入していく、というようなのが
あったと思うのですが、どなたか何という番組か教えていただけませんでしょうか
(土曜の夜だったかな・・)
394391:2008/04/02(水) 12:18:56 ID:22lnlmm3
>>392
貫八先生ね。言われるまで俺も忘れてたよ
395名無しだョ!全員集合:2008/04/04(金) 01:29:31 ID:DdE95PXN
クイズこれはウマイ!→クイズ!世にも不思議な逆回転

局は違うが共に古舘司会のクイズ番組。
前者はグルメをテーマに扱い、後者はVTRを逆回し再生メインだった。
396名無しだョ!全員集合:2008/04/04(金) 01:41:06 ID:???
フジの金曜19時台ってことごとくヒットに恵まれてないような。
ケンカの花道
いじわる婆さん
チチパパ親父
ザ・キャッシュマン

チチパパは堂本光一が出ていた。キャッシュマンは紳助司会であったが、いずれも視聴率はぐるナイはおろか、ドラえもん+しんちゃんすら勝てなかった。
3年くらい続いたのって知らばかとBCくらいかな。
397名無しだョ!全員集合:2008/04/04(金) 01:51:56 ID:???
ちなみにキャッシュマンでやってたゲームの100人に答えて「○○といえばもちろんコレ」というやつはいいともの定番ショーや、ヘキサゴンのもちろんクイズの原型でもある。
398 ◆3zNBOPkseQ :2008/04/04(金) 02:29:38 ID:sBMyIRR+
ウリナリ懐かしい〜
399名無しだョ!全員集合:2008/04/04(金) 06:50:50 ID:uSWsAyI1
>>396
キャッシュマンは面白かったんだけどな。
視聴率は4%だったらしい。
ガムシャラの二の舞になってしまった。
400名無しだョ!全員集合:2008/04/04(金) 15:34:39 ID:Q1mGETpQ
荒木由美子の燃えろアタック
今は亡き岡田有希子の禁じられたマリコ
401名無しだョ!全員集合:2008/04/04(金) 15:52:25 ID:YURAlcLg
ストロベーリーオンザショートケーキってドラマ
402サムンドラマンタン//002 -life- ◆BURT/835ek :2008/04/08(火) 23:37:05 ID:???
金曜テレビの星!

いつ終わったんだこれ(汗
気づいたら別番組になってた。。。
403名無しだョ!全員集合:2008/04/12(土) 19:12:36 ID:mdkNfoWZ
2000年
404名無しだョ!全員集合:2008/04/16(水) 17:51:13 ID:P2jatm5p
ぐるナイが始まるまでの日テレ金曜19時台はフジと同じような悲惨だった。
405名無しだョ!全員集合:2008/04/16(水) 18:11:45 ID:n5ytsKZJ
みかん絵日記
406名無しだョ!全員集合:2008/04/16(水) 23:12:21 ID:???
はなきんデータランド
407名無しだョ!全員集合:2008/04/16(水) 23:14:30 ID:???
Gになる前の心理テストがメインのメントレ
面白かったのに…
408名無しだョ!全員集合:2008/04/22(火) 18:35:04 ID:FJQURZ/4
>>395
逆回転が世内部に
さすがローカルセールス!
バブル期なのにちゃちい作り
409名無しだョ!全員集合:2008/04/22(火) 21:55:01 ID:???
どの赤いシリーズだったか忘れたが、伊勢湾台風のドキュメント映像から始まるその部分
が怖かった。母、姉が毎週見ていたからそれに付き合わされていた。
あとOP曲の最後に人形の目が光るやつも怖かった。
410名無しだョ!全員集合:2008/04/23(水) 17:47:45 ID:1U6E40yD
週刊欽曜日
411名無しだョ!全員集合:2008/04/23(水) 19:13:06 ID:JTaL8VTA
UXTVとHTBで放送した探偵!ナイトスクープ
412名無しだョ!全員集合:2008/04/24(木) 21:44:59 ID:???
伊勢湾台風は「赤い運命」
佐々木守、作・脚本だけあって、かなりの社会派作品だった。
三國連太郎の満州帰りの、悪い親父は熱演だった。
赤いシリーズでは、私は一番好きな作品です。
413名無しだョ!全員集合:2008/04/26(土) 20:53:42 ID:N7PXJr/U
「宇宙刑事ギャバン」「宇宙刑事シャリバン」「宇宙刑事シャイダー」
414名無しだョ!全員集合:2008/04/27(日) 00:44:57 ID:???
カックラキン大放送
415名無しだョ!全員集合:2008/04/27(日) 18:33:48 ID:???
元祖でぶや
416名無しだョ!全員集合:2008/04/27(日) 20:13:27 ID:FUmZsYl+
「科学戦隊ダイナマン」「超電磁バイオマン」「電撃戦隊チェンジマン」
417名無しだョ!全員集合:2008/04/28(月) 22:47:28 ID:2X9HcuCp
ザ・ガードマン
418名無しだョ!全員集合:2008/04/28(月) 22:53:04 ID:pxGpim9c
>>416
ダイナマンもバイオマンもチェンジマンも土曜18:00〜
ターボレンジャーの途中から金曜17:30に変わった。
419名無しだョ!全員集合:2008/05/02(金) 19:08:48 ID:FDEScngJ
QABで放送した探偵!ナイトスクープ
420名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 21:05:40 ID:2OBGIGb3
ザ!ジャッジ
421名無しだョ!全員集合:2008/05/25(日) 22:33:17 ID:???
マニアックな所で
タツノコアニメで珍しく
NET(テレ朝)製作の
「ハリケンポリマー」
422名無しだョ!全員集合:2008/07/13(日) 22:35:06 ID:3HxVxlL7
素敵にドキュメント
サムズアップ
423名無しだョ!全員集合:2008/07/13(日) 22:49:48 ID:???
ハートにジャストミート
424名無しだョ!全員集合:2008/07/15(火) 05:37:23 ID:Dd6uuNKI
燃えろアタック
425名無しだョ!全員集合:2008/09/06(土) 22:56:09 ID:???
自分も金曜の夜は>>236のパターンかな。
426名無しだョ!全員集合:2008/09/15(月) 13:09:13 ID:a9zDWvku
>>399
同感。その後に始まった「ビューティーコロシアム」なんか
見る気もしなかったからな。
427名無しだョ!全員集合:2008/09/15(月) 15:30:07 ID:???
FAN
428名無しだョ!全員集合:2008/09/16(火) 00:38:59 ID:6/fj0G6c
長崎では、

16:30 キャプテン翼
17:00 サンライズ系のロボットアニメ
17:25 戦隊シリーズ
429名無しだョ!全員集合:2008/11/23(日) 21:57:12 ID:B/8TlxHD
ウンナンの番組で「桜吹雪は知っている」→「気分は上々」かな。
今では「恋するハニカミ」などという番組をやってるけど,復活してほしいな。
430名無しだョ!全員集合:2008/12/17(水) 18:38:14 ID:PsBeyzcd
メントレG
431名無しだョ!全員集合:2008/12/18(木) 19:45:09 ID:ZywEHGa9
日曜日に移る前の
小野薬品・提供
「蝶々雄二の夫婦善哉」
ザ・ガードマンの後に始まった。
432名無しだョ!全員集合:2008/12/24(水) 09:35:47 ID:cXGgsrEN
高速戦隊ターボレンジャーの途中から〜電磁戦隊メガレンジャーの途中まで
433名無しだョ!全員集合:2008/12/28(日) 23:05:02 ID:???
2年B組仙八先生
434名無しだョ!全員集合:2009/01/03(土) 10:07:36 ID:???
ウンナンの気分は上々は
良かったな!
435名無しだョ!全員集合:2009/01/31(土) 22:26:18 ID:YGMh+fXg
>>434
同感。金曜の夜にマターリ気分で見るには最高の番組だったw
436名無しだョ!全員集合:2009/02/01(日) 00:02:57 ID:SijuR/mC
金曜日と言えば金スペこと金曜スペシャル。
ト○コのドキュメンタリーとかミスヌードなんて企画をあの時間に流すなんて
今じゃ無理
437名無しだョ!全員集合:2009/03/11(水) 10:48:38 ID:HGGGNAoU
池袋ウェストゲートパークは当時わけわからんかったけど今見ると豪華な俳優陣でSadsの曲とあってた。
438名無しだョ!全員集合:2009/03/11(水) 11:22:08 ID:???
「君んちの家紋はなんだ?」
http://changi.2ch.net/kankon/index.html#1

439名無しだョ!全員集合:2009/04/14(火) 11:26:22 ID:NXZa2bvT
腸捻転前のTBSで、19:30〜20:00
   ↓
霊感ヤマカン第六感

司会は…「陳さん」(野末陳平氏)。
サングラスをかけて出演していたねぇ。
440名無しだョ!全員集合:2009/04/14(火) 18:58:08 ID:???
ウリナリ
441名無しだョ!全員集合:2009/04/16(木) 09:15:12 ID:???
金曜つったら「金曜スペシャル」に決まってっぺや このっ

あ〜〜  ゴメンね  ゴメンね〜〜〜〜〜〜〜〜〜
442名無しだョ!全員集合:2009/04/23(木) 11:06:00 ID:???
今も特番でやっているけど…

完成ドリームハウス
443名無しだョ!全員集合:2009/05/08(金) 19:14:47 ID:PwHrgCTr
ゴールデン洋画劇場(フジ系)
444名無しだョ!全員集合:2009/05/09(土) 19:59:16 ID:5be9Jq9F
ドリームプレス社
445445:2009/06/18(木) 21:56:50 ID:bFALtB+M
ザ!キャッシュマン
446名無しだョ!全員集合:2009/06/19(金) 11:48:45 ID:8d247xq8
はなきんデータランド
Mステの前にやってたなぁ
447夢の遊眠社:2009/06/21(日) 13:23:24 ID:???
ニュースステーション・金曜版

☆金曜チェック
☆カウントダウンジャパン
☆奥様教養シリーズ
☆ニュース実験室
☆ニュースミステリー
☆ニュースのふるさと
…など


イタリアで胸を出して選挙立候補してるチッチョリーナのニュースを伝えた後、
久米宏
「(ゲストの)高田さん、イタリアはやる事が何でも過激ですね〜」

高田純次
「いや〜、素敵な国ですね〜、でもこれ男がやったら犯罪ですね」

久米
「えっ?男が胸だしてもいいんじゃないですか?」

高田
「いや、男性のシンボルを…」


久米、ゲストの栗原小巻はゲラゲラ笑ってた


448名無しだョ!全員集合:2009/08/28(金) 15:03:43 ID:m6xMO0ij
夜9時台の ドラマ
「天国に 一番近い男」等
449名無しだョ!全員集合:2009/08/28(金) 17:17:49 ID:Bfw4upEm
金八先生の名前の由来が金曜8時に放送していたからというのはずっと後になってから知った
なぜならウチの田舎では金曜8時はドラマではなく音楽番組(ドレミファドン?)をやっていたから
450450:2009/09/16(水) 09:54:13 ID:3Mv2Ig3V
対決!マイベスト10
451名無しマン:2010/01/16(土) 09:17:39 ID:PBiGgyG4
ぐるナイ
452名無しだョ!全員集合:2010/01/16(土) 10:55:03 ID:ZPbTU+q8
愛知では最近ようやくアホ芸人がぎゃあぎゃあわめく番組が
深夜枠では減って、昔のように深夜映画をやるようになってきた
いい傾向だ。ミッドナイトシアター。ブライボン洋画劇場、60年代70年代のB級、C級をもっとやってほしいよ
453名無しだ4!:2010/01/16(土) 12:26:08 ID:???
太陽にほえろ
454名無しだョ!全員集合:2010/01/16(土) 13:41:15 ID:???
>>447
その頃は必殺シリーズが22時台で
Nステが23時台だったんだよね
ワールドプロレスリングが金曜20時だったな
455名無しだョ!全員集合:2010/01/16(土) 13:43:42 ID:???
>>454
プロレスは土曜16時台に移ってて、
Mステやってたかもしれん
456名無しだョ!全員集合:2010/01/23(土) 22:39:13 ID:pk4Rbs3x
からだ元気か?
457朝日放送角張りロゴ:2010/02/23(火) 18:30:43 ID:???
80年代といえばハングマンシリーズ、必殺シリーズ(ABC枠が2時間連続)
必殺の藤田まことさんが亡くなって残念だ
ご冥福をお祈り申し上げます
458名無しだョ!全員集合:2010/09/04(土) 19:13:13 ID:1OePYDE3
>>380
ライディーンとキャンディの間にマシンハヤブサ
ルンルンとサンディベルの間に魔法少女ララベルが抜けてる。

NET→テレ朝の金曜19時前半枠は、大杉久美子が3作品(黒べえ、エース、ドラえもん)、堀江美都子が6作品(ジムボタン、キャンディ、ルンルン、ララベル、サンディベル、ドラえもん3,4代目ED)歌ってる。
459名無しだョ!全員集合:2010/09/06(月) 15:13:40 ID:zUd/VdHe
がんばれ!レッドビッキーズとそれいけ!レッドビッキーズ。
あと、燃えろアタック。
460名無しだョ!全員集合:2010/09/07(火) 00:08:18 ID:uAykl6+6
どうも世代が合わないのか
まだ出てないな

「ドレミファ大作戦」→「ドレミファ学園」
19:30日テレ(のちのカックラキン枠)
沢田研二&鳥塚しげきが司会
461名無しだョ!全員集合:2010/09/08(水) 12:09:17 ID:3BVEEkFx
カックラキン大放送の裏でやってた宇宙刑事シリーズ。
特に、私は宇宙刑事シャイダーが大好きで毎週欠かさず見てた!
462名無しだョ!全員集合:2010/09/10(金) 13:06:39 ID:QZaa+hro
サンテレビ「熱血!タイガース党」(平成14〜20年度プロ野球シーズンオフ)
開始当初は水曜21:00〜21:30の30分番組だったが、その後金曜20時台に移動と同時に1時間番組に拡大した。
(昨年度は土曜20時台に移動して放送した)
金曜放送時代は「党首にゴン!」「福本豊のびゃっと書け!」等のコーナーがありました。
463名無しだョ!全員集合:2010/09/12(日) 13:28:17 ID:+M93kBK0
カックラキンの後番でやった、志村けんの失礼しまーす。
今で言う、テレ東の「田舎に泊まろうよ」の元祖みたいな番組だった。
464名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 06:48:43 ID:sjZUYb+k
>>119-120
その間は、水曜21時にドラマ枠を移動していた。
465:2010/09/15(水) 08:03:23 ID:???
レスを全て読んだ後に訂正指摘

しかも超カメレス(笑)
466名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 13:18:18 ID:+Mrgi38p
金曜面白バラエティ。
467名無しだョ!全員集合:2010/09/15(水) 14:54:31 ID:???














468名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 16:40:57 ID:CTHpRIoh
 >>462
 そして来月8日より「熱血!タイガース党」が始まります。
今季は平成20年度シーズンオフ以来の金曜20:00〜20:54の放送です。
469名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 17:18:53 ID:ysAXzMuj
フジテレビの2時間ドラマ男と女のミステリー。
470名無しだョ!全員集合:2010/09/16(木) 19:47:27 ID:???










471名無しだョ!全員集合:2010/09/17(金) 13:38:23 ID:a1UMyUdt
プロレスと太陽にほえろと風雲たけし城
472名無しだョ!全員集合:2010/09/24(金) 21:17:03 ID:o3/QWpVj
ドラえもん(19時)→アニメ三銃士(19時半)→風雲たけし城(20時)

この流れでよく見てた
473名無しだョ!全員集合:2010/09/26(日) 12:56:47 ID:2vi4vN6g
金曜面白バラエティ。
特に、スターどっきりが1番面白かった!
474名無しだョ!全員集合:2010/09/26(日) 22:50:46 ID:17dBH/HF
ラ・セーヌの星
475名無しだョ!全員集合:2010/09/26(日) 23:01:51 ID:???
噂のチャンネル
476名無しだョ!全員集合:2010/09/27(月) 08:42:37 ID:???
>>460
世代を合わせてあげるわ、裏番組で、
走れK―100
(TBS大野しげひさ主演)
ドンアタック
(TBS藤村俊二司会)星の子チョビン
(TBS白石冬美がチョビンの声)
霊感ヤマカン第六感(ABC製作TBS系、1975年3月まで金曜日、野末陳平司会)
477名無しだョ!全員集合:2010/10/03(日) 19:24:06 ID:Sp7PwSFd
宇宙船サジタリウス
478名無しだョ!全員集合:2010/10/04(月) 18:47:32 ID:YvtIFXWw
「太陽にほえろ」を見ながら「明日の午後はだれと遊ぼうかな?」「日曜日はどこに行こうかな?」
と週末に向けて気分がハイになったのを覚えてる。(笑点〜サザエさんは逆に憂鬱な気分で観ていた)
479名無しだョ!全員集合:2010/10/05(火) 10:49:52 ID:Otau2JXY
今でもやってる、ミュージックステーション。
480名無しだョ!全員集合:2010/10/05(火) 11:11:14 ID:???
うっそミュージックステーションなんてつい先日始まったばっかの番組じゃん懐かしくもクソもないし〜
481:2010/10/05(火) 17:23:41 ID:???
オマエはクソだけどな




ワラワラ
482名無しだョ!全員集合:2010/10/05(火) 22:25:37 ID:???
まあ、テメエで自分のこと言ってりゃ世話無いよなw
483名無しだョ!全員集合:2010/10/06(水) 14:28:29 ID:jWI/Fp6Z
日テレでやってたやすきよが出演した番組。
特に、「スターが勝つか?挑戦者が勝つか?」って言う、ものまねのコーナーがあった。
484名無しだョ!全員集合:2010/10/08(金) 23:52:10 ID:yMrHBvyr
日テレにスターに挑戦という番組もあったね。夏場はわざわざ東京サマーランドで収録してたね。
司会のやす・きよはアロハシャツのラフな格好だったな。
485名無しだョ!全員集合:2010/10/12(火) 11:56:07 ID:6L+ARgl7
うちの子にかぎって。
486名無しだョ!全員集合:2010/10/12(火) 13:20:14 ID:5ir5Rj4V
>>484
スターに挑戦はだいたい変な市民会館で公開収録のイメージがある。
蕨市民会館は毎月必ず一回収録していた。
487名無しだョ!全員集合:2010/10/12(火) 17:01:51 ID:???
      /     `、  |X⌒X⌒X⌒ / ̄ \ X⌒X⌒
    /       ヽ .|====   {@  @ i =    矢
   / ●    ● l |、.,. , .     } し_  /  当  印
   l U  し  U  l |        > ⊃ <   ら   を
   l u ___  u l |       / l     ヽ  れ
    >u、_` --'_ Uィ l   ___| l   丶 .l_ た_
  /  0   ̄  uヽ |       | |   } l     /l
 /   u       0  ヽ|      (_/  ,  し!   //
 |              | 二二二二( (  (二二二l/:|
               |        ヽ ヽ i ,」 L/::::::|
488名無しだョ!全員集合:2010/10/13(水) 17:16:23 ID:???
489名無しだョ!全員集合:2010/10/13(水) 19:29:39 ID:???
金曜といえばプロレスってオッサン世代だけかな

タイガージェットシーン、アンドレ、藤波、猪木、坂口、タイガーマスク、山本小鉄
古館の実況、つかアンドレって93年43歳で死んでいたんだね知らんかった。。
490名無しだョ!全員集合:2010/10/21(木) 22:46:32 ID:2ZbibgPa
気分は上々
491名無しだョ!全員集合:2010/10/22(金) 12:43:03 ID:Qmobdp/q
超既出だけど
みかん絵日記

確かゴールデンで放送されたCBC制作の番組ってコレだけだったはず。
492名無しだョ!全員集合:2010/10/22(金) 15:24:50 ID:zulaIydP
>>491
その前に
クイズお見事日本
がある。
493名無しだョ!全員集合:2010/10/22(金) 19:34:50 ID:???
フジの金7の番組は赤白パネルマッチからペケポンまでを並べたらかなりの数になりそうだ。
80〜90年代前半は特に前半枠はコロコロと入れ替わったからなぁ。
494名無しだョ!全員集合:2010/10/23(土) 19:43:11 ID:oKxhvGHy
破裏拳ポリマー
495名無しだョ!全員集合:2010/10/23(土) 23:09:28 ID:???
>>486

>>484
> スターに挑戦はだいたい変な市民会館で公開収録のイメージがある。
> 蕨市民会館は毎月必ず一回収録していた。
496名無しだョ!全員集合:2010/10/23(土) 23:11:20 ID:???
>>486
埼玉県の戸田周辺が多かったね。
やっさんが、収録後に戸田競艇に行くためかな?
497名無しだョ!全員集合:2010/10/24(日) 22:29:20 ID:Vn3qOdzx
週間欽曜日
498名無しだョ!全員集合:2010/10/29(金) 22:43:00 ID:gFMW0Bvl
マネーの虎(ゴールデン進出後)
499名無しだョ!全員集合:2010/10/31(日) 13:09:40 ID:Zcuq+TyY
はなきんデータランド。
今で言う、「お願いランキング」の元祖みたいな番組。
500名無しだョ!全員集合:2010/11/01(月) 06:30:39 ID:65zPy9e+
500
501名無しだョ!全員集合:2010/11/08(月) 15:22:27 ID:CwvEcK61
時代劇スペシャル。
502名無しだョ!全員集合:2010/11/09(火) 00:58:19 ID:oZunAdEC
大人になるまで我慢する
503肝付兼太の声で、べっかんこ〜:2010/11/09(火) 20:41:08 ID:???
藤子アニメ封印作品の「ジャングル黒べぇ」
504名無しだョ!全員集合:2010/11/24(水) 14:14:48 ID:V8dbZXHJ
宇宙刑事シャイダー。
この頃から、裏番組のカックラキン大放送を見るの辞めた。
505名無しだョ!全員集合:2010/11/24(水) 22:17:52 ID:Ne8/yPiN
もぎたてバナナ大使

山田邦子が出ていたやつ
506名無しだョ!全員集合:2010/11/25(木) 22:24:21 ID:???
発明将軍ダウンタウン

番組テーマ曲も印象的だった
アベックスゴーゴーとかいうグループが歌っていた
♪お世話になりました またどこかで会いましょうね お世話になりました おかげで目が覚めました
ってやつ
507名無しだョ!全員集合:2010/11/26(金) 12:50:36 ID:FyEFr6dg
↑アッ、それ私もリアルタイムで見てました!
あと、アニメ版のいじわるばあさん。
508名無しだョ!全員集合:2010/11/26(金) 21:41:16 ID:???
>>507
アニメ版のいじわるばあさんは王様が主題歌歌っていましたね
エンディングテーマは
♪王様の耳はロバの耳 馬の耳には念仏だ はだかの王様グルグル〜 とかいう歌詞だったと思いますが…
うろ覚えでスマソ
509名無しだョ!全員集合:2010/11/26(金) 22:27:26 ID:???
ウゴウゴルーガ2号
510名無しだョ!全員集合:2010/11/30(火) 16:53:05 ID:Vg7gV983
大きくなる子

俺が小学校低学年の道徳の時間はコレだった。
511名無しだョ!全員集合:2010/11/30(火) 22:05:46 ID:???
「将太の寿司」の実写版連続ドラマ。原作はマガジンで連載されていた。
512名無しだョ!全員集合:2010/12/01(水) 17:55:45 ID:???
ロイジェームス司会
「スター漫才選手権」
513名無しだョ!全員集合:2010/12/05(日) 12:53:08 ID:q89Q+ftW
けんちゃんのオーマイゴット。
514名無しだョ!全員集合:2010/12/06(月) 19:08:22 ID:???
ハートにジャストミート

福沢朗アナ司会の心理テスト番組だった。
間寛平がゲストの時
「サル度」を診断したことがあった。
515名無しだョ!全員集合:2010/12/16(木) 11:22:55 ID:ZMaYMYzi
刑事貴族。
516名無しだョ!全員集合:2010/12/20(月) 01:32:54 ID:JQwgI2b/
>>503
黒べえの主題歌は続・テレビまんが主題歌のあゆみってアルバムで今でも簡単に入手できるけどね。
517名無しだョ!全員集合:2010/12/20(月) 06:45:13 ID:fS7FhU5h
番組対抗Qイズ
518名無しだョ!全員集合:2010/12/20(月) 14:28:23 ID:/VS6qpSl
金曜面白バラエティ。
519名無しだョ!全員集合:2010/12/20(月) 17:55:30 ID:5hOOGhZz
サラダ十勇士トマトマンはスポンサー見て噴いた
カゴメ一社提供って・・・どこまでも野菜なアニメだぜ!って
520名無しだョ!全員集合:2011/01/04(火) 13:46:28 ID:uBRUjPys
うちの子のかぎって。
521名無しだョ!全員集合:2011/01/17(月) 14:13:56 ID:TGrRK1/Z
東中学3年5組。
余り知られてないけど、うちの子にかぎっての後番組で南こうせつ主役の学園ドラマ。
522名無しだョ!全員集合:2011/01/20(木) 02:25:53 ID:PE0vYH/g
万国びっくりショー
523名無しだョ!全員集合:2011/01/20(木) 19:17:14 ID:3nJAPFAV
フジテレビで20時台に放送されていた、所ジョージ司会の「魔法のランプ」
524名無しだョ!全員集合:2011/01/21(金) 21:26:30 ID:???
ザ・ジャッジ!

みのもんた司会の法律バラエティー番組。

でも自分としては、法律番組なら土曜放送の生活笑百科の方が面白いが。
525名無しだョ!全員集合:2011/01/21(金) 22:34:45 ID:SQbNS+eB
ペット大集合!ポチたま
526名無しだョ!全員集合:2011/01/22(土) 20:52:32 ID:???
金曜スペシャル
もしも学校が
あと…

あのねのねと鳥越マリ司会で、クイズに正解すると欲しいものがもらえた
番組………タイトル忘れた
527名無しだョ!全員集合:2011/01/23(日) 13:20:27 ID:BZ8XZ0uI
ザハングマン。
528名無しだョ!全員集合:2011/01/24(月) 18:54:07 ID:???
日テレの「謎を解け!まさかのミステリー」
司会の島田紳助さんと他の出演者のトークの中にクイズのヒントが隠されているという内容だった。
529名無しだョ!全員集合:2011/01/28(金) 23:06:22 ID:2/oaOB2q
クイズところ変われば
530名無しだョ!全員集合:2011/01/29(土) 14:53:00 ID:Nuh7qP+/
こどものおもちゃ。
りぼんに連載された漫画のアニメ版。
531名無しだョ!全員集合:2011/02/03(木) 22:28:12 ID:8C1Sw+Z2
あたしンち(全国ネット時代)
532名無しだョ!全員集合:2011/02/04(金) 13:55:40 ID:MT30p34K
わらいのじかん。
533名無しだョ!全員集合:2011/02/04(金) 14:26:32 ID:Ks/fEhi4
ガムシャラ十勇士
534名無しだョ!全員集合:2011/02/04(金) 14:28:25 ID:jO6bD2z4
金タマをさわさわしてもらってたらザーメン発射しちゃったでショー



535名無しだョ!全員集合:2011/02/04(金) 14:29:39 ID:h2cQh55u
 >>532
 それは土曜日の放送でした。
536名無しだョ!全員集合:2011/02/04(金) 14:51:15 ID:wtrscyvD
金曜八時は仙八先生
537名無しだョ!全員集合:2011/02/09(水) 23:28:14 ID:???
アニメ宇宙船サジタリウス
最終回はなんか曜日時間変えてやったんだよね
おかげでビデオがまだ家になかったから親に頼んで塾行くの遅らせてまで見た思い出が
538名無しだョ!全員集合:2011/02/13(日) 16:38:38 ID:VtKisN5X
理由ある太郎
539名無しだョ!全員集合:2011/02/15(火) 11:48:52 ID:lhY8s3TA
何か男が女の子にプロポーズして、結婚するか、お金もらうか、ってやつなかったっけ?
540名無しだョ!全員集合:2011/02/15(火) 18:08:32 ID:EMyYf6kl
「金妻」
541名無しだョ!全員集合:2011/02/15(火) 22:09:37 ID:o/3f0nIG
金曜テレビの星

TBSで昔やってた
542名無しだョ!全員集合:2011/02/16(水) 09:00:23 ID:K8yKWv3z
おしゃべり人物伝
543名無しだョ!全員集合:2011/02/19(土) 13:58:39 ID:DMi3kZ+t
ヘルプ。
観月ありさが主役を演じたドラマ。
544名無しだョ!全員集合:2011/02/20(日) 00:24:42.75 ID:xY0augui
走れ!K-100
545名無しだョ!全員集合:2011/02/20(日) 05:43:28.03 ID:f50hytWY
ナイトスクープ
546名無しだョ!全員集合:2011/02/20(日) 06:19:59.12 ID:tSMGu+zl
 >>545
 今もABCで23:17〜24:12に絶賛放送中です。
547名無しだョ!全員集合:2011/02/20(日) 07:16:55.76 ID:???
ヨイショ!
渥美清のテレビドラマ出演は今思えば貴重
548名無しだョ!全員集合:2011/02/21(月) 14:39:09.63 ID:JuA9vE2p
太陽にほえろ。
549名無しだョ!全員集合:2011/02/21(月) 14:43:16.88 ID:???
欽ちゃんの週刊欽曜日
550名無しだョ!全員集合:2011/02/21(月) 20:16:44.82 ID:wJzkWlJF
ハロー!グッバイ
551名無しだョ!全員集合:2011/02/22(火) 17:16:01.70 ID:???
>>547
懐かしいー ♪ヨイショ
デパートの食堂の支配人の役だったっけ?渥美さん。
弟が看板の職人だったか。
552名無しだョ!全員集合:2011/02/24(木) 22:03:46.81 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
553名無しだョ!全員集合:2011/02/25(金) 20:14:26.56 ID:???
554名無しだョ!全員集合:2011/02/26(土) 13:18:08.66 ID:f56XkJMW
フジテレビの夜7時に放送された、原田知世主演のドラマ版「セーラー服と機関銃」。
あと、「ねらわれた学園」のドラマ版も面白かった!
555名無しだョ!全員集合:2011/02/27(日) 13:23:43.18 ID:qwvRkVCl
けんちゃんのオーマイゴット。
556名無しだョ!全員集合:2011/02/27(日) 22:42:12.65 ID:???
山田由紀子のレッドビッキーズ(テレ朝)
557名無しだョ!全員集合:2011/02/28(月) 13:41:07.43 ID:ogBuj9OK
がんばれ!レッドビッキーズ。
558名無しだョ!全員集合:2011/03/10(木) 11:05:11.35 ID:YtBAveCT
恋するハニカミ。
559名無しだョ!全員集合:2011/03/20(日) 13:56:58.17 ID:aFROgsFI
Wパパにおまけの子。
志村けんの失礼しまーすの後番組で放送した30分番組のドラマ。
ちなみに、このドラマの主題歌がTHE東南西北が歌ってました!
560名無しだョ!全員集合:2011/03/22(火) 11:47:25.99 ID:sgayYFbB
巨獣特捜ジャスピオン。
宇宙刑事シリーズの後番組で、ストーリー後期から放送時間が金曜日から月曜日に
変わった。
561名無しだョ!全員集合:2011/03/25(金) 10:12:47.50 ID:XctKjSVY
はなきんデータランドは、文珍の司会がギャップがあった
562名無しだョ!全員集合:2011/03/27(日) 10:52:12.81 ID:cicHOK01
魔法少女ララベル。
563名無しだョ!全員集合:2011/03/27(日) 15:06:07.74 ID:???
「太陽にほえろ!」だな。
ちなみに2011年4月からはチバテレビで金曜8時から再放送される。
564名無しだョ!全員集合:2011/03/27(日) 16:07:12.25 ID:foIpOA5s
>>563
時期が時期だけに、再放送は何か胡散臭さを感じるんだがまあいいや。
またマカロニやジーパンの頃を再放送するんでしょ。
565名無しだョ!全員集合:2011/03/29(火) 10:57:50.53 ID:iE65VmYq
刑事貴族。
566名無しだョ!全員集合:2011/04/02(土) 13:53:41.70 ID:tSKExwda
勝手にしやがれヘイブラザー。
567名無しだョ!全員集合:2011/04/03(日) 14:20:28.72 ID:Cv6q0ifZ
志村けんの失礼しまーす!
568名無しだョ!全員集合:2011/04/03(日) 21:25:51.29 ID:???
フジテレビの19時台の番組で
「ものまね珍坊」とか
「快傑!ヘルパー」ってあったけど。
569名無しだョ!全員集合:2011/04/04(月) 13:57:20.11 ID:PkOaqX7+
↑あったあった。
ものまね珍坊は、私も毎週欠かさず見てました!
570名無しだョ!全員集合:2011/04/04(月) 19:20:55.35 ID:???
栗田貫一さんの
「もしも誰々が○○だったら。♪チャランチャチャンチャンチャン!」
ってネタがすごい好きだったなあ〜
571名無しだョ!全員集合:2011/04/04(月) 20:56:48.03 ID:???
細川たかしが救急車だったら、ってネタがあったな
572名無しだョ!全員集合:2011/04/05(火) 13:53:43.12 ID:???
「紅白ものまね歌合戦」は金曜日だったっけ?
573名無しだョ!全員集合:2011/04/14(木) 10:35:10.64 ID:BC/srINT
翔んだカップル。
エンディングが終わった直後の、NGコーナーが超面白かった!
574名無しだョ!全員集合:2011/04/16(土) 13:18:19.53 ID:n9O6W/IZ
セーラー服と機関銃(原田知世が出演したドラマ版)。
575名無しだョ!全員集合:2011/05/08(日) 12:54:04.14 ID:WjRPA+Qu
じゃりんこチエ。
576名無しだョ!全員集合:2011/05/09(月) 06:14:38.70 ID:wrT++WDH
、ン
577名無しだョ!全員集合:2011/05/09(月) 11:17:25.07 ID:pFMSAojI
ニッポン放送高嶋ひでたけアナが司会の「ビッグベストテン」

フジ金8の黒歴史
578名無しだョ!全員集合:2011/05/22(日) 11:35:50.98 ID:RHK8vAsn
ジャングル。
太陽にほえろの後番組。
579名無しだョ!全員集合:2011/05/23(月) 14:09:41.65 ID:xe7pdCPS
アニメ版いじわるばあさん。
580名無しだョ!全員集合:2011/05/26(木) 13:14:35.10 ID:q/kLy/kd
けんちゃんのオーマイゴット。
581名無しだョ!全員集合:2011/05/26(木) 16:33:30.83 ID:53lcNsXt
サイコの晩餐。
582名無しだョ!全員集合:2011/06/03(金) 07:12:03.08 ID:d1oMJEfs
一攫千金日本ルー列島
583名無しだョ!全員集合:2011/06/03(金) 10:06:17.07 ID:???
TV三面記事
新聞によりますと〜(以下略)と、いえそう〜です
584名無しだョ!全員集合:2011/06/03(金) 12:03:08.19 ID:IolVW38R
 >>583
 それって確か土曜日の番組だったと思うのだが…
585名無しだョ!全員集合:2011/06/03(金) 12:16:04.06 ID:???
>>584
勘違いすると思ったけどやっぱりかw
土曜日の夜にやってたTV三面記事がウイークエンダー

こっちが言ってるのは
あなたのワイドショー→ミセス&ミセス→ルックルックこんにちはの中でやっていた
金曜日恒例の生放送版ウイークエンダーがTV三面記事
ちなみにこっちのほうが放送が早い。
586名無しだョ!全員集合:2011/06/03(金) 17:06:33.82 ID:Vk4vHWnc
>>584-585
ウイークエンダーとルックルックのテレビ三面記事は出ているメンバーが
全く同じだったからなあ。
初っぱなが騒々しい朝丸で次が井口あたりがやって最後はすどうか青島はるおだったね。
ウイークエンダーと三面記事でお馴染みの青島はるおさん亡くなったんだよな。
587名無しだョ!全員集合:2011/06/03(金) 20:10:17.42 ID:???
>>585-586
テレビ三面記事といえば一番有名なのが掛け軸の目が開いた事件だよな
リアルタイムで見てたけどあれは怖いわ
http://www.youtube.com/watch?v=QwY2y6JXsqA&sns=em
588名無しだョ!全員集合:2011/06/10(金) 13:41:48.29 ID:qw1KiJEi
アニメ三銃士。
デビュー当時の酒井法子が、主題歌「夢冒険」を歌ってた。
589名無しだョ!全員集合:2011/06/10(金) 15:02:25.32 ID:???
タミヤRCカーグランプリ
590名無しだョ!全員集合:2011/06/10(金) 16:10:52.59 ID:5K6npHjM
 >>589
 ナレーションは現在「とくダネ!」(フジテレビ系・平日8:00〜9:55)MC・小倉智昭がやっていましたね。
591 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/10(金) 17:27:06.61 ID:???
>>590
そうそう。
番組の終わりに必ず、
小倉「バイバイのバ〜イ」
て言ってたのが印象に残ってます。
592名無しだョ!全員集合:2011/06/11(土) 10:24:11.77 ID:Ns8b/OIt
男と女のミステリー。
593名無しだョ!全員集合:2011/06/11(土) 20:41:12.68 ID:TEwHSM7c
太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。
594名無しだョ!全員集合:2011/06/19(日) 14:22:19.76 ID:rnPpY6ck
刑事貴族。
595名無しだョ!全員集合:2011/06/30(木) 13:40:40.82 ID:Um2qveHV
高校教師。
596名無しだョ!全員集合:2011/07/02(土) 14:37:39.60 ID:XE4F7pnP
ヘルプ。
597名無しだョ!全員集合:2011/07/11(月) 13:23:29.72 ID:LAbPr76M
将太の寿司。
598名無しだョ!全員集合:2011/07/20(水) 00:34:52.93 ID:Dq4na56r
ジャングル、NEWジャングル
はだかの刑事
599名無しだョ!全員集合:2011/07/20(水) 07:31:42.76 ID:vu8eh/Mq
599
600名無しだョ!全員集合:2011/07/20(水) 07:32:03.07 ID:vu8eh/Mq
600
601名無しだョ!全員集合:2011/08/30(火) 19:18:04.49 ID:???
破裏拳ポリマー
602名無しだョ!全員集合:2011/08/31(水) 11:51:05.19 ID:7yC+ReIS
勝手にしやがれヘイブラザー。
603名無しだョ!全員集合:2011/09/12(月) 15:00:00.33 ID:icW916kE
あぶない刑事。
604名無しだョ!全員集合:2011/09/12(月) 16:31:06.86 ID:Ja89clrE
>>603
それは日曜
605名無しだョ!全員集合:2011/09/12(月) 22:33:10.50 ID:???
TVムック・謎学の旅

☆野暮用?野暮天?野暮の意外史
☆猫も杓子もって何で猫なの?
☆ツタンカーメンも愛用?枕の話
☆門外不出の謎に挑戦!黄身と白身が反対の逆転ゆで卵 など

出演/児玉清 東野英心 山内賢 藤村俊二 嵐山光三郎 谷啓 渡辺篤史 ほか
606名無しだョ!全員集合:2011/09/13(火) 12:34:55.12 ID:J4sjEHkY
グリコ赤白パネルマッチ
607名無しだョ!全員集合:2011/09/13(火) 16:31:47.36 ID:J4sjEHkY
「ザ・ガードマン」「シークレット部隊」「燃える兄弟」「顔で笑って」「赤い迷路」「赤い疑惑」「赤い運命」…宇津井健は金曜日の男だったなぁ
608名無しだョ!全員集合:2011/09/16(金) 13:25:08.13 ID:3gzoMaSt
がんばれ!レッドビッキーズ。
それいけ!レッドビッキーズ。
609名無しだョ!全員集合:2011/10/09(日) 19:17:02.71 ID:sLbIbwtT
おしゃべり人物伝
610名無しだョ!全員集合:2011/10/10(月) 21:57:36.36 ID:???
夜九時からスエーデンのフリーセックスの特集とかやって
たまにボカシがずれてしまう事もあった金曜スペシャル
611名無しだョ!全員集合:2011/10/11(火) 03:05:46.64 ID:ZR2lC7Xy
はなきんデータランド
612名無しだョ!全員集合:2011/11/17(木) 13:23:14.83 ID:1b9L7bUv
宇宙刑事シャイダー。
613名無しだョ!全員集合:2011/11/20(日) 00:15:45.82 ID:+KOKwfWA
ワールドプロレスリング
猪木、カーンVSシン、上田
614名無しだョ!全員集合:2011/12/17(土) 21:43:01.54 ID:TkmXUGQe
ADブギ
615名無しだョ!全員集合:2012/03/10(土) 22:16:17.46 ID:jUleWdVx
レンズはさぐる
616名無しだョ!全員集合:2012/03/11(日) 07:23:34.62 ID:???
霊感ヤマカン第六感
ドンアタック
ヨイショ
617名無しだョ!全員集合:2012/03/16(金) 19:00:19.07 ID:???
天国に一番近い男
そういえば主題歌は2作品ともTOKIOが歌っていたなー。
618名無しだョ!全員集合:2012/03/16(金) 19:30:21.51 ID:HsMgSD5b
>>616
霊感ヤマ感は水曜だろ!
619名無しだョ!全員集合:2012/03/16(金) 22:51:36.35 ID:M1vyT5xj
人形劇三国志
アニメ三国志
620619:2012/03/16(金) 23:14:20.85 ID:M1vyT5xj
ちなみに前者は NHKで、後者はテレ東ね
621名無しだョ!全員集合:2012/03/18(日) 01:29:55.96 ID:ySyb60Z6
622名無しだョ!全員集合:2012/03/18(日) 08:05:58.01 ID:0Ls3OdXJ
素敵にドキュメント(逸見さんの番組)
623名無しだョ!全員集合:2012/03/18(日) 13:39:22.23 ID:Mid9qbFv
必殺仕事人。
624名無しだョ!全員集合:2012/03/18(日) 19:17:07.26 ID:l+UAkTSi
テレ東
・クイズ赤恥青恥
・サムズアップ
・たけしの誰でもピカソ
・でぶや
・クイズ所変われば
625名無しだョ!全員集合:2012/04/11(水) 08:37:18.40 ID:tC60NoaL
>>624
サムズアップはABC=EX
626名無しだョ!全員集合:2012/04/14(土) 21:40:59.08 ID:nXzu35KQ
魔神英雄伝ワタル
主題歌を高橋由美子が歌っていた。
627:2012/04/23(月) 11:39:03.79 ID:???
そんな事は覚えてなくていいよ中年ハゲ親父!












本当にくだらない人生を過ごしているんだな

大爆笑♪
628名無しだョ!全員集合:2012/04/23(月) 20:45:35.27 ID:???
629名無しだョ!全員集合:2012/04/23(月) 22:39:15.79 ID:V8tvwsxD
このスレを見ている良い子のみんな、くれぐれも>>627のようなバカな大人にだけはなっちゃダメだよ〜。
630名無しだョ!全員集合:2012/04/23(月) 22:43:59.68 ID:???
必死矢印いたのか
631名無しだョ!全員集合:2012/06/02(土) 23:10:27.58 ID:2rlSWjvx
ザ・ハングマン
必殺仕事人
今こそ、この2番組を復活させて、>>627をどうにかして欲しいw
632名無しだョ!全員集合:2012/06/02(土) 23:49:17.35 ID:qD7FXjdx
ザ・ハングマンの「モルモットおじさん」が懐かしい
633名無しだョ!全員集合:2012/06/25(月) 00:58:50.73 ID:7024hNvx
キャンディ・キャンディ見てた人って、やっぱり多いんだな…
懐かしついでに替え歌考えてみた

デモ隊なんて 気にしないわ
原発だってだ〜って お気に入り
汚染させるのが大好き
金儲けもっと大好き
私ら 私ら 私ら関電
ひとりぼっちで稼働 ちょっぴり寂しい
そんな時こう言うの「経済見つめて〜!」
腐った腐った 腐った関電
我欲の権化は潰れろ!ねっ?関電関電〜
634名無しだョ!全員集合:2012/07/02(月) 02:00:35.32 ID:g+N2eTYU
かりあげクン

視聴率上がってきたのに打ち切りになってしまった
635名無しだョ!全員集合:2012/07/06(金) 17:32:45.25 ID:???
と未だネカマに騙されたことが忘れられない>>627のトドボン。
636桜井智之:2012/10/11(木) 13:44:16.46 ID:4BaYmn1i
いじわるばあさん[アニメ編]
宇宙刑事ギャバン
宇宙刑事シャリバン
宇宙刑事シャイダー
637名無しだョ!全員集合:2012/10/11(木) 15:20:03.49 ID:???
>>627はかわいそうな人だな。
638名無しだョ!全員集合:2012/10/12(金) 00:24:57.84 ID:q24VhsKO
たけし城〜静かなるドンの間の時期の金曜8時で印象に残った番組って何かある?
639名無しだョ!全員集合:2012/10/12(金) 02:29:40.35 ID:???
>>637
アレは「人」では無いよ。
トンスル飲んでブクブク育った「朝鮮家畜」ですからw
640名無しだョ!全員集合:2012/10/19(金) 16:45:02.16 ID:90fwdLFf
641名無しだョ!全員集合:2012/11/02(金) 18:49:50.65 ID:b1K8Fpyj
>>638
刑事貴族
642名無しだョ!全員集合:2012/11/27(火) 21:00:33.26 ID:RMDaIaNp
おとなの子守唄
643名無しだョ!全員集合:2012/12/12(水) 03:50:33.32 ID:???
ソープって金曜だったっけ?
644名無しだョ!全員集合:2012/12/13(木) 05:40:31.57 ID:???
645名無しだョ!全員集合:2012/12/13(木) 22:26:53.53 ID:???
>>644
まだ生きていたんですか?
あたしゃてっきり、アンタが昨日、関西の某拘置所で自殺したものだとばっかり思ってましたけどw
646名無しだョ!全員集合:2012/12/13(木) 22:52:20.57 ID:Bqahmad7
>>643
ソープは金曜じゃなかった気がする@関東 東京12チャンネル
647名無しだョ!全員集合:2012/12/14(金) 10:21:27.54 ID:pA1XT9wU
レ・ガールズ
648名無しだョ!全員集合:2012/12/14(金) 11:56:04.17 ID:E+oSxdFz
金曜の夜と言えば「野生の王国」だな

・・・・たしか金曜だったよな?

あと、金曜の夕方はロボものアニメの当り日だったなぁ。
ダグラム、ボトムズ、ドルバック、バイファム、レイズナー、ガリアン、
ガルビオン、スラングル、ガラット、鉄人28号、ゴッドマーズ、etc
・・・丁度この頃にガキでいられたことをとても幸運に思う。
649名無しだョ!全員集合:2012/12/25(火) 12:50:56.40 ID:???
バカなカタカナ多数発見
650名無しだョ!全員集合:2012/12/25(火) 13:17:33.99 ID:???
>>649
どうやら上に出た番組は横井貴幸が見ることが出来なかった番組一覧かw
651名無しだョ!全員集合:2012/12/25(火) 22:40:59.76 ID:HVSMdcEL
こんな>>649なんか、皆に嫌われているバカモノなんだから、
二度と書き込みして欲しくない…というより、消えてなくなれw
(by.ゴキブリ小学生)
652名無しだョ!全員集合:2012/12/26(水) 22:29:52.08 ID:2hynpBxM
横井貴幸>>649の住所や電話番号やアドレス晒せば直メでてめえ書くんじゃねえと
言ってやるし、呼び出して叩きのめすか近くなら家に押し入ってパソコンと
携帯破壊して書けないようにして腕と足の骨数本へし折るか頭叩き割りに行くんだがな。
653名無しだョ!全員集合:2013/01/22(火) 21:46:14.67 ID:???
ぱあてぇマエタケだ!

これがテレ朝金曜19:00〜19:30枠で現時点では最後に放送されたバラエティ番組。
これ以降、ボウリング番組を挟んで「変身忍者 嵐」からアニメ・特撮枠。
654勘弁山田:2013/01/26(土) 15:10:45.72 ID:ziIZz+ti
屋代のデブ
655名無しだョ!全員集合:2013/01/30(水) 00:48:05.19 ID:AGNaKemi
俺が小1(93年)の頃金曜日にやっていた「はなきんデータランド」という番組に関して質問なのですが、
この番組である時「オナラ」の特集をした事があり、
その時女性出演者達が男から「あなたは1日何回ぐらいオナラをしますか?」と聞かれて恥ずかしがっていて、
俺はそれを見てかなり興奮した記憶があるのですが、
この特集について詳しく覚えている方いませんか?
656名無しだョ!全員集合:2013/01/30(水) 03:00:14.62 ID:Ad/Cxs64
金曜日にドラえもんの直後にやっていた「はなきんデータランド」
という番組自体は覚えてるが…
657名無しだョ!全員集合:2013/02/10(日) 19:28:15.75 ID:XeLwfB5D
あした天気になあれ

 土曜6時からの移動だったけど、ドラえもんに潰され、
 最後は、漫画より先にトーナメントを進ませたから
 アニメと漫画の向太陽の優勝シーンが違う。
658名無しだョ!全員集合:2013/02/10(日) 20:49:54.40 ID:xjuknMC1
>>657
TSSではあの坂本九司会の「クイズクロス5」をやっていたから、
(移動前の土曜18時はテレ東のアニメや関テレのバラエティ等)
本放送終了後の放送だった。
659名無しだョ!全員集合:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:y3ByzeF6
アイアンシェフ
660名無しだョ!全員集合:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:12hSwoGd
金曜日と言えばセーラームーン
661名無しだョ!全員集合:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
金曜ロードショーの旧オープニングシーンで、海辺でたそがれていた男の人は誰ですか?
662名無しだョ!全員集合:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
全部レンタルでこんなしたがいいのでは?
http://vduketukeyou.sakura.ne.jp/
663名無しだョ!全員集合:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
664名無しだョ!全員集合:2013/09/14(土) 22:40:46.12 ID:hTG9qaTD
カックラキン大放送
665名無しだョ!全員集合:2013/10/04(金) 22:38:41.75 ID:RApB1WG5
あたしンち
666名無しだョ!全員集合:2013/10/10(木) 23:35:04.91 ID:???
宮沢りえの東京エレベーターガール
667名無しだョ!全員集合:2013/10/11(金) 22:39:42.74 ID:0fjKrYqi
決戦クイズの帝王(テレビ東京)
668名無しだョ!全員集合:2013/10/27(日) 13:40:23.81 ID:FcG/hd1P
うちの子にかぎって
669名無しだョ!全員集合:2013/10/28(月) 21:44:51.56 ID:oqLfBUOt
グリコ劇場後期
遊星少年パピィ→遊星仮面→ロボタン
670名無しだョ!全員集合:2013/11/15(金) 10:05:03.40 ID:???
ザびっくりショー
誰がカバやねんロックンロールショー
671名無しだョ!全員集合:2013/11/25(月) 22:40:43.61 ID:khqT6V/e
金曜テレビの星
672名無しだョ!全員集合:2013/12/01(日) 01:34:08.15 ID:69MaasMK
【不買運動】集英社(ママレード・ボーイ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

集英社(ママレード・ボーイ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「集英社(ママレード・ボーイ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=BSM5UxQrWSE&feature=channel&list=UL

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
673名無しだョ!全員集合:2013/12/13(金) 23:38:03.95 ID:???
林家小染の爆笑水戸黄門
674名無しだョ!全員集合:2013/12/13(金) 23:45:36.51 ID:???
恐竜大戦争アイゼンボーグ
675名無しだョ!全員集合:2013/12/26(木) 22:39:32.43 ID:qN1fYjNb
宇宙刑事ギャバン
676名無しだョ!全員集合:2014/01/05(日) 18:04:13.73 ID:???
欽ちゃんのドラマ、OH!階段家族
677名無しだョ!全員集合:2014/01/08(水) 20:44:32.39 ID:uT3+ZHXy
NHKの時代劇・天下御免
当時は、岐阜と津のUHFが未開局でしたので、
名古屋波受信がほとんどでした。
678名無しだョ!全員集合:2014/01/10(金) 23:40:17.82 ID:???
♪天下堂々〜はいどうどう♪

by上條恒彦
679名無しだョ!全員集合:2014/01/13(月) 22:39:40.22 ID:34yYhad3
素敵にドキュメント
680名無しだョ!全員集合:2014/01/26(日) 22:39:51.88 ID:jkiCL+Kf
たけしの誰でもピカソ
681名無しだョ!全員集合:2014/01/28(火) 13:54:37.27 ID:57wkAK4a
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレ

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば 日テレ  

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレ

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば
682名無しだョ!全員集合:2014/01/28(火) 17:30:29.34 ID:TaP17EXL
>>672
マルチ乙
683名無しだョ!全員集合:2014/01/30(木) 12:22:08.88 ID:xKJb7o0p
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば 日テレマー君  

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば
684名無しだョ!全員集合:2014/01/31(金) 13:29:42.61 ID:???
わてがなにわの小西だす

えっほんまかいなそうかいな
685名無しだョ!全員集合:2014/02/28(金) 15:56:55.85 ID:???
週間欽曜日かよw
じゃこんなのはどうだ

あーっ 善三とユッコは アチチだアチチだ
686名無しだョ!全員集合:2014/03/06(木) 22:37:15.57 ID:uBdcyavD
北野テレビ
687名無しだョ!全員集合:2014/03/07(金) 00:11:42.70 ID:???
エースをねらえ
688名無しだョ!全員集合:2014/03/07(金) 19:11:18.16 ID:dmSsvLeu
新日本プロレスが大ブームだった80年代前半のテレ朝ゴールデン

19:00 ドラえもん
19:30 宇宙刑事シリーズ
20:00 ワールドプロレスリング
21:00 ザ・ハングマン
22:00 必殺シリーズ

金曜ゴールデンのテレ朝は鉄壁で、
どこにもつけいる隙がなかった。
689名無しだョ!全員集合:2014/03/13(木) 00:36:31.47 ID:???
岸辺のアルバム
主題歌が英語だったことしか記憶にないが…
690名無しだョ!全員集合:2014/03/13(木) 22:38:56.19 ID:0o6ssAYu
>>688
自分もそうだったな。(当時、小学生)
691名無しだョ!全員集合:2014/04/11(金) 00:20:46.29 ID:???
ホットドッグ

テキ屋のドラマ。
ちっちゃい頃のえなりが出てて「大仏」と言われてた。
692691:2014/04/11(金) 18:39:27.99 ID:???
木曜だったわスマン
693名無しだョ!全員集合:2014/04/19(土) 22:40:44.93 ID:S+++54QY
誰にも言えない
ずっとあなたが好きだった
694名無しだョ!全員集合:2014/05/24(土) 22:40:29.32 ID:hMCizxwR
ウンナンの気分は上々
695名無しだョ!全員集合:2014/05/27(火) 13:12:14.47 ID:NMsdspMW
一攫千金!日本ルー列島
(フジテレビ系・平成20年度放送)
696名無しだョ!全員集合:2014/05/28(水) 16:18:38.30 ID:bldu6lBf
ひるカフェ
(サンテレビジョン・平成21〜25年度前半、おかけんたが司会)
697名無しだョ!全員集合:2014/06/01(日) 19:56:45.18 ID:???
ポチたま→所おすぎの偉大なるトホホ人物伝→笑いの金メダル→探偵ナイトスクープ
楽しかったあの頃の金曜
698名無しだョ!全員集合:2014/07/19(土) 22:39:36.72 ID:f8Jf5sYc
あげ
699名無しだョ!全員集合:2014/07/24(木) 23:23:16.86 ID:Y9uijcyK
はなきんデータランド
懐かしい!!
出来れば再放送かDVD化して欲しい!
700名無しだョ!全員集合:2014/08/15(金) 22:37:51.67 ID:q2P5ZE59
”やらせ問題”で打ち切られちゃったけど、
素敵にドキュメントは結構見ていたな。
701:2014/08/27(水) 06:16:23.72 ID:???
     ________ 
    /:.'`::::\/::\  
  /::        \ 
 /::. /"""  """\ヽ 
 |::〉 <●><●> |    
(⌒ヽ          |)   
( __   ( ∩∩ )  | 
 |  、_____  /    
  ヽ   \____/ /  うっせーカス
   \       /   
     \__/
702名無しだョ!全員集合:2014/08/27(水) 13:16:20.24 ID:???
>>701
母ちゃんに何度もハロワ行けって言われたからってムキになって2ちゃんで暴れるなよデブ(37・独身・無免・無職・女性経験ナシ)w
703名無しだョ!全員集合:2014/09/03(水) 22:38:39.01 ID:sKKsieUQ
風雲たけし城
704名無しだョ!全員集合:2014/09/04(木) 16:00:19.15 ID:zCeghVT9
うちの子にかぎって
705名無しだョ!全員集合:2014/09/18(木) 21:22:20.91 ID:???
【ハナキン】昔の木曜日、金曜日【ハナモク】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1411037672/
706名無しだョ!全員集合:2014/10/02(木) 00:09:08.37 ID:jEv2v09w
じゃりん子チエ→ドラえもんの裏番組
707名無しだョ!全員集合:2014/10/02(木) 20:45:01.29 ID:AXENQaNO
二十五年前の今頃、テレ朝の戦隊シリーズは放送時間が
土曜夕方から金曜夕方に変わった
708名無しだョ!全員集合:2014/10/03(金) 21:30:44.05 ID:n/of+LsV
 
※※※※※※※※※※※※※※※
http://s-at-e.net/scurl/mediation.html
 
・風ノ旅ビト
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
・アバター
http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
・プロメテウス
http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
 
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
http://s-at-e.net/scurl/correspondence-1.html
※※※※※※※※※※※※※※※
http://s-at-e.net/scurl/picture/Guardians_of_The_Galaxy-Milano-004_cn.jpg
http://s-at-e.net/scurl/picture/zovay3c.jpg
709名無しだョ!全員集合:2014/10/26(日) 22:39:29.54 ID:J9yfsbHa
OH!ドヤ顔サミット
710名無しだョ!全員集合:2014/11/12(水) 22:39:47.52 ID:YrGhf4M+
ザ・ハングマン
711名無だョ!全員集合:2014/11/26(水) 01:03:31.51 ID:nS17ZG8K
ザ・モンキーズ(TBS)
ザ・ガードマン
サザエさん(江利チエミさん主演)
河童の三平 妖怪大作戦(NET)
ちびっこギャング
ちびっこのど自慢(フジTV)
忍者部隊月光
進めラビット
強いぞラフティー
名犬ロンドン(日本テレビ)
夕焼け番長
木馬座と遊ぼう
712名無しだョ!全員集合:2014/11/26(水) 04:49:31.51 ID:???
以上、初老のジジーの寝言ですた。
713名無しだョ!全員集合:2014/11/26(水) 22:39:52.99 ID:???
>>712
以上、世間から見捨てられた千葉の戦士による遺言でしたw
714名無しだョ!全員集合:2014/11/28(金) 10:50:32.25 ID:???
金曜夜8時の日テレドラマ枠
「はだかの刑事」以降も刑事ドラマ路線が続いていたら…と惜しまれる
715名無しだョ!全員集合:2014/12/09(火) 22:38:10.49 ID:t5R9I/I8
ハングマンシリーズ
仕事人シリーズ
716名無しだョ!全員集合
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4


セカンドライフ新幹線キセル鑑定団
ヨーフォー現金アナリスト黒竜江省表参道専用ラウンジ(チャイナモラリスト